JP2008011481A - 映像データにデータを関連付けることにより広告宣伝及び視聴者情報の取得に活用するシステム及びビジネスモデル - Google Patents

映像データにデータを関連付けることにより広告宣伝及び視聴者情報の取得に活用するシステム及びビジネスモデル Download PDF

Info

Publication number
JP2008011481A
JP2008011481A JP2006201282A JP2006201282A JP2008011481A JP 2008011481 A JP2008011481 A JP 2008011481A JP 2006201282 A JP2006201282 A JP 2006201282A JP 2006201282 A JP2006201282 A JP 2006201282A JP 2008011481 A JP2008011481 A JP 2008011481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video
material data
broadcasting
viewer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006201282A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Ishii
千明 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006201282A priority Critical patent/JP2008011481A/ja
Publication of JP2008011481A publication Critical patent/JP2008011481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】テレビ放送、レンタルビデオ、販売用ビデオ、レンタルDVD、販売用DVD、インターネットによる映像配信等の動画(アニメーションを含む。)あるいは静止画の視聴者は、関心を持った映像上のオブジェクトについて詳細な情報を得ようとする場合には、放送局、作品製作会社等に別途問い合わせる必要があり、オブジェクトの特定も困難である。広告宣伝者側は映像で広告宣伝を行う場合、コマーシャル映像を別途作成する必要があり制作費、スポンサー費用も高額である。また、視聴者の嗜好に関する情報を収集するためには多くの費用、人手、時間が必要である。
【解決手段】映像の一定領域を他と区分した領域として作成あるいは管理し、この映像にデータを付加したものを、放送、配信等する。このデータをインターネット上で活用する。
【選択図】図1

Description

この発明は、映像の一定領域を他と区分した領域として作成あるいは管理し、この映像にデータを付加し、これを広告宣伝及び視聴者情報の取得に活用するシステム及びビジネスモデルに関するものである。
従来、テレビ放送、レンタルビデオ等における映像による広告宣伝は、主となる番組、作品とは別に広告宣伝のための映像や文字を作成し、放送または媒体に記録している。
広告宣伝の映像を見た視聴者が商品等の、より詳細な情報を得るためには、表示される文字・音声情報をメモまたは録画しておき、後刻、電話による問い合わせやインターネットのウエブサイトに別途アクセスする必要がある。単に映像上に登場する物やサービスに関して視聴者が関心を持った場合、それに関する情報を取得するのは非常に困難である。一方、映像に登場する多数の物やサービスについて広告宣伝する機会、手段は非常に乏しい。視聴者の番組や作品、商品、サービス等に対する嗜好に関する情報を制作者や広告宣伝主に伝達する手段も電話、ファクシミリ、手紙、インターネット等であるが、視聴者が主体となり多くの手間と時間をかけて別途、情報を伝達している。
しかしながら、以上の技術によれば、映像を見た視聴者が商品等の、より詳細な情報を得るためには、表示等される文字・音声情報をメモまたは録画・録音しておき、後刻、電話、ファクシミリによる問い合わせやインターネットのウエブサイトに別途アクセスするなど多大な手間、時間必要がある。視聴者の番組や作品、商品、サービス等に対する嗜好に関する情報を制作者や広告宣伝主に伝達する手段も多くの時間、手間やコストがかかる。
そこで、この発明は、番組、作品の主となる映像と同時かつ映像に影響を及ぼすことなしに、広告宣伝効果が得られ、さらに視聴者の嗜好に関する情報収集が容易かつ低コストでスピーディーに行えるシステムとこれにより情報提供者側は対価を得ることを課題とする。
以上の課題を解決するために、第一発明は、テレビ番組、ビデオ、DVD等の動画(アニメーションを含む。)あるいは静止画に登場するあらゆる「物」あるいは「画面上の一定の領域」を一つの「オブジェクト」として定義し、オブジェクト単位に映像データ(以下「オブジェクトデータ」という。)を作成あるいは管理することを特徴とし、オブジェクトデータに固有のデータ(以下「マテリアルデータ」という。)を関連づけ(オブジェクトデータにマテリアルデータをタグ付けする。)記録または放送または配信(以下「放送等」という。)することを特徴とするシステムである。
第二発明は、上記マテリアルデータは、放送等の日時、製作者または放送局または配信者(以下「放送局等」という。)名、映像タイトル、番組名(デジタル放送では電子番組表データとリンクする。)、ウエブサイトのURL等から構成されることを特徴とし、マテリアルデータは画面上、視聴に影響を与えないがポインティングデバイスで認識可能なものとすることを特徴とするシステムである。
第三発明は、視聴者が関心・興味を持ったオブジェクトをポインティングデバイスで選択すると、マテリアルデータが記憶装置に保存され、視聴者の操作により、直ちにあるいは後刻、記憶装置に保存されたマテリアルデータの一部を構成するURLにアクセスし、ウエブサイトを閲覧することが可能であることを特徴とし、ウエブサイトの管理者側にはアクセスした視聴者が放送または配信を視聴した日時、放送局等名、作品名または番組名が送信されることを特徴とするシステムである。
第四発明は次のとおりである。オブジェクトにマテリアルデータの付加を希望する者は、放送局等に対し対価を支払う。放送局等はマテリアルデータを付加した作品の販売・レンタル、番組の送信、配信を行うことで対価を得ることができる。
さらに作品、番組等の映像に視聴上の影響を与えることなしに、商品、店舗、サービス等のPRに大きく寄与すること、視聴者は自分が関心を持ったものに関する詳しい情報を容易に得られること、コマーシャルのための映像を作成しなくてもPR効果が得られること、放送局はコマーシャル放送時間としてカウントされないこと、同時に複数の「物」についてPR効果が得られること、ウエブサイトにおいて商品やサービスの販売を行うことができること、どのような作品、番組がよく見られ、どのような対象に視聴者の関心が高いのか、どのような物やサービスが売れるのかという視聴者、消費者情報の容易な取得が可能となることを特徴とするビジネスモデルである。
第五発明は、マテリアルデータにオブジェクトデータの画面上の平面座標及び時間座標を関連付け、ポインティングデバイスでオブジェクトを選択することにより、関連付けられたマテリアルデータを選択し、記憶装置へ送出することを特徴とするシステムである。
第六発明は、オブジェクトデータへのマテリアルデータの付加・関連付けは、これらの信号を多重圧縮する前に行い、オブジェクトデータの一部を肉眼による視認上影響を与えないよう、周囲と同系色でかつポインティングデバイスで読み取り可能な信号に改変することを特徴とするシステムである。
第七発明は、マテリアルデータにオブジェクトデータの画面上の平面・時間座標を関連付けさせ、視認上影響のない1秒以上に2回以下を時間間隔とする1画面(1フレーム)において、オブジェクトデータと同一座標にマテリアルデータを表示し、マテリアルデータのない領域はオブジェクトデータを表示することを特徴とするシステムである。
第一発明、第二発明によれば、映像上の物や一定領域に関連するデータが、画面上、視聴に影響を与えないがポインティングデバイスで認識あるいは選択可能な形で、映像上の物や一定領域と常に連動させることができる。
第三発明によれば、視聴者が関心・興味を持った物を選択すると、直ちにあるいは後刻ウエブサイトを閲覧することが可能であり、ウエブサイトの管理者側にはアクセスした視聴者の情報を容易に送信することが可能である。
第四発明によれば、作品、番組等の映像に視聴上の影響を与えることなしに、商品、店舗等のPRに大きく寄与すること、視聴者は自分が関心を持ったものに関する詳しい情報を容易に得られること、コマーシャルのための映像を作成しなくてもPR効果が得られること、放送局はコマーシャル放送時間としてカウントされないこと、同時に複数の「物」についてPR効果が得られること、ウエブサイトにおいて商品やサービスの販売を行うことができること、どのような作品、番組がよく見られ、どのような対象に視聴者の関心が高いのか、どのような物やサービスが売れるのかという視聴者、消費者情報の容易な取得が可能となる。映像に情報の付加を希望する者は、視聴者に対する広告宣伝と情報収集を容易かつ低コストに行うことができ、放送局等は情報の付加により、要望者から対価を得ることができる。
第五発明、第六発明、第七発明によれば、視認上の影響なしにオブジェクにマテリアルデータを関連付け、かつポインティングデバイスで読み取りが可能なものとすることができる。
この発明の一実施形態を、図1に示す。
実施形態の効果
この実施形態によれば、作品、番組等の映像に視聴上の影響を与えることなしに、商品、店舗等のPRに大きく寄与すること、視聴者は自分が関心を持ったものに関する詳しい情報を容易に得られること、コマーシャルのための映像を作成しなくてもPR効果が得られること、放送局はコマーシャル放送時間としてカウントされないこと、同時に複数の「物」についてPR効果が得られること、ウエブサイトにおいて商品やサービスの販売を行うことができること、どのような作品、番組がよく見られ、どのような対象に視聴者の関心が高いのか、どのような物やサービスが売れるのかという視聴者、消費者情報の容易な取得が可能となる。映像に情報の付加を希望する者は、視聴者に対する広告宣伝と情報収集を容易かつ低コストに可能とし、製作者または放送局または配信者は情報の付加により、対価を得ることができる。
他の実施形態
図1の実施形態では、記憶装置、インターネット接続装置がテレビ受像機と一体となっているが、分離設置でもマテリアルデータが伝達されるよう接続されていれば良い。記憶装置をSDカード等の各種持ち運び可能な媒体とすれば、インターネット接続装置はこれらを利用可能な独立している形態のパーソナルコンピュータや携帯電話等でも良い。
この発明の一実施形態を示すシステム構成図である。 「オブジェクト」の概念を示す図である。
符号の説明
1 視聴者 2 テレビ受像機等 3 ポインティングデバイス
4 記憶装置 5 インターネット接続装置 6 インターネット
7 放送局等 8 放送局等が開設するウエブサイト
9 広告宣伝者 10 広告宣伝者が開設するウエブサイト
11 スキーブーツ 12 他と区別された領域
図1は本発明のシステム構成図の一例であり、視聴者1はテレビ受像機等2により受信映像を視聴中に、関心のあるオブジェクトをポインティングデバイス3により選択する。選択されたオブジェクトのマテリアルコードは、テレビ受像機に内蔵、あるいはテレビ受像機に接続された記憶装置4に蓄積される。
テレビ受像機と記憶装置には、インターネットへアクセスが可能な装置5を接続し、蓄積されたマテリアルデータを元に、インターネット6を通じ放送局等7が開設するウエブサイト8や広告宣伝者9が開設するウエブサイト10へアクセスすることが可能である。マテリアルデータを元に8、10へアクセスすると放送等の日時、放送局等名、映像タイトル、番組名がそれぞれのウエブサイト管理者側へ送信される。
放送局等7が放送等を行う代わりに広告宣伝者9は対価を支払う。視聴者1はウエブサイトを閲覧し商品、番組等の情報を得たり購買サイトから商品を購入することが可能である。放送局等7及び広告宣伝者9は視聴者情報を取得できる。
図2はテレビ受像機等の画面に映し出された映像であり、例えばスキーブーツ11などの「物」や他と区別された領域12を一つの「オブジェクト」として定義する。
オブジェクト単位に映像データ(以下「オブジェクトデータ」という。)を作成あるいは管理し、オブジェクトデータに固有のデータ(以下「マテリアルデータ」という。)を関連付け(オブジェクトデータにマテリアルデータをタグ付けする。)、放送等する。
マテリアルデータは関連付け(タグ付け)されたオブジェクトの時間・平面座標を含むので、ポインティングデバイスでオブジェクトを選択すると関連付けたマテリアルデータが1個あるいは複数個選択される。

Claims (7)

  1. テレビ番組、ビデオテープ、DVD等の動画(アニメーションを含む。)あるいは静止画に登場するあらゆる「物」あるいは「画面上の一定の領域」を一つの「オブジェクト」として定義し、オブジェクト単位に映像データ(以下「オブジェクトデータ」という。)を作成あるいは管理することを特徴とし、オブジェクトデータに固有のデータ(以下「マテリアルデータ」という。)を関連づけ(オブジェクトデータにマテリアルデータをタグ付けする。)記録または放送または配信すること(以下「放送等」という。)を特徴とするシステム。
  2. マテリアルデータは、放送等の日時、製作者または放送局または配信者(以下「放送局等」という。)名 、映像タイトル、番組名(デジタル放送では電子番組表データとリンクする。)、ウエブサイトのURL等から構成されることを特徴とし、マテリアルデータはオブジェクトデータの一部を改変あるいはオブジェクトデータに付加あるいは関連付けられるが、画面上、映像の視聴に影響を与えずポインティングデバイスで認識または選択可能なものとすることを特徴とするシステム。
  3. 視聴者が関心・興味を持ったオブジェクトをポインティングデバイスで選択すると、マテリアルデータが記憶装置に保存され、視聴者の操作により、直ちにあるいは後刻、記憶装置に保存されたマテリアルデータを構成するURLにアクセスし、ウエブサイトを閲覧することが可能であることを特徴とし、ウエブサイトの管理者側にはアクセスした視聴者の放送または配信の受信日時、放送局等の名、作品名または番組名が送信されることを特徴とするシステム。
  4. 映像にマテリアルデータの付加を希望する者(以下「広告宣伝者」という。)は、放送局等に対し対価を支払う。放送局等はマテリアルデータを付加した作品の販売・レンタル、番組の放送、配信を行うことで広告宣伝者から対価を得ることができる。
    さらに作品、番組等の映像に視聴上の影響を与えることなしに、商品、店舗、サービス等のPR効果が得られること、視聴者は自分が関心を持ったものに関する詳しい情報を容易に得られること、コマーシャルのための映像を作成しなくてもPR効果が得られること、放送局はマテリアルデータを付加した映像を放送してもコマーシャル放送時間としてカウントされないこと、同時に複数のオブジェクト及びそれぞれのオブジェクトについてそれぞれ複数のマテリアルデータを付加することが可能で、多様なPR効果が得られること、関心の高い視聴者をウエブサイトに引きつけることが可能で、ウエブサイトにおいて商品やサービスの販売を行うことができること、どのような作品、番組がよく見られ、どのような対象に視聴者の関心が高いのか、どのような物やサービスが売れるのかという視聴者、消費者情報の容易な取得が可能となることを特徴とするビジネスモデル。
  5. マテリアルデータにオブジェクトデータの画面上の平面座標及び時間座標を関連付け、ポインティングデバイスでオブジェクトを選択することにより、関連付けられたマテリアルデータを選択し、記憶装置へ送出することを特徴とするシステムである。
  6. オブジェクトデータへのマテリアルデータの付加・関連付けは、これらの信号を多重圧縮する前に行い、オブジェクトデータの一部を肉眼による視認上影響を与えないよう、周囲と同系色でかつポインティングデバイスで読み取り可能な信号に改変することを特徴とするシステムである。
  7. マテリアルデータにオブジェクトデータの画面上の平面・時間座標を関連付けさせ、視認上影響のない時間間隔の1画面(1フレーム)において、オブジェクトデータと同一座標にマテリアルデータを表示し、マテリアルデータのない領域はオブジェクトデータを表示する方法を特徴とする信号方式。
JP2006201282A 2006-06-26 2006-06-26 映像データにデータを関連付けることにより広告宣伝及び視聴者情報の取得に活用するシステム及びビジネスモデル Pending JP2008011481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006201282A JP2008011481A (ja) 2006-06-26 2006-06-26 映像データにデータを関連付けることにより広告宣伝及び視聴者情報の取得に活用するシステム及びビジネスモデル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006201282A JP2008011481A (ja) 2006-06-26 2006-06-26 映像データにデータを関連付けることにより広告宣伝及び視聴者情報の取得に活用するシステム及びビジネスモデル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008011481A true JP2008011481A (ja) 2008-01-17

Family

ID=39069217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006201282A Pending JP2008011481A (ja) 2006-06-26 2006-06-26 映像データにデータを関連付けることにより広告宣伝及び視聴者情報の取得に活用するシステム及びビジネスモデル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008011481A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009136649A1 (ja) 2008-05-09 2009-11-12 協同油脂株式会社 等速ジョイント用グリース組成物及び等速ジョイント
WO2012092240A2 (en) * 2010-12-28 2012-07-05 White Square Media Llc Method and apparatus for providing or utilizing interactive video with tagged objects

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063103A (ja) * 2000-08-22 2002-02-28 Hikari Tsushin Inc 付加情報表示方法及び装置、並びにコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2003125363A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広告情報提供方法及び装置、並びに、広告情報提供処理用プログラム及びそのプログラムの記録媒体
JP2003209830A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Sharp Corp 放送システム、放送受信機、携帯端末及びcm情報取得方法
JP2004517532A (ja) * 2000-12-22 2004-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 非侵入的且つ視聴者主体で使用するために再利用可能なオブジェクトベースの製品情報をオーディオビジュアル番組に埋め込む方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002063103A (ja) * 2000-08-22 2002-02-28 Hikari Tsushin Inc 付加情報表示方法及び装置、並びにコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP2004517532A (ja) * 2000-12-22 2004-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 非侵入的且つ視聴者主体で使用するために再利用可能なオブジェクトベースの製品情報をオーディオビジュアル番組に埋め込む方法
JP2003125363A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広告情報提供方法及び装置、並びに、広告情報提供処理用プログラム及びそのプログラムの記録媒体
JP2003209830A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Sharp Corp 放送システム、放送受信機、携帯端末及びcm情報取得方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009136649A1 (ja) 2008-05-09 2009-11-12 協同油脂株式会社 等速ジョイント用グリース組成物及び等速ジョイント
WO2012092240A2 (en) * 2010-12-28 2012-07-05 White Square Media Llc Method and apparatus for providing or utilizing interactive video with tagged objects
WO2012092240A3 (en) * 2010-12-28 2012-09-13 White Square Media Llc Method and apparatus for providing or utilizing interactive video with tagged objects

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10869103B2 (en) Process and apparatus for advertising component placement
US20220382801A1 (en) Universally interactive request for information
US20220201346A1 (en) Advertisement Supported Video Download
US10299015B1 (en) Time-based content presentation
US8386304B2 (en) Methods for interactive television and mobile device
CN101512501B (zh) 用于在机顶盒的用户对话中设置广告的方法和设备
US20080040768A1 (en) Approach for associating advertising supplemental information with video programming
US20080077952A1 (en) Dynamic Association of Advertisements and Digital Video Content, and Overlay of Advertisements on Content
US20090276807A1 (en) Facilitating indication of metadata availbility within user accessible content
JP2020510940A (ja) 広告および報酬収集メカニズム統合ビデオコンテンツ配信プラットフォーム
JP2012165424A (ja) プロダクト・プレイスメント
WO2008144255A1 (en) Interactive customizable broadcast
JP2001285743A (ja) インターネットtv及びインターネットtvを使用した広告方法
US7814523B2 (en) Apparatus and method for television viewer interest expression in advertiser goods and services
US20050086119A1 (en) Content delivery apparatus and content creation method
KR20000054044A (ko) 인터넷 방송용 동영상 창을 활용한 광고방법
JP2008011481A (ja) 映像データにデータを関連付けることにより広告宣伝及び視聴者情報の取得に活用するシステム及びビジネスモデル
JP4366998B2 (ja) 信号処理システムと受信装置と情報蓄積装置および信号処理方法
JPWO2009028069A1 (ja) コンテンツの提供制御方法、装置、およびシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120814