JP2008131570A - デジタル放送装置 - Google Patents

デジタル放送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008131570A
JP2008131570A JP2006317256A JP2006317256A JP2008131570A JP 2008131570 A JP2008131570 A JP 2008131570A JP 2006317256 A JP2006317256 A JP 2006317256A JP 2006317256 A JP2006317256 A JP 2006317256A JP 2008131570 A JP2008131570 A JP 2008131570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tts
content data
conversion
time stamp
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006317256A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Koike
将一 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006317256A priority Critical patent/JP2008131570A/ja
Publication of JP2008131570A publication Critical patent/JP2008131570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 映像や音声の再多重化をより一般的に行うデジタル放送装置を提供する。
【解決手段】 MPEG2−TSにタイムスタンプを付与したTTS形式のストリームデータを受信するデジタル放送受信装置であって、TTS内のコンテンツデータフォーマットを所定の方法で変換する変換部(トランスコーダ)と、変換後のコンテンツデータをTTSタイムスタンプに基づき多重して出力する多重部とを備え、多重部は変換後のコンテンツデータを変換前のTTSパケット位置に基づき多重することを特徴とするデジタル放送受信装置。
【選択図】 図1

Description

本発明は、デジタル放送装置に係り、特に映像や音声の再多重化方法に関する。
デジタル放送装置に用いられるトランスコーダ装置は、映像や音声を変換するツールとして用いられてきている。例えば映像に関しての対象として、VOD(Video on Demand)や、インターネット放送、デジタルテレビ放送、テレビ会議、DVDビデオなど、各種のデジタルビデオアプリケーションは、それぞれの用途に適したエンコード方式、ビットレート、解像度、フレームレートを採用している。ビデオトランスコーダとは、これらを、ストリーム系と蓄積系、あるいは、ネットワークとして帯域保証のあるATM、帯域保証のないIPネットワーク、低ビットレート伝送しかできないISDNネットワークなどの、異なる利用条件下でも、シームレスに利用できるように相互に変換する技術である。
従来行われていた方法は、ビデオ、オーディオそれぞれ別個にエレメンタリストリーム(ES)で扱うものであるため、TSリファレンスクロックで同期をとる必要があった。
これに対し、特許文献1にあるものは、第1の多重フォーマットのマルチメデイア多重ストリームはビデオ、音声に分離された後、符号化され再構成部に入力され再構成後、多重部に入力され、分離部で抽出された時刻情報は再生時刻情報補正部に入力しフォーマット変換に伴う位相ずれがなくなるように補正されて、補正再生時刻情報として多重部に出力され、多重部は符号化フレームデータに時刻情報を付加して多重フォーマットにより多重して出力する、と記載されている。即ち、分離されたフォーマット変換信号とタイムスタンプを補正したフォーマット信号を再多重化する、というものである。
しかしながら、MPEG2方式におけるTS形式をPS(Program Stream)形式に変換する例が記載されているが一般的に用いることができるような技術開示はない。
特開2003−61058号公報
本発明は、映像や音声の再多重化をより一般的に行うデジタル放送装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のデジタル放送受信装置は、MPEG2−TSにタイムスタンプを付与したTTS形式のストリームデータを受信するデジタル放送受信装置にであって、TTS内のコンテンツデータフォーマットを所定の方法で変換する変換部(トランスコーダ)と、変換後のコンテンツデータをTTSタイムスタンプに基づき多重して出力する多重部とを備え、多重部は変換後のコンテンツデータを変換前のTTSパケット位置に基づき多重することを特徴とする。
本発明によれば、映像や音声の再多重化をより一般的に行うデジタル放送装置が得られる。
以下、本発明の実施例を説明する。
本発明による実施例1を図1乃至図3を参照して説明する。
図1は、この発明の一実施例を示すブロック構成図を示している。送信機の例である。TS(Transport Stream)入力部1の出力は、TTS化(タイムスタンプの付与)部2の入力に導かれ、TTS化部2の出力は多重部3の入力と変換部4(トランスコーダ)の映像用トランスコーダ4aと音声用トランスコーダ4bの各入力とにそれぞれ適したTTS化後のデータを供給するよう構成されている。また映像用トランスコーダ4aと音声用トランスコーダ4bの出力は多重部3の入力へと接続されていて、多重部3は3つの入力を再多重化して送信部5へ送り送信部5からIP(Internet Protocol)網へ送信されるように構成されている。
図1において、入力されたMPEG2(登録商標)方式等のTSをTTS化し、映像パケットを映像用トランスコーダ4aに、音声パケットを音声用トランスコーダ4bに入力する。映像用トランスコーダ4aにおいては、図2に示す動作のようにTTSパケットからPES(Packetized Elementary Stream)パケット先頭を検出し、TTSパケットのペイロードをまとめてPESパケットを得て、得られたPESパケットに対するトランスコード結果を得る。このときPESパケットヘッダ内のDTS(Decoding Time Stamp),PTS(Presentation Time Stamp)は維持する。得られたトランスコード出力を入力されたTTSパケットのペイロード部に上書きする。トランスコード前後ではトランスコード後の方がデータが小さいので、残った領域はパディングで埋め、またTTSパケット毎不要となったパケットはNULLパケットで置換する。こうして得られたTTSを多重部3にストリーム出力する。音声用トランスコーダ4bも同様に音声のトランスコードを行う。
(再)多重部3では、TTS化されたストリームとトランスコーダからのTTSパケットのタイムスタンプを比較し、一致するパケットをトランスコーダ側のパケットで置換する。最終的に得られた変換後のTTSストリームは、送信部5でIPパケット化して送出される。
図3は受信機の場合の構成を示す図である。TS(Transport Stream)入力部1の出力は、TTS化(タイムスタンプの付与)部2の入力に導かれ、TTS化部2の出力は多重部3の入力と変換部4(トランスコーダ)の映像用トランスコーダ4aと音声用トランスコーダ4bの各入力とにそれぞれ適したTTS化後のデータを供給するよう構成されている。また映像用トランスコーダ4aと音声用トランスコーダ4bの出力は多重部3の入力へと接続されていて、多重部3は3つの入力を再多重化して送信部5へ送り送信部5‘から変換後のTTSを外部表示装置宛に再送信するようにあるいは記録再生のために記録部6に記録するよう構成されている。
受信機においても送信機と同様にトランスコードを行う。
本発明による実施例2を図1乃至図2及び図4を参照して説明する。実施例1と共通する部分は説明を省略する。
図4は(再)送信機の場合の構成を示す図である。
ここでは図1の場合と異なり、TTSパケットからのPESパケット抽出とトランスコード後のPESパケットのTTSパケットへの書き戻しは再多重部が直接TTSパケットの記憶メモリに行う。したがって記憶メモリを節約できる。図4ではTTSパケットからのPESパケット抽出とトランスコード後のPESパケットのTTSパケットへの書き戻しは再多重部が直接TTSパケットの記憶メモリに行う。したがって記憶メモリを実施例1と比べて節約できる。
本発明の概要は、コンテンツデータフォーマットを所定の方法で変換する変換部と変換部のコンテンツデータをTTSタイムスタンプに基づき多重にして出力する多重部を備え、多重部は変換後のコンテンツデータを変換前のTTSパケット位置に多重することを特徴とするデジタル放送装置である。
効果としては、次の点が挙げられる。いずれか一つでも効果的である。
・再多重処理を簡素化できる。
・再多重時にES間(映像・音声など)との同期のずれ(リップシンク)が生じず、調整の必要がない。また、映像と音声のどちらかのみトランスコードする場合や、映像や音声が複数同時に多重され一部のみトランスコードする場合においてもトランスコードするデータとトランスコードしないデータとの同期のずれが生じない。
ずれ(リップシンク)が生じず、調整の必要がない。
・元のストリームのタイミングに従っているため、クロックリファレンス(PCR)の調整(付け直し)が必要ない。
・トランスコード・多重を非同期処理できる(クロックリファレンスに同期しなくてよい)。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構成要素を適宜組み合わせても良いものである。
この発明の一実施例を示すブロック構成図。 同実施例の動作を示すパケット構成の遷移図。 同実施例の受信機の場合の構成を示す図。 他の実施例を示すブロック構成図。
符号の説明
1…TS(Transport Stream)入力部、2…TTS化(タイムスタンプの付与)部、3…多重部、4…変換部4(トランスコーダ)、4a…映像用トランスコーダ、4b…音声用トランスコーダ、5…IP(Internet Protocol)網への送信部、5‘…外部表示装置宛への送信部、6…記録部。

Claims (3)

  1. MPEG2−TSにタイムスタンプを付与したTTS形式のストリームデータに所定の変換をして送信するデジタル放送送信装置において、
    コンテンツデータフォーマットを所定の方法で変換する変換部(トランスコーダ)と、
    変換後のコンテンツデータをTTSタイムスタンプに基づき多重して出力する多重部
    とを備え、多重部は変換後のコンテンツデータを変換前のTTSパケット位置に多重することを特徴とするデジタル放送送信装置。
  2. MPEG2−TSにタイムスタンプを付与したTTS形式のストリームデータを受信するデジタル放送受信装置において、
    TTS内のコンテンツデータフォーマットを所定の方法で変換する変換部(トランスコーダ)と、
    変換後のコンテンツデータをTTSタイムスタンプに基づき多重して出力する多重部
    とを備え、多重部は変換後のコンテンツデータを変換前のTTSパケット位置に基づき多重することを特徴とするデジタル放送受信装置。
  3. MPEG2−TSにタイムスタンプを付与したTTS形式のストリームデータに所定の変換をして送信するデジタル放送再送信装置において、
    コンテンツデータフォーマットを所定の方法で変換する変換部(トランスコーダ)と、
    変換後のコンテンツデータをTTSタイムスタンプに基づき多重して出力する多重部と、
    この多重部内のメモリとを
    備え、多重部はこのメモリにおいてコンテンツデータ変換前と変換後の各PESパケットを前記変換部と渡し受けしてTTSパケット位置に多重することを特徴とするデジタル放送再送信装置。
JP2006317256A 2006-11-24 2006-11-24 デジタル放送装置 Pending JP2008131570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006317256A JP2008131570A (ja) 2006-11-24 2006-11-24 デジタル放送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006317256A JP2008131570A (ja) 2006-11-24 2006-11-24 デジタル放送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008131570A true JP2008131570A (ja) 2008-06-05

Family

ID=39556944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006317256A Pending JP2008131570A (ja) 2006-11-24 2006-11-24 デジタル放送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008131570A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010109755A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Toshiba Corp 情報処理装置、エフェクトプログラムおよびコンテンツ補正処理方法
JP2010171799A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デジタル放送の再多重システム、デジタル放送の再多重方法およびデジタル放送の再多重プログラム
JP2012200018A (ja) * 2012-06-27 2012-10-18 Toshiba Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US9172995B2 (en) 2010-09-27 2015-10-27 Renesas Electronics Corporation Transcoding device, transcoding method and program thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010109755A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Toshiba Corp 情報処理装置、エフェクトプログラムおよびコンテンツ補正処理方法
US8666227B2 (en) 2008-10-30 2014-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus, effect program, and content correction processing method
JP2010171799A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デジタル放送の再多重システム、デジタル放送の再多重方法およびデジタル放送の再多重プログラム
US9172995B2 (en) 2010-09-27 2015-10-27 Renesas Electronics Corporation Transcoding device, transcoding method and program thereof
JP2012200018A (ja) * 2012-06-27 2012-10-18 Toshiba Corp 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100398610B1 (ko) 멀티미디어 컨텐츠에 동기화된 메타데이터 전송 장치 및방법
JP4570462B2 (ja) パーソナルビデオレコーディングの応用におけるmpegデコーダでの音声画像同期を達成する安定した方法
JP4195030B2 (ja) 連続的なビデオディスプレイのためのビデオデータの送信方法及び受信方法
JP2005229593A (ja) トランスコーディング前後にタイミングパラメータを一定に保持させるトランスコーディングシステム及びその方法
US11895352B2 (en) System and method for operating a transmission network
US20100034256A1 (en) Video frame/encoder structure to increase robustness of video delivery
US8509605B2 (en) Synchronized reproduction system and synchronized reproduction method
JP7120352B2 (ja) 切り替え方法、ip再送信システム、ip再送信装置および制御装置
KR20130121058A (ko) 3dtv를 위한 영상 재생 장치 및 상기 장치가 수행하는 방법
US20060161676A1 (en) Apparatus for IP streaming capable of smoothing multimedia stream
JP2008131570A (ja) デジタル放送装置
KR101131836B1 (ko) 디지털 광고 삽입기를 위한 비동기 직렬 인터페이스 스위쳐
KR100473116B1 (ko) 컨텐츠 변환 장치 및 그 방법
Veenhuizen et al. Frame accurate media synchronization of heterogeneous media sources in an HBB context
JP4192766B2 (ja) 受信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2008245061A (ja) Ipストリーム伝送におけるpcr再生方式
KR20150057149A (ko) 재전송망에 기초한 3d 방송 서비스 제공 시스템 및 방법
JP2021197584A (ja) 多重信号変換装置及びそのプログラム、並びに、受信機
JP4538445B2 (ja) トランスコードシステム,トランスコード方法及びその方法を実装したトランスコードプログラム,そのプログラムを記憶した記憶媒体
JP2010028642A (ja) 画像伝送システム
JP5352545B2 (ja) デジタル放送送出装置
JP2011239009A (ja) 伝送装置
JP4146104B2 (ja) デジタル放送番組中継送出システム
JP2008263592A (ja) Ip放送システム及びこのip放送システムで使用される多重化装置及び受信装置及び方法
JP5084547B2 (ja) 配信制御システムにおける送出側装置、送出方法、配信制御システムにおける受信端末、受信方法、プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体