JP2008079056A - 通信装置及びそれに用いる検索テーブル管理方法 - Google Patents

通信装置及びそれに用いる検索テーブル管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008079056A
JP2008079056A JP2006256559A JP2006256559A JP2008079056A JP 2008079056 A JP2008079056 A JP 2008079056A JP 2006256559 A JP2006256559 A JP 2006256559A JP 2006256559 A JP2006256559 A JP 2006256559A JP 2008079056 A JP2008079056 A JP 2008079056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frame transfer
search table
port
switch function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006256559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4867545B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tanaka
大志 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2006256559A priority Critical patent/JP4867545B2/ja
Priority to US11/857,466 priority patent/US7970007B2/en
Priority to CN2007101944138A priority patent/CN101179507B/zh
Publication of JP2008079056A publication Critical patent/JP2008079056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4867545B2 publication Critical patent/JP4867545B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/24Multipath
    • H04L45/245Link aggregation, e.g. trunking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/02Topology update or discovery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/50Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate

Abstract

【課題】 検索テーブルが不一致の状態に陥って、ブロードキャストが発生することを回避することが可能な通信装置を提供する。
【解決手段】 フレーム識別部122,132は、入力ポートまたはスイッチ機能部121,131が決定した出力ポートがリンクアグリゲーショングループに属するポートである場合、フレームをコピーし、そのフレームをスイッチ機能部121,131で決定した出力ポートから出力すると同時に、コピーしたフレームをヘッダ編集部123,133に転送する。ヘッダ編集部123,133は、コピーしたフレームであるかどうかを示すフィールド、入力ポート番号を格納するフィールドからなる装置内ヘッダを作成してフレームに付与し、他のフレーム転送部13,12に転送する。
【選択図】 図1

Description

本発明は通信装置及びそれに用いる検索テーブル管理方法に関し、特にレイヤ2スイッチ装置に用いられる検索テーブルの管理方法に関する。
レイヤ2スイッチ装置では、複数のフレーム転送部(例えば、回線カード等)を収容し、各フレーム転送部にスイッチングデバイスを個々に分散配備している場合、一般的に、スイッチングデバイス毎に、アドレスとポート番号とを組み合わせたエントリからなる検索テーブルを内蔵しており、この検索テーブルがそれぞれフレーム転送部間で独立に管理される[エントリの登録(ラーニング)、削除等]ことが多い。
このようなレイヤ2スイッチ装置では、フレーム転送部間に跨るリンクアグリゲーション(Link Aggregation)を外部の通信装置と構成する場合、自装置及び外部装置各々のポート選択アルゴリズムによって、フレームの受信と送信とが固定的に別々のフレーム転送部となることがある。
この場合、一方のフレーム転送部のスイッチングデバイスでは、フレームを受信しなくなるので、送信元アドレスの登録が行われなくなる。一つの装置内のフレーム転送部間において、検索テーブルはそれぞれ独立に管理され、一致させる処理がないため、フレーム転送部間において検索テーブルが不一致の状態に陥る。
この検索テーブルの不一致が原因で、送信元アドレスのエントリの登録が行われないフレーム転送部では、ユニキャストフレームが検索ミスヒットによって、Unknownユニキャストとして扱われるため、検索テーブルが一致していれば本来発生しない、不必要なブロードキャストが永続的に発生し、その回避が不可能になるという問題がある。
従来のスイッチ装置について、上記の動作を図5及び図6を参照して説明する。図5に示すように、ホスト3とホスト4との間の通信が送受信で別々のフレーム転送部62,63を経由する場合、スイッチングデバイス631には送信元アドレス「AA」のフレームが転送されなくなる。検索テーブル622,632の各エントリはエージングタイマを持ち、エージングタイマで一定時間の経過を検出したエントリは削除される。以下、このようなエントリをエージアウトしたエントリとする。
したがって、スイッチングデバイス631に送信元アドレス「AA」のフレームが転送されなくなり、図6に示すように、検索テーブル632のアドレス「AA」のエントリはエージアウトしてしまう。ホスト4からホスト3へ宛先アドレス「AA」のフレームをポート1221へ送信すると、検索テーブル632で検索ミスヒットとなり、ブロードキャストが発生してしまう。このブロードキャスト発生の問題を回避するためには、複数のフレーム転送部62,63の検索テーブル622,632を一致させる必要がある。
複数のフレーム転送部62,63間の検索テーブル622,632の状態を一致させる一つの手段としては、検索テーブル622,632の状態の変化(エントリの登録による追加、エージアウトによる削除)を、CPU(中央処理装置)61(装置制御部)に通知もしくはCPU61からの確認によって検出し、変更内容を他のフレーム転送部上の検索テーブルにも反映する方法が考えられる。
しかしながら、この方法では、CPU61が介在し、ソフトウェアでの処理となるため、状態変化の検出に時間が掛かり、検索テーブル622,632への変更反映までに遅延が生じる等、処理性能に問題がある。また、検索テーブル622,632から変更すべきエントリを検索する処理で、CPU61の負荷が増大するため、CPU61が行う装置の管理等の他の処理に支障をきたす可能性がある。さらに、CPU61に障害が発生した場合には、検索テーブル622,632の管理が不可能になってしまうという問題がある。
このブロードキャスト発生の問題を解決する方法としては、所定の条件において、リンクアグリゲーションを有する全てのフレーム転送部(この場合、回線カード)に対して、定期的に学習パケットを生成して発信する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。ここで、学習パケットは、検索テーブルの管理に用いられるパケットである。
特開2005−086668号公報
しかしながら、上述した従来の検索テーブルの管理方法では、上記の特許文献1に記載の技術の場合、所定の条件が検出される毎に、各フレーム転送部の経路学習機能にて定期的に学習パケットを生成して発信しなければならず、各フレーム転送部の処理に負荷が掛かってしまう。
また、従来の検索テーブルの管理方法では、各フレーム転送部間でのテーブル同期のための制御情報通信を適切なタイミングで行う仕組みがあり、制御情報通信を効率的に行うことができるが、その仕組みが複雑な回路構成となるため、コストの増大を招いてしまう。
そこで、本発明の目的は上記の問題点を解消し、フレーム転送部において負荷及びコストの増大を招くことなく、検索テーブルが不一致の状態に陥ってブロードキャストが発生することを回避することができる通信装置及びそれに用いる検索テーブル管理方法を提供することにある。
本発明による第1の通信装置は、各々フレームの出力ポートを検索するための検索テーブルが配備されかつ各々スイッチ機能を持つ複数のフレーム転送部からなりかつ前記フレーム転送部間に跨るリンクアグリゲーションを構成可能な通信装置であって、
前記複数のフレーム転送部各々が、前記リンクアグリゲーションを構成するポートで送受信すると判定されたフレームをコピーしかつそのコピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することで前記フレーム転送部間において前記検索テーブルの状態を一致させている。
本発明による第2の通信装置は、各々フレームの出力ポートを検索するための検索テーブルが配備されかつ各々スイッチ機能を持つ複数のフレーム転送部からなりかつ前記フレーム転送部間に跨るリンクアグリゲーションを構成可能な通信装置であって、
前記複数のフレーム転送部各々が、入力フレームをコピーしかつそのコピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することで前記フレーム転送部間において前記検索テーブルの状態を一致させている。
本発明による第1の検索テーブル管理方法は、各々フレームの出力ポートを検索するための検索テーブルが配備されかつ各々スイッチ機能を持つ複数のフレーム転送部からなりかつ前記フレーム転送部間に跨るリンクアグリゲーションを構成可能な通信装置に用いる検索テーブル管理方法であって、
前記複数のフレーム転送部各々が、前記リンクアグリゲーションを構成するポートで送受信すると判定されたフレームをコピーしかつそのコピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することで前記フレーム転送部間において前記検索テーブルの状態を一致させている。
本発明による第2の検索テーブル管理方法は、各々フレームの出力ポートを検索するための検索テーブルが配備されかつ各々スイッチ機能を持つ複数のフレーム転送部からなりかつ前記フレーム転送部間に跨るリンクアグリゲーションを構成可能な通信装置に用いる検索テーブル管理方法であって、
前記複数のフレーム転送部各々が、入力フレームをコピーしかつそのコピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することで前記フレーム転送部間において前記検索テーブルの状態を一致させている。
すなわち、本発明のレイヤ2スイッチ装置は、アドレスとポート番号とを組み合わせたエントリからなる検索テーブルを複数のフレーム転送部(例えば、回線カード等)各々に配備し、受信したフレームのヘッダをコピー(複製)して他のフレーム転送部に直接転送することで、それぞれ独立に管理されている検索テーブルの状態を一致させる機能を有している。
これによって、本発明のレイヤ2スイッチ装置では、フレーム転送部間に跨るリンクアグリゲーション(Link Aggregation)を構成した場合、アドレスの登録(ラーニング)が行われず、検索テーブルが不一致の状態に陥ってブロードキャストの回避が不可能となるという問題を解決することが可能となる。この場合、各フレーム転送部では、受信したフレームのヘッダをコピーして転送する機能を設けるだけなので、フレーム転送部において負荷及びコストの増大を招くことはない。
より具体的に説明すると、本発明のレイヤ2スイッチ装置では、上記課題を解決するために、フレーム転送部間で検索テーブルを一致させるために、リンクアグリゲーションを構成するポートで送受信するフレームを識別する手段と、そのフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能部に直接転送する手段と、転送されたフレームの送信元アドレスと受信ポートとを学習して検索テーブルに登録した後に廃棄する手段とを備えている。
上記のように、本発明のレイヤ2スイッチ装置では、フレーム転送部間に跨るリンクアグリゲーションを構成した場合、複数のフレーム転送部の検索テーブルの状態を一致させる機能を備えているので、検索テーブルが不一致の状態に陥って、ブロードキャストが発生することを回避することが可能となる。
また、本発明のレイヤ2スイッチ装置では、検索テーブルを一致させる処理に装置制御部のCPU(中央処理装置)の処理が介在しないので、CPUの処理による遅延やCPUの負荷増大、CPUの障害時に検索テーブルの管理が不可となるという問題が発生しなくなる。
本発明は、上記のような構成及び動作とすることで、フレーム転送部において負荷及びコストの増大を招くことなく、検索テーブルが不一致の状態に陥ってブロードキャストが発生することを回避することができるという効果が得られる。
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例による通信装置の構成を示すブロック図である。図1において、通信装置1は装置制御部11と、2つのフレーム転送部12,13(例えば、回線カード等)とから構成されている。以下の説明では、2つのフレーム転送部12,13が同じ構成及び動作となっているので、フレーム転送部12からフレーム転送部13への転送について説明し、フレーム転送部13からフレーム転送部12への転送についてはその説明を省略する。
フレーム転送部12は装置外部の通信装置2と伝送媒体を介して接続するための2つポート(ポート211,212)を備え、装置外部の通信装置2とフレームの送受信を行う。さらに、フレーム転送部12はフレーム転送部13との間でフレームの送受信を行い、フレーム転送部13との間を接続するポート213を備えている。また、フレーム転送部12はスイッチ機能部121と、フレーム識別部122と、ヘッダ編集部123と、検索テーブル124とを備えている。尚、フレーム転送部13もポート221,222,223を備え、スイッチ機能部131と、フレーム識別部132と、ヘッダ編集部133と、検索テーブル134とを備えている。
スイッチ機能部121は、一般的なフレームスイッチ機能を有し、フレームの宛先アドレスをキーにアドレスとポート番号とを組み合わせたエントリからなる検索テーブル124の検索を行い、出力ポートを決定する。検索テーブル124の各エントリはエージングタイマを持ち、エージングタイマで一定時間の経過を検出したエントリを削除する。以下、このようなエントリをエージアウトしたエントリとする。
また、スイッチ機能部121はフレームの送信元アドレスが検索テーブル124に登録されているかどうかをチェックし、未登録の場合、受信ポートとともに登録(ラーニング)する。既に登録済みの場合、スイッチ機能部121は該当エントリのエージングタイマを更新する。
さらに、スイッチ機能部121はリンクアグリゲーション(Link Aggregation)を構成することが可能であり、リンクアグリゲーションを構成する複数のポートからなるリンクアグリゲーショングループに出力ポートが属している場合、予め指定された分配アルゴリズムにしたがって、リンクアグリゲーショングループ内のポートの中から出力ポートを一つ選択する。
スイッチ機能部121はフレームがユニキャストフレームであり、スイッチ機能部121で決定した出力ポートと入力ポートとが同一のフレーム転送部12に属するポートである場合、そのフレームをフレーム識別部122に転送する。
また、スイッチ機能部121はフレームがユニキャストフレームであるが、スイッチ機能部121で決定した出力ポートが他のフレーム転送部13に属するポートである場合、ヘッダ編集部123に転送する。
さらに、スイッチ機能部121はフレームがブロードキャストフレームの場合、自機器(フレーム転送部12)に属するポートに出力する(受信ポートを除く)とともに、ヘッダ編集部123に転送する。
フレーム識別部122では、入力ポートまたはスイッチ機能部121が決定した出力ポートがリンクアグリゲーショングループに属するポートかどうかを識別する。フレーム識別部122はフレームの入力ポートもしくは出力ポートのいずれかがリンクアグリゲーションポートである場合、フレームをコピー(複製)し、そのフレームをスイッチ機能部121で決定した出力ポートから出力すると同時に、コピーしたフレームをヘッダ編集部123に転送する。
ヘッダ編集部123では、コピーしたフレームであるかどうかを示すフィールド、入力ポート番号を格納するフィールドからなる装置内ヘッダを作成して、フレームに付与し、他のフレーム転送部13に転送する。
ヘッダ編集部123は、フレーム識別部122からのフレームに対して、コピーフィールドをセットし、他のフレーム転送部13に転送する。この時、コピーしたフレームのデータ部は転送先のフレーム転送部13における登録処理で必要ないため、ヘッダ編集部123はそのデータ部を削除する。これによって、本実施例では、フレーム転送部12,13間を転送するデータ量を削減することができ、フレーム転送部12,13間の伝送帯域を効率的に利用することが可能となる。
また、ヘッダ編集部123では、スイッチ機能部121からのフレームに対して、コピーフィールドをセットせずに、他のフレーム転送部13に転送する。
装置内ヘッダが付与されたフレームを受信したフレーム転送部13では、スイッチ機能部131において、上記に示した転送元のフレームスイッチ処理と同様に、フレームの送信元アドレスが検索テーブル134に登録されているかどうかをチェックし、未登録の場合、装置内ヘッダの入力ポート番号とともに登録する。既に登録済みの場合、スイッチ機能部131は該当エントリのエージングタイマを更新する。
さらに、フレーム転送部13では、装置内ヘッダのコピーフィールドを参照し、フレームがコピーフレームであると判断した場合、そのフレームは転送元のフレーム転送部12から送信されていると判断し、リンクアグリゲーションポートへのフレームの重複送信を避けるため、フレームを廃棄する。コピーフレームではない場合、フレーム転送部13はスイッチ機能部131の出力ポートを決定する処理を継続し、決定した出力ポートに出力する。
このようにすることによって、本実施例では、リンクアグリゲーションの場合に一方のフレーム転送部12の検索テーブル124で学習が行われたフレームを、もう一方のフレーム転送部13にも転送して、上記と同様に、検索テーブル134に学習させることを可能とすることで、本発明の特徴である検索テーブル124,134を一致させる機能を実現している。
さらに、他のフレーム転送部13の検索テーブル134へのエントリ情報の通知は主信号バスへのフレーム転送で行っているため、高速な通知が可能である。この場合、エントリ情報の通知は、装置制御部11のCPU(中央処理装置)を介さないので、CPUの処理による遅延やCPUの負荷増大、CPUの障害時にテーブル管理不可となるという問題も発生しない。
図2は本発明の一実施例による通信装置1の動作を示す図であり、図3は本発明の一実施例による検索テーブル124,134の管理処理を示す図である。これら図2及び図3を参照して、ホスト3とホスト4との間で通信する場合の通信装置1の動作について説明する。
通信装置1では、フレーム転送部12のポート211に直接ホスト3が接続されており、フレーム転送部13のポート222に直接ホスト4が接続されており、フレーム転送部12のポート212とフレーム転送部13のポート221とはリンクアグリゲーションを構成し、通信装置2に接続されている。通信装置2にはホスト4が接続されているものとし、ホスト3〜5のアドレスをそれぞれ「A」、「B」、「C」とする。
通信装置1,2間のリンクアグリゲーション構成において、フレームを送受信するポートはそれぞれの装置の分配アルゴリズムによって決定され、本実施例では、通信装置1から通信装置2への転送ではポート212が、通信装置2から通信装置1への転送ではポート221がそれぞれ選択されるものとする。また、全てのポートは同一VLAN(Virtual Local Area Network)に属しているものとする。
最初に、ホスト3からホスト4にフレームを転送する場合について、図2を用いて説明する。ホスト3はホスト4のアドレスを知らないため、宛先アドレスをブロードキャストアドレス、送信元アドレスを「A」として通信装置1のポート211に送信する。
フレームを受信したフレーム転送部12のスイッチ機能部121では検索テーブル124を参照し、受信したフレームの送信元アドレス:「A」が登録されているかどうかをチェックする。この場合には送信元アドレス:「A」が登録されていないので、検索テーブル124にアドレス:A、ポート番号:211を登録する。
また、上記のフレームはブロードキャストフレームなので、フレーム転送部12の入力ポート211を除く全てのポート212,221,222から出力されることになるが、ポート212とポート221とがリンクアグリゲーショングループに属しているため、予め指定された分配アルゴリズムにしたがって、リンクアグリゲーショングループ内のポートの中から出力ポートを一つ選択する。本実施例では、ポート212が選択されるので、ポート212からフレームを出力して通信装置2を経由してホスト4に送信するとともに、ヘッダ編集部123にも転送する。
ヘッダ編集部123では、スイッチ機能部121からのフレームなので、装置内ヘッダのコピーフィールドをセットせず、入力ポート番号:211のみを登録して、フレームに付与し、フレーム転送部13に転送する。
フレーム転送部13では、スイッチ機能部131において、フレームの送信元アドレスが検索テーブル134に登録されているかどうかをチェックすると、未登録なので、装置内ヘッダの入力ポート番号:211とアドレス:「A」とを登録する。このエントリはエージングタイマを持ち、一定時間が経過すると削除される。
さらに、装置内ヘッダのコピーフィールドを参照すると、コピーフレームではないため、スイッチ機能部131の出力ポートを決定する処理を行う。その結果、ポート222が出力ポートに決定するので、ポート222からホスト5に送信する。
次に、ホスト4からホスト3にフレーム転送する場合について説明する。ホスト4はホスト3のアドレスを登録しているため、宛先アドレスを「A」、送信元アドレスを「B」として通信装置2に送信する。通信装置1でのポート選択と同様に、通信装置2でも分配アルゴリズムにしたがって出力ポートの選択が行われる。本実施例ではポート221にフレームを出力する。
フレームを受信したフレーム転送部13のスイッチ機能部131では検索テーブル134を参照し、受信したフレームの送信元アドレス:「B」が登録されているかどうかをチェックする。登録されていないので、検索テーブル134にアドレス:「B」、ポート番号:221を登録する。
上記のフレームはユニキャストフレームなので、スイッチ機能部131にて、宛先アドレス:「A」をキーに検索テーブル134の検索を行うと、出力ポート:211が決定する。フレームはユニキャストフレームであるが、出力ポート211はフレーム転送部12に属するポートであるため、ヘッダ編集部133に転送する。
ヘッダ編集部133では、スイッチ機能部131からのフレームなので、装置内ヘッダのコピーフィールドをセットせず、入力ポート番号:221のみ登録して、フレームに付与し、フレーム転送部12に転送する。フレーム転送部12では、スイッチ機能部121において、送信元アドレス:「B」が検索テーブル124に登録されているかどうかをチェックすると、未登録なので、装置内ヘッダの入力ポート番号:221とアドレス:「B」とを登録する。このエントリはエージングタイマを持ち、一定時間経過すると削除される。
さらに、装置内ヘッダのコピーフィールドを参照すると、コピーフレームではないため、スイッチ機能部121の出力ポートを決定する検索処理を行う。その結果、ポート211が出力ポートに決定するので、ポート211からホスト3に送信する。
次に、再度、ホスト3からホスト4にフレーム転送する場合について説明する。ホスト3はホスト4のアドレスを登録しているため、宛先アドレスを「B」、送信元アドレスを「A」として通信装置1に送信する。
フレームを受信したフレーム転送部12のスイッチ機能部121では検索テーブル124を参照し、受信したフレームの送信元アドレス:「A」が登録されているかどうかをチェックする。登録済みなので、該当エントリのエージングタイマを更新する。
この場合、フレームはユニキャストフレームなので、スイッチ機能部121にて、宛先アドレス:「B」をキーに検索テーブル124の検索を行うと、出力ポート:221となる。しかしながら、ポート212とポート221とがリンクアグリゲーショングループに属しているため、分配アルゴリズムにしたがって、出力ポートはポート212に決定される。ここで、アドレス「A」,「B」間のフロー及び分配アルゴリズムは一定のため、通信装置2に対しては常にポート212が選択されることになる。
常にポート212が選択されると、フレーム転送部13へ送信元アドレス「A」のフレームが転送されなくなり、検索テーブル134のアドレス「A」のエントリはエージタイマの時間を経過すると、エージアウトして削除されてしまう。すると、ホスト4からホスト3へのフレーム転送において、上述したブロードキャスト発生の問題が起こってしまう。しかしながら、本実施例では、以下の処理によって、検索テーブル134のアドレス「A」のエントリがエージアウトしないようにエージタイマを更新し、エントリ消去を防ぐことを可能としている。
この場合のフレームはユニキャストフレームであり、スイッチ機能部121で決定した出力ポート212と入力ポート211とが同一のフレーム転送部12に属するので、スイッチ機能部121はそのフレームをフレーム識別部122に転送する。
フレーム識別部122では、入力ポートまたはスイッチ機能部121が決定した出力ポートがリンクアグリゲーショングループに属するポートかどうかを識別し、出力ポート212がリンクアグリゲーションポートであるので、フレームをコピーし、そのフレームをスイッチ機能部121で決定した出力ポート212から通信装置2に送信すると同時に、コピーしたフレームをヘッダ編集部123に転送する。
ヘッダ編集部123では、フレーム識別部122からのフレームなので、装置内ヘッダのコピーフィールドをセットし、入力ポート番号:211を登録して、フレーム転送部13に転送する。この時、ヘッダ編集部123では、コピーしたフレームのデータ部がフレーム転送部13における登録処理で必要ないため、そのフレームのデータ部を削除する。
フレーム転送部13では、スイッチ機能部131において、送信元アドレス:「A」が検索テーブル134に登録されているかどうかをチェックすると、登録済みなので、該当エントリのエージングタイマを更新する。さらに、フレーム転送部13では、装置内ヘッダのコピーフィールドからフレームがコピーフレームであると判断し、リンクアグリゲーションポートへのフレームの重複送信を避けるため、フレームを廃棄する。
上記のように、フレーム転送部12の検索テーブル124で学習が行われたフレームを、フレーム転送部13にも転送し、フレーム転送部12と同様に、検索テーブル134に学習させることで、以降、ホスト3,4間で通信を継続しても、図3に示すように、アドレス「A」,「B」のエントリが検索テーブル124,134の両方で一致している状態となる。
尚、図3においては、検索テーブル124にアドレス「A」のエントリが登録され、その際のフレームのヘッダがコピーされてフレーム転送部13に転送され、フレーム転送部13にて検索テーブル134の学習が行われることで、検索テーブル134にアドレス「A」のエントリが登録される動作を示している。フレーム転送部12が送信元アドレス「A」のフレームを受信し、アドレス「A」のエントリのエージタイマが更新される度、フレーム転送部13にもコピーフレームが転送され、検索テーブル134のアドレス「A」のエントリのエージタイマも更新されるので、アドレス「A」のエントリがエージアウトして、削除されることはない。
このように、本実施例では、フレーム転送部12,13間に跨るリンクアグリゲーションを構成した場合に、受信したフレームのヘッダをコピー(複製)して他のフレーム転送部に直接転送することで、複数のフレーム転送部12,13の検索テーブル124,134の状態を一致させる機能を備えるので、検索テーブル124,134が不一致の状態に陥ってブロードキャストが発生することを回避することができる。
つまり、本実施例では、フレーム転送部12,13間に跨るリンクアグリゲーションを構成した場合、一方のフレーム転送部13でアドレスの登録(ラーニング)が行われず、検索テーブル124,134が不一致の状態に陥ってブロードキャストの回避が不可能となるという問題を解決することができる。この場合、各フレーム転送部12,13では、受信したフレームをコピーして転送する機能を設けるだけなので、フレーム転送部12,13において負荷及びコストの増大を招くことはない。
また、本実施例では、検索テーブル124,134を一致させる処理に装置制御部11のCPUの処理が介在しないので、CPUの処理による遅延やCPUの負荷増大、CPUの障害時に検索テーブル124,134の管理が不可になるという問題が発生しなくなる。
図4は本発明の他の実施例による通信装置の構成を示すブロック図である。図4において、本発明の他の実施例による通信装置1aは、3つのフレーム転送部12〜14とした以外は図1に示す本発明の一実施例と同様の構成となっており、同一構成要素には同一符号を付してある。
リンクアグリゲーションを3つ以上のフレーム転送部12〜14に跨って構成した場合には、そのリンクアグリゲーションを構成するどのフレーム転送部12〜14のポートで送受信をするかがわからないので、フレーム転送部12〜14において、そのリンクアグリゲーショングループに属するポートのエントリを全て一致させる必要がある。
そのために、上記の実施例のフレーム識別部122,132,142において、入力ポートまたはスイッチ機能部121,131,141が決定した出力ポートがリンクアグリゲーショングループに属するポートかどうかを識別する処理に加えて、コピーしたフレームを転送するフレーム転送部を決定する処理を追加する。
コピーしたフレームを転送すべきフレーム転送部は、そのリンクアグリゲーショングループに属するポートを含むフレーム転送部とする。決定後は、上記実施例と同様に、転送すべきフレーム転送部の数のフレームをコピーして、ヘッダ編集部に転送する。尚、コピーしたフレームを転送すべきと判断されなかったフレーム転送部には、上記のコピーしたフレームが転送されることはない。
このようにすることで、本実施例では、同一リンクアグリゲーショングループに属するポートのエントリ全てをフレーム転送部12〜14の検索テーブル124,134,144で一致させることができるので、リンクアグリゲーショングループを構成するポート間で送受信ポートがどのような組み合わせとなっても、ブロードキャストを発生させないようにすることができる。
上記の2つの実施例では、フレーム識別部122,132にてリンクアグリゲーションを構成しているポートと送受信するフレームを対象に他のフレーム転送部13,12にコピーフレームを転送しているが、本発明の3つ目の実施例として、フレーム識別部でリンクアグリゲーションポートを識別することなく、全ての入力フレームを対象にして、他のフレーム転送部にコピーフレームを転送して、登録させるようにしてもよい。このようにすることで、フレーム識別部でのリンクアグリゲーションポートの識別処理が不要となり、より処理が簡便かつ高速に行うことができるという効果がある。
また、上記の2つの実施例では、一つのフレーム転送部内のポート間で通信しているトラフィックの登録エントリはそのフレーム転送部の検索テーブルにしか登録されないが、3つ目の実施例では、リンクアグリゲーションポートで送受しているフレームの登録エントリだけでなく、全ての登録エントリを検索テーブル間で一致させることができる。
このようにすることで、例えば、装置を管理する外部監視装置から装置全体の検索テーブルを取得するような場合に、上記の2つの実施例では、全検索テーブルを参照する必要があるのに対して、3つ目の実施例では一つの検索テーブルを参照するだけで、装置全体の検索テーブルを取得することができる。
本発明の一実施例による通信装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例による通信装置の動作を示す図である。 本発明の一実施例による検索テーブルの管理処理を示す図である。 本発明の他の実施例による通信装置の構成を示すブロック図である。 従来の通信装置の構成を示すブロック図である。 従来の検索テーブルの管理処理を示す図である。
符号の説明
1,2 通信装置
3〜5 ホスト
11 装置制御部
12〜14 フレーム転送部
121,131,
141 スイッチ機能部
122,132,
142 フレーム識別部
123,133,
143 ヘッダ編集部
124,134,
144 検索テーブル
211〜214,
221〜224,
231〜234 ポート

Claims (14)

  1. 各々フレームの出力ポートを検索するための検索テーブルが配備されかつ各々スイッチ機能を持つ複数のフレーム転送部からなりかつ前記フレーム転送部間に跨るリンクアグリゲーションを構成可能な通信装置であって、
    前記複数のフレーム転送部各々が、前記リンクアグリゲーションを構成するポートで送受信すると判定されたフレームをコピーしかつそのコピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することで前記フレーム転送部間において前記検索テーブルの状態を一致させることを特徴とする通信装置。
  2. 前記複数のフレーム転送部各々は、前記検索テーブルの状態を一致させる機能として、前記リンクアグリゲーションを構成するポートで送受信するフレームを識別する手段と、その識別されたフレームをコピーして他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送する手段と、他のフレーム転送部から転送されかつ当該他のフレーム転送部にてコピーされたフレームの送信元アドレスと受信ポートとを学習して前記検索テーブルに登録した後に廃棄する手段とを含むことを特徴とする請求項1記載の通信装置。
  3. 前記コピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送する手段は、前記リンクアグリゲーションを構成するポートで送受信すると判定されたフレームをコピーし、そのコピー元のフレームを決定されたポートに出力するとともに、前記コピーしたフレームにコピーフレームであることを示す情報を付与して前記他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することを特徴とする請求項2記載の通信装置。
  4. 各々フレームの出力ポートを検索するための検索テーブルが配備されかつ各々スイッチ機能を持つ複数のフレーム転送部からなりかつ前記フレーム転送部間に跨るリンクアグリゲーションを構成可能な通信装置であって、
    前記複数のフレーム転送部各々が、入力フレームをコピーしかつそのコピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することで前記フレーム転送部間において前記検索テーブルの状態を一致させることを特徴とする通信装置。
  5. 前記コピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送する手段は、前記コピーしたフレームのデータ部分を削除して前記他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することを特徴とする請求項3または請求項4記載の通信装置。
  6. レイヤ2スイッチ装置であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか記載の通信装置。
  7. 前記検索テーブルは、前記フレームの宛先アドレスをキーにアドレスとポート番号とを組み合わせたエントリからなりかつ前記複数のフレーム転送部各々で独立に管理されることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか記載の通信装置。
  8. 各々フレームの出力ポートを検索するための検索テーブルが配備されかつ各々スイッチ機能を持つ複数のフレーム転送部からなりかつ前記フレーム転送部間に跨るリンクアグリゲーションを構成可能な通信装置に用いる検索テーブル管理方法であって、
    前記複数のフレーム転送部各々が、前記リンクアグリゲーションを構成するポートで送受信すると判定されたフレームをコピーしかつそのコピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することで前記フレーム転送部間において前記検索テーブルの状態を一致させることを特徴とする検索テーブル管理方法。
  9. 前記複数のフレーム転送部各々が、前記検索テーブルの状態を一致させる際に、前記リンクアグリゲーションを構成するポートで送受信するフレームを識別する処理と、その識別されたフレームをコピーして他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送する処理と、他のフレーム転送部から転送されかつ当該他のフレーム転送部にてコピーされたフレームの送信元アドレスと受信ポートとを学習して前記検索テーブルに登録した後に廃棄する処理とを実行することを特徴とする請求項8記載の検索テーブル管理方法。
  10. 前記コピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送する処理において、前記リンクアグリゲーションを構成するポートで送受信すると判定されたフレームをコピーし、そのコピー元のフレームを決定されたポートに出力するとともに、前記コピーしたフレームにコピーフレームであることを示す情報を付与して前記他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することを特徴とする請求項9記載の検索テーブル管理方法。
  11. 各々フレームの出力ポートを検索するための検索テーブルが配備されかつ各々スイッチ機能を持つ複数のフレーム転送部からなりかつ前記フレーム転送部間に跨るリンクアグリゲーションを構成可能な通信装置に用いる検索テーブル管理方法であって、
    前記複数のフレーム転送部各々が、入力フレームをコピーしかつそのコピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することで前記フレーム転送部間において前記検索テーブルの状態を一致させることを特徴とする検索テーブル管理方法。
  12. 前記コピーしたフレームを他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送する処理において、前記コピーしたフレームのデータ部分を削除して前記他のフレーム転送部のスイッチ機能に直接転送することを特徴とする請求項10または請求項11記載の検索テーブル管理方法。
  13. 前記通信装置がレイヤ2スイッチ装置であることを特徴とする請求項8から請求項12のいずれか記載の検索テーブル管理方法。
  14. 前記検索テーブルは、前記フレームの宛先アドレスをキーにアドレスとポート番号とを組み合わせたエントリからなりかつ前記複数のフレーム転送部各々で独立に管理されることを特徴とする請求項8から請求項13のいずれか記載の検索テーブル管理方法。
JP2006256559A 2006-09-22 2006-09-22 通信装置及びそれに用いる検索テーブル管理方法 Expired - Fee Related JP4867545B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006256559A JP4867545B2 (ja) 2006-09-22 2006-09-22 通信装置及びそれに用いる検索テーブル管理方法
US11/857,466 US7970007B2 (en) 2006-09-22 2007-09-19 Communication apparatus and retrieval table management method used for communication apparatus
CN2007101944138A CN101179507B (zh) 2006-09-22 2007-09-21 通信装置和用于通信装置的检索表格管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006256559A JP4867545B2 (ja) 2006-09-22 2006-09-22 通信装置及びそれに用いる検索テーブル管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008079056A true JP2008079056A (ja) 2008-04-03
JP4867545B2 JP4867545B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=39224879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006256559A Expired - Fee Related JP4867545B2 (ja) 2006-09-22 2006-09-22 通信装置及びそれに用いる検索テーブル管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7970007B2 (ja)
JP (1) JP4867545B2 (ja)
CN (1) CN101179507B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4793491B2 (ja) * 2007-03-20 2011-10-12 富士通株式会社 パケット中継装置、パケット中継装置における廃棄パケットの転送方法、およびそのプログラム
JP2011248673A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Canon Inc サービス公開装置、方法、及び、プログラム
JP2012161044A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Fujitsu Ltd 通信処理装置、アドレス学習プログラムおよびアドレス学習方法
JP2012249050A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Hitachi Cable Ltd ネットワークシステム及びネットワークシステムの運用方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8730809B2 (en) * 2011-01-19 2014-05-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods for packet forwarding through a communication link of a distributed link aggregation group using mesh tagging
US9049233B2 (en) 2012-10-05 2015-06-02 Cisco Technology, Inc. MPLS segment-routing
JP5935666B2 (ja) * 2012-11-22 2016-06-15 日立金属株式会社 通信システムおよびネットワーク中継装置
US10397100B1 (en) 2012-12-27 2019-08-27 Sitting Man, Llc Routing methods, systems, and computer program products using a region scoped outside-scope identifier
US10397101B1 (en) 2012-12-27 2019-08-27 Sitting Man, Llc Routing methods, systems, and computer program products for mapping identifiers
US10419335B1 (en) 2012-12-27 2019-09-17 Sitting Man, Llc Region scope-specific outside-scope indentifier-equipped routing methods, systems, and computer program products
US10374938B1 (en) 2012-12-27 2019-08-06 Sitting Man, Llc Routing methods, systems, and computer program products
US10212076B1 (en) 2012-12-27 2019-02-19 Sitting Man, Llc Routing methods, systems, and computer program products for mapping a node-scope specific identifier
US10404583B1 (en) 2012-12-27 2019-09-03 Sitting Man, Llc Routing methods, systems, and computer program products using multiple outside-scope identifiers
US10904144B2 (en) 2012-12-27 2021-01-26 Sitting Man, Llc Methods, systems, and computer program products for associating a name with a network path
US10419334B1 (en) 2012-12-27 2019-09-17 Sitting Man, Llc Internet protocol routing methods, systems, and computer program products
US10404582B1 (en) 2012-12-27 2019-09-03 Sitting Man, Llc Routing methods, systems, and computer program products using an outside-scope indentifier
US10587505B1 (en) 2012-12-27 2020-03-10 Sitting Man, Llc Routing methods, systems, and computer program products
US10476787B1 (en) 2012-12-27 2019-11-12 Sitting Man, Llc Routing methods, systems, and computer program products
US10447575B1 (en) 2012-12-27 2019-10-15 Sitting Man, Llc Routing methods, systems, and computer program products
US10411997B1 (en) 2012-12-27 2019-09-10 Sitting Man, Llc Routing methods, systems, and computer program products for using a region scoped node identifier
US10411998B1 (en) 2012-12-27 2019-09-10 Sitting Man, Llc Node scope-specific outside-scope identifier-equipped routing methods, systems, and computer program products
US9565160B2 (en) 2013-03-11 2017-02-07 Cisco Technology, Inc. Advertisement of adjacency segment identifiers
US9537769B2 (en) 2013-03-15 2017-01-03 Cisco Technology, Inc. Opportunistic compression of routing segment identifier stacks
US9537718B2 (en) 2013-03-15 2017-01-03 Cisco Technology, Inc. Segment routing over label distribution protocol
US9762488B2 (en) 2014-03-06 2017-09-12 Cisco Technology, Inc. Segment routing extension headers
US9401858B2 (en) * 2014-06-30 2016-07-26 Cisco Technology, Inc. Loop avoidance during network convergence in switched networks
US9807001B2 (en) 2014-07-17 2017-10-31 Cisco Technology, Inc. Segment routing using a remote forwarding adjacency identifier
US10341221B2 (en) 2015-02-26 2019-07-02 Cisco Technology, Inc. Traffic engineering for bit indexed explicit replication
US10263881B2 (en) 2016-05-26 2019-04-16 Cisco Technology, Inc. Enforcing strict shortest path forwarding using strict segment identifiers
US11032197B2 (en) 2016-09-15 2021-06-08 Cisco Technology, Inc. Reroute detection in segment routing data plane
US11140074B2 (en) 2019-09-24 2021-10-05 Cisco Technology, Inc. Communicating packets across multi-domain networks using compact forwarding instructions

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020492A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Hitachi Ltd ネットワーク中継装置
JP2005086668A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Fujitsu Ltd パケット転送方法、パケット転送システム及びパケット転送装置
JP2005099918A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Hitachi Cable Ltd 二重化管理ネットワーク装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6735198B1 (en) * 1999-12-21 2004-05-11 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for updating and synchronizing forwarding tables in a distributed network switch
US6807172B1 (en) * 1999-12-21 2004-10-19 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for learning and switching frames in a distributed network switch
US7483998B2 (en) * 2003-11-14 2009-01-27 Alcatel Lucent Software configurable cluster-based router using heterogeneous nodes as cluster nodes
US8730976B2 (en) * 2004-08-17 2014-05-20 Cisco Technology, Inc. System and method for preventing erroneous link aggregation due to component relocation
CN1825836B (zh) * 2006-04-04 2010-06-23 中兴通讯股份有限公司 避免网络设备拥塞的系统和方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020492A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Hitachi Ltd ネットワーク中継装置
JP2005086668A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Fujitsu Ltd パケット転送方法、パケット転送システム及びパケット転送装置
JP2005099918A (ja) * 2003-09-22 2005-04-14 Hitachi Cable Ltd 二重化管理ネットワーク装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4793491B2 (ja) * 2007-03-20 2011-10-12 富士通株式会社 パケット中継装置、パケット中継装置における廃棄パケットの転送方法、およびそのプログラム
US8194561B2 (en) 2007-03-20 2012-06-05 Fujitsu Limited Packet relay device and method for transferring packet therein
JP2011248673A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Canon Inc サービス公開装置、方法、及び、プログラム
JP2012161044A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Fujitsu Ltd 通信処理装置、アドレス学習プログラムおよびアドレス学習方法
JP2012249050A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Hitachi Cable Ltd ネットワークシステム及びネットワークシステムの運用方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080075117A1 (en) 2008-03-27
US7970007B2 (en) 2011-06-28
CN101179507A (zh) 2008-05-14
JP4867545B2 (ja) 2012-02-01
CN101179507B (zh) 2013-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4867545B2 (ja) 通信装置及びそれに用いる検索テーブル管理方法
JP4830942B2 (ja) 通信装置、通信システム及びそれに用いるlag管理テーブル管理方法
JP3956685B2 (ja) ネットワーク間接続方法、仮想ネットワーク間接続装置およびその装置を用いたネットワーク間接続システム
US7139267B2 (en) System and method of stacking network switches
JP5152642B2 (ja) パケットリングネットワークシステム、パケット転送方法、およびノード
US7406037B2 (en) Packet forwarding apparatus with redundant routing module
US11582141B2 (en) Traffic forwarding method and traffic forwarding apparatus
US8155150B1 (en) Cooperative MAC learning/aging in highly distributed forwarding system
US7660259B1 (en) Methods and systems for hybrid hardware- and software-base media access control (MAC) address learning
US8401008B2 (en) Network node, frame transfer program and frame transfer method
JP2012209855A (ja) スイッチシステム、ラインカード、fdb情報の学習方法及びプログラム
US6947375B2 (en) System and method for network card switchovers in an IP network
JP6847334B2 (ja) ネットワーク装置、ネットワークシステム、ネットワーク方法、およびネットワークプログラム
JP5698854B2 (ja) 通信方法及びスイッチングハブ装置
US10003469B2 (en) Multicast forwarding method and apparatus in transparent interconnection of lots of link network, and routing bridge
JP2009188623A (ja) ネットワーク中継装置およびネットワーク中継方法
JP4839334B2 (ja) 冗長プロトコル共存システム及び転送装置
JP2015170974A (ja) 中継装置
JP3895749B2 (ja) ネットワーク間接続方法、仮想ネットワーク間接続装置およびその装置を用いたネットワーク間接続システム
JP2007060232A (ja) スイッチングハブ及びリング型ネットワークシステム
US20080123642A1 (en) Switch protocol for network communications
JP3546328B2 (ja) 通信ネットワークのためのルータ
WO1990016026A1 (en) Local area network bridge module
JP4805708B2 (ja) データ転送装置
JP2020039044A (ja) 通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4867545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees