JP2008104120A - 画像符号化装置およびその制御方法 - Google Patents
画像符号化装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008104120A JP2008104120A JP2006286883A JP2006286883A JP2008104120A JP 2008104120 A JP2008104120 A JP 2008104120A JP 2006286883 A JP2006286883 A JP 2006286883A JP 2006286883 A JP2006286883 A JP 2006286883A JP 2008104120 A JP2008104120 A JP 2008104120A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- encoding
- pixel
- image
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】 ブロック化部901は、画像データを8×8画素のブロックに入力する。抽出部902は、文字/線画の画素データを抽出色情報として抽出すると共に、文字線画画素位置を特定する位置情報を抽出する。置換部903は、入力したブロックの画像データ中の、文字/線画として抽出した画素データを、階調属性を持つ画素データに基づいて決定される置換値で置換する。このとき、置換部903は、入力したブロックが階調属性の画素のみを持つと仮定した場合の周波数変換の直流成分値に近似する値を、置換値とする。
【選択図】 図9
Description
文字/線画画像データと階調画像データが混在した画像データを符号化する画像処理装置であって、
符号化対象の画像データを、複数の画素で構成されるブロック単位に入力する入力手段と、
入力したブロックの画像データから、文字/線画の画素データと、文字線画の画素データか階調属性の画素データかを識別するための識別情報を抽出する抽出手段と、
該抽出手段で抽出した前記文字/線画画素データを符号化する第1の符号化手段と、
前記抽出手段で抽出した前記識別情報を符号化する第2の符号化手段と、
前記入力したブロックの画像データ中の、文字/線画として抽出した画素データを、階調属性を持つ画素データに基づいて決定される置換値で置換する置換手段と、
該置換手段で置換された後のブロック単位の画像データを周波数変換し、符号化する第3の符号化手段と、
前記第1乃至第3の符号化手段で生成された符号化データを合成し、ブロック単位の符号化データを生成する符号列生成手段とを備え、
前記置換手段は、階調属性の画素のみを持つと仮定した場合の前記周波数変換の直流成分値に近似する値を、前記置換値とすることを特徴とする。
図9は実施形態における画像圧縮装置のブロック構成図である。図示において、ブロック化部901は、符号化対象の画像データから8×8画素で構成されるブロックを単位に出力する。抽出部902は、ブロック化された画像から、予め定められた方法により抽出色を決定し、出力する。また、抽出部902はブロック内に存在する抽出色の位置を示した情報を、位置情報として出力する。この位置情報は、ブロック内の各画素が、抽出色領域内の画素であるか、非抽出色領域内の画素であるかを示す識別情報とも言える。
N=ΣΣTi,j
D=ΣΣXi,j×(1−Ti,j)
Dave=D/(64−N)
ここでΣΣはi,j=0,1,2,…7の合算を示す。
Yu,v=(1/4)α(u)α(v)ΣΣ(Xi,j-128)cos((2i+1)uπ/16)cos((2j+1)vπ/16)
DC=Y0,0=(1/8)ΣΣ(xi,j-128) …(1)
DC={非抽出色領域の画素の合計値+(非抽出色領域の画素の平均値*抽出色領域内の画素数)−128×64}/8
=(D+Dave×N−128×64)/8 …(2)
Dp=(D+Z×N−128×64)/8 …(3)
Z={8×Dp−D−128×64}/N …(4)
={8×量子化代表値−非抽出色領域の画素の合計値−128×64}/抽出色領域と判定された画素数
R={8×Dp−D−123×84} % N …(5)
図5は、第2の実施形態に係わる置換処理の構成を説明するブロック図である。図中、図1と同じ動作を行う部分は同じ番号を付してある。506は振り分け位置判定部、507は置換値生成部である。以下、第1の実施形態と異なる部分のみ説明する。
Claims (7)
- 文字/線画画像データと階調画像データが混在した画像データを符号化する画像符号化装置であって、
符号化対象の画像データを、複数の画素で構成されるブロック単位に入力する入力手段と、
入力したブロックの画像データから、文字/線画の画素データと、文字線画の画素データか階調属性の画素データかを識別するための識別情報を抽出する抽出手段と、
該抽出手段で抽出した前記文字/線画画素データを符号化する第1の符号化手段と、
前記抽出手段で抽出した前記識別情報を符号化する第2の符号化手段と、
前記入力したブロックの画像データ中の、文字/線画として抽出した画素データを、階調属性を持つ画素データに基づいて決定される置換値で置換する置換手段と、
該置換手段で置換された後のブロック単位の画像データを周波数変換し、符号化する第3の符号化手段と、
前記第1乃至第3の符号化手段で生成された符号化データを合成し、ブロック単位の符号化データを生成する符号列生成手段とを備え、
前記置換手段は、階調属性の画素のみを持つと仮定した場合の前記周波数変換の直流成分値に近似する値を、前記置換値とすることを特徴とする画像符号化装置。 - 第1、第2の符号化手段は可逆符号化手段であり、前記第3の符号化手段は非可逆のJPEG符号化手段であって、
1ブロック内の文字線画の属性を持つ画素の個数をN、階調属性を持つ画素データの総和、及び、その平均値をD,Daveとしたとき、
前記置換手段は、DCT変換時に算出される直流成分DCを、次式によって求め、
DC=(D+Dave×N−128×64)/8
前記第3の符号化手段における直流成分を量子化する際に用いる量子化ステップQの整数倍で、且つ、前記算出した直流成分DCに近似する値Dpと定義したとき、次式に従って前記置換値Zを求める
Z=(8×Dp−D+128×64)/N
ことを特徴とする請求項1に記載の画像符号化装置。 - 更に、前記置換手段は、前記置換値Zを求める際に発生した剰余値Rを次式に従って求め、
R=(8×Dp−D+128×64) % N
(A%Bは整数Aを整数Bで除算した際の余りを返す関数)
前記文字線画として判定された「N−R」個の画素のデータを置換値Zで置換し、
前記文字線画として判定されたR個の画素のデータを「Z+1」で置換する
ことを特徴とする請求項2に記載の画像符号化装置。 - 前記「Z+1」を置換する画素位置は、値の大きい階調属性を持つ画素に近い画素位置とすることを特徴とする請求項3に記載の画像符号化装置。
- 文字/線画画像データと階調画像データが混在した画像データを符号化する画像符号化装置の制御方法であって、
符号化対象の画像データを、複数の画素で構成されるブロック単位に入力する入力工程と、
入力したブロックの画像データから、文字/線画の画素データと、文字線画の画素データか階調属性の画素データかを識別するための識別情報を抽出する抽出工程と、
該抽出工程で抽出した前記文字/線画画素データを符号化する第1の符号化工程と、
前記抽出工程で抽出した前記識別情報を符号化する第2の符号化工程と、
前記入力したブロックの画像データ中の、文字/線画として抽出した画素データを、階調属性を持つ画素データに基づいて決定される置換値で置換する置換工程と、
該置換工程で置換された後のブロック単位の画像データを周波数変換し、符号化する第3の符号化工程と、
前記第1乃至第3の符号化工程で生成された符号化データを合成し、ブロック単位の符号化データを生成する符号列生成工程とを備え、
前記置換工程は、階調属性の画素のみを持つと仮定した場合の前記周波数変換の直流成分値に近似する値を、前記置換値とすることを特徴とする画像符号化装置の制御方法。 - コンピュータが読込み実行することで、コンピュータに請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像符号化装置として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。
- 請求項6に記載のコンピュータプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006286883A JP4743883B2 (ja) | 2006-10-20 | 2006-10-20 | 画像符号化装置およびその制御方法 |
US11/862,804 US8041135B2 (en) | 2006-10-20 | 2007-09-27 | Image encoding apparatus and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006286883A JP4743883B2 (ja) | 2006-10-20 | 2006-10-20 | 画像符号化装置およびその制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008104120A true JP2008104120A (ja) | 2008-05-01 |
JP2008104120A5 JP2008104120A5 (ja) | 2009-11-19 |
JP4743883B2 JP4743883B2 (ja) | 2011-08-10 |
Family
ID=39438077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006286883A Expired - Fee Related JP4743883B2 (ja) | 2006-10-20 | 2006-10-20 | 画像符号化装置およびその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4743883B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04326669A (ja) * | 1991-04-26 | 1992-11-16 | Canon Inc | 画像符号化装置及び画像符号化方法 |
-
2006
- 2006-10-20 JP JP2006286883A patent/JP4743883B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04326669A (ja) * | 1991-04-26 | 1992-11-16 | Canon Inc | 画像符号化装置及び画像符号化方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4743883B2 (ja) | 2011-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Celik et al. | Reversible data hiding | |
JP4365957B2 (ja) | 画像処理方法及びその装置及び記憶媒体 | |
US8270716B2 (en) | Selectively compressing picture and text areas of an image to maintain highest quality and effective compaction | |
US7903888B2 (en) | Image encoding apparatus and image decoding apparatus | |
JP4956304B2 (ja) | 画像符号化装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
US8213727B2 (en) | Image encoding apparatus and image decoding apparatus, and control method thereof | |
RU2567988C2 (ru) | Кодер, способ кодирования данных, декодер, способ декодирования данных, система передачи данных, способ передачи данных и программный продукт | |
JP2002325170A (ja) | 画像処理装置及びその方法並びにプログラムコード、記憶媒体 | |
US8041135B2 (en) | Image encoding apparatus and control method thereof | |
JP5101962B2 (ja) | 画像符号化装置及びその制御方法並びにコンピュータプログラム | |
US8023756B2 (en) | Image encoding apparatus and method of controlling same | |
JPH11168632A (ja) | ディザ画像の2値表現処理方法、ディザ画像の圧縮2値表現圧縮解除方法、及びディザ画像の圧縮及び圧縮解除システム | |
JP4743883B2 (ja) | 画像符号化装置およびその制御方法 | |
JP4743884B2 (ja) | 画像符号化装置及びその制御方法 | |
US20110194767A1 (en) | Image encoding apparatus and control method therefor | |
KR20130062108A (ko) | 적응적 탬플릿을 이용한 이진 영상의 부호화 방법 및 장치, 그 복호화 방법 및 장치 | |
KR100412176B1 (ko) | 문자와 이미지가 포함된 문서의 압축, 복원 시스템 및방법 | |
JP5086777B2 (ja) | 画像符号化装置及びその制御方法、コンピュータプログラム並びにコンピュータ可読記憶媒体 | |
JPH11331852A (ja) | 可逆符号化方法および可逆符号化装置 | |
JP2010074444A (ja) | 画像圧縮装置、画像圧縮方法、画像復号装置、画像復号方法、及び、コンピュータプログラム | |
JP4971881B2 (ja) | 画像符号化装置及び画像復号装置、並びにそれらの制御方法 | |
JP2009260747A (ja) | 画像符号化装置及びその制御方法 | |
JP4757172B2 (ja) | 画像符号化装置及びその制御方法 | |
JPH05235778A (ja) | 高能率符号化方法 | |
JP4944833B2 (ja) | 画像符号化装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091002 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110314 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110428 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110509 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |