JP2008034223A - 照明装置、液晶表示装置、及び、携帯端末装置 - Google Patents

照明装置、液晶表示装置、及び、携帯端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008034223A
JP2008034223A JP2006205920A JP2006205920A JP2008034223A JP 2008034223 A JP2008034223 A JP 2008034223A JP 2006205920 A JP2006205920 A JP 2006205920A JP 2006205920 A JP2006205920 A JP 2006205920A JP 2008034223 A JP2008034223 A JP 2008034223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
crystal display
guide plate
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006205920A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Shirota
秀之 城田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP2006205920A priority Critical patent/JP2008034223A/ja
Priority to PCT/JP2007/064595 priority patent/WO2008013204A1/ja
Priority to EP07791311.9A priority patent/EP2048436B1/en
Priority to US12/375,346 priority patent/US8139180B2/en
Priority to CNA200780028080XA priority patent/CN101495800A/zh
Publication of JP2008034223A publication Critical patent/JP2008034223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0088Positioning aspects of the light guide or other optical sheets in the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133317Intermediate frames, e.g. between backlight housing and front frame
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133322Mechanical guidance or alignment of LCD panel support components
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/46Fixing elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】導光板を固定するために用いる嵌合爪が表示装置の表示品質に与える影響を低減できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】導光板104の側面には、フレームに形成された凹部に嵌め込まれることで導光板104をフレーム101に固定する嵌合爪105が形成される。LED107の出射光は、光入射端面から導光板104内に入射し、扇状に広がりながら導光板104内を進行する。嵌合爪105は、扇状に広がる光線109の出射角度範囲外に形成されており、嵌合爪105の付け根の角で光が反射することで発生する輝線の発生が抑えられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、照明装置、液晶表示装置、及び、携帯端末装置に関し、更に詳しくは、光源からの光を縁部から取り込み面状の発光部から出射する照明装置、並びに、そのような照明装置を用いた液晶表示装置及び携帯端末装置に関する。
液晶表示部を備える携帯電話機やPHSなどの携帯端末装置が広く用いられている。これら携帯端末装置は、一般に、周囲が暗い状況でも液晶表示部を視認できるように、照明装置を備えている。携帯端末装置で用いられる照明装置としては、LEDが出射する光を導光板内部に取り入れ、平板状の導光板の前面側から光を出射する導光板方式の照明装置がある。携帯端末装置の小型化・薄型化に伴い、携帯端末装置に搭載される照明装置には、省スペースで導光板をフレームに固定することが求められている。
導光板方式の照明装置において、導光板をフレームに固定する方法としては、導光板の側面に突起部(嵌合爪)を形成し、この嵌合爪をフレームに形成した凹部に嵌め合わせる方式がある。図6は、この方式の照明装置を含む液晶表示装置を示し、(a)は液晶表示装置の平面図、(b)は断面図である。フレーム201は、液晶表示装置の構成部品を固定する役割を有する。液晶表示パネル202は、一対のガラス基板と、それらに挟み込まれた液晶層とを有しており、液晶層に電界を印加することで液晶分子の配向方向を制御し、透過する光の量を制御することで、画像の表示を行う。
導光板204は、光源であるLED207の出射光を光入射端面から内部に取り込み、取り込んだ光を、発光部にて、反射と透過を繰り返しながら面状発光に変化させ、液晶表示パネル202側に出射する。導光板204の光入射端面に直行する側面には、それぞれ突起状の嵌合爪205が形成される。嵌合爪205は、導光板204の一部であり、フレーム201に形成された凹部に適合した形状を有する。嵌合爪205は、フレームの凹部に嵌め込まれ、導光板204をフレーム201に固定する。
光学シート203は、導光板204から出射する光を液晶表示パネル202側に集光する。反射シート206は、導光板204から反射シート206側へ漏れる光を反射し、導光板204側に戻す。各LED207から出射する光は、図6に光線209として示すように、扇状に広がって導光板204内に入射する。有効表示エリア208は、液晶表示パネル202の表示画面を視認する上で有効となる範囲を示している。
図6に示す液晶表示装置200では、導光板204の側面に形成された嵌合爪205の付け根の角(コーナー部分)で、光が反射することにより、輝線210が発生する。この輝線210は、有効表示エリア208内に侵入し、液晶表示装置200の表示品質を低下させる。嵌合爪による輝線の問題を回避する技術としては、特許文献1に記載の技術がある。図7に、特許文献1に記載の照明装置を含む液晶表示装置を示す。この液晶表示装置200aは、嵌合爪205が、導光板204の側面の全体にわたって形成される点で、図6に示す液晶表示装置200と相違する。特許文献1では、このような構成を採用することにより、嵌合爪205の付け根の角で発生する輝線を防止している。
再公表特許WO2004/055430号公報 特開平9−243828号公報
しかしながら、特許文献1の構成では、嵌合爪205が導光板204の側面全体にわたって形成され、縦方向に長くなるので、フレーム201を、嵌合部分で縦方向全体において薄くする必要がある。このため、特許文献1では、液晶表示装置の構成部品を支える機能を持つ上で強度不足が許されないフレーム201の強度が低下するという問題が発生する。
ここで、導光板の側面に位置決め用の突起部を有する照明装置について、特許文献2では、突起部を導光板の光入射面側の側面に形成し、その突起部の形状を選定することで、突起部に起因する輝度むらを低減している。しかし、特許文献2では、光入射面に光を照射する光源として、蛍光ランプを想定し、光が扇状に広がる光源を想定しておらず、扇状に広がる光源を使用した場合に生じる、入射面から入射した光の広がりについては考慮されていない。このため、特許文献2においても、扇状に広がる出射光の出射角度の範囲内に突起部が存在すると、その位置で輝線が生じることになるという問題は解消しない。
本発明は、上記従来技術の問題点を解消し、省スペースで導光板をフレームに固定できると共に、導光板を固定するために用いる突起部が表示装置の表示品質に与える影響を低減できる照明装置、液晶表示装置、及び、携帯端末装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の照明装置は、扇状に広がる光を出射する光源と、前記光源の出射光を内部に取り込む光入射端面と、前記内部に取り込まれた光を面状発光に変換し出射する発光部と、導光板を筐体に固定するための突起部とを有する導光板とを有し、前記突起部が、前記光入射端面に直交する側面で、前記入光端面から扇状に広がる光の出射角度範囲外に形成されていることを特徴とする。
本発明の照明装置では、導光板の側面に形成された突起部が、導光板の光入射端面に直交する側面内で、光源の出射光の出射角度範囲外の位置に形成される。ここで、出射光の出射角度範囲外とは、光源からの出射光のうちで、光強度が最も高い方向における光強度に対して、相対的な光強度が所定の値、例えば20%よりも低くなる角度範囲を表す。導光板をフレームに固定するための突起部の形成位置を、光源の出射光の出射角度範囲が意図することで、突起部の付け根の角で発生する輝線を抑えることができ、発光部における輝度を均一化することができる。
本発明の液晶表示装置は、上記本発明の照明装置と、前記照明装置が出射する光をバックライト光源として用いる液晶表示パネルとを有することを特徴とする。
本発明の液晶表示装置では、照明装置における導光板を固定するための突起部が、導光板の光入射端面に直交する側面内で、光源の出射光の出射角度範囲外の位置に形成されるため、突起部の付け根の角で発生する輝線を抑えることができ、発光部における輝度を均一化することができる。従って、均一な面発光の光を液晶パネルに照射することができ、液晶表示装置における表示品位の低下を防止することができる。
本発明の別の視点の液晶表示装置は、扇状に広がる光を出射する光源と、前記光源の出射光を内部に取り込む光入射端面と、前記内部に取り込まれた光を面状発光に変換し出射する発光部と、導光板を筐体に固定するための突起部とを有する導光板と、前記導光板の発光部が出射する光をバックライト光源として用いる液晶表示パネルとを有し、前記突起部が、前記光入射端面に直交する側面で、前記液晶表示パネルの有効表示エリアと重ならない位置に形成されていることを特徴とする。
本発明の別の視点の液晶表示装置では、導光板を固定するための突起部が、導光板の光入射端面に直交する側面内で、液晶表示パネルの有効表示エリアと重ならない位置に形成される。このため、突起部の付け根で導光板の側面から内側に向かって輝線が発生したとしても、この輝線は、有効表示エリアには侵入しない。従って、液晶表示パネルの有効表示エリア内における導光板の発光部の輝度を均一化することができ、液晶表示装置の表示品位の低下を防止することができる。
本発明の携帯端末装置は、上記本発明の液晶表示装置を有することを特徴とする。
本発明の照明装置、液晶表示装置、及び、携帯端末装置では、導光板の側面に形成される突起部が、光源の出射光の出射角度範囲外に形成されていることで、突起部による輝線の発生を抑えることができ、突起部による表示品質の低下を防止することができる。また、本発明の別の視点の液晶表示装置及び携帯端末装置では、導光板の側面に形成される突起部が、液晶表示パネルの有効表示エリアと重ならない位置に形成されることで、突起部による輝線が有効表示エリア内に侵入することを防止することができ、突起部による表示品位の低下を防止できる。
以下、図面を参照し、本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明の第1実施形態の照明装置を含む液晶表示装置を示し、(a)は液晶表示装置の正面図、(b)は中央付近の断面図である。この液晶表示装置100は、例えば、小型の携帯端末装置に搭載される。液晶表示パネル102は、一対のガラス基板と、それらに挟み込まれた液晶層とを有しており、液晶層に電界を印加することで液晶分子の配向方向を制御し、透過する光の量を制御することで、画像の表示を行う。導光板104は、光源であるLED107の出射光を光入射端面から内部に取り込み、取り込んだ光を、発光部にて、内部で反射と透過を繰り返しながら面状に変化させ、液晶表示パネル102側に出射する。
フレーム101は、液晶表示装置の構成部品を固定する役割を有する。導光板104の光入射端面に直交する側面には、それぞれ突起状の嵌合爪105が形成される。嵌合爪105は、導光板104と一体に形成されており、フレーム101に形成された凹部に嵌め込まれることで、導光板104をフレーム101に固定する。光学シート103は、導光板104から出射する光を液晶表示パネル102側に集光する。反射シート106は、導光板104から反射シート106側へ漏れる光を反射し、導光板104側に戻す。各LED107から出射する光は、図1に光線109として示すように、扇状に広がって導光板104内に入射する。有効表示エリア108は、液晶表示パネル102の表示画面を視認する上で有効となる範囲を示している。
図2は、図1に示す液晶表示装置100の嵌合爪105付近を拡大して示している。LED107から出射する光は、扇状に広がって導光板104内に入射する。この入射光の光強度は、LED107の正面方向(光入射に垂直な方向)が最大であり、正面方向からの角度が大きくなるにつれて弱くなる。図2中に示す光度分布113は、正面方向での光強度を100とおき、正面方向から角度が広がるに従って、光強度(相対値)が低下していることを表している。
図2において、LED107から延びる直線114は、光強度の相対値が20となる直線を表しており、これら直線に挟まれる範囲、つまりは直線の内側では、光強度の相対値は20以上であり、直線の外側では、光強度の相対値は20よりも小さくなる。ここでは、この直線114に挟まれる範囲の光を、LED107から扇状に広がる光の出射角度範囲内の光と定義し、外側の光を、出射角度範囲外の光と定義する。
本実施形態では、嵌合爪105を、光入射面と垂直な方向の側面で、LED107から、出射光の光強度の相対値が20となる角度で延ばした直線114よりもLED107に近い位置に形成する。つまりは、嵌合爪105を、LED107の出射光の出射角度範囲外に形成する。この構成では、嵌合爪105の付け根の角で反射する光の量が少ないため、嵌合爪105の付け根の角による輝線115の発生はほぼ認められない。
比較例として、嵌合爪が、LED107の出射光の光強度の相対値が20となる角度よりも光進行方向側(LED107から離れる方向)に形成される場合を考える。図3は、比較例の液晶表示装置における嵌合爪付近を拡大して示している。同図に示すように、比較例の液晶表示装置300では、嵌合爪105の付け根の角の位置での光が強く、付け根の角による輝線121は長くなり、この輝線121は、液晶表示パネル102の有効表示エリア108(図1)に侵入する。
本実施形態では、導光板104をフレーム101に保持するための嵌合爪105を、導光板104の光入射面に直交する側面の、LED107から扇状に広がる光の出射角度範囲外に形成する。このようにすることで、嵌合爪105を、導光板104の光入射面に直交する側面の全体にわたって形成しなくても、LED107の出射光が導光板104を固定する嵌合爪105の根元の角で反射することで生じる輝線を防止でき、嵌合爪を小型化することで、フレームの強度を低下させることなく、搭載される液晶表示装置100の小型化に寄与できる。
図4は、本発明の第2実施形態の照明装置を含む液晶表示装置における嵌合爪付近を拡大して示している。本実施形態の液晶表示装置100aは、導光板104における嵌合爪105の形成位置が、第1実施形態の液晶表示装置100と相違する。本実施形態では、嵌合爪105は、導光板104の光入射面と直交する側面内で、液晶表示パネル102(図1)における有効表示エリア108とオーバーラップしない位置に形成される。
図4における直線126は、LED107の出射光の相対値が20となる線を示しており、LED107からの出射光の出射角度の範囲を示している。本実施形態では、第1実施形態で比較例として考えた図3と同様に、嵌合爪105が、LED107の出射光の出射角度範囲内に形成されており、付け根の角で、輝線127が生じている。しかしながら、この輝線127は、液晶表示パネル102の有効表示エリア108からは外れており、表示品位の低下は発生しない。
比較例として、嵌合爪105が、有効表示エリア108と縦方向(光入射面に垂直な方向)でオーバーラップする位置に形成される場合を考える。図5は、比較例の液晶表示装置における嵌合爪付近を拡大して示している。同図に示すように、比較例の液晶表示装置300aでは、嵌合爪105の付け根の角で輝線133が発生し、かつ、導光板104の側面における嵌合爪105の形成位置が有効表示エリア108とオーバーラップしているので、輝線133は液晶表示パネル102(図1)の有効表示エリア108内に侵入する。従って、表示品位が低下する。
本実施形態では、導光板104をフレーム101に保持するための嵌合爪105を、導光板104の光入射面に直交する側面で、液晶表示パネル102の有効表示エリア108とオーバーラップしない位置に形成する。このようにすることで、嵌合爪105の付け根の角で輝線が発生した場合でも、その輝線が有効表示エリア内に入る事態を避けることができ、表示品位の低下を回避できる。また、本実施形態では、嵌合爪105を、導光板104の光入射面に直交する側面の全体にわたって形成する必要がないため、嵌合爪を小型化することができ、フレームの強度を低下させることなく、液晶表示装置100aの小型化に寄与できる。
以上、本発明をその好適な実施形態に基づいて説明したが、本発明の照明装置、液晶表示装置、及び、携帯端末装置は、上記実施形態にのみ限定されるものではなく、上記実施形態の構成から種々の修正及び変更を施したものも、本発明の範囲に含まれる。
本発明の第1実施形態の液晶表示装置の構成を示し、(a)は正面から見た平面図、(b)は中央付近を横から見た断面図。 図1の液晶表示装置における嵌合爪付近を拡大して示す平面図。 比較例の液晶表示装置における嵌合爪付近を拡大して示す平面図。 本発明の第2実施形態の液晶表示装置における嵌合爪付近を拡大して示す平面図。 比較例の液晶表示装置における嵌合爪付近を拡大して示す平面図。 従来の液晶表示装置の構成を示し、(a)は正面から見た平面図、(b)は中央付近を横から見た断面図。 特許文献1に記載の液晶表示装置の構成を示し、(a)は正面から見た平面図、(b)は中央付近を横から見た断面図。
符号の説明
100:液晶表示装置
101:フレーム
102:液晶表示パネル
103:光学シート
104:導光板
105:嵌合爪
106:反射シート
107:LED
108:有効表示エリア
109:光線

Claims (4)

  1. 扇状に広がる光を出射する光源と、
    前記光源の出射光を内部に取り込む光入射端面と、前記内部に取り込まれた光を面状発光に変換し出射する発光部と、導光板を筐体に固定するための突起部とを有する導光板とを有し、
    前記突起部が、前記光入射端面に直交する側面で、前記入光端面から扇状に広がる光の出射角度範囲外に形成されていることを特徴とする照明装置。
  2. 請求項1に記載の照明装置と、
    前記照明装置が出射する光をバックライト光源として用いる液晶表示パネルとを有することを特徴とする液晶表示装置。
  3. 扇状に広がる光を出射する光源と、
    前記光源の出射光を内部に取り込む光入射端面と、前記内部に取り込まれた光を面状発光に変換し出射する発光部と、導光板を筐体に固定するための突起部とを有する導光板と、
    前記導光板の発光部が出射する光をバックライト光源として用いる液晶表示パネルとを有し、
    前記突起部が、前記光入射端面に直交する側面で、前記液晶表示パネルの有効表示エリアと重ならない位置に形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
  4. 請求項2又は3に記載の液晶表示装置を有することを特徴とする携帯端末装置。
JP2006205920A 2006-07-28 2006-07-28 照明装置、液晶表示装置、及び、携帯端末装置 Pending JP2008034223A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006205920A JP2008034223A (ja) 2006-07-28 2006-07-28 照明装置、液晶表示装置、及び、携帯端末装置
PCT/JP2007/064595 WO2008013204A1 (en) 2006-07-28 2007-07-25 Illuminating device, liquid crystal display device provided with the illuminating device and portable terminal device
EP07791311.9A EP2048436B1 (en) 2006-07-28 2007-07-25 Illuminating device, liquid crystal display device provided with the illuminating device and portable terminal device
US12/375,346 US8139180B2 (en) 2006-07-28 2007-07-25 Illuminating device, and liquid crystal display device and portable terminal device including the illuminating device
CNA200780028080XA CN101495800A (zh) 2006-07-28 2007-07-25 照明装置、具有该照明装置的液晶显示装置和便携式终端装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006205920A JP2008034223A (ja) 2006-07-28 2006-07-28 照明装置、液晶表示装置、及び、携帯端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008034223A true JP2008034223A (ja) 2008-02-14

Family

ID=38981515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006205920A Pending JP2008034223A (ja) 2006-07-28 2006-07-28 照明装置、液晶表示装置、及び、携帯端末装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8139180B2 (ja)
EP (1) EP2048436B1 (ja)
JP (1) JP2008034223A (ja)
CN (1) CN101495800A (ja)
WO (1) WO2008013204A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009118960A1 (ja) * 2008-03-25 2009-10-01 シャープ株式会社 液晶表示装置
US9039269B2 (en) 2011-07-21 2015-05-26 Samsung Display Co., Ltd. Light guide plate and backlight assembly including the same
US9733408B2 (en) 2012-07-24 2017-08-15 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and television device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102494276B (zh) * 2011-12-02 2013-11-27 深圳市华星光电技术有限公司 一种背光模组和液晶显示装置
US20150177446A1 (en) * 2012-07-24 2015-06-25 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and television device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519254A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2002093233A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Toshiba Corp 面光源装置
JP2003107467A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd 液晶表示装置のバックライト構造
JP2003195265A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd 液晶表示装置のバックライト構造

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3512133B2 (ja) 1996-03-11 2004-03-29 株式会社エンプラス 導光板及びサイドライト型面光源装置
JP2000214332A (ja) * 1999-01-27 2000-08-04 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The バックライト用導光板及びバックライト
JP3662788B2 (ja) * 1999-10-06 2005-06-22 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置および携帯用情報端末機器
KR20030008790A (ko) * 2001-07-20 2003-01-29 삼성전자 주식회사 액정표시장치
JP2003315793A (ja) * 2002-04-25 2003-11-06 Optrex Corp バックライトユニット
WO2004055430A1 (ja) 2002-12-18 2004-07-01 Sanyo Electric Co., Ltd. ライトユニット
JP2006205920A (ja) 2005-01-28 2006-08-10 Haldex Brake Products Ltd 分散型電子制御装置を有する車両力学制御系及び運転制御系用の制御ネットワーク
CN101317038B (zh) * 2005-11-28 2010-05-19 夏普株式会社 背光装置和使用该背光装置的液晶显示装置
CN201083921Y (zh) * 2007-05-25 2008-07-09 群康科技(深圳)有限公司 背光模组及液晶显示器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519254A (ja) * 1991-07-09 1993-01-29 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2002093233A (ja) * 2000-09-14 2002-03-29 Toshiba Corp 面光源装置
JP2003107467A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd 液晶表示装置のバックライト構造
JP2003195265A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Kawaguchiko Seimitsu Co Ltd 液晶表示装置のバックライト構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009118960A1 (ja) * 2008-03-25 2009-10-01 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPWO2009118960A1 (ja) * 2008-03-25 2011-07-21 シャープ株式会社 液晶表示装置
US9039269B2 (en) 2011-07-21 2015-05-26 Samsung Display Co., Ltd. Light guide plate and backlight assembly including the same
US9733408B2 (en) 2012-07-24 2017-08-15 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and television device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2048436A4 (en) 2013-01-23
CN101495800A (zh) 2009-07-29
EP2048436B1 (en) 2016-08-17
WO2008013204A1 (en) 2008-01-31
US8139180B2 (en) 2012-03-20
US20090244431A1 (en) 2009-10-01
EP2048436A1 (en) 2009-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5130434B2 (ja) 導光板及びそれを採用したディスプレイ装置
US9465156B2 (en) Backlight module and display device
JP2004185010A (ja) バックライトアセンブリ
WO2011102033A1 (ja) 面光源装置、および当該面光源装置を備えた液晶表示装置
TWI392931B (zh) 發光裝置
JP2011150087A (ja) 液晶表示装置
US8690409B2 (en) Backlight assembly and display apparatus having the same
JP2008034223A (ja) 照明装置、液晶表示装置、及び、携帯端末装置
JP2011107442A (ja) 液晶表示装置
JP2012164627A (ja) 面状光源装置および表示装置
KR101928357B1 (ko) 조명 유닛 및 그를 이용한 디스플레이 장치
WO2013024896A1 (ja) 照明装置およびそれを備えた表示装置
JP5339773B2 (ja) 液晶表示装置
JP2010122330A (ja) 液晶表示装置
JP2008171717A (ja) 面状照明装置
JP2005292546A (ja) 低消費電力液晶表示装置
US8888348B2 (en) Lighting device, display device and television receiver
US20070291508A1 (en) Illumination System for Illuminating Display Devices and Display Device Comprising Such an Illumination System
US7863555B2 (en) Illumination apparatus and projection display apparatus
KR102102909B1 (ko) 백라이트 유닛
JP2005108675A (ja) Ledバックライト装置
CN105431674A (zh) 光源装置和显示装置
KR100895724B1 (ko) 반사형 액정표시장치의 조명장치
JP2009244485A (ja) 液晶表示装置
WO2011142145A1 (ja) 光源および光源装置ならびに表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090615

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100224

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120904