JP2008085805A - アドレスデータ提供システム - Google Patents

アドレスデータ提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008085805A
JP2008085805A JP2006264917A JP2006264917A JP2008085805A JP 2008085805 A JP2008085805 A JP 2008085805A JP 2006264917 A JP2006264917 A JP 2006264917A JP 2006264917 A JP2006264917 A JP 2006264917A JP 2008085805 A JP2008085805 A JP 2008085805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
address
address book
data
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006264917A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Takagi
一幸 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2006264917A priority Critical patent/JP2008085805A/ja
Publication of JP2008085805A publication Critical patent/JP2008085805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】 アドレス帳サーバ400に格納されているデータ(社員の名前、所属部署、連絡先電話番号など)の一部分、または全てをプレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300に重複登録する手間を省くこと。
【解決手段】 通信設定情報保持部321は、アドレス帳サーバ400へのアクセス情報を予め格納し、通信インタフェース320は、表示端末装置100による機器のアドレスデータ取得要求を受入れると上記アクセス情報に基づいて上記アドレス帳サーバ400へアクセスして機器のアドレス情報を取得し、データ検索加工部330は、通信インタフェース320が取得した上記該当する機器のアドレス情報に基づいて該当するプレゼンス情報をデータ管理部から取得して上記該当する機器のアドレス情報に付加し、上記表示端末装置100へ出力する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、アドレスデータ提供システムに関し、特に、別々に導入された、既存のアドレス帳サーバが有するアドレス帳データと、プレゼンス情報対応アドレス帳サーバの有するアドレス帳データとを並行利用できるシステムに関するものである。
近年の企業内ネットワークでは、既に敷設されているアドレス帳データのみを有する旧アドレス帳サーバと、その後に導入されたプレゼンス情報対応アドレス帳サーバとが並置される場合がある。旧アドレス帳サーバは、ユーザ名に応じた電話番号などを示すアドレス情報を保持し、ユーザが通信したい相手方のアドレス情報をユーザに提供している。一方、プレゼンス情報対応アドレスサーバは、アドレス情報の他に、相手方の通信端末装置の現時点における機能状態情報を示すプレゼンス情報を保持し、アドレス情報とプレゼンス情報とを組み合わせてユーザに提供している。
特開2006−94379号公報
しかしながら、上記従来のシステムでは、旧アドレス帳データにアクセス可能な端末装置は、プレゼンス情報対応アドレス帳へのアクセスが不可能であった。一方プレゼンス情報対応アドレス帳にアクセス可能な端末装置は、旧アドレス帳データにはアクセスすることが不可能であった。その結果、旧アドレス帳データとプレゼンス情報対応アドレス帳とを併用して運用する場合には、旧アドレス帳データ(社員の名前、所属部署、連絡先電話番号など)の一部分、または全てをプレゼンス情報対応アドレス帳にも重複登録する手間が必要になるという解決すべき課題が残されていた。
本発明は、ネットワークに接続する機器のアドレス情報を管理するアドレス情報提供サーバと、上記ネットワークに接続する機器のアドレス情報及び該機器の現時点における機能状態情報を管理するプレゼンス情報提供サーバと、上記ネットワークに接続する機器のアドレスデータを取得要求する表示端末装置とを含むアドレスデータ提供システムであって、上記プレゼンス情報提供サーバは、上記アドレス情報提供サーバへのアクセス情報を予め格納するアクセス情報保持部と、上記表示端末装置による前記機器のアドレスデータ取得要求を受入れると上記アクセス情報に基づいて上記アドレス情報提供サーバへアクセスし、機器のアドレス情報を取得するアドレス情報取得部と、該アドレス情報取得部が取得した上記該当する機器のアドレス情報に基づいて該当する機能状態情報を取得し上記該当する機器のアドレス情報に付加し、上記通信端末装置へ出力するデータ検索加工部とを備えることを主要な特徴とする。
本発明によるアドレスデータ提供システムでは、プレゼンス情報提供サーバが、アクセス情報保持部と、アドレス情報取得部と、データ検索加工部とを備えるので、アドレス情報提供サーバに格納されているデータ(社員の名前、所属部署、連絡先電話番号など)の一部分、または全てをプレゼンス情報対応サーバにも重複登録する必要が無くなるので、その手間が省けるという効果を得る。
本発明の実施形態について、図を用いて詳細に説明する。
図1は、アドレス帳データ提供システムの構成図である。
図に示すように、本発明のアドレス帳データ提供システム10は、表示端末装置100と、保守端末装置200と、プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300と、アドレス帳サーバ400と、アドレス帳サーバ500とを含む。ここでは、アドレス帳サーバを2台に限定したが、これは1例であって1台、または3台以上であっても良い。
図に於いて、プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300は、表示端末装置100とHttp(Hypertext Transfer Protocol)に基づいて通信可能に接続されている。又、プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300は、2つのアドレス帳サーバ400および500と予め登録されているプロトコルで通信を行うべく接続されている。又、プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300と各アドレス帳サーバ400および500とのあいだの通信方法は、LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)、SIP(Session Initiation Protocol)およびSOAP(Simple Object Access Protocol)などが使用されることが好ましい。以下に図に示す構成部分の詳細について説明する。
表示端末装置100は、ユーザ名に対応した電話番号などを示すアドレス帳データの取得を要求する要求信号を出力し、取得したアドレス帳データに基づいて所定の事項を表示する端末装置である。その内部には、各種の要求事項を入力する操作部(図示せず)と、アドレス帳データなどを表示する表示部(図示せず)とを備えている。ユーザが操作部に対してアドレス帳データの取得を要求すると、該要求に基づいた要求信号がプレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300に出力される。又、プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300から上記要求信号に対応するアドレス帳データが取得されると、その内容が表示部に表示される。
ここで、要求信号は、要求元装置に付与されたIPアドレスと、アドレス帳データを検索するときの検索キー情報とを含む。検索キー情報は、例えば、ユーザ名、電話番号および電子メールアドレスなどの中から選択される。
保守端末装置200は、各アドレス帳サーバにアクセスするための登録通信設定情報(例えば各アドレス帳サーバのIPアドレスおよびプロトコル等)を通信設定情報保持部321へ設定入力する端末装置である。この端末装置は、登録通信設定情報を通信設定情報保持部321へ設定入力するときに通信インタフェース320に接続される。この保守端末装置200は、各アドレス帳サーバに付与されたIPアドレスおよび該当する通信方法を示すプロトコルを入力するための設定情報入力部(図示せず)を備えている。ユーザが該IPアドレスおよび該当する通信方法を示すプロトコルを入力すると、入力されたIPアドレスおよびプロトコルは登録通信設定情報としてプレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300に送信される。
プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300は、通信端末装置(図示せず)の状態を示すプレゼンス情報とアドレス帳データとを組み合わせ、統合アドレス帳データを生成し、表示端末装置100へ送信するサーバである。このプレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300は、データ管理部310と、プレゼンス情報サーバ350と、データ検索加工部330と、データ入出力部340と、通信インタフェース320とを備える。
データ管理部310は、通信端末装置(図示せず)の識別情報と該通信端末装置の現時点における機能状態を示すプレゼンス情報とを対応付けて保持する部分である。識別情報およびプレゼンス情報は、プレゼンス情報サーバ350からの通知により更新される。ここで、アドレス帳データとプレゼンス情報について説明する。
図2は、アドレス帳データの構成図である。
図に示すように、アドレス帳データは、メールアドレス、ユーザ名、部署名、電話番号1、電話番号2、・・・、・・・などで構成される。
図3は、プレゼンス情報の構成図である。
図に示すように、プレゼンス情報は、ネットワークに接続する機器としての通信端末装置が通話中であるか否か、通信端末装置の電源がONしているか否か、および通信端末装置が無線圏内にあるか否か、などの通信端末装置の状態を該通信端末装置の識別番号に対応付けて示している。
図1に戻って、
プレゼンス情報サーバ350は、通信端末装置のプレゼンス情報を収集する部分である。このプレゼンス情報サーバ350は、通信端末装置の現時点における機能状態を示すプレゼンス情報を収集する機能を有しており、通信端末装置の状態変化を監視するプレゼンスイベントパッケージを実装したSIPサーバで実現される。又、プレゼンス情報サーバ350は、通信端末装置の状態変化を検出すると、該当する通信端末装置の識別情報とプレゼンス情報とをデータ管理部310に更新すべく通知するサーバでもある。
通信インタフェース320は、その内部に通信設定情報保持部321を有し、ここでは2つ(1例)のアドレス帳サーバを登録順に選択し、選択したアドレス帳サーバと通信を行うべく通信制御を行う部分である。通信設定情報保持部321は、各アドレス帳サーバにアクセスするためのIPアドレスおよび通信方法を示すプロトコルをリスト形式の登録通信設定情報として保持する部分である。この通信インタフェース320は、データ検索加工部330から検索キー情報(上記要求信号)を受けると、通信設定情報保持部321に登録されている2つのアドレス帳サーバを登録順に選択し、選択したアドレス帳サーバと該当するプロトコルに準拠して通信を行う。更に、上記検索キー情報を選択したアドレス帳サーバに送信する。
ここで登録通信設定情報について説明する。
図4は、登録通信設定情報の構成図である。
図に示すように、登録通信設定情報は、各アドレス帳サーバに付与されたIPアドレスおよび通信方法を示すプロトコルをリスト形式で示している。
図1に戻って、上記通信インタフェース320は、保守端末装置200から登録するためのIPアドレスおよび通信方法を示すプロトコルを受けると、通信設定情報保持部321に保持させる部分でもある。さらに、保守端末装置200から更新を目的とする新IPアドレスおよび新プロトコルを受けると、リスト形式で通信設定情報保持部321に更新登録する部分でもある。
データ検索加工部330は、アドレス帳データとプレゼンス情報を組み合わせて統合アドレス帳データを作成する部分である。このデータ検索加工部330は、データ入出力部340から要求信号を受けると、該要求信号に検索キー情報が含まれているか否かを判断する部分でもある。即ち、データ検索加工部330は、該要求信号に氏名およびメールアドレスのいずれかが含まれているか否かを判断し、氏名またはメールアドレスが含まれていると、該氏名または該メールアドレスを検索キー情報としてアドレス帳サーバ400に通知すべく通信インタフェース320に出力する部分である。
データ入出力部340は、データ検索加工部330と、表示端末装置100とのあいだで表示情報を入出力する部分である。即ち、表示端末装置100からアドレス帳データ取得のための要求信号を受けると、該要求信号をデータ検索加工部330に出力し、データ検索加工部330からアドレス帳データ、又は上記統合アドレス帳データを取得すると、これらのデータを表示端末装置100に出力する部分である。
次に、2つのアドレス帳サーバ400および500について説明する。
2つのアドレス帳サーバ400および500は、同一構成で同一機能を有するので、以後、アドレス帳サーバ400について説明し、アドレス帳サーバ500についての説明は省略する。
アドレス帳サーバ400は、アドレス帳データ保持部410と、アドレス帳データ通信部420と、アドレス帳データ検索部430とを備える。
アドレス帳データ通信部420は、プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300との通信を予め定められたプロトコルに準拠して行う部分である。又、プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300から検索キー情報を受信し、該検索キー情報をアドレス帳データ検索部430に出力する部分である。更に、アドレス帳データ検索部430から検索されたアドレス帳データを受けると、該アドレス帳データをプレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300へ送信する部分でもある。
アドレス帳データ保持部410は、ユーザ名と、該ユーザ名に対応付けられた所属部署名や電話番号などを示すアドレス帳データを保持する部分である。アドレス帳データは、図2を用いて説明したように、ユーザ名、ユーザが所属する部署を示す部署名、電話番号および電子メールアドレスなどから構成される。
アドレス帳データ検索部430は、プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300から検索キー情報を受けると、該検索キー情報に基づいてアドレス帳データ保持部410を検索する部分である。更に、検出したアドレス帳データを上記プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300へアドレス帳データ通信部420を介して送信する部分である。
次に、各種のシーケンス図を用いて実施例のアドレス帳データ提供システム10の動作について説明する。
図5は、表示端末装置からデータ取得要求を受けた場合のシーケンス図である。
ユーザが、表示端末装置100からアドレス帳データ取得のための要求信号をプレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300に送出した場合の動作についてステップS1からステップS10までステップ順に説明する。
ステップS1
表示端末装置100は、プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300のデータ入出力部340にアドレス帳データ取得のための要求信号を送信する。例えば、連絡先とプレゼンス情報を調べたい相手の名前やメールアドレス等の検索キー情報を通知する。
ステップS2
プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300のデータ入出力部340は、表示端末装置100から要求信号を受けると、該要求信号をデータ検索加工部330に出力する。
ステップS3
データ検索加工部330は、データ入出力部340から要求信号を受けると、該要求信号に氏名およびメールアドレスのいずれかが含まれているか否かを判断する。氏名およびメールアドレスのいずれかが含まれていると、該氏名または該メールアドレスを検索キー情報として通信インタフェース320に出力する。2つのアドレス帳サーバ400および500から相手の所属部署名や連絡先電話番号(複数)を取得するためである。
ステップS4
通信インタフェース320は、データ検索加工部330から検索キー情報を受けると、2つのアドレス帳サーバ400および500のいずれかを登録順に選択し、選択したアドレス帳サーバと登録されたプロトコルに準拠して通信を行う。通信インタフェース320は、アドレス帳サーバ400を選択し通信接続する例について説明する。通信インタフェース320は、上記検索キー情報をアドレス帳サーバ400に送信する。アドレス帳サーバ400のアドレス帳データ通信部420(図1)は、通信インタフェース320から検索キー情報を受けると、該検索キー情報をアドレス帳データ検索部430(図1)に出力する。
ステップS5
アドレス帳データ検索部430(図1)は、アドレス帳データ通信部420(図1)から検索キー情報を受けると、該検索キー情報に基づいてアドレス帳データ保持部410(図1)を検索し、検索したアドレス帳データをプレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300へアドレス帳データ通信部420(図1)を介して出力する。
ステップS6
プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300のデータ検索加工部330は、アドレス帳サーバ400からアドレス帳データを受けると、該アドレス帳データが電話番号を含んでいるか否かを判断し、電話番号を含んでいるときは、ステップS7へ進み、電話番号を含んでいないときは、プレゼンス状態不明として扱うべくアドレス帳データをデータ入出力部340へ送出してステップS9へ進む。
ステップS7
データ検索加工部330は、電話番号を検索キーとしてデータ管理部310を検索する。
ステップS8
データ検索加工部330は、該当する通信端末装置のプレゼンス情報を取得する。ここでデータ検索加工部330がプレゼンス情報を取得出来なかったとき、または、プレゼンス情報が該当する電話番号を保持していないときは、プレゼンス情報の検索を終了する。
ステップS9
データ検索加工部330は、データ管理部310を検索し該当する通信端末装置のプレゼンス情報を取得しているときは、該プレゼンス情報と上記アドレス帳データとを組み合わせて統合アドレス帳データを作成し、該統合アドレス帳データをデータ入出力部340に出力する。データ検索加工部330が、該当する通信端末装置のプレゼンス情報を取得していないときはプレゼンス情報不明としてアドレス帳データをデータ入出力部340へ送出する。
ステップS10
データ入出力部340は、データ検索加工部330から統合アドレス帳データ、又はアドレス帳データを受けると、これらのデータを表示端末装置100に送信する。表示端末装置100は、これらのデータを表示してシーケンスを終了する。
図6は、プレゼンス情報サーバからプレゼンス情報更新の通知を受けた場合のシーケンス図である。
次に、プレゼンス情報サーバ350が通信端末装置のプレゼンス状態更新を検出した場合に於けるアドレス帳データ提供システム10の動作についてステップS101からステップS110までステップ順に説明する。
ステップS101
プレゼンス情報サーバ350は、通信端末装置の状態更新を検出し、該通信端末装置の電話番号とプレゼンス情報をデータ管理部310に通知する。
ステップS102
データ管理部310は、プレゼンス情報サーバ350からの通知を受けると、通信端末装置の電話番号とプレゼンス情報を保持し、該電話番号をデータ検索加工部330に出力する。
ステップS103
データ検索加工部330は、データ管理部310から電話番号を受けると、該電話番号を検索キー情報として2つのアドレス帳サーバ400および500に通知すべく通信インタフェース320に出力する。
ステップS104
通信インタフェース320は、データ検索加工部330から検索キー情報を受けると、2つのアドレス帳サーバ400および500のいずれかを登録順に選択し、選択したアドレス帳サーバと登録されたプロトコルに準拠して通信を行う。通信インタフェース320は、アドレス帳サーバ400を選択し通信接続する例について説明する。通信インタフェース320は、上記検索キー情報をアドレス帳サーバ400に送信する。アドレス帳サーバ400のアドレス帳データ通信部420(図1)は、通信インタフェース320から検索キー情報を受けると、該検索キー情報をアドレス帳データ検索部430(図1)に出力する。
ステップS105
アドレス帳データ検索部430(図1)は、アドレス帳データ通信部420(図1)から検索キー情報として電話番号を受けると、該電話番号を検索キーとしてアドレス帳データ保持部410(図1)を検索し、検索したアドレス帳データをプレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300へアドレス帳データ通信部420を介して出力する。
ステップS106
プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300のデータ検索加工部330は、アドレス帳サーバ400からアドレス帳データを受けると、該アドレス帳データが電話番号を含んでいるか否かを判断し、電話番号を含んでいるときは、ステップS107へ進み、電話番号を含んでいないときは、プレゼンス状態不明として扱うべくアドレス帳データをデータ入出力部340へ送出してステップS109へ進む。
ステップS107
データ検索加工部330は、電話番号を検索キーとしてデータ管理部310を検索する。
ステップS108
データ検索加工部330は、該当する通信端末装置のプレゼンス情報を取得する。ここでデータ検索加工部330がプレゼンス情報を取得出来なかったとき、または、プレゼンス情報が該当する電話番号を保持していないときは、プレゼンス情報の検索を終了する。
ステップS109
データ検索加工部330は、データ管理部310を検索し該当する通信端末装置のプレゼンス情報を取得しているときは、該プレゼンス情報と上記アドレス帳データとを組み合わせて統合アドレス帳データを作成し、該統合アドレス帳データをデータ入出力部340に出力する。データ検索加工部330が、該当する通信端末装置のプレゼンス情報を取得していないときはプレゼンス情報不明としてアドレス帳データをデータ入出力部340へ送出する。
ステップS110
データ入出力部340は、データ検索加工部330から統合アドレス帳データ、又はアドレス帳データを受けると、これらのデータを表示端末装置100に送信する。表示端末装置100は、これらのデータを表示してシーケンスを終了する。
図7は、表示端末装置から更新通知を要求するシーケンス図である。
ユーザが特定の相手先(通信端末装置)にもプレゼンス状態の更新通知を行って欲しいときにプレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300へ通知する動作についてステップS111、及びステップS112で説明する。
ステップS111
ユーザは、表示端末装置100を用いて、プレゼンス状態の更新通知を行って欲しい特定の相手先(通信端末装置)のアドレス情報(IPアドレスとポート番号)を更新通知要求信号として、プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ300のデータ入出力部340へ通知する。
ステップS112
データ入出力部340は、受入れた更新通知要求信号に基づいてデータ管理部310へ登録しシーケンスを終了する。
以上説明したように、本発明によれば、既存のアドレス帳システムとプレゼンス情報対応アドレス帳システムを併用して運用する場合に於いて、既存のアドレス帳システムのデータ(社員の名前、所属部署、連絡先電話番号など)の一部分、または全てをプレゼンス情報対応アドレス帳システムにも重複登録する手間や、人事異動などにより所属部署、連絡先電話番号などが変更された際に既存のアドレス帳システムのデータ変更にあわせてプレゼンス情報対応アドレス帳システムのデータ変更を行う手間を削減出来るという効果を得る。
尚、実施例では説明の都合上ネットワークに接続する通信機器を電話機に限定して説明したが、これは一例であって、本システムはこの例に限定されるものでは無い。即ち、通信機器はプリンタ装置等であっても本システムは実現可能である。
アドレス帳データ提供システムの構成図である。 アドレス帳データの構成図である。 プレゼンス情報の構成図である。 登録通信設定情報の構成図である。 表示端末装置からデータ取得要求を受けた場合のシーケンス図である。 プレゼンス情報サーバからプレゼンス情報更新の通知を受けた場合のシーケンス図である。 表示端末装置から更新通知を要求するシーケンス図である。
符号の説明
10 アドレス帳データ提供システム
100 表示端末装置
200 保守端末装置
300 プレゼンス情報対応アドレス帳サーバ
310 データ管理部
320 通信インタフェース
321 通信設定情報保持部
330 データ検索加工部
340 データ入出力部
350 プレゼンス情報サーバ
400 アドレス帳サーバ
410 アドレス帳データ保持部
420 アドレス帳データ通信部
430 アドレス帳データ検索部
500 アドレス帳サーバ

Claims (6)

  1. ネットワークに接続する機器のアドレス情報を管理するアドレス情報提供サーバと、前記ネットワークに接続する機器のアドレス情報及び現時点における機能状態情報を管理するプレゼンス情報提供サーバと、前記ネットワークに接続する機器のアドレスデータを取得要求する表示端末装置とを含むアドレスデータ提供システムであって、
    前記プレゼンス情報提供サーバは、
    前記アドレス情報提供サーバへのアクセス情報を予め格納するアクセス情報保持部と、
    前記表示端末装置による前記機器のアドレスデータ取得要求を受入れると前記アクセス情報に基づいて前記アドレス情報提供サーバへアクセスし、該当する機器のアドレス情報を取得するアドレス情報取得部と、
    該アドレス情報取得部が取得した前記該当する機器のアドレス情報に基づいて、該当する機能状態情報を取得し、前記該当する機器のアドレス情報に付加し、前記表示端末装置へ出力するデータ検索加工部とを備えることを特徴とするアドレスデータ提供システム。
  2. 前記機器の現時点における機能状態情報を管理するプレゼンス情報提供サーバは、少なくとも、ユーザ名、電話番号および電子メールアドレスのいずれかを含む検索キー情報に基づいて前記ネットワークに接続する機器のアドレスデータを取得要求することを特徴とする請求項1に記載のアドレスデータ提供システム。
  3. 前記アクセス情報は、前記機器に付与されたIPアドレス及び前記ネットワークに通信接続するプロトコルを含むことを特徴とする請求項1に記載のアドレスデータ提供システム。
  4. 前記プレゼンス情報提供サーバは、
    前記機器の現時点における機能状態の変更を検出すると前記機能状態情報の更新を行う機能状態情報更新手段を更に備え、
    該機能状態情報更新手段が前記機能状態情報の更新を行うと、該更新情報を前記表示端末装置へ送信することを特徴とする請求項1に記載のアドレスデータ提供システム。
  5. 前記プレゼンス情報提供サーバは、
    前記機器の現時点における機能状態の変更を検出すると前記機能状態情報の更新を行う機能状態情報更新手段を更に備え、
    該機能状態情報更新手段が前記機能状態情報の更新を行うと、該更新情報を前記表示端末装置及び予め設定されている特定機器へ送信することを特徴とする請求項1に記載のアドレスデータ提供システム。
  6. 前記プレゼンス情報提供サーバは、前記特定機器の設定を受入れる更新通知要求受入れ部を更に備えることを特徴とする請求項5に記載のアドレスデータ提供システム。
JP2006264917A 2006-09-28 2006-09-28 アドレスデータ提供システム Pending JP2008085805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006264917A JP2008085805A (ja) 2006-09-28 2006-09-28 アドレスデータ提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006264917A JP2008085805A (ja) 2006-09-28 2006-09-28 アドレスデータ提供システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008085805A true JP2008085805A (ja) 2008-04-10

Family

ID=39356170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006264917A Pending JP2008085805A (ja) 2006-09-28 2006-09-28 アドレスデータ提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008085805A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017112615A (ja) * 2010-11-30 2017-06-22 株式会社リコー 伝送システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006094379A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Oki Electric Ind Co Ltd プレゼンス情報処理システム、プレゼンス情報処理方法およびプレゼンス情報処理プログラム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006094379A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Oki Electric Ind Co Ltd プレゼンス情報処理システム、プレゼンス情報処理方法およびプレゼンス情報処理プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017112615A (ja) * 2010-11-30 2017-06-22 株式会社リコー 伝送システム
JP2017118544A (ja) * 2010-11-30 2017-06-29 株式会社リコー 管理システム、登録方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1727332B1 (en) Name service system and method thereof
JP4885350B2 (ja) ネットワークによって無線端末装置プロファイル情報へのアクセスを可能にする方法およびシステム
JP2005192074A (ja) 通信装置
US20070067451A1 (en) Communication system, interaction history browsing method, history management device and communication terminal
EP2873204A1 (en) Method and system for delivering reminder information
US20070140460A1 (en) Directory service in communication networks
JP4541841B2 (ja) コンタクト情報管理装置
JP4168762B2 (ja) バディリストの動的生成方法、クライアント、サーバ、システム、プログラム
JP4331253B2 (ja) VoIPサービスシステム、呼制御サーバ、および呼制御方法
JP2008085805A (ja) アドレスデータ提供システム
JP4576839B2 (ja) 通信システム
JP2004070752A (ja) ユーザプレゼンス情報によるメディア選択方法及びメディア選択システム及びメディア選択プログラム及びメディア選択プログラムを格納した記憶媒体
KR100388610B1 (ko) 아이피 폰 넘버 관리 시스템 및 방법
JP2005348327A (ja) 通信システム、アドレス帳管理サーバ、通信端末、通信方法
JP5974877B2 (ja) 通信装置
JP3876791B2 (ja) 通信メディア選択方法及び装置及び通信メディア選択プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5463887B2 (ja) 通信端末
JP2003101634A (ja) 情報端末装置
KR101676867B1 (ko) 모바일 어플리케이션 기반의 통신 접속 제어시스템 및 그 방법
JP2002207695A (ja) アドレス統合管理システム
JP2007102391A (ja) オーダー管理システム
JP2005057708A (ja) インスタントメッセージ送受信システム,サーバ装置,端末装置,プログラム,プログラムを記録した媒体及びインスタントメッセージ送受信方法
KR20030059680A (ko) 에스아이피를 이용한 주소록 관리 방법
JP2015222842A (ja) 電話システム
JP2005210157A (ja) 情報配信システム、その方法、サーバ、端末装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110809