JP2008125921A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008125921A5
JP2008125921A5 JP2006316401A JP2006316401A JP2008125921A5 JP 2008125921 A5 JP2008125921 A5 JP 2008125921A5 JP 2006316401 A JP2006316401 A JP 2006316401A JP 2006316401 A JP2006316401 A JP 2006316401A JP 2008125921 A5 JP2008125921 A5 JP 2008125921A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
gaming machine
game
game ball
gaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006316401A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008125921A (ja
JP5099671B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006316401A priority Critical patent/JP5099671B2/ja
Priority claimed from JP2006316401A external-priority patent/JP5099671B2/ja
Publication of JP2008125921A publication Critical patent/JP2008125921A/ja
Publication of JP2008125921A5 publication Critical patent/JP2008125921A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5099671B2 publication Critical patent/JP5099671B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (3)

  1. 島設備に設置される遊技機本体と、
    遊技球が打ち込まれる遊技領域に設けられ、遊技球を受け入れ困難な閉状態と当該閉状態よりも遊技球を受け入れ容易な開状態との間で開閉動作可能な開閉装置と、
    前記遊技領域に設けられ、遊技球を受け入れ可能な始動口と、
    前記始動口への遊技球の入球があったか否かの判断を行う始動判断手段と、
    前記始動判断手段により前記始動口への遊技球の入球があった旨判断されることに基づいて大当たりについての抽選処理を行う抽選手段と、
    前記抽選手段による抽選処理の結果、前記大当たりが当選されたとき、前記開閉装置が開閉動作される特別遊技を実行する特別遊技実行手段と、
    前記遊技機本体に対して開閉軸により開閉可能に設けられ、前記遊技領域の前面を視認可能となるように覆う前面扉部材と、を備え、
    前記遊技機本体を上下に区分して見たとき、前記遊技機本体の上側の領域として区分されることとなる第1の領域には、
    所定の演出画像が表示される表示面を有する演出画像表示装置が少なくとも設けられてなり、
    前記遊技機本体の下側の領域として区分されることとなる第2の領域には、
    前記前面扉部材のうちの前記遊技領域以外を覆う部分に取り付けられ、遊技球が貯留される貯留皿、及び
    前記前面扉部材のうちの前記遊技領域以外を覆う部分に取り付けられ、前記遊技領域に遊技球を打ち込むために遊技者が操作する操作ハンドルが設けられるほか、
    さらに、前記遊技領域を有するとともに、該遊技領域の形成される面が、前記演出画像表示装置の表示面よりも小さい面積とされた簡易遊技盤が、当該第2の領域のうちの前記操作ハンドルが設けられる側に偏倚して設けられてなる
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 前記第1の領域は、前記遊技機本体の上端部を含む領域であり、
    前記第2の領域は、前記遊技機本体の下端部を含む領域であり、
    前記演出画像表示装置及び前記簡易遊技盤は、前記遊技機本体の上端部から下端部にかけてその高さ方向に並ぶように設けられてなる
    請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記抽選手段は、前記始動口への遊技球の入球があった旨判断されるときに取得される乱数に基づいて前記大当たりについての抽選処理を行うものである
    請求項2に記載の遊技機。
JP2006316401A 2006-11-23 2006-11-23 遊技機 Expired - Fee Related JP5099671B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006316401A JP5099671B2 (ja) 2006-11-23 2006-11-23 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006316401A JP5099671B2 (ja) 2006-11-23 2006-11-23 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008125921A JP2008125921A (ja) 2008-06-05
JP2008125921A5 true JP2008125921A5 (ja) 2010-01-14
JP5099671B2 JP5099671B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=39552330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006316401A Expired - Fee Related JP5099671B2 (ja) 2006-11-23 2006-11-23 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5099671B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4225587B2 (ja) * 1996-08-23 2009-02-18 株式会社三共 遊技機
JP2006158534A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Heiwa Corp パチンコ機
JP2006288651A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Adachi Light Co Ltd パチンコ遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008132167A5 (ja)
JP2006296729A5 (ja)
JP2005296451A5 (ja)
JP2008259657A5 (ja)
JP2008148904A5 (ja)
JP2009072264A5 (ja)
JP2008132173A5 (ja)
JP2008125921A5 (ja)
JP2008259655A5 (ja)
JP2021137663A5 (ja)
JP2008148884A5 (ja)
JP2008183295A5 (ja)
JP2008110038A5 (ja)
JP2008125927A5 (ja)
JP2012096089A5 (ja)
JP2008136553A5 (ja)
JP2006014970A5 (ja)
JP2008079644A5 (ja)
JP2008043559A5 (ja)
JP2008113849A5 (ja)
JP2009178327A5 (ja)
JP2008125664A5 (ja)
JP2008259536A5 (ja)
JP2008132272A5 (ja)
JP2008183300A5 (ja)