JP2007533409A - 合体したポリマー粒子から形成される治療剤含有領域を有する医用物品 - Google Patents

合体したポリマー粒子から形成される治療剤含有領域を有する医用物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2007533409A
JP2007533409A JP2007509555A JP2007509555A JP2007533409A JP 2007533409 A JP2007533409 A JP 2007533409A JP 2007509555 A JP2007509555 A JP 2007509555A JP 2007509555 A JP2007509555 A JP 2007509555A JP 2007533409 A JP2007533409 A JP 2007533409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical article
therapeutic agent
polymer
polymer particles
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2007509555A
Other languages
English (en)
Inventor
シー. スクワルズ マルレネ
イー. リチャルド ロベルト
ズホング シェング−ピング
Original Assignee
ボストン サイエンティフィック サイムド, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボストン サイエンティフィック サイムド, インコーポレイテッド filed Critical ボストン サイエンティフィック サイムド, インコーポレイテッド
Publication of JP2007533409A publication Critical patent/JP2007533409A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/34Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • A61L29/085Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/10Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0067Means for introducing or releasing pharmaceutical products into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/606Coatings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

【課題】 医用物品基材と、治療剤含有領域とを含む、薬物放出パッチや埋込み可能若しくは挿入可能な医用デバイスなどの医用物品を提供すること。
【解決手段】 治療剤含有領域は、さらに、(i)水分散性治療剤と、(ii)水性分散体によって供給される合体したポリマー粒子とを含む。また、そのような医用物品を形成する方法、及びそのような医用物品を使用して患者の内部で治療剤を放出する方法も記載する。
【選択図】 図1

Description

(発明の分野)
本発明は、治療剤の制御送達のための治療剤含有領域を含む、埋込み可能、又は挿入可能な医用デバイスなどの医用物品に関する。
(発明の背景)
医用物品は、しばしば、患者に1つ若しくは複数の治療剤を送達するために使用される。例えば、ステントやカテーテルなどの埋込み可能、又は挿入可能な医用デバイスに、ポリマーと治療剤とを含むコーティング層を設けることができる。医用デバイスが患者の内部の所望の場所に設置されたら、治療剤が医用デバイスから患者へと放出され、それによって所望の治療結果が達成される。
一般に、治療剤と関心のあるポリマーとの両方を効果的に溶解させることのできる溶媒が利用可能な場合、そのようなコーティング層の形成は、単純化される。しかし、多くの場合、例えば、好ましい治療剤が水溶性である場合、又は溶媒毒性の問題が起こり得る場合、溶媒として水を使用することが望ましい。残念なことに、医用物品上の治療剤含有領域を形成するための望ましいポリマー(例えば、生体安定性ポリマー)の多くは、水に不溶性であるので、放出領域を形成する際の困難をまねく。そのようなシステムのための現在の構築技術は、通常、選ばれたポリマーを有機溶媒に溶かした溶液を形成し、次いでその溶液に薬物を分散させようとするものである。これらの技術は、一般に、薬物が溶液に沈降しないようにするためにかなりの量の機械的撹拌を必要とし、最終製品に許容しがたい相分離をもたらす虞がある。
合体したポリマー粒子(coalesced polymer particles)から形成される治療剤含有領域を有する医用物品を提供する。
(発明の要旨)
先に記載した、及び他の課題は、本発明によって対処される。本発明の一実施態様によれば、医用物品基材と、該基材の上に配置された治療剤含有領域とを含む、医用物品、例えば、埋込み可能、又は挿入可能な医用デバイスが提供される。治療剤含有領域は、さらに、(i)治療剤、例えば水分散性治療剤と、(ii)合体したポリマー粒子とを含んでおり、該ポリマー粒子が水性分散体から供給される。治療剤含有領域は、一般に、医用物品基材の一部分の上に配置できる、又は医用物品基材を完全に取り囲むことのできる、コーティング層である。
本発明の他の実施態様は、医用物品、例えば、埋込み可能、又は挿入可能な医用デバイスの製造方法に関する。これらの方法は、(a)医用物品基材を提供するステップと、(b)(i)ポリマー粒子と(ii)水分散性治療剤とを含む水性分散体を提供するステップと、(c)医用物品基材と水性分散体とを接触させる(例えば、水性分散体を基材上にスプレーすることにより)ステップと、(d)分散体から水を除去して(例えば、蒸発により)ポリマー粒子を合体させることによって、治療剤含有領域を形成するステップとを含む。
ポリマー粒子の水性分散体を形成する方法には、(a)エマルション重合プロセス、例えば、(i)界面活性剤と、モノマーと、開始剤と、水とを含むエマルションを形成するステップと、(ii)モノマーを重合させて分散体を生成するステップとを含むプロセス、(b)(i)水相と、有機溶媒及びポリマーを含む有機相とを含有するエマルションを形成するステップと、(ii)有機溶媒を除去して分散体を生成するステップとを含むプロセス、並びに(c)親水基が、特に、本来ならば疎水性であるポリマーに組み込まれるプロセスを含め、様々な方法が知られている。
本発明の他の実施態様は、前述のような医用物品を提供するステップと、該医用物品を患者の内部に、例えば、再狭窄の処置のために患者の血管系に埋め込む、又は挿入するステップとを含む、患者の内部で治療剤を放出する方法に関する。
本発明は、水溶性治療剤が水不溶性ポリマーと共に提供される場合でも、治療剤含有領域を医用物品基材上に比較的容易に設けることができるという点で有利である。
本発明の他の利点は、単に各治療剤と適切な水性ポリマー分散体とを組み合わせ、得られる分散体を医用物品基材に適用することによって、広範な水分散性治療剤を使用に関してスクリーニングすることができ、それによってプロセス開発努力が最小限に抑えられることである。
本発明の他の利点は、治療剤を過酷な加工条件、例えば、分散体のための微粒子を作り出すための造粒加工にさらすことなく、治療剤含有領域を形成できることである。
本発明の前述及び他の実施形態並びに利点は、以下の発明を実施するための最良の形態及び冒頭の特許請求の範囲を検討すれば、当業者にはすぐに明らかとなる。
(発明の詳細な説明)
本発明の一実施態様によれば、医用物品基材と、該基材の上に配置された治療剤含有領域とを含む、医用物品が提供される。治療剤含有領域は、(i)水分散性治療剤と、(ii)水性ポリマー分散体の合体した粒子とを含んでおり、該粒子が、1つ若しくは複数のポリマーを含有する。
水分散性治療剤は、水溶性治療剤とすることができ、又は、水不溶性であるが、それでも水溶液中で安定な治療剤、例えば、安定な水性分散体(液体及び固体治療剤の分散体を含める)とすることができる。
治療剤含有領域は、医用物品基材全体の上に配置することができ、又は医用物品基材の一部分の上だけに配置することができる。多くの実施形態では、治療剤含有領域は、医用物品表面の少なくとも一部分の上を延びる層の形態である。本明細書で使用する、所与の材料の「層」とは、その厚さが長さ及び幅に比べて小さい該材料の領域である(例えば、一部の実施形態では、長さ及び幅寸法を、いずれも厚さ寸法の少なくとも5倍、10倍、20倍、50倍、100倍、又はそれ以上とすることができる)。本明細書で使用する層は、平面的である必要はなく、例えば、下層にある基材の輪郭となる。層は、非連続的(例えば、パターン状)とすることができる。本明細書では、「フィルム」及び「層」は、互換可能に使用されることがある。
望むなら、治療剤が放出される速度をさらに制御するために、治療剤含有領域と意図される放出の部位との間にバリア層を配置することもできる。
本発明の医用物品には、治療剤の制御放出が望ましい任意の医用物品が含まれる。医用物品の例には、傷のない皮膚、傷ついた皮膚(外傷を含める)、及び手術部位への治療剤送達用のパッチが含まれる。
医用物品の例には、さらに、埋込み可能、又は挿入可能な医用デバイス、例えば、カテーテル(例えば、バルーンカテーテルなど、腎カテーテル若しくは血管カテーテル)、ガイドワイヤ、バルーン、フィルタ(例えば、大静脈フィルタ)、ステント(冠血管ステント、大脳、尿道、尿管、胆管、気管、胃腸、及び食道ステントを含める)、ステントグラフト、脳動脈瘤フィラーコイル(Guglilmi着脱式コイル及び金属コイルを含める)、血管グラフト、心筋プラグ、パッチ、ペースメーカ及びペースメーカリード、心臓弁、生検デバイス、又は体内に埋め込まれる若しくは挿入される任意の被コーティング基材(例えば、ガラス、金属、ポリマー、セラミック、及びそれらの組み合わせを含むことができる)が含まれる。
本発明の医用物品には、全身的処置のため、又は任意の哺乳類組織若しくは臓器の局所的処置のために使用される、薬物送達医用物品が含まれる。非限定的な例は、腫瘍、心臓、冠血管系と末梢血管系(総合的に「血管系」と呼ぶ)、肺、気管、食道、脳、肝臓、腎臓、膀胱、尿道と尿管、目、腸、胃、膵臓、卵巣、及び前立腺を含めた臓器、骨格筋、平滑筋、乳房、軟骨、並びに骨である。本明細書で使用する「処置」は、疾病若しくは状態の予防、疾病若しくは状態に随伴した症状の軽減若しくは排除、又は疾病若しくは状態の実質的若しくは完全な排除を指す。望ましい処置対象は、哺乳動物の処置対象であり、ヒトの処置対象がより好ましい。
多くの場合、徐放性プロファイルを有する医用物品が有益である。「徐放性プロファイル」とは、投与過程全体にわたって起こる医用物品からの全放出の25%未満が、投与の1日後(一部の実施形態では、2日後、4日後、8日後、16日後、32日後、64日後、128日後、又はそれ以上の日数経過後)に起こる、放出プロファイルを意味する。反対に、これは、医用物品から起こる全放出の75%よりも多くが、デバイスが同期間投与された後に起こるであろうことを意味する。
結局のところ関心のある放出特性は、言うまでもなく、処置対象の内部、例えば、哺乳動物の処置対象の内部での放出特性である。ただし、当該技術分野では、処置対象内部での実際の放出特性の良好な指標を与える実験系内で放出特性を試験することが広く知られている。例えば、血管医用デバイスからの治療剤の放出を試験するために、トリスリン酸緩衝食塩水(例えばPBS/0.5% Tween20)などの水性緩衝系が一般的に使用される。
本発明と併せて使用するための医用物品の具体例には、再狭窄の処置のために治療剤を血管系内に送達するのに使用される血管ステントが含まれる。これらの実施形態では、本発明による治療剤含有領域は、通常、ステント基材全体にわたって、又はステント基材の一部分に設けられる。
この点に関して、図1は、本発明の一実施形態による血管ステント10を示す。ステント10は、例えば、患者の血管に適合するようにサイズ設定された、複数の構造要素18から形成される冠動脈ステントとすることができる。ステント10の構造によって、該ステント10の直径を最小限にする折り畳まれた構成で、該ステント10を血管系に導入できるようになる。ステント10は、次いで、患者の血管内の所望の場所で拡張位置へと拡張することができる。ステント10の構造要素18は、例えばステント内のバルーンの拡張によって拡張力が加えられた後で該ステント10が所望の形状へと自己拡張又は拡張できるようにする、管形状などの骨組みを形成する。ステント10の構造要素18は、該ステント10が連続的な外殻をもたないような窓14を形成する。窓14は、一般にほとんどのステント構成に存在するが、構造要素18の形状及びステント10の構造の具体的な詳細は、大きく異なる場合がある。
本発明による治療剤含有層は、各ステントの表面上に適用される。例えば、図2は、本発明の一実施形態による、図1に類似の構造要素18の概略断面図である。図2では、治療剤含有層16は、該治療剤含有層16のための基材の役割を果たす、下層の構造部材12に直接隣接する。
図3は、また、本発明の他の実施形態による、構造要素18の概略断面図である。前述の図2と同様に、治療剤含有層16は、下層の構造部材12に直接隣接する。ただし、図3では、例えばステントからの治療剤の送達を遅らせるために、治療剤含有層16の上に追加のポリマーバリア層17が設けられる。バリア層材料として使用するためのポリマーは、本明細書の他の場所で列挙される様々なポリマーから選択することができる。
前述のように、本発明の医用物品の治療剤含有領域は、(i)治療剤と、(ii)水性分散体に由来する合体したポリマー粒子とを含む。「合体(coalescence)」は、ポリマー粒子が融合(すなわち、合体)して、例えば層を形成するプロセスである。
合体は、架橋反応などの化学反応とは無関係に起こる。ゆえに、本発明を実施する際に架橋剤を使用する必要はない。他の実施形態では、治療剤含有領域は、治療剤の放出をさらに調節するために、例えば共有結合又はイオン架橋剤を使用して架橋される。
「水性分散体」又は「水性ポリマー分散体」とは、水、通常は50%以上の水を含む、ポリマー粒子の分散体を意味する。分散体には、ポリマー及び水に加えて他の構成成分(例えば、本明細書の他の場所でそのうちのいくつかが記載される、数ある構成成分の中でも特に、界面活性剤)を含めることができる。本発明と併せて使用するための水性ポリマー分散体を生成する、様々な方法が知られている。そのような水性ポリマー分散体は、例えば、(a)エマルション重合によって、又は親水基を内部乳化剤としてポリマー構造に組み込むことによって(ゆえに、外部の界面活性剤は必要ない)調製することができ、その場合、得られる生成物が「真のラテックス(true latex)」と呼ばれることがあり、或いは(b)予め形成されたポリマーから調製することができ、その場合、得られる生成物が「擬似ラテックス(pseudolatex)」と呼ばれることがある。
水性分散体のポリマー粒子は、通常、安定性を高めるように十分に小さい(例えば、分散体を医用物品基材に適用するのに必要な期間、例えば、数時間、場合によっては数日間若しくは数週間の期間にわたって粒子が沈殿しないほど十分に小さい)。小さい粒子は、また、より大きい粒子よりも合体しやすい傾向にあるという点でも有利である。ゆえに、本発明と併せて使用される水性分散体は、通常、重量平均直径が、例えば、0.001〜10ミクロン、より典型的には0.01〜1ミクロンにわたる粒子を含む。
様々なエマルション重合プロセスが、真のラテックスを形成することで知られている。通常のエマルション重合プロセスでは、界面活性剤(エマルション安定化剤とも呼ばれることがある)と、モノマーと、開始剤(例えば、フリーラジカル開始剤)と、水とを組み合わせ、得られる混合物を乳化させて、内相にモノマーを有する水中油型エマルションを形成する。次いで、重合を進行させて、ポリマー粒子の水性分散体を生成する。
予め形成されたポリマーから調製される水性ポリマー分散体である擬似ラテックスは、特に、直接乳化、中和による乳化、反転乳化、乳化拡散重合を含め、いくつかの技術を使用して形成することができる。
直接乳化は、(a)水性の(すなわち、水を含有する)溶液と、(b)1つ若しくは複数の有機溶媒に溶解された水不溶性ポリマーを含有する有機溶液とが混合されるプロセスである。該有機溶媒が、水よりも低い沸点を有することが好ましい。得られる混合物は、乳化されると、水相内に分散したポリマー溶液の液滴を形成する。エマルションを安定化させる必要があることがあり、その場合、水中油型乳化剤などの界面活性剤を加えることができる。例えば、(i)ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリオキシエチレン/ポリオキシプロピレンコポリマーなどの非イオン性界面活性剤、(ii)ラウリル硫酸ナトリウム、ドデシル硫酸ナトリウム、ジスルホコハク酸塩などのアニオン性界面活性剤、及び/又は(iii)塩化ベンザルコニウム、臭化ジメチルジオクトデシルアンモニウム、ジオレオイル−3−トリメチルアンモニウム−プロパン、臭化セチルトリメチルアンモニウムなどのカチオン性界面活性剤を使用することができる。非常に小さい粒径(例えば、1ミクロン程度若しくはそれ以下)は、例えば、ロータ/ステータ技術(例えば、Kinmatica Inc.のPolytron(登録商標)ロータ/ステータ技術を使用)、高圧均質化(例えば、APV-Gaulinマイクロフリューダイザ若しくはGaulinホモジナイザを使用)、機械的剪断(例えば、Gifford Woodコロイドミルを使用)、又はウルトラソニフィケーション(ultrasonification)(例えば、プローブ若しくはフロースルーセルを使用)を用いてエマルションを高い剪断力にさらすことによって、達成することができる。次いで、有機溶媒が選択的に除去されて(例えば、蒸発によって、溶媒蒸留によって、又は他の溶媒除去方法によって)、ポリマー粒子の水性分散体が得られる。
反転乳化は、通常は乳化剤(例えば、少なくともいくらか油中水型乳化剤として効果的に機能できる、水中油型乳化剤)の存在下で、関心ポリマーの有機溶液に水が加えられ、その結果、初めに油中水型エマルションが形成されるプロセスである。さらに水を加えると、そのエマルションは、反転して、水中油型エマルションを形成する。前述したように、通常、エマルションを非常に高い剪断力にさらすことによって小さい粒径が達成され、その後、溶媒が除去されて水性ポリマー分散体を形成する。
乳化拡散重合は、いくらか水混和性の溶媒が使用されるプロセスである。初めに、ポリマーの有機溶液(水で飽和している)が、安定化剤の水溶液(溶媒で飽和している)中で乳化され、続いて溶媒が除去される(例えば、溶媒蒸留による)。この技術は、溶媒を急速に内相から外相へと置き換え、それによってポリマーの凝集を誘発することに頼っている。急速な溶媒拡散が界面の近くに局所的な過飽和領域を作り出すので、粒子形成が起こると考えられており、粒子は、これらの界面ドメインで起こる、その後の界面相変態及びポリマー凝集によって形成される。中和による乳化は、酸性官能基若しくは塩基性官能基を有するポリマーが提供され、該ポリマーがイオン化され、それら酸性官能基若しくは塩基性官能基を中和することによって該ポリマーが水中で乳化されるプロセスである。
本発明の水性ポリマー分散体と併せて、様々なポリマーを使用することができる。例えば、ポリマーは、ホモポリマー若しくはコポリマー(交互、ランダム、及びブロックコポリマーを含める)、環状、線状、若しくは分岐(例えば、ポリマーが星形、櫛形、若しくは樹状構造を有する)、天然若しくは合成、熱可塑性、又は熱硬化性であってよい。本発明と併せて使用するためのポリマーは、一般に、生体安定性ポリマーである。生体安定性ポリマーは、医用物品が身体と接触している(例えば、埋め込まれている若しくは挿入されている)期間にわたって、その構造完全性を維持する(すなわち、生理学的環境の存在下でほぼ不活性な)ポリマーである。
本発明を実施する際に使用するためのポリマーは、数ある中でも特に、次のホモポリマー、コポリマー、及びブレンドから選択することができる:ポリアクリル酸を含めたポリカルボン酸ポリマー及びコポリマー;アセタールポリマー及びコポリマー;アクリル酸及びメタクリル酸ポリマー並びにコポリマー(例えば、メタクリル酸n−ブチル);酢酸セルロース、硝酸セルロース、プロピオン酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、セロハン、レーヨン、三酢酸レーヨン、及びカルボキシメチルセルロースやヒドロキシアルキルセルロースなどのセルロースエーテルを含めた、セルロースポリマー及びコポリマー;ポリオキシメチレンポリマー及びコポリマー;ポリエーテルブロックイミド、ポリアミドイミド、ポリエステルイミド、ポリエーテルイミドなど、ポリイミドポリマー及びコポリマー;ポリアリールスルホン及びポリエーテルスルホンを含めた、ポリスルホンポリマー及びコポリマー;ナイロン6,6、ナイロン12、ポリカプロラクタム、及びポリアクリルアミドを含めた、ポリアミドポリマー及びコポリマー;アルキド樹脂、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、アリル樹脂、及びエポキシド樹脂を含めた、樹脂;ポリカーボネート;ポリアクリロニトリル;ポリビニルピロリドン(架橋したもの、及びその他);ポリビニルアルコール、ポリ塩化ビニルなどのポリハロゲン化ビニル、エチレン酢酸ビニルコポリマー(EVA)、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニルメチルエーテルなどのポリビニルエーテル、ポリスチレン、スチレン無水マレイン酸コポリマー、スチレンブタジエンコポリマー、スチレンエチレンブチレンコポリマー(例えば、Kraton(登録商標)Gシリーズポリマーとして市販のポリスチレンポリエチレン/ブチレンポリスチレン(SEBS)コポリマー)、スチレンイソプレンコポリマー(例えば、ポリスチレンポリイソプレンポリスチレン)、アクリロニトリルスチレンコポリマー、アクリロニトリルブタジエンスチレンコポリマー、スチレンブタジエンコポリマー、及びスチレンイソブチレンコポリマー(例えば、SIBSなどのポリイソブチレンポリスチレンブロックコポリマー)、ポリビニルケトン、ポリビニルカルバゾール、及びポリ酢酸ビニルなどのポリビニルエステルを含めた、ビニルモノマーのポリマー及びコポリマー;ポリベンゾイミダゾール;ポリエチレンオキシド(PEO)を含めたポリアルキルオキシドポリマー及びコポリマー;ラクチド(乳酸並びにd−、l−、及びメソ−ラクチドを含める)、ε−カプロラクトン、グリコリド(グリコール酸を含める)、ヒドロキシ酪酸エステル、ヒドロキシ吉草酸エステル(hydroxyvalerate)、パラジオキサノン、炭酸トリメチレン(及びそのアルキル誘導体)、1,4−ジオキセパン−2−オン、1,5−ジオキセパン−2−オン、及び6,6−ジメチル−1,4−ジオキサン−2−オンのポリマー及びコポリマーなど、ポリエチレンテレフタラート及び脂肪族ポリエステルを含めた、ポリエステル(ポリ乳酸とポリカプロラクトンとのコポリマーが具体的な一例である);ポリフェニレンエーテルなどのポリアリールエーテル、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトンを含めた、ポリエーテルポリマー及びコポリマー;ポリフェニレンスルフィド;ポリプロピレンなどのポリアルキレン、ポリエチレン(低密度及び高密度、低分子量及び高分子量)、ポリブチレン(ポリブテ−1−エンやポリイソブチレンなど)、EPDMコポリマー(例えば、サントプレーン(santoprene))、エチレンプロピレンジエンモノマー(EPDM)ゴム、ポリ−4−メチル−ペン−1−エン、エチレンαオレフィンコポリマー、エチレンメタクリル酸メチルコポリマー、及びエチレン酢酸ビニルコポリマーを含めた、ポリオレフィンポリマー及びコポリマー;ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリ(テトラフルオロエチレン−co−ヘキサフルオロプロペン)(FEP)、変性エチレンテトラフルオロエチレンコポリマー(ETFE)、及びポリフッ化ビニリデン(PVDF)を含めた、フッ化ポリマー及びコポリマー;シリコーンポリマー及びコポリマー;ポリウレタン;p−キシリレンポリマー;ポリイミノカーボネート;ポリエチレンオキシドポリ乳酸コポリマーなどのコポリ(エーテルエステル);ポリホスファジン;シュウ酸ポリアルキレン;ポリオキサアミド(polyoxaamides)及びポリオキサエステル(polyoxaesters)(アミン及び/又はアミド基を含有するものを含める);ポリオルトエステル;フィブリン、フィブリノゲン、コラーゲン、エラスチン、キトサン、ゼラチン、デンプン、ヒアルロン酸などのグリコサミノグリカンを含めた、ポリペプチド、タンパク質、多糖類、及び脂肪酸(並びにそれらのエステル)など、バイオポリマーである。
その例には、(a)ポリオレフィンポリマー、例えば、ポリイソブチレン、(b)ポリオレフィンコポリマー、例えば、ポリイソブチレンポリスチレンコポリマー、ポリ(ブタジエン/ブチレン)ポリスチレンコポリマー、ポリエチレン/ブチレンポリスチレンコポリマー、及びポリブタジエンポリスチレンコポリマーなど、ポリオレフィンポリビニル芳香族コポリマー、(c)シリコーンポリマー及びコポリマー、並びに(d)それらのブレンドが含まれる。ポリオレフィンポリビニル芳香族コポリマーの具体例には、ポリオレフィンポリビニル芳香族ジブロックコポリマー、並びに、Kraton(登録商標)として市販のポリスチレンポリ(エチレン/ブチレン)ポリスチレン(SEBS)トリブロックコポリマーや、例えば米国特許第5741331号、米国特許第4946899号、及び米国特許第6545097号に記載のポリスチレンポリイソブチレンポリスチレン(SIBS)トリブロックコポリマーなど、ポリビニル芳香族ポリオレフィンポリビニル芳香族トリブロックコポリマーが含まれ、前記特許それぞれの全体を参照により本願に援用する。他のポリオレフィンポリビニル芳香族コポリマーは、前のパラグラフに記載されている。
本発明の一部の実施形態では、選ばれるポリマーは、水性媒質にもともと分散可能である、又は容易に分散可能にされる(例えば、前述の中和による乳化参照)。他の実施形態では、選ばれるポリマーの水性媒質中での分散性は、様々な方法のいずれかで、例えば、ポリマー又は分散体に、大きな立体基(bulky steric groups)を加えることによって、又は荷電基若しくは他の水溶性(すなわち、親水)基を加えることによって、高めることができる。
例えば、水分散性を改善するために、荷電基(例えば、カルボン酸基及びスルホン酸基)並びに極性基(例えば、ヒドロキシル基)を含めた様々な親水基をポリマー構造に組み込むことができる。得られるポリマーに親水性の特徴があるので、水性分散体を、しばしば界面活性剤の必要なしに容易に調製することができ、例えば、カルボン酸基又はスルホン酸基がポリマー構造に組み込まれる場合、それらの基は、ジエタノールアミド(DEA)などの第四級アミンによって中和される。次いで、そのポリマーが、分散させるべき水又は他の水性媒質に、撹拌下で加えられる。前述したように、場合によっては、酸性基又は塩基性基をイオン化させるために水性媒質のpHを調節することが有益である。
一部の実施形態では、親水基(例えば、荷電基、極性基など)は、荷電した、イオン化可能な、又は親水性のモノマーの重合によって、ポリマー構造に導入される。特定の一実施形態では、水分散性ポリマーを提供するために、親水基が、前述したようなポリスチレンポリイソブチレンブロックコポリマー構造内に重合される。その例には、無水マレイン酸モノマー、スルホン酸スチレンモノマー、アクリル酸モノマー、ヒドロキシルスチレンモノマー、又は変性スチレンモノマー上のポリエチレンオキシドを、ポリスチレンとポリイソブチレンブロックとの重合前、重合中、又は重合後にポリスチレンポリイソブチレンブロックコポリマー鎖に導入することが含まれる。
他の実施形態では、親水基が既存のポリマーに導入され、その場合、例えば、SIBSなどのポリスチレンポリイソブチレンブロックコポリマーがスルホン化され、中和されて、水分散性ポリマーを得る。
前述したような技術を使用する調製に加えて、水性ポリマー分散体を、また、商業的に得ることもできる。市販の水性ポリマー分散体の例には、フェノキシ樹脂分散体、エチレンアクリル酸(EAA)コポリマー分散体、アクリレートウレタンコポリマー分散体、及びポリウレタン分散体が含まれる。
本発明の一部の実施形態では、水性ポリマー分散体は、2つ若しくはそれ以上の既存の水性ポリマー分散体を組み合わせることによって提供される。この方法では、得られる水性分散体は、例えばサイズや組成などが異なることのある、ポリマー粒子の個別の集団を含む可能性がある。
前述したように治療剤と合体したポリマー粒子とを含む本発明の治療剤含有領域は、様々な技術を使用して形成することができる。通常、これらの技術は、医用物品基材、又はモールド若しくは他のリリース表面などの別のテンプレートと、治療剤を含有する水性ポリマー分散体とを接触させ、その後、乾燥ステップを実施するものである。
適切な水性ポリマー分散体が、例えば、前述の技術のうちの1つを実施することによって、又は市販の調製品を入手することによって得られたら、その水性ポリマー分散体に1つ若しくは複数の水分散性治療剤(例えば、親水性の水溶性治療剤、又は水不溶性治療剤の安定な水性分散体)を組み込むのは、簡単なことである。例えば、単に(1つ若しくは複数の)治療剤をかき混ぜながら水性ポリマー分散体に加えて、安定で一様な治療剤含有分散体を得ることができる。水分散性治療剤は、通常、関心のある水性分散体から水及び他の揮発性構成成分を除去したときに治療効果のある組成物をもたらす濃度で、該水性分散体に与えられる。
本発明のこれらの特徴の1つの利点は、同一の水性ポリマー分散体を使用して、最小限の処方開発労力で、様々な治療剤を評価できることである。
医用物品基材又は他のテンプレートと治療剤を含有する水性ポリマー分散体とを接触させる好ましい技術には、鋳造技術、スピンコーティング技術、ウェブコーティング技術、スプレー技術、ディッピング技術、エアサスペンションを含めた機械式サスペンションによるコーティングに関わる技術、インクジェット技術、静電技術、及びこれらのプロセスの組み合わせが含まれる。
適切な場合、層を所望の厚さにするために、前述の適用技術を繰り返す、又は他の適用技術と組み合わせることができる。層の厚さは、また、他の方法でも変化させることができる。例えば、一プロセスでは、スプレー流量の増大、コーティングされるべき基材とスプレーノズルとの間の運動の減速、反復通過(repeated passes)の実施などを含め、コーティングプロセスパラメータを修正することによって、スプレーコーティング厚さを増大することができる。
本発明の一部の有益な実施形態では、水性ポリマー分散体には、コーティングプロセスを促進するために共溶媒が与えられる。共溶媒は、通常、水及び治療剤のための溶媒と混和性であるが、それと同時に分散ポリマーのための溶媒ではない。
乾燥ステップの間に、水及び共溶媒などの他の揮発性材料が除去され、水性分散体のポリマー粒子が合体する。理論に拘泥するものではないが、粒子が合体するにつれて、治療剤が融合していく粒子の間に閉じ込められ、最終的には治療剤が乾燥フィルム全体にわたって分散して、ポリマーフィルム内に比較的一様な治療剤の分布をもたらすと考えられている。
前述のように水性分散体が疎水性部分と親水性部分とを備えたポリマーを含む場合、疎水性部分は、内側を向いてコアを形成し、親水性部分は、外側を向いて親水性シェルを形成し、それによって安定化粒子を形成する。しかし、その後分散体が乾燥されると、分散した粒子は、相逆転プロセスを起こし(すなわち、ポリマー群の親水性部分が内側を向き、且つ疎水性部分が外側を向き)、粒子が合体して連続層になる。したがって、存在する水分散性薬物は、通常、ポリマーマトリックス内に比較的一様に分布することになる。
本発明と併せて使用される水性ポリマー分散体は、一般に、それ未満では粒子がもはや合体しなくなる温度である、最低合体温度(Tmff:minimum film formation temperature)を有する。したがって、場合によっては、粒子を融合させるために、適用されたポリマー粒子をTmffよりも高い温度に加熱することが望ましい場合がある。また場合によっては、水性ポリマー分散体に適切な合体助剤(coalescing agent)を加えることによって、該水性ポリマー分散体のTmffを低下させることが望ましい場合もある。合体助剤は、ポリマー粒子のための部分溶媒と考えることができる。ポリマー粒子に対する合体助剤の作用によって、ポリマー粒子は、該合体助剤が存在しないときに起こることになる温度よりも低い温度で合体して、連続フィルムになることができる。一般的に使用される合体助剤の例をいくつか挙げれば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールn−プロピルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテル、ブトキシエタノール、酢酸エチル、モノブチルエーテル(「ブチルカルビトール」)、酢酸カルビトール、エチレングリコールモノブチルエーテル(「ブチルセルソルブ(butyl cellusolve)」)、メチルセルソルブ、イソプロピルセルソルブ、酢酸セルソルブ、n−酢酸ブチル、酢酸ジエチレングリコールエチルエーテル、酢酸ジプロピレングリコールメチルエーテル、3−エトキシプロピオン酸エチル、酢酸プロピレングリコールエチルエーテル、2,2,4−トリメチル−3−モノイソ酪酸ペンタンジオール(pentanediol monoisobutyrate)、及びモノイソ酪酸トリメチル(trimethyl monoisobutyrate)が含まれる。
例えば温度をTmffよりも高く/低く変化させることによって合体を制御できる範囲内で、完全な合体(したがって、治療剤全部の組込み)に達する前にプロセスを停止させて、薬物が豊富な領域とポリマーが豊富な領域とを形成することが望ましい場合がある。分子スケールでは、合体したポリマー内に、治療剤がそれに沿って拡散できる薬物チャネルが形成されることがある。また、例えば乾燥速度や粒径などを変更することによって、形態学的変化を達成することもできる。
アクリル若しくはスルホン酸モノマーの中和によって形成されるような様々なイオン荷電分散体が、それらのイオン電荷により、乾燥したときの金属基材に対する接着が改善されることがわかっている。
「治療剤」、「薬学的に活性な剤」、「薬学的に活性な物質」、「薬物」、及び他の関連用語は、本明細書では交換可能に使用されることがあり、それらには、遺伝子治療剤、非遺伝子治療剤、及び細胞が含まれる。治療剤は、単独で、又は組み合わせて使用することができる。本発明と併せて使用するための治療剤は、数ある中でも特に、以下の治療剤リストの適切なメンバーから選択することができる。
非遺伝子治療剤には、(a)ヘパリン、ヘパリン誘導体、ウロキナーゼ、PPack(デキストロフェニルアラニンプロリンアルギニンクロロメチルケトン)などの抗血栓剤、(b)デキサメタゾン、プレドニゾロン、コルチコステロン、ブデソニド、エストロゲン、スルファサラジン、メサラミンなどの抗炎症剤、(c)パクリタキセル、5−フルオロウラシル、シスプラチン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、エポチロン、エンドスタチン、アンギオスタチン、アンギオペプチン、平滑筋細胞増殖を阻止できるモノクローナル抗体、チミジンキナーゼ阻害剤などの抗悪性腫瘍剤/抗増殖剤/アンチマイオチック剤(anti-miotic agents)、(d)リドカイン、ブピバカイン、ロピバカインなどの麻酔剤、(e)D−Phe−Pro−Argクロロメチルケトン、RGDペプチド含有化合物、ヘパリン、ヒルジン、抗トロンビン化合物、血小板受容体拮抗剤、抗トロンビン抗体、抗血小板薬受容体抗体、アスピリン、プロスタグランジン阻害剤、血小板阻害剤、マダニ抗血小板ペプチド(tick antiplatelet peptides)などの抗凝固剤、(f)成長因子、転写活性化因子、翻訳促進因子などの血管細胞成長促進因子、(g)成長因子阻害剤、成長因子受容体拮抗剤、転写抑制因子、翻訳抑制因子、複製阻害剤、阻害抗体、成長因子に対する抗体、成長因子と細胞毒素とから成る2機能性分子、抗体と細胞毒素とから成る2機能性分子などの血管細胞成長阻害剤、(h)プロテインキナーゼ及びチロシンキナーゼ阻害剤(例えば、チロホスチン(tyrphostins)、ゲニステイン、キノキサリン)、(i)プロスタサイクリン類似体、(j)コレステロール降下剤、(k)アンジオポエチン、(l)トリクロサン、セファロスポリン、アミノグリコシド、ニトロフラントインなどの抗菌剤、(m)細胞毒性剤、細胞静止剤(cytostatic agents)、及び細胞増殖作用因子、(n)血管拡張剤、(o)内在性血管作動性機構に干渉する剤、(p)モノクローナル抗体など、白血球動員の阻害剤、(q)サイトカイン、並びに(r)ホルモンが含まれる。
非遺伝子治療剤の具体例には、Hfg(ハロフジノン)、パクリタキセル、シロリムス、エベロリムス、タクロリムス、クラドリビン、デキサメタゾン、エストラジオール、ABT−578(Abbott Laboratories)、トラピジル、リプロスチン(liprostin)、Actinomcin D、Resten-NG、Ap−17、アブシキシマブ、クロピドグレル、及びRidogrelが含まれる。
遺伝子治療剤には、アンチセンスDNA及びRNA、並びに、(a)アンチセンスRNA、(b)欠損若しくは不足内在性分子を置き換えるためのtRNA又はrRNA、(c)酸性及び塩基性線維芽細胞成長因子、血管内皮成長因子、上皮成長因子、トランスフォーミング成長因子α及びβ、血小板由来内皮成長因子、血小板由来成長因子、腫瘍壊死因子α、肝細胞成長因子、インスリン様成長因子などの成長因子を含めた血管新生因子、(d)CD阻害剤を含めた細胞周期阻害剤、並びに(e)細胞増殖に干渉するのに有用なチミジンキナーゼ(「TK」)及び他の剤、についてのDNAコーディングが含まれる。やはり関心があるのは、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6(Vgr−1)、BMP−7(OP−1)、BMP−8、BMP−9、BMP−10、BMP−11、BMP−12、BMP−13、BMP−14、BMP−15、及びBMP−16を含め、骨形成タンパク質(「BMP:bone morphogenic proteins」)のファミリーについてのDNAエンコーディングである。現時点で好ましいBMPは、BMP−2、BMP−3、BMP−4、BMP−5、BMP−6、及びBMP−7のいずれかである。これらの二量体タンパク質は、ホモ二量体、ヘテロ二量体、若しくはそれらの組み合わせとして、単独で、又は他の分子とともに提供することができる。代替的に、又は追加的に、BMPの上流若しくは下流効果を誘発可能な分子を提供することもできる。そのような分子には、「ヘッジホッグ(hedgehog)」タンパク質又はそれらをエンコードするDNAのうちのいずれかが含まれる。
遺伝子治療剤の送達のためのベクターには、アデノウイルス、ガッテッドアデノウイルス、アデノ随伴ウイルス、レトロウイルス、αウイルス(セムリキ森林(Semliki Forest)、シンドビス(Sindbis)など)、レンチウイルス、単純疱疹ウイルス、増殖能のあるウイルス(replication competent viruses)(例えば、ONYX−015)、及びハイブリッドベクターなどのウイルスベクター、並びに、人工染色体及びミニ染色体、プラスミドDNAベクター(例えば、pCOR)、カチオン性ポリマー(例えば、ポリエチレンイミン、ポリエチレンイミン(PEI))、グラフトコポリマー(例えば、ポリエーテル−PEI及びポリエチレンオキシド−PEI)、中性ポリマーPVP、SP1017(SUPRATEK)、カチオン性脂質などの脂質、リポソーム、リポプレックス、ナノ粒子、若しくはミクロ粒子などの非ウイルスベクターが含まれ、タンパク質形質導入ドメイン(PTD:protein transduction domain)などの標的配列の有無を問わない。
細胞には、全骨髄、骨髄由来の単核細胞、前駆細胞(例えば、内皮前駆細胞)、幹細胞(例えば、間葉、造血、神経)、多能性幹細胞、線維芽細胞、筋芽細胞、衛星細胞、周皮細胞、心筋細胞、骨格筋細胞、若しくはマクロファージを含めたヒト由来(自己若しくは同種)の細胞、又は動物、細菌、若しくは菌源由来(異種)の細胞が含まれ、これらは、望むなら、関心タンパク質を供給するように遺伝子操作することもできる。
以上に列挙したものを必ずしも除くわけではないが、血管治療計画のための候補として、例えば、再狭窄を標的とする剤として、多数の治療剤が識別されている。そのような剤には、次の1つ若しくは複数が含まれる:(a)ジルチアゼムやクレンチアゼムなどのベンゾチアザピン(benzothiazapines)、ニフェジピン、アムロジピン、ニカルダピン(nicardapine)などのジヒドロピリジン、及びベラパミルなどのフェニルアルキルアミンを含めた、Caチャネル遮断剤、(b)ケタンセリンやナフチドロフリルなどの5−HT拮抗剤、及びフルオキセチンなどの5−HT取込み阻害剤を含めた、セロトニン経路調節因子、(c)シロスタゾールやジピリダモールなどのホスホジエステラーゼ阻害剤、フォルスコリンなどのアデニレート/グアニル酸シクラーゼ刺激剤、及びアデノシン類似体を含めた、環状ヌクレオチド経路剤、(d)プラゾシンやブナゾシンなどのα−拮抗剤、プロプラノロールなどのβ−拮抗剤、及びラベタロールやカルベジロールなどのα/β拮抗剤を含めた、カテコールアミン調節因子、(e)エンドセリン受容体拮抗剤、(f)ニトログリセリン、二硝酸イソソルビド、亜硝酸アミルなどの有機硝酸エステル/亜硝酸エステル、ニトロプルシドナトリウムなどの無機ニトロソ化合物、モルシドミンやリンシドミンなどのシドノンイミン、ジアゼニウムジオラート(diazenium diolates)やアルカンジアミンのNO付加体などのノノエート(nonoates)、低分子量化合物(例えば、カプトプリル、グルタチオン、及びN−アセチルペニシラミンのS−ニトロソ誘導体)、及び高分子量化合物(例えば、タンパク質、ペプチド、オリゴ糖、多糖類、合成ポリマー/オリゴマー、及び天然ポリマー/オリゴマーのS−ニトロソ誘導体)、並びにC−ニトロソ化合物、O−ニトロソ化合物、N−ニトロソ化合物、及びL−アルギニンを含めたS−ニトロソ化合物を含め、酸化窒素供与体/放出分子、(g)シラザプリル、フォシノプリル、エナラプリルなどのACE阻害剤、(h)サララシンやロサルチン(losartin)などのATII−受容体拮抗剤、(i)アルブミンやポリエチレンオキシドなどの血小板粘着阻害剤、(j)アスピリン及びチエノピリジン(チクロピジン、クロピドグレル)を含めた血小板凝集阻害剤、並びにアブシキシマブ、エピチフィバチド(epitifibatide)、チロフィバンなどのGP IIb/IIIa阻害剤、(k)ヘパリン、低分子量ヘパリン、デキストラン硫酸、β−テトラデカ硫酸シクロデキストリン(β-cyclodextrin tetradecasulfate)などのヘパリノイド、ヒルジン、ヒルログ、PPACK(D−phe−L−プロピル−L−arg−クロロメチルケトン)、アルガトロバンなどのトロンビン阻害剤、アンチスタチン(antistatin)やTAP(マダニ抗凝固ペプチド:tick anticoagulant peptide)などのFXa阻害剤、ワルファリンなどのビタミンK阻害剤、並びに活性化プロテインCを含めた、凝固経路調節因子、(l)アスピリン、イブプロフェン、フルルビプロフェン、インドメタシン、スルフィンピラゾンなどのシクロオキシゲナーゼ経路阻害剤、(m)デキサメタゾン、プレドニゾロン、メトプレドニゾロン(methprednisolone)、ヒドロコルチゾンなどの天然及び合成コルチコステロイド、(n)ノルジヒドログアヤレチン酸(nordihydroguairetic acid)やコーヒー酸などのリポキシゲナーゼ経路阻害剤、(o)ロイコトリエン受容体拮抗剤、(p)E−セレクチン及びP−セレクチンの拮抗剤、(q)VCAM−1及びICAM−1相互作用の阻害剤、(r)PGE1やPGI2などのプロスタグランジンを含めたプロスタグランジン及びそれらの類似体、並びにシプロステン、エポプロステロール、カルバサイクリン、イロプロスト、ベラプロストなどのプロスタサイクリン類似体、(s)ビスホスホネートを含めたマクロファージ活性化防止剤、(t)ロバスタチン、プラバスタチン、フルバスタチン、シンバスタチン、セリバスタチンなどの、HMG−CoA還元酵素阻害剤、(u)魚油及びω−3脂肪酸、(v)プロブコール、ビタミンC及びE、エブセレン、トランス−レチノイン酸、SOD模倣体などのフリーラジカル捕捉剤/酸化防止剤、(w)bFGF抗体やキメラ融合タンパク質などのFGF経路剤、トラピジルなどのPDGF受容体拮抗剤、アンギオペプチンやオクレオチド(ocreotide)などのソマトスタチン類似体を含めたIGF経路剤、ポリアニオン性剤(ヘパリン、フコイジン)、デコリン、TGF−β抗体などのTGF−β経路剤、EGF抗体、受容体拮抗剤、及びキメラ融合タンパク質などのEGF経路剤、サリドマイドやそれらの類似体などのTNF−α経路剤、スロトロバン、バピプロスト、ダゾキシベン、リドグレルなどのトロンボキサンA2(TXA2)経路調節因子、並びにチロホスチン、ゲニステイン、及びキノキサリン誘導体などのタンパク質チロシンキナーゼ阻害剤を含めた、様々な成長因子に影響を及ぼす剤、(x)マリマスタット、イロマスタット、メタスタットなどのMMP経路阻害剤、(y)サイトカラシンBなどの細胞運動阻害剤、(z)プリン類似体(例えば、塩素化プリンヌクレオシド類似体である、6−メルカプトプリン若しくはクラドリビン)、ピリミジン類似体(例えば、シタラビン及び5−フルオロウラシル)、メトトレキセートなどの抗代謝剤、ナイトロジェンマスタード、スルホン酸アルキル、エチレンイミン、抗生物質(例えば、ダウノルビシン、ドキソルビシン)、ニトロソ尿素、シスプラチン、微小管動態に影響を及ぼす剤(例えば、ビンブラスチン、ビンクリスチン、コルヒチン、パクリタキセル、及びエポチロン)、カスパーゼ活性化剤、プロテアソーム阻害剤、血管形成阻害剤(例えば、エンドスタチン、アンギオスタチン、及びスクアラミン)、ラパマイシン、セリバスタチン、フラボピリドール、及びスラミンを含めた、抗増殖/抗悪性腫瘍剤、(aa)ハロフジノン若しくは他のキナゾリノン誘導体やトラニラストなど、マトリックス付着/形成経路阻害剤、
(bb)VEGF及びRGDペプチドなどの内皮化促進因子、並びに(cc)ペントキシフィリンなどの血液レオロジー調節因子。
他の多数の治療剤が、また、NeoRx Corporationに譲渡された米国特許第5733925号に開示されており、その特許の開示全体を参照により本願に援用する。
好ましい親水性治療剤の例をいくつか挙げれば、臭化水素酸ハロフジノン、DNA、及び遊離塩基形態を有する薬物の塩が含まれる。
広範な治療剤ローディングを本発明の医用物品と併せて使用することができ、そのローディング量は、当業者には容易に決定されるが、最終的には、例えば、処置されるべき状態、治療剤自体の性質、意図される処置対象に治療剤が投与される手段などによって決まる。
(実施例1)
PKHW(商標)−35樹脂(Phenoxy Associatesより)は、PAPHEN(商標)フェノキシ水系分散体である。カルボン酸基とヒドロキシル基との両方をポリマー構造に組み込んで、この分散体を形成する。それは、共溶媒としてブトキシエタノール(8〜10%)、中和塩としてDMEA(1〜3%)を含む、約35%の固体含有量を有する。この分散体に水分散性薬物を容易にブレンドして、安定なポリマー/薬物混合物を得ることができる。
(実施例2)
Primacor5990I(Dow Chemicalsより)は、樹脂として得られるが、水性アミン若しくは他のアルカリ性水溶液に容易に分散させることができる。水分散性薬物は、相分離なしにこの分散体に混合することができる。乾燥すると、このキャリアは、金属、セルロース、ガラス、及び他の基材に対して優れた接着性を有する。薬物は、ポリマーマトリックス中に比較的一様に分配される。Primacor5980(やはりDow Chemicalsより)は、エチレンアクリル酸コポリマーである。カルボン酸は、内部乳化剤の役割を果たし、コポリマーを水性媒質中に分散させる。界面活性剤は、必要ではない。この分散体に水分散性薬物を直接加えて、一様なコーティング液を得ることができる。他の多くのタイプのPrimacor樹脂がDow Chemicalsから市販されている。
(実施例3)
NeoPac E−130(NeoResinsより)は、脂肪族ウレタン/アクリレートコポリマー分散体である。固体含有量は、約35%である。この分散体に水分散性薬物を容易に加えて、安定な混合物を形成することができる。デバイス表面に適用されると、(1つ若しくは複数の)薬物を含有する強力なポリマーコーティングが得られる。調合物は、金属及びプラスチック基材の両方に対して優れた接着性を有する。
(実施例4)
Bayhydrol110(Bayer AGより)は、脂肪族ポリエステルウレタンポリマーを水に分散させたアニオン性分散体である。固体含有量は、約35%である。一実施形態によれば、この分散体に8%(固体/固体)の臭化水素酸ハロフジノンなどの水溶性薬物を加えて、安定な混合物を得る。その混合物をステントの上にコーティングとして適用する。乾燥すると、臭化水素酸ハロフジノンがポリマーマトリックス中に閉じ込められた、強力なポリマーコーティングが得られる。マトリックス中の薬物の分配は、比較的一様である。
(実施例5)
NeoRez R−972(NeoResinsより)は、脂肪族ポリウレタンポリマーを水に分散させたアニオン性分散体である。固体含有量は、約39%である。一実施形態によれば、5%ヘパリン(固体/固体)などの水溶性薬物をブレンドして、安定な混合物を形成する。その混合物を医用デバイス表面にコーティングとして適用する。乾燥されると、ヘパリンは、比較的一様な分布でポリマーマトリックス中に閉じ込められる。
(実施例6)
Bayhydrol123(Bayer AGより)は、脂肪族ポリカーボネートウレタンポリマーを水及びn−メチル−1−2−ピロリドンに分散させたアニオン性分散体である。ポリカーボネートは、埋込み後にウレタンの生体安定性を改善する。一実施形態によれば、前述したのと同様に、この分散体に臭化水素酸ハロフジノンなどの水溶性薬物がブレンドされる。
本明細書で様々な実施形態を具体的に示し記載したが、本発明の精神及び意図される範囲から逸脱することなく、本発明の修正形態及び変形形態が、以上の教示の扱う対象内であり、また冒頭の特許請求の範囲内にあることが理解されよう。
本発明の一実施形態によるステントの略図である。 本発明の一実施形態による、図1に類似のステントの構造要素の概略断面図である。 本発明の他の実施形態による、図1に類似のステントの構造要素の概略断面図である。

Claims (23)

  1. 医用物品基材と、前記基材の上に配置された治療剤含有領域とを含む医用物品であって、前記治療剤含有領域が、(i)水分散性治療剤と、(ii)水性分散体の合体したポリマー粒子とを含む医用物品。
  2. 前記水性分散体が真のラテックスである、請求項1記載の医用物品。
  3. 前記の水性分散体が擬似ラテックスである、請求項1記載の医用物品。
  4. 前記ポリマー粒子が、ポリ(アルキレン)鎖とポリ(ビニル芳香族)鎖とを含むブロックコポリマーを含む、請求項1記載の医用物品。
  5. 前記ポリマー粒子が、ポリ(イソブチレン)鎖とポリ(スチレン)鎖とを含むブロックコポリマーを含む、請求項4記載の医用物品。
  6. 前記ポリマー粒子が、ポリ(ブタジエン/ブチレン)鎖とポリ(スチレン)鎖とを含むブロックコポリマーを含む、請求項4記載の医用物品。
  7. 前記ポリマー粒子がポリウレタンを含む、請求項1記載の医用物品。
  8. 前記ポリマー粒子がアクリル酸ポリマー又はコポリマーを含む、請求項1記載の医用物品。
  9. 前記ポリマー粒子がジアルキルシロキサンポリマー又はコポリマーを含む、請求項1記載の医用物品。
  10. 前記ポリマー粒子が、親水性部分と疎水性部分とを含むポリマーを含む、請求項1記載の医用物品。
  11. 前記合体したポリマー粒子が界面活性剤を含まない、請求項1記載の医用物品。
  12. 前記ポリマー粒子が架橋ポリマーを含む、請求項1記載の医用物品。
  13. 前記ポリマー粒子が架橋ポリマーを含まない、請求項1記載の医用物品。
  14. 前記ポリマー粒子が複数のポリマー種を含む、請求項1記載の医用物品。
  15. 前記治療剤含有領域が、複数の水分散性治療剤種を含む、請求項1記載の医用物品。
  16. 前記治療剤含有領域が、前記医用物品基材の一部分の上に配置された層の形態である、請求項1記載の医用物品。
  17. 前記治療剤含有領域が、前記医用物品基材の表面全体の上に配置された層の形態である、請求項1記載の医用物品。
  18. 前記医用物品が、人体に埋込み可能、又は挿入可能である、請求項1記載の医用物品。
  19. 前記水分散性治療剤が、抗血栓剤、抗増殖剤、抗炎症剤、抗遊走剤、細胞外マトリックス産生及び形成に影響を及ぼす剤、抗悪性腫瘍剤、抗有糸分裂剤、麻酔剤、抗凝固剤、血管細胞成長促進因子、血管細胞成長阻害剤、コレステロール降下剤、血管拡張剤、並びに内在性血管作動性機構に干渉する剤から選択される、請求項18記載の医用物品。
  20. 前記医用物品が、カテーテル、ガイドワイヤ、バルーン、フィルタ、ステント、ステントグラフト、血管グラフト、血管パッチ、及びシャントから選択される医用デバイスである、請求項18記載の医用物品。
  21. 前記埋込み可能、又は挿入可能な医用デバイスが、冠血管系又は末梢血管系に埋め込まれる若しくは挿入されるように適合される、請求項18記載の医用物品。
  22. 前記埋込み可能若しくは挿入可能な医用デバイスが、食道、気管、大腸、胆管、尿路、前立腺、又は脳に埋め込まれる若しくは挿入されるように適合される、請求項18記載の医用物品。
  23. 前記水分散性治療剤が水溶性治療剤である、請求項1記載の医用物品。
JP2007509555A 2004-04-23 2005-04-20 合体したポリマー粒子から形成される治療剤含有領域を有する医用物品 Ceased JP2007533409A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/830,950 US9498563B2 (en) 2004-04-23 2004-04-23 Medical articles having therapeutic-agent-containing regions formed from coalesced polymer particles
PCT/US2005/013246 WO2005113031A2 (en) 2004-04-23 2005-04-20 Medical articles having therapeutic-agent-containing regions formed from coalesced polymer particles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007533409A true JP2007533409A (ja) 2007-11-22

Family

ID=35137141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007509555A Ceased JP2007533409A (ja) 2004-04-23 2005-04-20 合体したポリマー粒子から形成される治療剤含有領域を有する医用物品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9498563B2 (ja)
EP (1) EP1781346B1 (ja)
JP (1) JP2007533409A (ja)
DE (1) DE602005015229D1 (ja)
WO (1) WO2005113031A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533758A (ja) * 2010-06-13 2013-08-29 マイクロポート メディカル (シャンハイ) シーオー., エルティーディー インターベンション医療機器及びその製造方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1279685B1 (fr) * 2001-07-16 2007-03-07 Arkema France Polymère du fluorure de vinylidène à fraction de chaînes non transférées et son procédé de fabrication
US20060047224A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-02 Ryan Grandfield Polymer coated guide wire
WO2006063181A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-15 Surmodics, Inc. Multifunctional medical articles
US20070135908A1 (en) * 2005-12-08 2007-06-14 Zhao Jonathon Z Absorbable stent comprising coating for controlling degradation and maintaining pH neutrality
US20080102123A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-01 Schachter Deborah M Self-gelling tunable drug delivery system
US8668703B2 (en) 2006-12-01 2014-03-11 Wake Forest University Health Sciences Medical devices incorporating collagen inhibitors
US7914807B2 (en) * 2007-03-05 2011-03-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices having improved performance
US7815962B2 (en) * 2007-03-22 2010-10-19 Medtronic Vascular, Inc. Coated stent with evenly distributed therapeutic agent
EP2155275B1 (en) 2007-05-15 2012-09-05 Biotectix, LLC Polymer coatings on medical devices
EP2262845A1 (en) * 2008-02-15 2010-12-22 University of Southern Mississippi Monomers and polymers with covalently-attached active ingredients
US8822610B2 (en) 2008-12-22 2014-09-02 ATRP Solutions, Inc. Control over controlled radical polymerization processes
US8815971B2 (en) 2008-12-22 2014-08-26 ATRP Solutions, Inc. Control over controlled radical polymerization processes
US8173750B2 (en) 2009-04-23 2012-05-08 ATRP Solutions, Inc. Star macromolecules for personal and home care
US9783628B2 (en) 2009-04-23 2017-10-10 ATRP Solutions, Inc. Dual-mechanism thickening agents for hydraulic fracturing fluids
US8569421B2 (en) 2009-04-23 2013-10-29 ATRP Solutions, Inc. Star macromolecules for personal and home care
WO2014036498A2 (en) 2012-08-30 2014-03-06 ATRP Solutions, Inc. Dual mechanism thickening agents for hydraulic fracturing fluids
US9587064B2 (en) 2010-12-08 2017-03-07 ATRP Solutions, Inc. Salt-tolerant star macromolecules
CA2899349C (en) 2013-02-04 2021-09-21 ATRP Solutions, Inc. Salt-tolerant star macromolecules
WO2016004357A1 (en) 2014-07-03 2016-01-07 ATRP Solutions, Inc. Surfactant-compatible star macromolecules
US10314696B2 (en) 2015-04-09 2019-06-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Prosthetic heart valves having fiber reinforced leaflets
CN109475409B (zh) 2016-05-19 2021-02-19 波士顿科学国际有限公司 人工瓣膜、瓣膜小叶和相关方法
JP6946464B2 (ja) 2017-04-25 2021-10-06 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 生体適合性ポリイソブチレン−繊維複合材料及び方法
CN114796627A (zh) * 2022-05-19 2022-07-29 东莞市人民医院 一种基于白蛋白的双面血管支架及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003028783A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-10 Boston Scientific Limited Medical device with polymer coated inner lumen
WO2003034350A2 (en) * 2001-10-19 2003-04-24 Lo-Q, Plc Queuing system and methods
WO2003068289A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Cv Therapeutics, Inc. Polymer coating for medical devices
JP2003526724A (ja) * 2000-03-10 2003-09-09 レーム ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 非イオン性乳化剤を有する分散液
WO2003080147A1 (en) * 2002-03-20 2003-10-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biodegradable hydrophobic polymer for stents
JP2003325655A (ja) * 2002-05-09 2003-11-18 Inst Of Physical & Chemical Res 血管内治療用ステントおよびステントグラフト

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US22173A (en) * 1858-11-30 fekgusson
US4177177A (en) * 1976-03-26 1979-12-04 El Aasser Mohamed S Polymer emulsification process
US5025004A (en) * 1988-06-13 1991-06-18 Eastman Kodak Company Water-dispersible polymeric compositions
US4946899A (en) * 1988-12-16 1990-08-07 The University Of Akron Thermoplastic elastomers of isobutylene and process of preparation
US5089205A (en) * 1989-09-25 1992-02-18 Becton, Dickinson And Company Process for producing medical devices having antimicrobial properties
US5304121A (en) * 1990-12-28 1994-04-19 Boston Scientific Corporation Drug delivery system making use of a hydrogel polymer coating
US5674192A (en) * 1990-12-28 1997-10-07 Boston Scientific Corporation Drug delivery
US5258020A (en) * 1990-09-14 1993-11-02 Michael Froix Method of using expandable polymeric stent with memory
US5550179A (en) * 1991-02-25 1996-08-27 Srourian; Nichan Water based lacquer compositions and method of making and using same
US5811447A (en) * 1993-01-28 1998-09-22 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
DE4244466C2 (de) * 1992-12-24 1995-02-23 Pharmatech Gmbh Verfahren zur Herstellung von Pseudolatices und Mikro- oder Nanopartikeln und deren Verwendung zur Herstellung von pharmazeutischen Präparaten
US5994341A (en) * 1993-07-19 1999-11-30 Angiogenesis Technologies, Inc. Anti-angiogenic Compositions and methods for the treatment of arthritis
WO1995003795A1 (en) * 1993-07-29 1995-02-09 The Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Method of treating atherosclerosis or restenosis using microtubule stabilizing agent
US5500161A (en) * 1993-09-21 1996-03-19 Massachusetts Institute Of Technology And Virus Research Institute Method for making hydrophobic polymeric microparticles
FR2718455B1 (fr) * 1994-04-07 1996-05-24 Oreal Dispersions aqueuses de résines, leur utilisation en cosmétique et compositions cosmétiques obtenues.
US6179817B1 (en) * 1995-02-22 2001-01-30 Boston Scientific Corporation Hybrid coating for medical devices
US5679404A (en) * 1995-06-07 1997-10-21 Saint-Gobain/Norton Industrial Ceramics Corporation Method for depositing a substance with temperature control
US5741331A (en) * 1996-07-29 1998-04-21 Corvita Corporation Biostable elastomeric polymers having quaternary carbons
US6174948B1 (en) 1996-12-24 2001-01-16 The University Of Southern Mississippi Latex compositions containing ethylenically unsaturated esters of fatty compounds and applications thereof
US5879697A (en) * 1997-04-30 1999-03-09 Schneider Usa Inc Drug-releasing coatings for medical devices
US6110483A (en) * 1997-06-23 2000-08-29 Sts Biopolymers, Inc. Adherent, flexible hydrogel and medicated coatings
US5854382A (en) * 1997-08-18 1998-12-29 Meadox Medicals, Inc. Bioresorbable compositions for implantable prostheses
AU752942B2 (en) 1998-04-13 2002-10-03 Massachusetts Institute Of Technology Comb copolymers for regulating cell-surface interactions
US6110998A (en) * 1998-05-08 2000-08-29 Celanese International Corporation Latex compositions containing a trimethylolalkane monocyclic formal as a coalescing solvent
US6280411B1 (en) * 1998-05-18 2001-08-28 Scimed Life Systems, Inc. Localized delivery of drug agents
AU771367B2 (en) * 1998-08-20 2004-03-18 Cook Medical Technologies Llc Coated implantable medical device
US6335029B1 (en) * 1998-08-28 2002-01-01 Scimed Life Systems, Inc. Polymeric coatings for controlled delivery of active agents
US6369178B1 (en) 1998-12-23 2002-04-09 Alliedsignal Inc. Poly (chlorotrifluoroethylene/vinylidenefluoride/vinylester) copolymers with excellent long-term ultraviolet light resistance
US6368658B1 (en) * 1999-04-19 2002-04-09 Scimed Life Systems, Inc. Coating medical devices using air suspension
US7179849B2 (en) * 1999-12-15 2007-02-20 C. R. Bard, Inc. Antimicrobial compositions containing colloids of oligodynamic metals
US6306419B1 (en) * 2000-02-23 2001-10-23 Aegis Biosciences, Llc Medical uses of styrene sulfonate polymers
US6290722B1 (en) * 2000-03-13 2001-09-18 Endovascular Technologies, Inc. Tacky attachment method of covered materials on stents
US6805898B1 (en) * 2000-09-28 2004-10-19 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Surface features of an implantable medical device
US20020111590A1 (en) 2000-09-29 2002-08-15 Davila Luis A. Medical devices, drug coatings and methods for maintaining the drug coatings thereon
DE10048797A1 (de) * 2000-10-02 2002-04-18 Bayer Ag Wirkstoffhaltige Emulsionen
EP1334143B1 (en) * 2000-11-16 2007-02-14 Biocompatibles UK Limited Polymers and polymerisation processes
US6545097B2 (en) * 2000-12-12 2003-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Drug delivery compositions and medical devices containing block copolymer
US7247338B2 (en) * 2001-05-16 2007-07-24 Regents Of The University Of Minnesota Coating medical devices
US7285304B1 (en) * 2003-06-25 2007-10-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Fluid treatment of a polymeric coating on an implantable medical device
US20030118649A1 (en) * 2001-10-04 2003-06-26 Jinming Gao Drug delivery devices and methods
US20030139795A1 (en) * 2002-01-23 2003-07-24 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system loading tool
US20030203000A1 (en) * 2002-04-24 2003-10-30 Schwarz Marlene C. Modulation of therapeutic agent release from a polymeric carrier using solvent-based techniques
US7008979B2 (en) * 2002-04-30 2006-03-07 Hydromer, Inc. Coating composition for multiple hydrophilic applications
US20030236513A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-25 Scimed Life Systems, Inc. Implantable or insertable medical devices for controlled delivery of a therapeutic agent
US7939094B2 (en) * 2002-06-19 2011-05-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiphase polymeric drug release region
US20040142910A1 (en) * 2002-10-21 2004-07-22 Aegis Biosciences Llc Sulfonated styrene copolymers for medical uses
US7491234B2 (en) * 2002-12-03 2009-02-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for delivery of therapeutic agents
US6979348B2 (en) * 2003-06-04 2005-12-27 Medtronic Vascular, Inc. Reflowed drug-polymer coated stent and method thereof
US7582698B2 (en) * 2003-07-02 2009-09-01 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Water dispersions of non-uniform polyurethane particles
US8454566B2 (en) * 2003-07-10 2013-06-04 Medtronic Minimed, Inc. Methods and compositions for the inhibition of biofilms on medical devices
US7906148B2 (en) * 2003-07-31 2011-03-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Latex medical articles for release of antimicrobial agents
US7537781B2 (en) * 2004-02-12 2009-05-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Polymer-filler composites for controlled delivery of therapeutic agents from medical articles
US7501179B2 (en) * 2005-12-21 2009-03-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Block copolymer particles

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003526724A (ja) * 2000-03-10 2003-09-09 レーム ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 非イオン性乳化剤を有する分散液
WO2003028783A1 (en) * 2001-10-03 2003-04-10 Boston Scientific Limited Medical device with polymer coated inner lumen
WO2003034350A2 (en) * 2001-10-19 2003-04-24 Lo-Q, Plc Queuing system and methods
WO2003068289A1 (en) * 2002-02-15 2003-08-21 Cv Therapeutics, Inc. Polymer coating for medical devices
WO2003080147A1 (en) * 2002-03-20 2003-10-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biodegradable hydrophobic polymer for stents
JP2003325655A (ja) * 2002-05-09 2003-11-18 Inst Of Physical & Chemical Res 血管内治療用ステントおよびステントグラフト

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011032821; Eur J Pharmaceutics Biopharma., 56 (2003) p.363-369 *
JPN6011032822; J Microencapsulation, 16[1] (1999) p.59-71 *
JPN6011032824; Langmuir, 12[9] (1996) p.2153-2161. *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013533758A (ja) * 2010-06-13 2013-08-29 マイクロポート メディカル (シャンハイ) シーオー., エルティーディー インターベンション医療機器及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1781346A2 (en) 2007-05-09
WO2005113031A3 (en) 2006-02-23
US20050239508A1 (en) 2005-10-27
EP1781346B1 (en) 2009-07-01
US9498563B2 (en) 2016-11-22
DE602005015229D1 (de) 2009-08-13
WO2005113031A2 (en) 2005-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1781346B1 (en) Medical articles having therapeutic-agent-containing regions formed from coalesced polymer particles
EP1720528B1 (en) Layered silicate nanoparticle-polymer composite medical articles
US8313759B2 (en) Implantable or insertable medical devices containing miscible polymer blends for controlled delivery of a therapeutic agent
US7241455B2 (en) Implantable or insertable medical devices containing radiation-crosslinked polymer for controlled delivery of a therapeutic agent
US7914805B2 (en) Implantable or insertable medical devices containing radiation-treated polymer for improved delivery of therapeutic agent
US7939094B2 (en) Multiphase polymeric drug release region
EP1729833B1 (en) Polymer-filler composites for controlled delivery of therapeutic agents from medical articles
US20090263445A1 (en) Medical devices comprising spray dried microparticles
US20030236514A1 (en) Implantable or insertable medical devices for controlled delivery of a therapeutic agent
JP2008512141A (ja) 薬物放出に対する自己形成性の速度制御バリアを有する医療用デバイス
EP1658104A2 (en) Implantable or insertable medical devices containing acrylic copolymer for controlled delivery of therapeutic agent
JP2008503246A (ja) 埋め込み型用具のためのポリ(エステルアミド)コーティング組成物
WO2006062975A2 (en) Orienting polymer domains for controlled drug delivery

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070824

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080417

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090318

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090318

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111019

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130415

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20130826