JP2007528020A - 投影装置 - Google Patents

投影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007528020A
JP2007528020A JP2006520059A JP2006520059A JP2007528020A JP 2007528020 A JP2007528020 A JP 2007528020A JP 2006520059 A JP2006520059 A JP 2006520059A JP 2006520059 A JP2006520059 A JP 2006520059A JP 2007528020 A JP2007528020 A JP 2007528020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
scanner
projection
image
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006520059A
Other languages
English (en)
Inventor
ハー ウィレムセン,オスカル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007528020A publication Critical patent/JP2007528020A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/74Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0272Details of the structure or mounting of specific components for a projector or beamer module assembly
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/004Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on a displacement or a deformation of a fluid
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/12Fluid-filled or evacuated lenses
    • G02B3/14Fluid-filled or evacuated lenses of variable focal length
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

本発明は投影装置に係る。該装置は、読取装置上に複数の光ビームを方向付ける手段を有し、面上に画像を投影するようビームを走査するよう適合される。装置は、スキャナがレンズとその焦点距離との間に位置付けられるようスキャナ後にビームの光学経路に配置される。この配置を介して、調整可能なレンズは、表示された画像の解像を低減することなく投影の角伝搬の低減を可能にする。これによって、順次、所望の距離での画像の投影を可能にし、その一方で、使用可能な光度が十分であるよう寸法が保持される。

Description

本発明は、読取装置上に複数の光ビームを方向付ける手段を有し、面上に画像を投影するよう該ビームを走査するよう適合された投影装置に係る。
現在、マイクロマシン化されたスキャナが開発され、該スキャナは、高周波数で、広い光学走査角を有してレーザビームを走査する潜在性を有する。かかるスキャナは、弱いカンチレバー又はねじれサスペンション・スプリングと、非常に小さな鏡の部分を結合させ、映像速度、即ち10kHzのオーダでレーザビームをラスタ走査するよう十分に高い共振周波数を有し得る。
スキャナの小さなマスは、ビーム・スキャナの反射面が非常に小さく、典型的には150×150μm2でなければならないことを意味する。かかる小さな範囲を有して、回折効果が偏向ビームにおきて大きな角伝搬をもたらし、満足のいく解像を得るよう光学走査角が非常に大きい必要がある。望ましい特性を有する緑色のレーザビームは、60度の走査角で、約300の解像可能な点(resolvable points)を可能にする。
近年では、また、国際公開第02/43041号パンフレット(特許文献1)及び特開2001−094905号広報(特許文献2)等を参照すると、携帯電話又は携帯情報端末等の携帯装置にマイクロ・プロジェクタを備えるよう提案されている。かかる装置によって、ユーザは、装置のスクリーン上で見るか、又は、装置から距離をおいて画像を投影するかを選ぶことができる。
かかるマイクロ・プロジェクタは、上述された種類のスキャナを有し得る。60度の走査角を有して、17cmの距離をおいてA5用紙の寸法を有する画像を投影することが可能である。この短い観察距離は、電子メールを読むこと又は映像を見ること等の個人的観察に対して非常に有用であるが、ユーザはまた、より広い距離をおいて画像を表示したいこともある。例えば、友人と画像を共有する際には、50cm又はそれ以上の距離で画像を表示したい。
スキャナから反射されるレーザビームは平行にされるため、その距離で同一の光学走査角を有して画像を表示することは、依然として鮮明な画像をもたらす。しかしながら、範囲は、画像の輝度が不十分である範囲にまで拡大される。
同一の画像範囲を保持するよう、走査角は、駆動振幅を低減することによって低減され得る。しかしながら上述された通り、走査角は、画像解像度の低下に繋がるため、低減されてはならない。
あるいは、正レンズは、走査されたビームが通過するよう位置付けられ得る。しかしながら、これは、より近い距離での画像の投影を除外する。
可変ファクタを有するレーザビームの走査角を拡大することができる光学ユニットは、専門的なディスプレイのアプリケーションに対して既知である。例えば、Schneider technologies社(http://www.schneider−ag.de)は、画像寸法を変えるようズームのオプションを有する変換光学システムを既に使用する。しかしながら、このシステムは、数平方メートルの画像を投影することができる専門的なプロジェクタに対して最適化される。レーザビームの強度は非常に高いため、高品質レンズが機械的集束システムを伴って使用されなければならない。これは、価格及び寸法の理由で携帯装置においては許容不可能である。
国際公開第02/43041号パンフレット 特開2001−094905号広報
本発明は、異なる距離で画像を投影することができるマイクロ投影用の装置に普遍の解像度及び寸法を与えることを目的とする。更には、本発明は、小型でコスト効率がよく、可動部分を有さないかかる装置を与えることを目的とする。
これらの及び更なる目的は、冒頭で説明された種類の投影装置を有して達成される。該装置においては、調整可能なレンズは、スキャナがレンズとレンズの焦点距離との間に位置付けられるよう、スキャナ後にビームの光学経路に配置される。
この配置によって、調整可能なレンズは、表示された画像の解像度を低減することなく投影の角伝搬の低減を可能にする。これによって、所望の距離における画像の投影が順次可能になり、その一方で使用可能な光度が十分である寸法を保持する。
望ましい一実施例によれば、調整可能なレンズは、エレクトロウェッティング・レンズである。かかるレンズは、適用に対して適切な光学特性を有し、簡易に電圧制御され得る。
望ましくは、調整可能なレンズは、少なくとも2つの屈折面を有し、改良を可能にする。
一実施例によれば、ビームは異なる色を有し、プロジェクタは、前述のビームを変調し、1つの結合ビームを形成する手段を有する。更には、スキャナは、ラスタ・パターンで結合ビームを走査するよう配置された二次元スキャナである。あるいは、一方向において延びるビームのアレイは、光変調器又は光弁のアレイによって形成され、スキャナはアレイに対して垂直な方向にビームのアレイを走査するよう配置される。
本発明のこれらの及び他の面は、本発明の現今望ましい実施例を図示する添付の図面を参照して、これより更に詳細に説明される。
本発明に従った投影装置1は、図1中に図示される携帯電話等の携帯装置15において有利に実行され得る。携帯装置15は、画像を格納するようメモリ16を、及び/又は映像又はデータ・ストリームをダウンロードするよう無線通信ユニット17を典型的には備えられる。画像又は映像のシーケンスは、続いて、装置15のディスプレイ18上に映され得るか、又は投影装置1を使用して遠隔の面19上に投影され得る。図解された場合においては、同一の投影装置1は、両種類の観察に対しても使用され、後方又は前方の投影の選択は、投影装置1からのレーザビーム2の光学経路において配置された鏡映面20によって達成される。
図2中により詳細に図示される投影装置1は、携帯装置15に適合され得る寸法を有する。典型的にはこれは、縦横10mmオーダであることを意味する。
図解された投影装置1において、所望の色は、ビデオ信号によって定義付けられた比率で赤色、青色、及び緑色のレーザビーム3a,3b,3cを結合することによって得られる。結合されたレーザビーム2は、続いて、読取装置13に向かって方向付けられ、カラー画像を得るようスクリーン10上で走査される。
赤色及び青色のレーザビームは、望ましくはレーザダイオード4a,4bによって作られ、夫々赤色及び青色の波長範囲で光を発する。赤色及び青色のレーザ・ダイオードが現在市販されている一方、緑色のレーザダイオードは、(将来市販される予定ではあるが)現在は市販されていない。図解されるプロジェクタは、したがって、緑色光は、赤外光の2光子を緑色光の1光子に転換する結晶6を与えるダイオード・ポンプ5によって作られる。他のオプション(図示せず)は、アップコンバージョン・ファイバを使用することであり、該ファイバは、UVレーザ・ダイオードを有して励起される際にレーザとして作用する。更に他のオプションは、緑色(及び青色)光の生成に対して光励起半導体レーザ(OPSL)を使用することである。緑色光がダイオード・ポンプ5によって変調されることによってビデオ周波数で変調され得ない場合、光変調器7は、緑色ビームの光学経路において有され得る。
ドライバ8は、映像情報を有するビデオ信号を受け、この情報に従ってレーザビーム3a,3b,3cを変調するよう配置される。装置は、ダイクロイック・ミラー11の周囲に配置された一式のレンズ10a,10b,10c、及び、ダイクロイック・ミラーと本発明に従った読取装置13との間に配置された更なるレンズ12を更に有する。ダイクロイック・ミラー11は、LCDプロジェクタより既知である種類のダイクロイック・キューブであり得、有利には非常に小さく安価である。
レンズ10a,10b,10c,12、及びダイクロイックミラー11を通ることによって、レーザビーム3a,3b,3cは、結合されて読取装置13上に適合する平行ビーム2に対して平行にされる。例えば、赤色レーザ・ダイオード4からの光は、第1のレンズ10aによって集束され、その後ダイクロイック・ミラー11において結合され、小さなレンズ12を有して平行にされる。レンズの詳細、相互距離、及び強度は、当業者によって確定され得る。
本発明によれば、少なくとも1つの調整可能なレンズ14は、スキャナと装置の開口との間のビームの光学経路において配置される。有利には、レンズ14は、スキャナ13と後方投影ディスプレイ18との間の光学経路を干渉しないよう位置付けられる。レンズ14は、読取装置13がレンズの焦点距離よりレンズ14に近いよう配置される。
一実施例によれば、レンズは、強度を変えるよう電圧を有して作動され得るエレクトロウェッティング・レンズである。本発明を実施するよう適切な調整可能なレンズの例は、国際公開第99/18546号パンフレット及び国際公開第00/58763号パンフレット等において説明される。
レンズ14の強度は、ユーザによって変更され得、適切な寸法の画像が所望の距離で投影され得る。この目的に対して、携帯装置15は、機械的制御又はソフトウェアによって生成されたメニュー項目を備えられ得、レンズに印加された電圧を規制するよう制御信号を生成する。
装置15における光学経路の図解は図3中に図示される。図中、ビームの光学走査角は60度と推測される。調節可能なレンズ無しで、又は、調節可能なレンズの強度がゼロの場合、所定の寸法を有する画像22は、距離xで投影される。電圧Vをエレクトロウェッティング・レンズ14に印加することによって、強度は増され、画像22と同一の寸法を有する画像22’は、距離x’で得られる。
エレクトロウェッティング・レンズが薄いレンズとして扱われる場合、光軸を有するビームの角度に対して、次の関係、
Figure 2007528020
(式1)が持たれる。式中、θはレンズを通る前のビームの角度、θはレンズを通った後のビームの角度、bは画像距離、vは物体距離、及び、fは焦点距離である。
図3中のレンズは、レンズ中の光の強度が最も低く、レンズとスキャナとの間の距離が最小であるため、完全に充填されており、これが最も望ましい状況である。レンズが完全に充填されているとすると、次の関係、
Figure 2007528020
(式2)が持たれる。式中、Rはエレクトロウェッティング・レンズの半径である。
エレクトロウェッティング・レンズの場合、レンズの焦点距離は、レンズの2つの液体の界面によって作られる球面の半径と、レンズの屈折率の相違によって確定される、ことが判明している。その関係は、
Figure 2007528020
(式3)である。
式1において式2及び式3を代入することによって、以下の式(式4)、
tanθ=tan−(n−n
が得られる。
エレクトロウェッティング・レンズに対しては、n−nの屈折の率の相違は、最大0.3である。30度を有する入射角(60度の光学走査角)に対して、レンズは、屈折ビームの角度を15度までに低減する。結果もたらされる22度を有する投影角度によって、38cmの距離でA5画像を投影することが可能であり、調整可能なレンズ無しの状態であった17cmと比較され得る。38cmの距離は、情報共有に関連する適用に対して適切に近い。
エレクトロウェッティング・レンズが2つの屈折面を有するよう更に適合される場合、投影角度は、更に低減され得る。かかる第2のレンズの作用に対して、上述されたものと同様の式が導かれ得る。第2の屈折平面を有して達成することが容易である11度(22度の光学走査角)までの屈折角度の低減において、1メートルの距離でA5画像を投影することが可能である。
本発明の更なる実施例は、上述された例の変形によって得られ得る。例えば、レーザビーム・プロジェクタは、ラスタ走査装置とは異なる種類であり得る。その代わり、光源又は光弁の一次元アレイからのビームは、一次元ビームスキャナを有して走査され得る。あるいは、投影装置は、HPTS,LCOS又はDMDパネル等のマイクロ・ディスプレイを使用し得る。これらの場合の中には、投影レンズが必要とされるものもあり得、続いてこのレンズはエレクトロウェッティングの原理を有して可変にされ得る。
更には、調節可能なレンズはまた、異なる種類であり得る。例えば、液晶レンズも可変にされ得る。更なる情報に関しては、O.A.Zayakin, M.Yu.Loktev, G.D.Love及びA.F.Naumov著、「Proc. Soc. Photo-Opt. Instum. Eng IV International Syposium Optics of the Atmosphere and Ocean」、トムスク、ロシア、1999年6月23−26日、又は、G.D.Love及びA.F.Naumov著、「Liquid Crystals Today」(The Newsletter of the International Liquid Crystal Society)10(1):1−4、2001年、を参照のこと。
携帯装置15のディスプレイ18は、当然のことながら投影装置によって駆動される必要は無いが、LCD、動的フォイルディスプレイ、又はプラズマ・ディスプレイ等の個別に駆動されるディスプレイ装置で同様にあり得る。
本発明の一実施例に従った投影装置を備えられた携帯電話の斜視図である。 図1中の携帯電話における投影装置の概略図である。 図2中のプロジェクタの投影ビームの光学経路を示す図である。

Claims (5)

  1. 投射装置であって、
    読取装置上に複数の光ビームを方向付け、面上に画像を投影するよう前記ビームを走査するよう適合された手段を有し、
    前記スキャナが前記レンズと前記レンズの焦点距離との間に位置付けられるよう、スキャナの後に前記ビームの光学経路において配置された調整可能なレンズによって特徴付けられる、
    投射装置。
  2. 前記レンズは、エレクトロウェッティング・レンズである、
    請求項1記載の投射装置。
  3. 前記レンズは、少なくとも2つの屈折平面を有する、
    請求項1又は2記載の投射装置。
  4. 前記ビームは、異なる色を有し、
    前記投射装置は、前記ビームを変調し、1つの結合ビームを形成する手段を有し、
    前記スキャナは、前記結合ビームをラスタ・パターンにおいて走査するよう配置された二次元スキャナである、
    請求項1乃至3のうちいずれか一項記載の投射装置。
  5. 前記ビームは、一方向において延びるアレイを形成し、
    前記スキャナは、第2の方向において前記ビームのアレイを走査するよう配置される、
    請求項1乃至4のうちいずれか一項記載の投射装置。
JP2006520059A 2003-07-14 2004-07-07 投影装置 Withdrawn JP2007528020A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03102140 2003-07-14
PCT/IB2004/051148 WO2005006720A1 (en) 2003-07-14 2004-07-07 Projection device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007528020A true JP2007528020A (ja) 2007-10-04

Family

ID=34042956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006520059A Withdrawn JP2007528020A (ja) 2003-07-14 2004-07-07 投影装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060209374A1 (ja)
EP (1) EP1658717A1 (ja)
JP (1) JP2007528020A (ja)
KR (1) KR20060052809A (ja)
CN (1) CN1823518A (ja)
TW (1) TW200506491A (ja)
WO (1) WO2005006720A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7611250B2 (en) 2005-10-27 2009-11-03 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Projector
JP2011170309A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Sekonix Co Ltd ピコプロジェクター用投射レンズユニット

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE391309T1 (de) * 2004-08-30 2008-04-15 Koninkl Philips Electronics Nv Laserprojektionssystem
US20100149437A1 (en) * 2004-11-15 2010-06-17 Kuo-Ching Chiang Portable Communication Device with Embedded Projector
US7874486B2 (en) 2004-11-15 2011-01-25 Kuo-Ching Chiang Portable communication device with DMD
US20110310357A1 (en) * 2004-11-15 2011-12-22 Kuo-Ching Chiang Multiple rate projector
US7178735B2 (en) 2004-11-15 2007-02-20 Kuo Ching Chiang Multi-function portable communication device
US9083781B2 (en) 2004-11-15 2015-07-14 Bascule Development Ag Llc Portable image-capturing device with embedded projector
KR100726128B1 (ko) * 2005-07-22 2007-06-12 정 현 이 영상 투사 기능이 구비된 모바일 단말기
KR100800709B1 (ko) * 2005-10-10 2008-02-01 삼성전자주식회사 영상 스캔 장치
DE102007015513B4 (de) * 2006-03-30 2015-06-03 Citizen Electronics Co., Ltd. Mobiltelefon
JP4535508B2 (ja) * 2006-05-11 2010-09-01 シチズン電子株式会社 携帯電話機
KR100803755B1 (ko) * 2006-09-01 2008-02-15 삼성전기주식회사 투사형 표시부를 구비한 휴대용 전자기기 및 투사형 디스플레이 장치
WO2008029337A1 (en) * 2006-09-07 2008-03-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Beam combiner for multiple light sources
TW200821626A (en) * 2006-09-07 2008-05-16 Koninkl Philips Electronics Nv One element beam combiner
US8132920B2 (en) * 2007-03-19 2012-03-13 Motorola Mobility, Inc. Thin microprojector with switched beam bender and method of operating the same
US8640954B2 (en) 2007-04-10 2014-02-04 Bascule Development Ag Llc Filter-free projector
DE102007022452A1 (de) * 2007-05-10 2008-11-13 Oerlikon Contraves Gmbh Modul, insbesondere Laser-/ Licht- Modul mit variabler Fokussierung
CN101393345B (zh) * 2007-09-18 2010-06-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 液晶面板及使用该液晶面板的投影机
US20090274185A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 Microvision, Inc. Laser Drive Amplifier
US20100002151A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Yang Pan Handheld media and communication device with a detachable projector
US8928822B2 (en) * 2008-07-01 2015-01-06 Yang Pan Handheld media and communication device with a detachable projector
JP2011013400A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Funai Electric Co Ltd プロジェクタ
US9407887B2 (en) * 2010-01-27 2016-08-02 Microvision, Inc. Controlled light source startup in a display
TW201130282A (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Kuo-Ching Chiang Portable communication device with embedded projector
CN102196217A (zh) * 2010-03-11 2011-09-21 江国庆 具投射系统之交通载具
US10462651B1 (en) * 2010-05-18 2019-10-29 Electric Mirror, Llc Apparatuses and methods for streaming audio and video
US9686673B2 (en) * 2010-05-18 2017-06-20 Electric Mirror, Llc Apparatuses and methods for streaming audio and video
US8501796B2 (en) * 2010-09-16 2013-08-06 Allergan, Inc. Ester pro-drugs of [3-(1-(1H-imidazol-4-yl)ethyl)-2-methylphenyl] methanol for lowering intraocular pressure
JP5707814B2 (ja) * 2010-09-27 2015-04-30 ソニー株式会社 投影装置、投影制御方法、およびプログラム
US20130076633A1 (en) * 2011-09-27 2013-03-28 Ctx Virtual Technologies Integrated, portable computing and entertainment device
US8789953B2 (en) 2012-01-30 2014-07-29 Yang Pan Video delivery system using tablet computer and detachable micro projectors
US20130215339A1 (en) * 2012-02-16 2013-08-22 Gang Yu LCD Module with Projection Function and LCD Device
TW201400969A (zh) * 2012-06-27 2014-01-01 Univ Ming Chuan 視覺輔助方法及裝置
DE102016205413A1 (de) * 2016-04-01 2017-10-05 Robert Bosch Gmbh Projektionseinrichtung und Verfahren zum Projizieren einer Bildinformation auf eine Projektionsfläche
CN114500962B (zh) * 2020-10-26 2023-06-16 成都极米科技股份有限公司 投影控制方法、装置、投影设备和计算机可读存储介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR822886A (fr) * 1936-11-05 1938-01-10 Dispositif optique
US5990983A (en) * 1994-09-30 1999-11-23 Laser Power Corporation High resolution image projection system and method employing lasers
DE19622314A1 (de) * 1996-06-04 1997-12-11 Sel Alcatel Ag Telekommunikationsendgerät und Vorrichtung zur Projektion von visuell erfaßbarer Information
US6317170B1 (en) * 1997-09-13 2001-11-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Large screen compact image projection apparatus using a hybrid video laser color mixer
US6511149B1 (en) * 1998-09-30 2003-01-28 Xerox Corporation Ballistic aerosol marking apparatus for marking a substrate
US6654151B1 (en) * 1999-06-25 2003-11-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image projector
NL1013976C2 (nl) * 1999-12-28 2001-06-29 Koninkl Kpn Nv Handterminal.
DE10102463A1 (de) * 2000-04-05 2001-10-25 Kramer Ralf Handy mit Laserprojektionsvorrichtung
US7102700B1 (en) * 2000-09-02 2006-09-05 Magic Lantern Llc Laser projection system
DE20117201U1 (de) * 2001-05-12 2002-09-19 Ahrens, Hans-Joachim, 38855 Wernigerode Mobiltelefon mit Projektionseinrichtung
US6891682B2 (en) * 2003-03-03 2005-05-10 Lucent Technologies Inc. Lenses with tunable liquid optical elements

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7611250B2 (en) 2005-10-27 2009-11-03 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Projector
JP2011170309A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Sekonix Co Ltd ピコプロジェクター用投射レンズユニット

Also Published As

Publication number Publication date
EP1658717A1 (en) 2006-05-24
WO2005006720A1 (en) 2005-01-20
KR20060052809A (ko) 2006-05-19
CN1823518A (zh) 2006-08-23
TW200506491A (en) 2005-02-16
US20060209374A1 (en) 2006-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007528020A (ja) 投影装置
US9195115B2 (en) Image projection device, image protection method, distance measuring device and distance measuring method
JP5632473B2 (ja) 走査振幅を変化させることによる走査型プロジェクタの歪みの補正
JP5262721B2 (ja) 画像表示装置
US7484340B2 (en) Displaying optical system and image projection apparatus
Freeman et al. Scanned laser pico-projectors: seeing the big picture (with a small device)
US8767783B2 (en) Light source device, lighting device and image display device
KR20070053242A (ko) 이차원 이미지 프로젝션 시스템
CN1479879A (zh) 减少激光斑点的方法和装置
KR20100106487A (ko) 광학계 및 방법
KR20110022720A (ko) 광 주사 유닛, 이를 포함하는 화상 투영 장치, 차량 헤드업 디스플레이 장치 및 휴대 전화기
US20180164562A1 (en) Confocal microscopy system with vari-focus optical element
JP2003186112A (ja) 画像投影表示装置
US9372389B2 (en) Projector and portable terminal
CN106940513B (zh) 扫描投影仪屏幕和扫描投影仪系统
JP4144713B2 (ja) 投写型表示装置
US20060262179A1 (en) Arrangement for and method of increasing pixel symmetry, especially for image projection arrangements
WO2012009210A1 (en) Systems and methods for reducing speckle in laser projected images
JP5505121B2 (ja) 集光光学ユニット、光走査装置、投影型画像表示装置及び電子機器
Niesten et al. Scanning laser beam displays
WO2013183156A1 (ja) 投写型表示装置
JP4802915B2 (ja) 背面投影型表示装置
KR100688863B1 (ko) 스펙클을 저감하기 위한 한 쌍의 광학소자를 구비하는레이저 프로젝션 디스플레이 시스템
KR101099327B1 (ko) 레이저광원 및 이를 갖는 레이저스캐닝 디스플레이 장치
JP5287728B2 (ja) 光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070704

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080520