JP2008004998A - Video display equipment and setup method of video display equipment - Google Patents

Video display equipment and setup method of video display equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2008004998A
JP2008004998A JP2006169806A JP2006169806A JP2008004998A JP 2008004998 A JP2008004998 A JP 2008004998A JP 2006169806 A JP2006169806 A JP 2006169806A JP 2006169806 A JP2006169806 A JP 2006169806A JP 2008004998 A JP2008004998 A JP 2008004998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
video display
specifications
circuit board
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006169806A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Narihiro Maruyama
就広 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006169806A priority Critical patent/JP2008004998A/en
Publication of JP2008004998A publication Critical patent/JP2008004998A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To achieve shortening of an article design period and improvement in design efficiency and to achieve resource saving and productivity improvement caused by reduction in components or the like. <P>SOLUTION: Video display equipment comprises a plurality of circuit board units and an ID is respectively set to the circuit board units depending on each delivery. Further, a control circuit stores software programs compatible with all deliveries and is used in common independently of the delivery. Further, the control circuit collates IDs acquired from the other circuit board units and judges the connection of the circuit board units for a particular delivery when a combination of particular IDs exists. For example, it is recognized that the circuit board units with the specifications for domestic use are connected to the control circuit according to the combination of *A, 1B, 1C, *D, 1E. Thus, the control circuit is automatically set up so as to establish the specifications for domestic use. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、映像表示機器及び映像表示機器のセットアップ方法に関し、より詳細には、仕向地等により異なる仕様をもつ映像表示機器と、その映像表示機器を生産するときのセットアップ方法とに関する。   The present invention relates to a video display device and a video display device setup method, and more particularly to a video display device having different specifications depending on a destination and the like, and a setup method for producing the video display device.

従来、液晶テレビやCRT方式のテレビ等の映像表示機器の分野においては、例えば、映像信号方式や電源仕様等が異なる仕向地毎に、異なる信号処理回路や電源回路等が必要となることから、仕向地毎に構成部品の異なる商品を出荷することを前提に、商品企画や商品開発が行われてきた。   Conventionally, in the field of video display devices such as liquid crystal televisions and CRT televisions, for example, different signal processing circuits, power supply circuits, etc. are required for each destination where the video signal system, power supply specifications, etc. are different. Product planning and product development have been carried out on the assumption that products with different components are shipped for each destination.

仕向地や商品仕様に関わりなく商品の構成部品の標準化を行ってきた例としては、例えば、IBM社の策定したPC−AT規格をベースにしたパーソナルコンピュータの例がある。世界中の様々なメーカーがこの規格に合わせたパーツを製造しているため、対応している製品が多く、低価格化が進んでいる。   An example of standardization of product components regardless of destination or product specification is, for example, a personal computer based on the PC-AT standard established by IBM. Since various manufacturers around the world manufacture parts that meet this standard, there are many products that are compatible, and the price is being reduced.

そしてこのような規格によって部品の共通化が進んだ結果、BTOと称される受注生産方式による商品の生産が行われるようになっている。BTOによるパーソナルコンピュータの生産には、例えば共通の筐体内にCPUやハードディスク装置等を設ける方式が採られている。またパーソナルコンピュータにおいては、拡張スロットに搭載するオプションボードにより、商品のバリエーション展開が図られている。   As a result of the standardization of parts due to such a standard, products are produced by a build-to-order method called BTO. In the production of personal computers by BTO, for example, a system in which a CPU, a hard disk device and the like are provided in a common housing is employed. Also, in personal computers, product variations are being developed by option boards installed in expansion slots.

例えば特許文献1に開示されたマイクロプロセッサシステムでは、各スロットに装着される回路基板上に自身の仕様を示すIDが設けられ、マイクロプロセッサがそのIDを読み出す際に用いられるアドレスは、予めそのプログラム中で決定されているのではく、回路基板が装着されるスロット位置に応じてバックプレーンから与えられる。一方、マイクロプロセッサのアドレス空間中にID読み出し用の空間を割り付けることによって、回路基板の機能をそのスロット位置をマイクロプロセッサが認識し、かつ各々の回路基板のもつ本来の機能の為のアドレスを基板間で連続可能となる。   For example, in the microprocessor system disclosed in Patent Document 1, an ID indicating its own specification is provided on a circuit board mounted in each slot, and an address used when the microprocessor reads the ID is programmed in advance. Rather than being determined, it is given from the backplane according to the slot position where the circuit board is mounted. On the other hand, by assigning an ID reading space in the microprocessor address space, the microprocessor recognizes the slot position of the circuit board function, and the address for the original function of each circuit board is printed on the board. It becomes possible to continue between.

また特許文献2には、特別な装置や部品を使用せず、付属の外部入力端子に信号を入力することにより、初期設定モードに切り替えて工場調整を行うことができる電気機器が開示されている。電気機器は、初期設定モードへの切替可能なマイコンと、外部入力端子とを備え、マイコンに外部入力端子を接続し、この外部入力端子へ通常使用時の入力信号以外の種類の信号を入力することにより、マイコンを初期設定モードへ切り替える。
特開平3−55652号公報 特開2001−78238号公報
Patent Document 2 discloses an electric device that can be adjusted to a factory setting by switching to an initial setting mode by inputting a signal to an attached external input terminal without using a special device or component. . The electrical equipment has a microcomputer that can be switched to the initial setting mode and an external input terminal. Connect the external input terminal to the microcomputer and input a signal of a type other than the input signal during normal use to this external input terminal. As a result, the microcomputer is switched to the initial setting mode.
JP-A-3-55652 JP 2001-78238 A

上述のように、例えばパーソナルコンピュータに関わる領域では、上記のような規格化によって部品の共通化が進んでいるが、これに比べて、液晶テレビやCRT方式のテレビ等の映像表示機器においては、その構成部品の共通化は困難であった。
例えば映像表示機器では、その回路構成が複雑であり、仕様によりいくつもの種類の設計を行わなければならない。このため、仕様ごとに最初から設計を開始すると、長い設計期間が必要となる。
As described above, in the area related to personal computers, for example, the standardization of parts is progressing due to the above-mentioned standardization. In contrast, in video display devices such as liquid crystal televisions and CRT televisions, It was difficult to share the components.
For example, a video display device has a complicated circuit configuration, and various types of designs must be performed according to specifications. For this reason, when designing is started from the beginning for each specification, a long design period is required.

また従来の映像表示機器では、回路ブロックが規格化されていないため、設計の自由度はあるものの、仕向地別の商品を同時開発できないという欠点があった。また従来は、仕向地別の商品を順次開発していく場合、これらはシリーズ設計となり、それぞれの商品について同一の回路があっても商品ごとにその都度設計を行う必要が生じていた。   In addition, the conventional video display device has a drawback in that it is not possible to simultaneously develop products for each destination, although the circuit blocks are not standardized, although there is a degree of design freedom. Conventionally, when products for each destination are sequentially developed, these are designed in series, and it is necessary to design each product for each product even if there is an identical circuit for each product.

また液晶テレビやCRTテレビのような映像表示機器の分野では、パーソナルコンピュータと比べて、例えば同一画面サイズのものであっても、仕向地別に普及している外部インタフェースが異なったり、需要者層に応じて価格帯や音質・画質の要求レベルが異なり、結果として多種多様な仕様とならざるを得ず、内部の信号処理回路も異なるものを用いざるを得なかった。このため、映像表示機器では、その仕向地別に商品設計を行うとともに、生産も個別に行う必要が生じ、またサービスパーツ等も仕向地/仕様別に準備しておく必要があった。   Also, in the field of video display devices such as liquid crystal televisions and CRT televisions, compared to personal computers, for example, even if they have the same screen size, the external interfaces that are widespread by destination are different, Accordingly, the required levels of price range, sound quality, and image quality differed, and as a result, various specifications had to be used, and different internal signal processing circuits had to be used. For this reason, in the video display device, it is necessary to design products for each destination and to produce them individually, and to prepare service parts for each destination / specification.

また従来、生産工場等で映像表示機器のセットアップを行う際には、例えば生産対象となる機種の外部ポートに外部から調整モードに入るための特別な信号を入力したり、専用のリモコンからの入力信号により出荷初期設定モードに入る構成をとっていたため、セットアップも非常に面倒なものとなっていた。
また近年商品化サイクルの短縮化が進む中で、更に環境問題へも配慮する必要性が生じつつあり、従来のような設計手法による対応には限界があった。
Conventionally, when setting up a video display device in a production factory or the like, for example, a special signal for entering the adjustment mode from the outside is input to the external port of the model to be produced, or input from a dedicated remote controller Since it was configured to enter the shipment initial setting mode by a signal, the setup was very troublesome.
In recent years, as the commercialization cycle has been shortened, it has become necessary to consider environmental issues, and there has been a limit to the response by the conventional design method.

図5は、映像表示機器の従来の生産工程の一例を説明するためのフローチャートである。ここでは、映像表示機器は、複数の仕向地に対してそれぞれ異なる仕様をもつものとする。
まず受注した仕向地用の仕様に基づく映像表示機器の生産を開始する(ステップS21)。そして生産中に仕向地の変更がない場合(ステップS22−ない)は、受注した仕向地用の各種セットアップを実行し(ステップS24)、最終のユニット調整を行って(ステップS25)、工程が終了する。
FIG. 5 is a flowchart for explaining an example of a conventional production process of a video display device. Here, it is assumed that the video display device has different specifications for a plurality of destinations.
First, the production of the video display device based on the specification for the destination for which the order is received is started (step S21). If there is no change in the destination during production (step S22--no), various setups for the destination are received (step S24), final unit adjustment is performed (step S25), and the process ends. To do.

また上記ステップS22で、仕向地の変更がある場合、変更後の仕向地用に全ての条件を変更して生産を行う(ステップS23)。このときに複数の仕向地向けの生産は、一つのライン内で同時並行して実行することはできず、特定の仕向地用の生産を行った後、ラインの条件を変更した上で、他の仕向地用の生産を行う必要がある。つまり従来の生産工程は、仕向地の変更に柔軟に対応することができないという問題があった。   If the destination is changed in step S22, production is performed with all conditions changed for the destination after the change (step S23). At this time, production for multiple destinations cannot be executed in parallel in one line. After production for a specific destination is performed, the line conditions are changed and the other It is necessary to produce for the destination. That is, the conventional production process has a problem that it cannot flexibly respond to a change in destination.

図6は、従来の映像表示機器のユニット構成例を説明するための図で、チューナ回路により選局した放送信号を表示装置に表示させるテレビ装置の構成例を模式的に示すものである。
映像表示機器は、テレビ放送電波を選局して、復調されたビデオ信号及び音声信号を出するチューナ回路31と、入出力端子を介して外部機器との間で双方向に情報信号を送受信するための信号入出力回路32と、映像表示機器の各部に電源を供給するための電源回路33と、入力映像信号のフォーマットに応じた各種映像信号処理やOSD処理を含む各種演算処理、及び映像表示機器の各部の制御を行う制御回路34と、LCDやCRT等の表示部、及び制御回路34から出力された映像信号に従って表示部に表示させる映像の表示制御を行う表示部/表示制御回路35とにより構成される。
上記の各回路は、ユニット化された回路ブロックとして設計され、映像表示機器の生産工程においてこれらユニットがライン上で組み立てられて完成品となる。
FIG. 6 is a diagram for explaining a unit configuration example of a conventional video display device, and schematically shows a configuration example of a television device that displays a broadcast signal selected by a tuner circuit on a display device.
The video display device transmits and receives information signals bidirectionally between the tuner circuit 31 that selects a television broadcast radio wave and outputs a demodulated video signal and audio signal, and an external device via an input / output terminal. Signal input / output circuit 32, power supply circuit 33 for supplying power to each part of the video display device, various arithmetic processing including various video signal processing and OSD processing according to the format of the input video signal, and video display A control circuit 34 that controls each part of the device, a display unit such as an LCD or a CRT, and a display unit / display control circuit 35 that performs display control of an image displayed on the display unit in accordance with a video signal output from the control circuit 34 Consists of.
Each of the above circuits is designed as a unitized circuit block, and these units are assembled on a line in the production process of the video display device to be a finished product.

テレビ装置には、仕向地として例えば、日本国内向け、米国向け、欧州向けなどがあり、それぞれの仕向地によって異なる仕様を満足するために、仕向地ごとに異なる設計でテレビ装置が生産されている。例えばチューナ回路31は、仕向地によって異なる周波数帯域等に対応するために、それぞれ仕向地ごとに異なる設計のユニットが用いられる。   There are TV devices for destinations in Japan, the US, Europe, etc., and television devices are produced with different designs for each destination in order to satisfy different specifications for each destination. . For example, the tuner circuit 31 uses a unit having a different design for each destination in order to cope with different frequency bands depending on the destination.

また信号入出力回路32は、その入出力端子の仕様が仕向地によって異なる。例えば日本国内向けにはD端子が用いられ、米国向けにはHDMI端子が用いられ、欧州向けにはDVI端子が用いられる。これら端子の仕様が異なることにより、端子形状のみならず、例えば出力ドライバやレシーバなどの回路仕様も異なってくる。このように信号入出力回路においても、それぞれ仕向地ごとに異なる設計のユニットが用いられる。   The signal input / output circuit 32 has different input / output terminal specifications depending on the destination. For example, a D terminal is used for Japan, an HDMI terminal is used for the United States, and a DVI terminal is used for Europe. Because the specifications of these terminals are different, not only the terminal shape but also the circuit specifications of, for example, an output driver and a receiver are different. Thus, in the signal input / output circuit, units having different designs are used for each destination.

また電源回路33においても、同様に仕向地によって異なり、例えば、日本国内では100V電源に対応した電源回路が用いられ、米国向けには120V電源に対応した電源回路が用いられ、また欧州向けには、欧州の多数の国の異なる電源仕様に対応するためにマルチ電源回路が用いられる。
さらに制御回路においても、同様に仕向地によって異なり、例えば、OSD(On Screen Display)表示させる言語仕様が日本向けでは日本語が必要であり、米国向けでは英語が必要であり、また欧州向けには、欧州の多数の国の異なる言語に対応するためにマルチ言語仕様が必要となる。
Similarly, the power supply circuit 33 differs depending on the destination. For example, a power supply circuit corresponding to a 100V power supply is used in Japan, a power supply circuit corresponding to a 120V power supply is used for the United States, and for Europe. Multiple power supply circuits are used to accommodate different power supply specifications in many European countries.
Furthermore, the control circuit also varies depending on the destination. For example, the language specification for OSD (On Screen Display) display requires Japanese for Japan, English for the US, and for Europe. Multi-language specifications are needed to support different languages in many European countries.

このように、従来の映像表示機器では、回路ブロックのユニットが仕向地ごとに異なっていて、各回路ブロックを仕向地毎に設計して生産していた。
またこのときに、各回路ブロックは、仕様に応じて部品点数も異なってくるため、基板サイズも一定ではなく、仕向地ごとにそれぞれ異なる大きさや異なるI/F仕様のユニットとして設計されていた。
従って、特定の仕向地用の回路ブロックのユニットを他の仕向地用のユニットに置き換えることはできず、基本的に仕向地ごとに、独立して回路設計がなされていた。
As described above, in the conventional video display device, the circuit block unit is different for each destination, and each circuit block is designed and produced for each destination.
At this time, each circuit block has a different number of parts depending on the specifications, so the board size is not constant, and the circuit block is designed as a unit having a different size or a different I / F specification for each destination.
Therefore, a circuit block unit for a specific destination cannot be replaced with a unit for another destination, and basically a circuit design is made independently for each destination.

このように、同一モデルのテレビ装置であっても、仕向地ごとの仕様に応じて複数の回路設計を行わなければならず、設計期間も長期化していた、また上述のように、テレビ装置の生産工程においても、仕向地別にセットアップを行うことが必要となり、生産工程が複雑になって非合理的となっていた。また商品販売後においても、仕向地等による仕様別にサービスパーツを多数持つ必要が生じ、省資源化の面でも課題が生じていた。   In this way, even with the same model of television apparatus, a plurality of circuit designs had to be performed according to the specifications for each destination, and the design period was prolonged. Also in the production process, it is necessary to set up for each destination, which makes the production process complicated and unreasonable. In addition, even after the product sales, it is necessary to have a lot of service parts for each specification depending on the destination, and there are also problems in terms of resource saving.

すなわち、従来の液晶テレビやCRT等の映像表示機器では、設計の長期化や設計の重複や期間のずれ等による設計効率の低下が生じ、また仕向地別の生産によって部品等の増大や、生産工程の非柔軟性による生産性の低下、などの問題が生じていた。   In other words, in conventional video display devices such as liquid crystal televisions and CRTs, design efficiency decreases due to prolonged design, design duplication, and time lag, etc., and the increase in parts and production due to production by destination Problems such as a decrease in productivity due to inflexibility of the process have occurred.

本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたものであって、商品設計期間の短縮、設計効率の改善を行うことができ、部品等の削減による省資源化及び生産性向上を可能とした映像表示機器、及び映像表示機器のセットアップ方法を提供することを目的とするものである。   The present invention has been made in view of the circumstances as described above, and can shorten the product design period and improve design efficiency, and can save resources and improve productivity by reducing parts and the like. An object of the present invention is to provide a video display device and a setup method for the video display device.

上記課題を解決するために、本発明の第1の技術手段は、異なる仕様の複数種類の機種を有する映像表示機器において、映像表示機器の構成部品の少なくとも一部を異なる仕様において共通化し、共通化した構成部品と、異なる仕様に応じて異なる構成部品との組み合わせによって構成されていることを特徴としたものである。   In order to solve the above-mentioned problem, the first technical means of the present invention is to share at least a part of components of a video display device in different specifications in a video display device having a plurality of types of models with different specifications. The present invention is characterized in that it is constituted by a combination of a component made into a different component according to different specifications.

第2の技術手段は、第1の技術手段において、映像表示機器は、異なる構成部品を組み込むことによって、仕様に応じた映像表示機器のセットアップが自動的に行われてなることを特徴としたものである。   The second technical means is characterized in that in the first technical means, the video display device is automatically set up according to the specification by incorporating different components. It is.

第3の技術手段は、第2の技術手段において、仕様に応じて異なる構成部品は、異なる仕様を判別するためのID情報を保持し、映像表示機器のセットアップは、共通化した構成部品によって、ID情報に基づいて行われてなることを特徴としたものである。   The third technical means is the second technical means, wherein different component parts according to the specification hold ID information for discriminating different specifications, and the setup of the video display device is based on the common component parts, It is characterized by being performed based on ID information.

第4の技術手段は、第3の技術手段において、共通化した構成部品は、異なる仕様に対応するためのソフトウェアを全て保持し、仕様に応じたセットアップは、共通化した部品が仕様に応じたソフトウェアを動作可能な状態にセットする処理を含むことを特徴としたものである。   In the fourth technical means, in the third technical means, the common component parts hold all software for dealing with different specifications, and the setup according to the specifications is that the common parts correspond to the specifications. It includes a process for setting the software in an operable state.

第5の技術手段は、第1ないし第4のいずれか1の技術手段において、映像表示機器は、映像表示機器の仕向地に応じて異なる仕様をもつことを特徴としたものである。   According to a fifth technical means, in any one of the first to fourth technical means, the video display device has different specifications depending on a destination of the video display device.

第6の技術手段は、第1ないし第4のいずれか1の技術手段において、映像表示機器は、表示する映像信号の方式に応じて異なる仕様をもつことを特徴としたものである。   A sixth technical means is any one of the first through fourth technical means, wherein the video display device has different specifications depending on a method of a video signal to be displayed.

第7の技術手段は、第1ないし第4のいずれか1の技術手段において、映像表示機器は、表示に使用するOSD用の言語に応じて異なる仕様をもつことを特徴としたものである。   A seventh technical means is any one of the first to fourth technical means, wherein the video display device has different specifications depending on the OSD language used for display.

第8の技術手段は、第2または第3の技術手段において、仕様に応じて異なる構成部品のうち、1の構成部品により複数の対象仕向地を含む地域に応じた仕様がセットアップされ、更に他の構成部品により仕向地に応じた仕様がセットアップされていることを特徴としたものである。   According to an eighth technical means, in the second or third technical means, a specification corresponding to an area including a plurality of target destinations is set up by one component among different components according to the specification, and the other The specifications according to the destination are set up by the component parts.

第9の技術手段は、第2ないし第8のいずれか1の技術手段において、映像表示機器は、構成部品の仕様を判断するための情報を保持する記憶手段を備えていることを特徴としたものである。   According to a ninth technical means, in any one of the second to eighth technical means, the video display device includes a storage means for holding information for determining the specifications of the component parts. Is.

第10の技術手段は、異なる仕様の複数種類の機種を有する映像表示機器を生産するときのセットアップ方法において、映像表示機器の構成部品の少なくとも一部を異なる仕様において共通化し、共通化した構成部品と、異なる仕様に応じて異なる構成部品との組み合わせによって映像表示機器を組み立てるステップと、異なる構成部品の仕様に基づいて、仕様に応じた映像表示機器のセットアップを自動的に行うステップとを有することを特徴としたものである。   According to a tenth technical means, in a setup method for producing a video display device having a plurality of types of models having different specifications, at least a part of the components of the video display device is made common to the different specifications, and the shared component parts And a step of assembling the video display device by combining different components according to different specifications, and a step of automatically setting up the video display device according to the specifications based on the specifications of the different components. It is characterized by.

第11の技術手段は、第10の技術手段において、仕様に応じて異なる構成部品に対して、異なる仕様を判別するためのID情報を保持させ、映像表示機器を自動的にセットアップするステップは、共通化した構成部品が、ID情報に基づいてセットアップを行うことを特徴としたものである。   In the tenth technical means, the eleventh technical means holds ID information for distinguishing different specifications for different components according to the specifications and automatically sets up the video display device, A common component is set up based on ID information.

第12の技術手段は、第11の技術手段において、共通化した構成部品は、異なる仕様に対応するためのソフトウェアを全て保持し、映像表示機器を自動的にセットアップするステップは、共通化した部品が仕様に応じたソフトウェアを動作可能な状態にセットする処理を含むことを特徴としたものである。   The twelfth technical means is the same as that of the eleventh technical means, wherein the common component parts hold all software for dealing with different specifications, and the step of automatically setting up the video display device is a common part. Includes a process of setting software according to the specification to an operable state.

第13の技術手段は、第11または第12の技術手段において映像表示機器に対して、映像表示機器の仕向地に応じて異なる仕様をもたせることを特徴としたものである。   A thirteenth technical means is characterized in that in the eleventh technical means or the twelfth technical means, the video display device has different specifications depending on the destination of the video display device.

第14の技術手段は、第11または第12の技術手段において、映像表示機器に対して、表示する映像信号の方式に応じて異なる仕様をもたせることを特徴としたものである。   A fourteenth technical means is characterized in that, in the eleventh technical means or the twelfth technical means, the video display device has different specifications depending on the method of the video signal to be displayed.

第15の技術手段は、第11または第12の技術手段において、映像表示機器に対して、表示に使用するOSD用の言語に応じて異なる仕様をもたせることを特徴としたものである。   The fifteenth technical means is characterized in that, in the eleventh technical means or the twelfth technical means, the video display device has different specifications depending on the OSD language used for display.

第16の技術手段は、第10または第11の技術手段において、映像表示機器を自動的にセットアップするステップは、仕様に応じて異なる構成部品のうち、1の構成部品により複数の対象仕向地を含む地域に応じた仕様をセットアップし、更に他の構成部品により仕向地に応じた仕様をセットアップすることを特徴としたものである。   According to a sixteenth technical means, in the tenth technical means or the eleventh technical means, the step of automatically setting up the video display device comprises a plurality of target destinations by one constituent part among different constituent parts according to specifications. It is characterized by setting up specifications according to the area to be included, and setting up specifications according to the destination with further components.

第17の技術手段は、第10ないし第16のいずれか1の技術手段において、映像表示機器をセットアップする工程は、仕様に応じて異なる構成部品のうち、誤った構成部品が組み込まれていることが判定された場合、エラー報知を行うことを特徴としたものである。   The seventeenth technical means is that in any one of the tenth to sixteenth technical means, in the step of setting up the video display device, wrong constituent parts among the different constituent parts are incorporated according to the specifications. When it is determined, error notification is performed.

本発明によれば、商品設計期間の短縮、設計効率の改善を行うことができ、部品等の削減による省資源化及び生産性向上を可能とした映像表示機器、及び映像表示機器のセットアップ方法を提供することができる。   According to the present invention, there is provided a video display device capable of shortening a product design period and improving design efficiency, saving resources and improving productivity by reducing parts, and a setup method of the video display device. Can be provided.

また本発明により効率的な商品設計が可能になるとともに、映像表示機器の分野では困難であった構成部品の共通化を図ることができ、商品販売後においても、従来仕向地等による仕様別に多数持つ必要があったサービスパーツ等の種類も減らすことが可能となることから、省資源化を図ることができる。   In addition, the present invention enables efficient product design and enables the common use of components that were difficult in the field of video display equipment. Since it is possible to reduce the types of service parts that need to be held, it is possible to save resources.

また本発明によれは、回路ブロックなどの構成部品を共通化して規格化することにより、各構成部品ごとの設計が可能となり、仕様の異なる構成部品を同時に開発推進することができ、開発効率を改善することができる。また、仕向地別の製品であっても同時開発を行うことができ、必然的に回路の共通化が進み、同一回路部分の重複設計がなくなって、設計期間を短縮させることができるようになる。   In addition, according to the present invention, by standardizing component parts such as circuit blocks, it becomes possible to design each component part, and it is possible to simultaneously promote development of component parts having different specifications, thereby improving development efficiency. Can be improved. In addition, even products by destination can be developed at the same time, inevitably the commonality of the circuit advances, the redundant design of the same circuit part is eliminated, and the design period can be shortened. .

図1は、本発明による映像表示機器の一実施形態を説明するためのブロック図で、映像表示機器の一例として液晶表示装置のユニット構成を示すものである。
液晶表示装置10は、基本的に図1に示すような回路ブロックが組み合わされた構成を有している。
FIG. 1 is a block diagram for explaining an embodiment of a video display device according to the present invention, and shows a unit configuration of a liquid crystal display device as an example of the video display device.
The liquid crystal display device 10 basically has a configuration in which circuit blocks as shown in FIG. 1 are combined.

すなわち、液晶表示装置10は、テレビ放送電波を選局して、復調されたビデオ信号及び音声信号を出力するチューナ回路基板ユニット1と、入出力端子を介して外部機器との間で双方向に情報信号を送受信するための信号入出力回路基板ユニット2と、映像表示機器の各部に電源を供給するための電源回路基板ユニット3と、入力映像信号のフォーマットに応じた各種映像信号処理やOSD処理を含む各種演算処理及び映像表示機器の各部の制御を行う制御回路基板ユニット4と、LCDパネルによる表示部(液晶モニタ)5と、制御回路4から出力された映像信号に従って表示部5に表示させる映像の表示制御を行う表示制御回路を備えたA/V回路基板ユニット6とにより構成される。   That is, the liquid crystal display device 10 is bi-directional between a tuner circuit board unit 1 that selects a television broadcast radio wave and outputs a demodulated video signal and audio signal, and an external device via an input / output terminal. Signal input / output circuit board unit 2 for transmitting and receiving information signals, power supply circuit board unit 3 for supplying power to each part of the video display device, and various video signal processing and OSD processing according to the format of the input video signal Control circuit board unit 4 for performing various arithmetic processing including control of each part of the video display device, a display unit (liquid crystal monitor) 5 using an LCD panel, and a video signal output from the control circuit 4 for display on the display unit 5 The A / V circuit board unit 6 is provided with a display control circuit that performs video display control.

制御回路基板ユニット4は、制御演算処理を行う制御回路4aと、後述するセットアップデータを記憶するメモリ4bとを有している。なおメモリ4bとしては、EPROMを適用することができ、またEPROMのかわりにフラッシュメモリであってもよく、S−RAMであってもよく、その構成を限定するものではない。メモリ4bは、本発明において構成部品の使用を判断するための情報を保持する記憶手段に該当する。
また信号入出力回路基板ユニット2は、リモコン7から送信された操作信号を受信することができる。
The control circuit board unit 4 includes a control circuit 4a that performs control arithmetic processing and a memory 4b that stores setup data to be described later. As the memory 4b, an E 2 PROM can be applied, and a flash memory or an S-RAM may be used instead of the E 2 PROM, and the configuration is not limited. The memory 4b corresponds to storage means for holding information for determining the use of a component in the present invention.
The signal input / output circuit board unit 2 can receive an operation signal transmitted from the remote controller 7.

上記の各回路基板ユニットは、基板上でユニット化された回路ブロックとして設計され、液晶表示装置10の生産工程においてこれら回路基板ユニットがライン上で組み立てられて完成品となる。
このときに本発明に関わる回路基板ユニットは、仕様ごとに複数種類の基板ユニットが予め用意されている。そして各回路基板ユニットは、それぞれ自身の仕様を判別可能なID情報を保持している。
Each of the circuit board units is designed as a circuit block unitized on the board, and these circuit board units are assembled on the line in the production process of the liquid crystal display device 10 to become a finished product.
At this time, as the circuit board unit according to the present invention, a plurality of types of board units are prepared in advance for each specification. Each circuit board unit holds ID information capable of discriminating its own specification.

また各回路基板ユニットは、すべて同一の基板サイズで、固定機構及び相手基板ユニットに対する接続仕様が同一となるように予め設計されている。これにより、同一機能の回路基板ユニットは、仕様に関わりなくそれぞれシャーシの同じ位置に固定し、相手回路基板ユニットに接続することができるようになる。   Each circuit board unit is designed in advance so as to have the same board size and the same connection specifications for the fixing mechanism and the counterpart board unit. Thus, circuit board units having the same function can be fixed at the same position on the chassis regardless of the specifications and can be connected to the counterpart circuit board unit.

このように回路基板ユニットの形状と接続仕様とを規格化することにより、それぞれの回路基板ユニット内部は、必要とする仕様に応じて自由に構成することができ、また回路基板ユニットの組み合わせも自由に行うことができる。
また、各回路基板ユニットの設計は、仕様に応じて同時にスタートすることができ、例えば複数の仕様で重複する内部回路などは共通化することができ、設計を合理的にすすめることができるようになる。
By standardizing the shape and connection specifications of the circuit board unit in this way, each circuit board unit can be freely configured according to the required specifications, and combinations of circuit board units are also free. Can be done.
In addition, the design of each circuit board unit can be started at the same time according to the specifications. For example, internal circuits that overlap with multiple specifications can be shared, so that the design can be promoted rationally. Become.

上記のような液晶表示装置10の仕様は、例えばその仕向地に応じて異なっていて、異なる仕様の複数種類の機種が構成される。またこの他、例えば液晶表示装置10が受信して表示する映像信号の方式に応じて異なる仕様となる。仕向地が異なると、必然的に映像信号の方式が異なってくる場合もある。あるいは、液晶表示装置10の表示に使用するOSD言語の種類に応じて異なる仕様となる。また例えば関連機種のうちの高級機種と低級機種とにより、異なる仕様の機種が構成され得る。   The specifications of the liquid crystal display device 10 as described above differ depending on the destination, for example, and a plurality of types of models having different specifications are configured. In addition, for example, the specifications differ depending on the method of the video signal received and displayed by the liquid crystal display device 10. Different destinations inevitably result in different video signal systems. Alternatively, the specifications differ depending on the type of OSD language used for display on the liquid crystal display device 10. In addition, for example, models with different specifications can be configured by a high-end model and a low-end model among related models.

このように液晶表示装置10は、異なる仕様の複数種類の機種を有し、その仕様は、仕向地等に応じて個々に設定される。
以下の説明では、仕向地が異なる場合の液晶表示装置10を例として説明するが、このように仕様の異なる条件には種々の設定があり得る。
As described above, the liquid crystal display device 10 has a plurality of types of models having different specifications, and the specifications are individually set according to the destination.
In the following description, the liquid crystal display device 10 in a case where the destinations are different will be described as an example, but there may be various settings for the conditions having different specifications.

液晶表示装置10の生産ライン上では、仕向地ごとに、対応する回路基板ユニットを使用して、特定の仕向地用の液晶表示装置を組み立てる。そしてその後セットアップ工程において、液晶表示装置10に組み込まれた制御回路基板ユニット4の制御回路4aが、各回路基板ユニットのIDを読み出して、仕向地向けのソフトウェアをセットする。   On the production line of the liquid crystal display device 10, a liquid crystal display device for a specific destination is assembled for each destination using a corresponding circuit board unit. Thereafter, in the setup process, the control circuit 4a of the control circuit board unit 4 incorporated in the liquid crystal display device 10 reads the ID of each circuit board unit and sets software for the destination.

制御回路基板ユニット4では、基本的に全ての仕向地用のソフトウェアを保持しておき、組み立てられた各回路基板ユニットのIDに従って該当する仕向地を判断し、対応するソフトウェアにより動作するようにセットする。また制御回路基板ユニット4では、各回路基板ユニットのIDから、ありえない組み合わせの回路基板ユニットを検出することができ、この場合に所定の手段でエラー報知を行うことができる。   The control circuit board unit 4 basically retains software for all destinations, determines the corresponding destination according to the ID of each assembled circuit board unit, and is set so as to operate with the corresponding software. To do. Further, the control circuit board unit 4 can detect an impossible combination of circuit board units from the ID of each circuit board unit, and in this case, an error can be notified by a predetermined means.

すなわち、本例では、液晶表示装置10の構成部品のうちの一部である制御回路基板ユニット4を、異なる仕様において共通化して用いるようにする。またA/V回路基板ユニット6は、仕様に関わりなく共通して用いることができる。
そして共通化した制御回路基板ユニット4及びA/V回路基板ユニット6と、仕様ごとに異なる構成部品(チューナ回路基板ユニット1,電源回路基板ユニット3、信号入出力回路基板ユニット2)とを組み合わせることによって液晶表示装置10を構成するようにしている。
That is, in this example, the control circuit board unit 4 that is a part of the components of the liquid crystal display device 10 is used in common in different specifications. The A / V circuit board unit 6 can be used in common regardless of specifications.
Then, the common control circuit board unit 4 and A / V circuit board unit 6 are combined with different components (tuner circuit board unit 1, power supply circuit board unit 3, signal input / output circuit board unit 2) for each specification. Thus, the liquid crystal display device 10 is configured.

図2は、各回路基板ユニットに設定されるIDの組み合わせの一例を説明するための図である。ここでは液晶表示装置10を構成する回路基板ユニットとして、図1に示すような、チューナ回路基板ユニット1、信号入出力回路基板ユニット2、電源回路基板ユニット3、制御回路基板ユニット4、及びA/V回路基板ユニット6を備えるものとする。
また、仕向地として、国内(日本)向け、米国向け、欧州向けの3種類を用意するものとする。
FIG. 2 is a diagram for explaining an example of a combination of IDs set in each circuit board unit. Here, as a circuit board unit constituting the liquid crystal display device 10, as shown in FIG. 1, a tuner circuit board unit 1, a signal input / output circuit board unit 2, a power circuit board unit 3, a control circuit board unit 4, and an A / A The V circuit board unit 6 is provided.
Three destinations will be prepared: Japan (Japan), the US, and Europe.

そして各回路基板ユニットに対して、仕向地を判別するためのIDを設定する。ここではIDの内容を模式的に示しているが、IDのデータ内容については本発明では特に限定されるものではなく、回路基板ユニット固有のIDを適宜設定することができる。またこのとき設定するIDは、仕向地を識別できるデータを含む必要はなく、IDを取得した制御回路基板ユニット4で特定のIDが特定の仕向地用に設定されていることが識別できる形態であればよい。この場合制御回路基板ユニット4のメモリ4bに予め保持しているID識別用のプログラムデータによって、取得したIDに対応する仕向地を判定できるようにすればよい。   Then, an ID for determining the destination is set for each circuit board unit. Although the contents of the ID are schematically shown here, the data contents of the ID are not particularly limited in the present invention, and an ID unique to the circuit board unit can be set as appropriate. In addition, the ID set at this time does not need to include data that can identify the destination, and the control circuit board unit 4 that has acquired the ID can identify that the specific ID is set for the specific destination. I just need it. In this case, the destination corresponding to the acquired ID may be determined based on the ID identification program data stored in the memory 4b of the control circuit board unit 4 in advance.

例えば、2本の信号ラインの電圧値の組み合わせから、制御回路基板ユニット4で仕向地を判断できるように予め定めておくことができる。例えば、2本の信号ラインの電圧値がH/L(high/low)であれば国内向け、H/Hであれば米国向け、L/Hであれば欧州向け、などのように定めておくことができる。そして各回路基板ユニットが組み込まれ、自動セットアップを行うときに、制御回路基板ユニット4の制御回路4aは、各回路基板ユニットの上記信号ラインの電圧値から、各回路基板ユニットの仕向地を判別することができる。   For example, the destination can be determined in advance so that the control circuit board unit 4 can determine the destination from the combination of the voltage values of the two signal lines. For example, if the voltage value of the two signal lines is H / L (high / low), it is set for domestic use, if it is H / H, it is for the US, if it is L / H, it is set for Europe, etc. be able to. When each circuit board unit is incorporated and automatic setup is performed, the control circuit 4a of the control circuit board unit 4 determines the destination of each circuit board unit from the voltage value of the signal line of each circuit board unit. be able to.

ここでは図2に示すような形態で各回路基板ユニットにそれぞれIDが設定されるものとする。この場合、A/V回路基板ユニット6は、仕向地が異なっても共通に使用することができるため同一のID(*A)が設定される。また制御回路基板ユニット4は、各仕向地の全てに対応可能なソフトウェアを保持し、各回路基板ユニットのIDを取得してソフトウェアのセットを行うため、仕向地にかかわらず同一のID(*D)を保持する。   Here, it is assumed that an ID is set for each circuit board unit in the form shown in FIG. In this case, since the A / V circuit board unit 6 can be used in common even if the destination is different, the same ID (* A) is set. In addition, the control circuit board unit 4 holds software that can handle all destinations, obtains the ID of each circuit board unit, and sets the software. Therefore, the same ID (* D) is used regardless of the destination. ).

そして制御回路基板ユニット4の制御回路4aは、図2に示すIDの組み合わせのルールに従って、他の回路基板ユニットから取得したIDを照合し、特定のIDの組み合わせのときに特定の仕向地用の回路基板ユニットが接続されていることを判断することができる。例えば、*A,1B,1C,*D,1EのIDの組み合わせにより、国内向けの仕様の回路基板ユニットが組み込まれていることがわかる。   Then, the control circuit 4a of the control circuit board unit 4 collates IDs acquired from other circuit board units according to the ID combination rules shown in FIG. 2, and for a specific destination for a specific ID combination. It can be determined that the circuit board unit is connected. For example, it can be seen that a circuit board unit having specifications for domestic use is incorporated by a combination of IDs of * A, 1B, 1C, * D, and 1E.

また制御回路基板ユニット4が取得した各回路基板ユニットのIDの組み合わせが、IDの組み合わせのルールのいずれにも一致しない場合、間違った回路基板ユニットが搭載されたものと判断することができ、制御回路4aは、所定の方法でエラーであることを報知する。
このとき、例えば予め定めた特定の回路基板ユニット、例えば、チューナ回路基板ユニット1のIDに基づいて仕向地を判断するようにしてもよい。この場合、搭載されたチューナ回路基板ユニット1のIDに従って仕向地を決定し、その仕向地に合わせてソフトウェアをセットする。そしてチューナ回路基板ユニット1に組み合わせることができないIDを持つ回路基板ユニットがあれば、その回路基板ユニットが間違って搭載されたものとして判断することができる。
If the combination of the IDs of the circuit board units acquired by the control circuit board unit 4 does not match any of the ID combination rules, it can be determined that the wrong circuit board unit is mounted, and the control The circuit 4a notifies that there is an error by a predetermined method.
At this time, for example, the destination may be determined based on the ID of a predetermined specific circuit board unit, for example, the tuner circuit board unit 1. In this case, the destination is determined according to the ID of the mounted tuner circuit board unit 1, and software is set in accordance with the destination. If there is a circuit board unit having an ID that cannot be combined with the tuner circuit board unit 1, it can be determined that the circuit board unit is erroneously mounted.

このように、制御回路基板ユニット4の制御回路4aでは、IDの組み合わせが所定のルールに合致したときに、特定の仕向地用の使用であるものと判断し、その仕向地用に自動的にセットアップを実行する。セットアップでは、制御回路基板ユニットが保持するマルチソフトウェアから、仕向地用のソフトウェアを選択してセットする。そして液晶表示装置10の各種設定値の初期値を自動セットアップしていく。
またIDの組み合わせが所定のルールに合致しない場合には、エラーであることを判断することができ、工程中の管理ミスや作業ミスを確実にカバーすることができるようになる。
As described above, the control circuit 4a of the control circuit board unit 4 determines that the ID combination is used for a specific destination when the combination of IDs matches a predetermined rule, and automatically uses it for the destination. Run setup. In the setup, the destination software is selected and set from the multi-software held by the control circuit board unit. Then, the initial values of various setting values of the liquid crystal display device 10 are automatically set up.
If the combination of IDs does not match a predetermined rule, it can be determined that there is an error, and management errors and work errors during the process can be reliably covered.

上記のように、各回路基板ユニットのIDの組合わせを予め取り決めておくことにより、効率的な生産が可能となる。また、例えば回路基板ユニットの一部の回路にのみ機能的な変更が生じるような場合には、回路基板ユニットを逐一設計し直す必要がなく、ユニットの転用が可能となり、作りすぎを最小限にとどめることが可能となる。   As described above, efficient production is possible by preliminarily determining combinations of IDs of the circuit board units. In addition, for example, when a functional change occurs only in a part of the circuit board unit, it is not necessary to redesign the circuit board unit one by one. It is possible to stay.

またこれらのIDには、将来の機能拡張のため、拡張コードを設けておくようにしてもよい。またダウンロード機能によって、回路基板ユニットのID自体のコードを変更/拡張できるようにしておくことも考えられる。この場合、予め回路基板ユニットに拡張端子を設けておけば、将来、一部の部品を追加して機能拡張した場合であっても、回路基板ユニットのパーツ管理が可能となる。   These IDs may be provided with extension codes for future function expansion. It is also conceivable that the code of the circuit board unit ID itself can be changed / extended by the download function. In this case, if an extension terminal is provided in advance in the circuit board unit, parts management of the circuit board unit can be performed even when functions are expanded by adding some parts in the future.

この他、仕様に応じて異なる回路基板ユニットのうち、1つの回路基板ユニットのIDにより、複数の対象仕向地を含む地域に応じた仕様がセットアップされ、更に他の回路基板ユニットにより、仕向地に応じた仕様がセットアップされるようにしてもよい。例えば、電源回路基板ユニット3のIDに基づいて、欧州向けのセットアップを行うようにし、さらにチューナ回路基板ユニット1のIDに基づいて、欧州のうちの特定の国または領域を仕向地としてセットアップを行うようにしてもよい。   In addition, a specification corresponding to an area including a plurality of target destinations is set up by the ID of one circuit board unit among circuit board units that differ depending on the specifications, and further to other destinations by other circuit board units. A corresponding specification may be set up. For example, the setup for Europe is performed based on the ID of the power circuit board unit 3, and the setup is performed with a specific country or region in Europe as the destination based on the ID of the tuner circuit board unit 1. You may do it.

図3は、本発明に関わる映像表示装置の製造工程の一例を説明するためのフローチャートである。
映像表示機器の製造工程においては、まず映像表示機器に使用する各種ユニット(回路基板ユニット)を生産する(ステップS1)。ここでは、仕向地ごとに異なる仕様の各回路基板ユニットをそれぞれ生産して、組み立て可能な状態で用意しておく。
そして映像表示機器の組み立てに際して、まず受注生産情報(仕向地の情報)を入手する(ステップS2)。そして仕向地に応じて必要な回路基板ユニットを使用して、受注仕向地向けの集合生産(回路基板ユニットの組み立て)を行う(ステップS3)。
FIG. 3 is a flowchart for explaining an example of the manufacturing process of the video display apparatus according to the present invention.
In the manufacturing process of the video display device, first, various units (circuit board units) used for the video display device are produced (step S1). Here, each circuit board unit having different specifications for each destination is produced and prepared in a state where it can be assembled.
When assembling the video display device, first, order production information (information of destination) is obtained (step S2). Then, using the necessary circuit board units according to the destination, collective production (assembly of circuit board units) for the order destination is performed (step S3).

次に集合した回路基板ユニットのIDをチェックし、誤りがないかどうかを確認する(ステップS4)。IDに誤りがあれば、該当する回路基板ユニットを交換し(ステップS7)、再度IDをチェックする。
集合した回路基板ユニットのIDに誤りがなければ、仕向地向けの自動セットアップを行う。ここでは、マルチ対応のソフトウェアのなかからIDに対応するソフトウェアが動作するようにセットし、さらに仕向地ごとに各種設定値の初期値をセットアップする。そして最終のユニット調整を行なって(ステップS16)、特定仕向地向けの製品が完成する。
Next, the IDs of the assembled circuit board units are checked to confirm whether there are any errors (step S4). If there is an error in the ID, the corresponding circuit board unit is replaced (step S7), and the ID is checked again.
If there is no error in the IDs of the assembled circuit board units, automatic setup for the destination is performed. Here, the software corresponding to the ID is set to operate from the multi-compatible software, and initial values of various setting values are set up for each destination. Then, final unit adjustment is performed (step S16), and a product for a specific destination is completed.

図4は、本発明に関わる映像表示装置の生産ラインの構成例を説明するための図で、上述した液晶表示装置の生産ラインを模式的に示すものである。
製造ラインのコンベアは、図4の左から右方向(矢印Qの方向)に流れている。本発明により実現される液晶表示装置の生産ラインは、例えば仕向地ごとに異なる仕様の液晶表示装置であっても、同一ラインで生産することができる。また仕向地ごとの製品の生産計画も自在に変更可能である。この例では、仕向地として、国内向け、欧州向け、及び米国向けの3種類を設定したものとする。
FIG. 4 is a diagram for explaining a configuration example of the production line of the video display device according to the present invention, and schematically shows the production line of the liquid crystal display device described above.
The conveyor of the production line flows from left to right in FIG. 4 (in the direction of arrow Q). The production line of the liquid crystal display device realized by the present invention can be produced on the same line even if the liquid crystal display device has different specifications for each destination, for example. In addition, the product production plan for each destination can be changed freely. In this example, it is assumed that three types of destinations, domestic, European, and US, are set.

生産ラインは、生産管理用ホストコンピュータ16によって管理され、各回路基板ユニットの供給機(制御回路基板ユニット供給機11,電源回路基板ユニット供給機12,チューナ回路基板ユニット供給機13,信号入出力回路基板ユニット供給機14)による回路基板ユニットの供給、組み込みが管理されるとともに、組み込まれた回路基板ユニットのIDチェックとセットアップ、及び調整/検査工程が管理される。   The production line is managed by a production management host computer 16, and each circuit board unit feeder (control circuit board unit feeder 11, power circuit board unit feeder 12, tuner circuit board unit feeder 13, signal input / output circuit). The supply and incorporation of the circuit board unit by the board unit feeder 14) are managed, and the ID check and setup of the incorporated circuit board unit and the adjustment / inspection process are managed.

生産ラインの最上流側では、まずパレット21上に液晶表示装置のシャーシ22が乗せられる。そして制御回路基板ユニット供給機11によって、シャーシ22内部の所定位置に制御回路基板ユニット4が設置される(S11)。制御回路基板ユニット4は、国内向けの日本語仕様と、欧州向けのマルチ言語使用と、米国向けの英語仕様とを全てセット可能なソフトウェアを搭載している。   On the most upstream side of the production line, a liquid crystal display chassis 22 is first placed on a pallet 21. Then, the control circuit board unit supply machine 11 installs the control circuit board unit 4 at a predetermined position inside the chassis 22 (S11). The control circuit board unit 4 is equipped with software capable of setting all Japanese specifications for Japan, multi-language use for Europe, and English specifications for the United States.

そして電源回路基板ユニット供給機12によって、シャーシ22内部の所定位置に仕向地に従う所定の電源回路基板ユニット3を設置する(S12)。電源回路基板ユニット3は、例えば*EのIDを持ち、国内向けは1E,欧州向けは2E,米国向けは3EのIDを持つものとする。
なお上述のようにIDの具体的な内容は何ら限定されるものではなく、制御回路4aで読み取られてその特性が識別できる情報であればよい。
Then, a predetermined power circuit board unit 3 according to the destination is installed at a predetermined position inside the chassis 22 by the power circuit board unit supply machine 12 (S12). The power supply circuit board unit 3 has, for example, an ID of * E, 1E for domestic use, 2E for Europe, and 3E for the US.
As described above, the specific contents of the ID are not limited at all, and any information that can be read by the control circuit 4a and whose characteristics can be identified may be used.

次にチューナ回路基板ユニット供給機13によって、シャーシ22内部の所定位置に仕向地に従う所定のチューナ回路基板ユニット1を設置する(S13)。チューナ回路基板ユニット1は、例えば*BのIDを持ち、国内向けは1B,欧州向けは2B,米国向けは3BのIDを持つものとする。
そして次に、信号入出力回路基板ユニット供給機14によって、シャーシ22内部の所定位置に仕向地に従う所定の信号入出力回路基板ユニット2を設置する(S14)。信号入出力回路基板ユニット2は、例えば*CのIDを持ち、国内向けは1C,欧州向けは2C,米国向けは3CのIDを持つものとする。
Next, a predetermined tuner circuit board unit 1 according to the destination is installed at a predetermined position inside the chassis 22 by the tuner circuit board unit supply machine 13 (S13). The tuner circuit board unit 1 has, for example, an ID of * B, an ID of 1B for the domestic market, 2B for the European market, and 3B for the US market.
Next, a predetermined signal input / output circuit board unit 2 according to the destination is installed at a predetermined position inside the chassis 22 by the signal input / output circuit board unit supply machine 14 (S14). The signal input / output circuit board unit 2 has, for example, an ID of * C, 1C for domestic use, 2C for Europe, and 3C for the US.

ここまでの工程により、シャーシ22の内部には、必要とする制御回路基板ユニット4、電源回路基板ユニット3、チューナ回路基板ユニット1、及び信号入出力回路基板ユニット2が設置され、ユニットの組み立てが完了する。なお図4では、図1のA/V回路基板ユニット6の組み込みの工程はその図示を省略している。   Through the steps described so far, the necessary control circuit board unit 4, power supply circuit board unit 3, tuner circuit board unit 1 and signal input / output circuit board unit 2 are installed in the chassis 22 so that the unit can be assembled. Complete. In FIG. 4, the illustration of the step of incorporating the A / V circuit board unit 6 of FIG. 1 is omitted.

そして各回路基板ユニットを組み立てたあとに、各回路基板ユニットのIDに基づく自動セットアップ、及び組み立て品の最終調整と検査が行われる。
ここではまず回路基板ユニットの組み込みが完了すると、各回路基板ユニットのIDをチェックする(S15)。この場合、マルチ仕様となっている制御回路基板ユニット4の制御回路4aは、シャーシ22内に設置された他の回路基板ユニット(チューナ回路基板ユニット1、電源回路基板ユニット3、及び信号入出力回路基板ユニット2等)のそれぞれからIDを取得する。そしてメモリ4bに記憶保持されているセットアップデータを使用して、接続された他の回路基板ユニットのIDをチェックし、各IDに基づく仕向地を判別する。
Then, after assembling each circuit board unit, automatic setup based on the ID of each circuit board unit and final adjustment and inspection of the assembly are performed.
Here, when the circuit board unit is completely assembled, the ID of each circuit board unit is checked (S15). In this case, the control circuit 4a of the control circuit board unit 4 having a multi-specification is composed of other circuit board units (the tuner circuit board unit 1, the power circuit board unit 3, and the signal input / output circuit) installed in the chassis 22. ID is acquired from each of the substrate units 2 and the like. Then, using the setup data stored and held in the memory 4b, the IDs of the other connected circuit board units are checked to determine the destination based on each ID.

またこのときに制御回路4aは、各回路基板ユニットのIDから、異なる仕向地のユニットが使用されていることが判別された場合、所定の手段でエラーを報知する。報知手段としては、例えば、所定の表示画面にエラー表示を行わせたり、また各回路基板ユニットにLEDを設けておき、エラーとなっている回路基板ユニットのLEDを赤く点灯させる、等の手段を適宜採用することができる。   At this time, if it is determined from the ID of each circuit board unit that a unit of a different destination is used, the control circuit 4a notifies an error by a predetermined means. As a notification means, for example, an error display is performed on a predetermined display screen, or an LED is provided in each circuit board unit, and the LED of the circuit board unit in error is lit red. It can be adopted as appropriate.

そして制御回路4aは、接続された他の回路基板ユニットのIDに基づいて仕向地を判別し、エラーとなるIDがない場合、マルチ対応のソフトウェアのなかから、IDに対応するソフトウェアが動作するようにセットする。
そして、調整/検査機15によって、各種設定値の初期値のセットアップ、微調整、及び製品としての検査が行われ(S16)、特定仕向地向けの製品が完成する。
Then, the control circuit 4a determines the destination based on the IDs of the other connected circuit board units, and when there is no error ID, the software corresponding to the ID operates from the multi-compatible software. Set to.
Then, the adjustment / inspection machine 15 performs setup of initial values of various setting values, fine adjustment, and inspection as a product (S16), and a product for a specific destination is completed.

本発明による映像表示機器の一実施形態を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating one Embodiment of the video display apparatus by this invention. 各回路基板ユニットに設定されるIDの組み合わせの一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of the combination of ID set to each circuit board unit. 本発明に関わる映像表示装置の製造工程の一例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an example of the manufacturing process of the video display apparatus concerning this invention. 本発明に関わる映像表示装置の生産ラインの構成例を説明するための図で、上述した液晶表示装置の生産ラインを模式的に示すものである。It is a figure for demonstrating the example of a structure of the production line of the video display apparatus concerning this invention, and shows the production line of the liquid crystal display device mentioned above typically. 映像表示機器の従来の生産工程の一例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an example of the conventional production process of a video display apparatus. 従来の映像表示機器のユニット構成例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the unit structural example of the conventional video display apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1…チューナ回路基板ユニット、2…信号入出力回路基板ユニット、3…電源回路基板ユニット、4…制御回路基板ユニット、4a…制御回路、4b…メモリ、5…表示部、6…A/V回路基板ユニット、7…リモコン、10…液晶表示装置、11…制御回路基板ユニット供給機、12…電源回路基板ユニット供給機、13…チューナ回路基板ユニット供給機、14…信号入出力回路基板ユニット供給機、15…調整/検査機、16…生産管理用ホストコンピュータ、21…パレット、22…シャーシ、31…チューナ回路、32…信号入出力回路、33…電源回路、34…制御回路、35…表示部/表示制御回路。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Tuner circuit board unit, 2 ... Signal input / output circuit board unit, 3 ... Power supply circuit board unit, 4 ... Control circuit board unit, 4a ... Control circuit, 4b ... Memory, 5 ... Display part, 6 ... A / V circuit Substrate unit, 7 ... remote control, 10 ... liquid crystal display device, 11 ... control circuit board unit supply machine, 12 ... power circuit board unit supply machine, 13 ... tuner circuit board unit supply machine, 14 ... signal input / output circuit board unit supply machine , 15 ... adjustment / inspection machine, 16 ... production control host computer, 21 ... pallet, 22 ... chassis, 31 ... tuner circuit, 32 ... signal input / output circuit, 33 ... power supply circuit, 34 ... control circuit, 35 ... display unit / Display control circuit.

Claims (17)

異なる仕様の複数種類の機種を有する映像表示機器において、該映像表示機器の構成部品の少なくとも一部を前記異なる仕様において共通化し、該共通化した構成部品と、前記異なる仕様に応じて異なる構成部品との組み合わせによって構成されていることを特徴とする映像表示機器。   In a video display device having a plurality of types of models with different specifications, at least a part of the components of the video display device is shared in the different specifications, and the shared component and different components according to the different specifications A video display device characterized by being configured in combination. 請求項1に記載の映像表示機器において、該映像表示機器は、前記異なる構成部品を組み込むことによって、前記仕様に応じた該映像表示機器のセットアップが自動的に行われてなることを特徴とする映像表示機器。   2. The video display device according to claim 1, wherein the video display device is automatically set up according to the specifications by incorporating the different components. Video display device. 請求項2に記載の映像表示機器において、前記仕様に応じて異なる構成部品は、前記異なる仕様を判別するためのID情報を保持し、前記映像表示機器のセットアップは、前記共通化した構成部品によって、前記ID情報に基づいて行われてなることを特徴とする映像表示機器。   3. The video display device according to claim 2, wherein different components according to the specifications hold ID information for determining the different specifications, and the setup of the video display device depends on the shared components. A video display device, which is performed based on the ID information. 請求項3に記載の映像表示機器において、前記共通化した構成部品は、前記異なる仕様に対応するためのソフトウェアを全て保持し、前記仕様に応じたセットアップは、前記共通化した部品が前記仕様に応じたソフトウェアを動作可能な状態にセットする処理を含むことを特徴とする映像表示機器。   The video display device according to claim 3, wherein the common component holds all software for handling the different specifications, and the setup according to the specification is performed by the common component according to the specifications. A video display device comprising a process of setting the corresponding software to an operable state. 請求項1ないし4のいずれか1に記載の映像表示機器において、該映像表示機器は、前記映像表示機器の仕向地に応じて前記異なる仕様をもつことを特徴とする映像表示機器。   5. The video display device according to claim 1, wherein the video display device has the different specifications according to a destination of the video display device. 請求項1ないし4のいずれか1に記載の映像表示機器において、該映像表示機器は、表示する映像信号の方式に応じて前記異なる仕様をもつことを特徴とする映像表示機器。   5. The video display device according to claim 1, wherein the video display device has the different specifications in accordance with a video signal system to be displayed. 6. 請求項1ないし4のいずれか1に記載の映像表示機器において、該映像表示機器は、表示に使用するOSD用の言語に応じて前記異なる仕様をもつことを特徴とする映像表示機器。   5. The video display device according to claim 1, wherein the video display device has the different specifications according to a language for OSD used for display. 請求項2または3に記載の映像表示機器において、前記仕様に応じて異なる構成部品のうち、1の構成部品により複数の対象仕向地を含む地域に応じた仕様がセットアップされ、更に他の構成部品により仕向地に応じた仕様がセットアップされていることを特徴とする映像表示機器。   4. The video display device according to claim 2, wherein a specification corresponding to an area including a plurality of target destinations is set up by one component among different components according to the specification, and still another component A video display device characterized in that the specifications according to the destination are set up. 請求項2ないし8のいずれか1に記載の映像表示機器において、該映像表示機器は、前記構成部品の仕様を判断するための情報を保持する記憶手段を備えていることを特徴とする映像表示機器。   9. The video display device according to claim 2, wherein the video display device includes storage means for holding information for determining the specifications of the component parts. machine. 異なる仕様の複数種類の機種を有する映像表示機器を生産するときのセットアップ方法において、該映像表示機器の構成部品の少なくとも一部を前記異なる仕様において共通化し、
該共通化した構成部品と、前記異なる仕様に応じて異なる構成部品との組み合わせによって前記映像表示機器を組み立てるステップと、
前記異なる構成部品の仕様に基づいて、前記仕様に応じた該映像表示機器のセットアップを自動的に行うステップとを有することを特徴とする映像表示機器のセットアップ方法。
In a setup method when producing a video display device having a plurality of types of models with different specifications, at least a part of the components of the video display device is shared in the different specifications,
Assembling the video display device by combining the common components and different components according to the different specifications;
And a step of automatically setting up the video display device in accordance with the specifications based on the specifications of the different component parts.
請求項10に記載の映像表示機器のセットアップ方法において、前記仕様に応じて異なる構成部品に対して、前記異なる仕様を判別するためのID情報を保持させ、前記映像表示機器を自動的にセットアップするステップは、前記共通化した構成部品が、前記ID情報に基づいてセットアップを行うことを特徴とする映像表示機器のセットアップ方法。   11. The video display device setup method according to claim 10, wherein ID information for discriminating the different specifications is held for different components according to the specifications, and the video display device is automatically set up. The step of setting up the video display device is characterized in that the common component performs setup based on the ID information. 請求項11に記載の映像表示機器のセットアップ方法において、前記共通化した構成部品は、前記異なる仕様に対応するためのソフトウェアを全て保持し、前記映像表示機器を自動的にセットアップするステップは、前記共通化した部品が前記仕様に応じたソフトウェアを動作可能な状態にセットする処理を含むことを特徴とする映像表示機器のセットアップ方法。   12. The video display device setup method according to claim 11, wherein the common component part holds all software for handling the different specifications, and the step of automatically setting up the video display device includes the step of: A method for setting up a video display device, comprising: a process in which a common component sets software in accordance with the specification to an operable state. 請求項11または12に記載の映像表示機器のセットアップ方法において、前記映像表示機器に対して、前記映像表示機器の仕向地に応じて前記異なる仕様をもたせることを特徴とする映像表示機器のセットアップ方法。   13. The video display device setup method according to claim 11, wherein the video display device has the different specifications according to a destination of the video display device. . 請求項11または12に記載の映像表示機器のセットアップ方法において、前記映像表示機器に対して、表示する映像信号の方式に応じて前記異なる仕様をもたせることを特徴とする映像表示機器のセットアップ方法。   13. The video display device setup method according to claim 11 or 12, wherein the video display device has the different specifications according to a method of a video signal to be displayed. 請求項11または12に記載の映像表示機器のセットアップ方法において、前記映像表示機器に対して、表示に使用するOSD用の言語に応じて前記異なる仕様をもたせることを特徴とする映像表示機器のセットアップ方法。   13. The video display device setup method according to claim 11 or 12, wherein the video display device has the different specifications according to an OSD language used for display. Method. 請求項10または11に記載の映像表示機器のセットアップ方法において、前記映像表示機器を自動的にセットアップするステップは、前記仕様に応じて異なる構成部品のうち、1の構成部品により複数の対象仕向地を含む地域に応じた仕様をセットアップし、更に他の構成部品により仕向地に応じた仕様をセットアップすることを特徴とする映像表示機器のセットアップ方法。   12. The video display device setup method according to claim 10 or 11, wherein the step of automatically setting up the video display device includes a plurality of target destinations according to one component among different components according to the specifications. A setup method for a video display device, comprising: setting up a specification according to an area including the image and further setting up a specification according to a destination by using other components. 請求項10ないし16のいずれか1に記載の映像表示機器のセットアップ方法において、前記映像表示機器をセットアップする工程は、前記仕様に応じて異なる構成部品のうち、誤った構成部品が組み込まれていることが判定された場合、エラー報知を行うことを特徴とする映像表示機器のセットアップ方法。   17. The video display device setup method according to claim 10, wherein in the step of setting up the video display device, an incorrect component is incorporated among the different components according to the specifications. If it is determined, an error notification is performed, and a video display device setup method.
JP2006169806A 2006-06-20 2006-06-20 Video display equipment and setup method of video display equipment Pending JP2008004998A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006169806A JP2008004998A (en) 2006-06-20 2006-06-20 Video display equipment and setup method of video display equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006169806A JP2008004998A (en) 2006-06-20 2006-06-20 Video display equipment and setup method of video display equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008004998A true JP2008004998A (en) 2008-01-10

Family

ID=39009069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006169806A Pending JP2008004998A (en) 2006-06-20 2006-06-20 Video display equipment and setup method of video display equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008004998A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013097096A (en) * 2011-10-31 2013-05-20 Seiko Epson Corp Control device for controlling image display device, head-mounted type display device, image display system, image display device control method and head-mounted type display device control method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004328373A (en) * 2003-04-24 2004-11-18 Funai Electric Co Ltd System, device and method for adjusting digital television
WO2005029849A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital television receiver module and digital television receiver using the same
WO2006051945A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital television receiver circuit module

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004328373A (en) * 2003-04-24 2004-11-18 Funai Electric Co Ltd System, device and method for adjusting digital television
WO2005029849A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital television receiver module and digital television receiver using the same
WO2006051945A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital television receiver circuit module

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013097096A (en) * 2011-10-31 2013-05-20 Seiko Epson Corp Control device for controlling image display device, head-mounted type display device, image display system, image display device control method and head-mounted type display device control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10162646B2 (en) System for programmably configuring a motherboard
CN103293466A (en) Method and system for testing communication module on embedded printed circuit board assembly (PCBA)
CN102033807A (en) SOC (System On Chip) chip debugging equipment, method and device
US7194323B2 (en) Method and system for object oriented approach and data model for configure-to-order manufacturing system
US20120096104A1 (en) Electronic device with customizable embedded software and methods therefor
US20080021668A1 (en) Apparatus and method for inspection of electronic devices
CN101218558A (en) Codec control
CN112306937B (en) Setting selection circuit, method, device and medium for mainboard device in server
JP2008004998A (en) Video display equipment and setup method of video display equipment
KR101263151B1 (en) Inverter system and inverter
US20110145866A1 (en) Method and apparatus for selecting video channel, video device and tv device
JP2008003667A (en) Manufacturing method and manufacturing device for image display device
CN103336241A (en) Method and system for testing Modem module on embedded PCBA (Printed Circuit Board Assembly)
US20110119592A1 (en) Network system and managing method
JPS60201461A (en) System configuration recognizing system
CN105204801A (en) Information processing method and electronic equipment
JP2865379B2 (en) Television receiver
CN109388602B (en) Electronic device, logic chip and communication method of logic chip
US20200293245A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing program
CN103324571B (en) A kind of method and system thereof of testing GPS module on embedded PCB A
JP2017117003A (en) Control device and start-up control method
CN112702654A (en) Software upgrading method and device and set top box
KR102473467B1 (en) Circuit design supplementation support management method and system
JP6161560B2 (en) Display control apparatus, home appliance, and image display method
JP2013165427A (en) Wireless communication device, wireless communication setting method and wireless communication setting program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101214