JP2008101319A - Apparatus for sorting or selection of fiber sliver comprising textile fibers, especially for combining - Google Patents

Apparatus for sorting or selection of fiber sliver comprising textile fibers, especially for combining Download PDF

Info

Publication number
JP2008101319A
JP2008101319A JP2007272855A JP2007272855A JP2008101319A JP 2008101319 A JP2008101319 A JP 2008101319A JP 2007272855 A JP2007272855 A JP 2007272855A JP 2007272855 A JP2007272855 A JP 2007272855A JP 2008101319 A JP2008101319 A JP 2008101319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
combing
fiber
nipper
generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007272855A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008101319A5 (en
JP5275609B2 (en
Inventor
Johannes Bossman
ボスマン ヨハネス
Thomas Landmesser
ランドメッサー トマス
Gerhard Hensgen
ヘンスゲン ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Truetzschler GmbH and Co KG
Original Assignee
Truetzschler GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Truetzschler GmbH and Co KG filed Critical Truetzschler GmbH and Co KG
Publication of JP2008101319A publication Critical patent/JP2008101319A/en
Publication of JP2008101319A5 publication Critical patent/JP2008101319A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5275609B2 publication Critical patent/JP5275609B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G19/00Combing machines
    • D01G19/06Details
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G19/00Combing machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G19/00Combing machines
    • D01G19/06Details
    • D01G19/14Drawing-off and delivery apparatus
    • D01G19/18Roller, or roller and apron, devices, e.g. operating to draw-off fibres continuously

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To achieve excellent combed sliver. <P>SOLUTION: The apparatus for the sorting or selection of a fiber sliver supplied by a supply means especially to a fiber-sorting device which is a combing device is arranged with a nipping device for nipping the fiber sliver at a prescribed distance from the free end part of the fiber sliver, and a means for causing combing action from the nipped position to the free end part to remove unnipped constituent elements. At least one roller which is a nipping device of the fiber sliver and which is attached so as to be freely turnable and so as to have the nipping devices distributed around the periphery part of the roller at an interval is arranged on the downstream side of the supply means, and the means (combing element) for causing the combing action is related to the roller to considerably increase the production amount (productivity) per hour and to achieve the excellently combed sliver. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、特にコーミング・デバイスである繊維分類デバイスに対して供給手段により供給された織物繊維から成る繊維スライバを繊維分類もしくは繊維選択する装置に関する。そのような装置は、上記繊維スライバの自由端部から所定距離にて該繊維スライバを挟持する挟持デバイスが配備されており、たとえば短繊維、ネップ、塵埃などの非挟持構成要素を上記繊維スライバの上記自由端部から解(ほぐ)して除去するために挟持部位から上記自由端部にかけてコーミング作用を生成する機械的生成手段が存在する。   The present invention relates to an apparatus for classifying or selecting a fiber sliver composed of woven fibers supplied by a supply means to a fiber classification device which is a combing device. Such an apparatus is provided with a clamping device that clamps the fiber sliver at a predetermined distance from the free end of the fiber sliver. For example, non-clamping components such as short fibers, nep, dust, etc. There is a mechanical generating means for generating a combing action from the clamping part to the free end for unwinding and removing from the free end.

実際問題としてコーミング機械は、綿繊維または羊毛繊維に含まれる天然の夾雑物を遊離させるべく、且つ、繊維スライバの繊維を平行化すべく使用される。その目的のために、予め準備された繊維スライバが新羽機構の把持部の間に挟持され、それにより、”繊維タフト”として知られる繊維の一定の短寸部分がニッパ機構の把持部の前方に突出するようになる。ニードル針布または歯付き針布により縁部形成されたコーミング・ローラ用コーミング・セグメントにより、繊維タフトはコーミングされて清浄化される。取出しデバイスは通常は逆回転する2個のローラから成り、これらのローラは、コーミングされた繊維タフトを把持して該タフトを前方へと搬送する。   In practice, combing machines are used to release natural contaminants contained in cotton or wool fibers and to parallelize the fibers of the fiber sliver. To that end, a pre-prepared fiber sliver is sandwiched between the gripping parts of the new feather mechanism so that a certain short portion of the fiber known as the “fiber tuft” is in front of the gripping part of the nipper mechanism. Protruding. The fiber tufts are combed and cleaned by combing segments for combing rollers, which are edged by a needle or toothed garment. The take-out device usually consists of two counter-rotating rollers that grip the combed fiber tuft and carry it forward.

短繊維、ネップ、塵埃および他の構成要素を繊維混合物から分離するために、ラップ巻回物の形態をなしている繊維材料を機械的梳き取りのためのコーミング機械に供給することが知られている。ラップ・ウェブの端部はニッパにより挟持され、挟持線を越えて突出する端部は円形コームのコーム針布により機械的に梳き取り処理される。梳き取り処理された繊維タフトは次に取り外しローラ対まで移送され、そこで、繊維タフトは、凝集性ウェブへと形成され、すなわち”継ぎ合わせ”される。繊維タフトが上記取り外しローラにより上記ニッパから取り外されるときに、ラップから切離された端部もまた機械的な頂部コームを通して引張られることから、短繊維、ネップ、塵埃および他の不都合な構成要素は、コーミングされたウェブには可能な限り残存しない。公知のコーミング方法の欠点は特に、動作サイクルの間において大きな塊(mass)を加速および減速させる必要があるという動作の不連続様式である。   It is known to supply fiber material in the form of a wrap wrap to a combing machine for mechanical scraping to separate short fibers, nep, dust and other components from the fiber mixture Yes. The end of the wrap web is pinched by a nipper, and the end protruding beyond the pinning line is mechanically scraped off by a comb comb cloth of a circular comb. The chopped fiber tuft is then transferred to a pair of removal rollers where the fiber tuft is formed into a cohesive web, ie "seamed". When the fiber tuft is removed from the nipper by the removal roller, the end cut away from the wrap is also pulled through the mechanical top comb, so that short fibers, nep, dust and other disadvantageous components are , As little as possible on the combed web. A disadvantage of the known combing method is in particular the discontinuous mode of operation in which large masses need to be accelerated and decelerated during the operating cycle.

特に大きなニップ速度の場合にはニッパ・アセンブリの前後の揺動運動が相当な振動を引き起こす。このことは、一方では、駆動要素および軸受要素が適切に安定的な構造とされることを必要とし、他方では、上記機械のフレーム構造と、該機械が取付けられる基部とに対して厳しい要件を課すことになる。   Particularly at high nip speeds, the swinging motion of the nipper assembly back and forth causes considerable vibration. This, on the one hand, requires that the drive and bearing elements be properly stable structures and, on the other hand, places strict requirements on the frame structure of the machine and the base on which the machine is mounted. Will be imposed.

部分的に清浄化された繊維をニッパ・ユニットから上記取出しデバイスのローラを用いて取り外すためには、ニッパ機構の各把持部間に保持された繊維タフトまで直線的に又は該タフトまでの円弧の一部に亙って比較的に高重量の取出しデバイスを移動させる必要がある。あるいは、上記ニッパ機構を静止的な取出しローラに向けて移動させる必要がある。通常的に必要とされる450ニップ/分の場合には、移動されつつある大きな塊はコーミング機械全体を高レベルに動的揺動させ、それにより、該コーミング機械の動作速度および生産性が制限される。   In order to remove the partially cleaned fiber from the nipper unit using the roller of the take-out device, the fiber tuft held between each gripping part of the nipper mechanism is linearly or circularly arced to the tuft. There is a need to move a relatively heavy removal device over a portion. Alternatively, it is necessary to move the nipper mechanism toward a stationary take-out roller. In the case of 450 nips / minute, which is normally required, the large mass being moved dynamically swings the entire combing machine to a high level, thereby limiting the speed and productivity of the combing machine. Is done.

更に、習用のコーミング機械の問題は、コーミングされた繊維が夫々逆回転する取出しローラにより取り外されるとき、繊維長の50%までは円形コームにより清浄化されていないことである。と言うのも、コーミング・プロセスの間において、すなわちコーミング・セグメントが通過するときには、繊維はニッパ機構の各把持部間に挟持されていたか、または、搬送方向で見て繊維は上記把持部の背後に配置されていたからである。同様に、繊維のその部分を可及的に清浄化するために、これらの繊維は習用的には、上記取出しローラの正面に配置された頂部コームを通して引張られる。上記頂部コームは、全てのコーミング・ヘッドに対する付加的な構造要素である。   Furthermore, a problem with the conventional combing machine is that when the combed fibers are each removed by a counter-rotating take-off roller, up to 50% of the fiber length is not cleaned by a circular comb. This is because during the combing process, i.e. when the combing segment passes, the fibers were pinched between the grippers of the nipper mechanism, or the fibers are behind the grips as viewed in the transport direction. It is because it was arranged in. Similarly, to clean as much as possible of that portion of the fibers, these fibers are conventionally pulled through a top comb located in front of the pick roller. The top comb is an additional structural element for all combing heads.

下側取り外しローラと上側取り外しローラとから成る取り外しローラ対は、ニッパ装置および円形コームの直近に在る。上記下側取り外しローラは、上記円形コームのコーム尖端の移動軌跡と上記上側取り外しローラとの間に配置されており、さらに、該下側取り外しローラは、上記上側取り外しローラと協働して、コーミング済みスライバに対する挟持ニップを形成する。上記ニッパ機構は、二方向に揺動すべく取付けられる。第1に、ニッパ機構は、上記取り外しローラ対から所定距離において、上記円形コームのコーム尖端の移動軌跡に向けて移動される。その位置において、繊維タフト上記円形コームによりコーミングされる。上記動作が完了したときに、上記ニッパ装置はユニットとして上昇され、それにより、コーミングされたばかりの繊維タフトが上記取り外しローラ対の挟持ニップの正面に到達するようになる。その移動の間において、上記ニッパ装置は上記取り外しローラ・ニップに水平に接近する。その時点において、戻し搬送されたコーミング済みスライバの部分は、新たなコーミング済み繊維タフトの先端と重なり合わされ、各取り外しローラの挟持ニップにおいて圧縮され、該取り外しローラにより取出し方向へと引出され、頂部コームは、コーミングされたばかりの繊維タフトの端部に挿入されて繊維の自由片を梳き取る。上記ニッパ装置の後退移動および上記取り外しローラ対の取出し移動の結果として、コーミング済み繊維タフトは取り外され、送給ローラによって新たな繊維タフトが上記ニッパ装置に供給され、挟持され、且つ、上記円形コームに対するコーミング位置へともたらされる。特に上記ニッパ装置は或る程度の加速を以て非常に大きい多様な運動を実施すべきであるので、斯かる配置構成は欠点となる。故に動作速度は相当に制限され、大きな騒音が発生し、且つ、引き起こされる慣性力によって平均を超える摩耗が生じる。取り外し距離および送給量の調節は、上記機械が静止している間においてのみ行われ得る。更に決定的な欠点は、コーミングされたばかりの繊維タフトの自由端部もまた、その自由繊維先端を前方として、長距離に亙り比較的に高速で移動させる必要があると共に、該自由端部を、戻し移動されたコーミング済みスライバの端部上へと厳密に範囲限定された位置に載置する必要があることである。引き起こされる空気渦流と夫々の空気抵抗とに依存し、繊維タフトは戻し移動されたコーミング済みスライバ上にしばしば不正確に位置決めされるので、繊維タフトを比較的に低速で動作させる必要がある。但しいずれの場合にも、コーミング済みスライバにおいては品質の低下が見られる。公知の装置の更なる欠点は、取り外しローラの前後移動段階における動作の結果として取り外しローラ対と取出しローラとの間に制御されない様式で折畳み部分の形成が生じ、このことは付加的にコーミング・プロセスが中断に帰着することになる。   A pair of removal rollers consisting of a lower removal roller and an upper removal roller is in the immediate vicinity of the nipper device and the circular comb. The lower removal roller is disposed between a movement trajectory of a comb tip of the circular comb and the upper removal roller, and the lower removal roller cooperates with the upper removal roller to perform combing. Form a clamping nip for the used sliver. The nipper mechanism is mounted to swing in two directions. First, the nipper mechanism is moved toward the movement locus of the comb tip of the circular comb at a predetermined distance from the pair of removal rollers. At that position, the fiber tuft is combed by the circular comb. When the operation is complete, the nipper device is raised as a unit so that the just combed fiber tuft reaches the front of the pinching nip of the pair of removal rollers. During that movement, the nipper device approaches the removal roller nip horizontally. At that point, the portion of the combed sliver that has been transported back is overlapped with the tip of the new combed fiber tuft, compressed at the clamping nip of each removal roller, and pulled in the removal direction by the removal roller, and the top comb Is inserted into the end of a newly combed fiber tuft to scrape the free pieces of fiber. As a result of the backward movement of the nipper device and the removal movement of the pair of removal rollers, the combed fiber tuft is removed, a new fiber tuft is supplied to the nipper device by the feeding roller, and is sandwiched, and the circular comb To the combing position for. In particular, the arrangement is a disadvantage because the nipper device should perform a very large variety of movements with some acceleration. The operating speed is therefore considerably limited, loud noise is generated, and the induced inertia causes wear above average. The adjustment of the removal distance and the feed rate can only take place while the machine is stationary. A further decisive disadvantage is that the free end of the newly combed fiber tuft also needs to be moved at a relatively high speed over a long distance with its free fiber tip in front, It is necessary to place it in a strictly limited range on the end of the combed sliver that has been moved back. Depending on the air vortex induced and the respective air resistance, the fiber tufts are often incorrectly positioned on the returned combed sliver, so that the fiber tufts need to be operated relatively slowly. In either case, however, the quality of the combed sliver is reduced. A further disadvantage of the known device is that as a result of the movement of the removal roller in the back-and-forth movement phase, a folding part is formed in an uncontrolled manner between the removal roller pair and the take-off roller, which additionally adds to the combing process. Will result in interruption.

上記ニッパがその前方位置に配置されたとき、ニッパは開放され、梳き取り処理された繊維タフトを取り外しローラ対まで移送する。該タフトは、先行して取り外された繊維タフトと継ぎ合わされる。   When the nipper is placed at its front position, the nipper is opened, and the fiber tuft that has been treated is transferred to the pair of detaching rollers. The tuft is spliced with the previously removed fiber tuft.

公知の綿コーミング・プロセスは不連続プロセスである。ニップ動作の間において、全てのアセンブリおよびそれらの駆動手段およびギヤは、加速、減速され、および、或る場合には再び反転される。大きなニップ速度によって、大きな加速になる。特に、ニッパの運動学、ニッパ移動のためのギヤ、および、取り外しローラの前後移動段階の動きのためのギヤの結果として、大きな加速力が引き起こされる。引き起こされる力および応力は、ニップ速度が大きいほど大きくなる。公知のフラット・コーミング機械はそのニップ速度により性能限界に達し、生産性の増大が妨げられる。更に、不連続な動作様式によれば機械全体における振動が引き起こされ、動的で交互的な応力が生成される。   The known cotton combing process is a discontinuous process. During the nip operation, all assemblies and their drive means and gears are accelerated, decelerated, and in some cases reversed again. A large nip speed results in a large acceleration. In particular, large acceleration forces are caused as a result of the kipper kinematics, the gear for nipper movement and the gear for the back and forth movement of the removal roller. The forces and stresses that are caused increase as the nip speed increases. Known flat combing machines reach their performance limits due to their nip speeds and prevent increased productivity. Furthermore, the discontinuous mode of operation causes vibrations throughout the machine, generating dynamic and alternating stresses.

EP 1 586 682 Aは、たとえば8個のコーミング・ヘッドが次々と同時に動作するというコーミング機械を開示している。これらのコーミング・ヘッドの駆動は、各コーミング・ヘッドに隣接して配置された側方駆動手段により行われる。そのような側方駆動手段は、長手シャフトにより各コーミング・ヘッドの個別要素に駆動可能に接続されたギヤ・ユニットを有している。個々のコーミング・ヘッドにて形成された繊維スライバは、コンベア・テーブル上で次々と、後続の牽伸システムへと移送され、該牽伸システムにおいては、繊維スライバは牽伸されてから組み合わされて一般的なコーミング機械スライバを形成する。上記牽伸システムにおいて作成された繊維スライバは、次に、ファネル・ホィール(巻取器プレート)によりケンス内に投入される。上記コーミング機械の複数個のコーミング・ヘッドは各々、送給デバイスと、枢動的に取付けられた固定位置のニッパ・アセンブリと、上記ニッパ・アセンブリにより供給された繊維タフトを梳き取り処理するコーム・セグメントを有すると共に回転可能に取付けられた円形のコーム(comb)と、頂部コームと、梳き取り処理された繊維タフトを上記ニッパ・アセンブリから取り外す固定位置の取り外しデバイスとを有する。そのようなコーミング機械の欠点は特に、多数の機器が必要とされ且つ時間当たりの製造速度が低いことである。8個の個別のコーミング・ヘッドが在るものの、それらは合計で、8個の送給デバイス、8個の固定位置ニッパ・アセンブリ、コーム・セグメントを備えた8個の円形コーム、8個の頂部コーム、および、8個の取り外しデバイスを有している。特定の問題は、各コーミング・ヘッドの動作の不連続様式であることである。更なる欠点は、大きな質量の加速および反転移動から帰着するものであり、大きな動作速度が不可能であることである。最後に、機械の振動がかなりの量であるので、コーミング済みスライバの投入が不規則になる。更に、下側のニッパ・プレートのニッパ唇部と取外しシリンダの挟持点との間の隔たり即ち距離は、構造的かつ空間的に制限されている。   EP 1 586 682 A discloses a combing machine in which, for example, eight combing heads operate simultaneously one after the other. These combing heads are driven by side driving means arranged adjacent to each combing head. Such lateral drive means have a gear unit that is drivably connected to the individual elements of each combing head by means of a longitudinal shaft. The fiber sliver formed by the individual combing heads is transferred to the subsequent drafting system one after another on the conveyor table, where the fiber sliver is drafted and then combined. Forms a common combing machine sliver. The fiber sliver created in the drafting system is then fed into the can through a funnel wheel (winder plate). A plurality of combing heads of the combing machine each includes a feeding device, a pivotally mounted fixed position nipper assembly, and a comb comb that scrapes and processes the fiber tuft supplied by the nipper assembly. A circular comb having segments and rotatably mounted, a top comb, and a fixed position removal device for removing the wiped fiber tuft from the nipper assembly. The disadvantages of such combing machines are in particular that a large number of devices are required and the production rate per hour is low. Although there are 8 individual combing heads, they total a total of 8 feeding devices, 8 fixed position nipper assemblies, 8 circular combs with comb segments, 8 tops Comb and 8 removal devices. A particular problem is the discontinuous manner of operation of each combing head. A further disadvantage is that large operating speeds are impossible, resulting from large mass acceleration and reversal movement. Finally, the amount of vibration of the machine is so great that the combed sliver loading becomes irregular. Furthermore, the distance between the nipper lip of the lower nipper plate and the clamping point of the removal cylinder is structurally and spatially limited.

故に、本発明の基礎となる課題は、冒頭部にて記述された種類の装置であって、言及された欠点を解消すると共に、特に簡素な手法で、時間当たりに生産される量(生産性)を相当に増大し得ると共に優れたコーミング済みスライバを実現し得るという装置を提供するに在る。   The problem underlying the present invention is therefore an apparatus of the kind described at the outset, which eliminates the disadvantages mentioned and produces in a particularly simple manner the amount produced per hour (productivity). ) Can be considerably increased and an excellent combed sliver can be realized.

この課題は、請求項1の特徴部分の特徴により解決される。
すなわち、1番目の発明によれば、特にコーミング・デバイスである繊維分類デバイスに対して供給手段により供給された織物繊維から成る繊維スライバを繊維分類もしくは繊維選択する装置であって、該装置は、上記繊維スライバの自由端部から所定距離にて該繊維スライバを挟持する挟持デバイスが配備されており、たとえば短繊維、ネップ、塵埃などの非挟持構成要素を上記繊維スライバの上記自由端部から解して除去するために、挟持部位から上記自由端部にかけてコーミング作用を生成する機械的生成手段が存在するという装置において、回転可能に取付けられた少なくとも一個のローラ(12、13)が上記供給手段(8;10、11、27a、27b、28a、28b)の下流に配置されており、該ローラは、該ローラ(12、13)の周縁部の領域において離間して分布された上記繊維スライバ(16;30〜30)用挟持デバイス(18、19、20;21、22、23)を備えており、コーミング作用を生成する上記生成手段(15、31、32)(コーミング要素)は上記ローラ(13)に関係付けられることを特徴とする、装置が提供される。
This problem is solved by the features of the characterizing portion of claim 1.
That is, according to the first invention, an apparatus for classifying or selecting a fiber sliver composed of woven fibers supplied by a supply means to a fiber classification device that is a combing device, which comprises: A clamping device is provided that clamps the fiber sliver at a predetermined distance from the free end of the fiber sliver. For example, non-clamping components such as short fibers, nep, and dust are disengaged from the free end of the fiber sliver. In order to remove the at least one roller (12, 13) rotatably mounted in said supply means in an apparatus in which there is a mechanical generating means for generating a combing action from the clamping part to said free end. (8; 10, 11, 27a, 27b, 28a, 28b), and the roller (12; Periphery spaced by the area-distributed the fiber sliver (16 13); 301 to 303) for clamping devices (18, 19, 20; includes a 21, 22, 23), a combing action An apparatus is provided, characterized in that the generating means (15, 31, 32) (combing element) for generating are related to the roller (13).

梳き取り処理されるべき繊維束を回転ローラ上で挟持かつ移動させる機能を実施することにより、公知の装置とは異なり、大きな塊を加速および反転移動させることなしに、大きな動作速度(ニップ速度)を達成できる。特に、動作の様式は連続的である。高速のローラが使用されたときには時間当たりの製造速度(生産性)が相当に高められる。このことは、従前の技術範囲では可能とは思われていなかった。更なる利点は、回転的な回転運動は振動の沈静化ならびに当該機械の更に均一な運動シーケンスに帰着することから、優れたコーミング済みスライバに帰着することである。上記隔たりは好適には、構造的に制限されない。この結果として、到来する繊維ラップの送給量がさらに増大されると共に、長寸繊維の分離が減少される。   Unlike the known apparatus, by implementing the function of holding and moving the fiber bundle to be scraped off on the rotating roller, a large operating speed (nip speed) can be achieved without accelerating and reversing the large mass. Can be achieved. In particular, the mode of operation is continuous. When high speed rollers are used, the production rate (productivity) per hour is considerably increased. This was not considered possible in the prior art. A further advantage is that the rotational rotary motion results in a better combed sliver because it results in a vibrational calming and a more uniform motion sequence of the machine. The spacing is preferably not structurally limited. As a result, the incoming fiber wrap feed rate is further increased and the separation of long fibers is reduced.

請求項2乃至67は、本発明の好適な発展例を包含する。
2番目の発明によれば、1番目の発明において、前記挟持デバイスはコーミング作用を生成する前記生成手段(コーミング要素)と協働する。
3番目の発明によれば、1番目または2番目の発明において、コーミング作用を生成する前記生成手段(コーミング要素)は前記ローラの前記周縁部と対向して配置される。
4番目の発明によれば、1番目から3番目のいずれかの発明において、コーミング作用を生成する前記生成手段(コーミング要素)と前記挟持デバイスとの間にはスペースが在る。
5番目の発明によれば、1番目から4番目のいずれかの発明において、コーミング作用を生成する前記生成手段(コーミング要素)と前記ローラの前記周縁部との間にはスペースが在る。
6番目の発明によれば、1番目から5番目のいずれかの発明において、梳き取りの間において、梳き取り処理されつつある繊維スライバは、コーミング作用を生成する手段(コーミング要素)および前記挟持デバイスに係合する。
7番目の発明によれば、1番目から6番目のいずれかの発明において、前記供給手段は頂部コーム・ローラを備える。
8番目の発明によれば、1番目から7番目のいずれかの発明において、前記供給手段は、針布、ニードルなどを有するローラを備える。
9番目の発明によれば、1番目から8番目のいずれかの発明において、前記供給手段はコーム循環要素を備える。
10番目の発明によれば、1番目から9番目のいずれかの発明において、前記供給手段は2本の無限循環ベルトを備える。
11番目の発明によれば、1番目から10番目のいずれかの発明において、前記供給手段は少なくとも2個の送給ローラを備える。
12番目の発明によれば、1番目から11番目のいずれかの発明において、前記供給手段は低速送給ローラおよび送給テーブルを備える。
13番目の発明によれば、1番目から12番目のいずれかの発明において、前記供給手段は牽伸システムから形成される。
14番目の発明によれば、1番目から13番目のいずれかの発明において、前記供給手段と前記回転可能ローラとの間には頂部コームが配置される。
15番目の発明によれば、1番目から14番目のいずれかの発明において、前記供給手段は固定される。
16番目の発明によれば、1番目から15番目のいずれかの発明において、前記供給手段は前記繊維ラップを連続的に搬送する。
17番目の発明によれば、1番目から16番目のいずれかの発明において、前記供給手段により吐出された繊維スライバを段階的に個別の繊維タフトへと分離する手段が配備される。
18番目の発明によれば、1番目から17番目のいずれかの発明において、個別の繊維タフトを生成する前記手段は回転可能に取付けられた第1ローラを備える。
19番目の発明によれば、1番目から18番目のいずれかの発明において、前記第1ローラは、該第1ローラの周縁部の回りにおいて離間して分布された第1挟持デバイスを備える。
20番目の発明によれば、1番目から19番目のいずれかの発明において、前記第1挟持デバイスは各々、ニッパ・デバイスを有する。
21番目の発明によれば、1番目から20番目のいずれかの発明において、前記ニッパ・デバイスは、回転可能または変位可能に取付けられた把持要素(上側ニッパ)を有する。
22番目の発明によれば、1番目から21番目のいずれかの発明において、前記ニッパ・デバイスは、固定的に取付けられた対向要素(下側ニッパ)を有する。
23番目の発明によれば、1番目から22番目のいずれかの発明において、前記対向要素(下側ニッパ)は移動可能に取付けられる。
24番目の発明によれば、1番目から23番目のいずれかの発明において、前記把持要素(上側ニッパ)はたとえばスプリングなどの力要素により負荷される。
25番目の発明によれば、1番目から24番目のいずれかの発明において、移動可能に取付けられた前記対向要素(下側ニッパ)はたとえばスプリングなどにより力負荷される。
26番目の発明によれば、1番目から25番目のいずれかの発明において、前記ニッパ・デバイスと前記供給手段との間には相対移動が在る。
27番目の発明によれば、1番目から26番目のいずれかの発明において、前記繊維束を、後続の繊維分類デバイス(コーミング・デバイス)へと移送する手段が在る。
28番目の発明によれば、1番目から27番目のいずれかの発明において、前記第1ローラは、前記繊維束を後続の繊維分類デバイス(コーミング・デバイス)へと移送するために配備される。
29番目の発明によれば、1番目から28番目のいずれかの発明において、前記繊維束を移送するときに、第1挟持要素および第2挟持デバイスが協働する。
30番目の発明によれば、1番目から29番目のいずれかの発明において、前記第1ローラに対して軸心的に平行に、回転可能に取付けられた第2ローラが関係付けられる。
31番目の発明によれば、1番目から30番目のいずれかの発明において、前記第1ローラおよび前記第2ローラは相互に逆方向に回転する。
32番目の発明によれば、1番目から31番目のいずれかの発明において、前記第2ローラは、該第2ローラの周縁部の回りに離間して分布された挟持デバイスを備える。
33番目の発明によれば、1番目から32番目のいずれかの発明において、前記第2挟持デバイスは各々、ニッパ・デバイスを有する。
34番目の発明によれば、1番目から33番目のいずれかの発明において、前記ニッパ・デバイスは、回転可能または変位可能に取付けられた把持要素(上側ニッパ)を有する。
35番目の発明によれば、1番目から34番目のいずれかの発明において、前記ニッパ・デバイスは、固定的に取付けられた対向要素(下側ニッパ)を有する。
36番目の発明によれば、1番目から35番目のいずれかの発明において、前記対向要素(下側ニッパ)は移動可能に取付けられる。
37番目の発明によれば、1番目から36番目のいずれかの発明において、前記移動可能に取付けられた対向要素(下側ニッパ)はたとえばスプリングにより力負荷される。
38番目の発明によれば、1番目から37番目のいずれかの発明において、前記第2挟持デバイスはコーミング作用を生成する前記生成手段と協働する。
39番目の発明によれば、1番目から38番目のいずれかの発明において、コーミング作用を生成する前記生成手段は前記第2ローラの外周縁から所定距離に配置される。
40番目の発明によれば、1番目から39番目のいずれかの発明において、コーミング作用を生成する前記生成手段は無限循環コーミング要素(回転カード頂部)を有する。
41番目の発明によれば、1番目から40番目のいずれかの発明において、前記コーミング要素は、挟持された繊維束と同一方向に進行する。
42番目の発明によれば、1番目から41番目のいずれかの発明において、前記第2ローラ(コーミング・ロータ)と前記カード頂部との間の循環の速度比は1より大きい。
43番目の発明によれば、1番目から42番目のいずれかの発明において、コーミング作用を生成する前記生成手段は少なくとも一個の回転円形コーム(円形コーム・ローラ)を有する。
44番目の発明によれば、1番目から43番目のいずれかの発明において、前記円形コームはその周縁部の回りにコーミング要素を有する。
45番目の発明によれば、1番目から44番目のいずれかの発明において、前記円形コーム・ローラはその周縁部の回りにニードルなどを備える。
46番目の発明によれば、1番目から45番目のいずれかの発明において、前記第2ローラは取出しデバイスに関係付けられる。
47番目の発明によれば、1番目から46番目のいずれかの発明において、前記第2ローラ(コーミング・ロータ)に対して軸心的に平行に、回転可能に取付けられた取出しローラが在る。
48番目の発明によれば、1番目から47番目のいずれかの発明において、前記取出しローラはその外周縁上に針布などを備える。
49番目の発明によれば、1番目から48番目のいずれかの発明において、前記取出しローラの外側円筒状表面は空気通過開口を有する。
50番目の発明によれば、1番目から49番目のいずれかの発明において、前記取出しローラの内部は負圧源に接続される。
51番目の発明によれば、1番目から50番目のいずれかの発明において、前記取出しローラの内側円筒状表面の一部は篩要素(screen element)によりシールされる。
52番目の発明によれば、1番目から51番目のいずれかの発明において、前記取出しローラはコーミングされた繊維束同士を継ぎ合わせるために使用される。
53番目の発明によれば、1番目から52番目のいずれかの発明において、少なくとも2本の繊維束が前記繊維分類デバイスに供給されるべく配置される。
54番目の発明によれば、1番目から53番目のいずれかの発明において、前記繊維束が前記繊維分類デバイスに相次いで供給されるべく配置される。
55番目の発明によれば、1番目から54番目のいずれかの発明において、前記取出しローラの下流には牽伸デバイスが配置される。
56番目の発明によれば、1番目から55番目のいずれかの発明において、前記取出しローラの下流にはスライバ投入デバイスが配置される。
57番目の発明によれば、1番目から56番目のいずれかの発明において、たとえば前記上側ニッパなどの前記挟持デバイスを運動させるために、例えばモータなどの駆動デバイスが配備される。
58番目の発明によれば、1番目から57番目のいずれかの発明において、たとえばモータなどの前記駆動デバイスと前記挟持デバイスとの間には、例えばカム・ディスク・ギヤなどのカム・ギヤが配置される。
59番目の発明によれば、1番目から58番目のいずれかの発明において、前記少なくとも一個のローラ(供給ローラ、コーミング・ローラ)は、たとえば電気モータなどの駆動デバイスに関係付けられる。
60番目の発明によれば、1番目から59番目のいずれかの発明において、前記第1ローラおよび前記第2ローラは共通ギヤにより駆動可能である。
61番目の発明によれば、1番目から60番目のいずれかの発明において、たとえば電気モータなどの前記駆動デバイスは前記共通ギヤを駆動する。
62番目の発明によれば、1番目から61番目のいずれかの発明において、上記供給手段(10)の下流には回転可能に取付けられたローラ(53)が配置されており、該ローラは、その周縁部の回りに離間して分布された挟持デバイス(19、20)と、コーミング作用を生成する生成手段(31)(コーミング要素)とを備える。
63番目の発明によれば、1番目から62番目のいずれかの発明において、前記コーミング要素(31)はたとえば回転清浄化ローラ(55)などの清浄化デバイスに関係付けられる。
64番目の発明によれば、1番目から63番目のいずれかの発明において、前記清浄化ローラ(55)は抽出デバイス(56)に関係付けられる。
65番目の発明によれば、1番目から64番目のいずれかの発明において、回転可能に取付けられた少なくとも一個のローラ(12、13)が前記供給手段(8;10、11、27a、27b、27a、28b)の下流に配置されており、該ローラは、該ローラ(12、13)の周縁部の回りに離間して分布された前記繊維スライバ(16;30〜30)用挟持デバイス(18、19、20;21、22、23)を備えており、コーミング作用を生成する前記生成手段(15、31、32)(コーミング要素)は上記ローラ(13)の周縁部に関係付けられる。
66番目の発明によれば、1番目から65番目のいずれかの発明において、供給された繊維スライバ(30、30)の吸引のために、前記供給デバイス(8;10、11、27a、27b、28a、28b)から前記第1ローラ(12)まで上記繊維スライバ(30)を取り込む領域において、および/または、上記第1ローラ(12)から前記第2ローラ(13)まで上記繊維材料(30)を取り込む領域において、少なくとも一台の吸引デバイス(52、53、54、55;56、57、58、59)が前記挟持デバイス(18、19、20;21、22、23)に関係付けられる。
67番目の発明によれば、1番目から66番目のいずれかの発明において、前記供給デバイスから前記第1ローラまで前記繊維スライバを吐出する領域において、および/または、上記第1ローラから前記第2ローラまで前記繊維材料を吐出する領域において、少なくとも一個の送風開口(39)が配備される。
Claims 2 to 67 include preferred developments of the present invention.
According to a second invention, in the first invention, the clamping device cooperates with the generating means (combing element) for generating a combing action.
According to a third aspect, in the first or second aspect, the generating means (combing element) that generates a combing action is disposed to face the peripheral edge of the roller.
According to the fourth invention, in any one of the first to third inventions, there is a space between the generating means (combing element) for generating a combing action and the clamping device.
According to the fifth invention, in any one of the first to fourth inventions, there is a space between the generating means (combing element) that generates the combing action and the peripheral edge of the roller.
According to a sixth invention, in any one of the first to fifth inventions, the fiber sliver being subjected to the scooping process during the scooping is a means (combing element) for generating a combing action and the clamping device Engage with.
According to a seventh invention, in any one of the first to sixth inventions, the supply means comprises a top comb roller.
According to an eighth invention, in any one of the first to seventh inventions, the supply means includes a roller having a needle cloth, a needle and the like.
According to a ninth invention, in any one of the first to eighth inventions, the supply means comprises a comb circulation element.
According to a tenth aspect, in any one of the first to ninth aspects, the supply means includes two endless circulation belts.
According to an eleventh aspect, in any one of the first to tenth aspects, the supply means includes at least two feeding rollers.
According to a twelfth aspect, in any one of the first to eleventh aspects, the supply means includes a low-speed feed roller and a feed table.
According to a thirteenth aspect, in any one of the first to twelfth aspects, the supply means is formed from a drafting system.
According to the fourteenth invention, in any one of the first to thirteenth inventions, a top comb is disposed between the supply means and the rotatable roller.
According to the fifteenth invention, in any one of the first to fourteenth inventions, the supply means is fixed.
According to a sixteenth aspect, in any one of the first to fifteenth aspects, the supply means continuously conveys the fiber wrap.
According to the seventeenth invention, in any one of the first to sixteenth inventions, means for separating the fiber sliver discharged by the supply means stepwise into individual fiber tufts is provided.
According to an eighteenth aspect of the invention, in any of the first to seventeenth aspects, the means for generating individual fiber tufts comprises a first roller rotatably mounted.
According to a nineteenth invention, in any one of the first to eighteenth inventions, the first roller includes a first clamping device distributed around the periphery of the first roller.
According to a twentieth invention, in any one of the first to nineteenth inventions, each of the first clamping devices has a nipper device.
According to a twenty-first aspect, in any one of the first to twentieth aspects, the nipper device has a gripping element (upper nipper) attached rotatably or displaceably.
According to a twenty-second invention, in any one of the first to twenty-first inventions, the nipper device has an opposing element (lower nipper) fixedly attached thereto.
According to the 23rd invention, in any of the 1st to 22nd inventions, the opposing element (lower nipper) is movably attached.
According to the twenty-fourth invention, in any one of the first to twenty-third inventions, the gripping element (upper nipper) is loaded by a force element such as a spring.
According to the twenty-fifth invention, in any one of the first to twenty-fourth inventions, the opposed element (lower nipper) movably attached is force-loaded by, for example, a spring.
According to the twenty-sixth invention, in any one of the first to twenty-fifth inventions, there is a relative movement between the nipper device and the supply means.
According to a twenty-seventh aspect, in any one of the first to twenty-sixth aspects, there is means for transferring the fiber bundle to a subsequent fiber classification device (combing device).
According to a twenty-eighth aspect, in any of the first to twenty-seventh aspects, the first roller is arranged to transfer the fiber bundle to a subsequent fiber sorting device (combing device).
According to the 29th invention, in any of the 1st to 28th inventions, the first clamping element and the second clamping device cooperate when transferring the fiber bundle.
According to the thirtieth invention, in any one of the first to 29th inventions, the second roller rotatably attached in parallel to the first roller is related.
According to the thirty-first aspect, in any one of the first to thirtieth aspects, the first roller and the second roller rotate in opposite directions.
According to a thirty-second aspect, in any one of the first to thirty-first aspects, the second roller includes a clamping device that is distributed around the periphery of the second roller.
According to a thirty-third aspect, in any one of the first to thirty-second aspects, each of the second holding devices has a nipper device.
According to a thirty-fourth aspect, in any one of the first to thirty-third aspects, the nipper device has a gripping element (upper nipper) attached rotatably or displaceably.
According to a thirty-fifth aspect, in any one of the first to thirty-fourth aspects, the nipper device has an opposing element (lower nipper) fixedly attached thereto.
According to the thirty-sixth aspect, in any one of the first to thirty-fifth aspects, the opposing element (lower nipper) is movably attached.
According to the thirty-seventh invention, in any one of the first to thirty-sixth inventions, the movably mounted opposing element (lower nipper) is force-loaded by, for example, a spring.
According to the thirty-eighth invention, in any one of the first to thirty-seventh inventions, the second holding device cooperates with the generating means for generating a combing action.
According to the thirty-ninth invention, in any one of the first to thirty-eighth inventions, the generating means for generating a combing action is disposed at a predetermined distance from the outer peripheral edge of the second roller.
According to the 40th invention, in any one of the 1st to 39th inventions, the generating means for generating the combing action has an infinite circulation combing element (rotating card top).
According to the 41st invention, in any of the 1st to 40th inventions, the combing element travels in the same direction as the sandwiched fiber bundle.
According to the forty-second invention, in any one of the first to forty-first inventions, the speed ratio of circulation between the second roller (combing rotor) and the top of the card is greater than one.
According to the 43rd invention, in any of the 1st to 42nd inventions, the generating means for generating a combing action has at least one rotating circular comb (circular comb roller).
According to the 44th invention, in any of the 1st to 43rd inventions, the circular comb has combing elements around its peripheral edge.
According to a 45th aspect, in any one of the first to 44th aspects, the circular comb roller includes a needle or the like around a peripheral edge thereof.
According to a 46th aspect, in any of the first to 45th aspects, the second roller is related to a take-out device.
According to a 47th aspect, in any one of the first to 46th aspects, there is a take-out roller rotatably attached in parallel to the second roller (combing rotor). .
According to a 48th aspect of the invention, in any one of the first to 47th aspects, the take-out roller is provided with a cloth or the like on its outer peripheral edge.
According to the 49th aspect, in any one of the first to 48th aspects, the outer cylindrical surface of the take-out roller has an air passage opening.
According to a 50th aspect, in any one of the first to 49th aspects, the inside of the take-out roller is connected to a negative pressure source.
According to the 51st invention, in any one of the 1st to 50th inventions, a part of the inner cylindrical surface of the take-out roller is sealed by a screen element.
According to a 52nd aspect, in any one of the first to 51st aspects, the take-out roller is used for splicing combed fiber bundles.
According to the 53rd invention, in any of the 1st to 52nd inventions, at least two fiber bundles are arranged to be supplied to the fiber sorting device.
According to the 54th invention, in any of the 1st to 53rd inventions, the fiber bundles are arranged to be successively supplied to the fiber sorting device.
According to the 55th aspect, in any one of the 1st to 54th aspects, a drafting device is disposed downstream of the take-out roller.
According to the 56th aspect, in any one of the first to 55th aspects, a sliver charging device is disposed downstream of the take-out roller.
According to the 57th invention, in any of the 1st to 56th inventions, for example, a driving device such as a motor is provided to move the clamping device such as the upper nipper.
According to a 58th aspect, in any one of the first to 57th aspects, a cam gear such as a cam disk gear is disposed between the drive device such as a motor and the clamping device. Is done.
According to a 59th aspect, in any of the first to 58th aspects, the at least one roller (supply roller, combing roller) is associated with a driving device such as an electric motor.
According to the 60th invention, in any of the 1st to 59th inventions, the first roller and the second roller can be driven by a common gear.
According to the 61st invention, in any of the 1st to 60th inventions, the drive device such as an electric motor drives the common gear.
According to the 62nd invention, in any of the 1st to 61st inventions, a roller (53) attached rotatably is arranged downstream of the supply means (10), It comprises clamping devices (19, 20) distributed around the periphery and generating means (31) (combing element) for generating a combing action.
According to the 63rd invention, in any of the 1st to 62nd inventions, the combing element (31) is associated with a cleaning device such as a rotary cleaning roller (55).
According to the 64th invention, in any of the 1st to 63rd inventions, the cleaning roller (55) is related to the extraction device (56).
According to the 65th invention, in any of the 1st to 64th inventions, at least one roller (12, 13) rotatably attached is provided with said supply means (8; 10, 11, 27a, 27b, 27a, which is located downstream of 28b), said roller, said roller (12, 13) peripheral portion and the fiber sliver which is distributed spaced around (16; clamping device for 301 to 303) (18, 19, 20; 21, 22, 23), the generating means (15, 31, 32) (combing element) generating the combing action are related to the peripheral edge of the roller (13). .
According to the 66th invention, in any one of the 1st to 65th inventions, for feeding the supplied fiber sliver (30 1 , 30 2 ), the feeding device (8; 10, 11, 27a, 27b, 28a, 28b) to the first roller (12) in the region where the fiber sliver (30 1 ) is taken in and / or from the first roller (12) to the second roller (13) the fiber material. In the region where (30 2 ) is taken in, at least one suction device (52, 53, 54, 55; 56, 57, 58, 59) is connected to the clamping device (18, 19, 20; 21, 22, 23). Related.
According to a 67th aspect, in any one of the first to 66th aspects, in the region where the fiber sliver is discharged from the supply device to the first roller and / or from the first roller, the second state. In the region where the fiber material is discharged to the roller, at least one blower opening (39) is provided.

本発明は、以下において図面中に示された好適実施例に関して相当に詳細に記述される。
図1に依ると、コーミング前処理機1は、スライバの送給を受け且つラップを吐出する紡績機械と、相互に平行に配置された2個の送給テーブル4a、4b(軸架)とを有し、送給テーブル4a、4bの各々の下方には(不図示の)繊維スライバを収容する2列のケンス5a、5bが配置されている。ケンス5a、5bから引き出された繊維スライバは方向を変更された後で、相次いで配置されたコーミング前処理機1の2台の牽伸システム6a、6bへと進行する。形成された繊維スライバ・ウェブは、牽伸システム6aからウェブ・テーブル7に案内され、次いで牽伸システム6bの吐出口にては、相互に積み重ねて布置されると共に、牽伸システムにおいて作製された繊維スライバ・ウェブと束ねられる。牽伸システム6aおよび6bの夫々によって、複数本の繊維スライバは組み合わされてラップを形成すると共に一体的に牽伸される。牽伸された複数のラップ(実施例においては2枚のラップが示される)は、相互に重ねて載置されることで二重化される。その様に形成されたラップは、下流のロータ・コーミング機械2の供給デバイス(送給要素)へと直接的に導入される。繊維材料の流れは中断されない。コーミングされた繊維ウェブは、ロータ・コーミング機械2の吐出口にて吐出され、ファネル(図10(a)を参照)を通過してコーマ・スライバを形成し、次いで、下流のスライバ投入デバイス3へと投入される。参照符号Aは、動作方向を表す。
The invention will be described in considerable detail below with reference to preferred embodiments shown in the drawings.
According to FIG. 1, a combing pre-processing machine 1 includes a spinning machine that receives a sliver and discharges a lap, and two feeding tables 4a and 4b (shaft racks) arranged in parallel to each other. Two rows of cans 5a and 5b for accommodating fiber sliver (not shown) are arranged below each of the feeding tables 4a and 4b. The fiber sliver drawn from the cans 5a and 5b is changed in direction, and then proceeds to the two drafting systems 6a and 6b of the combing pretreatment machine 1 arranged one after another. The formed fiber sliver web was guided from the drafting system 6a to the web table 7, and then was stacked and placed at the discharge port of the drafting system 6b and produced in the drafting system. Bundled with fiber sliver web. With each of the drafting systems 6a and 6b, a plurality of fiber slivers are combined to form a wrap and drafted together. A plurality of drafted laps (two laps are shown in the embodiment) are doubled by being placed on top of each other. The wrap so formed is introduced directly into the feeding device (feeding element) of the downstream rotor combing machine 2. The flow of fiber material is not interrupted. The combed fiber web is discharged at the discharge port of the rotor combing machine 2, passes through a funnel (see FIG. 10 (a)) to form a comber sliver, and then to the downstream sliver charging device 3. Is thrown in. Reference symbol A represents the direction of movement.

オートレベラ牽伸システム50(図2を参照)が、ロータ・コーミング機械2とスライバ投入デバイス3との間に配置され得る。これにより、上記コーマ・スライバは牽伸される。   An auto-leveler drafting system 50 (see FIG. 2) can be arranged between the rotor combing machine 2 and the sliver charging device 3. As a result, the comber sliver is drafted.

更なる構成に依れば、1台以上のロータ・コーミング機械2が配備される。例えば2台のロータ・コーミング機械2aおよび2bが存在する場合には、吐出された2本のコーマ・スライバ17は、下流のオートレベラ牽伸システム50を一体的に通過して、牽伸された1本のコーマ・スライバとしてスライバ投入デバイス3に投入され得る。   According to a further configuration, one or more rotor combing machines 2 are provided. For example, when there are two rotor combing machines 2 a and 2 b, the two discharged comber slivers 17 integrally pass through the downstream auto-leveler drafting system 50 to be drafted 1 It can be loaded into the sliver loading device 3 as a comb combi sliver.

スライバ投入デバイス3は回転する巻取器ヘッド3aを備え、該ヘッドによりコーマ・スライバはケンス3b内に投入載置されるか、または、ケンス無しスライバ・パッケージの形態(不図示)で載置され得る。   The sliver loading device 3 comprises a rotating winder head 3a, by which the comber sliver is loaded and placed in the can 3b or is placed in the form of a sliver without a can (not shown). obtain.

図2はロータ・コーミング機械2を示しており、ロータ・コーミング機械2は、送給ローラ10および送給トレイ11を備える供給デバイス8と、第1ローラ12(反転ロータ)と、第2ローラ13(コーミング・ロータ)と、取出しローラ14を備える取出しデバイス9と、周回するカード頂部コーミング・アセンブリ15とを有している。これらローラ10、12、13および14の回転方向は夫々、湾曲矢印10a、12a、13aおよび14aにより示される。到来する繊維ラップは参照番号16により表されると共に、吐出された繊維ウェブは参照番号17により表される。ローラ10、12、13および14は、相次いで配置される。矢印Aは動作方向を表している。   FIG. 2 shows a rotor combing machine 2, which includes a feeding device 8 including a feeding roller 10 and a feeding tray 11, a first roller 12 (reverse rotor), and a second roller 13. (Combing rotor), take-out device 9 with take-out roller 14, and card top combing assembly 15 that circulates. The rotation directions of these rollers 10, 12, 13 and 14 are indicated by curved arrows 10a, 12a, 13a and 14a, respectively. The incoming fiber wrap is represented by reference numeral 16 and the discharged fiber web is represented by reference numeral 17. The rollers 10, 12, 13 and 14 are arranged one after the other. Arrow A represents the direction of operation.

第1ローラ12、はその外周縁の領域において、複数個の第1挟持デバイス18(図3参照)を備えている。これら挟持デバイス18は、該ローラ12の幅に亙り延びていて各々が上側ニッパ19(把持要素)と下側ニッパ20(対向要素)とから構成されている。ローラ12の中心点もしくは枢動軸心を向く上記上側ニッパの一端領域において、各上側ニッパ19は、ローラ12に取付けられた枢動軸受24a(図11参照)に回転可能に取付けられている。下側ニッパ20は、固定されまたは移動可能とされ得るようにローラ12上に取付けられる(図11参照)。上側ニッパ19の自由端部は、ローラ12の周縁部に臨んでいる。上側ニッパ19および下側ニッパ20は、それらが繊維スライバ16、30、30を把持(挟持)し且つそれを解放する(図12(a)乃至図12(c)を参照)様に協働する。 The first roller 12 includes a plurality of first clamping devices 18 (see FIG. 3) in the outer peripheral area. These clamping devices 18 extend over the width of the roller 12 and are each composed of an upper nipper 19 (gripping element) and a lower nipper 20 (opposing element). In one end region of the upper nipper that faces the center point or pivot axis of the roller 12, each upper nipper 19 is rotatably attached to a pivot bearing 24a (see FIG. 11) attached to the roller 12. The lower nipper 20 is mounted on the roller 12 so that it can be fixed or movable (see FIG. 11). The free end of the upper nipper 19 faces the peripheral edge of the roller 12. The upper nipper 19 and the lower nipper 20 cooperate so that they grip (clamp) and release the fiber slivers 16, 30 1 , 30 2 (see FIGS. 12 (a) to 12 (c)). Work.

第2ローラ13は、その外周縁の領域において、複数個の二部材式挟持デバイス21を備えている。二部材式挟持デバイス21(図3参照)は、第2ローラ13の幅に亙り延びていて各々が上側ニッパ22(把持要素)と下側ニッパ23(対向要素)とから構成されている。ローラ13の中心点もしくは枢動軸心を向く上記上側ニッパの一端領域において、各上側ニッパ22は、ローラ13に取付けられた枢動軸受24b(図11参照)に回転可能に取付けられる。下側ニッパ23は、固定され(図8参照)または移動可能(図1参照)とされ得るようにローラ13上に取付けられる。上側ニッパ22の自由端部は、ローラ13の周縁部に臨んでいる。上側ニッパ22および下側ニッパ23は、それらが繊維スライバ30、30を把持(挟持)し且つそれを解放する(図8;図10(a)、図10(b);図12(c)、図12(d))様に協働する。ローラ12の場合には、送給ローラ10と第2ローラ13との間におけるローラ周縁部の回りで各挟持デバイス18は閉じられ(それらは一端にて(不図示の)繊維束を挟持し)、且つ、第2ローラ13と送給ローラ10との間におけるローラ周縁部の回りで各挟持デバイス18は開かれる。ローラ13においては、第1ローラ12とドッファ14との間におけるローラ周縁部の回りで各挟持デバイス21は閉じられ(それらは一端にて(不図示の)繊維束を挟持し)、且つ、ドッファ14と第1ローラ12との間におけるローラ周縁部の回りで各挟持デバイス21は開かれる。参照番号50は、たとえばオートレベラ牽伸システムなどの牽伸システム50を表している。牽伸システム50は好適には、巻取器ヘッド3aの上方に配置される。参照番号51は、たとえばコンベア・ベルトなどの、駆動されて上昇するコンベア51を表している。搬送目的で、上方へと傾斜された板金などを使用してもよい。 The second roller 13 includes a plurality of two-member clamping devices 21 in the outer peripheral area. The two-member clamping device 21 (see FIG. 3) extends across the width of the second roller 13 and is composed of an upper nipper 22 (gripping element) and a lower nipper 23 (opposing element). In one end region of the upper nipper that faces the center point or pivot axis of the roller 13, each upper nipper 22 is rotatably attached to a pivot bearing 24 b (see FIG. 11) attached to the roller 13. The lower nipper 23 is mounted on the roller 13 so that it can be fixed (see FIG. 8) or movable (see FIG. 1). The free end portion of the upper nipper 22 faces the peripheral portion of the roller 13. The upper nipper 22 and the lower nipper 23 hold (clamp) the fiber sliver 30 2 , 30 3 and release it (FIG. 8; FIG. 10 (a), FIG. 10 (b); FIG. 12 (c). ), As shown in FIG. In the case of the roller 12, each clamping device 18 is closed around the roller peripheral edge between the feeding roller 10 and the second roller 13 (they sandwich a fiber bundle (not shown) at one end). And each clamping device 18 is opened around the roller peripheral part between the 2nd roller 13 and the supply roller 10. FIG. In the roller 13, each clamping device 21 is closed around the peripheral edge of the roller between the first roller 12 and the doffer 14 (they sandwich a fiber bundle (not shown) at one end), and the doffer Each clamping device 21 is opened around the roller peripheral edge between 14 and the first roller 12. Reference numeral 50 represents a drafting system 50 such as an auto-leveler drafting system. The drafting system 50 is preferably arranged above the winder head 3a. Reference number 51 represents a conveyor 51 that is driven and raised, such as a conveyor belt. For the purpose of conveyance, a sheet metal inclined upward may be used.

図3に依れば2個の固定式カム・ディスク25および26が配備され、第1挟持デバイス18を有するローラ12と第2挟持デバイス21を有するローラ13とがカム・ディスクの回りにて、夫々、矢印12aおよび13aの方向に回転される。積載された上側ニッパ19および22は、カム・ディスク25、26の外周縁とローラ12、13の内側円筒状表面との間の中間スペース内に配置される。カム・ディスク25および26の回りにおけるローラ12および13の回転により、上側ニッパ19および22は枢動軸心24aおよび24bの回りで回転される。その様にして、第1挟持デバイス18および第2挟持デバイス21の開閉動作が実施される。   According to FIG. 3, two fixed cam disks 25 and 26 are provided, with the roller 12 having the first clamping device 18 and the roller 13 having the second clamping device 21 around the cam disk. Each is rotated in the direction of arrows 12a and 13a. The stacked upper nippers 19 and 22 are disposed in an intermediate space between the outer peripheral edge of the cam disks 25 and 26 and the inner cylindrical surface of the rollers 12 and 13. The rotation of rollers 12 and 13 about cam disks 25 and 26 causes upper nippers 19 and 22 to rotate about pivot axes 24a and 24b. In this manner, the opening / closing operation of the first clamping device 18 and the second clamping device 21 is performed.

図4に依れば、送給ローラ10はその周縁部の回りに、上記幅に亙り軸心方向に平行に配置されたコーム・セグメント10bを有する。図5に依れば、送給ローラ10はその周縁部の回りに、針布10c、好適には全鋼針布を有する。図6(a)、図6(b)に依れば、上記供給デバイスは2本の無限回転ベルト27a、27bから成り、到来する繊維ラップ16のためのコンベア間隙がこれらベルト間に在る。図6(a)におけるコンベア間隙はローラ12に対して概ね径方向に配置され、図6(b)におけるコンベア間隙は回転方向12aに対向して配置される。図7(a)および図7(b)に依れば、(湾曲矢印を参照した回転方向に対して)送給ローラ対28a、28bと第1ローラ12との間には、頂部コーム29および29が夫々配置されている。頂部コーム29のコーム歯は上方から繊維ラップ16に係合し、且つ、頂部コーム29のコーム歯は下方から繊維ラップ16に係合する。 According to FIG. 4, the feeding roller 10 has a comb segment 10b disposed around the periphery of the feeding roller 10 in parallel to the axial direction over the width. According to FIG. 5, the feed roller 10 has a needle cloth 10c, preferably an all-steel needle cloth, around its periphery. According to FIGS. 6 (a) and 6 (b), the feeding device consists of two infinitely rotating belts 27a, 27b, with a conveyor gap for the incoming fiber wrap 16 between these belts. The conveyor gap in FIG. 6 (a) is arranged in the radial direction with respect to the roller 12, and the conveyor gap in FIG. 6 (b) is arranged opposite to the rotation direction 12a. According to FIGS. 7 (a) and 7 (b), there is a top comb 29 1 between the feed roller pair 28a, 28b and the first roller 12 (relative to the rotational direction with reference to the curved arrow). and 29 2 are respectively arranged. Comb teeth of the top comb 29 1 engages the fiber lap 16 from above, and, comb teeth of the top comb 29 2 engages the fiber lap 16 from below.

図8に依れば、幾つかの挟持デバイス21によって、各繊維束30はその一端にて、すなわちそれらの自由端部から所定距離にて、上側ニッパ22と下側ニッパ23との間で挟持される。その場合、繊維束30はそれらの自由端部の方向に屈曲され、該繊維束30の自由端部領域は各々、回転方向13aと逆方向に向けられる。周回する頂部コーミング・アセンブリ15は、2個の案内ローラ15aおよび15bの回りで無限に周回する可撓ベルト要素15cを備えており、可撓ベルト要素15cの外側部には、複数個のコーミング要素31を有するベルト要素15cが備えられている。コーミング要素31のコーム歯の自由端部はベルト要素15cから離間した方向を指している。コーミング要素31は、ローラ13の周縁部から所定距離における梳き取り領域に配置される。上記梳き取り領域においてベルト要素15cの運動方向15dおよびローラ13の運動方向13aは同一であり、すなわち同一方向動作が適用される。しかし、コーミング要素31を有するベルト要素15cの速度と、スライバ束30を含め挟持要素21を有するローラ13の速度とは異なり、すなわち、相対速度が適用される。上記作用領域(コーミング領域)におけるローラ13の円周速度は、コーミング要素31の運動の速度よりも大きい。 According to FIG. 8, by several clamping devices 21, each fiber bundle 30 3 at one end thereof, i.e. at a predetermined distance from their free ends, between the upper nipper 22 and the lower nipper 23 It is pinched. In that case, the fiber bundles 30 3 is bent in the direction of their free ends, the free end region of the fiber bundle 30 3 are each directed in the rotational direction 13a opposite direction. The circling top combing assembly 15 includes a flexible belt element 15c that circulates indefinitely around the two guide rollers 15a and 15b, and on the outer side of the flexible belt element 15c, there are a plurality of combing elements. A belt element 15c having 31 is provided. The free end of the comb teeth of the combing element 31 points in a direction away from the belt element 15c. The combing element 31 is disposed in a scooping area at a predetermined distance from the peripheral edge of the roller 13. In the scraping region, the movement direction 15d of the belt element 15c and the movement direction 13a of the roller 13 are the same, that is, the same direction operation is applied. However, the speed of the belt element 15c having a combing element 31, unlike the velocity of the roller 13 with a clamping element 21, including the sliver bundle 30 3, i.e., the relative velocity is applied. The circumferential speed of the roller 13 in the working area (combing area) is larger than the speed of movement of the combing element 31.

図9に依れば上記コーミング要素は、ドッファ14とローラ12との間の領域(図2参照)においてローラ13に対向して該ローラ13の周囲部から所定距離に位置する複数個の回転コーミング・ローラ32により形成される。   According to FIG. 9, the combing element comprises a plurality of rotating combings which are positioned at a predetermined distance from the periphery of the roller 13 in opposition to the roller 13 in the region between the doffer 14 and the roller 12 (see FIG. 2). Formed by rollers 32

図10(a)に依れば、ローラ13およびドッファ14の回転方向13aおよび14aは同一(両方とも時計方向)である。結果として、逆方向の継ぎ合わせが実施される。コーミングされた繊維束30は、上記ドッファの円筒状表面上に屋根瓦の様式で相互に重ねて載置される。ドッファ14の内部においては、固定された篩要素33が在る。ドッファ14の円筒状表面は、空気透過性の開口を有する。ドッファ14と内側円筒状表面との間のスペースに負圧−pを掛けることにより、繊維束30はローラ13からドッファ14の外側円筒状表面上へと吸引される。篩要素33から外れたところで、すなわち負圧の無い領域においては、繊維束30はドッファ14の外側円筒状表面から取り外され得る。 According to FIG. 10A, the rotation directions 13a and 14a of the roller 13 and the doffer 14 are the same (both are clockwise). As a result, reverse splicing is performed. Combed sliver 30 4 was is placed superimposed on each other in the manner of roof tiles on the cylindrical surface of the doffer. Inside the doffer 14, there is a fixed sieve element 33. The cylindrical surface of the doffer 14 has an air permeable opening. By applying a negative pressure -p in the space between the doffer 14 and the inner cylindrical surface, the fiber bundle 30 3 is sucked from the roller 13 onto the outer cylindrical surface of the doffer 14. When the off-sieve element 33, in other words free area negative pressure, the fiber bundle 30 3 can be removed from the outer cylindrical surface of the doffer 14.

図10(b)に依ると、ローラ13およびドッファ14の回転方向13aおよび14aは相互に逆である。結果として、同一方向の継ぎ合わせが実施される。コーミングされた繊維束30は、図10(a)に係る構成に関して記述されたのと実質的に同様にドッファ14によってローラ13から移動される。ドッファ14の下流にはスライバ・ファネル34が在り、スライバ・ファネル34内には、重なり合う繊維束30が進入して、これらの繊維束はコーミング済みスライバ35として出射しまたは引き出される。 According to FIG. 10B, the rotation directions 13a and 14a of the roller 13 and the doffer 14 are opposite to each other. As a result, seaming in the same direction is performed. Fiber bundle 30 3 which are combing is moved from the roller 13 by substantially the same manner as the doffer 14 to that described with respect to the configuration according in Figure 10 (a). Downstream of the doffer 14 has sliver funnel 34, the sliver funnel 34, the fiber bundle 30 4 overlapping enters, these fiber bundles are or withdrawn emitted as combed sliver 35.

図11に依れば上側ニッパ22は実質的に単一アーム式の回転可能レバーアームの形態である。このレバーアームは、該レバーアームの一端領域において枢動軸心24の回りで矢印BおよびCの方向に回転可能である。軸受36がローラ13に取付けられている。上側ニッパ22は、たとえば圧縮スプリングなどのスプリング37によって弾性的に付勢される。この弾性的な付勢作用は、カム・ディスク26と協働し、それにより、上側ニッパ22がスプリング37の圧縮力に抗してカム・ディスク26(図3参照)により偏向される様になる。下側ニッパ23はその一端の領域において例えば圧縮スプリングであるスプリング38により弾性的に付勢されることから、下側ニッパ23は矢印DおよびEの方向に移動可能である。その結果、上側ニッパ22を閉じる際に下側ニッパ23における圧力衝撃は弾性的に緩衝され、繊維束30の振動、摩耗および劣化は相当に減少されるようになる。参照番号40および41は固定軸受を表し、該軸受上にはスプリング37および38の各々の一端が支持される。 According to FIG. 11, the upper nipper 22 is substantially in the form of a single arm rotatable lever arm. The lever arm is rotatable in the direction of arrows B and C around the pivot axis 24 in one end region of the lever arm. A bearing 36 is attached to the roller 13. The upper nipper 22 is elastically biased by a spring 37 such as a compression spring. This elastic biasing action cooperates with the cam disk 26 so that the upper nipper 22 is deflected by the cam disk 26 (see FIG. 3) against the compression force of the spring 37. . Since the lower nipper 23 is elastically biased by a spring 38 which is, for example, a compression spring in the region of one end thereof, the lower nipper 23 is movable in the directions of arrows D and E. As a result, the pressure surge in the lower nipper 23 when closing the upper nipper 22 is elastically buffered, the vibration of the fiber bundle 30 3, wear and degradation will be substantially reduced. Reference numerals 40 and 41 denote fixed bearings on which one end of each of springs 37 and 38 is supported.

第1挟持デバイス18の上側ニッパ19および下側ニッパ20は、第2挟持デバイス21について図11に示された様式に対応する様式で弾性的に付勢され得る。   The upper nipper 19 and the lower nipper 20 of the first clamping device 18 can be elastically biased in a manner corresponding to the manner shown in FIG. 11 for the second clamping device 21.

図12(a)乃至図12(d)はロータ・コーミング機械2(ツー・ロータ式コーミング機械)の場合における繊維選択の動作シーケンスを概略形態で示しており、これら図面は相次ぐ時系列順にて以下の段階を示している:第1挟持デバイス18による、送給されたラップ16の挟持(図12(a))、第1ローラ12の回転方向12aにおける繊維タフト30の摘出(図12(b))、繊維タフト30が挟持されている上記挟持デバイスを開くことによるローラ12からローラ13への繊維タフト30の移送、および、コーミング要素31への推進係合による繊維タフト30のコーミング。 FIGS. 12 (a) to 12 (d) show the operation sequence of fiber selection in the case of the rotor combing machine 2 (two-rotor combing machine) in schematic form. shows the steps: by first clamping device 18, fed by lap 16 of the clamping (FIG. 12 (a)), extraction of the fiber tuft 30 1 in the rotation direction 12a of the first roller 12 (FIG. 12 (b )), the fiber tufts 30 2 transfer from roller 12 by opening the clamping devices fibers tufts 30 2 is sandwiched to the roller 13, and, combing of the fiber tuft 30 3 by promoting engagement to combing elements 31 .

図13に依れば、たとえばマイクロプロセッサを備えたマイクロコンピュータなどの電子的制御/調整デバイス42(機械およびシステムの制御手段)が配備されている。電子的制御/調整デバイス42には、特に、ロータ・コーミング機械2のローラ10、12、13、14、および、周回するカード頂部アセンブリ15(案内ローラ15a)のための電気モータなどの駆動デバイス43、44、45、46、47が接続されている。参照番号48は入力デバイス48を表し、参照番号49は表示デバイス49を表している。好適には、コーミング前処理機1、牽伸システム50、コンベア・ベルト51と、スライバ投入デバイス3とのための駆動デバイスも接続される(不図示)。   Referring to FIG. 13, an electronic control / regulation device 42 (machine and system control means) such as a microcomputer with a microprocessor is provided. The electronic control / regulation device 42 includes in particular a drive device 43 such as an electric motor for the rollers 10, 12, 13, 14 of the rotor combing machine 2 and the orbiting card top assembly 15 (guide roller 15a). , 44, 45, 46, 47 are connected. Reference numeral 48 represents the input device 48, and reference numeral 49 represents the display device 49. Preferably, drive devices for the combing pre-processor 1, drafting system 50, conveyor belt 51 and sliver charging device 3 are also connected (not shown).

ローラ12および13が共通ギヤにより駆動される限りにおいて、該共通ギヤのための駆動モータは制御/調整デバイス42に接続される。   As long as the rollers 12 and 13 are driven by a common gear, the drive motor for the common gear is connected to the control / regulation device 42.

たとえば、上記送給ローラに対する円周速度は約0.2〜1.0m/秒であり、第1ローラ12に対しては約2.0〜6.0m/秒、第2ローラ13に対しては約2.0〜6.0m/秒、上記ドッファに対しては約0.4〜1.5m/秒、および、上記周回するカード頂部アセンブリに対しては約1.5〜4.5m/秒である。第1ローラ12および第2ローラ13の直径は、たとえば約0.3m〜0.8mである。   For example, the circumferential speed with respect to the feed roller is about 0.2 to 1.0 m / sec, the first roller 12 is about 2.0 to 6.0 m / sec, and the second roller 13 is Is about 2.0-6.0 m / sec, about 0.4-1.5 m / sec for the doffer, and about 1.5-4.5 m / sec for the circulating card top assembly Seconds. The diameters of the first roller 12 and the second roller 13 are, for example, about 0.3 m to 0.8 m.

本発明に係る装置の動作モードおよび動作シーケンスは以下の通りである。   The operation mode and operation sequence of the apparatus according to the present invention are as follows.

ラップ調製:
複数本のスライバが組み合わされることでラップ16が形成され、一体的に牽伸される。複数枚のラップ16は、相互に重ねて載置されることで二重化され得る。結果的に形成されたラップ16は、ロータ・コーミング機械2の送給要素10内に直接的に導入される。材料の流れは、巻回ラップを形成することにより中断されることはない。
Wrap preparation:
A wrap 16 is formed by combining a plurality of slivers and is drafted integrally. The plurality of wraps 16 can be duplicated by being placed on top of each other. The resulting wrap 16 is introduced directly into the feeding element 10 of the rotor combing machine 2. The material flow is not interrupted by forming the winding wrap.

送給:
フラット・コーミング機械と異なり、上流のラップ16はコンベア要素により連続的に送給される。送給される量は、第1ロータ12(旋回ロータ)のニッパ18(反転ニッパ)の2度の閉じ時点の間において搬送されるラップ16の長さにより決定される。
Supply:
Unlike flat combing machines, the upstream wrap 16 is fed continuously by a conveyor element. The amount to be fed is determined by the length of the wrap 16 conveyed between the two closing points of the nipper 18 (reversing nipper) of the first rotor 12 (swing rotor).

挟持1:
ラップ16から外方に突出していて整列された繊維タフトは、第1ロータ12(旋回ロータ)の挟持ニッパ18(反転ニッパ)により挟持される。第1ロータ12の挟持デバイス18は、摘出機能を前提とする。
Clamping 1:
The aligned fiber tufts protruding outward from the wrap 16 are clamped by the clamping nipper 18 (reversing nipper) of the first rotor 12 (swivel rotor). The clamping device 18 of the first rotor 12 is premised on an extraction function.

摘出:
反転ニッパ18が配置された旋回ロータ12の回転の結果として、挟持された繊維タフトは送給されたラップから摘出されるが、反転ニッパ8により挟持されないラップ16における繊維は保持される様に、ラップ16に作用する保持力が必要とされる。上記保持力は、送給手段のコンベア要素により、または、送給トレイもしくは頂部コームの如き付加的手段により付与される。上記保持力を生成する上記要素は、頂部コームの機能を前提とする。
Extraction:
As a result of the rotation of the swivel rotor 12 in which the reversing nipper 18 is arranged, the sandwiched fiber tuft is extracted from the fed wrap, but the fibers in the wrap 16 that are not sandwiched by the reversing nipper 8 are retained. A holding force acting on the wrap 16 is required. The holding force is applied by the conveyor element of the feeding means or by additional means such as a feeding tray or top comb. The element that generates the holding force assumes the function of the top comb.

挟持2:
繊維タフトは整列されると共に、第2ロータ13(コーミング・ロータ)の挟持デバイス21(コーミング・ニッパ)へと移送される。コーミング・デバイス21が閉じる時点における上記反転ニッパの挟持線と上記コーミング・ニッパの挟持線との間の距離により、上記隔たりが決定される。
Nipping 2:
The fiber tufts are aligned and transferred to the clamping device 21 (combing nipper) of the second rotor 13 (combing rotor). The distance is determined by the distance between the holding line of the inverted nipper and the holding line of the combing nipper when the combing device 21 is closed.

コーミング:
コーミング・ニッパ21から外方に突出する繊維タフトは、挟持されていない繊維であってコーミングにより排除される繊維を包含する。
Combing:
The fiber tuft protruding outward from the combing nipper 21 includes fibers that are not sandwiched and are excluded by combing.

継ぎ合わせ(Piecing):
梳き取り処理された繊維タフト30は、取出しローラ14上に載置される。吸引により作用されていて空気透過性である取出しローラ14の表面によって、繊維タフトは、取出しローラ14上に載置されて緊張延伸される。各繊維タフトは相互に重ねて載置され、屋根瓦のように重なり合い、繊維部分のウェブ30を形成する。
Piecing:
Fiber tuft 30 3 which has been treated up combing is placed on the take-out roller 14. The fiber tuft is placed on the take-out roller 14 and stretched and stretched by the surface of the take-out roller 14 which is acted by suction and is air permeable. Each fiber tuft is placed on top of one another, overlap as roof tiles, to form a web 30 fourth fiber sections.

ウェブ取り外しおよびコーマ・スライバの形成:
ウェブ17は、吸引により影響されない取出しローラ14上の箇所において該取出しローラ14から取り外されると共に、ファネル34内へと案内される。
Web removal and formation of comba sliver:
The web 17 is removed from the take-out roller 14 at a position on the take-out roller 14 that is not affected by suction, and is guided into the funnel 34.

コーマ・スライバ処置:
結果的に形成されたコーマ・スライバは二重化かつ牽伸されて(牽伸システム50)、次に、たとえば巻取器3aによりケンス3b内に投入される。
Comb sliver treatment:
The resulting comber sliver is doubled and drafted (drafting system 50) and then introduced into the can 3b, for example by the winder 3a.

図14は、送給デバイス10、ローラ53およびドッファ・ローラ14を有するロータ・コーミング機械を示している。挟持デバイス19、20およびコーミング要素31は、ひとつの回転ローラの周縁部上に配置されている。   FIG. 14 shows a rotor combing machine having a feeding device 10, a roller 53 and a doffer roller 14. The clamping devices 19 and 20 and the combing element 31 are arranged on the peripheral edge of one rotating roller.

図8において参照番号は63は回転清浄化ローラを表し、該回転清浄化ローラは、梳き取られた繊維、ネップ(nep)、塵埃などの構成要素をコーミング要素31から解すと共に、それらを収集/抽出デバイス56へと推進させる。図9において各コーミング・ローラは同様に、抽出デバイス66を有する清浄化ローラ65を備えている。   In FIG. 8, the reference numeral 63 represents a rotary cleaning roller, which unwinds components such as scraped fibers, nep, and dust from the combing element 31 and collects / Drive to extraction device 56. In FIG. 9, each combing roller is similarly provided with a cleaning roller 65 having an extraction device 66.

本発明に係るロータ・コーミング機械2を用いると、たとえば3000〜5000ニップ/分などの、2000を超えるニップ/分が達成される。   With the rotor combing machine 2 according to the invention, over 2000 nips / minute are achieved, for example 3000-5000 nips / minute.

図15に依れば、挟持デバイス19、20および22、23を備えていて回転可能に取付けられたローラ12および13は、吸引チャネル52および56(吸引開口)を夫々付加的に備えている。供給デバイス8とローラ12との間における吐出領域およびローラ12および13の間における吐出領域において、吸引チャネル52、56は、搬送されつつある繊維の整列および移動に影響する。その様にして、供給デバイス8からの繊維材料を第1ローラ12上へと取り込むと共に第2ローラ13へと吐出するための時間は相当に減少され、それにより、ニップ速度は高められるようになる。吸引開口52、56はローラ12および13内に夫々配置されると共に、該ローラと共に回転する。各挟持デバイス19、20および22、23(ニッパ・デバイス)に対しては、少なくとも一個の吸引開口が関連付けられる。吸引開口52、56は各々、把持要素(上側ニッパ)と対向要素(下側ニッパ)との間に配置される。ロータ12、13の内部には、吸引開口52、56における吸引流により夫々生成された過小圧力領域53〜55および57〜59が在る。過小圧力は、流れ生成機に接続することにより生成され得る。個々の吸引開口52、56における吸引流は、該吸引流がローラ円周部上における特定の選択的角度位置においてのみ適用される様に、過小圧力領域と吸引開口との間において切換えられ得る。上記切換えの目的で、対応する角度位置において開口57および59を夫々備えたバルブもしくはバルブ管54、58が使用され得る。上記把持要素(上側ニッパ)の移動によって、吸引流の解除も達成され得る。更に、対応する角度位置においてのみ過小圧力の領域を配置できる。   According to FIG. 15, the rollers 12 and 13 with the clamping devices 19, 20 and 22, 23, which are rotatably mounted, are additionally provided with suction channels 52 and 56 (suction openings), respectively. In the discharge area between the supply device 8 and the roller 12 and in the discharge area between the rollers 12 and 13, the suction channels 52, 56 affect the alignment and movement of the fibers being conveyed. In that way, the time for taking the fiber material from the feeding device 8 onto the first roller 12 and discharging it onto the second roller 13 is considerably reduced, thereby increasing the nip speed. . Suction openings 52, 56 are disposed in rollers 12 and 13, respectively, and rotate with the rollers. Associated with each clamping device 19, 20 and 22, 23 (nipper device) is at least one suction opening. Each of the suction openings 52 and 56 is disposed between a gripping element (upper nipper) and an opposing element (lower nipper). Inside the rotors 12 and 13, there are underpressure regions 53 to 55 and 57 to 59 generated by the suction flow in the suction openings 52 and 56, respectively. Underpressure can be generated by connecting to a flow generator. The suction flow at the individual suction openings 52, 56 can be switched between the underpressure region and the suction opening so that the suction flow is applied only at specific selective angular positions on the roller circumference. For the purpose of switching, valves or valve tubes 54, 58 with openings 57 and 59, respectively, in the corresponding angular positions can be used. Release of the suction flow can also be achieved by movement of the gripping element (upper nipper). Furthermore, the region of underpressure can be arranged only at the corresponding angular position.

さらに、供給デバイス8の領域および/または各ローラ間の移送の領域においては、送風流が提供され得る。送風流の供給源(送風ノズル39)が送給ローラ10の内側に配置されると共に、該供給源は、上記供給デバイスの空気透過性表面または空気通路の開口を通じて、上記第1ローラの方向において外側に向かう効果を有する。さらに、供給デバイス8の領域において、送出される空気流を生成する上記要素は、該供給デバイス8の直下または直上において固定的に配置され得る。ローラ12、13間の移送の領域において、送出空気流源は、各ニッパ・デバイスの直下もしくは直上にて第1ローラ12の周縁部に配置され得る。送出空気を生成するために、圧縮空気ノズルまたは空気ブレードを使用してもよい。   Furthermore, in the area of the supply device 8 and / or in the area of transfer between the rollers, an air flow can be provided. A supply source of the blast flow (the blast nozzle 39) is arranged inside the feed roller 10, and the supply source is in the direction of the first roller through the air permeable surface of the supply device or the opening of the air passage. Has an outward effect. Furthermore, in the region of the supply device 8, the elements that generate the air flow to be delivered can be fixedly arranged directly below or directly above the supply device 8. In the region of transfer between the rollers 12, 13, the delivery air flow source can be located at the periphery of the first roller 12 directly below or directly above each nipper device. A compressed air nozzle or air blade may be used to generate the delivery air.

吸引流Bは好適には、案内だけでなく、供給デバイス8の領域において、ラップと、摘出されるべきタフトとの間の分離プロセスにも影響して、そのようなプロセスを短縮化し得る。   The suction flow B preferably affects not only the guidance but also the separation process between the wrap and the tuft to be extracted in the region of the supply device 8 and can shorten such a process.

付加的な空気案内要素60および側方篩61、62を配置した結果、上記流れの方向は影響され、各ロータにより回転して巻き込まれた空気が分離され得る。その様にして、設定に対する時間を更に短縮化できる。特に、ラップ上において第1ロータ12と供給デバイス8との間における篩要素、および、上記ローラの各側における篩要素は、有効であることが判明している。   As a result of the arrangement of the additional air guiding element 60 and the side sieves 61, 62, the direction of the flow is influenced and the air engulfed by rotation by each rotor can be separated. In this way, the time for setting can be further shortened. In particular, the sieving elements between the first rotor 12 and the feeding device 8 on the lap and the sieving elements on each side of the roller have proven effective.

梳き取り処理された繊維部分30は、第2ローラ13から継ぎ合わせローラ14上へと通過する。 Fiber sections 30 3 which has been treated up combing passes into piecing roller 14 above the second roller 13.

本発明に係る上記ロータ・コーミング機械の使用に際しては、コーミングされるべき繊維材料の機械的コーミングが達成され、すなわち、コーミングのために機械的手段が用いられる。コーミングされるべき繊維材料の空気的コーミングは無く、すなわち、たとえば吸引および/または送出される空気流などの空気流は使用されない。   In the use of the rotor combing machine according to the invention, mechanical combing of the fiber material to be combed is achieved, i.e. mechanical means are used for combing. There is no pneumatic combing of the fiber material to be combed, i.e. no air flow is used, e.g. aspirated and / or delivered air flow.

本発明に係る上記ロータ・コーミング機械においては、中断されることなしに迅速に回転するローラであって挟持デバイスを有するというローラが存在する。中断を以て回転するローラ、段階的に回転するローラ、または、静止状態と回転状態との間において交互的に回転するローラは使用されない。   In the above-described rotor combing machine according to the present invention, there is a roller that has a clamping device that rotates rapidly without interruption. A roller that rotates with interruption, a roller that rotates stepwise, or a roller that rotates alternately between a stationary state and a rotating state is not used.

コーミング前処理デバイスと、ロータ・コーミング機械と、スライバ投入デバイスとを備えていて繊維材料をコーミングするデバイスの概略的斜視図である。1 is a schematic perspective view of a device comprising a combing pretreatment device, a rotor combing machine, and a sliver dosing device for combing fiber material. FIG. 2個のローラを有する本発明に係るロータ・コーミング機械の概略的側面図である。1 is a schematic side view of a rotor combing machine according to the present invention having two rollers. FIG. 2個のカム・ディスクを有する図2に係るロータ・コーミング機械の斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of the rotor combing machine according to FIG. 2 with two cam disks. 供給手段としての頂部コーム・ローラを示す図である。It is a figure which shows the top comb roller as a supply means. 供給手段としての針布装着ローラを示す図である。It is a figure which shows the garment mounting roller as a supply means. (a)供給手段としての二重ベルト・デバイスを示す図である。(b)供給手段としての二重ベルト・デバイスを示す他の図である。(A) It is a figure which shows the double belt device as a supply means. (B) It is another figure which shows the double belt device as a supply means. (a)上方からの頂部コームを有する供給手段としての2個の送給ローラを示す図である。(b)下方からの頂部コームを有する供給手段としての2個の送給ローラを示す図である。(A) It is a figure which shows two feeding rollers as a supply means which has the top part comb from upper direction. (B) It is a figure which shows two feed rollers as a supply means which has the top part comb from the downward direction. 挟持デバイスと、コーミング要素のための回転頂部デバイスとを有する第2ローラ(コーミング・ローラ)の側面図である。FIG. 4 is a side view of a second roller (combing roller) having a clamping device and a rotating top device for the combing element. 挟持デバイスと、コーミング要素としての円形コーム(コーム・ローラ)とを有する第2ローラ(コーミング・ローラ)の側面図である。It is a side view of the 2nd roller (combing roller) which has a clamping device and the circular comb (comb roller) as a combing element. (a)第2ローラ(コーミング・ロータ)と、逆方向継ぎ合わせのための取出しローラとを示す図である。(b)第2ローラ(コーミング・ロータ)と、同一方向継ぎ合わせのための取出しローラとを示す図である。(A) It is a figure which shows the 2nd roller (combing rotor) and the taking-out roller for reverse direction joining. (B) It is a figure which shows the 2nd roller (combing rotor) and the taking-out roller for the same direction splicing. スプリング負荷された上側ニッパ(把持要素)とスプリング負荷された下側ニッパ(対向要素)とを備える挟持デバイスの概略図である。FIG. 2 is a schematic view of a clamping device comprising a spring loaded upper nipper (gripping element) and a spring loaded lower nipper (opposing element). (a)〜(d)ツー・ロータ(two rotor)式コーミング機械の場合における繊維選択の動作シーケンスを概略形態で示す図である。(A)-(d) It is a figure which shows the operation | movement sequence of the fiber selection in the case of a two rotor (two rotor) type combing machine with a schematic form. 紡績用前処理機、ロータ紡機およびスライバ投入デバイスに対する電子的制御/調整デバイスを示すブロック回路図である。It is a block circuit diagram which shows the electronic control / adjustment device with respect to the pre-processing machine for spinning, a rotor spinning machine, and a sliver insertion device. ローラを備えたロータ・コーミング機械の追加の実施形態の略側面図である。FIG. 6 is a schematic side view of an additional embodiment of a rotor combing machine with rollers. 複数個の吸引開口を含むロータ・コーミング機械の第1および第2ローラの概略的側面図である。2 is a schematic side view of first and second rollers of a rotor combing machine including a plurality of suction openings. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 コーミング前処理機
2、2〜2 ロータ・コーミング機械
3 スライバ投入デバイス
3a 巻取器
3b ケンス
4a、4b 送給テーブル
5a、5b 繊維スライバ用ケンス
6a、6b 牽伸システム
7 テーブル
8 供給デバイス
9 取出しデバイス
10 送給ローラ
12、13 ローラ
11 送給トレイ
15 頂部コーミング・アセンブリ
16、16〜16 繊維ラップ
18、19、20、21 挟持デバイス
22 上側ニッパ
23 下側ニッパ
27a、27b 無限回転ベルト
28a、28b 送給ローラ対
30〜30 繊維スライバ
31 コーミング要素
32 ローラ
33 篩要素
34 ファネル
42 電子的制御/調整デバイス
50 牽伸システム
51 コンベア
52 吸引チャネル
53〜55、57〜59 過小圧力領域
54、58 バルブ管
65 清浄化ローラ
66 抽出デバイス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Combing pretreatment machine 2, 2 1 to 2 7 Rotor combing machine 3 Sliver charging device 3a Winder 3b Kens 4a, 4b Feeding table 5a, 5b Cans for fiber sliver 6a, 6b drafting system 7 Table 8 Feeding device 9 extraction device 10 feed rollers 12, 13 roller 11 feed tray 15 top combing assembly 16, 16 1 to 16 7 fiber wrap 18, 19, 20, 21 clamping device 22 the upper nipper 23 lower nipper 27a, 27b infinite rotation belt 28a, 28b feed roller pair 30 1 to 30 4 fiber sliver 31 combing element 32 roller 33 sieve element 34 funnels 42 electronic control / regulating device 50 the drafting system 51 the conveyor 52 the suction channel 53~55,57~59 underpressure Region 54, 8 valve tube 65 cleaning roller 66 extraction device

Claims (67)

特にコーミング・デバイスである繊維分類デバイスに対して供給手段により供給された織物繊維から成る繊維スライバを繊維分類もしくは繊維選択する装置であって、該装置は、上記繊維スライバの自由端部から所定距離にて該繊維スライバを挟持する挟持デバイスが配備されており、たとえば短繊維、ネップ、塵埃などの非挟持構成要素を上記繊維スライバの上記自由端部から解して除去するために、挟持部位から上記自由端部にかけてコーミング作用を生成する機械的生成手段が存在するという装置において、
回転可能に取付けられた少なくとも一個のローラ(12、13)が上記供給手段(8;10、11、27a、27b、28a、28b)の下流に配置されており、該ローラは、該ローラ(12、13)の周縁部の領域において離間して分布された上記繊維スライバ(16;30〜30)用挟持デバイス(18、19、20;21、22、23)を備えており、
コーミング作用を生成する上記生成手段(15、31、32)(コーミング要素)は上記ローラ(13)に関係付けられることを特徴とする、装置。
An apparatus for classifying or selecting a fiber sliver composed of woven fibers supplied by a supply means to a fiber classification device, in particular a combing device, the apparatus comprising a predetermined distance from the free end of the fiber sliver In order to remove non-clamping components such as short fibers, nep and dust from the free end of the fiber sliver, for example, from the clamping site In an apparatus in which there is a mechanical generating means for generating a combing action over the free end,
At least one roller (12, 13), which is rotatably mounted, is arranged downstream of the supply means (8; 10, 11, 27a, 27b, 28a, 28b), and the roller (12 And 13) the fiber sliver (16; 30 1 to 30 3 ) clamping devices (18, 19, 20; 21, 22, 23) distributed in the peripheral region,
Device, characterized in that the generating means (15, 31, 32) (combing element) for generating a combing action are related to the roller (13).
前記挟持デバイスはコーミング作用を生成する前記生成手段(コーミング要素)と協働することを特徴とする、請求項1記載の装置。   The apparatus according to claim 1, characterized in that the clamping device cooperates with the generating means (combing element) for generating a combing action. コーミング作用を生成する前記生成手段(コーミング要素)は前記ローラの前記周縁部と対向して配置されることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。   The apparatus according to claim 1 or 2, wherein the generating means (combing element) for generating a combing action is arranged to face the peripheral edge of the roller. コーミング作用を生成する前記生成手段(コーミング要素)と前記挟持デバイスとの間にはスペースが在ることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の装置。   4. The apparatus according to claim 1, wherein there is a space between the generating means (combing element) for generating a combing action and the clamping device. コーミング作用を生成する前記生成手段(コーミング要素)と前記ローラの前記周縁部との間にはスペースが在ることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の装置。   5. The apparatus according to claim 1, wherein there is a space between the generating means (combing element) for generating a combing action and the peripheral edge of the roller. 梳き取りの間において、梳き取り処理されつつある繊維スライバは、コーミング作用を生成する手段(コーミング要素)および前記挟持デバイスに係合することを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の装置。   6. A fiber sliver that is being scoured during scoring engages with a means for generating a combing action (combing element) and the clamping device, according to claim 1. The device described in 1. 前記供給手段は頂部コーム・ローラを備えることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の装置。   7. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the supply means comprise a top comb roller. 前記供給手段は、針布、ニードルなどを有するローラを備えることを特徴とする、請求項1または7に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the supply unit includes a roller having a needle cloth, a needle and the like. 前記供給手段はコーム循環要素を備えることを特徴とする、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の装置。   9. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the supply means comprises a comb circulation element. 前記供給手段は2本の無限循環ベルトを備えることを特徴とする、請求項1乃至9のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the supply means comprises two endless circulation belts. 前記供給手段は少なくとも2個の送給ローラを備えることを特徴とする、請求項1乃至10のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 10, wherein the supply means comprises at least two feeding rollers. 前記供給手段は低速送給ローラおよび送給テーブルを備えることを特徴とする、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to claim 1, wherein the supply unit includes a low-speed feed roller and a feed table. 前記供給手段は牽伸システムから形成されることを特徴とする、請求項1乃至12のいずれか一項に記載の装置。   13. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the supply means are formed from a drafting system. 前記供給手段と前記回転可能ローラとの間には頂部コームが配置されることを特徴とする、請求項1乃至13のいずれか一項に記載の装置。   14. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that a top comb is arranged between the supply means and the rotatable roller. 前記供給手段は固定されることを特徴とする、請求項1乃至14のいずれか一項に記載の装置。   15. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the supply means is fixed. 前記供給手段は前記繊維ラップを連続的に搬送することを特徴とする、請求項1乃至15のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 15, wherein the supply means conveys the fiber wrap continuously. 前記供給手段により吐出された繊維スライバを段階的に個別の繊維タフトへと分離する手段が配備されることを特徴とする、請求項1乃至16のいずれか一項に記載の装置。   17. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that means are provided for stepwise separating the fiber sliver discharged by the supply means into individual fiber tufts. 個別の繊維タフトを生成する前記手段は回転可能に取付けられた第1ローラを備えることを特徴とする、請求項1乃至17のいずれか一項に記載の装置。   18. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the means for generating individual fiber tufts comprises a first roller rotatably mounted. 前記第1ローラは、該第1ローラの周縁部の回りにおいて離間して分布された第1挟持デバイスを備えることを特徴とする、請求項1乃至18のいずれか一項に記載の装置。   19. The apparatus according to any one of claims 1 to 18, wherein the first roller comprises first clamping devices distributed apart around the periphery of the first roller. 前記第1挟持デバイスは各々、ニッパ・デバイスを有することを特徴とする、請求項1乃至19のいずれか一項に記載の装置。   20. An apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that each first clamping device comprises a nipper device. 前記ニッパ・デバイスは、回転可能または変位可能に取付けられた把持要素(上側ニッパ)を有することを特徴とする、請求項1乃至20のいずれか一項に記載の装置。   21. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the nipper device has a gripping element (upper nipper) mounted rotatably or displaceably. 前記ニッパ・デバイスは、固定的に取付けられた対向要素(下側ニッパ)を有することを特徴とする、請求項1乃至21のいずれか一項に記載の装置。   22. An apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the nipper device has a counter element (lower nipper) fixedly mounted. 前記対向要素(下側ニッパ)は移動可能に取付けられることを特徴とする、請求項1乃至22のいずれか一項に記載の装置。   23. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the counter element (lower nipper) is movably mounted. 前記把持要素(上側ニッパ)はたとえばスプリングなどの力要素により負荷されることを特徴とする、請求項1乃至23のいずれか一項に記載の装置。   24. Device according to any one of claims 1 to 23, characterized in that the gripping element (upper nipper) is loaded by a force element, for example a spring. 移動可能に取付けられた前記対向要素(下側ニッパ)はたとえばスプリングなどにより力負荷されることを特徴とする、請求項1乃至24のいずれか一項に記載の装置。   25. Device according to any one of the preceding claims, characterized in that the movably mounted counter element (lower nipper) is force-loaded, for example by a spring. 前記ニッパ・デバイスと前記供給手段との間には相対移動が在ることを特徴とする、請求項1乃至25のいずれか一項に記載の装置。   26. The apparatus according to claim 1, wherein there is a relative movement between the nipper device and the supply means. 前記繊維束を、後続の繊維分類デバイス(コーミング・デバイス)へと移送する手段が在ることを特徴とする、請求項1乃至26のいずれか一項に記載の装置。   27. Apparatus according to any one of claims 1 to 26, characterized in that there is means for transporting the fiber bundle to a subsequent fiber sorting device (combing device). 前記第1ローラは、前記繊維束を後続の繊維分類デバイス(コーミング・デバイス)へと移送するために配備されることを特徴とする、請求項1乃至27のいずれか一項に記載の装置。   28. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the first roller is arranged to transport the fiber bundle to a subsequent fiber sorting device (combing device). 前記繊維束を移送するときに、第1挟持要素および第2挟持デバイスが協働することを特徴とする、請求項1乃至28のいずれか一項に記載の装置。   29. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the first clamping element and the second clamping device cooperate when transferring the fiber bundle. 前記第1ローラに対して軸心的に平行に、回転可能に取付けられた第2ローラが関係付けられることを特徴とする、請求項1乃至29のいずれか一項に記載の装置。   30. Apparatus according to any one of claims 1 to 29, characterized in that a second roller rotatably associated with the first roller is axially parallel. 前記第1ローラおよび前記第2ローラは相互に逆方向に回転することを特徴とする、請求項1乃至30のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 30, wherein the first roller and the second roller rotate in directions opposite to each other. 前記第2ローラは、該第2ローラの周縁部の回りに離間して分布された挟持デバイスを備えることを特徴とする、請求項1乃至31のいずれか一項に記載の装置。   32. The apparatus according to any one of claims 1 to 31, wherein the second roller comprises a clamping device distributed around the periphery of the second roller. 前記第2挟持デバイスは各々、ニッパ・デバイスを有することを特徴とする、請求項1乃至32のいずれか一項に記載の装置。   33. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that each second clamping device comprises a nipper device. 前記ニッパ・デバイスは、回転可能または変位可能に取付けられた把持要素(上側ニッパ)を有することを特徴とする、請求項1乃至33のいずれか一項に記載の装置。   34. An apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the nipper device has a gripping element (upper nipper) mounted rotatably or displaceably. 前記ニッパ・デバイスは、固定的に取付けられた対向要素(下側ニッパ)を有することを特徴とする、請求項1乃至34のいずれか一項に記載の装置。   35. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the nipper device has a counter element (lower nipper) fixedly attached. 前記対向要素(下側ニッパ)は移動可能に取付けられることを特徴とする、請求項1乃至35のいずれか一項に記載の装置。   36. Device according to any one of the preceding claims, characterized in that the counter element (lower nipper) is movably mounted. 前記移動可能に取付けられた対向要素(下側ニッパ)はたとえばスプリングにより力負荷されることを特徴とする、請求項1乃至36のいずれか一項に記載の装置。   37. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the movably mounted counter element (lower nipper) is force-loaded, for example by a spring. 前記第2挟持デバイスはコーミング作用を生成する前記生成手段と協働することを特徴とする、請求項1乃至37のいずれか一項に記載の装置。   38. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the second clamping device cooperates with the generating means for generating a combing action. コーミング作用を生成する前記生成手段は前記第2ローラの外周縁から所定距離に配置されることを特徴とする、請求項1乃至38のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 38, wherein the generating means for generating a combing action is disposed at a predetermined distance from an outer peripheral edge of the second roller. コーミング作用を生成する前記生成手段は無限循環コーミング要素(回転カード頂部)を有することを特徴とする、請求項1乃至39のいずれか一項に記載の装置。   40. Device according to any one of the preceding claims, characterized in that the generating means for generating a combing action comprises an endless circulation combing element (rotating card top). 前記コーミング要素は、挟持された繊維束と同一方向に進行することを特徴とする、請求項1乃至40のいずれか一項に記載の装置。   41. A device according to any one of the preceding claims, characterized in that the combing element travels in the same direction as the pinched fiber bundle. 前記第2ローラ(コーミング・ロータ)と前記カード頂部との間の循環の速度比は1より大きいことを特徴とする、請求項1乃至41のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 41, characterized in that the speed ratio of circulation between the second roller (combing rotor) and the top of the card is greater than one. コーミング作用を生成する前記生成手段は少なくとも一個の回転円形コーム(円形コーム・ローラ)を有することを特徴とする、請求項1乃至42のいずれか一項に記載の装置。   43. Device according to any one of the preceding claims, characterized in that the generating means for generating a combing action comprises at least one rotating circular comb (circular comb roller). 前記円形コームはその周縁部の回りにコーミング要素を有することを特徴とする、請求項1乃至43のいずれか一項に記載の装置。   44. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the circular comb has combing elements around its periphery. 前記円形コーム・ローラはその周縁部の回りにニードルなどを備えることを特徴とする、請求項1乃至44のいずれか一項に記載の装置。   45. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the circular comb roller comprises a needle or the like around its periphery. 前記第2ローラは取出しデバイスに関係付けられることを特徴とする、請求項1乃至45のいずれか一項に記載の装置。   46. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the second roller is associated with a removal device. 前記第2ローラ(コーミング・ロータ)に対して軸心的に平行に、回転可能に取付けられた取出しローラが在ることを特徴とする、請求項1乃至46のいずれか一項に記載の装置。   47. The apparatus according to any one of claims 1 to 46, characterized in that there is a take-out roller rotatably mounted in parallel to the second roller (combing rotor). . 前記取出しローラはその外周縁上に針布などを備えることを特徴とする、請求項1乃至47のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 47, wherein the take-out roller is provided with a cloth on its outer peripheral edge. 前記取出しローラの外側円筒状表面は空気通過開口を有することを特徴とする、請求項1乃至48のいずれか一項に記載の装置。   49. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the outer cylindrical surface of the take-off roller has an air passage opening. 前記取出しローラの内部は負圧源に接続されることを特徴とする、請求項1乃至49のいずれか一項に記載の装置。   50. The apparatus according to claim 1, wherein the inside of the take-out roller is connected to a negative pressure source. 前記取出しローラの内側円筒状表面の一部は篩要素(screen element)によりシールされることを特徴とする、請求項1乃至50のいずれか一項に記載の装置。   51. Apparatus according to any one of claims 1 to 50, characterized in that a part of the inner cylindrical surface of the take-off roller is sealed by a screen element. 前記取出しローラはコーミングされた繊維束同士を継ぎ合わせるために使用されることを特徴とする、請求項1乃至51のいずれか一項に記載の装置。   52. Apparatus according to any one of claims 1 to 51, characterized in that the take-off roller is used for splicing combed fiber bundles. 少なくとも2本の繊維束が前記繊維分類デバイスに供給されるべく配置されることを特徴とする、請求項1乃至52のいずれか一項に記載の装置。   53. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that at least two fiber bundles are arranged to be fed to the fiber sorting device. 前記繊維束が前記繊維分類デバイスに相次いで供給されるべく配置されることを特徴とする、請求項1乃至53のいずれか一項に記載の装置。   54. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the fiber bundles are arranged to be fed one after another to the fiber sorting device. 前記取出しローラの下流には牽伸デバイスが配置されることを特徴とする、請求項1乃至54のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 54, wherein a drafting device is arranged downstream of the take-out roller. 前記取出しローラの下流にはスライバ投入デバイスが配置されることを特徴とする、請求項1乃至55のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 55, wherein a sliver charging device is disposed downstream of the take-out roller. たとえば前記上側ニッパなどの前記挟持デバイスを運動させるために、例えばモータなどの駆動デバイスが配備されることを特徴とする、請求項1乃至56のいずれか一項に記載の装置。   57. Apparatus according to any one of claims 1 to 56, characterized in that a driving device, for example a motor, is provided for moving the clamping device, for example the upper nipper. たとえばモータなどの前記駆動デバイスと前記挟持デバイスとの間には、例えばカム・ディスク・ギヤなどのカム・ギヤが配置されることを特徴とする、請求項1乃至57のいずれか一項に記載の装置。   58. A cam gear such as a cam disk gear is disposed between the drive device such as a motor and the clamping device, for example. Equipment. 前記少なくとも一個のローラ(供給ローラ、コーミング・ローラ)は、たとえば電気モータなどの駆動デバイスに関係付けられることを特徴とする、請求項1乃至58のいずれか一項に記載の装置。   59. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the at least one roller (feed roller, combing roller) is associated with a driving device, e.g. an electric motor. 前記第1ローラおよび前記第2ローラは共通ギヤにより駆動可能であることを特徴とする、請求項1乃至59のいずれか一項に記載の装置。   The apparatus according to any one of claims 1 to 59, wherein the first roller and the second roller can be driven by a common gear. たとえば電気モータなどの前記駆動デバイスは前記共通ギヤを駆動することを特徴とする、請求項1乃至60のいずれか一項に記載の装置。   61. The apparatus according to any one of claims 1 to 60, wherein the drive device such as an electric motor drives the common gear. 特にコーミング・デバイスである繊維分類デバイスに対して供給手段により供給された繊維スライバを繊維分類もしくは繊維選択する装置であって、該装置は、上記繊維スライバの自由端部から所定距離にて該繊維スライバを挟持する挟持デバイスが配備されており、たとえば短繊維、ネップ、塵埃などの非挟持構成要素を上記繊維スライバの上記自由端部から解して除去するために、挟持部位から上記自由端部にかけてコーミング作用を生成する手段が存在するという特に請求項1乃至61のいずれか一項に記載の装置において、
上記供給手段(10)の下流には回転可能に取付けられたローラ(53)が配置されており、該ローラは、その周縁部の回りに離間して分布された挟持デバイス(19、20)と、コーミング作用を生成する生成手段(31)(コーミング要素)とを備えることを特徴とする、装置。
In particular, an apparatus for classifying or selecting a fiber sliver supplied by a supply means to a fiber classification device which is a combing device; A clamping device is provided that clamps the sliver, for example, the free end from the clamping site to remove unpinched components such as short fibers, nep, and dust from the free end of the fiber sliver. 62. The device according to any one of claims 1 to 61, in particular, wherein there is a means for generating a combing action over
A roller (53) mounted rotatably is disposed downstream of the supply means (10), and the roller and the clamping devices (19, 20) distributed around the peripheral edge of the roller (53). And a generating means (31) (combing element) for generating a combing action.
前記コーミング要素(31)はたとえば回転清浄化ローラ(55)などの清浄化デバイスに関係付けられることを特徴とする、請求項1乃至62のいずれか一項に記載の装置。   63. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the combing element (31) is associated with a cleaning device, such as a rotary cleaning roller (55). 前記清浄化ローラ(55)は抽出デバイス(56)に関係付けられることを特徴とする、請求項1乃至63のいずれか一項に記載の装置。   64. Apparatus according to any one of the preceding claims, characterized in that the cleaning roller (55) is associated with an extraction device (56). 回転可能に取付けられた少なくとも一個のローラ(12、13)が前記供給手段(8;10、11、27a、27b、27a、28b)の下流に配置されており、該ローラは、該ローラ(12、13)の周縁部の回りに離間して分布された前記繊維スライバ(16;30〜30)用挟持デバイス(18、19、20;21、22、23)を備えており、
コーミング作用を生成する前記生成手段(15、31、32)(コーミング要素)は上記ローラ(13)の周縁部に関係付けられることを特徴とする、請求項1乃至64のいずれか一項に記載の装置。
At least one roller (12, 13), which is rotatably mounted, is arranged downstream of the supply means (8; 10, 11, 27a, 27b, 27a, 28b), and the roller (12 13) the fiber sliver (16; 30 1 to 30 3 ) clamping devices (18, 19, 20; 21, 22, 23) distributed around the periphery of
65. The generating means (15, 31, 32) (combing element) for generating a combing action is related to a peripheral edge of the roller (13), according to any one of claims 1 to 64. Equipment.
供給された繊維スライバ(30、30)の吸引のために、前記供給デバイス(8;10、11、27a、27b、28a、28b)から前記第1ローラ(12)まで上記繊維スライバ(30)を取り込む領域において、および/または、上記第1ローラ(12)から前記第2ローラ(13)まで上記繊維材料(30)を取り込む領域において、少なくとも一台の吸引デバイス(52、53、54、55;56、57、58、59)が前記挟持デバイス(18、19、20;21、22、23)に関係付けられることを特徴とする、請求項1乃至65のいずれか一項に記載の装置。 The fiber sliver (30) from the supply device (8; 10, 11, 27a, 27b, 28a, 28b) to the first roller (12) for suction of the supplied fiber sliver (30 1 , 30 2 ) 1 ) and / or in the region where the fiber material (30 2 ) is captured from the first roller (12) to the second roller (13), at least one suction device (52, 53, 54, 55; 56, 57, 58, 59) are associated with said clamping device (18, 19, 20; 21, 22, 23), according to any one of claims 1 to 65 The device described. 前記供給デバイスから前記第1ローラまで前記繊維スライバを吐出する領域において、および/または、上記第1ローラから前記第2ローラまで前記繊維材料を吐出する領域において、少なくとも一個の送風開口(39)が配備されることを特徴とする、請求項1乃至66のいずれか一項に記載の装置。   In the region where the fiber sliver is discharged from the supply device to the first roller and / or in the region where the fiber material is discharged from the first roller to the second roller, at least one blower opening (39) is provided. 67. Apparatus according to any one of claims 1 to 66, characterized in that it is deployed.
JP2007272855A 2006-10-20 2007-10-19 A device for selecting and classifying fiber sliver made of woven fiber, especially for fiber classification or fiber selection Expired - Fee Related JP5275609B2 (en)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006050384 2006-10-20
DE102006050384.8 2006-10-20
DE202007010686.6 2007-06-29
DE202007010686 2007-06-29
DE102007037426A DE102007037426A1 (en) 2006-10-20 2007-08-08 Device for fiber sorting or selection of a fiber structure of textile fibers, in particular for combing
DE102007037426.9 2007-08-08

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008101319A true JP2008101319A (en) 2008-05-01
JP2008101319A5 JP2008101319A5 (en) 2010-10-14
JP5275609B2 JP5275609B2 (en) 2013-08-28

Family

ID=38814058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007272855A Expired - Fee Related JP5275609B2 (en) 2006-10-20 2007-10-19 A device for selecting and classifying fiber sliver made of woven fiber, especially for fiber classification or fiber selection

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20080092339A1 (en)
JP (1) JP5275609B2 (en)
CN (1) CN101165239B (en)
BR (1) BRPI0704414A (en)
CH (1) CH701944B1 (en)
DE (1) DE102007037426A1 (en)
FR (1) FR2909689B3 (en)
GB (1) GB0720395D0 (en)
IT (1) ITMI20071845A1 (en)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH703441B1 (en) * 2007-06-29 2012-01-31 Truetzschler Gmbh & Co Kg Apparatus for sorting and selection of fibers of a fiber strand of textile fibers.
GB0811207D0 (en) * 2007-06-29 2008-07-23 Truetzschler Gmbh & Co Kg Apparatus for the fibre-sorting or fibre-selection of a fibre bundle comprising textile fibres, especially for combing
CH703154B1 (en) * 2007-06-29 2011-11-30 Truetzschler Gmbh & Co Kg Device for fiber sorting and -selection of a fiber structure made of textile fibers.
CH703786B1 (en) * 2007-06-29 2012-03-30 Truetzschler Gmbh & Co Kg Device for fiber sorting and -selection of a fiber structure made of textile fibers.
US7823257B2 (en) * 2007-06-29 2010-11-02 Fa. Trützschler GmbH & Co. KG Apparatus for the fibre-sorting or fibre-selection of a fibre bundle comprising textile fibres, especially for combing
DE102008004098A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-02 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Device for fiber sorting or selection of a fiber structure of textile fibers, in particular for combing, which is fed via feeding means of a fiber sorting device, in particular combing device
ITMI20081097A1 (en) * 2007-06-29 2008-12-30 Truetzschler Gmbh & Co Kg EQUIPMENT FOR THE FIBER SORTING OR THE FIBER SELECTION OF A FIBER BAND INCLUDING TEXTILE FIBERS, ESPECIALLY FOR COMBING
GB0811191D0 (en) * 2007-06-29 2008-07-23 Truetzschler Gmbh & Co Kg Apparatus for the fibre-sorting or fibre-selection of a fibre bundle comprising textille fibre, especially for combing
CN102776605B (en) * 2012-07-31 2014-12-10 上海一纺机械有限公司 Combing head structure of combing machine
CN107177908B (en) * 2017-06-20 2019-07-23 东华大学 A kind of air draught lace curtaining device and its working method applied to carding machine
CN109913983A (en) * 2019-04-03 2019-06-21 合肥岸鲁意科技有限公司 A kind of pure cotton combed woven yarn high-efficiency method for producing
CN114959961B (en) * 2022-04-20 2023-08-25 微山鑫盛纺织有限公司 Blended yarn processing device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1408780A (en) * 1918-08-06 1922-03-07 Schleifer Riccardo Process and machine for combing textile fibers
JPS5633498B2 (en) * 1974-06-25 1981-08-04
JPH03505353A (en) * 1989-02-22 1991-11-21 ペッティナトウラ・エウロパ・ソシエテ・リスポンサビリタ・リミタータ Linear combing machine for wool and combing method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB246499A (en) * 1925-01-24 1926-07-15 Charles Gegauff Improvements in the art of carding cotton or like fibres
EP0450409A1 (en) * 1990-04-05 1991-10-09 Maschinenfabrik Rieter Ag Combing machine
GB9116083D0 (en) * 1991-07-25 1991-09-11 Carding Spec Canada Carding machine
CH685301A5 (en) * 1992-04-03 1995-05-31 Rieter Ag Maschf Comber.
JP2002180335A (en) * 2000-12-11 2002-06-26 Truetzschler Gmbh & Co Kg Apparatus installed in card
DE10139163B4 (en) * 2001-08-09 2014-11-13 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Device on a card in which the clothing of the drum opposite cover elements are present
DE10207159B4 (en) * 2002-02-20 2015-12-17 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Device on a card in which a roller, z. B. drum, a plurality of working elements is assigned

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1408780A (en) * 1918-08-06 1922-03-07 Schleifer Riccardo Process and machine for combing textile fibers
JPS5633498B2 (en) * 1974-06-25 1981-08-04
JPH03505353A (en) * 1989-02-22 1991-11-21 ペッティナトウラ・エウロパ・ソシエテ・リスポンサビリタ・リミタータ Linear combing machine for wool and combing method

Also Published As

Publication number Publication date
CN101165239A (en) 2008-04-23
ITMI20071845A1 (en) 2008-04-21
CN101165239B (en) 2011-06-08
BRPI0704414A (en) 2008-06-10
FR2909689A1 (en) 2008-06-13
US20080092339A1 (en) 2008-04-24
FR2909689B3 (en) 2009-03-06
CH701944B1 (en) 2011-04-15
JP5275609B2 (en) 2013-08-28
GB0720395D0 (en) 2007-11-28
DE102007037426A1 (en) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5275609B2 (en) A device for selecting and classifying fiber sliver made of woven fiber, especially for fiber classification or fiber selection
JP5350689B2 (en) Apparatus for fiber sorting or fiber selection, in particular combing, of fiber bundles comprising textile fibers fed to a fiber sorting device by a feeding device, in particular to a combing device
JP5280751B2 (en) Apparatus for classifying or selecting fiber bundles with textile fibers, especially for combing
JP5290644B2 (en) Equipment for fiber classification or fiber selection for combing
JP5270235B2 (en) Apparatus for classifying or selecting a fiber bundle composed of woven fibers supplied by a supply means to a fiber classification device, in particular a combing device, in particular for combing.
JP5479692B2 (en) Equipment for sorting or selecting fibers for combing fiber bundles
JP5290641B2 (en) Equipment for classifying or selecting fiber bundles made of textile fibers, especially for combing
JP5074149B2 (en) Apparatus for sorting or selecting fiber sliver made of textile fibers, in particular combing and having a feeding device
BRPI0704414B1 (en) Apparatus for grading fiber or selecting fiber from a fiber tape comprising textile fibers, especially for combing

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees