JP2008019879A - 低圧タービンによる水力発電方法とその水力発電装置 - Google Patents

低圧タービンによる水力発電方法とその水力発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008019879A
JP2008019879A JP2007271943A JP2007271943A JP2008019879A JP 2008019879 A JP2008019879 A JP 2008019879A JP 2007271943 A JP2007271943 A JP 2007271943A JP 2007271943 A JP2007271943 A JP 2007271943A JP 2008019879 A JP2008019879 A JP 2008019879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
blade
turbine
propeller turbine
propeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007271943A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5019290B2 (ja
Inventor
Yasuo Matsuura
康夫 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSURA MATSUE
MATSUURA MATSUE
Original Assignee
MATSURA MATSUE
MATSUURA MATSUE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSURA MATSUE, MATSUURA MATSUE filed Critical MATSURA MATSUE
Priority to JP2007271943A priority Critical patent/JP5019290B2/ja
Publication of JP2008019879A publication Critical patent/JP2008019879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5019290B2 publication Critical patent/JP5019290B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)

Abstract

【課題】水を駆動流体に複数プロペラ水車でタービンを構成、簡素な動力機構と少ない動力で複数プロペラ水車を回転させ大きな移動エネルギーをもつ水流をつくる。これを最後尾のプロペラ水車に受けトルクに変換し発電、発電コストの低廉な電気を提供する。
【解決方法】発電量に対応した移動エネルギーをもつ水流とするために口径、回転数、ブレード枚数を調整した第1動翼3および第2動翼9を配置、水をプロペラ水車の先端付近でブレード断面に設定された水の流入角に噴射し、第1動翼のプロペラ水車5を回転させ水流を起す。この水流を第2動翼のプロペラ水車13に流入し回転させ、この回転方向に合わせ第1動翼のプロペラ水車5と同じ方法で第2動翼のプロペラ13を回転させる。この水流をトルクに変換し発電量に対応する出力にするため口径、回転数、ブレード枚数を調整した第3動翼のプロペラ水車20で受け回転させ、発電機23により発電をおこなう。
【選択図】図1

Description

本発明は、落差による水の移動エネルギーを利用する水力発電に代え、水を駆動流体に複数のプロペラ水車でタービンを構成し、複数のプロペラ水車を少ない動力で回転させ大きな移動エネルギーをもつ水流をつくり、この水流を最後尾のプロペラ水車に受けトルクに変換、出力を調整し、コストの安い電気を供給する低圧タービンによる水力発電方法とその水力発電装置に関するものである。
水力発電は一般に高所にダムを設け、低所に設けたペルトン水車もしくはフランシス水車を高落差の移動エネルギーの大きな水流で回転させトルクに変換し発電、気体にくらべ密度の高い水を駆動流体に、燃焼による二酸化炭素を発生をともなわない効率の良い発電方式である。しかしながら、高落差を確保できるダムの適地は少なく、送電ロスの大きな遠隔地に立地せざるを得ず、施設規模は大きくダム建設および送発電装置に費用を要し、発電コストは高い。
一方、低落差ではプロペラ水車が利用されるが、水の移動エネルギーが制約され、出力を確保するには大きな水量が必要となりプロペラ水車の規模は大きく、これに対応するには貯水量の大きな堰堤が必要であり、建設費は大きく発電コストは下がらない。
したがって、水力発電には落差による水の移動エネルギーに代え、小規模な施設で水の移動エネルギーを増大させる方法が望まれる。このような状況のなかで、これまでにも水の移動エネルギーを増大するための技術は公開されている。
例えば、特許文献1には水の移動エネルギーを増大させるため、ドーナツ型の水路に水を導入し、ドーナツ型水路からその内側に設置した渦巻発生室にスパイラル状に注水し、渦巻水流を発生させ、これによりタービンを回転し発電しようとするものである。
また、特許文献2には、導水管の出口に円錐筒を設け導水管を拡大、拡大した導水管の口径に見合う大形のプロペラ水車で発電することにより、水の移動エネルギーを機械的に増大させようとするものである。
特開2007―192236 特開2006―307655
しかしながら、上述の特許文献1に開示された発明においては、渦巻水流でタービンを回転させ発電をおこなうものであるが、発電量を大きくするには水量を増やし渦巻の流速を速くする必要があり、高落差による水の移動エネルギーに依存しなければ施設規模は大きくなり、揚水に要する電力量などから発電効率は低くなる。
また、上述の特許文献2に開示された発明においては、導水管を拡大すれば流速は低下し水の移動エネルギーは減少する。これをプロペラ水車口径の拡大により補填しようとすれば、大きな水量を必要とし高落差による水の移動エネルギーに依存するか、もしくは貯水量の大きな堰堤が必要となる。
本発明においては、気体にくらべ密度の高い水を駆動流体に複数のプロペラ水車でタービンを構成、個々プロペラ水車の直径、回転数、ブレード枚数を調整し大きな移動エネルギーをもつ水流をつくるとともに、少ない動力でプロペラ水車を駆動する簡素な動力機構にすること、および水流のもつ大きなエネルギーをトルクに変換する最終尾のプロペラ水車の出力を発電量に対応した出力にするために、プロペラ水車の直径、回転数、ブレード枚数を調整し、発電コストの低廉な発電方法とすることを課題とする。
本発明の請求項1に記載の低圧タービンによる水力発電方法は、第1動翼のプロペラ水車を駆動し回転させ流体である水を吸引加速し水流をつくる工程と、プロペラ水車はそれを構成する複数のブレード断面が回転軸を中心にラセン状に配置され、回転によりブレード断面に設定された流体の流入角が位相し、前方からの加速流体が流入角に流入し回転すること、および流体が水であればプロペラ水車の回転でつくられる水流はプロペラ水車の直径、回転数、ブレード枚数に比例し、移動エネルギーの大きな水流をつくるにはプロペラ水車の直径を大きくし、回転数、ブレード枚数を増やせばよいことから、第1動翼のプロペラ水車で吸引加速された水流の流れ方向に、間隔を置いて直列に配置した第1動翼のプロペラ水車より直径の大きな第2動翼のプロペラ水車に、第1動翼のプロペラ水車で加速した水流を流入させプロペラ水車を回転する工程と、この回転方向に合わせ第2動翼のプロペラ水車を駆動し回転することにより水をさらに吸引加速し大きな移動エネルギーをもつ水流とする工程と、第2動翼のプロペラ水車より直径の大きな第3動翼のプロペラ水車で、この大きな移動エネルギーの水流を受け、ブレードを回転させ水流のエネルギーをトルクに変換、発電量に対応した出力にする工程と、このトルクで発電機を回転させ発電をおこなう工程からなり、大きな水流の移動エネルギーをトルクに変換、出力を調整し発電する作用を有している。
請求項2に記載の低圧タービンによる水力発電方法は、一般的にプロペラ水車を回転させる場合、プロペラ水車を構成するブレード断面に流体である水が流入する角度と直角に発生する揚力が、ブレード断面に流体が流入する角度の延長上に発生する抗力より大きくなるように回転軸から動力を与える。これはプロペラ水車を構成するブレード断面に水が流入する角度に水を流入させるに等しく、この角度への水の噴射によりプロペラ水車は回転すること、また、プロペラ水車の回転時のプロペラ水車のブレード上の推力およびトルクの発生分布はブレード先端付近で高く、局所的に推力およびトルクの発生分布の高いブレード先端付近に水を噴射することにより、プロペラ水車に回転軸から動力を与え水を捲込み回転させる場合に比べ抗力は減少し、より少ない動力でプロペラ水車が回転することは実験で確認される。したがって、第1動翼のプロペラ水車および第2動翼のプロペラ水車は、プロペラ水車の回転により水がプロペラ水車を構成するブレード断面へ流入する角度で、局所的に推力およびトルクの発生分布の高いプロペラ水車先端付近に水を噴射しプロペラ水車を回転させる工程により、プロペラ水車に回転軸から動力を与え回転させる場合に比べ少ない動力と複数のプロペラ水車を回転軸で連結せず、もしくは多重の回転軸とすることなく、個々独立させた簡素な機構で大きな移動エネルギーをもつ水流をつくりだす作用を有している。
請求項3に記載の低圧タービンによる水力発電装置は請求項1に記載の低圧タービンによる水力発電方法を発電装置として捉えたものであり、第1動翼のプロペラ水車からの水の流れ方向に直列に間隔をおいて配置した第1動翼のプロペラ水車より直径の大きな第2動翼のプロペラ水車と、第2動翼のプロペラ水車より直径の大きな第3動翼のプロペラ水車と、これに連結した発電機で構成。第1動翼のプロペラ水車および第2動翼のプロペラ水車で大きな移動エネルギーをもつ水流を起し、この水流を第3動翼のプロペラ水車に受け回転させ、水の移動エネルギーをトルクに変換し出力を調整、発電機を稼動し発電をおこなうものであり、本請求項記載の発明の作用は請求項1の発明と同様である。
請求項4に記載の低圧タービンによる水力発電装置は請求項2に記載の低圧タービンによる水力発電方法を発電装置として捉えたものであり、第1動翼のプロペラ水車および第2動翼のプロペラ水車について、プロペラ水車の回転により流体である水がプロペラ水車を構成するブレード断面へ流入する角度で、局所的に推力およびトルクの発生分布の高いプロペラ水車先端付近に水を噴射しプロペラを回転させる手段を設け、少ない動力と簡素な機構でプロペラ水車を回転させるものであり、本請求項記載の発明の作用は請求項2の発明と同様である。
請求項5に記載の低圧タービンによる水力発電装置は、第2動翼と第3動翼の間に第2動翼の口径と第3動翼の口径に合わせ拡大した円錐形の外殻を設け、第2動翼と第3動翼の間の水の流路を閉水路とすることにより、加速された水がその粘性から周辺の水を捲込みながら質量を増やし拡散し減速することを防ぎ、水の移動エネルギーの式=(1/2)×(水量)×(流速)から水の移動エネルギーをつくる大きな要素となる水の速い流速を維持する作用を有している。
請求項6に記載低圧タービンによる水力発電装置は、第1動翼、第2動翼、第3動翼、発電機を、浮体構造物の中央に設けた水の流路に配置、これらが水中にある吃水位とした浮体構造物の水平方向の移動を留め、上下に移動を可能とする円環状の係留具で地中に打ち込んだ係留杭に係留、水面の水位の上下の変動を円環状の係留具で対応すること、および潮汐流などの周期的に方向が変わる水流には、その方向に応じた複数の浮体構造物を設け交互に稼動させることにより、潮流の方向変化に影響されることなく、常時発電することのできる作用を有している。
本発明は第1動翼のプロペラ水車の局所的に推力およびトルク発生分布の高いプロペラ水車先端付近に、流体である水をプロペラ水車を構成するブレード断面へ流入する角度に噴射し回転させ、周辺の水を吸引加速し水流を起し、この水流をその流れ方向に直列に間隔を置き配置した第1動翼のプロペラ水車より直径の大きな第2動翼のプロペラ水車に流入、回転させる。この回転方向に合わせ第2動翼のプロペラ水車を、第1動翼のプロペラ水車と同じ方法で回転させ、さらに水を吸引加速することにより大きな移動エネルギーをもつ水流とし、この水流を第3動翼のプロペラ水車に受け、水流の移動エネルギーをトルクに変換し、出力を調整、発電機を稼動し発電をおこなう低圧タービンによる水力発電方法とその水力発電装置である。
この方法による場合、水流の水の質量とプロペラ水車の直径、回転数、ブレード枚数との関係は、回転数およびブレード枚数を一定としプロペラ直径をn倍にすれば水の質量はn倍、また、プロペラ水車の直径およびブレード枚数を一定とし回転数をn倍にすれば水の質量はn倍、プロペラ水車の直径および回転数を一定としブレード枚数をn倍にすれば水の質量はn倍前後となる。
この水の質量とプロペラ水車回転用動力との関係は、第1動翼のプロペラ水車の先端付近で流体である水をブレード断面へ水が流入する角度に噴射し、プロペラ水車を回転させ水流を起し、この水流を第1動翼のプロペラ水車より直径の大きな第2動翼のプロペラ水車に流入、回転させ、この回転方向に合わせ第2動翼のプロペラ水車を第1動翼のプロペラ水車と同じ方法で回転させることにより、プロペラ水車の回転用動力は回転軸から動力を与え回転させる場合にくらべ低減する。
プロペラ水車先端付近でブレード断面へ流入する角度に流体である水を吹込む手段はポンプである。プロペラ水車回転用動力はポンプに要する電力であり発電機より自給する。ポンプの稼動電力は吹込量と吹込圧によるが、ブレード断面へ水が流入する角度はプロペラ水車が水を捲込む角度であり、プロペラ水車の回転により吹込圧は低く、ポンプ稼動電力はプロペラ水車の直径に対応する吹込量により、吹込圧は吹込量と吹込ノズル口径の関係で設定される。第2動翼のプロペラ水車の直径は第1動翼のプロペラ水車の直径より大きく、より大きな動力を必要とする。プロペラ水車で加速された水はその粘性から周辺の水を捲込みながら質量を増やし拡散し減速する。したがって、第1動翼のプロペラ水車で加速した水の拡散域を第2動翼のプロペラ水車の直径に準じた範囲に合わせプロペラ水車の間隔を調整、第1動翼のプロペラで加速した水流で第2動翼のプロペラ水車を回転させ、この回転方向に合わせ第2動翼のプロペラ水車を第1動翼のプロペラ水車と同じ方法で回転させることにより、第2動翼のプロペラ回転用水車のポンプの所要電力は低減し、ポンプへの給電量の発電量に占める割合は低下する。この場合、規模に応じた流速をもつ前面からの潮汐流などの水流があれば、ポンプへの給電量はさらに低減する。
第1動翼のプロペラ水車と第2動翼のプロペラ水車で起した水流の移動エネルギーは流速が速いほど大きい。このエネルギーをトルクに変換する第3動翼のプロペラ水車は第2動翼のプロペラ水車の口径を1とし、流入する水量を一定に、第3動翼のプロペラ水車直径をn倍すれば流速は1/n倍、水の移動エネルギーは1/n倍、このエネルギーを出力に変換する第3動翼のプロペラ水車のブレード枚数は1/n倍に減少する。一方、第3動翼のプロペラ水車直径を1/nに縮小すれば流速はn倍、水の移動エネルギーはn倍、このエネルギーを出力に変換する第3動翼のプロペラ水車のブレード枚数はn倍に増える。水の密度は気体にくらべ高く第3動翼のプロペラ水車ブレード枚数は物理的な制約があり、この制約にあわせて第3動翼のプロペラ水車の直径を第2動翼のプロペラ水車の直径より大きく設定、これにより水の移動エネルギーを出力に変換、発電をおこなう。
第3動翼のプロペラ水車に連結する発電機を商用周波数の交流発電機とすれば、回転数=(120×周波数)/極数より、周波数60Hz、極数8として回転数は900rpm、この回転数にあわせ第2動翼のプロペラ水車から流入する水量により第3動翼のプロペラ水車の直径と変換する水の移動エネルギーを設定、これに見合う出力を第3動翼のプロペラ水車のブレード枚数で調整する。一方、発電機の出力は回転数に比例し、同一出力で周波数を高め回転を早めれば規模は小さくなる。本発明の低圧タービンによる水力発電方法とその発電装置では、第1動翼のプロペラ水車と第2動翼のプロペラ水車の口径、回転数、ブレード枚数を調整、速い流速の水流とし、第3動翼のプロペラ水車のブレード枚数をその物理的な制約下、最大限に増やすことにより第3動翼のプロペラ水車の直径を縮小、早い回転数とし小規模な発電機で大きな発電量とすることができる。但し、用途で周波数を変換する必要があり、発電量と装置製造費用で発電コストを調整する。
本発明の実施例を図により説明する
以下に本発明の実施の形態にかかる低圧タービンによる発電方法について図1を参照しながら説明する。図1は本発明の実施形態にかかる低圧タービンによる水力発電方法の構成図である。図1において低圧タービンによる発電方法は浮体構造物1、浮体構造物の水の流路2、第1動翼3、第1動翼の外殻支持材4、第1動翼のプロペラ水車5、第1動翼のプロペラ水車支持材6、第1動翼の外殻7、第1動翼のプロペラ水車への水噴射ノズル8、第2動翼9、第2動翼の外殻支持材10、第2動翼のプロペラ水車支持材11、第2動翼の外殻12、第2動翼のプロペラ水車13、第2動翼のプロペラ水車への水噴射ノズル14、円錐形外殻15、第3動翼の外殻支持材16、第3動翼17、第3動翼のプロペラ水車支持材18、第3動翼の外殻19、第3動翼のプロペラ水車20、回転軸21、発電機支持材22、発電機23で構成する。浮体構造物1の中央部に設けた浮体構造物の水の流路2に配置した第1動翼3は、第1動翼の外殻支持材4で浮体構造物1に固定され、第1動翼のプロペラ水車5は第1動翼のプロペラ水車支持材6で第1動翼の外殻7に固定される。第1動翼のプロペラ水車5は第1動翼のプロペラ水車5の先端付近でプロペラ水車を構成するブレード断面へ水が流入する角度に第1動翼のプロペラ水車への水噴射ノズル8で水を噴射しプロペラ水車を回転させる。
第1動翼のプロペラ水車5の回転により水は吸引加速され、回転水流となり周辺の水を捲込み吸引しながら質量を増やし拡散し減速する。この水の拡散域を浮体構造物1の中央部に設けた浮体構造物の水の流路2に配置し、第2動翼の外殻支持材10で浮体構造物1に固定され、第2動翼のプロペラ水車支持材11で第2動翼の外殻12に固定された第2動翼のプロペラ水車13の直径に準じた範囲にするように第1動翼のプロペラ水車5との間隔を調整し、この水流を第2動翼9に受け、第2動翼のプロペラ水車13を回転させるとともに、この回転の方向に合わせ第2動翼のプロペラ水車13の先端付近で、プロペラ水車を構成するブレード断面へ水が流入する角度に、第2動翼のプロペラ水車への水噴射ノズル14で水を噴射しプロペラ水車を回転させる。第2動翼のプロペラ水車13の回転により水は吸引加速され、加速にともない第1動翼3と第2動翼9との間で水を捲込み吸引し大きな移動エネルギーをもつ水流となる。
第2動翼のプロペラ水車13の回転により大きな移動エネルギーをもった水流を、閉水路である円錐形外殻15を通して、浮体構造物1の中央部に設けた浮体構造物の水の流路2に配置し、第3動翼の外殻支持材16で浮体構造物1に固定された第3動翼17に受け、第3動翼のプロペラ水車支持材18で第3動翼の外殻19に固定された第3動翼のプロペラ水車20を回転させ、水の移動エネルギーをトルクに転換、第3動翼のプロペラ水車20の直径とブレード枚数で出力を調整し、変換されたトルクを回転軸21で発電機支持材22により、浮体構造物1に固定された発電機23に伝え発電をおこなう。
以下に本発明の実施の形態にかかる低圧タービンによる発電方法のうちプロペラ水車への水の噴射方法について図2を参照しながら説明する。図2は本発明の実施形態にかかる低圧タービンによる水力発電方法のうちプロペラ水車への水噴射方法の構成図であり、水供給ポンプおよび水噴射ノズルの例である。
図2において水噴射方法はプロペラ水車を構成するブレード24、ブレ−ド断面25、水噴射ノズル26、水供給ポンプ27、プロペラ水車の回転軸28、水の噴射によりプロペラ水車を回転させる動翼の外殻29で構成する。プロペラ水車は同じ形状をもつ複数のブレード24で構成され、各々のブレード断面25はプロペラ水車の回転軸28を中心にラセン状に配置される。水噴射ノズル26はこの配置に対応し各々のブレード断面へ流体が流入する角度に応じて、複数の水噴射ノズル26を向い合せに配置する。各々のブレード24に流体が流入する角度は、ブレードの翼形において設定されている角度となる。したがって、水噴射ノズル26は翼形に応じて設定された角度に固定し、流量で回転数を調整する。水供給ポンプ27は水噴射ノズル26の配置にしたがい水の噴射によりプロペラ水車を回転させる動翼の外殻29の外側に配置する。
以下に本発明の実施の形態にかかる低圧タービンによる水力発電方法のうち浮体構造物への機器類の装着方法について図3を参照しながら説明する。図3は本発明の実施形態にかかる低圧タービンによる水力発電方法のうち浮体構造物への機器装着方法の構成図であり、浮体構造物への第1の動翼、第2の動翼、第3の動翼、発電機などの装着例である。
図3において機器装着方法は浮体構造物1、浮体構造物の水の流路2、第1動翼3、第2動翼9、第3動翼17、発電機23で構成する。浮体構造物1には水の流れ方向に浮体構造物1の中央に発電に必要な水量が通水できる口径をもつ浮体構造物の水の流路2を設置、この浮体構造物の水の流路2に第1動翼3、第2動翼9、第3動翼17、発電機23などの機器類を支持材で固定する。浮体構造物1の吃水位は水の流路2が水中にある吃水位となるよう浮体構造物の浮力を調整することにより、一定方向の水流のある動水域、もしくは水流のない静水域において、発電可能となる。
以下に本発明の実施の形態にかかる低圧タービンによる水力発電方法のうち浮体構造物の係留方法について図4を参照しながら説明する。図4(a)は本発明の実施形態にかかる低圧タービンによる水力発電方法のうち浮体構造物の係留方法の構成図、(b)は周期的に方向が変わる潮汐流などの水流に対応した複数の浮体構造物の係留方法の構成図であり、円環状の係留具と係留杭による浮体構造物の係留例である。
図4において浮体構造物係留方法は浮体構造物1、円環状の係留具30、係留杭31で構成する。浮体構造物1は円環状の係留具30で地中に打ち込んだ係留杭31に繋ぎ、水平方向の移動を留め、上下に移動を可能とする円環状の係留具30で係留杭31に係留、吃水位を一定に保ち常時発電可能にするとともに、周期的に方向が変わる潮汐流などの水流には、その方向に応じた複数の浮体構造物を設け交互に稼動することにより、水流の方向変化に影響されることなく、常時発電可能とする。
以上に説明において、本実施形態にかかる低圧タービンによる水力発電方法においては、プロペラ水車により、少ない動力量で大きな移動エネルギーをもつ水流をつくり、この移動エネルギーを最終尾のプロペラ水車でトルクに変換、出力を調整し発電機を回転させ発電をおこなうものであり、流動駆体にガスにくらべ密度の高い水を使用することからタービンとしての効率は高く、燃焼に伴う二酸化炭素の発生もなく、機構的に簡素で発電コストの低廉な低圧タービンによる水力発電方法となる。
次に図5を参照しながら本発明の実施の形態にかかる低圧タービンによる水力発電装置について説明する。本実施形態は先に説明した低圧タービンによる水力発電方法を発電装置として捉えるものである。既に図1を参照して方法の発明について説明した際に、その方法についても実質的には説明したと考えられるが理解を容易にするために再度フロー図を参照しながら説明するものである。
図5は本発明の実施の形態にかかる低圧タービンによる水力発電装置のフロー図である。図5においてステップS―1は第1動翼のプロペラ水車の先端付近のブレード断面に流体である水が流入する角度に、水を噴射しプロペラ水車を回転させ周辺の水を吸引加速し、水流とする手段である。ステップS―2はステップS―1で加速した水流を第2動翼のプロペラ水車に流入させ回転、その回転方向に第2動翼のプロペラ水車の先端付近のブレード断面に水が流入する角度に、水を噴射しプロペラ水車を回転させ、水をさらに吸引加速することにより、大きな移動エネルギーをもつ水流とする手段である。ステップS―3は移動エネルギーの大きな水流を第3動翼のプロペラ水車に受け、移動エネルギーをトルクに転換し出力を調整する手段である。S―4は転換されたトルクを回転軸で発電機に伝え発電機を回転させ発電する手段である。以上説明した本実施形態にかかる低圧タービンによる水力発電装置も先に説明した低圧タービンによる水力発電方法と同様の効果を得ることができる。
本発明の実施形態に係る低圧タービンによる水力発電方法の構成図である。 本発明の実施形態に係る低圧タービンによる水力発電方法のうちプロペラ水 車への流体吹込方法についての構成図である。 本発明の実施形態に係る低圧タービンによる水力発電方法のうち浮体構造物 への機器装着方法の構成図である。 本発明の実施形態に係る低圧タービンによる水力発電方法のうち浮体構造物 の係留方法の構成図である。 本発明の実施形態に係る低圧タービンによる水力発電装置のフロー図である。
符号の説明
1:浮体構造物
2:浮体構造物の水の流路
3:第1動翼
4:第1動翼の外殻支持材
5:第1動翼のプロペラ水車
6:第1動翼のプロペラ水車支持材
7:第1動翼の外殻
8:第1動翼のプロペラ水車への水噴射ノズル
9:第2動翼
10:第2動翼の外殻支持材
11:第2動翼のプロペラ水車支持材
12:第2動翼の外殻
13:第2動翼のプロペラ水車
14:第2動翼のプロペラ水車への水噴射ノズル
15:円錐形外殻
16:第3動翼の外殻支持材
17:第3動翼
18:第3動翼のプロペラ水車支持材
19:第3動翼の外殻
20:第3動翼のプロペラ水車
21:回転軸
22:発電機支持材
23:発電機
24:プロペラ水車を構成するブレード
25:ブレ−ド断面
26:水噴射ノズル
27:水供給ポンプ
28:プロペラ水車の回転軸
29:水の噴射によりプロペラ水車を回転させる動翼の外殻
30:円環状の係留具
31:係留杭

Claims (6)

  1. 第1動翼のプロペラ水車を駆動し回転させ、流体である水を吸引加速し水流をつくる工程と、この水流を第1動翼のプロペラ水車の直径より大きな第2動翼のプロペラ水車に流入させ第2動翼のプロペラ水車を回転させるとともに、この回転方向に合わせ第2動翼のプロペラ水車を駆動し回転、水をさらに吸引加速することによって大きな移動エネルギーをもつ水流にする工程と、この大きな移動エネルギーをもつ水流を第2動翼のプロペラ水車より直径の大きな第3動翼のプロペラ水車に受けブレードを回転させ、水の移動エネルギーをトルクに転換し出力を調整、発電機を駆動し発電する工程を有することを特徴とする低圧タービンによる水力発電方法。
  2. 前記第1動翼のプロペラ水車および第2動翼のプロペラ水車は、プロペラ水車の回転により流体である水がプロペラ水車を構成するブレード断面への流入する角度で、局所的に推力およびトルクの発生分布の高いプロペラ水車のブレード先端付近に水を噴射しプロペラ水車を回転させる工程を有することを特徴とする請求項1記載の低圧タービンによる水力発電方法。
  3. 第1動翼と第2動翼と第3動翼は、第1動翼からの水流の方向に直列に間隔をおき配置、第1動翼のプロペラ水車より直径の大きな第2動翼のプロペラ水車と、第2動翼のプロペラ水車より直径の大きな第3動翼のプロペラ水車と、第3動翼のプロペラ水車に連結した発電機からなることを特徴とする低圧タービンによる水力発電装置。
  4. 前記第1動翼のプロペラ水車および第2動翼のプロペラ水車は、プロペラ水車の回転により流体である水がプロペラ水車を構成するブレード断面へ流入する角度で、局所的に推力およびトルクの発生分布の高いプロペラ水車先端付近に水を噴射し、プロペラ水車を回転させる手段を設けたことを特徴とする請求項3の記載の低圧タービンによる水力発電装置。
  5. 前記第2動翼と第3動翼の間に、第2動翼の口径と第3動翼の口径に合わせ拡大した円錐形の外殻を設け、この間の水の流路を閉水路とすることを特徴とする請求項3又は請求項4の記載の低圧タービンによる水力発電装置。
  6. 前記第1動翼、第2動翼、第3動翼、発電機を、浮体構造物の中央に設けた水の流路に配置、これらが水中にある吃水位とした浮体構造物を、上下に移動できる円環状の係留具で係留杭に係留し、水面の水位の上下の変動を円環状の係留具で対応する手段を設けるとともに、潮汐流など周期的に方向が変わる水流には、その方向に応じた複数の浮体構造物を設けることを特徴とする請求項3又は請求項4又は請求項5の記載の低圧タービンによる水力発電装置。
JP2007271943A 2007-10-19 2007-10-19 低圧タービンによる水力発電方法とその水力発電装置 Expired - Fee Related JP5019290B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007271943A JP5019290B2 (ja) 2007-10-19 2007-10-19 低圧タービンによる水力発電方法とその水力発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007271943A JP5019290B2 (ja) 2007-10-19 2007-10-19 低圧タービンによる水力発電方法とその水力発電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008019879A true JP2008019879A (ja) 2008-01-31
JP5019290B2 JP5019290B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=39075993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007271943A Expired - Fee Related JP5019290B2 (ja) 2007-10-19 2007-10-19 低圧タービンによる水力発電方法とその水力発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5019290B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010106848A (ja) * 2010-01-15 2010-05-13 Matsuura Matsue 水の循環する連結管に水力タービンを配備し発電する方法とその装置
WO2013126009A1 (en) * 2012-02-21 2013-08-29 Lagerstroem Erik Multi stage turbine with overflow
JP2014084733A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Toshiba Corp 軸流水車発電装置
JP2016014360A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 長内 亜起 水車装置、およびそれを利用した小規模発電機
WO2016152642A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 株式会社ベルシオン 圧力水発電装置
CN109322777A (zh) * 2018-11-29 2019-02-12 河海大学 一种用于增流式智能水轮机系统的尾水流增流装置
CN109404200A (zh) * 2018-11-29 2019-03-01 河海大学 具有黄金螺线形尾水流增流装置的智能水轮机系统
CN109611264A (zh) * 2018-11-29 2019-04-12 河海大学 一种带渐伸线形尾水流增流装置的增流式智能水轮机系统
CN109667699A (zh) * 2018-11-29 2019-04-23 河海大学 一种用于增流式智能水轮机系统的尾水流状态控制器
CN109667695A (zh) * 2018-11-29 2019-04-23 河海大学 具有唢呐形尾水流增流装置的增流式水轮机系统
CN109681366A (zh) * 2018-11-29 2019-04-26 河海大学 带有连锁线形尾水流增流装置的智能水轮机系统
CN109681369A (zh) * 2018-11-29 2019-04-26 河海大学 一种带等径螺线形尾水流增流装置的增流式智能水轮机系统
CN109854439A (zh) * 2018-11-29 2019-06-07 河海大学 带有伯努利螺线形尾水流增流装置的增流式水轮机系统
CN109854440A (zh) * 2018-11-29 2019-06-07 河海大学 一种带流线形尾水流增流装置的增流式智能水轮机系统
CN111622888A (zh) * 2020-05-22 2020-09-04 王瑞凤 一种自动调节式海洋潮汐能利用装置
CN111894786A (zh) * 2020-08-03 2020-11-06 浙江海洋大学 变径式波浪能发电机轮机
CN117516947A (zh) * 2024-01-02 2024-02-06 西华大学 一种水泵水轮机可视化试验系统及实验方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677565A (en) * 1979-11-29 1981-06-25 Shizukiyo Kawasaki Ocean current power generating system utilizing sea bottom current
JPS56132376U (ja) * 1980-03-10 1981-10-07
JPH07247948A (ja) * 1994-03-04 1995-09-26 Masayoshi Shigematsu 無限動力発生装置
JP2001132607A (ja) * 1999-11-10 2001-05-18 Ntt Docomo Hokkaido Inc 水力発電装置
JP2003184731A (ja) * 2001-12-18 2003-07-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 弾性チューブポンピングを利用した発電システム
JP2004068641A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Fuji Electric Holdings Co Ltd 円筒形プロペラ水車装置
JP2006307655A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Yasuhisa Choshoin 円すい式水流拡大型水力発電機
JP2007192236A (ja) * 2007-05-14 2007-08-02 Isamu Tojikubo うず巻き水流による水力発電
JP2007327483A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Takashi Tamaki 発電機

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5677565A (en) * 1979-11-29 1981-06-25 Shizukiyo Kawasaki Ocean current power generating system utilizing sea bottom current
JPS56132376U (ja) * 1980-03-10 1981-10-07
JPH07247948A (ja) * 1994-03-04 1995-09-26 Masayoshi Shigematsu 無限動力発生装置
JP2001132607A (ja) * 1999-11-10 2001-05-18 Ntt Docomo Hokkaido Inc 水力発電装置
JP2003184731A (ja) * 2001-12-18 2003-07-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 弾性チューブポンピングを利用した発電システム
JP2004068641A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Fuji Electric Holdings Co Ltd 円筒形プロペラ水車装置
JP2006307655A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Yasuhisa Choshoin 円すい式水流拡大型水力発電機
JP2007327483A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Takashi Tamaki 発電機
JP2007192236A (ja) * 2007-05-14 2007-08-02 Isamu Tojikubo うず巻き水流による水力発電

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010106848A (ja) * 2010-01-15 2010-05-13 Matsuura Matsue 水の循環する連結管に水力タービンを配備し発電する方法とその装置
WO2013126009A1 (en) * 2012-02-21 2013-08-29 Lagerstroem Erik Multi stage turbine with overflow
JP2014084733A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Toshiba Corp 軸流水車発電装置
JP2016014360A (ja) * 2014-07-02 2016-01-28 長内 亜起 水車装置、およびそれを利用した小規模発電機
WO2016152642A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 株式会社ベルシオン 圧力水発電装置
JP2016180350A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 株式会社ベルシオン 圧力水発電装置
CN107429655A (zh) * 2015-03-24 2017-12-01 株式会社铃诗苑 加压水力发电装置
CN107429655B (zh) * 2015-03-24 2020-06-09 Ntn株式会社 加压水力发电装置
CN109667699A (zh) * 2018-11-29 2019-04-23 河海大学 一种用于增流式智能水轮机系统的尾水流状态控制器
CN109854440A (zh) * 2018-11-29 2019-06-07 河海大学 一种带流线形尾水流增流装置的增流式智能水轮机系统
CN109404200A (zh) * 2018-11-29 2019-03-01 河海大学 具有黄金螺线形尾水流增流装置的智能水轮机系统
CN109667695A (zh) * 2018-11-29 2019-04-23 河海大学 具有唢呐形尾水流增流装置的增流式水轮机系统
CN109681366A (zh) * 2018-11-29 2019-04-26 河海大学 带有连锁线形尾水流增流装置的智能水轮机系统
CN109681369A (zh) * 2018-11-29 2019-04-26 河海大学 一种带等径螺线形尾水流增流装置的增流式智能水轮机系统
CN109854439A (zh) * 2018-11-29 2019-06-07 河海大学 带有伯努利螺线形尾水流增流装置的增流式水轮机系统
CN109611264A (zh) * 2018-11-29 2019-04-12 河海大学 一种带渐伸线形尾水流增流装置的增流式智能水轮机系统
CN109322777A (zh) * 2018-11-29 2019-02-12 河海大学 一种用于增流式智能水轮机系统的尾水流增流装置
CN111622888A (zh) * 2020-05-22 2020-09-04 王瑞凤 一种自动调节式海洋潮汐能利用装置
CN111622888B (zh) * 2020-05-22 2021-07-02 嘉兴金旅燕科技有限公司 一种自动调节式海洋潮汐能利用装置
CN111894786A (zh) * 2020-08-03 2020-11-06 浙江海洋大学 变径式波浪能发电机轮机
CN111894786B (zh) * 2020-08-03 2021-10-15 浙江海洋大学 变径式波浪能发电机轮机
CN117516947A (zh) * 2024-01-02 2024-02-06 西华大学 一种水泵水轮机可视化试验系统及实验方法
CN117516947B (zh) * 2024-01-02 2024-03-15 西华大学 一种水泵水轮机可视化试验系统及实验方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5019290B2 (ja) 2012-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5019290B2 (ja) 低圧タービンによる水力発電方法とその水力発電装置
CN101889128B (zh) 涡轮组件
US8310072B2 (en) Wind power installation, generator for generation of electrical power from ambient air, and method for generation of electrical power from ambient air in motiion
JP5084890B2 (ja) 流速流量調節型超低落差水車の構造
US6806586B2 (en) Apparatus and method to convert marine current into electrical power
CN206054171U (zh) 模块化双向潮流能发电装置
US20100045046A1 (en) Force fluid flow energy harvester
US9322385B1 (en) Hydro vortex enabled turbine generator
JP2009522481A (ja) 再生水圧エネルギーおよび再生可能水圧エネルギーを発生させるための装置およびシステム
CN101956641B (zh) 一种水平轴潮流发电水轮机的导流装置
NZ214080A (en) Propeller type water reaction turbine which is tapered along its axis
EP1488101B1 (en) Extracting power from a fluid flow
US20150030430A1 (en) Water turbine
WO2010109169A2 (en) Bladeless turbine and power generator
CN107237718A (zh) 一种吸收潮汐能的多级叶轮转动装置
KR100942372B1 (ko) 개방형 수력발전기
CN205714570U (zh) 潮流能发电装置及其导流罩
JP2016502034A (ja) 螺旋状のタービンブレード
KR101871703B1 (ko) 수력 발전시스템
RU2642706C2 (ru) Ветрогенераторная башня
KR100924527B1 (ko) 수직축 풍력 발전장치
JP5115892B2 (ja) 水の循環する連結管に水力タービンを配備し発電する方法とその装置
KR101250330B1 (ko) 수직축 터빈 시스템의 토크 증대 장치
CN107143456B (zh) 一种发电机构
JP2020186721A (ja) リフト機能を有する往復式水力発電機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees