JP2008095310A - Brace mounting structure - Google Patents
Brace mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008095310A JP2008095310A JP2006275532A JP2006275532A JP2008095310A JP 2008095310 A JP2008095310 A JP 2008095310A JP 2006275532 A JP2006275532 A JP 2006275532A JP 2006275532 A JP2006275532 A JP 2006275532A JP 2008095310 A JP2008095310 A JP 2008095310A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brace
- brace material
- suspension bolt
- axial direction
- bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ブレースの取付構造に関し、詳しくは例えば天井スラブから垂下される吊りボルトを介して吊持される天井フレームに耐震性をもたせるように、吊りボルト間に取り付けられるブレースの取付構造に関するものである。 The present invention relates to a mounting structure for braces, and more particularly to a mounting structure for braces that are mounted between suspension bolts so that a ceiling frame that is suspended from suspension bolts suspended from a ceiling slab has earthquake resistance. It is.
従来から、吊りボルトにて吊り下げられる天井や天井下地に、振れ止めや耐震の目的で、斜め補強用のブレースを取り付けるにあたって、吊りボルトの上端から隣接する別の吊りボルトの下端のハンガーに渡って斜めに架け渡されている。このブレースの角度は主に水平力を負担するために、45°に近い角度で設置されている(例えば、特許文献1〜4参照)。 Conventionally, when attaching a brace for diagonal reinforcement to the ceiling or ceiling foundation suspended by a suspension bolt for the purpose of steadying or seismic resistance, it crosses from the upper end of the suspension bolt to the hanger at the lower end of another adjacent suspension bolt. It is overlaid diagonally. The brace angle is set at an angle close to 45 ° in order to mainly bear the horizontal force (see, for example, Patent Documents 1 to 4).
ところが、従来例では、ブレース材の軸方向の先端側を一方の吊りボルトに対して長さ調整可能に取り付けるにあたって、ブレース材の軸方向の1箇所(或いは軸方向と直交する2箇所)を吊りボルト側に支持したものであり、このため施工時や地震時の外力によって支持部分が変形しやすくなり、この場合、ブレース材の取付角度のずれが生じてしまい、ブレース材の取付強度が低下するという課題を有していた。
本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明したものであって、施工時や地震時の外力に対してブレース材が変形しにくくなり、ブレース材の取付強度を十分に確保できるブレースの取付構造提供することを課題とし、さらにブレース材の角度調整をすることが容易にできるブレースの取付構造を提供することを課題とするものである。 The present invention was invented in view of the above-described conventional problems, and the brace material is less likely to be deformed by an external force during construction or during an earthquake, so that the brace material can be secured with sufficient strength. It is an object of the present invention to provide a structure and to provide a brace mounting structure that can easily adjust the angle of the brace material.
前記課題を解決するために本発明は、天井スラブ10に吊持される複数の吊りボルト1を用いて天井フレーム11などの天井設備類を支持し、隣り合う吊りボルト1,1間に補強用のブレース材2を斜めに架設するブレースの取付構造であって、ブレース材2の軸方向Aの先端側に一方の吊りボルト1に対して長さ調整可能に取り付けられるブレース取付部材15を設け、該ブレース取付部材15は、吊りボルト1に掛止される掛止部5と、ブレース材2の先端の複数個所をブレース材2の軸方向Aに間隔をあけて支持する複数個のブレース支持部6とで構成されていることを特徴としている。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention supports ceiling equipment such as a
このような構成とすることで、ブレース取付部材15にはブレース材2の軸方向Aに間隔をあけて複数個のブレース支持部6が一体に設けられており、ブレース材2の先端がブレース取付部材15の複数箇所で支持される構造となるので、施工時や地震時の外力に対して、仮りに、一方のブレース支持部6が変形しても、軸方向Aに間隔をあけて配置されている他方のブレース支持部6が残っているため、ブレース材2の取付角度のずれが生じたりすることがなくなる。従って、ブレース取付部材15からボルト部3が外れたり、或いは掛止部5が吊りボルト1から外れたりすることがなく、ブレース材2の取付強度を十分に確保できるようになる
また、上記掛止部5と複数個のブレース支持部6とを別体で構成すると共に、掛止部5にブレース材2の軸方向Aに対して異なる角度を有する複数対の嵌合溝7を設け、いずれか1対の角度を有する嵌合溝7に対して複数個のブレース支持部6を取り付け可能とするのが好ましく、この場合、ブレース材2の角度調整をする場合において、掛止部5に対するブレース支持部6の取付角度を容易に変えることができるので、吊りボルト1に対するブレース材2の角度違いに容易に対応できるようになる。
With such a configuration, the
また、上記掛止部5の吊りボルト1との当たり面5aに、吊りボルト1に向かって角度調整用ビス8を取り付けるためのビス孔9を穿孔するのが好ましく、この場合、吊りボルト1に対する掛止部5の角度調整をする場合において、角度調整用ビス8の締め代によって角度が微調整できると共に、角度調整用ビス8を締め付けるだけで容易に角度調整して取付けることができると共に、角度調整用ビス8以外の部材数が少なくて済み、これにより小型になり、重量も軽くでき、取り扱いがしやすくなると共に、構造を簡単にして低価格で作成できるようになる。
Further, it is preferable to drill a
また、上記掛止部5の当たり面5aの上下両端側に、それぞれ、当たり面5aの中心側から上下両端側に向かう程吊りボルト1から離れる方向に曲がる曲面部12を設けるのが好ましく、この場合、吊りボルト1に対する掛止部5の角度調整をする場合に、掛止部5の当たり面5aを吊りボルト1に対してどの方向に傾けても、当たり面5aの上下両端側にそれぞれ設けた曲面部12のいずれか一方と吊りボルト1との接触面積が大きくなり、取付強度を高めることが一層容易となる。
Further, it is preferable to provide
本発明は、ブレース材の軸方向の先端の複数個所をブレース材の軸方向に間隔をあけてブレース支持部で支持することにより、施工時や地震時の外力に対してブレース材は変形しにくい構造となり、ブレース材の取付強度を十分に確保できるものである。 In the present invention, the brace material is less likely to be deformed by an external force during construction or during an earthquake by supporting a plurality of locations at the tip of the brace material in the axial direction with a brace support portion spaced apart in the axial direction of the brace material. It becomes a structure, and can secure sufficient mounting strength of the brace material.
また本発明は、掛止部と複数個のブレース支持部とを別体で構成すると共に、掛止部にブレース材の軸方向に対して異なる角度を有する複数対の嵌合溝を設け、いずれか1対の嵌合溝に対して複数個のブレース支持部を取り付けることにより、或いは、掛止部の当たり面に吊りボルトに向かって角度調整用ビスを取り付けるためのビス孔を穿孔することにより、ブレース材の角度調整が容易となる。 In addition, the present invention comprises a latch part and a plurality of brace support parts as separate bodies, and the latch part is provided with a plurality of pairs of fitting grooves having different angles with respect to the axial direction of the brace material. By attaching a plurality of brace support parts to the pair of fitting grooves, or by drilling a screw hole for attaching an angle adjusting screw toward the suspension bolt on the contact surface of the latching part The angle adjustment of the brace material becomes easy.
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明する。 Hereinafter, the present invention will be described based on embodiments shown in the accompanying drawings.
図1、図2は、本発明の請求項1と対応する実施形態である。本実施形態では天井スラブ10に、複数の吊りボルト1,1が所定間隔を存して吊持されており、各吊りボルト1の下端にハンガー21を介して天井フレーム11の支持具となるTバー20が設けられている。上記隣接する一方の吊りボルト1の上端から他方の吊りボルト1の下端のハンガー21に渡ってブレースが斜めに架け渡されている。ブレースの取付角度は45°を中心に、30°〜60°の範囲とする。
1 and 2 show an embodiment corresponding to claim 1 of the present invention. In the present embodiment, a plurality of suspension bolts 1, 1 are suspended from the ceiling slab 10 at a predetermined interval, and a T serving as a support for the
上記ブレース材2の先端には、図1に示すように、ボルト部3が設けられている。本例のボルト部3は、例えば羽子板ボルト4で構成される。羽子板ボルト4はその片側がφ9mm程度のボルト部3からなり、他の片側はブレース材2の先端部分に取り付けられフラット部4aからなり、本例ではフラット部4aとブレース材2の先端とはビス13で固着されている。
As shown in FIG. 1, a
上記ボルト部3は、ブレース取付部材15に設けた複数個のブレース支持部6に連結される。ここでは、ブレース支持部6をブレース材2の軸方向Aに間隔をあけて前後2箇所に設けている。前側のブレース支持部6の貫通孔6aはネジ切りされていてボルト部3が締め付け固定される。後側のブレース支持部6の貫通孔6bはネジ切りされずにボルト部3を動かないように支持するものである。これらブレース支持部6は、それぞれ、ブレース取付部材15の平坦部分からブレース材2の軸方向Aと垂直な面内に切り起こし形成されており、各ブレース支持部6に設けられ貫通孔6a,6bがブレース材2の軸方向Aと同一軸線上に配置されている。なお、2個のブレース支持部6は、ブレース取付部材15と一体ではなく、別体で構成されてもよい。
The
ブレース取付部材15の先端には、吊りボルト1に掛止される掛止部5が設けられる。掛止部5の吊りボルト1との当たり面5aには、ネジ切り40又は溝が掘られており、これにより吊りボルト1に対して掛止部5が滑らないようになっている。
At the tip of the
しかして、上記構成のブレース材2を取り付けるにあたっては、例えば、一方の吊りボルト1の上端側に掛止部5を掛止した状態で、ブレース材2を回転させることにより、ボルト部3が前側のブレース支持部6にねじ込まれ、掛止部5が引き寄せられることにより、ブレース材2の全長を調整する。その後、ブレース材2の下端部を他方の吊りボルト1の下端のハンガー21側にねじ止めして固定する。
Therefore, when attaching the
ここで、ブレース取付部材15にはブレース材2の軸方向Aに間隔をあけて2個のブレース支持部6が一体に設けられており、ブレース材2の先端のボルト部3が前側のブレース支持部6の貫通孔6aにねじ止めされると共に、後側のブレース支持部6の貫通孔6bにて動かないように支持されるので、ボルト部3が2箇所で支持される構造となる。これにより施工時や地震時の外力に対して、仮りに、前側のブレース支持部6が変形しても、軸方向Aに間隔をあけて配置されている後側のブレース支持部6が残っているため、ブレース材2の取付角度のずれが生じることがなくなる。従って、ブレース取付部材15からボルト部3が外れたり、或いは掛止部5が吊りボルト1から外れたりするようなことがなくなるので、ブレース材2の取付強度を十分に確保できるという効果が得られる。
Here, the
図3は、本発明の請求項2と対応する実施形態であり、ブレース材2の角度調整をするために、掛止部5と複数個のブレース支持部6とを別体で構成し、掛止部5にブレース材2の軸方向Aに対して異なる角度を有する複数対(例えば、4対)の嵌合溝7を設け、いずれか一対の嵌合溝7に対して複数個のブレース支持部6を取り付けたものである。他の部分は図1と同様であり、対応する部分には同一符号を付して詳しい説明は省略する。本例では、底片6cの両端から2つのブレース支持部6を立ち上げ形成したコ字型に形成されている。嵌合溝7は角度が異なる4対の嵌合溝7a,7b,7c…で構成され、ブレース取付部材15の背面からどれか1対の嵌合溝7に2つのブレース支持部6を嵌め込んでビス固定することで、任意の角度で一対のブレース支持部6を取り付けることができる。しかして、ブレース材2の角度調整をする場合において、いずれか1対の嵌合溝7(7a,7b,7c,…)を選択することでブレース支持部6の取付角度を容易に変えることができるので、吊りボルト1に対するブレース材2の角度違いに容易に対応できるものとなる。
FIG. 3 shows an embodiment corresponding to
図4は、本発明の請求項3と対応する実施形態であり、ブレース材2の角度調整をするために、掛止部5の吊りボルト1との当たり面5aに、吊りボルト1に向かって角度調整用ビス8を取り付けるためのビス孔9を穿孔したものである。他の部分は図1と同様であり、対応する部分には同一符号を付して詳しい説明は省略する。本例ではビス孔9はブレース材2の中心軸線に対して上下に設けられ、角度調整用ビス8の上下いずれか一方のみの取り付けや、角度調整用ビス8の締め代の調整によって、ブレース材2の取付角度が可変となっている。しかして、角度調整用ビス8の締め代によって角度が微調整できるものであり、また角度調整用ビス8を締め付けるだけでよいので容易に角度調整して取付けることができると共に、角度調整用ビス8だけを追加すればよいので、部材数が増加せず、小型になり、重量も軽くでき、取り扱いがしやすくなる。そのうえ構造を簡単にして低価格で作成できる利点もある。
FIG. 4 shows an embodiment corresponding to claim 3 of the present invention. In order to adjust the angle of the
図5は、本発明の請求項4と対応する実施形態であり、掛止部5の吊りボルト1との当たり面5aの上下両端側に、それぞれ、当たり面5aの中心側から上下両端側に向かう程吊りボルト1から離れる方向に曲がるR状の曲面部12を設けたものである。他の部分は図4と同様であり、対応する部分には同一符号を付して詳しい説明は省略する。本例では曲面部12の内面にネジ切り若しくは溝が掘られている。しかして、吊りボルト1に対する掛止部5の角度調整をする場合に、掛止部5の当たり面5aを吊りボルト1に対してどの方向に傾けても、当たり面5aの上下両端側にそれぞれ設けたR状の曲面部12のいずれか一方と吊りボルト1との接触面積が大きくなり、曲面部12の内面にネジ切り若しくは溝が掘られていることとあいまって、取付強度を高めることが一層容易となる。
FIG. 5 shows an embodiment corresponding to claim 4 of the present invention, which is located on both upper and lower end sides of the
前記実施形態では、前側のブレース支持部6のみにボルト部3を締め付け固定し、後側のブレース支持部6はボルト部3を動かないように支持する構造としたが、勿論これに限らず、後側のブレース支持部6の貫通孔6bにもネジ切りして、前後両方のブレース支持部6にボルト部3をそれぞれ締め付け固定してもよいものである。
In the above embodiment, the
1 吊りボルト
2 ブレース材
5 掛止部
5a 当たり面
6 ブレース支持部
7 嵌合溝
8 角度調整用ビス
9 ビス孔
10 天井スラブ
11 天井フレーム
12 曲面部
15 ブレース取付部材
A 軸方向
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (4)
The curved surface part which bends in the direction which leaves | separates from a suspension bolt so that it goes to the up-and-down both ends side from the center side of a contact surface, respectively was provided in the up-and-down both ends side of the contact surface of the said latching part, respectively. Brace mounting structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006275532A JP5038677B2 (en) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | Brace mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006275532A JP5038677B2 (en) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | Brace mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008095310A true JP2008095310A (en) | 2008-04-24 |
JP5038677B2 JP5038677B2 (en) | 2012-10-03 |
Family
ID=39378441
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006275532A Expired - Fee Related JP5038677B2 (en) | 2006-10-06 | 2006-10-06 | Brace mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5038677B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011190678A (en) * | 2011-05-24 | 2011-09-29 | Yamaji Sangyo Kk | Brace fixing metal fitting |
JP2012162872A (en) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Kirii Construction Materials Co Ltd | Brace mounting bracket and ceiling structure |
JP2013199800A (en) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Sanyo Industries Ltd | Brace connector and brace connection structure |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0544294A (en) * | 1991-08-15 | 1993-02-23 | Naka Ind Ltd | Ceiling framework |
JPH0732648Y2 (en) * | 1988-10-24 | 1995-07-31 | 豊二 西脇 | Bracket fixing bracket |
JP2822168B2 (en) * | 1995-10-27 | 1998-11-11 | 株式会社ブレスト工業研究所 | Hanging bracket for deck plate |
JP2004019106A (en) * | 2002-06-12 | 2004-01-22 | Sawata Kenzaisha:Kk | Hang bolt bracing metal fitting |
-
2006
- 2006-10-06 JP JP2006275532A patent/JP5038677B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0732648Y2 (en) * | 1988-10-24 | 1995-07-31 | 豊二 西脇 | Bracket fixing bracket |
JPH0544294A (en) * | 1991-08-15 | 1993-02-23 | Naka Ind Ltd | Ceiling framework |
JP2822168B2 (en) * | 1995-10-27 | 1998-11-11 | 株式会社ブレスト工業研究所 | Hanging bracket for deck plate |
JP2004019106A (en) * | 2002-06-12 | 2004-01-22 | Sawata Kenzaisha:Kk | Hang bolt bracing metal fitting |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012162872A (en) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Kirii Construction Materials Co Ltd | Brace mounting bracket and ceiling structure |
JP2011190678A (en) * | 2011-05-24 | 2011-09-29 | Yamaji Sangyo Kk | Brace fixing metal fitting |
JP2013199800A (en) * | 2012-03-26 | 2013-10-03 | Sanyo Industries Ltd | Brace connector and brace connection structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5038677B2 (en) | 2012-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8126184B2 (en) | Articulated speaker rigging system and method | |
US20040182291A1 (en) | Suspended storage shelf | |
JP2007239441A (en) | Earthquake-resistant construction of hung ceiling | |
JP5078493B2 (en) | Reinforcing bracket for ceiling and suspended ceiling using the same | |
JP5038677B2 (en) | Brace mounting structure | |
JP2009084858A (en) | Suspension device | |
JP2013181285A (en) | Earthquake-resistant structure for partition wall | |
JP6207317B2 (en) | Ceiling structure | |
US20100264278A1 (en) | Conduit hanger | |
JP2017025513A (en) | Suspension device for ceiling joist retainer | |
JP4788190B2 (en) | Hanging device for video display device | |
JP2017190646A (en) | Ceiling reinforcement structure and construction method thereof | |
JP2011256696A (en) | Mounting metal fitting for ceiling joist | |
JP4979778B2 (en) | Fall prevention device | |
JP2011021424A (en) | Suspended ceiling structure and construction method of the same | |
JP4255407B2 (en) | 取 付 け Mounting structure | |
JP6454896B1 (en) | Piping suspension support structure comprising a plurality of piping suspension supports | |
JP2017203281A (en) | Reinforcement metal fitting for clip | |
JP6454897B1 (en) | Piping suspension support structure comprising a plurality of piping suspension supports | |
JP6777968B2 (en) | Support member and unit bath supported by this support member | |
JP5568264B2 (en) | Hanging bracket for square steel | |
JP5486200B2 (en) | Bathroom suspension stand | |
JP5997935B2 (en) | Hanging bracket for square steel | |
JP4318103B2 (en) | Support bracket for cable rack and support material expansion | |
JP3148315U (en) | Anti-vibration suspension for piping support |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090623 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |