JP2008019634A - 横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置 - Google Patents

横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008019634A
JP2008019634A JP2006192769A JP2006192769A JP2008019634A JP 2008019634 A JP2008019634 A JP 2008019634A JP 2006192769 A JP2006192769 A JP 2006192769A JP 2006192769 A JP2006192769 A JP 2006192769A JP 2008019634 A JP2008019634 A JP 2008019634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide wire
slat
bottom rail
weight
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006192769A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaya Yamagishi
貴也 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd filed Critical Tachikawa Blind Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2006192769A priority Critical patent/JP2008019634A/ja
Publication of JP2008019634A publication Critical patent/JP2008019634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Abstract

【課題】ガイドワイヤーを容易に着脱し得る横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置を提供する。
【解決手段】取付面に固定されるヘッドボックス1からスラット3及びボトムレール4を吊下支持し、スラット3およびボトムレール4の両端部にガイドワイヤー6を挿通し、該ガイドワイヤー6に沿ってスラット3及びボトムレール4を昇降可能とした横型ブラインドにおいて、ガイドワイヤー6を緊張する第一の状態と、該緊張状態を解除する第二の状態を選択可能とする緊張装置7を備えた。
【選択図】図1

Description

この発明は、横型ブラインドのスラット及びボトムレールの揺動を防止するガイドワイヤーの緊張装置に関するものである。
ビルディングの外壁部分において、十分な採光性と防音性及び断熱性を確保するために、二重ガラス構造の断熱空間を形成し、その断熱空間内に横型ブラインドを設置する構成としたものがある。
断熱空間内に設置された横型ブラインドは、その揺動による窓ガラスとの衝突を防止するために、スラット及びボトムレールの両端部にガイドワイヤーが貫通され、そのガイドワイヤーは横型ブラインドのヘッドボックスと断熱空間の下地との間で緊張される。
また、断熱空間には同断熱空間の換気を行って断熱効果を向上させるために、換気口が所定間隔毎に設けられ、例えば季節毎に作業者が断熱空間内に入って換気口を開閉操作している。
このような構成により、断熱空間による断熱性、防音性と、横型ブラインドによる採光量の調節あるいは窓面の遮蔽を可能とした外壁が構成される。
特許文献1には、換気用フィルムを押さえるベルト部材を長さ調節可能に保持する構成が開示されている。
特許文献2には、シャッターの側端部を支持するワイヤーを緊張するためのターンバックルが開示されている。
特許文献3には、横型ブラインドのスラットおよびボトムレールの両端部を支持するガイドワイヤー支持構造が開示されている。
特許文献4には、横型ブラインドのスラットの振れ止めコードを緊張するばねが開示されている。
特許文献5には、横型ブラインドのスラットおよびボトムレールの両端部を支持するガイドワイヤー固定装置が開示されている。
特開2005−13177号公報 特開平4−166591号公報 実開昭60−15596号公報 実公昭60−22239号公報 実公平3−28716号公報
上記のように、断熱空間内に横型ブラインドが吊下支持された構成では、各換気口の開閉操作を手動で行うために、作業者が断熱空間内を移動しようとすると、ガイドワイヤーが障害となる。
すなわち、前記断熱空間は二重ガラスの間隔が例えば50cm程度であり、その中間位置に横型ブラインドが吊下支持され、かつガイドワイヤーが張設されている。従って、作業者が断熱空間内を移動しようとすれば、スラット及びボトムレールを上方へ引き上げ、かつガイドワイヤーの下端を下地から取り外す必要があるため、その作業が煩雑である。
特許文献1〜5には、横型ブラインドのスラット及びボトムレールを保持するガイドワイヤー等を緊張する構成は開示されているが、ガイドワイヤーを容易に着脱する構成は開示されていない。
この発明の目的は、ガイドワイヤーを容易に着脱し得る横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置を提供することにある。
請求項1では、取付面に固定されるヘッドボックスからスラット及びボトムレールを吊下支持し、前記スラットおよびボトムレールの両端部にガイドワイヤーを挿通し、該ガイドワイヤーに沿って前記スラット及びボトムレールを昇降可能とした横型ブラインドにおいて、前記ガイドワイヤーを緊張する状態と、該緊張状態を解除する状態を選択可能とする緊張装置を備えた。
請求項2では、取付面に固定されるヘッドボックスからスラット及びボトムレールを吊下支持し、前記スラットおよびボトムレールの両端部にガイドワイヤーを挿通し、該ガイドワイヤーに沿って前記スラット及びボトムレールを昇降可能とした横型ブラインドにおいて、前記ガイドワイヤーの下端に取着したフック部材と、前記横型ブラインドの設置空間の下地に固定され、前記フック部材に係合して、前記ガイドワイヤーをコイルスプリングの付勢力で緊張する第一の状態と、前記フック部材との係合を解除する第二の状態とを選択可能としたロック装置とを備え、前記ロック装置は、操作部材の回動操作に基づいて前記第一の状態と第二の状態とを選択可能とした。
請求項3では、取付面に固定されるヘッドボックスからスラット及びボトムレールを吊下支持し、前記スラットおよびボトムレールの両端部にガイドワイヤーを挿通し、該ガイドワイヤーに沿って前記スラット及びボトムレールを昇降可能とした横型ブラインドにおいて、前記ガイドワイヤーの下端に吊下支持した錘と、前記横型ブラインドの設置空間の下地に固定され、前記錘を保持して該錘の揺動を阻止する錘受けとを備え、前記錘受けを、前記錘を上方から挿入可能とする筒状に形成した。
本発明によれば、ガイドワイヤーを容易に着脱し得る横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置を提供することができる。
(第一の実施の形態)
以下、この発明を具体化した第一の実施の形態を図面に従って説明する。この実施の形態の横型ブラインドは、ビルの外壁部に形成された二重ガラス構造の断熱空間内に配設されるものであり、ヘッドボックス1は断熱空間の天井部に固定される。
前記ヘッドボックス1には多数段のスラット3が複数本のラダーコード2を介して吊下支持され、ラダーコード2の下端にボトムレール4が取着されている。
前記スラット3の両側部におけるラダーコード2支持部近傍には昇降テープ5が挿通され、その昇降テープ5の下端は前記ボトムレール4に接続され、上端部は前記ヘッドボックス1内の昇降テープ巻取り装置に巻着されている。
前記ヘッドボックス1内にはモーターが配設され、そのモーターの作動により昇降テープ巻取り装置で昇降テープが巻き取られると、ボトムレール4が引き上げられて、下段のスラット3から順次引き上げられる。また、昇降テープ巻取り装置から昇降テープ5が巻戻されると、ボトムレール4が下降して、上段のスラット3から順次ラダーコード2に支持される状態に復帰する。
前記スラット3及びボトムレール4の両端部にはガイドワイヤー6がそれぞれ挿通され、そのガイドワイヤー6の上端はヘッドボックス1に取着され、下端は緊張装置7を介して断熱空間の下地8に取着されている。そして、ガイドワイヤー6は緊張装置7によりヘッドボックス1と下地8との間で緊張され、前記スラット3及びボトムレール4はガイドワイヤー6に沿って昇降する。従って、スラット3及びボトムレール4はガイドレール6に支持されて、その揺動が防止されている。
前記緊張装置7の具体的構成を説明する。図1及び図2に示すように、前記ガイドワイヤー6の下端にはフック部材9が取着されている。前記下地8上にはアングル状の取付部材10が固定され、その取付部材10にロック装置11が固定されている。
前記ロック装置11は、図5に示すように、ベース部材11aが前記取付部材10に固定され、そのベース部材11aの上端部に操作部材12の基端部が回動可能に支持されている。
前記操作部材12は、その両側部が同方向に直角に屈曲されて側辺13が形成され、その側辺13間に支持された支軸14の両端に一対の伸縮アーム15a,15bの一端がそれぞれ回動可能に支持されている。
図3及び図4に示すように、前記伸縮アーム15a,15bは線対称状に形成される点を除いて同一構成であるので、伸縮アーム15aについてその構造を説明する。
伸縮アーム15aは第一のアーム部材16、第二のアーム部材17及びコイルスプリング(付勢手段)18とで構成される。第一及び第二のアーム部材16,17はその基端部に前記コイルスプリング18に係合する鍔部16a,17aがそれぞれ形成され、先端部が前記コイルスプリング18に互い違いとなるように挿通されている。そして、第一のアーム部材16の先端が前記支軸14に回動可能に支持され、第二のアーム部材17の先端が掛止め軸19の端部に回動可能に支持されている。
このような構成により、コイルスプリング18は第一及び第二のアーム部材16,17の鍔部16a,17a間に保持され、前記支軸14と掛止め軸19との距離が増大するとき、コイルスプリング18が圧縮されるようになっている。
前記操作部材12の先端部には、指掛け20が設けられている。そして、指掛け20の操作により、操作部材12を図5に示す状態から図6に示す状態までの範囲で回動可能となっている。
上記のような緊張装置7は、図5に示すように、取付部材10を支点として操作部材12を上方へ回動させると、掛止め軸19がフック部材9を掛装可能となる位置まで上昇する。
この状態で、掛止め軸19にフック部材9を掛止めし、図6に示すように、操作部材12を下方へ回動させると、掛止め軸19と支軸14との間隔が増大し、コイルスプリング18が鍔部16a,17a間で圧縮され、そのコイルスプリング18の付勢力によりガイドワイヤー6が緊張される(第一の状態)。このとき、操作部材12の回動支点は、図6において掛止め軸19と支軸14の中心を結ぶ線より左側に位置するので、操作部材12はコイルスプリング18の付勢力により同図に示す状態に保持される。
一方、コイルスプリング18の付勢力に抗して操作部材12を上方へ回動させ、操作部材12の回動支点が図6において掛止め軸19と支軸14の中心を結ぶ線より右方へ移動すれば、コイルスプリング18の付勢力により操作部材12が上方へ回動され、フック部材9を掛止め軸19から取り外し可能となる(第二の状態)。
上記のような緊張装置7を備えた横型ブラインドでは、次に示す作用効果を得ることができる。
(1)ガイドワイヤー6をヘッドボックス1と下地8との間で緊張することにより、スラット3及びボトムレール4をガイドワイヤー6に沿って昇降することができる。従って、断熱空間内でのスラット3及びボトムレール4の揺動を防止することができる。
(2)断熱空間内の換気口の操作等のために、作業者が断熱空間内を移動する場合には、スラット3及びボトムレール4を上方へ引き上げた状態で操作部材12を上方へ回動すれば、フック部材9をロック装置11から取り外すことができる。この状態では、ガイドワイヤー6がヘッドボックス1から垂下された状態となるため、作業者はガイドワイヤー6を押しのけて回避しながら断熱空間内を容易に移動することができる。
(3)フック部材9を掛止め軸19に掛装し、操作部材12を下方へ回動することにより、ガイドワイヤー6をヘッドボックス1と下地8との間に緊張することができる。
(第二の実施の形態)
図7及び図8は、第二の実施の形態を示す。この実施の形態は、ガイドワイヤー6の下端に取着した錘21と、断熱空間の下地上で錘21を着脱可能に保持する錘受け24とで緊張装置を構成したものである。上記第一の実施の形態と同一構成部分は同一符号を付して説明する。
ガイドワイヤー6の下端には円柱状の錘21が取着されている。すなわち、錘21の中心部にはガイドワイヤー6を挿通するための挿通孔22が形成され、その挿通孔22にガイドワイヤー6の下端部が挿通され、錘21を貫通したガイドワイヤー6の端部にワイヤーグリップ23が固着されて、錘21に対する抜け止めとなっている。このような構成により、ガイドワイヤー6の下端に錘21が吊下支持されている。
前記錘21の吊下位置の下方において、前記下地8には錘受け24が取着されている。この錘受け24は、上方を開口した円筒状に形成され、上方から前記錘21を挿入可能となっている。そして、錘21を錘受け24内に挿入すれば、錘21は錘受け24で揺動不能に保持された状態でヘッドボックス1から吊下支持され、錘21の重量に基づいてガイドワイヤー6が緊張される。その他の構成は、第一の実施の形態と同様である。
このように構成された横型ブラインドでは、錘21が錘受け24に保持されている状態では、スラット3及びボトムレール4がガイドワイヤー6により揺動不能に支持され、ガイドワイヤー6に沿って昇降される。
また、スラット3及びボトムレール4を引き上げた状態で、図8に示すように、錘21を持ち上げて錘受け24から外せば、作業者はガイドワイヤー6を押しのけて回避しながら断熱空間内を容易に移動することができる。従って、第一の実施の形態の緊張装置と同様な作用効果を得ることができる。
上記実施の形態は、以下の態様で実施してもよい。
・第一及び第二の実施の形態において、ガイドワイヤー6の上端部は、ヘッドボックス1を貫通して、断熱空間の天井面に固定してもよい。
・第二の実施の形態において、錘を円柱状以外の形状とし、錘受けは錘を上方から挿入可能とする形状としてもよい。
第一の実施の形態のガイドワイヤー緊張装置を示す正面図である。 緊張装置を示す側面図である。 ロック装置を示す側面図である。 ロック装置を示す正面図である。 第一の実施の形態の緊張装置の動作を示す正面図である。 第一の実施の形態の緊張装置の動作を示す正面図である。 第二の実施の形態のガイドワイヤー緊張装置を示す正面図である。 第二の実施の形態の緊張装置の動作を示す正面図である。
符号の説明
1…ヘッドボックス、3…スラット、4…ボトムレール、6…ガイドワイヤー、7…緊張装置、8…下地、9…フック部材、11…ロック装置、12…操作部材、18…付勢手段(コイルスプリング)、21…錘、24…錘受け。

Claims (3)

  1. 取付面に固定されるヘッドボックスからスラット及びボトムレールを吊下支持し、前記スラットおよびボトムレールの両端部にガイドワイヤーを挿通し、該ガイドワイヤーに沿って前記スラット及びボトムレールを昇降可能とした横型ブラインドにおいて、
    前記ガイドワイヤーを緊張する第一の状態と、該緊張状態を解除する第二の状態を選択可能とする緊張装置を備えたことを特徴とする横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置。
  2. 取付面に固定されるヘッドボックスからスラット及びボトムレールを吊下支持し、前記スラットおよびボトムレールの両端部にガイドワイヤーを挿通し、該ガイドワイヤーに沿って前記スラット及びボトムレールを昇降可能とした横型ブラインドにおいて、
    前記ガイドワイヤーの下端に取着したフック部材と、
    前記横型ブラインドの設置空間の下地に固定され、前記フック部材に係合して、前記ガイドワイヤーを付勢手段の付勢力で緊張する第一の状態と、前記フック部材との係合を解除する第二の状態とを選択可能としたロック装置と
    を備え、
    前記ロック装置は、操作部材の回動操作に基づいて前記第一の状態と第二の状態とを選択可能としたことを特徴とする横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置。
  3. 取付面に固定されるヘッドボックスからスラット及びボトムレールを吊下支持し、前記スラットおよびボトムレールの両端部にガイドワイヤーを挿通し、該ガイドワイヤーに沿って前記スラット及びボトムレールを昇降可能とした横型ブラインドにおいて、
    前記ガイドワイヤーの下端に吊下支持した錘と、
    前記横型ブラインドの設置空間の下地に固定され、前記錘を保持して該錘の揺動を阻止する錘受けと
    を備え、
    前記錘受けを、前記錘を上方から挿入可能とする筒状に形成したことを特徴とする横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置。
JP2006192769A 2006-07-13 2006-07-13 横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置 Pending JP2008019634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006192769A JP2008019634A (ja) 2006-07-13 2006-07-13 横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006192769A JP2008019634A (ja) 2006-07-13 2006-07-13 横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008019634A true JP2008019634A (ja) 2008-01-31

Family

ID=39075799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006192769A Pending JP2008019634A (ja) 2006-07-13 2006-07-13 横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008019634A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9670721B2 (en) Guide arrangement for hangings
JP2018109348A (ja) 横型ブラインド
JP4878883B2 (ja) ボトムレールの位置決め具及びその位置決め方法
JP6473313B2 (ja) 遮蔽装置
JP6204214B2 (ja) セーフティツール
KR101098843B1 (ko) 블라인드 장치
US4433713A (en) Blind
JP2008019634A (ja) 横型ブラインドのガイドワイヤー緊張装置
JP4729271B2 (ja) 日射遮蔽装置の遮蔽材操作装置
JP4856929B2 (ja) 横型ブラインドのスラット角度調節装置
JP6101119B2 (ja) 自動降下を可能にした手動昇降式ロールスクリーン装置
JP6479366B2 (ja) ブラインドの昇降装置
JP2008274594A (ja) 横型ブラインドのスラット角度調節装置
JP6101375B2 (ja) 自動降下を可能にした手動昇降式ロールスクリーン装置
JP3989759B2 (ja) ブラインド
JP2007303255A (ja) 日射遮蔽装置のリモコン装置
JP4331522B2 (ja) 複層ガラス内蔵ブラインドの操作装置
JP6463614B2 (ja) ラダーコード支持装置及び横型ブラインド
KR100786116B1 (ko) 커튼 개폐장치
JP5135105B2 (ja) テープ取付装置
JP5329133B2 (ja) 窓遮蔽装置
JP4820496B2 (ja) 日射遮蔽装置の遮蔽材昇降装置
JP2018109289A (ja) 遮蔽材
JP2006022532A (ja) 日射遮蔽装置
JP2006283320A (ja) ロールアップブラインドの昇降装置