JP2008089214A - 発熱具及び発熱具を備える食品加熱容器 - Google Patents
発熱具及び発熱具を備える食品加熱容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008089214A JP2008089214A JP2006268805A JP2006268805A JP2008089214A JP 2008089214 A JP2008089214 A JP 2008089214A JP 2006268805 A JP2006268805 A JP 2006268805A JP 2006268805 A JP2006268805 A JP 2006268805A JP 2008089214 A JP2008089214 A JP 2008089214A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- bag
- support plate
- water bag
- heating tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cookers (AREA)
- Package Specialized In Special Use (AREA)
Abstract
【解決手段】易引裂性袋体11に水12を封入した水袋(13)、中央に開口部を備える支持板(15)、および透水性袋体に発熱剤を収容した発熱剤袋(18)をこの順に積層し、そして水袋と支持板とを支持板の開口部(14)よりも後方側で互いに固定してなる積層体が封入されている、上面が易引裂性の水不透性フィルムで形成された水密容器(22)、および一方の端部(23a)が支持板の開口部の前方側に固定され、前方側から水袋と支持板との間を通って水袋後方にて折り返された後に水袋の下を通って、支持板の前端を超える位置で上方に折り曲げられ、次いで発熱剤袋の上を通って水密容器の上面後方側から外部に引き出され、そして他方の端部(23b)が水密容器の前端を超えるようにされている長尺状開封具(23)を含む発熱具。
【選択図】図3
Description
(1)第三もしくは第四の構成の発熱具において、発熱剤が透水性の袋体に収容されている。
(2)第三もしくは第四の構成の発熱具において、発熱剤が粉末状の形態を持つ。
(3)第二、第三もしくは第四の構成の発熱具において、支持板がその中央に開口部を備える。
(4)上記の各構成の発熱具において、長尺状開封具の上記一方の端部が支持板に離脱可能に仮固定されている。
(5)上記の各構成の発熱具において、水密容器が易引裂性の水不透性フィルムから形成された袋体である。
11 易引裂性の袋体
11a 切り込み
12 水
13 水袋
14 開口部
15 支持板
15a 発熱剤袋固定板
15b 切り込み
16 透水性の袋体
17 発熱剤
18 発熱剤袋
19a、19b、19c、19d 積層体
21 水不透性フィルム
21a 切り込み
22 水密容器
23 長尺状開封具
23a 長尺状開封具の一方の端部
23b 長尺状開封具の他方の端部
24 綴じ針
25 接着テープ
26 樹脂
60 食品加熱容器
61 壁
62 透孔
63 箱体
64 食品トレイ
64a 透孔
65 蓋体
65a 透孔
66a、66b 矢印
67 ご飯
70 発熱具
71 粉末状の発熱剤
72 水袋
73 紐
73a 紐の端部
74 支持材
75 ケース
76 防湿シート
77 水蒸気透過シート
80 発熱具
81 発熱部材
82 水袋
82a シール部
82b 切り込み
83 テープ片
85 収納袋
Claims (10)
- 易引裂性の袋体に水が封入された水袋、中央に開口部を備える支持板、および透水性の袋体に水との接触により発熱する発熱剤が収容された発熱剤袋をこの順に積層し、そして上記の水袋と支持板とを該支持板の開口部よりも後方側にて互いに固定してなる積層体が封入されている、上面が易引裂性の水不透性フィルムで形成されている水密容器、および一方の端部が支持板の開口部よりも前方側に固定され、前方側から水袋と支持板との間を通って水袋の後方にて折り返された後に水袋の下を通るか、あるいは前方側から水袋の下を通って水袋の後方にて折り返された後に水袋と支持板との間を通るかして、該支持板の前端を超える位置にて上方に折り曲げられ、次いで発熱剤袋の上を通って水密容器の上面後方側から外部に引き出され、そして他方の端部が該水密容器の前端を超えるようにされている長尺状開封具を含む発熱具。
- 支持板、易引裂性の袋体に水が封入された水袋、および透水性の袋体に水との接触により発熱する発熱剤が収容された発熱剤袋をこの順に積層し、そして上記の水袋と支持板とを該支持板の後方側にて互いに固定してなる積層体が封入されている、上面が易引裂性の水不透性フィルムで形成されている水密容器、および一方の端部が支持板の前方側に固定され、前方側から水袋と支持板との間を通って水袋の後方にて折り返された後に水袋と発熱剤袋との間を通るか、あるいは前方側から水袋と発熱剤袋との間を通って水袋の後方にて折り返された後に水袋と支持板との間を通るかして、該水袋の前端を超える位置にて上方に折り曲げられ、次いで発熱剤袋の上を通って水密容器の上面後方側から外部に引き出され、そして他方の端部が該水密容器の前端を超えるようにされている長尺状開封具を含む発熱具。
- 水との接触により発熱する発熱剤、易引裂性の袋体に水が封入された水袋、および支持板をこの順に積層し、そして上記の水袋と支持板とを該支持板の後方側にて互いに固定してなる積層体が封入されている、上面が易引裂性の水不透性フィルムで形成されている水密容器、および一方の端部が支持板の前方側に固定され、前方側から水袋と支持板との間を通って水袋の後方にて折り返された後に水袋と発熱剤との間を通るか、あるいは前方側から水袋と発熱剤との間を通って水袋の後方にて折り返された後に水袋と支持板との間を通るかして、該支持板の前端を超える位置にて上方に折り曲げられ、次いで支持板の上を通って水密容器の上面後方側から外部に引き出され、そして他方の端部が該水密容器の前端を超えるようにされている長尺状開封具を含む発熱具。
- 水との接触により発熱する発熱剤、支持板、および易引裂性の袋体に水が封入された水袋をこの順に積層し、そして上記の水袋と支持板とを該支持板の後方側にて互いに固定してなる積層体が封入されている、上面が易引裂性の水不透性フィルムで形成されている水密容器、および一方の端部が支持板の前方側に固定され、前方側から水袋の上を通って水袋の後方にて折り返された後に水袋と支持板との間を通って、該水袋の前端を超える位置にて上方に折り曲げられ、次いで水袋の上を通って水密容器の上面後方側から外部に引き出され、そして他方の端部が該水密容器の前端を超えるようにされている長尺状開封具を含む発熱具。
- 発熱剤が透水性の袋体に収容されている請求項3もしくは4に記載の発熱具。
- 発熱剤が粉末状の形態を持つ請求項3もしくは4に記載の発熱具。
- 支持板がその中央に開口部を備える請求項2乃至6のうちのいずれかの項に記載の発熱具。
- 長尺状開封具の上記一方の端部が支持板に離脱可能に仮固定されている請求項1乃至7のうちのいずれかの項に記載の発熱具。
- 水密容器が易引裂性の水不透性フィルムから形成された袋体である請求項1乃至8のうちのいずれかの項に記載の発熱具。
- 請求項1乃至9のうちのいずれかの項に記載の発熱具を底部に収容している、上面が開口し、該発熱具の前端側の壁に透孔を有する箱体、該発熱具の上に配置されている食品トレイ、そして該箱体の開口を塞ぐ蓋体からなり、該発熱具の長尺状開封具の上記他方の端部が箱体の透孔から外部に引き出されている食品加熱容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006268805A JP5013800B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 発熱具及び発熱具を備える食品加熱容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006268805A JP5013800B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 発熱具及び発熱具を備える食品加熱容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008089214A true JP2008089214A (ja) | 2008-04-17 |
JP5013800B2 JP5013800B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=39373550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006268805A Active JP5013800B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 発熱具及び発熱具を備える食品加熱容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5013800B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102348403A (zh) * | 2009-03-12 | 2012-02-08 | 凡熙概念(香港)公司 | 具有一体化加热装置的食品容器 |
WO2012038819A1 (en) * | 2010-09-24 | 2012-03-29 | Giuseppe Sarcinella | Flexible container having a built-in auto -heating or auto - refrigerating element. |
US20150241089A1 (en) * | 2012-09-19 | 2015-08-27 | Uwe Arnold | Transportable device for heating foodstuffs, and a transportable heating element |
JP2018042605A (ja) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | 株式会社ヨシザワ | 長期保存が可能な発熱性積層体 |
CN108726012A (zh) * | 2018-07-13 | 2018-11-02 | 大别山野岭饮料股份有限公司 | 一种新型矿泉水瓶 |
JP7240051B1 (ja) | 2022-08-04 | 2023-03-15 | 株式会社ヨシザワ | 発熱性積層体および加熱装置 |
JP7306763B1 (ja) | 2022-09-29 | 2023-07-11 | 株式会社ヨシザワ | 冷却保存に適した発熱性積層体および加熱装置 |
JP7396745B1 (ja) * | 2023-03-02 | 2023-12-12 | 株式会社ヨシザワ | 発熱性積層体を備えた加熱装置および加熱方法 |
JP7396744B1 (ja) * | 2023-02-24 | 2023-12-12 | 株式会社ヨシザワ | 発熱性積層体および該積層体を内蔵する加熱装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0723865A (ja) * | 1993-07-09 | 1995-01-27 | Tadaichi Sakamoto | 加温装置 |
JPH1176067A (ja) * | 1997-09-03 | 1999-03-23 | Yamamori Kk | 水和反応加熱装置 |
JPH11292155A (ja) * | 1998-04-06 | 1999-10-26 | Fukuvi Chem Ind Co Ltd | 加熱容器 |
JP2003023992A (ja) * | 2001-07-12 | 2003-01-28 | Daisuke Kitaoka | 豆乳の加熱調理方法及び加熱調理用容器 |
JP2004016395A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Kyodo:Kk | 加熱機能付き携帯食品用容器における水素随伴水蒸気と加熱臭を除去する方法、及び容器、並びに加熱ユニット |
-
2006
- 2006-09-29 JP JP2006268805A patent/JP5013800B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0723865A (ja) * | 1993-07-09 | 1995-01-27 | Tadaichi Sakamoto | 加温装置 |
JPH1176067A (ja) * | 1997-09-03 | 1999-03-23 | Yamamori Kk | 水和反応加熱装置 |
JPH11292155A (ja) * | 1998-04-06 | 1999-10-26 | Fukuvi Chem Ind Co Ltd | 加熱容器 |
JP2003023992A (ja) * | 2001-07-12 | 2003-01-28 | Daisuke Kitaoka | 豆乳の加熱調理方法及び加熱調理用容器 |
JP2004016395A (ja) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Kyodo:Kk | 加熱機能付き携帯食品用容器における水素随伴水蒸気と加熱臭を除去する方法、及び容器、並びに加熱ユニット |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102348403A (zh) * | 2009-03-12 | 2012-02-08 | 凡熙概念(香港)公司 | 具有一体化加热装置的食品容器 |
WO2012038819A1 (en) * | 2010-09-24 | 2012-03-29 | Giuseppe Sarcinella | Flexible container having a built-in auto -heating or auto - refrigerating element. |
US9266659B2 (en) | 2010-09-24 | 2016-02-23 | Suricate Sa | Flexible container having a built-in auto-heating or auto-refrigerating element |
EA023226B1 (ru) * | 2010-09-24 | 2016-05-31 | Джузеппе Сарчинелла | Гибкий термический контейнер, выполненный в виде оболочки или пакета, являющийся многокамерным или многоячеистым |
US20150241089A1 (en) * | 2012-09-19 | 2015-08-27 | Uwe Arnold | Transportable device for heating foodstuffs, and a transportable heating element |
US9851125B2 (en) * | 2012-09-19 | 2017-12-26 | Uwe Arnold | Transportable device for heating foodstuffs, and a transportable heating element |
JP2018042605A (ja) * | 2016-09-12 | 2018-03-22 | 株式会社ヨシザワ | 長期保存が可能な発熱性積層体 |
CN108726012A (zh) * | 2018-07-13 | 2018-11-02 | 大别山野岭饮料股份有限公司 | 一种新型矿泉水瓶 |
JP7240051B1 (ja) | 2022-08-04 | 2023-03-15 | 株式会社ヨシザワ | 発熱性積層体および加熱装置 |
JP2024021727A (ja) * | 2022-08-04 | 2024-02-16 | 株式会社ヨシザワ | 発熱性積層体および加熱装置 |
JP7306763B1 (ja) | 2022-09-29 | 2023-07-11 | 株式会社ヨシザワ | 冷却保存に適した発熱性積層体および加熱装置 |
JP2024049838A (ja) * | 2022-09-29 | 2024-04-10 | 株式会社ヨシザワ | 冷却保存に適した発熱性積層体および加熱装置 |
JP7396744B1 (ja) * | 2023-02-24 | 2023-12-12 | 株式会社ヨシザワ | 発熱性積層体および該積層体を内蔵する加熱装置 |
JP7396745B1 (ja) * | 2023-03-02 | 2023-12-12 | 株式会社ヨシザワ | 発熱性積層体を備えた加熱装置および加熱方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5013800B2 (ja) | 2012-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5013800B2 (ja) | 発熱具及び発熱具を備える食品加熱容器 | |
CN104528166B (zh) | 容器和袋的组合 | |
WO1995034788A1 (en) | Self heating individual meal package | |
JP7240051B1 (ja) | 発熱性積層体および加熱装置 | |
JP2007259966A (ja) | 発熱具を備えた弁当箱 | |
JP5314975B2 (ja) | 化学発熱剤発熱装置および化学発熱剤発熱装置を組み入れた携帯食品用容器 | |
JP2009240364A (ja) | 食品加熱容器 | |
JP2018042605A (ja) | 長期保存が可能な発熱性積層体 | |
JP2004026197A (ja) | 密閉容器用ラベルとその製造方法 | |
JP2008035919A (ja) | 発熱具 | |
JP2007068788A (ja) | 化学発熱装置付き携帯食品用容器 | |
JP2006346329A (ja) | 加熱装置及び加熱装置を組み込んだ携帯食品用容器。 | |
JP2007275339A (ja) | 発熱性食品加熱容器 | |
JP2004217217A (ja) | 乾燥食品復元用容器及び乾燥食品用包装袋 | |
JP2755566B2 (ja) | 部分開封可能な蓋材 | |
JP2011031946A (ja) | ウエットシート包装体 | |
JP2007259965A (ja) | 発熱具を備えた弁当箱 | |
JP2008213875A (ja) | 多室袋及び包装体 | |
JP5173400B2 (ja) | 包装袋及び包装体 | |
JP2003135277A (ja) | ドリッパー | |
JP2017128361A (ja) | 包装袋 | |
KR100961458B1 (ko) | 화학발열제 발열장치 및 화학발열제 발열장치를 조립한 휴대 식품용 용기 | |
JP2007131321A (ja) | 湯切り機能をもつ蓋材 | |
JP6238429B2 (ja) | 包装袋 | |
JPH062623Y2 (ja) | 即席食品用加熱装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120507 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120605 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5013800 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |