JP2008043560A - Sound inspection device and method of game machine - Google Patents

Sound inspection device and method of game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2008043560A
JP2008043560A JP2006222556A JP2006222556A JP2008043560A JP 2008043560 A JP2008043560 A JP 2008043560A JP 2006222556 A JP2006222556 A JP 2006222556A JP 2006222556 A JP2006222556 A JP 2006222556A JP 2008043560 A JP2008043560 A JP 2008043560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
inspection
data
speaker
gaming machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006222556A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4473244B2 (en
Inventor
Hiroshi Enomoto
宏 榎本
Akira Kumaki
彰 熊木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Sangyo Co Ltd filed Critical Kyoraku Sangyo Co Ltd
Priority to JP2006222556A priority Critical patent/JP4473244B2/en
Publication of JP2008043560A publication Critical patent/JP2008043560A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4473244B2 publication Critical patent/JP4473244B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a sound inspection device and method of a game machine capable of automatically, highly reliably and efficiently inspecting sound emitted by the game machine during a game. <P>SOLUTION: Data of sound waveform output from a speaker 23 and recorded through a microphone 2 associated with a command for a sound control previously before the inspection are registered/stored in a storage device 19 associated with the command for the sound control. When inspecting the sound by actually operating a game on the game machine, this inspection device 1 records the sound output from the speaker 23 by the microphone 2 based on the sound emission command generated in the game machine. This inspection device determines right/wrong of the sound by comparing the sound waveform data of the sound recorded by the microphone 2 with sound waveform data of a basic pattern of the sound stored corresponding to the command. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、パチンコ遊技機などの遊技機に設けられたサウンド発生装置の動作を検査する遊技機のサウンド検査装置とサウンド検査方法に関する。なお、この明細書においてサウンドとは、音声、楽音、その他の音響を含む概念である。   The present invention relates to a sound inspection device and a sound inspection method for a gaming machine that inspects the operation of a sound generator provided in a gaming machine such as a pachinko gaming machine. In this specification, sound is a concept including voice, musical sound, and other sounds.

近年のパチンコ遊技機においては、サウンド発生装置が設けられ、パチンコゲームの進行に合わせて、例えば始動入賞に際してサウンド発生装置が動作し、スピーカから音楽などのリズミカルな或いは派手なサウンドが出力され、ゲームを盛り上げると共に、遊技者の大当りへの期待感をより高くするようにしている。   In recent pachinko machines, a sound generator is provided, and as the pachinko game progresses, the sound generator operates, for example, when starting a prize, and a rhythmic or flashy sound such as music is output from a speaker, In addition to making the game more exciting, the player's expectation for a big hit is being raised.

この種のサウンド発生装置は、予め各種の演出サウンドをデジタル信号として記憶装置に記憶し、遊技機の主制御基板から送られたサウンド用のコマンドに基づき、演出サウンドデータを読み出し、アナログ信号に変換して増幅し、スピーカから演出サウンドを発生させる。   This type of sound generator stores various effect sounds in advance as digital signals in a storage device, reads the effect sound data based on sound commands sent from the main control board of the gaming machine, and converts them into analog signals Then, it amplifies and produces a production sound from the speaker.

ところで、このようなサウンド発生装置を備えたパチンコ遊技機においては、始動入賞時の抽選結果に応じて決定された演出プログラムに応じて、各種のサウンドが選択出力されるため、遊技機の製造時の検査において、始動入賞時の抽選結果に応じて決定された演出プログラムに基づくサウンドが、正常に出力されるか否かを検査する必要がある。
特開2002−119648号公報
By the way, in a pachinko gaming machine equipped with such a sound generator, various sounds are selected and output according to the production program determined according to the lottery result at the time of starting winning, so when manufacturing the gaming machine In this inspection, it is necessary to inspect whether or not the sound based on the production program determined according to the lottery result at the time of starting winning is normally output.
JP 2002-119648 A

そこで、従来、パチンコ遊技機の製造時の検査において、搭載されたサウンド発生装置の動作を検査する検査装置が、上記特許文献1により提案されている。   Therefore, conventionally, an inspection device for inspecting the operation of the mounted sound generating device in the inspection at the time of manufacturing a pachinko gaming machine has been proposed by the above-mentioned Patent Document 1.

従来のこの種のサウンド検査装置は、検査用コネクタに点検装置を接続し、点検装置から検査用コネクタを通して、サウンド発生装置の処理回路に検査用コマンドを送るように構成される。   A conventional sound inspection apparatus of this type is configured to connect an inspection device to the inspection connector and to send an inspection command from the inspection device to the processing circuit of the sound generator through the inspection connector.

そして、実際にサウンド検査を行なう際、検査用コマンドをサウンド発生装置の処理回路に入力すると、サウンド発生装置は、記憶装置に予め記憶していた全てのサウンドデータ(通常音、リーチ音、大当り音、効果音など)を順に読み出し、それらのサウンドデータをアナログ信号に変換し、スピーカから順にサウンドを再生して出力する。そして、このように再生されたサウンドを検査員が実際に聞きながら、出力されたサウンドが所定の音であるか否かを判断してサウンド検査を行なっていた。   Then, when the sound test is actually performed, if the test command is input to the processing circuit of the sound generator, the sound generator will receive all the sound data (normal sound, reach sound, jackpot sound) previously stored in the storage device. , Sound effects, etc.) are sequentially read, their sound data are converted into analog signals, and the sounds are reproduced and output sequentially from the speakers. Then, while the inspector actually listens to the sound reproduced in this way, the sound is inspected by determining whether or not the output sound is a predetermined sound.

このように、検査員が実際にサウンドを聞きながらサウンド検査を行なうため、検査員の熟練度、検査員の体調などによっては、検査に誤りが生じる虞が少なからずあった。また、検査は、サウンド発生装置の処理回路に検査用コマンドを直接入力して、サウンド発生装置の記憶装置から、サウンドデータを特に順に読み出して再生するという処理動作を行なって検査が行なわれる。   As described above, since the inspector performs the sound inspection while actually listening to the sound, there is no doubt that an error may occur in the inspection depending on the skill level of the inspector and the physical condition of the inspector. Further, the inspection is performed by performing a processing operation in which a command for inspection is directly input to the processing circuit of the sound generator, and sound data is read out from the storage device of the sound generator in particular order and reproduced.

つまり、パチンコ遊技機が実際の遊技動作中にサウンド検査が実施されるわけではなく、サウンド発生装置のサウンド制御基板が、検査のために入力された検査用コマンドに応じてサウンドデータを読み出し、そのサウンドデータを検査用に再生するというものであるため、実際の遊技の際の正確なサウンド検査が行なえないという課題があった。   In other words, the sound inspection is not performed during the actual game operation of the pachinko gaming machine, and the sound control board of the sound generator reads out the sound data according to the inspection command input for the inspection, Since sound data is reproduced for inspection, there has been a problem that accurate sound inspection cannot be performed in actual games.

本発明は、上述の課題を解決するものであり、遊技機が遊技中に発生するサウンドを、自動的に且つ高い信頼性をもって効率よく検査することができる遊技機のサウンド検査装置とサウンド検査方法を提供することを目的とする。   The present invention solves the above-described problems, and a sound inspection device and sound inspection method for a gaming machine that can automatically and efficiently inspect the sound generated by the gaming machine during a game. The purpose is to provide.

本発明に係る遊技機のサウンド検査装置は、遊技機に設けられたサウンド制御基板からサウンド信号をスピーカに出力し、スピーカから発生するサウンドを検査する遊技機のサウンド検査装置において、遊技機の作動中に該スピーカから出力されるサウンドを入力してサウンド信号を出力するマイクロフォンと、検査の前に予め該マイクロフォンを通して録音されたサウンドの複数の基本パターンのサウンド波形データを登録し記憶すると共に、該複数の基本パターンを組み合わせて構成されるサウンドパターンのデータを、サウンド制御用のコマンドと関連付けて登録・記憶する登録記憶手段と、検査中に発生したコマンドに基づきスピーカから出力されたサウンドを該マイクロフォンが入力した際、該マイクロフォンから出力されたサウンド信号のサウンドデータと該コマンドに対応して該登録記憶手段に記憶され読み出されたサウンドパターン信号の基本パターンのサウンド登録データとを比較して、該サウンド制御基板及び/又はスピーカ(サウンド制御基板とスピーカのうちの少なくとも一方)の良否を判定するサウンド判定手段と、該サウンド判定手段が判定したサウンド制御基板及び/又はスピーカ(サウンド制御基板とスピーカのうちの少なくとも一方)の良否の判定結果を記憶する検査結果記憶手段と、を備えたことを特徴とする。   A sound inspection device for a gaming machine according to the present invention is a sound inspection device for a gaming machine that outputs a sound signal from a sound control board provided in the gaming machine to a speaker and inspects a sound generated from the speaker. A microphone for inputting sound output from the speaker and outputting a sound signal therein, and storing and storing sound waveform data of a plurality of basic patterns of sound recorded through the microphone in advance before inspection, A registration storage means for registering and storing sound pattern data composed of a combination of a plurality of basic patterns in association with a sound control command, and a sound output from a speaker based on a command generated during an inspection. Is input from the microphone. The sound control board and / or the speaker (sound control) are compared with the sound data of the basic pattern of the sound pattern signal stored and read in the registration storage means corresponding to the command. Sound determination means for determining pass / fail of at least one of the board and the speaker, and a determination result of pass / fail of the sound control board and / or the speaker (at least one of the sound control board and the speaker) determined by the sound determination means And a test result storage means for storing.

ここで、上記サウンド検査装置において、上記検査結果記憶手段は、サウンド判定手段が不良と判定したときのみ、上記マイクロフォンが入力した不良のサウンドデータを記憶・保存するように構成することができる。   Here, in the sound inspection apparatus, the inspection result storage means can be configured to store / save the defective sound data input by the microphone only when the sound determination means determines that the sound is defective.

また、上記サウンド検査装置において、サウンド検査時に不良と判定したとき、サウンド制御基板からサウンド発生用に出力されるサウンドデータと予め登録され記憶されたサウンドデータとを比較してその一致性を判定するサウンドデータ判定手段と、をさらに備えるように構成することができる。   Further, in the sound inspection apparatus, when it is determined that the sound is defective at the time of sound inspection, the sound data output for sound generation from the sound control board is compared with the pre-registered and stored sound data to determine the coincidence. Sound data determination means.

また、本発明のサウンド検査方法は、遊技機に設けられたサウンド制御基板からサウンド信号をスピーカに出力し、スピーカから発生するサウンドを検査する遊技機のサウンド検査方法において、遊技機の作動中に該スピーカから出力されるサウンドをマイクロフォンが入力してサウンド信号を出力するステップと、検査の前に予め該マイクロフォンを通して録音されたサウンドの複数の基本パターンのサウンド波形データを登録し記憶すると共に、該複数の基本パターンを組み合わせて構成されるサウンドパターンのデータを、サウンド制御用のコマンドと関連付けて登録・記憶するステップと、検査中に発生したコマンドに基づきスピーカから出力されたサウンドを該マイクロフォンが入力した際、該マイクロフォンから出力されたサウンド信号のサウンドデータと該コマンドに対応して該登録記憶手段に記憶され読み出されたサウンドパターン信号の基本パターンのサウンド波形データとを比較して、該サウンド制御基板及び/又はスピーカ(サウンド制御基板とスピーカのうちの少なくとも一方)の良否を判定するステップと、判定したサウンド制御基板及び/又はスピーカ(サウンド制御基板とスピーカのうちの少なくとも一方)の良否の判定結果を記憶するステップと、を備えたことを特徴とする。   The sound inspection method of the present invention is a sound inspection method for a gaming machine that outputs a sound signal to a speaker from a sound control board provided in the gaming machine and inspects a sound generated from the speaker. A step of inputting a sound output from the speaker by a microphone and outputting a sound signal; registering and storing sound waveform data of a plurality of basic patterns of a sound recorded in advance through the microphone before the inspection; and A step of registering and storing sound pattern data configured by combining a plurality of basic patterns in association with a sound control command, and a sound input from the speaker based on the command generated during the inspection. The sound output from the microphone. The sound control board and / or the speaker (sound control) is compared with the sound waveform data of the basic pattern of the sound pattern signal stored and read in the registration storage means corresponding to the command. A step of determining pass / fail of at least one of the board and the speaker, and a step of storing a determination result of pass / fail of the determined sound control board and / or speaker (at least one of the sound control board and the speaker). It is characterized by having.

ここで、上記サウンド検査方法において、上記判定結果を記憶するステップは、動作不良と判定したときのみ、上記マイクロフォンが入力した不良のサウンド波形データを記憶・保存するように構成することができる。   Here, in the sound inspection method, the step of storing the determination result may be configured to store / save the defective sound waveform data input by the microphone only when it is determined that the operation is defective.

また、上記サウンド検査方法において、サウンド検査時に不良と判定したとき、サウンド制御基板からサウンド発生用に出力されるサウンドデータと予め登録され記憶されたサウンドデータとを比較してその一致性を判定するステップと、をさらに含むように構成することができる。   Further, in the sound inspection method, when it is determined that the sound is defective during the sound inspection, the sound data output for sound generation from the sound control board is compared with the pre-registered and stored sound data to determine the coincidence. And further comprising a step.

上記構成のサウンド検査装置及びサウンド検査方法によれば、検査装置は、検査の前に予めサウンド制御用のコマンドと関連付けてスピーカから出力されマイクロフォンを通して録音されたサウンド波形信号のデータを、サウンド制御用のコマンドと関連付けて記憶装置に登録・記憶しておく。次に、実際に遊技機を遊技動作させて、サウンドの検査を行う。検査中、検査装置は、遊技機で発生したサウンド発生用コマンドに基づきスピーカから出力されたサウンドをマイクロフォンにより録音する。このとき、マイクロフォンにより録音されたサウンドのサウンド波形データとコマンドに対応して記憶されたサウンドの基本パターンのサウンド波形データとを比較する。検査装置は、この比較に基づき、サウンドの良否を判定し、その判定結果を記憶していくから、これにより、サウンドの良否の検査を、長時間にわたり無人化して、自動的に実施することができる。   According to the sound inspection apparatus and the sound inspection method having the above-described configuration, the inspection apparatus uses sound waveform signal data output from a speaker and recorded through a microphone in association with a sound control command in advance for inspection. Are registered and stored in the storage device in association with the command. Next, the game machine is actually operated and the sound is inspected. During the inspection, the inspection device records the sound output from the speaker based on the sound generation command generated by the gaming machine using the microphone. At this time, the sound waveform data of the sound recorded by the microphone is compared with the sound waveform data of the basic pattern of the sound stored corresponding to the command. Based on this comparison, the inspection device determines the quality of the sound and stores the determination result, so that the inspection of the sound quality can be performed automatically by unmanned over a long period of time. it can.

また、予め登録するサウンドパターンのデータは、比較的短い基本パターンのサウンド波形データを複数本組み合わせて構成されるから、登録記憶手段に記憶するデータは基本パターンのサウンド波形データのみとなり、サウンドパターンの登録用の検査装置の記憶領域をより少なくすることができ、処理するデータ量をより少なくして、サウンドの検査を迅速に行うことができる。   In addition, since the sound pattern data to be registered in advance is configured by combining a plurality of relatively short basic pattern sound waveform data, the data stored in the registration storage means is only the basic pattern sound waveform data, The storage area of the registration inspection apparatus can be reduced, the amount of data to be processed can be reduced, and the sound can be inspected quickly.

さらに、検査時に、サウンドの不良が検出されたとき、サウンドの発生時に、実際にサウンド制御基板から生成されたサウンドデータを取り込み、このサウンドデータと予め登録され記憶されたサウンドデータとを比較してその一致性を判定する。   Furthermore, when a sound defect is detected during inspection, when sound is generated, the sound data actually generated from the sound control board is taken in, and this sound data is compared with previously stored and stored sound data. The coincidence is determined.

このとき、両方のサウンドデータに一致性がある場合、サウンド制御基板の動作つまりサウンド制御基板の中央処理装置が実行するソフトウエアは正常であり、スピーカ、低周波増幅回路などのハードウエアに異常があることが検知される。一方、両方のサウンドデータに一致性がない場合、サウンド制御基板の動作つまりサウンド制御基板の中央処理装置が実行するソフトウエアに異常があることを検知することができ、これにより、ハードウエア不良とソフトウエア不良の識別を行なうことができる。   At this time, if both the sound data are consistent, the operation of the sound control board, that is, the software executed by the central processing unit of the sound control board is normal, and the hardware such as the speaker and the low-frequency amplifier circuit is abnormal. It is detected that there is. On the other hand, if the two sound data do not match, it is possible to detect that there is an abnormality in the operation of the sound control board, that is, the software executed by the central processing unit of the sound control board. Software faults can be identified.

以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1はパチンコ遊技機20におけるサウンド検査装置の概略構成図を示し、図2はそのサウンド検査装置の構成ブロック図を示し、図3は検査装置1の機能ブロック図を示している。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration diagram of a sound inspection device in the pachinko gaming machine 20, FIG. 2 shows a configuration block diagram of the sound inspection device, and FIG. 3 shows a functional block diagram of the inspection device 1.

このサウンド検査装置は、概略的には、検査するパチンコ遊技機20の一部に配置されたサウンド発生用のスピーカ23から出力されるサウンドを入力(録音)するマイクロフォン2を設置し、検査の前に予めスピーカ23から出力されマイクロフォン2により録音されたサウンドの基本パターンのサウンド波形データを、サウンド制御用のコマンドと関連付けて検査装置1に登録し、検査中にパチンコ遊技機に発生した始動入賞時のサウンド制御用コマンドに基づきスピーカ23から出力されるサウンドをマイクロフォン2が録音した際、マイクロフォン2から出力されたサウンド信号のサウンド波形データとコマンドに対応して登録されている基本パターンのサウンド波形データとを比較して、スピーカ23が発生するサウンドの良否を判定し、判定した良否の判定結果を、時刻などと共に記憶するように構成される。   In general, this sound inspection apparatus is provided with a microphone 2 for inputting (recording) sound output from a speaker 23 for sound generation disposed in a part of a pachinko gaming machine 20 to be inspected. The sound waveform data of the basic pattern of the sound output from the speaker 23 in advance and recorded by the microphone 2 is registered in the inspection device 1 in association with the sound control command, and at the time of the start winning that occurred in the pachinko machine during the inspection When the microphone 2 records the sound output from the speaker 23 based on the sound control command, the sound waveform data of the sound signal output from the microphone 2 and the sound waveform data of the basic pattern registered corresponding to the command And the quality of the sound generated by the speaker 23 Constant, and the judgment result of the determined quality, configured to store the like with time.

本検査装置1は、例えば汎用のパーソナルコンピュータから構成され、そこには、後述する遊技機のサウンドを検査するCPU等からなる中央処理装置10、検査装置1に必要な各種プログラムデータ、固定データを格納するROM11、中央処理装置10のワークエリアを構成すると共に、制御プログラムの実行により生成されたデータを一時記憶するRAM12、入出力回路を介して中央処理装置10に接続されるキーボード等の入力機器13a、中継ファームウエア3が接続されるUSB接続装置13b、表示コントローラに接続され画像を表示する表示器13c、マイクロフォン2が接続されるアンプを含むA/D変換器13d、及びオペレーションシステム、検査用のアプリケーションプログラム、後述する各種登録データなどを記憶するハードディスク装置等からなる記憶装置19が設けられている。サウンドの良否の判定を行う上記サウンド判定手段は、検査装置1の中央処理装置10から構成される。また、予めサウンド波形データ、サウンドパターンデータなどを登録・記憶する上記登録記憶手段、及び検査結果を記憶する上記検査結果記憶手段は、検査装置1の記憶装置19から構成される。   The inspection device 1 is composed of, for example, a general-purpose personal computer, in which a central processing unit 10 composed of a CPU for inspecting the sound of a gaming machine, which will be described later, various program data and fixed data necessary for the inspection device 1 are stored. ROM 11 for storing, a work area for the central processing unit 10, a RAM 12 for temporarily storing data generated by execution of the control program, and an input device such as a keyboard connected to the central processing unit 10 via an input / output circuit 13a, USB connection device 13b to which the relay firmware 3 is connected, a display 13c that is connected to the display controller and displays an image, an A / D converter 13d that includes an amplifier to which the microphone 2 is connected, and an operation system, for inspection Application programs, various registration data to be described later Storage device 19 composed of a hard disk device or the like for 憶 is provided. The sound determination means for determining the sound quality is constituted by the central processing unit 10 of the inspection apparatus 1. The registration storage means for registering / storing sound waveform data, sound pattern data, etc., and the inspection result storage means for storing the inspection results are constituted by the storage device 19 of the inspection apparatus 1.

検査装置1のA/D変換器13dにマイクロフォン2が接続され、マイクロフォン2は、検査するパチンコ遊技機20の正面のスピーカ23に向けて配置され、スピーカ23から出力されたサウンドを入力してそのサウンド信号を検査装置1に送る。検査装置1はその信号をA/D変換器13dを通してデジタル信号に変換し、これをMPEG方式などにより記憶装置19に格納する。   The microphone 2 is connected to the A / D converter 13d of the inspection apparatus 1, and the microphone 2 is arranged toward the speaker 23 on the front of the pachinko gaming machine 20 to be inspected, and the sound output from the speaker 23 is input to the microphone 2 A sound signal is sent to the inspection apparatus 1. The inspection device 1 converts the signal into a digital signal through the A / D converter 13d, and stores it in the storage device 19 by the MPEG method or the like.

上記構成の検査装置1は、図3に示すように、機能的には、検査の前に予めスピーカ23から出力されマイクロフォン2を通して録音されたサウンドの基本パターンA〜Dを登録して記憶する基本パターン登録機能14、検査の前に予め登録されるサウンドパターン(複数の基本パターンA〜Dの組み合わせからなる)を登録するサウンドパターン登録機能15、検査時にサウンド制御基板22において発生するサウンドデータを予め登録するサウンドデータ登録機能16、及び主制御基板21と中継ファームウエア3を結ぶ接続ラインが接続される主制御基板21に設けられた試験端子25の端子番号と遊技状態との関係を登録して記憶する試験端子番号登録機能18を備えている。   As shown in FIG. 3, the inspection apparatus 1 having the above-described configuration functionally registers and stores basic patterns A to D of sounds output from the speaker 23 and recorded through the microphone 2 in advance before the inspection. A pattern registration function 14, a sound pattern registration function 15 for registering a sound pattern (consisting of a combination of a plurality of basic patterns A to D) registered in advance before inspection, and sound data generated in the sound control board 22 at the time of inspection Register the sound data registration function 16 to be registered and the relationship between the terminal number of the test terminal 25 provided on the main control board 21 to which the connection line connecting the main control board 21 and the relay firmware 3 is connected and the gaming state. A test terminal number registration function 18 for storing is provided.

図2、図3に示すように、検査装置1のUSB接続装置13bには、中継ファームウエア3がUSBケーブルを介して接続される。中継ファームウエア3は、パチンコ遊技機20の主要部を制御する主制御基板21から出力されるサウンド制御用コマンドを入力し、サウンド制御基板22にそれを送るように接続される。また、中継ファームウエア3は、サウンド発生時、サウンド制御基板22において発生するサウンドデータを検査用に取り込み、検査装置1に送るように接続される。   As shown in FIGS. 2 and 3, the relay firmware 3 is connected to the USB connection device 13 b of the inspection device 1 via a USB cable. The relay firmware 3 is connected to input a sound control command output from the main control board 21 that controls the main part of the pachinko gaming machine 20 and send it to the sound control board 22. Further, the relay firmware 3 is connected so as to take in sound data generated on the sound control board 22 for inspection and send it to the inspection apparatus 1 when sound is generated.

パチンコ遊技機20の主制御基板21は、ROMに予め記憶されたプログラムデータに基づき、パチンコゲームを実行するための各種処理を実行するCPU、CPUのワークエリアを構成するRAM、信号の入出力を行う入出力回路などを備え、始動入賞時には大当り抽選を実施し、その抽選結果に基づき、大当り又はハズレを決定して、停止図柄を決定し、正規図柄及び大当り図柄又はハズレ図柄を含む停止図柄生成用のコマンドを図示しない図柄制御基板に送出する。さらに、主制御基板21は、始動入賞時、抽選結果に応じたサウンド制御用のコマンドを、中継ファームウエア3を介してサウンド制御基板22に送出する。また、主制御基板21は、大当り発生時、各ラウンドの入賞球数などに応じて、図示しない大入賞口を所定時間、開口制御するなどの制御処理を行う。   The main control board 21 of the pachinko gaming machine 20 is based on program data stored in advance in the ROM, a CPU that executes various processes for executing a pachinko game, a RAM that constitutes a work area of the CPU, and input / output of signals. It has an input / output circuit to perform, and a big hit lottery is performed at the start winning prize, and a big hit or a loss is determined based on the lottery result, a stop symbol is determined, and a stop symbol generation including a regular symbol and a big hit symbol or a lost symbol is generated. Command is sent to a symbol control board (not shown). Further, the main control board 21 sends a sound control command corresponding to the lottery result to the sound control board 22 via the relay firmware 3 at the time of starting winning. Further, when a big hit occurs, the main control board 21 performs control processing such as opening control of a large winning opening (not shown) for a predetermined time according to the number of winning balls in each round.

さらに、主制御基板21は、始動入賞時にサウンド開始信号、サウンド停止信号を出力する接続ピン、及びサウンドパターン信号を出力する複数の接続ピンからなる試験端子25を有し、その試験端子25が中継ファームウエア3に接続される。試験端子25は、パチンコ遊技機20を市場に流通させる前に、検定機関で実施される検定試験にも使用されるものである。試験端子25からは遊技機を検査するために必要な試験信号が出力される。   Further, the main control board 21 has a test terminal 25 including a connection pin for outputting a sound start signal and a sound stop signal at the time of winning a start, and a plurality of connection pins for outputting a sound pattern signal. The test terminal 25 is relayed. Connected to the firmware 3. The test terminal 25 is also used for a certification test performed at a certification organization before the pachinko gaming machine 20 is distributed to the market. A test signal necessary for inspecting the gaming machine is output from the test terminal 25.

中継ファームウエア3は、主制御基板21から送られたサウンド制御用コマンド、サウンド開始信号、サウンド停止信号などの信号を取り込み、それらを一時的に記憶するバッファメモリを内蔵し、それらの信号を検査装置1及びサウンド制御基板22に出力するように構成される。中継ファームウエア3から検査装置1に出力される信号はUSB用のシリアル信号として出力される。また、主制御基板21から出力されるサウンド制御用のコマンドは、そのままサウンド制御基板22に出力され、サウンド制御基板22の音声出力側がスピーカ23に接続されている。また、サウンド発生時にサウンド制御基板22において発生するサウンドデータ(D/A変換されてスピーカに出力される前のデジタル信号)が、サウンド制御基板22の動作を判定するために、中継ファームウエア3を介して検査装置1に取り込まれ、各基本パターンに対応して予め記憶装置19に登録される。この登録はサウンドデータ登録機能16に含まれる。   The relay firmware 3 incorporates a buffer memory that takes in signals such as a sound control command, a sound start signal, and a sound stop signal sent from the main control board 21 and temporarily stores them, and inspects these signals. It is configured to output to the device 1 and the sound control board 22. A signal output from the relay firmware 3 to the inspection device 1 is output as a USB serial signal. Further, the sound control command output from the main control board 21 is output to the sound control board 22 as it is, and the sound output side of the sound control board 22 is connected to the speaker 23. Further, in order to determine the operation of the sound control board 22, sound data generated on the sound control board 22 at the time of sound generation (digital signal before being D / A converted and output to the speaker) is connected to the relay firmware 3. And is previously registered in the storage device 19 corresponding to each basic pattern. This registration is included in the sound data registration function 16.

スピーカ23は、図1に示すように、パチンコ遊技機20の遊技盤前面側の内側に取り付けられ、サウンド制御基板22の音声出力側に接続される。サウンド制御基板22は、予めROMに格納されたプログラムデータに基づきサウンド発生に関する処理を実行するCPUを備えて構成され、主制御基板21から送られたサウンド制御用のコマンドを入力し、そのコマンドに応じたサウンドパターンを読み出すと共に、サウンドパターンを構成する複数の基本パターンA〜Dのサウンド波形データを読み出し、それをD/Aコンバータによりアナログ信号に変換し、さらに低周波増幅回路を通して増幅し、サウンド信号としてスピーカ23に出力するように構成される。   As shown in FIG. 1, the speaker 23 is attached to the inside of the front side of the game board of the pachinko gaming machine 20 and is connected to the sound output side of the sound control board 22. The sound control board 22 includes a CPU that executes processing related to sound generation based on program data stored in advance in the ROM, and inputs a sound control command sent from the main control board 21 to the command. The corresponding sound pattern is read out, and the sound waveform data of a plurality of basic patterns A to D constituting the sound pattern is read out, converted into an analog signal by a D / A converter, and further amplified through a low frequency amplifier circuit, and sound It is configured to output to the speaker 23 as a signal.

また、このサウンド制御基板22は、基本的には、図4、図5に示すように、基本パターン及びサウンドパターンのデータをROMに予め格納している。主制御基板21からサウンド制御基板22に送られるサウンド制御用コマンドは、例えば図5に示すように構成されたサウンドパターン1〜4を示すコマンド信号である。   The sound control board 22 basically stores basic pattern and sound pattern data in a ROM in advance as shown in FIGS. The sound control command sent from the main control board 21 to the sound control board 22 is a command signal indicating sound patterns 1 to 4 configured as shown in FIG. 5, for example.

基本パターンは、図4に示すように、例えば4個の基本パターンA〜Dから構成され、図5に例示されるように、例えばサウンドパターン1は基本パターンA、B,C,Dを経時的に順に繋ぎ合わせ、サウンドパターン2は基本パターンA、B,Cを、サウンドパターン3は基本パターンA、B,Dを、サウンドパターン4は基本パターンA、Bを、各々経時的に繋ぎ合わせて構成される。   As shown in FIG. 4, the basic pattern is composed of, for example, four basic patterns A to D. As illustrated in FIG. 5, for example, the sound pattern 1 includes the basic patterns A, B, C, and D over time. The sound pattern 2 is composed of the basic patterns A, B, and C, the sound pattern 3 is composed of the basic patterns A, B, and D, and the sound pattern 4 is composed of the basic patterns A and B over time. Is done.

また、各基本パターンA、B,C,Dは、例えば10秒〜45秒程度の時間幅で、スピーカ23を鳴動させてサウンドを発生させるように構成され、例えば、基本パターンAは始動入賞して図柄変動が開始される時点からリーチ直前まで、基本パターンBはリーチが発生したときから所定時間、基本パターンCはリーチが発展型リーチに発展するまで、基本パターンDはさらに特別リーチに発展するまでに発生するサウンドを構成するものである。   Each of the basic patterns A, B, C, and D is configured to generate sound by ringing the speaker 23 with a time width of, for example, about 10 seconds to 45 seconds. The basic pattern B further develops to a special reach until the basic pattern B is developed for a predetermined time from the time when the reach occurs, until the basic pattern C is developed to reach an advanced reach, from the time when the symbol variation is started to just before the reach. It constitutes the sound that occurs up to.

このような基本パターンのサウンド波形データは検査装置1の記憶装置19に予め格納され、これが検査装置1の基本パターン登録機能14(図3)に含まれる。同様に、上記のサウンドパターン1〜4のデータは、検査装置1の記憶装置19に予め格納され、これが検査装置1のサウンドパターン登録機能15に含まれている。   The sound waveform data of such a basic pattern is stored in advance in the storage device 19 of the inspection apparatus 1, and this is included in the basic pattern registration function 14 (FIG. 3) of the inspection apparatus 1. Similarly, the data of the sound patterns 1 to 4 are stored in advance in the storage device 19 of the inspection apparatus 1 and are included in the sound pattern registration function 15 of the inspection apparatus 1.

上記のように、サウンド制御基板22は、主制御基板21から送られたコマンドに基づき、サウンドパターン1〜4の何れかを認識し、そのサウンドパターン1〜4を構成する基本パターンA〜Dの何れかのサウンド波形データを読み出し、そのサウンド波形データをD/A変換し、低周波増幅し、サウンド信号としてスピーカ23に出力する。このために、サウンド制御基板22には、サウンド制御用コマンドが示すサウンドパターン1〜4の基本パターン(基本パターンA〜D)の構成が記憶装置19のサウンドパターン登録機能15として登録されている。   As described above, the sound control board 22 recognizes any one of the sound patterns 1 to 4 based on the command sent from the main control board 21, and the basic patterns A to D constituting the sound patterns 1 to 4 are recognized. One of the sound waveform data is read out, the sound waveform data is D / A converted, amplified at a low frequency, and output to the speaker 23 as a sound signal. Therefore, the configuration of the basic patterns (basic patterns A to D) of the sound patterns 1 to 4 indicated by the sound control command is registered in the sound control board 22 as the sound pattern registration function 15 of the storage device 19.

さらに、サウンド制御基板22におけるソフトウエアのバグによるサウンドの動作不良を検出するために、サウンド発生時に、サウンド制御基板22で発生するサウンドデータが予め検査装置1の記憶装置19に予め登録される。このサウンドデータの登録機能は図3のサウンドデータ登録機能16に含まれる。   Further, in order to detect sound malfunction due to a software bug in the sound control board 22, sound data generated in the sound control board 22 is registered in advance in the storage device 19 of the inspection apparatus 1 when a sound is generated. This sound data registration function is included in the sound data registration function 16 of FIG.

次に、上記構成のサウンド検査装置の動作を説明する。遊技機のサウンド検査に先立ち、検査装置1は、図1〜図3に示す如く、中継ファームウエア3の出力側を、USBケーブルを介してそのUSB接続装置13bに接続し、マイクロフォン2をそのA/D変換器13dに接続する。   Next, the operation of the sound inspection apparatus having the above configuration will be described. Prior to the sound inspection of the gaming machine, the inspection device 1 connects the output side of the relay firmware 3 to the USB connection device 13b via a USB cable as shown in FIGS. Connected to / D converter 13d.

さらに、中継ファームウエア3の入力側を、パチンコ遊技機20の主制御基板21のコマンド送信用の信号端子P1、図柄停止データの出力端子P2、及び試験端子25に接続する。試験端子25には、サウンド開始信号、サウンド停止信号、大当りを示す信号、ハズレを示す信号、検査時間を示す試験信号などを発生する複数の端子ピンが設けられている。   Furthermore, the input side of the relay firmware 3 is connected to the command transmission signal terminal P1, the symbol stop data output terminal P2, and the test terminal 25 of the main control board 21 of the pachinko gaming machine 20. The test terminal 25 is provided with a plurality of terminal pins for generating a sound start signal, a sound stop signal, a signal indicating a big hit, a signal indicating a loss, a test signal indicating an inspection time, and the like.

そして次に、パチンコ遊技機20と検査装置1を起動し、初期設定登録用のソフトウエアを起動して、実際の検査に先立ち、検査装置1において、サウンド制御用の初期設定登録処理を、図6のフローチャートに示すように実行する。   Next, the pachinko gaming machine 20 and the inspection device 1 are started, the initial setting registration software is started, and the initial setting registration processing for sound control is performed in the inspection device 1 prior to the actual inspection. This is executed as shown in the flowchart of FIG.

なお、検査装置1においては、既に検査対象である検査オブジェクトファイルが作成され、そのファイル(記憶装置19のメモリ領域)には、図12のように、検査対象である全てのサウンドパターンの登録番号、サウンド制御用のコマンド、が格納されコマンドが出力されてスピーカ23からサウンドが発生し、マイクロフォン2によってそのサウンド信号を取り込むまでの遅延時間、及びサウンドパターン状態などが、テキストデータとして予め格納されている。   In the inspection apparatus 1, an inspection object file that is already an inspection target is created, and the registration numbers of all sound patterns that are the inspection target are stored in the file (memory area of the storage device 19) as shown in FIG. , A sound control command is stored, a sound is generated from the speaker 23 when the command is output, and a delay time until the sound signal is captured by the microphone 2, a sound pattern state, and the like are stored in advance as text data. Yes.

図6のフローチャートに示すように、検査装置1の中央処理装置10は、初期設定登録処理に入ると、ステップ100で、基本パターン用のコマンド(例えば図4に示す基本パターンAのコマンド)をサウンド制御基板22に送る。これにより、サウンド制御基板22は基本パターンAのサウンドデータを記憶装置19から読み出し、アナログ信号に変換し、増幅した後、スピーカ23に出力し、基本パターンAのサウンドが発生する。このサウンドは、マイクロフォン2により録音(入力)され、そのサウンド信号がデジタル信号に変換されて検査装置1に取り込まれる。   As shown in the flowchart of FIG. 6, when the central processing unit 10 of the inspection apparatus 1 enters the initial setting registration process, in step 100, a command for a basic pattern (for example, a command of the basic pattern A shown in FIG. 4) is sounded. Send to control board 22. As a result, the sound control board 22 reads the sound data of the basic pattern A from the storage device 19, converts it into an analog signal, amplifies it, outputs it to the speaker 23, and generates the sound of the basic pattern A. This sound is recorded (input) by the microphone 2, and the sound signal is converted into a digital signal and taken into the inspection apparatus 1.

初期設定登録時、先ず、図9のように、検査装置1の表示器13cに表示される設定登録画面上において、左上にマイクロフォン2の録音したサウンドのサウンド波形が表示される。つまり、検査装置1の中央処理装置10は、入力したサウンドのデジタル信号に基づき、そのサウンド波形の描画処理を行い、波形画像を表示する。右上にマウスで抽出範囲を指定可能とした抽出用画像が表示され、左下には抽出された画像の抽出位置確認用の画像が表示される。この画面上で、オペレータはマウスなどを操作して、サウンド波形の抽出範囲を調整する。   At the time of initial setting registration, first, as shown in FIG. 9, on the setting registration screen displayed on the display 13c of the inspection apparatus 1, the sound waveform of the sound recorded by the microphone 2 is displayed on the upper left. That is, the central processing unit 10 of the inspection apparatus 1 performs a drawing process of the sound waveform based on the input digital signal of the sound, and displays a waveform image. An extraction image in which an extraction range can be specified with the mouse is displayed on the upper right, and an image for confirming the extraction position of the extracted image is displayed on the lower left. On this screen, the operator operates a mouse or the like to adjust the sound waveform extraction range.

そして、抽出範囲を調整した後、この画面上に表示される登録開始ボタンをクリックすると、図10に示すような設定登録画面が表示され、左上に登録用のサウンド波形の画像が表示される。ここで、登録用ボタンをクリックすると、図10の左上に表示された画像データ(例えば基本パターンAのサウンド波形データ)がテキストデータの登録番号と共に登録され、ファイルに格納される(ステップ110)。   Then, after adjusting the extraction range, when a registration start button displayed on this screen is clicked, a setting registration screen as shown in FIG. 10 is displayed, and an image of a sound waveform for registration is displayed on the upper left. Here, when the registration button is clicked, the image data (for example, the sound waveform data of the basic pattern A) displayed in the upper left of FIG. 10 is registered together with the text data registration number and stored in the file (step 110).

登録する基本パターンが上記基本パターンAの他にさらにある場合、中央処理装置10は、ステップ120から再びステップ100に戻り、次の基本パターンB用のコマンドをサウンド制御基板22に送る。これにより、スピーカ23が鳴動して基本パターンBによるサウンドが所定時間発生し、マイクロフォン2によってその基本パターンBによるサウンドが録音(入力)され、そのサウンド信号がデジタル信号に変換されて検査装置1に取り込まれる。   If there are more basic patterns to be registered in addition to the basic pattern A, the central processing unit 10 returns from step 120 to step 100 again and sends a command for the next basic pattern B to the sound control board 22. As a result, the speaker 23 sounds and a sound based on the basic pattern B is generated for a predetermined time. The sound based on the basic pattern B is recorded (input) by the microphone 2, and the sound signal is converted into a digital signal. It is captured.

そして、上記と同様に、図10に示す設定登録画面の左上に基本パターンBによるサウンド信号に基づき描画処理が行われ、サウンド波形が表示される。ここで、登録用ボタンをクリックすると、その基本パターンBによるサウンド信号の波形画像データがテキストデータの登録番号と共に登録され、ファイルに格納される(ステップ110)。   Similarly to the above, a drawing process is performed based on the sound signal of the basic pattern B on the upper left of the setting registration screen shown in FIG. 10, and a sound waveform is displayed. Here, when the registration button is clicked, the waveform image data of the sound signal based on the basic pattern B is registered together with the registration number of the text data and stored in the file (step 110).

このような基本パターンの登録は、図4に示すように、例えば基本パターンが基本パターンA〜Dの4種ある場合、それら4種の基本パターンA〜Dについて、上記と同様な処理が行われ、4種の基本パターンA〜Dが全て検査装置1の記憶装置19内に登録される。つまり、記憶装置19の基本パターン登録機能14によりこれらの基本パターンA〜Dのサウンドのデジタル信号(サウンド波形データ)が格納される。   For example, when there are four types of basic patterns A to D as shown in FIG. 4, the same processing as described above is performed for these four types of basic patterns A to D as shown in FIG. All four types of basic patterns A to D are registered in the storage device 19 of the inspection apparatus 1. That is, the basic pattern registration function 14 of the storage device 19 stores the digital signals (sound waveform data) of these basic patterns A to D.

そして、全ての基本パターンA〜Dが登録されると、中央処理装置10は、ステップ120からステップ130に進み、上記基本パターンA〜Dを組み合わせてサウンドパターンを設定登録する。サウンドパターンは、図5、図12に示すように、例えば、4種のサウンドパターン1〜4のように構成され、オペレータは、表示器13cに表示された登録用画面上で、図5に示すようなサウンドパターン、例えば基本パターンA〜Dを順に経時的に繋ぎ合わせたサウンドパターン1、基本パターンA〜Cを順に経時的に繋ぎ合わせたサウンドパターン2、基本パターンA、B,Dを順に経時的に繋ぎ合わせたサウンドパターン3、基本パターンA、Bを経時的に繋ぎ合わせたサウンドパターン4を入力する。そして、それらのサウンドパターン1〜4のコマンドなどを入力し、設定登録する。サウンドパターン1〜4のコマンド、登録番号などは、例えば図12に示すように構成される。   When all the basic patterns A to D are registered, the central processing unit 10 proceeds from step 120 to step 130, and sets and registers a sound pattern by combining the basic patterns A to D. As shown in FIGS. 5 and 12, for example, the sound patterns are configured as four types of sound patterns 1 to 4, and the operator displays the information on the registration screen displayed on the display 13c as shown in FIG. Sound pattern 1, for example, basic pattern A to D connected in order over time, sound pattern 1, basic pattern A to C connected in order over time, basic pattern A, B, D in order over time A sound pattern 3 in which the basic patterns A and B are connected over time is input. Then, the commands of these sound patterns 1 to 4 are input and registered. The commands and registration numbers of the sound patterns 1 to 4 are configured as shown in FIG. 12, for example.

次に、中央処理装置10は、ステップ140に進み、パチンコ遊技機20の主制御基板21に設けた試験端子(中継ファームウエア3に接続される端子)25と遊技状態の関係を登録する。上述のように、試験端子25は複数の端子ピンを有しており、各端子ピンには、サウンド開始信号、サウンド停止信号、大当りを示す信号、及びハズレを示す信号などが出力されるが、各端子ピンの端子番号と共に、そこに発生する信号の定義、その信号の状態(ハイ/ロー状態又はハイ/ローへの変化)、遅延時間などが、検査装置1の画面上でキーボードなどにより入力される。   Next, the central processing unit 10 proceeds to step 140 and registers the relationship between the test terminal (terminal connected to the relay firmware 3) 25 provided on the main control board 21 of the pachinko gaming machine 20 and the gaming state. As described above, the test terminal 25 has a plurality of terminal pins, and a sound start signal, a sound stop signal, a signal indicating a big hit, a signal indicating a loss, and the like are output to each terminal pin. Along with the terminal number of each terminal pin, the definition of the signal generated there, the state of the signal (high / low state or change to high / low), delay time, etc. are input on the screen of the inspection apparatus 1 with a keyboard or the like Is done.

それらのデータは、検査装置1において、試験端子番号登録機能18により、テキストデータとして登録される。そして、次にステップ150に進み、上記ステップ110、130,140で登録した全ての登録データを、今回のパチンコ遊技機のサウンド検査用データとして保存する。   Those data are registered as text data by the test terminal number registration function 18 in the inspection apparatus 1. Then, the process proceeds to step 150, where all the registered data registered in the above steps 110, 130, 140 are stored as sound inspection data for the current pachinko gaming machine.

次に、図7のフローチャートに示すように、サウンドデータの登録を行う。上述のように、サウンド制御基板22は、サウンドパターンのコマンドを入力し、それに基づく基本パターンA〜Dを抽出して、その基本パターンA〜Dに対応したサウンドデータを読み出す。そして、それをアナログ信号に変換した後、低周波増幅し、サウンド発生信号として中継ファームウエア3を介して、スピーカ23に出力するが、このようなサウンド制御基板22の動作を検査するために、サウンド発生時に実際にサウンド制御基板22上に発生するサウンドデータと基本パターンA〜Dとの関係を予め登録する。   Next, as shown in the flowchart of FIG. 7, the sound data is registered. As described above, the sound control board 22 inputs a sound pattern command, extracts basic patterns A to D based on the command, and reads out sound data corresponding to the basic patterns A to D. Then, after converting it to an analog signal, it is amplified at a low frequency and output as a sound generation signal to the speaker 23 via the relay firmware 3. In order to inspect the operation of such a sound control board 22, The relationship between the sound data actually generated on the sound control board 22 when the sound is generated and the basic patterns A to D is registered in advance.

サウンドデータの登録処理においては、図7に示すように、先ずステップ200で、各基本パターンA〜Dにおけるサウンドデータを登録する。サウンド制御基板22は、サウンド制御用のコマンドを入力したとき、そのコマンドに基づきサウンドパターンを認識し、そのサウンドパターンから基本パターンのサウンドデータを読み出し、これに基づきサウンド信号を生成してスピーカ23に出力するが、この際に発生するサウンドデータを、このステップ200で、サウンド制御基板22の検査用に登録する。このように、実際に発生するサウンドデータが基本パターンA〜Dに対応して検査装置1の記憶装置19に登録される。   In the sound data registration process, as shown in FIG. 7, first, in step 200, the sound data in each of the basic patterns A to D is registered. When the sound control board 22 receives a sound control command, the sound control board 22 recognizes the sound pattern based on the command, reads the sound data of the basic pattern from the sound pattern, generates a sound signal based on this, and generates a sound signal to the speaker 23. In this step 200, the sound data generated at this time is registered for the inspection of the sound control board 22. In this way, the sound data that is actually generated is registered in the storage device 19 of the inspection apparatus 1 corresponding to the basic patterns A to D.

そして次に、ステップ210に進み、全ての基本パターンA〜Dについてサウンドデータが登録されたか否かを判定し、全ての基本パターンA〜Dについてサウンドデータが登録された場合、このサウンドデータ登録処理を終了する。これらのサウンドデータは記憶装置19のサウンドデータ登録機能16に登録されることになる。   Then, the process proceeds to step 210, where it is determined whether or not sound data has been registered for all the basic patterns A to D. If sound data has been registered for all the basic patterns A to D, this sound data registration process is performed. Exit. These sound data are registered in the sound data registration function 16 of the storage device 19.

そして、上記のように、サウンドパターン、基本パターンなどの初期設定登録及びサウンドデータの登録を行なった状態で、図8のフローチャートに示すように、実際のパチンコ遊技機におけるサウンド検査が行なわれる。   Then, as described above, with the initial setting registration of the sound pattern, the basic pattern, etc. and the registration of the sound data, as shown in the flowchart of FIG. 8, the sound inspection in the actual pachinko gaming machine is performed.

実際の遊技機の検査においては、上述の初期設定登録時と同様に、マイクロフォン2を検査装置1のA/D変換器13dに接続し、中継ファームウエア3を、USBケーブルを介して検査装置1のUSB接続装置13bに接続する。さらに、中継ファームウエア3の入力側を、パチンコ遊技機20における主制御基板21の表示コマンド送信用の信号端子P1、停止図柄データの出力端子P2、及び試験端子25に接続し、さらに中継ファームウエア3の入出力側をサウンド制御基板22に接続し、検査を実施する。   In the actual inspection of the gaming machine, the microphone 2 is connected to the A / D converter 13d of the inspection apparatus 1 and the relay firmware 3 is connected to the inspection apparatus 1 via the USB cable in the same manner as the initial setting registration described above. To the USB connection device 13b. Further, the input side of the relay firmware 3 is connected to the display command transmission signal terminal P1, the stop symbol data output terminal P2, and the test terminal 25 of the main control board 21 in the pachinko gaming machine 20, and further the relay firmware. 3 is connected to the sound control board 22 to perform inspection.

パチンコ遊技機20を起動すると共に、検査装置1の検査用のソフトウエアを起動すると、検査装置1の表示器13cに図11に示すような検査画面が表示される。ここで、検査に先立ち、パチンコ遊技機20のスピーカ23から出力され、マイクロフォン2により録音(入力)されたサウンドのサウンド波形の抽出範囲が正しく行なわれるかを確認し、サウンド波形の位置や抽出範囲の補正などが必要な場合には、撮像画像の位置や抽出範囲の補正を行なう。   When the pachinko gaming machine 20 is activated and the inspection software of the inspection apparatus 1 is activated, an inspection screen as shown in FIG. 11 is displayed on the display 13c of the inspection apparatus 1. Here, prior to the inspection, it is confirmed whether the sound waveform extraction range of the sound output from the speaker 23 of the pachinko gaming machine 20 and recorded (input) by the microphone 2 is correctly performed, and the position and extraction range of the sound waveform are confirmed. When correction of the above is necessary, the position of the captured image and the extraction range are corrected.

すなわち、図11のような検査画面が検査装置1の表示器13cに表示されると、オペレータは、その画面左上に表示される作業フォルダと結果保存フォルダの欄において、各々、フォルダを指定する。作業フォルダは、上記のように、今回の検査を行なう遊技機について初期設定登録した際に、データを保存したフォルダを指定し、検査結果を保存するための結果保存フォルダを指定する。   That is, when an inspection screen as shown in FIG. 11 is displayed on the display 13c of the inspection apparatus 1, the operator designates a folder in the work folder and result storage folder fields displayed at the upper left of the screen. As described above, when the initial setting registration is made for the gaming machine to be inspected this time, the working folder specifies the folder in which the data is stored, and the result storage folder for storing the inspection result.

そして、図11の検査画面の「サウンド登録」ボタンをクリックすると、図8のフローチャートのステップ300が実行され、上記のように登録されファイルに保存された初期設定登録データがファイルから読み出され、このアプリケーションソフトのワークエリアにロードされる。また、このとき、検査装置1の表示器13cには、図11に示すように、その表示欄R1に、スピーカ23から出力されマイクロフォン2によって録音(入力)されたサウンドのサウンド波形画像が表示される。   When the “sound registration” button on the inspection screen in FIG. 11 is clicked, step 300 in the flowchart in FIG. 8 is executed, and the initial setting registration data registered and saved in the file as described above is read from the file. It is loaded into the work area of this application software. At this time, the sound waveform image of the sound output from the speaker 23 and recorded (input) by the microphone 2 is displayed on the display section R1 of the display 13c of the inspection apparatus 1 as shown in FIG. The

ここで、オペレータは、表示欄R1の画像を見て、画像の補正を必要とする場合には、「画像補正」ボタンをクリックして、画像補正用画面を表示させ、画像の補正を行なう(ステップ310)。画像補正用画面としては、例えば図9に示すようなマイクロフォン2から録音されたサウンド波形の画像が表示されると共に、そこから抽出した抽出用画像を表示し、画像補正用画面では、図11の表示欄R1に表示されたサウンド波形画像を、拡大表示し、その画面上での抽出範囲を変更設定するなどの処理を行う。   Here, the operator looks at the image in the display column R1 and, when it is necessary to correct the image, clicks the “image correction” button to display the image correction screen and correct the image ( Step 310). As the image correction screen, for example, an image of a sound waveform recorded from the microphone 2 as shown in FIG. 9 is displayed, and an extraction image extracted from the image is displayed. On the image correction screen, FIG. The sound waveform image displayed in the display field R1 is enlarged and displayed, and processing such as changing and setting the extraction range on the screen is performed.

そして、画像の補正が終了した状態で、図10の画面に戻り、基本パターンの何れかの基本パターンA〜D用のコマンドをサウンド制御基板22に送信して、スピーカ23からサウンド出力を開始する。つまり、特定のコマンドをサウンド制御基板22に送ることにより、スピーカ23を動作させ、基本パターンA〜Dの何れかのパターンで決定されたサウンドを発生させる。   Then, after the image correction is completed, the screen returns to the screen of FIG. 10, and a command for any one of the basic patterns A to D is transmitted to the sound control board 22 to start sound output from the speaker 23. . That is, by sending a specific command to the sound control board 22, the speaker 23 is operated to generate a sound determined by any one of the basic patterns A to D.

そして、そのサウンドをマイクロフォン2により録音(入力)し、デジタルのサウンド信号として取り込み、その信号に基づき描画処理して作成したサウンド波形を、図10のような表示欄R2に表示させ、そのサウンド波形の画像が検査装置1で認識されるか否かをチェックする。このチェックは、図10の画面上の「チェック」ボタンをクリックして行なわれ、その結果は、右側の表示欄R3に表示されるが、正しく認識された場合、「OK」が表示欄R3の結果欄に表示され、検査するサウンドの全基本パターンA〜Dについて、正しく認識された状態で、図11の検査画面に戻り、「試験開始」ボタンをクリックして実際の検査を開始する(ステップ320)。   Then, the sound is recorded (input) by the microphone 2, captured as a digital sound signal, and the sound waveform created by drawing processing based on the signal is displayed in the display field R2 as shown in FIG. It is checked whether or not the image is recognized by the inspection apparatus 1. This check is performed by clicking the “Check” button on the screen of FIG. 10, and the result is displayed in the display column R3 on the right side. If it is correctly recognized, “OK” is displayed in the display column R3. With all the basic patterns A to D of the sound to be inspected displayed in the result column correctly recognized, the screen returns to the inspection screen of FIG. 11, and the actual inspection is started by clicking the “Start Test” button (step) 320).

検査が開始されると、パチンコ遊技機20は、遊技球を発射し、遊技盤上の始動入賞口に遊技球が入賞したとき、始動入賞となり、大当り抽選が実施される。この大当り抽選の結果に基づき、リーチ、スーパーリーチなどの演出が決定され、それによりサウンドパターン1〜4の何れかが決定される。そして、このサウンドパターンに基づくサウンド制御用のコマンドがパチンコ遊技機20の主制御基板21からサウンド制御基板22に出力される。サウンド制御基板22は、このコマンドを中継ファームウエア3を介して入力し、コマンドが示すサウンドパターン1〜4に基づき、例えば図5に示すように、先ず基本パターンAのサウンドがスピーカ23から出力される。   When the inspection is started, the pachinko gaming machine 20 launches a game ball, and when the game ball wins a start winning opening on the game board, a start win is awarded and a big hit lottery is performed. Based on the result of the big hit lottery, effects such as reach and super reach are determined, and any of the sound patterns 1 to 4 is determined accordingly. Then, a sound control command based on the sound pattern is output from the main control board 21 of the pachinko gaming machine 20 to the sound control board 22. The sound control board 22 inputs this command via the relay firmware 3, and based on the sound patterns 1 to 4 indicated by the command, for example, as shown in FIG. The

このとき、検査装置1の中央処理装置10は、ステップ330で、サウンド用のコマンドが入力されたか否かを判定し、主制御基板21から中継ファームウエア3を介して検査装置1にそのコマンドが送られたとき、ステップ330からステップ340に進み、このときサウンド制御基板22で生成されたサウンド信号を取り込む。さらに、検査装置1は、実際にスピーカ23から出力されたサウンドを、マイクロフォン2を通して入力し、そのサウンド波形データを取り込む(ステップ350)。   At this time, the central processing unit 10 of the inspection apparatus 1 determines whether or not a sound command is input in step 330, and the command is sent from the main control board 21 to the inspection apparatus 1 via the relay firmware 3. When the signal is sent, the process proceeds from step 330 to step 340, where the sound signal generated by the sound control board 22 is captured. Further, the inspection apparatus 1 inputs the sound actually output from the speaker 23 through the microphone 2 and takes in the sound waveform data (step 350).

次に、検査装置1の中央処理装置10は、ステップ360で、パチンコ遊技機20から送られたサウンド制御用のコマンドに基づき、予め登録された当該コマンドの示すサウンドパターンの基本パターンA〜Dの登録波形データと、マイクロフォン2によって実際に入力されたサウンドの波形データとを比較し、両波形画像の一致率を判定する。   Next, in step 360, the central processing unit 10 of the inspection apparatus 1 is based on the sound control commands sent from the pachinko gaming machine 20, and the basic patterns A to D of the sound patterns indicated by the previously registered commands are stored. The registered waveform data and the waveform data of the sound actually input by the microphone 2 are compared, and the coincidence rate of both waveform images is determined.

そして、ステップ370で、スピーカ23から出力されたサウンドが正常であるか否かを判定し、予め登録された基本パターンA〜Dのサウンド波形データとスピーカから発生したサウンド波形データの一致率が予め設定された所定の値以上である場合、「正常」と判定し、両サウンド波形データの一致率が予め設定された所定の値未満である場合には、「異常(不良)」と判定する。本実施形態におけるサウンドデータの一致率とは、基準となるサウンド波形データの全ドット数に対し、録音されたサウンド波形データにおいて正常であるドット数の占める割合を言う。   In step 370, it is determined whether or not the sound output from the speaker 23 is normal, and the matching rate between the sound waveform data of the basic patterns A to D registered in advance and the sound waveform data generated from the speaker is determined in advance. If it is greater than or equal to the preset predetermined value, it is determined as “normal”, and if the coincidence rate of both sound waveform data is less than the preset predetermined value, it is determined as “abnormal (bad)”. The coincidence rate of sound data in this embodiment refers to the ratio of the number of normal dots in the recorded sound waveform data to the total number of dots in the reference sound waveform data.

そしてこのとき、検査装置1の中央処理装置10は、始動入賞の回数つまり検査回数を示す番号と共に、サウンドパターンの種別、判定結果のデータ、及び検査時間を、検査結果データとして所定のファイルに格納する。   At this time, the central processing unit 10 of the inspection apparatus 1 stores the type of sound pattern, the data of the determination result, and the inspection time in a predetermined file as inspection result data, together with a number indicating the number of start winnings, that is, the number of inspections. To do.

またこのとき、実際にスピーカ23から出力されマイクロフォン2によって録音(入力)されたサウンド波形データは、検査結果が「正常」のときは、ファイルに保存せずに消去し(ステップ380)、検査結果が「異常(不良)」のときのみ、そのサウンド波形データを保存する(ステップ390)。これにより、検査装置1のハードディスクなどの記憶装置19の記憶領域を節約することができる。   At this time, the sound waveform data actually output from the speaker 23 and recorded (input) by the microphone 2 is deleted without being saved in the file when the inspection result is “normal” (step 380). The sound waveform data is stored only when is “abnormal (bad)” (step 390). Thereby, the storage area of the storage device 19 such as the hard disk of the inspection device 1 can be saved.

さらに、検査結果が「正常」のときは、検査結果を画面に表示して、この回の検査を終了するが、検査結果が「異常(不良)」の場合には、次のステップ400に進み、予め登録されたサウンドデータと、実際にコマンドの入力時にサウンド制御基板22で生成されたサウンドデータとが一致したか否かの判定を行う。   Further, when the inspection result is “normal”, the inspection result is displayed on the screen, and this inspection is terminated. However, when the inspection result is “abnormal (defect)”, the process proceeds to the next step 400. Then, it is determined whether or not the sound data registered in advance matches the sound data generated by the sound control board 22 when the command is actually input.

すなわち、検査装置1の中央処理装置10は、コマンド入力時にサウンド制御基板22からスピーカ23に出力するために生成されたサウンドデータを取り込むと共に、主制御基板21から送られたサウンドパターンのデータに基づき、その時点の基本パターンA〜Dにおけるサウンドデータを、サウンドデータ登録機能16から読み出し、実際のサウンドデータと登録されたサウンドデータを比較する。   That is, the central processing unit 10 of the inspection apparatus 1 captures sound data generated for output from the sound control board 22 to the speaker 23 when a command is input, and based on the sound pattern data sent from the main control board 21. The sound data in the basic patterns A to D at that time are read from the sound data registration function 16 and the actual sound data is compared with the registered sound data.

このとき、両サウンドデータが一致した場合、サウンド制御基板22の動作は正常であるにも関わらず、検査結果は「異常(不良)」となっているため、サウンドを出力する回路やスピーカの断線などが考えられ、ステップ410で「ハードウエアの不良」と判定する。   At this time, if the sound data match, the test result is “abnormal (defective)” even though the operation of the sound control board 22 is normal. In step 410, it is determined that the hardware is defective.

一方、実際にサウンド制御基板22で生成されたサウンドデータと予め登録されたサウンドデータが不一致であった場合、サウンド制御基板22のCPUの動作不良が考えられ、ステップ420で、「ソフトウエアの不良」と判定し、この回のサウンド検査を終了する。   On the other hand, if the sound data actually generated by the sound control board 22 and the pre-registered sound data do not match, a malfunction of the CPU of the sound control board 22 may be considered. ”And the sound inspection of this time is finished.

このように、サウンドの不良が検出された場合、そのサウンド不良の原因が、スピーカやその配線の断線などハードウエア不良であるか、サウンド制御基板22のCPUのソフトウエアのバグによるものであるかを知ることができる。そして、このようなサウンド検査の検査結果は、始動入賞の回数を示す回数番号、サウンドパターンの種別、判定結果のデータ、判定結果のデータ及び検査時間が、図11の表示欄R4に示すように、検査画面に表示される。   Thus, when a sound failure is detected, is the cause of the sound failure caused by a hardware failure such as disconnection of the speaker or its wiring, or by a software bug in the CPU of the sound control board 22? Can know. Then, the inspection result of such a sound inspection includes a number number indicating the number of start winnings, a sound pattern type, determination result data, determination result data, and inspection time as shown in a display column R4 in FIG. Displayed on the inspection screen.

このようなサウンド検査は、パチンコ遊技機20において始動入賞時にスピーカ23が鳴動を開始する毎に実施され、それらの検査結果は検査装置1に自動的に記憶され、保存されていく。そして、所定の検査時間が終了した時点で、オペレータは、最終的に保存されている検査結果を見て、サウンド不良があれば、そのサウンド不良部分を保存しているサウンド波形データを表示して容易にそれを認識することができ、また、不良の場合は、スピーカや配線などのハードウエアの不良か、或いはサウンド制御基板22のソフトウエアの不良であるかを容易に識別することができる。   Such a sound test is performed every time the speaker 23 starts ringing at the time of starting winning in the pachinko gaming machine 20, and the test results are automatically stored and saved in the test apparatus 1. Then, at the end of the predetermined inspection time, the operator looks at the inspection result finally stored, and if there is a sound failure, displays the sound waveform data storing the sound failure portion. It can be easily recognized, and if it is defective, it can be easily identified whether it is a hardware failure such as a speaker or wiring or a software failure of the sound control board 22.

したがって、従来、遊技機のサウンド検査を行なう際、遊技機を連続動作させながら、数時間から数十時間にわたって、作動中のサウンドを監視し、遊技状態とサウンドとの関係が完全に一致しているか否かを、作業者がサウンドを実際に聞きながら検査していた作業に比べ、本発明によれば、遊技機を自動運転させながら、検査装置がサウンドの良否を自動的に検査するから、作業者の負担を大幅に軽減し、検査の信頼性を向上させることができる。   Therefore, conventionally, when performing a sound inspection of a gaming machine, the operating sound is monitored over several hours to several tens of hours while continuously operating the gaming machine, and the relationship between the gaming state and the sound is completely consistent. According to the present invention, the inspection device automatically inspects the sound quality while automatically operating the gaming machine, compared to the operation that the operator actually inspected while listening to the sound, The burden on the operator can be greatly reduced and the reliability of the inspection can be improved.

なお、上記実施形態では、パチンコ遊技機のサウンド検査に本発明を適用したが、パチンコ遊技機以外の遊技機(例えばスロットマシン)であっても、サウンド機能を有する遊技機であれば、適用可能である。   In the above embodiment, the present invention is applied to the sound inspection of a pachinko gaming machine. However, even a gaming machine other than a pachinko gaming machine (for example, a slot machine) can be applied to any gaming machine having a sound function. It is.

本発明が請求する技術的思想は特許請求の範囲の各請求項に記載されたとおりであるが、本発明は、以下のような構成要素と作用効果を有した技術的思想をも含むものである。
(1)請求項1記載のサウンド検査装置において、主制御基板からサウンド制御基板に出力されるコマンド、サウンド開始信号及びサウンド停止信号などの信号をサウンド判定手段に中継する中継器(中継ファームウエア)を設け、中継器にはコマンドや各種信号を一時的に記憶するメモリを設けたこと特徴とする。この構成によれば、汎用のパーソナルコンピュータを用いて上記サウンド判定手段を比較的簡単に実現することができる。
(2)さらに上記中継器は、主制御基板から入力したコマンドや各種信号を、所定の遅延時間経過後にサウンド制御基板に出力することを特徴とする。この構成によれば、サウンド判定手段は、コマンドの取込みとマイクロフォンを通して行うサウンドデータの取り込み開始のタイミングを合わせて、正確にサウンドの良否判定を行うことができる。
The technical idea claimed by the present invention is as described in each claim of the claims, but the present invention also includes the technical idea having the following components and operational effects.
(1) In the sound inspection apparatus according to claim 1, a repeater (relay firmware) that relays signals such as a command, a sound start signal, and a sound stop signal output from the main control board to the sound control board to the sound determination means The repeater is provided with a memory for temporarily storing commands and various signals. According to this configuration, the sound determination means can be realized relatively easily using a general-purpose personal computer.
(2) The repeater further outputs a command and various signals input from the main control board to the sound control board after a predetermined delay time has elapsed. According to this configuration, the sound determination means can accurately determine the quality of the sound by matching the timing of capturing the command and the start of capturing the sound data through the microphone.

本発明の一実施形態を示す遊技機のサウンド検査装置の概略構成図である。It is a schematic block diagram of the sound inspection apparatus of the game machine which shows one Embodiment of this invention. 同サウンド検査装置の構成ブロック図である。It is a block diagram of the sound inspection apparatus. 検査装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an inspection device. 基本パターンの構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structure of a basic pattern. サウンドパターンの構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structure of a sound pattern. 初期設定登録の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of initial setting registration. サウンドデータ登録処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a sound data registration process. サウンド検査処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a sound test | inspection process. 登録画面の補正時の画面説明図である。It is screen explanatory drawing at the time of correction of a registration screen. サウンド波形画像の抽出時の画面説明図である。It is screen explanatory drawing at the time of extraction of a sound waveform image. 検査時の検査装置の画面説明図である。It is screen explanatory drawing of the test | inspection apparatus at the time of a test | inspection. サウンドパターン用コマンドの説明図である。It is explanatory drawing of the command for sound patterns.

符号の説明Explanation of symbols

1 検査装置
2 マイクロフォン
3 中継ファームウエア
10 中央処理装置(サウンド判定手段)
14 基本パターン登録機能
15 サウンドパターン登録機能
16 サウンドデータ登録機能
18 試験端子番号登録機能
19 記憶装置(登録記憶手段、検査結果記憶手段)
20 パチンコ遊技機
21 主制御基板
22 サウンド制御基板
23 スピーカ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Inspection apparatus 2 Microphone 3 Relay firmware 10 Central processing unit (sound determination means)
14 Basic pattern registration function 15 Sound pattern registration function 16 Sound data registration function 18 Test terminal number registration function 19 Storage device (registration storage means, inspection result storage means)
20 Pachinko machine 21 Main control board 22 Sound control board 23 Speaker

Claims (6)

遊技機に設けられたサウンド制御基板からサウンド信号をスピーカに出力し、該スピーカから発生するサウンドを検査する遊技機のサウンド検査装置において、
遊技機の作動中に該スピーカから出力されるサウンドを入力してサウンド信号を出力するマイクロフォンと、
検査の前に予め該マイクロフォンを通して録音されたサウンドの複数の基本パターンのサウンド波形データを登録し記憶すると共に、該複数の基本パターンを組み合わせて構成されるサウンドパターンのデータを、サウンド制御用のコマンドと関連付けて登録・記憶する登録記憶手段と、
検査中に発生したコマンドに基づきスピーカから出力されたサウンドを該マイクロフォンが入力した際、該マイクロフォンから出力されたサウンド信号のサウンドデータと該コマンドに対応して該登録記憶手段に記憶され読み出されたサウンドパターン信号の基本パターンのサウンド登録データとを比較して、該サウンド制御基板及び/又はスピーカの良否を判定するサウンド判定手段と、
該サウンド判定手段が判定したサウンド制御基板及び/又はスピーカの良否の判定結果を記憶する検査結果記憶手段と、
を備えたことを特徴とする遊技機のサウンド検査装置。
In a sound inspection apparatus of a gaming machine that outputs a sound signal from a sound control board provided in a gaming machine to a speaker and inspects a sound generated from the speaker.
A microphone that inputs sound output from the speaker during operation of the gaming machine and outputs a sound signal;
Registers and stores sound waveform data of a plurality of basic patterns of sound recorded in advance through the microphone before inspection, and uses sound control data configured by combining the plurality of basic patterns as a sound control command. Registration storage means for registering and storing in association with,
When the microphone inputs the sound output from the speaker based on the command generated during the inspection, the sound data of the sound signal output from the microphone is stored and read out in the registration storage means corresponding to the command. A sound determination means for comparing the sound registration data of the basic pattern of the sound pattern signal and determining the quality of the sound control board and / or the speaker;
A test result storage means for storing a sound control board and / or speaker quality determination result determined by the sound determination means;
A sound inspection device for a gaming machine, comprising:
前記検査結果記憶手段は、前記サウンド判定手段が不良と判定したときのみ、前記マイクロフォンが入力した不良のサウンドデータを記憶・保存することを特徴とする請求項1記載の遊技機のサウンド検査装置。  2. The sound inspection device for a gaming machine according to claim 1, wherein the inspection result storage means stores and stores defective sound data input by the microphone only when the sound determination means determines that the sound is defective. 前記サウンド検査時に不良と判定したとき、前記サウンド制御基板からサウンド発生用に生成されたサウンドデータと、予め登録され記憶されたサウンドデータとを比較してその一致性を判定するサウンドデータ判定手段と、をさらに備えたことを特徴とする請求項1又は2記載の遊技機のサウンド検査装置。  Sound data determination means for comparing the sound data generated for sound generation from the sound control board with the sound data registered in advance and determining the coincidence when it is determined to be defective during the sound inspection; The sound inspection device for a gaming machine according to claim 1, further comprising: 遊技機に設けられたサウンド制御基板からサウンド信号をスピーカに出力し、該スピーカから発生するサウンドを検査する遊技機のサウンド検査方法において、
遊技機の作動中に該スピーカから出力されるサウンドをマイクロフォンが入力してサウンド信号を出力するステップと、
検査の前に予め該マイクロフォンを通して録音されたサウンドの複数の基本パターンのサウンド波形データを登録し記憶すると共に、該複数の基本パターンを組み合わせて構成されるサウンドパターンのデータを、サウンド制御用のコマンドと関連付けて登録・記憶するステップと、
検査中に発生したコマンドに基づきスピーカから出力されたサウンドを該マイクロフォンが入力した際、該マイクロフォンから出力されたサウンド信号のサウンドデータと該コマンドに対応して該登録記憶手段に記憶され読み出されたサウンドパターン信号の基本パターンのサウンド波形データとを比較して、該サウンド制御基板及び/又はスピーカの良否を判定するステップと、
判定したサウンド制御基板及び/又はスピーカの良否の判定結果を記憶するステップと、を含むことを特徴とする遊技機のサウンド検査方法。
In a sound inspection method for a gaming machine that outputs a sound signal to a speaker from a sound control board provided in the gaming machine and inspects a sound generated from the speaker.
A step in which a microphone inputs sound output from the speaker during operation of the gaming machine and outputs a sound signal;
Registers and stores sound waveform data of a plurality of basic patterns of sound recorded in advance through the microphone before inspection, and uses sound control data configured by combining the plurality of basic patterns as a sound control command. Registering and storing in association with
When the microphone inputs the sound output from the speaker based on the command generated during the inspection, the sound data of the sound signal output from the microphone is stored and read out in the registration storage means corresponding to the command. Comparing the sound waveform data of the basic pattern of the sound pattern signal and determining the quality of the sound control board and / or the speaker;
Storing the determined sound control board and / or speaker determination result, and a sound inspection method for a gaming machine.
前記判定結果を記憶するステップは、不良と判定したときのみ、前記マイクロフォンが入力した不良のサウンド波形データを記憶・保存することを特徴とする請求項4記載の遊技機のサウンド検査方法。  5. The sound inspection method for a gaming machine according to claim 4, wherein the step of storing the determination result stores / saves the defective sound waveform data input by the microphone only when it is determined to be defective. サウンド検査時に不良と判定したとき、前記サウンド制御基板からサウンド制御用に生成されるサウンドデータと、予め登録され記憶されたサウンドデータとを比較してその一致性を判定するステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項4又は5記載の遊技機のサウンド検査方法。  A step of comparing the sound data generated for sound control from the sound control board with the sound data registered in advance and determining the coincidence when it is determined to be defective at the time of sound inspection; 6. A sound inspection method for a gaming machine according to claim 4, wherein the sound inspection method is used.
JP2006222556A 2006-08-17 2006-08-17 Game machine sound inspection apparatus and sound inspection method Expired - Fee Related JP4473244B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006222556A JP4473244B2 (en) 2006-08-17 2006-08-17 Game machine sound inspection apparatus and sound inspection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006222556A JP4473244B2 (en) 2006-08-17 2006-08-17 Game machine sound inspection apparatus and sound inspection method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008043560A true JP2008043560A (en) 2008-02-28
JP4473244B2 JP4473244B2 (en) 2010-06-02

Family

ID=39177879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006222556A Expired - Fee Related JP4473244B2 (en) 2006-08-17 2006-08-17 Game machine sound inspection apparatus and sound inspection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4473244B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062578A (en) * 2013-09-25 2015-04-09 タイヨーエレック株式会社 Game machine
JP2015062577A (en) * 2013-09-25 2015-04-09 タイヨーエレック株式会社 Game machine
JP2020103460A (en) * 2018-12-26 2020-07-09 株式会社イワタ Inspection device and inspection program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015062578A (en) * 2013-09-25 2015-04-09 タイヨーエレック株式会社 Game machine
JP2015062577A (en) * 2013-09-25 2015-04-09 タイヨーエレック株式会社 Game machine
JP2020103460A (en) * 2018-12-26 2020-07-09 株式会社イワタ Inspection device and inspection program
JP7198551B2 (en) 2018-12-26 2023-01-04 株式会社イワタ Inspection device and inspection program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4473244B2 (en) 2010-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4868973B2 (en) Lamp inspection apparatus and lamp inspection method for gaming machine
JP2006006473A5 (en)
JP2010148830A (en) Game machine
JP4473244B2 (en) Game machine sound inspection apparatus and sound inspection method
JP6250913B1 (en) Gaming machine inspection system and gaming machine
TWI489882B (en) Method for testing an audio jack of a mobile electronic apparatus
TW201222239A (en) Testing method for a unit under test
JP7427282B2 (en) Inspection equipment and inspection program
CN110825637A (en) Robot testing method and device
JP4607074B2 (en) Game machine inspection equipment
JP2007319227A (en) Figure inspection instrument and method for game machine
JP4791886B2 (en) Display inspection apparatus and display inspection method for gaming machine
JP2015062578A (en) Game machine
JP2006130003A (en) Method for inspecting variable display, inspection program for variable display, and computer-readable recording medium having inspection program for the variable display recorded thereon
CN113505081B (en) Lottery program testing method and device, computer storage medium and electronic equipment
JP2008073429A (en) Game machine display system
JP6532731B2 (en) Command logger device, method and program
US9240099B2 (en) Game outcome validator
JP2004167169A (en) Game machine and its inspection method
JP4943665B2 (en) GAME MACHINE, GAME INFORMATION AUTHENTICATION CAPTURE DEVICE, AND GAME INFORMATION CAPTURE DEVICE
JP2015062577A (en) Game machine
JP4937525B2 (en) GAME MACHINE, GAME INFORMATION AUTHENTICATION CAPTURE DEVICE, AND GAME INFORMATION CAPTURE DEVICE
JP2021074175A5 (en)
JP2021074176A5 (en)
JP4800357B2 (en) Electronic device, game machine, main control board, peripheral board, authentication method and authentication program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4473244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160312

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees