JP2007525263A - カテーテルによる血管の状態の検出方法及び装置 - Google Patents

カテーテルによる血管の状態の検出方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007525263A
JP2007525263A JP2006551513A JP2006551513A JP2007525263A JP 2007525263 A JP2007525263 A JP 2007525263A JP 2006551513 A JP2006551513 A JP 2006551513A JP 2006551513 A JP2006551513 A JP 2006551513A JP 2007525263 A JP2007525263 A JP 2007525263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
treatment
treatment site
vasculature
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006551513A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007525263A5 (ja
Inventor
ダグラス アール ハンズマン
ロバート エル ウィルコックス
ピーター アール ザ サード ルール
フランシスコ エス ヴィラー
Original Assignee
イコス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イコス コーポレイション filed Critical イコス コーポレイション
Publication of JP2007525263A publication Critical patent/JP2007525263A/ja
Publication of JP2007525263A5 publication Critical patent/JP2007525263A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0265Measuring blood flow using electromagnetic means, e.g. electromagnetic flowmeter
    • A61B5/027Measuring blood flow using electromagnetic means, e.g. electromagnetic flowmeter using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • A61B17/2202Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement the ultrasound transducer being inside patient's body at the distal end of the catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0275Measuring blood flow using tracers, e.g. dye dilution
    • A61B5/028Measuring blood flow using tracers, e.g. dye dilution by thermo-dilution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0808Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings for diagnosis of the brain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M37/0092Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin using ultrasonic, sonic or infrasonic vibrations, e.g. phonophoresis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N7/02Localised ultrasound hyperthermia
    • A61N7/022Localised ultrasound hyperthermia intracavitary
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/221Gripping devices in the form of loops or baskets for gripping calculi or similar types of obstructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00057Light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00057Light
    • A61B2017/00061Light spectrum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00084Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B2017/22082Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for after introduction of a substance
    • A61B2017/22084Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for after introduction of a substance stone- or thrombus-dissolving
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0045Catheters; Hollow probes characterised by structural features multi-layered, e.g. coated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0082Catheter tip comprising a tool

Abstract

閉塞部を治療する方法が、カテーテルを患者の血管構造中の治療部位に位置決めするステップを有する。遮断部が、治療部位のところに位置する。この方法は、医学的治療を治療部位のところで実施するステップを更に有する。医学的治療は、遮断部を縮小させるよう構成されている。この方法は、複数の測定値を治療部位のところで取るステップを更に有する。

Description

本発明は、或る特定の実施形態において医療器具及び医療手技に関し、特に、血管内の状態を検出する医療器具及び主医療手技に関する。
本願は、米国仮特許出願第60/540,900号(2004年1月29日出願、代理人事件番号EKOS.170PR)、米国仮特許出願第60/504,703号(2004年1月30日出願、代理人事件番号EKOS.170PR2)及び米国仮特許出願第60/583,301号(2004年6月25日出願、代理人事件番号EKOS.170PR3)の権益主張出願である。これら3つの先の出願を参照により引用し、これらの記載内容全体を本明細書の一部とする。
人の血管は、場合によっては、凝血(クロット)、プラーク、血栓、塞栓、又は血管の血液運搬能力を減少させる他の物質により閉塞状態になる。栄養摂取のために閉塞状態の血管を通る血液に依存する細胞は、もし血管が閉塞状態のままであれば死ぬ場合がある。この結果、特に例えば脳細胞又は心臓細胞のような細胞の場合、患者にとって重篤な結果が生じる。
したがって、閉塞部を血管から除去するための幾つかの技術が開発されている。かかる技術の例としては、凝血を溶解させる治療用製剤(酵素を含む)の血管系内への導入が挙げられる。かかる治療用製剤を血流中に導入すると、局所効果ではなく、全身的効果が結果として生じる場合が多い。したがって、近年、治療用製剤を閉塞部のところ又はその近くに導入するためにカテーテルが用いられている。機械的技術も又、閉塞部を血管から除去するために用いられている。例えば、閉塞部内又はその近くに位置決めされる超音波輻射部材を有する超音波カテーテルが開発された。この場合、超音波エネルギーを用いて閉塞部を切除する。機械的器具の他の例としては、遮断部をカテーテル内に取り込むために用いられる「クロットグラバ」及び「凝血捕捉器具」が挙げられ、これらは、米国特許第5,895,398号明細書及び米国特許第6,652,536号明細書に開示されている。他の技術としては、レーザの使用、機械的血栓切除術及び(又は)凝血浸軟器具が挙げられる。
閉塞部を除去するための特に効果的な器械及び方法の1つは、閉塞部を除去する超音波エネルギーと治療用製剤の組み合わせを用いている。かかるシステムを用いると、超音波カテーテルを患者の血管系を通って前進させて溶解配合物を含む治療用製剤を遮断部位に直接投与することにより遮断部が除去される。治療用製剤の治療効果を高めるために、超音波エネルギーが溶解配合物及び(又は)周囲の組織中へ放出される。これについては、例えば、米国特許第6,001,069号明細書を参照されたい。
米国特許第5,895,398号明細書 米国特許第6,652,536号明細書 米国特許第6,001,069号明細書
或る特定の医療手技では、過剰な治療用製剤を患者の血管系に投与した場合と関連した欠点がある。例えば、血管系内の遮断部を溶解するのに効果的であっても、或る特定の治療用製剤は、他の生物学的システムに副作用を及ぼす。加うるに、或る特定の治療用製剤は、費用が高くつくので、過剰な治療用製剤の投与を回避することにより或る特定の手技の費用を減少させるのがよい。これと同様に、患者の血管系に投与される過剰の超音波エネルギーは、望ましくない副作用を有する場合がある。かくして、治療が進むにつれ、治療部位に対する治療用製剤の流量及び(又は)超音波エネルギーの供給を減少させ、最終的に停止させるのがよい。これとは逆に、凝血溶解治療の進行が遅過ぎる場合、治療が迅速に進むようにしようとして治療部位に対する治療用製剤及び(又は)超音波エネルギーの投与を増大させるのがよい。今日まで、凝血溶解治療の進行具合又は効能をモニタし、したがって、それに応じて治療部位への治療用製剤及び(又は)超音波エネルギーの投与を調節することは困難であった。
したがって、凝血溶解治療の進行具合又は効能をモニタできる改良型超音波カテーテルが開発された。このシステムの或る特定の具体例を用いると、凝血溶解治療が進むにつれて治療部位への治療用製剤及び(又は)超音波エネルギーの投与を調節することができ、最終的に、治療が完了すると、治療用製剤及び超音波エネルギーの投与を終了させる。
加うるに、或る特定の医療手技においては閉塞部の位置を視覚化することは困難である。例えば、遠位解剖学的構造、例えば、神経血管系内の閉塞部を視覚化することは、特に困難である。しかしながら、多くの血管内技術に関し、ユーザが医療器具、例えばカテーテルを閉塞部に対して正しく位置決めできれば有利である。医療器具を閉塞部に対して位置決めする従来技術では典型的には、放射線不透過性マーカを医療器具上に位置決めし、造影剤を血管内へ注入し、血管造影図を取っている。しかしながら、これら技術は、必要な精度をもたらさないと共に(或いは)主観的な目視検査に頼っている場合が多い。
したがって、閉塞部に対する医療器具の位置を求める改良型方法及び器械が開発された。これら改良型方法及び器械を遠位解剖学的構造、例えば、神経血管系内に用いることができ且つ閉塞部を除去する方法及び器械と組み合わせて使用できる。
したがって、本発明の一実施形態では、閉塞部を治療する方法が、カテーテルを患者の血管系中の治療部位に位置決めするステップを有する。遮断部が治療部位のところに位置する。この方法は、医学的治療を治療部位のところで実施するステップを更に有する。医学的治療は、遮断部を縮小させるよう構成されている。この方法は、複数の測定値を治療部位のところで取るステップを更に有する。
本発明の別の実施形態では、患者を治療する方法が、カテーテルを患者の血管系中の治療部位に位置決めするステップを有する。遮断部が治療部位のところに位置する。この方法は、治療部位のところで複数の温度測定値を取るステップを更に有する。この方法は、温度測定値を用いて遮断部に対するカテーテルの位置を求めるステップを更に有する。この方法は、医学的治療を治療部位のところで実施するステップを更に有する。医学的治療は、遮断部を縮小させるよう構成されている。
本発明の一実施形態では、患者の血管系内の治療部位のところに位置する血管閉塞部を治療する方法が、カテーテルを患者の血管系内の治療部位に位置決めするステップを有する。この方法は、治療部位のところの特性を検出するステップを更に有する。この方法は、少なくとも或る程度は検出された特性に基づいて治療パラメータを選択するステップを更に有する。この方法は、血管閉塞部を治療するステップを更に有する。
本発明の別の実施形態では、カテーテルを患者の血管系内に位置決めするステップを有する方法が提供される。カテーテルは、熱源及び熱検出器を有する。この方法は、熱エネルギーを熱源から患者の血管系に投与するステップを更に有する。この方法は、熱検出器を用いて複数の温度測定値を取るステップを更に有する。この方法は、温度測定値を用いて患者の血管系中の遮断部に対するカテーテルの位置を求めるステップを更に有する。
本発明の別の実施形態では、患者の血管系中の閉塞部を治療する方法が、カテーテルを患者の血管系中の治療部位に位置決めするステップを有する。遮断部が治療部位のところに位置する。この方法は、医学的治療を治療部位のところで実施するステップを更に有する。医学的治療は、遮断部を縮小させるよう構成されている。この方法は、複数の測定値を治療部位のところで取るステップを更に有する。この方法は、温度測定値を用いて遮断部の縮小具合を評価するステップを更に有する。
本発明の別の実施形態では、患者の血管系中の治療部位のところに位置する血管閉塞部を治療する方法が、ガイドワイヤルーメンを備えたカテーテルをガイドワイヤ上でこれに沿って治療部位まで前進させるステップを有する。この方法は、ガイドワイヤをガイドワイヤルーメンから抜去するステップを更に有する。この方法は、カテーテルのガイドワイヤルーメンを通ってセンサを前進させるステップを更に有する。この方法は、センサにより治療部位の状態を検出するステップを更に有する。この方法は、血管閉塞部を治療するステップを更に有する。
本発明の別の実施形態では、血管閉塞部を治療するためのカテーテルが、血管系中に挿入されるよう形作られた細長い管状本体を有する。細長い管状本体は、遠位端部及び近位端部を有すると共にカテーテルの治療ゾーンに位置決めされる少なくとも1つの開口部を備えた薬剤投与ルーメンを有する。このカテーテルは、カテーテルの治療ゾーンに位置決めされた光センサを更に有する。このカテーテルは、光センサからカテーテルの近位端部まで延びる少なくとも1本の光ファイバを更に有する。
本発明の別の実施形態では、血管閉塞部を治療するためのカテーテルが、血管系中に挿入されるよう形作られた細長い管状本体を有する。このカテーテルは、管状本体によって少なくとも一部が構成された薬剤投与ルーメンを更に有する。このカテーテルは、管状本体内に挿入され、カテーテルの遠位端部から近位端部まで延びるよう形作られたセンサ要素を更に有する。センサ要素は、少なくとも1本の光ファイバ及び光センサを含む。
本発明の別の実施形態では、血管閉塞部を治療するためのカテーテルが、血管系中に挿入されるよう形作られた細長い管状本体を有する。細長い管状本体は、遠位端部及び近位端部を有すると共にカテーテルの治療ゾーンに位置決めされる少なくとも1つの開口部を備えた薬剤投与ルーメンを有する。このカテーテルは、カテーテルの治療ゾーンに位置決めされた光センサを更に有する。このカテーテルは、光センサからカテーテルの近位端部まで延びる少なくとも1本の光ファイバを更に有する。
本発明の別の実施形態では、患者の神経血管系中の血管閉塞部を治療するためのシステムが、血管系中に挿入されるよう形作られた細長い管状本体を有する。細長い管状本体は、遠位端部及び近位端部を有すると共にカテーテルの治療ゾーンに位置決めされる少なくとも1つの開口部を備えた薬剤投与ルーメンを有する。このシステムは、治療ゾーン内に位置決めされた超音波要素を更に有する。このシステムは、カテーテルの治療ゾーンに位置決めされたセンサを更に有する。このシステムは、少なくとも或る程度は光センサからカテーテルの近位端部まで延びる少なくとも1本の光ファイバに基づいて情報を表示するよう構成されたディスプレイユニットを更に有する。
I.導入部
本明細書において説明する或る特定の実施形態は、患者の血管系内の治療部位のところの状態を検出する方法及び器械を提供する。検出された状態を用いて患者の治療を誘導し又は調節するのがよい。一実施形態では、治療部位は、患者の血管系内の閉塞部のところ又はその近くに置かれる。別の実施形態では、患者の神経血管系内の閉塞部の存在場所を突き止める。以下に説明するように、状態を種々の仕方で用いると、治療を促進することができる。例えば、検出された状態を用いると、治療器具に対する閉塞部の位置、血液の流れが再び確立された度合又は程度及び(又は)患者の状態を指示することができる。検出された状態を治療部位のところの状態に関する有益な情報を提供する多くの測定可能な特性のうちの任意のものから決定できる。かかる特性としては、治療部位のところの血管系内の温度、圧力、化学的組成物及びガス組成物が挙げられるが、これらには限定されない。以下に説明するように、治療部位のところの状態を検出する方法及び器械は、種々の治療法と組み合わせて利用できる。しかしながら、好ましい実施形態のうちの多くは、細い血管又は小さな内径を持つ他の体内管腔の治療に用いるのに好適な超音波カテーテルと組み合わせて説明される。かかる実施形態を用いると、体内の治療部位のところにおける薬剤、薬物、薬理学的作用剤及び他の治療用製剤の治療効果を高めることができる。これについては、例えば、米国特許第5,318,014号明細書、同第5,362,309号明細書、同第5,474,531号明細書、同第5,628,728号明細書、同第6,001,069号明細書及び同第6,210,356号明細書を参照されたい。本明細書において説明する或る特定の実施形態は、細い血管、例えば、大脳動脈中の血栓性閉塞部の治療に用いるのに特に好適である。しかしながら、かかる治療用製剤は又、体内の多種多様な場所、例えば、循環器系の他の部分、中実組織、管系及び体腔でも利用できる。上述の特許文献を参照により引用し、これらの記載内容を本明細書の一部とする。
本明細書において開示する超音波カテーテル及びこれに類似した変形例は、超音波エネルギーがそれ自体で治療効果をもたらす用途でも利用できることは理解されるべきである。例えば、超音波エネルギーは、狭窄及び(又は)再狭窄を防止すると共に(或いは)軽減し、組織アブレーション、剥離又は破壊を生じさせ、更に、細胞内又は細胞間組織の一時的又は永続的な生理学的変化を促進する上で有効な場合がある。超音波エネルギーは又、治療用製剤を治療部位に投与して効能を高くするようマイクロバルーン及び(又は)マイクロバブルを攪拌するのにも利用できる。これについては、例えば、米国特許第5,269,261号明細書及び同第5,431,663号明細書を参照されたい。なお、これら特許文献を参照により引用し、これらの記載内容を本明細書の一部とする。
さらに別の実施形態では、治療部位のところの状態を検出する方法及び器械を超音波エネルギーを用いない治療法及び治療器具と組み合わせて用いてもよい。例えば、この方法及び器械を薬剤投与カテーテル又は血管内の閉塞部を掴み又は違ったやり方で取り除くよう構成されたカテーテルと組み合わせて使用できる。
本明細書で用いる「超音波エネルギー(ultrasound energy, ultrasonic energy)」は広義に用いられており、かかる用語は、これらの通常の意味を含み、更に、約20kHZよりも高い周波数で圧力波又は圧縮波を介して伝えられる機械的エネルギーを含む。一実施形態では、超音波エネルギーの波は、約500kHz〜約20kHzの周波数を有し、別の実施形態では、超音波エネルギーの波は、約1MHz〜約3MHzの周波数を有する。さらに別の実施形態では、超音波エネルギーの波は、約3MHzの周波数を有する。
本明細書で用いる「カテーテル」という用語は、広義に用いられ、かかる用語は、通常の意味を含み、更に、患者の体内、例えば、体腔、管又は血管内へ挿入されるよう構成された細長い可撓性管を含む。
本明細書で用いる「治療用製剤」という用語は、広義には、その通常の意味に加えて、薬剤、薬物、溶解用製剤、遺伝物質又は生理学的機能を実行できる任意他の物質を意味している。加うるに、かかる物質を含む混合物は、「治療用製剤」のこの定義に含まれる。
本明細書で用いる「端部」は、領域を意味し、したがって、「近位端部」は、「近位領域」を含み、「遠位端部」は、「遠位領域」を含むようになっている。
本明細書で用いる「近位要素継手」という用語は、一般に、その通常の意味に加えて、超音波輻射部材の近位部分が超音波カテーテルの他のコンポーネントに取り付けられている領域を意味している。
本明細書で用いる「治療部位」は、一般に、その通常の意味に加えて、医療手技が患者の体内で実施される領域を意味している。医療手技が患者の血管系又は脈管系内の閉塞部を減少させるよう工夫された治療である場合、「治療部位」という用語は、閉塞部の領域並びに閉塞部の上流側の領域及び閉塞部の下流側の領域を意味している。
II.超音波カテーテルの例示の実施形態
図1〜図2Bは、遠位解剖学的構造の細い血管、例えば、脳内に位置する遠隔の小径血管内に用いられるのに好適な超音波カテーテル100の例示の実施形態を示している。
図1及び図2Aに示すように、超音波カテーテル100は主要構成要素として、近位端部104及び遠位端部106を備えたマルチコンポーネント型管状本体102を有している。管状本体102及びカテーテル100の他のコンポーネントをカテーテル製造分野において周知の種々の方法のうちの任意のものに従って製造することができる。以下に詳細に説明するように、適当な材料及び寸法形状は、治療部位の生まれつき備わっている解剖学的構造の寸法形状及び所望の経皮接近部位の生まれつき備わった解剖学的寸法形状を考慮して容易に選択できる。
管状本体102を剛性が変化した多数の部分に分割することができる。例えば、近位端部104を含む第1の部分は一般に、管状本体102の近位端部104と遠位端部106との間に位置する第2の部分よりも剛性が高い。この構造により、細い血管内における超音波カテーテル100の移動及び配置が容易になる。少なくとも1つの超音波輻射部材124を含む第3の部分は一般に、超音波輻射部材124が設けられていることにより第2の部分よりも剛性が高い。
本明細書において説明する例示の実施形態では、組み立て状態の超音波カテーテルは、カテーテルをそれほどの座屈又はキンクを生じさせないで患者の血管系を通って治療部位まで前進させることができるのに十分な構造健全性又は「プッシャビリティ(pushability)」を有する。加うるに、或る特定の実施形態では、カテーテルは、トルクを伝達することができ(即ち、カテーテルは、「トルカビリティ(torqueability)」を有する)、それにより、トルクを近位端部に加えることによりカテーテルの遠位部分を所望の向きに回転させることができる。
次に図2Aを参照すると、細長い可撓性管状本体102は、内部コア110に嵌められた外側シース108を有する。細い血管に特に好適な実施形態では、外側シース108は、例えば押し出しPEBAX(登録商標)、ポリテトロフルオロエチレン(“PTFE”)、ポリエーテルエーテルケトン(“PEEK”)、ポリエチレン(“PE”)、ポリイミド、編組及び(又は)コイル状ポリイミドのような材料及び(又は)他の同様な材料から成る。外側シース108の遠位端部は、例えば脳内に見受けられる小径の血管を通って前進可能になっている。例示の実施形態では、外側シース108の遠位端部は、約2フレンチ〜約5フレンチの外径を有する。例示の別の実施形態では、外側シース108の遠位端部外径は、約2.8フレンチである。例示の実施形態では、外側シース108の軸方向長さは、約150センチメートルである。他の実施形態では、他の寸法を用いることができる。
他の実施形態では、外側シース108を例えば高又は低密度ポリエチレン、ウレタン、ナイロン等から成る編組及び(又は)コイル状チューブから作られたものであってもよい。かかる構成により、管状本体102の可撓性が高くなる。高いプッシャビリティ及びトルカビリティを得るため、外側シース108は、近位端部から遠位端部まで可変剛性を備えるのがよい。これを達成するため、補剛部材を管状本体102の遠位端部に沿って設けるのがよい。例示の一実施形態では、管状本体102のプッシャビリティ及び可撓性は、管状本体102の材料及び厚さを操作することにより制御され、これに対し、管状本体102のトルカビリティ、耐キンク性、変形又は歪み(これは、「楕円化」とも呼ばれる)及び破裂強度は、管状本体102に沿って又はこの中に編組及び(又は)コイル体を組み込むことにより制御される。
内部コア110は少なくとも一部が、投与ルーメン112を構成している。例示の実施形態では、投与ルーメン112は、超音波カテーテル100の実質的に全長に沿って長手方向に延びている。投与ルーメン112は、遠位出口ポート114及び近位アクセスポート116を有している。再び図1を参照すると、近位アクセスポート116は、バックエンドハブ118の治療用製剤入口ポート117によって構成され、このバックエンドハブは、管状本体102の近位端部104に取り付けられている。例示の実施形態では、図示のバックエンドハブ118は、以下に詳細に説明する制御ボックスコネクタ120に取り付けられている。改造型実施形態では、超音波輻射部材を制御するエレクトロニクス及び(又は)制御回路が、バックエンドハブ118内に組み込まれている。
例示の実施形態では、投与ルーメン112は、ガイドワイヤ(図示せず)を受け入れるよう形作られている。一実施形態では、ガイドワイヤの直径は、約0.008インチ〜約0.020インチである(なお、1インチ=25.4mm)。別の実施形態では、ガイドワイヤの直径は、約0.014インチである。例示の実施形態では、内部コア110は、ポリイミド又はこれと同等な材料から成り、かかる内部コアは、幾つかの実施形態では、管状本体102の可撓性を増大させるよう編組されると共に(或いは)コイル状になっているのがよい。
次に図2A及び図2Bに示す例示の実施形態を参照すると、管状本体102の遠位端部106は、超音波輻射部材124を有している。例示の実施形態では、超音波輻射部材124は、例えば電気エネルギーを超音波エネルギーに変換する超音波変換器を有する。解剖型実施形態では、超音波輻射部材124から見て遠くに位置する超音波変換器により超音波エネルギーを発生させることができ、超音波エネルギーを例えばワイヤを介して超音波輻射部材124に伝達することができる。
図2A及び図2Bに示すように、超音波輻射部材124は、中空筒体として構成されている。したがって、内部コア110は、超音波輻射部材124の中空コアを通って延びる。例示の実施形態では、超音波輻射部材124は、適当な方法で、例えば、接着剤により内部コア110に固定されている。内部コア110への超音波輻射部材124の固定を助けるために注封材料も又用いるのがよい。
他の実施形態では、超音波複写部材124は、これとは異なる形状を有する。例えば、超音波輻射部材124は、中実ロッド、円板、中実矩形ブロック又は薄手のブロックとして形作られたものであってもよい。さらに別の実施形態では、超音波輻射部材124は、複数個の小さな超音波輻射要素から成る。図1〜図2Bに示す実施形態は有利には、超音波輻射部材124の冷却を促進させることができる。例えば、例示の実施形態では、治療用製剤が、投与ルーメン112を通って投与される。治療用製剤が超音波輻射部材124の中央コアを通過するときに、治療用製剤は有利には、超音波輻射部材124によって生じた熱を除去する。別の実施形態では、外側シース108と内部コア110との間の領域138に戻り経路を形成してもよく、したがって、冷却剤系統からの冷却剤がこの領域138を通過するようになる。
例示の実施形態では、超音波輻射部材124は、特定の用途に適合した周波数範囲の超音波エネルギーを生じさせるよう選択されている。本明細書において説明する用途についての超音波エネルギーの適当な周波数としては、約20kHz〜約20MHzが挙げられるが、これには限定されない。一実施形態では、周波数は、約500kHz〜約20MHzであり、別の実施形態では、周波数は、約1MHz〜約3MHzである。さらに別の実施形態では、超音波エネルギーの周波数は、約3MHzである。一実施形態では、超音波輻射部材124の寸法形状は、カテーテルの操作性にそれほど悪影響を及ぼさないでリーシスを促進するのに十分な音響エネルギーの発生を可能にするよう選択されている。
上述したように、図1〜図2Bに示す実施形態では、超音波輻射部材124に供給された電力により超音波エネルギーが生じる。電力は、制御ボックスコネクタ120を介して供給でき、この制御ボックスコネクタは、管状本体102を貫通して延びる導電性ワイヤ又は導線126,128に接続されている。別の実施形態では、バックエンドハブ118内に収納された電源から電力を供給してもよい。かかる実施形態では、導電性ワイヤ126,128を内部コア110に固定してもよく、内部コア110に沿わせてもよく、しかも(或いは)内部コア110と外側シース108との間の領域138内で自由に延びるようにしてもよい。図示の実施形態では、第1のワイヤ126は、超音波輻射部材124の中空中央部に接続され、第2のワイヤ128は、超音波輻射部材124の外周部に接続されている。例示の実施形態では、超音波輻射部材124は、圧電用セラミック振動体又はこれと同等な材料で作られた変換器から成る。
図2A及び図2Bに示す例示の実施形態では、管状本体102の遠位端部106は、全体が超音波輻射部材124の周りに位置決めされたスリーブ130を有する。かかる実施形態では、スリーブ130は、超音波エネルギーを容易に伝える材料から成る。スリーブ130の適当な材料としては、ポリオレフィン、ポリイミド、ポリエステル及びエネルギー吸収を最小限に抑えた状態で超音波エネルギーを容易に伝達する他の材料が挙げられるが、これらには限定されない。例示の実施形態では、スリーブ130の近位端部は、接着剤132で外側シース108に取り付けられている。或る特定の実施形態では、外側シース108への接着剤132の結合を促進するため、接着剤132を外側シース108に取り付けるための肩127又は切欠きが外側シース108に形成されている。例示の実施形態では、外側シース108及びスリーブ130は、実質的に同一の外径を有する。他の実施形態では、熱結合法、例えば高周波溶接、温風結合又は直接接触熱結合法を用いてスリーブ130を外側シース108に取り付けてもよい。さらに別の実施形態では、例えばオーバーモールディング(複合成形)、浸漬コーティング、フィルムキャスティング等の技術を利用してもよい。
図2A及び図2Bに示す例示の実施形態を依然として参照すると、スリーブ130の遠位端部は、先端部134に取り付けられている。図示のように、先端部134は又、内部コア110の遠位端部に取り付けられている。一実施形態では、先端部の長さは、約0.5ミリメートル〜約4.0ミリメートルである。別の実施形態では、先端部の長さは、約2.0ミリメートルである。図示のように、或る特定の実施形態では、先端部は、治療部位に向かう前進中、血管又は他の体内構造体の内壁に沿って組織の外傷又は損傷を減少させるよう形状が丸くなっている。
図2Bに示すように、超音波カテーテル100は、その遠位領域に少なくとも1つの温度センサ136を有するのがよい。一実施形態では、温度センサ136は、超音波輻射部材124上又はその近くに位置決めされる。適当な温度センサとしては、ダイオード、サーミスタ、熱電対、抵抗型温度検出器及びサーマルクロミック(thermalchromic)液晶を用いる光ファイバ温度センサが挙げられるが、これらには限定されない。例示の実施形態では、温度センサ136は、制御ワイヤを介して制御ボックス(図示せず)に作動的に接続され、この制御ワイヤは、管状本体102に沿って延びてバックエンドハブ118を通って延び、この制御ワイヤは、制御ボックスコネクタ120を介して制御ボックスに作動的に接続されている。例示の実施形態では、制御ボックスは、超音波輻射部材124に供給される電力、電圧、電流及び位相をモニタして制御する能力を備えたフィードバック制御システムを有する。このように、超音波カテーテル100の選択された領域に沿う温度をモニタして制御することができる。制御ボックスの詳細は、米国特許出願公開第2004/0024347号明細書及び同第2004/0049148号明細書に見受けられ、これら米国特許出願公開明細書を参照により引用し、これらの記載内容全体を本明細書の一部とする。
多数の超音波輻射部材がカテーテル遠位領域内に位置決めされた実施形態では、複数個の温度センサを超音波輻射部材に隣接して位置決めするのがよい。例えば、かかる一実施形態では、温度センサは、多数の超音波輻射部材の各々の上又はその近くに位置決めされる。
例示の用途では、超音波カテーテル100は、閉塞部を細い血管から除去するために使用できる。かかる例示の用途では、ガイドワイヤの自由端部を適当な第1の穿刺部位で患者の血管系中へ経皮的に刺入する。この血管系を通ってガイドワイヤを血管が血栓によって閉塞されている治療部位に向かって前進させる。一実施形態では、ガイドワイヤを血栓中へ差し向ける。別の実施形態では、ガイドワイヤを血栓中に差し向け、そして治療中血栓内に残したままにして、血栓中への治療用製剤の分散を助ける。
ガイドワイヤを治療部位まで前進させた後、超音波カテーテル100を第1の穿刺部位を介して患者の血管系中へ経皮的に刺入し、そして従来のオーバー・ザ・ガイドワイヤ(over-the-guidewire)法を用いてこの超音波カテーテルをガイドワイヤに沿って治療部位に向かって前進させる。超音波カテーテル100をその遠位端部が閉塞部のところ又はその中に位置決めされるまで前進させる。改造型実施形態では、カテーテル遠位端部は、カテーテル遠位端部を治療部位のところに位置決めするのを助ける1つ又は2つ以上の放射線不透過性マーカ(図示せず)を有する。
超音波カテーテル100を位置決めした後、ガイドワイヤを投与ルーメン112から抜去するのがよい。治療用製剤源(図示せず)、例えばルアー(Luer)継手を備えた注入器を治療用製剤入口ポート117に流体結合し、制御ボックスコネクタ120を制御ボックスに接続する。この構成により、治療用製剤を、投与ルーメン112及び遠位出口ポート114を通って閉塞部に投与することができる。血栓を治療するのに適した例示の治療用製剤の1つは、ヘパリン、ウロキナーゼ、ストレプトキナーゼ及び(又は)組織プラスミノーゲン活性化物質を含む水溶液である。
超音波輻射部材124を作動させると超音波エネルギーを超音波カテーテル100の遠位領域から放出することができる。上述したように、超音波エネルギーに適した周波数は、約20kHz〜約20MHzであるが、これには限定されない。一実施形態では、周波数は、500kHz〜約20MHzであり、別の実施形態では、周波数は、約1MHz〜3MHzである。さらに別の実施形態では、超音波エネルギーの周波数は、約3MHzである。例示の実施形態では、治療用製剤及び超音波エネルギーを血栓が部分的に又は完全に溶解するまで加える。血栓をいったん十分に溶解させると、超音波カテーテル100を治療部位から引っ込める。
製造方法
本明細書において説明したカテーテルを製造するには、種々のカテーテルコンポーネントをカテーテル組立体上に次々に位置決めするのがよい。例えば、一製造方法では、超音波輻射部材124を細長い管の中間部分の外面に嵌める。細長い管は、内部コア110としての役目を果たし、この管は、投与ルーメン112を形成する。次に、第1のワイヤ126及び第2のワイヤ128も又超音波輻射部材124の近位側で内部コア110の外面に沿って配置する。図2Aに示すように、第1のワイヤ126を超音波輻射部材124の内面に電気的に接続し、第2のワイヤを超音波輻射部材124の外面に電気的に接続する。電気的接続は、例えばはんだ継手を用いて達成できる。
超音波輻射部材124及びワイヤ126,128を内部コア110に固定した後、外側シース108を内部コアの一部に嵌め、超音波輻射部材124が図2Aに示すように、外側シース108によって露出されたままにする。次に、円筒形スリーブ130を超音波輻射部材124に嵌め、そしてこの円筒形スリーブを接着剤132で外側シース108の遠位端部に固定する。次に、丸形遠位先端部134をスリーブ130及び内部コア110に固定し、遠位先端部134の遠位側に延びる細長い管の過剰長さ部分を除去する。
例示のカテーテル製造方法を上述したが、他の製造方法を用いることができ、追加のコンポーネントを設けることができ、そして上述したコンポーネントを改造することができる。例えば、或る特定の実施形態では、超音波カテーテル100は、上述したように、超音波輻射部材124の近くに位置決めされた温度センサ136を更に有する。他の実施形態では、外側シース108は、例えば補剛コンポーネント又は金属編組体及び(又は)コイル体を有することによりカテーテル100の可撓性を操作するよう改造されたものであってもよい。
コイル複合チューブを備えた投与ルーメン
上述したように、超音波カテーテルが患者の血管系を通って前進している間に座屈し又はキンクを生じた場合、超音波輻射部材を治療部位まで運ぶことは可能ではない場合がある。さらに、カテーテルの座屈又はキンクは、患者の血管系を損傷させる場合があり、しかもガイドワイヤが管状本体内でつかえて動かなくなる場合がある。かくして、患者の血管系の困難な領域中のナビゲーションを可能にするのに十分な可撓性を保持しながら耐キンク及び座屈性を高めた改良型超音波カテーテルが開発された。これら特性の向上は、改良型複合投与ルーメンを提供することにより得られる。
図3A及び図3Bは、改良型超音波カテーテルに用いることができる例示の複合投与ルーメン1202を示している。この例示の実施形態において示すように、投与ルーメン1202は、Teflon/テフロン(登録商標)内部ライナ1200をステンレス鋼コイル1206で包囲し、このステンレス鋼コイルを外側カバーで覆った複合構造を有する。図3A及び図3Bに示す例示の実施形態では、外側カバーは、PEBAX(登録商標)内壁1208及びTECOFLEX(登録商標)外層1210を有する複合カバーである。他の実施形態では、他の材料を用いることができる。内部ライナ1204の内径は、標準型ガイドワイヤを挿通状態で自由に移動させることができるよう定められている。例えば、例示の一実施形態では、内部ライナ1204の内径は、約0.018インチ±0.005インチである。他の実施形態では、内部ライナ1204の内径は、約0.018インチ±0.010インチである。さらに別の実施形態では、内部ライナ1204の内径は、約0.018インチ±0.100インチである。
超音波カテーテルが本明細書において説明した複合投与ルーメン1202を有する実施形態では、ポリイミドのみから成る投与ルーメンを備えたカテーテルと比較して、有利には、カテーテル100の耐キンク性及び可撓性が向上する。また、この構成により、管状本体が患者の血管系の困難な領域を通過する際に楕円化状態になる傾向が減少し、それにより、ガイドワイヤが複合投与ルーメン1202内でつかえて動かなくなる恐れが減少する。加うるに、ステンレス鋼コイル1202が設けられていることにより、複合投与ルーメン1202の破裂強度、耐キンク性及び可撓性が増大し、しかも、他のカテーテルコンポーネントを複合投与ルーメン1202に、例えば、複合投与ルーメン1202の遠位端部及び近位端部のところで結合されるべき場所での強固な結合が可能になる。
或る特定の実施形態では、投与ルーメンは、投与ルーメンと外側シースとの間の領域138(図2A参照)のサイズを増大させる寸法形状を備えている。広い領域138を設けることにより、電気導体、例えば、カテーテル内に設けられた超音波輻射部材及び温度センサに電力を供給するよう構成された導体のためのスペースをより広くすることができる。
本明細書において説明している超音波カテーテルの操作性を向上させる技術を管状本体の全長に適応することができ、又は管状本体の一部に適応することができる。他の実施形態では、かかる技術をカテーテルの種々の長さに沿って様々な程度まで適応することができる。例えば、かかる一実施形態では、管状本体は、管状本体の可撓性が近位領域から遠位領域まで次第に増大するよう漸変する可撓性を備えるように構成できる。管状本体の他の性質、例えば、耐キンク性及びトルカビリティをカテーテルの長さに沿って変化させることができる。
投与ルーメンが上述すると共に図3A及び図3Bに示すような複合投与ルーメン1202から成る実施形態では、複合投与ルーメン1202とバックエンドハブ118との嵌合を容易にするためにポリイミド製のスリーブをバックエンドハブ118に組み込むのがよい(図1参照)。例えば、図4は、複合投与ルーメン1202と関連して使用できるバックエンドハブ118の選択された内部コンポーネントを示している。
例えば、図4に示すバックエンドハブ118は、複合投与ルーメン1202の近位端部に結合されたポリイミドスリーブ1212を有する。例示の実施形態では、ポリイミドスリーブ1212は、複合投与ルーメン1202の内径に実質的に等しい内径を有する。ポリイミドスリーブ1212の一端部を、複合投与ルーメン1202上に拡張して内周部に沿って比較的スムーズな移行部を備えた堅固な滑り嵌め継手を形成するのがよい。熱及び(又は)接着剤を用いて継手を結合すると共に密封するのがよい。この構成により、有利には、バックエンドハブ118を通過して複合投与ルーメン1202内へのガイドワイヤの導入が容易になる。加うるに、この構成により、有利には、(a)硬化作業中における紫外線光への複合投与ルーメン1202の暴露が減少すると共に(b)ポリイミドスリーブ1212と複合投与ルーメン1202との間の継手が組み立て中に受ける曲げ応力の大きさが減少する。一実施形態では、ポリイミドスリーブ1212と複合投与ルーメン1202との間の継手の長さは、上述したように近位要素継手の長さにほぼ等しい。
ポリイミドスリーブ1212の他端部は、ポリイミドスリーブ1212を定位置に固定するようバックエンドハブ118内に設けられたルアー継手1214と係合する。例示の実施形態では、ポリイミドスリーブ1212とルアー継手1214との間の係合長さは、約0.400インチであるが、他の寸法を他の実施形態に使用してもよい。
投与ルーメンが複合投与ルーメン1202から成る例示の実施形態では、ポリイミド管1216が図5に示すように複合投与ルーメン1202の遠位端部に結合される。ポリイミド管1216は、超音波輻射部材124の領域を通る投与ルーメンとして役立つ。複合投与ルーメン1202の遠位端部とポリイミド管1216との間の結合部(本明細書では、「遠位投与ルーメン結合部」1218と呼ぶ)が、例示の実施形態では外側シース108内に設けられている。かかる実施形態では、遠位投与ルーメン結合部1218の長さは、約0.020インチ〜約0.025インチである。別の実施形態では、遠位投与ルーメン結合部1218の長さは、約0.010インチ〜約0.035インチである。他の実施形態では、他の寸法を使用することができる。例えば、一実施形態では、遠位投与ルーメン結合部1218は、複合投与ルーメン1202とポリイミド管1216を互いに結合するのに十分な強度を依然としてもたらす限り許容できる最小長さを有する。
依然として図5に示す例示の実施形態を参照すると、ポリイミド管1216は、超音波輻射部材124の内周部を通過している。かかる一実施形態では、ポリイミド管1216は、遠位投与ルーメン結合部(ここで、ポリイミド管は、複合投与ルーメン1202に被さる)のところにおいて約0.023インチの内径を有し、超音波輻射部材124内では約0.018インチの内径を有する。かかる実施形態では、遠位投与ルーメン結合部1218の長さを含むポリイミド管1216の長さは、約0.151インチ〜約0.182インチである。他の実施形態では、ポリイミド管1216について他の寸法を使用できる。 本明細書において説明している遠位投与ルーメン結合1218の構成により、有利には、複合投与ルーメン1202とポリイミド管1216との間に堅固な滑り嵌め継手が得られる。遠位投与ルーメン結合部1218は、内周部に沿って比較的スムーズな移行部を有する。熱を用いて継手を結合すると共に密封するのがよい。接着剤は不要であるが、改造型実施形態では接着剤を用いてもよい。熱を用いて継手を結合すると、有利には、高い結合強度が得られ、投与ルーメン内周部のリフローの厳密な制御が可能であり、しかも、比較的小さくて低プロフィールの結合部が得られる。しかしながら、他の実施形態では他の結合法を使用してもよい。
本明細書において説明している遠位投与ルーメン結合部1218の構成により、有利には、ガイドワイヤをこれに挿通させることが容易になり、しかも一般に、遠位要素継手の可撓性が向上する。この構成により、遠位血管系へのカテーテルによる接近可能性が高くなる。また、この構成により、複合投与ルーメン1202の遠位端部のところに例えばコイル1206に起因して存在する場合のある尖った端部が覆われる。
さらに、遠位投与ルーメン結合部1218を複合投与ルーメン1202と外側シース108との間の領域138に設けたことにより、電気導体、例えば超音波輻射部材124を駆動し又は信号を温度センサ136に伝え又はこれから伝えるために用いられるワイヤ126,128を定位置に保持するために利用できる狭い通路が形成される。また、この構成により、超音波輻射部材124からのワイヤ126,128の偶発的な切り離しの恐れが減少する。改造型実施形態では、超音波輻射部材124は、遠位投与ルーメン結合部1218の付近がエッチングされる。エッチングは一般に、遠位投与ルーメン結合部1218の強度を増大させる。
遠位剛性部分が減少している超音波カテーテル
上述したように、超音波カテーテルは、超音波輻射部材の近くの遠位領域に可撓性の減少した領域を有する場合が多い。この遠位剛性部分は、特に遠位剛性部分の長さが増大すると、患者の血管系の困難な領域を通るカテーテルの移動を阻害する場合がある。この問題は、可撓性遠位先端部が楕円化状態になり、超音波カテーテルがガイドワイヤ上でこれに沿って動いている間にガイドワイヤを挟んだ場合に顕在化する場合が多い。
超音波カテーテルが高信頼度でガイドワイヤを辿って動くことができる能力は、超音波輻射部材を超えて延びるカテーテル長さとして定義される遠位先端部領域166の長さを短くすることによって向上可能である。例えば、改良型ガイドワイヤ追跡性能を備えた超音波カテーテルの一実施形態では、遠位先端部領域166の長さは、約0.35インチ〜約0.45インチである。さらに言えば、例えばこのような設計上の改良の具体化により、超音波輻射部材124の長さを増大させることができ、それにより有利には、超音波カテーテルが患者の血管系の遠位領域内で高信頼度でガイドワイヤを辿って動くことができる能力に悪影響を及ぼさないで、より多くの超音波エネルギーを治療部位に投与することができる。さらに、遠位先端部領域166の長さを減少させることにより、有利には、遠位出口ポート114がカテーテルを患者の血管系中に通しているときに楕円化状態になってガイドワイヤ上で動かなくなる(一般に、「フィッシュマウシング(fishmouthing)」と呼ばれている)傾向が減少する。
超音波カテーテルの遠位先端部設計の他の特徴は、遠位剛性領域166の長さを減少させ、したがって、超音波カテーテルの操作性を向上させるよう操作できる。例えば、超音波カテーテルが高信頼度でガイドワイヤを辿って動くことができる能力を向上させるには、近位要素継手の付近における接着剤132の吸い取りを減少させるのがよい。これは、近位要素継手に少ない接着剤132を用いると共に(或いは)本明細書で説明したように近位要素継手のところにおける結合方法及び技術を改造することにより達成できる。近位要素継手の強度は、スリーブ130と外側シース108の「オーバーラップ」を増大させることにより少ない接着剤で維持できる。
本明細書において提供する種々の方法に従って製造された超音波カテーテルは、患者の遠位血管系内に位置する治療部位までのカテーテルの運搬を容易にする有利な物理的性質を有する。これらカテーテルの機械的性質、例えば、剛性、ガイドワイヤの動き具合又は特性は、標準型試験機器、例えば、ティニウス・オルセン(Tinius Olsen)社(ペンシルベニア州フォーシャム)から入手できる引張試験機、フォースゲージ及び剛性試験機を用いて試験できる。患者の血管系内で遭遇する条件をシミュレートするためカテーテル設計を約37℃の水浴中で評価するのがよい。
例えば、INSTRON(登録商標)引張強度試験機を用いて軸方向カテーテル位置の関数としてのカテーテルの剛性を求めることができる。例示の一実施形態では、カテーテルの剛性は、カテーテル遠位先端部から約20cm以内の範囲では約0.05ポンド以下である(なお、1ポンド=0.45359kg)。別の例示の実施形態では、カテーテルの剛性は、遠位先端部から約20cm以内の領域では約0.15ポンド以下である。別の例示の実施形態では、カテーテルの剛性は、遠位先端部から約30cm以内の範囲では約0.10ポンド以下である。別の例示の実施形態では、カテーテルの剛性は、遠位先端部から約30cm以内の範囲では約0.20ポンド以下である。
管状本体のキンク又は歪み(「楕円化」とも呼ばれる)によって阻害される場合のあるガイドワイヤの動きは、漸変直径のループ及び(又は)カーブを通るガイドワイヤの動き具合を観察することにより判定できる。例えば、一試験では、標準型の0.014インチのガイドワイヤと直径が約6mm〜約12mmの1つ又は2つ以上の360°ループの状態に曲げられたカテーテル中に通す。かかるループは、典型的な治療部位、例えば、中大脳動脈に接近する際に遭遇する屈曲又はくねり度を表している。別の試験では、カテーテルを一連のS字状カーブの状態に曲げる。ガイドワイヤを押してループ又はカーブ中へ引き込むと、抵抗(ドラグ)、衝突又はワイヤの曲げが観察され、これらは、カテーテルにキンクが生じたこと、カテーテルが楕円化したこと、ガイドワイヤが引っ掛かって動かなくなったこと、或いは他の何らかの有害な状況を指示する場合がある。
超音波カテーテルの耐キンク性は、ガイドワイヤをカテーテル中に自由に通すことができることに関連していて、キンクを生じないでカテーテルが受けることができる最小半径180°曲げを試験することにより評価できる。例示の実施形態では、カテーテルは、キンクを生じないで約10mmの半径の180°曲げを受けることができる。別の例示の実施形態では、カテーテルは、キンクを生じないで約8mmの半径の180°曲げを受けることができる。更に別の例示の実施形態では、カテーテルは、キンクを生じないで約6mm以下の半径の180°曲げを受けることができる。
カテーテルが患者の血管系の困難な領域、例えば、小さな半径の曲がり部又は二股部のところでガイドワイヤを辿って動くことができる能力も又評価できる。一般的に言って、小さな半径の湾曲経路に沿ってカテーテルをナビゲートするには、大きな半径の湾曲経路よりも大きな力が必要であり、一般に、カテーテルを180°カーブに沿ってナビゲートするには、180°未満のカーブの場合よりも大きな力が必要である。例えば、一実施形態では、超音波カテーテルを標準型の0.014インチガイドワイヤ上にこれに沿って直径が約7mmのカーブ沿いに押すのに必要な力は、約10グラム以下である。別の実施形態では、超音波カテーテルを標準型の0.014インチガイドワイヤ上にこれに沿って直径が約7mmのカーブ沿いに押すのに必要な力は、約8グラム以下である。
制御システム
図6は、本明細書において説明している超音波カテーテル100に用いることができる制御システム68の一実施形態を示している。例示の実施形態では、制御システム68は、制御ボックスコネクタ120(図1に示されている)によって超音波カテーテル100に組込まれた状態でこれに作動的に接続されている。制御システム68により、温度センサ136により検出された温度をモニタすることができ、しかも、超音波輻射部材124を駆動するために用いられるエネルギー源70の出力電圧をそれに応じて調節することができる。制御システム68は、閉ループフィードバックシステム又は開ループフィードバックシステムとして構成されたものであるのがよい。図6では1つの超音波輻射部材124及び1つの温度センサ136が示されているが、改造型実施形態では、追加の超音波輻射部材及び(又は)温度センサを用いてもよい。
例示の実施形態では、制御システム68は、エネルギー源70と、電力回路72及び超音波輻射部材124に結合された電力計算装置74を有している。温度測定装置76が、超音波カテーテル100内に設けられている温度センサ128に結合されている。処理ユニット78が、電力計算装置74、電力回路72及びユーザインターフェイス及びディスプレイ80に結合されている。動作原理を説明すると、温度センサ128のところの温度を温度測定装置76によって求め、この温度を処理ユニット78に提供する。次に、求めた温度をユーザインターフェイス及びディスプレイ80のところでユーザに表示するのがよい。
処理ユニット78は、温度制御信号を発生させる論理を有する。温度制御信号は、測定した温度と標的温度の差に比例している。標的温度をユーザインターフェイス及びディスプレイ80のところで設定されるようにユーザにより定めることができ、或るいは、処理ユニット78内にあらかじめ存在しているのがよい。
温度制御信号は、電力回路72によって受け取られる。例示の実施形態では、電力回路72は、エネルギー源70から超音波輻射部材124に供給される電力レベル、電圧、位相及び(又は)電流を調節するよう構成されている。例えば、温度制御信号が標的レベルを上回っているとき、超音波輻射部材124に供給される電力を温度制御信号に応答して減少させる。これと同様に、温度制御信号が標的レベルを下回っているとき、超音波輻射部材124に提供される電力を温度制御信号に応答して増大させる。例示の実施形態では、各電力調整後、処理ユニット78は、温度センサ136をモニタし、電力回路72によって受け取られる別の温度制御信号を生じさせる。
例示の実施形態では、処理ユニット78は、安全制御論理を更に有している。安全制御論理は、温度センサのところの温度が安全しきい値を超えた時点を検出する。かかる実施形態では、この場合、処理ユニット78は、電力回路72がエネルギー源70から超音波輻射部材124へのエネルギーの送り出しを停止するようにする温度制御信号を出力する。
処理ユニット78は又、電力計算装置74から電力信号を受け取る。例示の実施形態では、電力信号は、超音波輻射部材124によって受け取られる電力を求めるために用いられる。求めた電力は、ユーザインターフェイス及びディスプレイ80上でユーザに表示されるが、このようにするかどうかは任意である。
上述したように、例示の実施形態では、制御システム68は、超音波輻射部材124に隣接した組織を所望の温度以下に保つよう構成されている。例えば、制御システムは一般に、治療部位のところの組織が通常の体温よりも6℃以上高くなるのを阻止するようになっている。
例示の実施形態では、処理ユニット78は、ディジタル又はアナログコントローラ、例えば、ソフトウェアを備えたコンピュータを含む。かかる実施形態では、処理ユニット78は、システムバスを介して結合された中央処理装置(「CPU」)を有するのがよい。ユーザインターフェイス及びディスプレイ80は、マウス、キーボード、ディスクドライブ、ディスプレイモニタ、不揮発性メモリシステム及び(又は)これらと同等物を有するのがよい。例示の実施形態では、プログラムメモリ及びデータメモリも又、バスに結合されている。
上述した一連の電力調節に代えて、超音波輻射部材124に送り出される電力の事前プログラム式プロファイルを処理ユニット78に組み込んで、送り出されるべき超音波エネルギーのあらかじめ設定された量があらかじめプロファイルされるようにするのがよい。かかる実施形態では、この場合、超音波輻射部材124に送り出された電力をあらかじめ設定されたプロファイルに従って調節するのがよい。
例示の実施形態では、超音波輻射部材124は、パルス化モードで動作する。例えば、一実施形態では、超音波輻射部材124に供給される時間平均電力は、約0.1ワット〜約2ワットである。別の実施形態では、超音波輻射部材124に供給される時間平均電力は、約0.5ワット〜約1.5ワットである。或る特定の実施形態では、時間平均電力は、約0.6ワット又は約1.2ワットである。例示の実施形態では、デューティサイクルは、約1%〜約50%である。別の例示の実施形態では、デューティサイクルは、約5%〜約25%である。別の例示の実施形態では、デューティサイクルは、約7.5%又は約15%である。例示の実施形態では、パルス平均化電力は、約0.1ワット〜約20ワットである。別の例示の実施形態では、パルス平均化電力は、約5ワット〜約20ワットである。別の例示の実施形態では、パルス平均化電力は、約8ワット又は約16ワットである。各パルス中の振幅は、一定であってもよく、可変であってもよい。
一実施形態では、パルス繰返し率(パルス繰返し周波数)は、約5Hz〜約150Hzである。別の実施形態では、パルス繰返し率は、約10Hz〜約50Hzである。別の実施形態では、パルス繰返し率は、約30Hzである。例示の実施形態では、パルス持続時間は、約1ミリ秒〜約50ミリ秒である。別の実施形態では、パルス持続時間は、約1ミリ秒〜約25ミリ秒である。別の実施形態では、パルス持続時間は、約2.5ミリ秒又は約5ミリ秒である。
特定の一実施形態では、超音波輻射部材124は、約0.6ワットの平均電力、約7.5%のデューティサイクル、30Hzのパルス繰返し率、約8ワットのパルス平均電力及び約2.5ミリ秒のパルス持続時間で動作する。
例示の実施形態では、本明細書において説明する電気パラメータで用いられる超音波輻射部材124は、約50%以上、より好ましくは約75%以上の音響効率を有する。超音波輻射部材124を種々の形状、例えば中実円筒形の形、中空円筒形の形、平らな形、棒状の形、三角形の形等に形成することができる。
III.治療部位のところの状態の検出
血液の流れの再確立
上述したように、本明細書において開示している超音波カテーテルの種々の実施形態を治療用製剤と共に用いると、凝血を溶解させると共に血管内での血液の流れを再確立することができる。凝血を十分溶解させて血液の流れを再確立した後、治療用製剤及び(又は)超音波エネルギーの投与を中断するのがよい。治療用製剤は、血液の流れを再確立した後にこれを引き続き投与した場合、副作用を引き起こす場合がある。加うるに、超音波エネルギーの発生は、熱を生じさせる傾向があり、これにより血管が損傷する場合がある。さらに、血液の流れを再確立した後、患者の治療は、別のステージに移ると共に(或いは)別の閉塞部に移る必要のある場合がある。かくして、凝血を十分に溶解させると共に(或いは)血液の流れを十分に再確立した時期を判定するために用いることができる方法及び装置を開発した。
本明細書において説明したように、凝血を溶解させる程度及び(又は)これに対応した血液の流れを再確立した程度を測定すると共に(或いは)モニタする技術が開発された。かかる情報を用いると、治療の有効性を判定することができる。例えば、血液の流れが遅過ぎるほどに再確立される場合、或る特定の治療パラメータ、例えば、治療用製剤の流量、超音波周波数、超音波出力、超音波パルス化パラメータ、超音波輻射部材の位置等を治療の効果の向上のために調節し又は修正するのがよい。他の場合、血液の流れを再確立した後、治療を停止して、治療用製剤及び(又は)超音波エネルギーの不必要な投与を防止するのがよい。さらに別の場合、治療の有効性に関する情報を利用して超音波輻射部材が誤動作を起こしたかをどうかを判定することができる。かくして、本明細書において開示する方法及び器械を用いると凝血を溶解させた程度及び(又は)血液の流れを再確立させた程度を判定することができる。
加うるに、本明細書において開示するように、超音波輻射部材を凝血に対して正確に位置決めすることができれば有利である。特に、超音波輻射部材を凝血内、凝血の上流側に隣接した、凝血の下流側に隣接した又はこれとは違う凝血の近くの特定の場所に位置決めできれば有利である。超音波要素を閉塞部に対して位置決めする従来方法では、放射線不透過性マーカ、例えば超音波輻射部材それ自体を医療器具に取り付け、造影剤を血管中に注入し、そして血管造影図を取っている。しかしながら、この方法は、必要な精度をもたらさず、血管造影図の主観的目視検査に頼っている。
加うるに、以下に詳細に説明するように、(a)血液の流れを再確立した時点、(b)血液の流れを再確立した程度及び(又は)(c)以下に説明する凝血に対する医療器具の位置を求める方法及び装置は、超音波カテーテルの分野以外の用途を有する。例えば、かかる情報を、血管内の閉塞部を通過するために用いられる他のテクノロジー及び方法(例えば、血管形成術、レーザ治療、超音波エネルギーを用いないで他のエネルギー源と共に用いられる治療用製剤、及び機械的器具、例えば、機械的血栓切除器具、凝血クロットグラバ、凝血捕捉器具、凝血アブレーション又は浸軟器具)に利用することができる。かかる技術の例は、米国特許第5,895,398号明細書、同第6,652,536号明細書、同第6,139,543号明細書、同第6,090,118号明細書、同第5,836,940号明細書、同第5,817,144号明細書、同第5,498,236号明細書及び同第6,454,777号明細書に記載されている。本明細書において説明する技術も又、太い血管系及び細い血管系の両方において凝血溶解を可能にするよう構成されたカテーテルにも用いることができる。太い血管系内における凝血溶解のため構成されたカテーテルの一例は、米国特許出願公開第2004/0024347号明細書に記載されており、この特許文献を参照により引用し、その記載内容を本明細書の一部とする。
血液の流れを再確立した時点、血液の流れを再確立した程度及び(又は)本明細書において開示するように凝血に対するカテーテルの位置を判定する方法及び器械をフィードバック制御システムと共に利用するのがよい。例えば、適合性のあるフィードバック制御システムの1つは、本明細書において図6を参照して説明した。一般に、フィードバック制御システムは、器械から受け取ったデータに応答して治療パラメータを調節するよう構成された閉又は開ループシステムであるのがよい。外科医は、所望ならば、閉又は開ループシステムを無効にすることができる。他の構成例では、データを外科医又は技術者に表示するのがよく、それにより外科医又は技術者は、治療パラメータを調節すると共に(或いは)患者の治療に関する決定を行うことができる。
一実施形態では、カテーテル上又はカテーテル内に位置決めされた1つ又は2つ以上の温度センサが、凝血溶解治療の部位のところの血液の流れの再確立を検出すると共に(或いは)計測するために用いられる。温度センサを用いると、冷却流体の温度、治療用製剤の温度及び(又は)カテーテルの周りの血液の温度を測定して分析するために使用できる。例えば、一構成例では、カテーテルの外部に取り付けられ、超音波輻射部材に取り付けられ又はカテーテル流体ルーメン内に設けられた温度センサは、カテーテルに沿う血液、冷却流体又は治療用製剤の温度差を時間の関数として検出する。
凝血溶解治療中、血液の流れの再確立を検出すると共に(或いは)計測するよう熱的測定値を用いる或る特定の実施形態が、図7及び図8に概略的に示されている。超音波カテーテル100は、患者の血管系86内の治療部位88のところで凝血90を貫通して位置決めされている。カテーテル100は、熱源150及び熱検出器152を有している。図示の実施形態では、熱検出器152は、熱源150の下流側に配置されている。他の実施形態では、熱検出器152は、熱源150の上流側、これに軸方向に隣接して、この近くに又はこれに結合された状態で設けられている。
熱源150及び熱検出器152をカテーテル10上に、カテーテル10内に又はカテーテル10と一体に位置決めしてもよい。熱源150は、熱エネルギー源、例えば抵抗加熱器から成る。例えば、一実施形態では、超音波輻射部材124は、熱エネルギー源として機能することができる。しかしながら、本明細書において開示する技術を超音波輻射部材を備えていないカテーテルにも用いることができる。熱検出器152は、熱エネルギーの存在(又は不存在)を検出できる装置、例えば、ダイオード、サーミスタ、熱電対等を含む。一実施形態では、超音波輻射部材を、超音波輻射部材の電気的性質、例えば、インピーダンス又は共振周波数の変化を測定することにより熱検出器として使用できる。
かかる実施形態では、熱源150は、熱エネルギーを周囲環境、例えば、周囲の血流、カテーテル冷却流体ルーメン又はカテーテル薬剤投与ルーメンに供給する。本出願人は現在のところ、熱消散速度は少なくとも或る程度は治療部位88のところにおける血液、凝血及び周囲組織の熱伝導率で決まると考えている。凝血90が溶解し、治療部位88を通る血液の流れが増加すると、熱消散速度は、増大し、これは温度の減少により指示されることになろう。
熱源150が熱エネルギーを治療部位88のところの周囲環境に供給すると、「熱パルス」が作られる。熱エネルギーを供給する媒体が流量を有している場合、熱パルスは、媒体と共に伝搬する。熱パルスは、例えば、物質移動(即ち、加熱状態の媒体、例えば血液の物理的運動に起因する又は熱伝導(即ち、静止媒体、例えば凝血を通って伝搬する熱エネルギー)によって伝搬することができる。
例示の実施形態では、熱パルスが下流側に伝搬すると、熱パルスの特性が変化する。例えば、熱パルス中の熱エネルギーの何割かは、周囲組織及び(又は)周囲カテーテル構造体中へ消散し、それにより熱パルスの強度が減少する。加うるに、熱パルスが種々の物質、例えば、凝血、血液、組織等を通ると共に(或いは)これらから反射すると、パルス幅が増大する場合がある。この効果は、図9及び図10に概略的に示されている。熱パルスが熱検出器に達すると、その特性を測定して分析することができ、それにより治療部位88のところの血液の流れに関する情報が得られる。
実施例:血流中で送られると共に測定される熱パルス。或る特定の実施形態では、熱パルスを治療部位のところで患者の血流中に送って測定される。かかる熱パルスの特性、例えば、パルス幅及びパルス強度が、熱源と熱検出器との間で実質的に不変のままである場合、これは、熱源と熱検出器との間で周囲の組織中へ消散した熱エネルギーがほとんど無いことを指示している。これによって示唆されることは、熱パルスが急速に伝搬し、更に、治療部位のところに高い血液の流量があるということである。
かかる熱パルスの同じ特性が熱源と熱検出器との間で実質的に変化し、例えば、パルス幅が増大し、又はパルス強度が減少した場合、これは、熱源と熱検出器との間の周囲の組織中に消散し又はこれから反射した熱エネルギーが相当多くの量であったことを指示している。このことが示唆することは、熱パルスが遅く伝搬し、さらに、治療部位、場合によっては閉塞状態の血管のところで低い血液流量が存在するということである。
実施例:カテーテルルーメン中で送られて測定される熱パルス。熱パルスがカテーテルルーメンのうちの1つの中に送られて測定される用途では、血液の流れの再確立を熱パルス強度の減少に基づいて評価できる。具体的に説明すると、凝血溶解治療が進むにつれ、熱パルスからのエネルギーを吸収するのに利用可能な凝血物質が少なくなる。加うるに、熱パルスは、一層迅速に伝搬し、熱消散のための時間が短くなる。したがって、かかる用途では、熱パルスの強度の減少が大きいと、これは、生じた凝血溶解がほとんど無いことを示唆し、熱パルス強度の減少が小さいと、これは、凝血溶解治療がかなり進行したことを指示する。
上述の技術に関する追加の詳細は、米国特許出願公開第2003/0220568号明細書に記載されており、この特許文献を参照により引用し、その記載内容を本明細書の一部とする。
閉塞部の位置の検出
別の実施形態では、治療部位88のところ又はその近くで取られた温度測定値は、血液の流れの再確立及び(又は)凝血に対するカテーテルの位置を判定する際の助けとして用いられる。かかる一実施形態では、熱検出器152が取り付けられ又は結合され、或いは熱源150の近くに位置決めされる(例えば図2及び図7に示されている)。別のかかる実施形態では、熱検出器152は、熱源から軸方向に間隔を置いて設けられる(例えば、図8に示されている)。一実施形態では、凝血溶解治療が進むにつれ、カテーテルの周りの血液の流れが増大し、それにより熱源150により生じた熱エネルギーのうち幾分かを運び去るのに役立つ血液の流れが増大する。熱源150に送られる平均電力が実質的に一定である実施形態では、例えば、熱源150が超音波輻射部材である場合、熱エネルギーは、実質的に一定の量で治療部位88に送られることになる。かかる実施形態では、治療部位88のところで観察される温度が実質的に一定である場合、熱消散と熱発生との間には実質的に定常状態が存在する。
かくして、熱源150及び熱検出器152を凝血90内に埋め込んだ場合、観察される温度は、熱源150及び熱検出器152が液体及び(又は)流動中の血液内に位置する場合とは異なっており、一般的にこれよりも高い。例えば、凝血90が十分に溶解されて超音波カテーテル100の周りの血液の流れが増大する場合、又は、熱源150及び熱検出器152が例えば超音波カテーテル100を凝血から引き戻すことにより又は超音波カテーテル100を凝血を通って押すことにより凝血90から取り出した場合、温度の減少が一般的に観察される。したがって、治療部位88のところの温度変化を血液の流れの再確立を判定する上での助けとして用いることができる。これと同様な仕方で、制御システムが治療部位のところに実質的に一定の温度を維持するよう構成されている場合、熱源に供給された電力を用いると、位置を求めることができる。一般に、熱源が凝血内に位置決めされている場合、電力が少ないと、その結果として温度が高くなる。
例えば、図11〜図13に示す例示の実施形態では、超音波カテーテル100は、熱源150として役立つ超音波輻射部材124及び熱検出器152として役立つ温度センサ136を有している。カテーテルは、超音波輻射部材124及び温度センサ136が実質的に凝血90内に位置決めされるように位置決めされている。治療が進むと共に凝血90が溶解するにつれ、カテーテルの周りの血液の流れが増加する。これにより、超音波輻射部材124により生じる熱エネルギーを流動中の血液によって治療部位から除くことができ、したがって、温度センサ136により検出される温度が減少する。この温度減少は、ユーザインターフェイス及びディスプレイ80により図形的に(例えば、時間の関数としての温度のプロットの状態で)又は英数字で表示でき、それにより、ユーザは、温度変化を観察することができる。他の実施形態では、制御システム68は、温度変化が血液の流れの再確立を指示する場合、ユーザインターフェイス及びディスプレイ80を介して信号をユーザに送る実験データ又は計算データに基づいてあらかじめ設定された又は所定のパラメータを有する。
図11〜図13に概略的に示された別の実施形態では、温度の読みは、超音波カテーテル100を凝血90に対して位置決めするために用いられる。かかる実施形態では、超音波カテーテル100を、超音波エネルギーを放出しながらガイドワイヤ(図示せず)上でこれに沿って凝血90に向かって移動させる(図11に示す位置Aを参照されたい)。超音波輻射部材124の近く又はかかる超音波輻射部材上で取った温度の読みは、臨床医が超音波カテーテル100を凝血90に対して動かすのを助けることができる。例えば、超音波輻射部材124を凝血90中へ前進させる場合(図12に示す位置Bを参照されたい)、熱エネルギーが超音波カテーテル100から比較的ゆっくりと離れていき、温度上昇が検出される。これにより、凝血90に対する超音波カテーテル100の位置を推測することができる。或る特定の実施形態では、臨床医が超音波カテーテル100を凝血90を通って前進させたいと思い(図13に示す位置Cを参照されたい)、この場合、温度変化、例えば、温度の減少は、超音波輻射部材124及び(又は)温度センサ136が凝血90を通り越したことを指示する。
本明細書において説明した方法を用いると、温度データを用いて超音波カテーテル100と凝血90の相対位置に関する情報を得ることができる。具体的に説明すると、超音波カテーテル100を患者の血管系86中を前進させているときに超音波輻射部材124のところ又はその近くで測定された温度をモニタすることにより、超音波カテーテル100と凝血90の相対位置に関する情報が得られる。例えば、図14は、超音波カテーテル100を図11、図12及び図13にそれぞれ示す位置A,B,Cを通って移動させているときの時間の関数としての温度のプロットを提供している。
本明細書において開示する方法の第1の例示の用途からの臨床データが、図15A〜図15Hに示されている。図15Aでは、治療部位のところで測定された温度は、治療時間の関数として提供される。2時間にわたる凝血溶解治療中、超音波輻射部材から治療部位に投与された平均電力は、約0.445ワットのままであった。治療中、約15分間隔で比較的低温の造影剤を治療部位に導入し、それにより、図15Aで明かな下向きの温度スパイク102が生じた。造影剤を用いて図15B〜図15Hで提供されている血管造影図を得た。血液が造影剤を洗い流すと、治療部位の温度は、そのあらかじめ一定の媒体注入レベルに戻る。図15B〜図15Hで提供される定期的血管造影図は、血液の流れの存在を造影剤でマーク付けした黒くなった血管として指示し、血液の流れの不存在を明るい又は目に見えない血管として指示している。放射線不透過性超音波輻射部材の配置場所は、領域304で指示され、血液の流れが最初に閉塞された血管系の領域は、領域306で指示されている。
図15A〜図15Hで提供されたデータは、細い血管カテーテル中の超音波輻射部材に隣接して位置決めされた温度センサが凝血溶解治療の進行状況に関する情報を提供できることを指示している。具体的には、治療が進むにつれて、凝血が溶解し、血管造影図により治療の後半から立証されるように、超音波カテーテルを通過する血液の流量が増大し、図15Aにより立証されるように、治療部位のところで測定された温度が減少する。超音波カテーテル100から送り出された平均電力は、治療中実質的に一定のままであったので、観察された温度減少は、治療部位に投与された超音波エネルギーの量の減少に起因するのではなく、例えば血液の流れの増大に起因してより多くの熱エネルギーが治療部位から運び去られた結果である。
本明細書において開示する技術の第2の例示の用途からの臨床データが、図16A〜図16Hに示されている。図16Aでは、治療部位のところで測定された温度は、時間の関数として提供されている。超音波カテーテルを図16Aに示すように治療中2度再位置決めした。2時間にわたる凝血溶解治療中、超音波輻射部材から治療部位に投与された平均電力は、約0.445ワットのままであり、ピーク電力時には、約53ワットのままであった。治療中、約15分間隔で比較的低温の造影剤を治療部位に導入し、それにより、図16Aで明かな下向きの温度スパイク302が生じた。造影剤を用いて図16B〜図16Hで提供されている血管造影図を得た。血液が造影剤を洗い流すと、治療部位の温度は、そのあらかじめ一定の媒体注入レベルに戻る。図16B〜図16Hで提供される定期的血管造影図は、血液の流れの存在を造影剤でマーク付けした黒くなった血管として指示し、血液の流れの不存在を明るい又は目に見えない血管として指示している。放射線不透過性超音波輻射部材の配置場所は、領域304で指示され、血液の流れが最初に閉塞された血管系の領域は、領域306で指示されている。
超音波輻射部材を先ず最初に凝血内に位置決めすると、図16Aの領域308によって指示されるように、瞬間的な温度上昇が観察される。本明細書において説明するように、この瞬間的な温度上昇は、超音波輻射部材が凝血中に挿入されたことの指示を与える。或る特定の実施形態では、超音波カテーテルをゆっくりと前進させ、遂には温度上昇が観察され、これは、超音波輻射部材が凝血中に挿入されたことを指示する。次に、凝血に対するカテーテルの所望の位置に応じて、カテーテルを前進させ、又は引っ込め静止状態に保持するのがよい。
本明細書において説明するように、温度センサからの情報を制御システム68により種々の仕方で利用することができ、この制御システムは、ユーザが(a)血液の流れが再確立された時点、(b)血液の流れが再確立された程度、及び(又は)(c)凝血に対する超音波カテーテル100の位置を判定するのを助ける。例えば図15A及び図16Aに示す温度データをユーザインターフェイス及びディスプレイ80上に時間の関数として図形的に又は英数字を用いて表示するのがよい。改造型実施形態では、制御システムは、実験データ及び(又は)計算データを用いてユーザのために温度データを解釈し、治療の進行具合及び(又は)カテーテルの位置を指示する警告及び(又は)信号を発生させる。
上述したように、本明細書において説明するシステム及び方法は、超音波カテーテル分野以外の用途を有する。例えば、超音波輻射部材以外の装置、例えば、抵抗加熱器を用いて熱エネルギーを治療部位に供給することができる。例えば、非熱的技術を用いて治療部位のところの流体流量を検出することができる。一般に、治療部位のところでの流量の増加は、閉塞部の溶解を指示する。本明細書において開示する用途と適合性のある流量センサの例としては、カテーテルの表面に取り付けられ又はその中に埋め込まれる薄膜流量センサが挙げられる。
図17A〜図17Fに示すように、熱源150及び熱検出器152を凝血捕捉器具10と共に用いるのがよい。図17Aでは、凝血捕捉器具10は、全体が、凝血90により閉塞された血管20内に位置した状態で示されている。凝血捕捉器具10は、少なくとも1つのルーメン14を備えたカテーテル12と、凝血捕捉コイル18と、挿入マンドレル16とから成っている。
例示の実施形態では、カテーテル12は、適当な生物学的に適合性のある材料で作られた市販のカテーテルである。例えば、一実施形態では、カテーテルは、単一のルーメン14を有し、このカテーテルは、軟質エラストマー材料、例えば、シリコーン、ゴム、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリエステル、PTFE等で作られている。例示の実施形態では、カテーテルは、患者の血管系を通って凝血90が位置する閉塞状態の血管20までナビゲートするのに十分な可撓性及び長さを有する。
一実施形態では、カテーテル12の長さは、約20cm〜約175cmである。一実施形態では、カテーテルの外径は、約2フレンチ〜約10フレンチである。一実施形態では、内径は、1フレンチ〜9フレンチである。1フレンチは、0.013インチにほぼ等しい(したがって、1フレンチは、約0.33mmである)。
例示の実施形態では、挿入マンドレル16は、これが凝血捕捉コイル18を支持できるほど十分な剛性を有する。一実施形態では、挿入マンドレル16は、ステンレス鋼から成り、この挿入マンドレルは、直径が約0.006インチ〜約0.038インチの中実ワイヤである。他の実施形態では、挿入マンドレル16は、硬質プラスチック、ニチノール又は他のこれらに類似した材料から成る。例示の実施形態では、挿入マンドレル16は、カテーテルよりも約10cm〜約20cm長い。これにより、この器具のオペレータは、カテーテル12の近位端部から延びる近位端部を掴むことにより挿入マンドレル16を制御することができる。
例示の実施形態では、熱源150及び熱検出器152は、図17Aに示すように、カテーテルの遠位端部の近く又はこれに隣接して位置決めされている。しかしながら、改造型実施形態では、これらコンポーネントは、カテーテル12のより近位側の部分内に位置決めされている。
本明細書において説明するように、凝血捕捉コイル18は、挿入マンドレル16に連結されている。一実施形態では、コイルは、形状記憶特性を備えた可撓性中実弾性又は超弾性材料から成る。本明細書で用いる「形状記憶特性」を備えた材料は、その元々の意味に加えて、真っ直ぐな位置に変形し、次に休止コイル形態に戻ることができる材料を意味している。例示の実施形態では、凝血捕捉コイル18は、直径が約0.001インチ〜約0.038インチの中実ニチノールワイヤから成る。ニチノールは、超弾性及び形状記憶特性を有しているので有利である。しかしながら、凝血捕捉ホイル18は、弾性又は超弾性であって、形状記憶特性を備えた他の中実材料、例えば、或る種の合成プラスチック、金属合金等から成っていてもよい。
一実施形態では、凝血捕捉コイル18を製作するため、ニチノールワイヤをマンドレルに巻き付けてコイルの形態にする。次に、ニチノールを適当な温度まで加熱してニチノールワイヤが冷却時にその休止形状としてコイル形態を取るようにする。コイルの直径は、治療されるべき閉塞状態の血管のサイズに応じて様々であってよい。一実施形態では、凝血捕捉コイル18の直径は、細い血管について約1mmから太い血管、例えば、肺動脈又は下大静脈について約30mmまでの範囲にある。凝血捕捉コイル18の長さは代表的には、近位方向から遠位方向において約3mm〜約100mmである。ただし、他の実施形態では他の長さを使用できる。ニチノールコイルが超弾性なので、コイルを最小限の力を用いて完全に真っ直ぐな形態に引き延ばすことができる一方で、力を除いたときにその自然な休止形態に戻る機能を保持する。例示の使用方法では、挿入マンドレル16を用いてこれと凝血捕捉コイル18の両方をカテーテル12の狭いルーメン14内に挿入することにより凝血捕捉コイル18を伸長させる。
別の実施形態では、凝血捕捉コイル18は、加熱時又は電流を流したときに形状を変化させる中実二相性材料から成る。例えば、一実施形態では、凝血捕捉コイル18は、二相性ニチノールから成り、この二相性ニチノールは、当初真っ直ぐな形態を有し、電流を流したとき又は加熱時に適当なコイル状形態に変化する。この二相性コイルは、当初のコイル形態が通常の形状であり、二相性コイルが電流を流したとき又は加熱時に真っ直ぐになるように構成されたものであるのがよい。かかる実施形態では、コイル寸法形状は、形状記憶コイルについて本明細書において説明した寸法形状とほぼ同じである。
形状記憶コイル又は二相性コイルのいずれかのコイル断面は、多くの互いに異なる形状を有していてもよい。図17Aに示す実施形態では、凝血捕捉コイル18は、バレル(樽)の形状をしており、したがって、直径は、凝血捕捉コイル18の遠位端部及び近位端部のところで比較的小さく、凝血捕捉コイル18の中央で比較的大きくなっている。例示の実施形態では、コイルの直径は、近位端部及び遠位端部のところで約2mmから中央において約10mmまでの範囲にある。しかしながら、閉塞状態の血管の相対サイズに応じて他の寸法も有用である。
依然として図17Aを参照すると、凝血捕捉コイル18の近位端部のところには、小さな円形ループ26が設けられている。例示の実施形態では、円形ループ26は、挿入マンドレル16の周りに配置され、この挿入マンドレル上でこれに沿って摺動可能である。凝血捕捉コイル18の遠位端部は、挿入マンドレル16の遠位端部24にしっかりと連結されている。かくして、かかる実施形態では、凝血捕捉コイル18は、挿入マンドレル16の遠位端部24から近位側へ延びている。例示の実施形態では、凝血捕捉コイル18は、挿入マンドレル16の遠位端部24上に溶接されている。ただし、他の実施形態では、他の固定法、例えば、圧着、膠着、ねじ型マウントへのねじ込み等を利用してもよい。
凝血捕捉器具のそれ以上の詳細は、米国特許第5,895,398号明細書及び同第6,652,536号明細書並びに米国特許出願公開第2004/0030375号明細書に記載されている。これら特許文献の開示内容全体を本明細書の一部とする。
例示の一実施形態では、閉塞部の位置を突き止め、診断を画定するために血管造影図を用いて血栓塞栓障害の症候を示す患者をX線写真により検査する。次に、導入カテーテルを適当な血管、通常は大腿動脈又は大腿静脈に刺入する。次に、例えば図17A〜図17Fに示す細いカテーテル12を導入カテーテルを介して血管中に導入し、ガイドワイヤ窓を用いて閉塞状態の血管まで前進させる。次に、カテーテル12を粘弾性凝血90に通す。カテーテル12がいったん定位置にあり、そして粘弾性凝血90を貫通して位置すると、凝血捕捉コイル18を、挿入マンドレル16の使用によりカテーテル12中へ導入し、そしてカテーテル12の遠位領域まで前進させる。
挿入マンドレル16から近位側へ延びる形状記憶凝血捕捉コイル18を有する例示の実施形態では、凝血捕捉コイル18及び挿入マンドレル16をカテーテル12の近位端部内へ直接挿入し、そして図17Bに示すようにカテーテル12の遠位領域まで前進させる。カテーテル12及び凝血捕捉コイル18がいったん凝血90を横切ると、挿入マンドレル16を図17Cに示すように、カテーテル12に対して遠位側へ並進させる。形状記憶凝血捕捉コイル18は、展開し、カテーテルの遠位端部の外部にその自然な形態を再び取る。次に、図17D〜図17Fに示すように、挿入マンドレル16及びカテーテル12を近位側へ並進させることにより凝血90を回収する。凝血捕捉コイル18を近位側へ引くと、凝血90は、捕縛状態になる。加うるに、挿入マンドレル16を近位側へ引きながら、挿入マンドレル16を回転させることにより凝血捕捉コイル18を回転させるのがよく、それにより、凝血90を凝血捕捉コイル18のコイル中へ螺旋状に進めることにより凝血90を刺し通す。凝血90の粘弾性により、凝血90を凝血捕捉コイル18内に捕捉することができ、捕捉カップとして最も遠位側のコイルを用いてこれを捕捉することができる。次に、凝血90を患者の血管系から完全に取り出すことができ、又は、重要な器官、例えば、外頸動脈を灌流しない血管中へ放出することができる。
熱源150及び熱検出器152を凝血捕捉コイル18と共に用いると、凝血90の位置を求めることができる。例えば、カテーテル12を凝血90中に挿入すると、本明細書において説明したように、温度上昇を検出することができる。温度上昇は、カテーテル12の遠位領域が凝血90内に位置決めされたことを指示する。カテーテル12を更に前進させると、本明細書において説明したように、温度減少を検出することができる。温度減少は、カテーテルの遠位領域が凝血90を通過したことを指示する。このように、カテーテル12を凝血捕捉コイル18が配備される前に凝血90の後ろに正しく位置決めすることができる。改造型実施形態では、凝血捕捉コイル18は、用いる器具又は技術に応じて凝血90の内部又はその前に配備又は展開する。かかる構成例では、本明細書において説明したように温度変化を検出することにより、カテーテル12を先ず最初に凝血90中へ前進させるのがよく、次に本明細書において説明したように引っ込めるのがよい。検出された温度変化を用いると、凝血除去技術の有効性を判定することもできる。
これと同様に、本明細書において説明した器械及び技術を閉塞状態の血管の治療のための他の技術と併用することもできる。例えば、治療用製剤投与(追加のエネルギー又は技術の利用の有無を問わない)、血管形成術、レーザ治療、機械的器具(例えば、機械的血栓切除器具、クロットグラバ、凝血捕捉器具、凝血アブレーション又は凝血浸軟器具)は、上述した熱源及び(又は)センサの使用の恩恵を受けることができる。
改造型実施形態では、熱源150及び熱検出器152をカテーテル12の別個のコンポーネント上に位置決めしてもよい。例えば、一実施形態では、熱源150は、第1のコンポーネント(例えば、カテーテル又はガイドワイヤ)上に位置決めされ、熱検出器152は、第2の別個の又は一体のコンポーネント(例えば、対応のガイドワイヤ又はカテーテル)上に位置決めされる。さらに別の実施形態では、熱源150は、熱の除去又は冷却媒体の追加により動作する。例えば、一実施形態では、熱源150は、治療部位のところの温度よりも低い流体の注入及び(又は)治療部位から熱を除去するよう構成された冷却器を含む。かかる実施形態では、温度変化を用いると、凝血の位置及び(又は)治療の進行状態を判定することもできる。かかる冷却流体の一例は、図15A及び図16Aの下向き温度スパイク302を生じさせるのに用いられた造影剤である。
他の特性
上述したように、説明したカテーテルにより収集された熱に関する情報を種々の仕方で用いると患者の治療を促進することができる。しかしながら、他の特性又は局所測定値も又、患者の治療を促進するために使用できることが予想される。
かかる特性の非限定的な例としては、血液中の化学物質、ガス及び化合物(例えば、酸素、二酸化炭素、乳酸、自由ヘモグロビン及び虚血及び(又は)壊死の化学的マーカ等)の圧力、部分圧力及び(又は)pHレベルが挙げられる。
かかる特性を測定するために種々の器具及び技術を用いることができる。図18は、一実施形態としての光ファイバセンサ200を示している。この実施形態では、光ファイバセンサは、上述した超音波カテーテルのユーティリティルーメンに挿入されるよう形作られたセンサ要素202を有する。光ファイバセンサ200は、1又は2本以上の光ファイバを有するのがよく、かかる光ファイバは、センサ要素202をケーブル204経由で検出器206に作動的に接続する。センサ200は、センサ要素200をカテーテルの遠位端部を越えて伸長させることができるように構成されたものであるのがよい。改造型実施形態では、光ファイバセンサ又はその幾つかの部分をカテーテルの本体内に組み込んでもよい。
一実施形態では、光ファイバセンサ200は、閉塞部を溶解し又はこれとは違った仕方で除去したときに血液の流れが再確立されたかどうかを判定するために用いられる。例えば、一実施形態では、光ファイバセンサ200は、血液中の溶解酸素の部分圧力を測定する蛍光法を用いることができる光ファイバ酸素センサから成る。かかる実施形態では、酸素の部分圧力の増大は、血液の流れが再確立されていることを指示する。これと同様な仕方で、二酸化炭素センサを用いて血液中の二酸化炭素の部分圧力を検出することができる。かかる実施形態では、血液中の二酸化炭素の量の減少は、血液の流れが再確立されていることを指示する。血圧も又、光ファイバセンサにより測定できる。かかる実施形態では、圧力の増大は、血液の流れが再確立されたことを指示する。当然のことながら、当業者であれば、本明細書の開示に照らして認識されるように、種々の他の測定可能なパラメータ、例えば、pHレベル又は他の化合物又は前駆物質も又、血液の流れが再確立されたかどうかを判定するために使用できる。他の蛍光及び反射率(リフレクタンス)分光測定装置も又利用できる。他のセンサ、例えば電気機械式センサも又、血圧及び(又は)血液成分を検出するために使用できる。
別の実施形態では、閉塞部の位置を求めるために光ファイバセンサ200を使用することができる。例えば、血液によって運ばれる化学物質(例えば酸素)が存在しないことは、センサが凝血内に位置決めされていることを指示する場合がある。
光ファイバセンサ200は又、患者のより全身的な状態を検出するために使用できる。次に、かかる情報は、治療指針の決定のために外科医により使用できる。例えば、光ファイバセンサを用いて虚血組織又は壊死の存否を表す化学的前駆物質を検出することができる。かかる前駆物質が検出された場合、より積極的な治療を選択して実施するのがよい。例えば、一実施形態では、酸素化流体及び(又は)低体温法用流体を遮断部又は閉塞部を通過して注入するのがよい。
別の実施形態では、センサ200は、遮断部又は閉塞部それ自体の性質を判定するために使用できる。例えば、凝血物質に関し、古い凝血と新しい凝血との間、硬い凝血物質と軟らかい凝血物質との間、血小板を含む凝血とフィブリンを含む凝血との間には差がある。これらの差は、互いに異なる種類の凝血について互いに異なる治療戦略を示唆する場合がある。したがって、凝血の検出条件に基づいて治療のための手技を修正することができる。
使用法の一実施形態では、超音波カテーテルをガイドワイヤ上でこれに沿って患者の神経血管系を通って治療部位まで前進させる。次にガイドワイヤを抜去し、次にセンサ200をカテーテルを通って前進させ、ついにはその遠位端部がカテーテルの遠位先端部の近くに又はこれを越えて位置するようにする。次に、治療部位の状態を上述したように検出し、適当な治療上の決定を行うのがよい。治療前にこの器具をカテーテルから取り外してもよく、或いはこの器具がカテーテル内に位置したままであってもよい。状態を後の時点で検出して治療の進行具合を判定するのがよい。
上述したように、治療部位のところの状態を検出する器械及び方法は、本明細書において説明したように超音波カテーテルと組み合わせて使用できる。しかしながら、改造型実施形態では、この器械及び方法を、患者の血管系(例えば、末梢血管系)の他の部分を治療するよう構成された超音波カテーテルと共に使用できる。加うるに、他の実施形態では、治療部位のところの状態を検出するための器械及び方法は、他の治療器具及び技術、例えば、薬剤投与カテーテル及び(又は)凝血を除去するための他の技術と組み合わせて使用できる。
上述の詳細な説明は、本明細書において開示した器械及び方法の幾つかの例示の実施形態に係わるが、上述の説明は、例示に過ぎず、本発明を限定するものではない。開示した特定の寸法形状は、上述した寸法形状とは異なる場合があり、本明細書において説明した方法は、血管内だけではなく、一般に生物学的導管内にも利用できる。
人体の細い血管内への挿入に特に好適な超音波カテーテルの側面図である。 図1の超音波カテーテルの遠位端部の断面図である。 図2Aの2B−2B線に沿って取った図1の超音波カテーテルの断面図である。 可撓性及び耐キンク及び座屈性が向上した複合管状本体の部分切除側面図である。 図3Aのカテーテルの3B−3B線矢視断面図である。 図3A及び図3Bの複合管状本体に用いられるよう形作られたバックエンドハブの選択された内部コンポーネントの切除図である。 図3A及び図3Bの複合管状本体を有する超音波カテーテルの遠位端部の断面図である。 超音波カテーテル用の例示の制御システムの略図である。 血流の再確立を検出するために血管閉塞部内で取った熱的測定値を用いる構成例を示す略図である。 血流の再確立を検出するために血管閉塞部の外部で取った熱的測定値を用いる構成例を示す略図である。 熱源のところでの時間の関数としての温度の例示のプロットを示す図である。 熱検出器のところでの時間の関数としての温度の例示のプロットを示す図である。 血管閉塞部の上流側に位置決めされた超音波カテーテルの略図である。 血管閉塞部内に位置決めされた超音波カテーテルの略図である。 血管閉塞部を通過した超音波カテーテルの略図である。 超音波カテーテルを図11〜図13に示す位置を通過させているときに超音波カテーテルによって測定された温度の例示のプロットを示す図である。 第1の例示の凝血溶解治療の治療時間の関数としての温度のプロットを示す図である。 15分後における図15Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 30分後における図15Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 45分後における図15Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 60分後における図15Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 90分後における図15Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 105分後における図15Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 120分後における図15Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 第2の例示の凝血溶解治療の治療時間の関数としての温度のプロットを示す図である。 15分後における図16Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 30分後における図16Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 45分後における図16Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 60分後における図16Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 90分後における図16Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 105分後における図16Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 120分後における図16Aに示すデータに関する治療の進行状況を示す血管造影図である。 熱源、温度センサ及び凝血捕捉コイルを有するカテーテルと共に閉塞状態の動脈を示す略図である。 カテーテルを通過させた図17Aの凝血捕捉コイルの略図である。 図17Aの凝血捕捉器具の配備又は展開状態の略図である。 閉塞部に遭遇した図17Aの凝血捕捉器具の略図である。 閉塞部を係蹄した図17Aの凝血捕捉器具の略図である。 凝血捕捉コイルを介して閉塞状態の動脈内を移動している図17Eの凝血の略図である。 本明細書において開示するカテーテルの或る特定の実施形態で使用できる光ファイバセンサの略図である。

Claims (22)

  1. 患者の血管系中の治療部位のところに位置する血管閉塞部を治療する方法であって、
    神経血管用カテーテルを前記治療部位まで前進させるステップと、
    前記神経血管用カテーテル上に位置決めされたセンサを用いて前記治療部位のところの特性を検出するステップと、
    少なくとも或る程度は前記検出された特性に基づいて治療パラメータを選択するステップと、
    前記血管閉塞部を治療するステップとを有する、方法。
  2. 前記神経血管用カテーテルを前記治療部位まで前進させるステップは、前記神経血管用カテーテルを患者の神経血管系中へ前進させるステップを含む、請求項1記載の方法。
  3. 前記治療部位のところの特性を検出する前記ステップは、前記治療部位のところの温度を検出するステップを含む、請求項1記載の方法。
  4. 前記治療部位のところの特性を検出する前記ステップは、前記治療部位のところの化合物を検出するステップを含む、請求項1記載の方法。
  5. 少なくとも或る程度は前記検出された特性に基づいて治療パラメータを選択する前記ステップは、前記神経血管用カテーテルの位置を前記閉塞部に対して調節するステップを含む、請求項1記載の方法。
  6. 少なくとも或る程度は前記検出された特性に基づいて治療パラメータを選択する前記ステップは、前記治療部位に与えられる治療用製剤の量を選択するステップを含む、請求項1記載の方法。
  7. 前記血管閉塞部を治療する前記ステップは、超音波エネルギーを前記治療部位に投与するステップを含む、請求項1記載の方法。
  8. 熱源及び熱検出器を有するカテーテルを患者の血管系中に位置決めするステップと、
    熱エネルギーを前記熱源から前記患者の血管系に投与するステップと、
    前記熱検出器を用いて複数の温度測定値を取るステップと、
    前記温度測定値を用いて前記患者の血管系中の遮断部に対する前記カテーテルの位置を求めるステップとを有する、方法。
  9. 熱エネルギーを前記熱源から前記患者の血管系に投与する前記ステップは、超音波エネルギーを投与するステップを含む、請求項8記載の方法。
  10. 前記温度測定値をディスプレイ上に表示するステップを更に有する、請求項8記載の方法。
  11. 前記遮断部を縮小させるよう工夫された医学的治療を実施するステップを更に有する、請求項8記載の方法。
  12. 前記遮断部を縮小させるよう工夫された医学的治療を実施するステップを更に有し、前記医学的治療は、超音波エネルギー及び治療用製剤を前記カテーテルから前記患者の血管系に投与することを含む、請求項8記載の方法。
  13. 前記遮断部を縮小させるよう工夫された医学的治療を実施するステップを更に有し、前記医学的治療は、前記カテーテルから凝血捕捉器具を配備することを含む、請求項8記載の方法。
  14. 患者の血管系中の閉塞部を治療する方法であって、
    カテーテルを前記患者の血管系中の治療部位に位置決めするステップを有し、遮断部が前記治療部位のところに位置しており、
    医学的治療を前記治療部位のところで実施するステップを有し、前記医学的治療は、前記遮断部を減少させるよう工夫されており、
    前記治療部位のところで複数の温度測定値を取るステップを有し、
    前記温度測定値を用いて前記遮断部の縮小具合を評価するステップを有する、方法。
  15. 患者の血管系中の治療部位のところに位置する血管閉塞部を治療する方法であって、
    ガイドワイヤルーメンを備えたカテーテルをガイドワイヤ上でこれに沿って前記治療部位まで前進させるステップと、
    前記ガイドワイヤを前記ガイドワイヤルーメンから抜去するステップと、
    前記カテーテルのガイドワイヤルーメンを通ってセンサを前進させるステップと、
    前記センサにより前記治療部位の状態を検出するステップと、
    前記血管閉塞部を治療するステップとを有する、方法。
  16. 前記血管閉塞部を治療する前に前記センサを前記カテーテルから取り出すステップを更に有する、請求項15記載の方法。
  17. 超音波エネルギーを用いて前記血管閉塞部を治療するステップを更に有する、請求項15記載の方法。
  18. 血管閉塞部を治療するためのカテーテルであって、
    血管系中に挿入されるように形作られた細長い管状本体を有し、該細長い管状本体は、遠位端部及び近位端部を有し、前記カテーテルの治療ゾーンに位置決めされる少なくとも1つの開口部を備えた薬剤投与ルーメンを構成し、
    前記カテーテルの前記治療ゾーンに位置決めされた光センサと、
    前記光センサから前記カテーテルの前記近位端部まで延びる少なくとも1本の光ファイバとを有する、
    カテーテル。
  19. 前記治療ゾーン内に位置決めされた少なくとも1つの超音波要素を更に有する、請求項18記載のカテーテル。
  20. 血管閉塞部を治療するためのカテーテルであって、
    血管系中に挿入されるよう形作られた細長い管状本体と、
    前記管状本体によって少なくとも一部が構成された薬剤投与ルーメンと、
    前記管状本体内に挿入され、前記カテーテルの遠位端部から近位端部まで延びるよう形作られたセンサ要素とを有し、該センサ要素は、少なくとも1本の光ファイバ及び光センサを備える、
    カテーテル。
  21. 血管閉塞部を治療するためのカテーテルであって、
    血管系中に挿入されるように形作られた細長い管状本体を有し、該細長い管状本体は、遠位端部及び近位端部を有し、前記カテーテルの治療ゾーンに位置決めされる少なくとも1つの開口部を備えた薬剤投与ルーメンを構成し、
    前記カテーテルの前記治療ゾーンに位置決めされた光センサと、
    前記光センサから前記カテーテルの前記近位端部まで延びる少なくとも1本の光ファイバとを有する、
    カテーテル。
  22. 患者の神経血管系中の血管閉塞部を治療するためのシステムであって、
    血管系中に挿入されるように形作られた細長い管状本体を有し、該細長い管状本体は、遠位端部及び近位端部を有し、前記カテーテルの治療ゾーンに位置決めされる少なくとも1つの開口部を備えた薬剤投与ルーメンを構成し、
    前記治療ゾーン内に位置決めされた超音波要素と、
    前記カテーテルの前記治療ゾーンに位置決めされたセンサと、
    前記センサにより収集された情報を表示するよう構成されたディスプレイユニットとを有する、
    システム。
JP2006551513A 2004-01-29 2005-01-31 カテーテルによる血管の状態の検出方法及び装置 Pending JP2007525263A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54090004P 2004-01-29 2004-01-29
US54070304P 2004-01-30 2004-01-30
US58330104P 2004-06-25 2004-06-25
PCT/US2005/002765 WO2005072409A2 (en) 2004-01-29 2005-01-31 Method and apparatus for detecting vascular conditions with a catheter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007525263A true JP2007525263A (ja) 2007-09-06
JP2007525263A5 JP2007525263A5 (ja) 2008-02-28

Family

ID=34831210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006551513A Pending JP2007525263A (ja) 2004-01-29 2005-01-31 カテーテルによる血管の状態の検出方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9107590B2 (ja)
EP (1) EP1713537A4 (ja)
JP (1) JP2007525263A (ja)
CA (1) CA2553165A1 (ja)
WO (1) WO2005072409A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011114651A1 (ja) 2010-03-15 2011-09-22 ソニー株式会社 算出装置及び算出方法
WO2011114652A1 (ja) 2010-03-15 2011-09-22 ソニー株式会社 判別装置及び判別方法
WO2011114653A1 (ja) 2010-03-15 2011-09-22 ソニー株式会社 評価装置及び評価方法
JP2019503213A (ja) * 2015-12-03 2019-02-07 インサイテック リミテッド 前立腺の治療中に使用するための尿道カテーテル、システムおよび方法

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6723063B1 (en) 1998-06-29 2004-04-20 Ekos Corporation Sheath for use with an ultrasound element
US6582392B1 (en) 1998-05-01 2003-06-24 Ekos Corporation Ultrasound assembly for use with a catheter
US8506519B2 (en) 1999-02-16 2013-08-13 Flowcardia, Inc. Pre-shaped therapeutic catheter
US6855123B2 (en) 2002-08-02 2005-02-15 Flow Cardia, Inc. Therapeutic ultrasound system
EP1453425B1 (en) 2001-12-03 2006-03-08 Ekos Corporation Catheter with multiple ultrasound radiating members
US8226629B1 (en) 2002-04-01 2012-07-24 Ekos Corporation Ultrasonic catheter power control
US9955994B2 (en) 2002-08-02 2018-05-01 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter having protective feature against breakage
US8133236B2 (en) 2006-11-07 2012-03-13 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter having protective feature against breakage
US7137963B2 (en) 2002-08-26 2006-11-21 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter for disrupting blood vessel obstructions
US6942677B2 (en) 2003-02-26 2005-09-13 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter apparatus
US7335180B2 (en) 2003-11-24 2008-02-26 Flowcardia, Inc. Steerable ultrasound catheter
US7220233B2 (en) 2003-04-08 2007-05-22 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter devices and methods
US7758510B2 (en) 2003-09-19 2010-07-20 Flowcardia, Inc. Connector for securing ultrasound catheter to transducer
CA2553165A1 (en) 2004-01-29 2005-08-11 Ekos Corporation Method and apparatus for detecting vascular conditions with a catheter
US7540852B2 (en) 2004-08-26 2009-06-02 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter devices and methods
US20060184070A1 (en) * 2004-11-12 2006-08-17 Hansmann Douglas R External ultrasonic therapy
KR100714682B1 (ko) * 2004-12-02 2007-05-04 삼성전자주식회사 파일 시스템 경로 처리 장치 및 방법
US20060173387A1 (en) * 2004-12-10 2006-08-03 Douglas Hansmann Externally enhanced ultrasonic therapy
US8221343B2 (en) 2005-01-20 2012-07-17 Flowcardia, Inc. Vibrational catheter devices and methods for making same
US20110160621A1 (en) * 2005-06-24 2011-06-30 Henry Nita Methods and apparatus for dissolving intracranial blood clots
US7717853B2 (en) * 2005-06-24 2010-05-18 Henry Nita Methods and apparatus for intracranial ultrasound delivery
US20100228233A1 (en) * 2006-02-23 2010-09-09 Darren Kahn Medical device for infusion having coiled tubing of adjustable length
US9282984B2 (en) * 2006-04-05 2016-03-15 Flowcardia, Inc. Therapeutic ultrasound system
EP2015846A2 (en) 2006-04-24 2009-01-21 Ekos Corporation Ultrasound therapy system
US7763018B2 (en) * 2006-07-28 2010-07-27 Covidien Ag Cool-tip thermocouple including two-piece hub
US8430861B2 (en) 2006-08-02 2013-04-30 Osprey Medical, Inc. Microvascular obstruction detection and therapy
US8192363B2 (en) 2006-10-27 2012-06-05 Ekos Corporation Catheter with multiple ultrasound radiating members
US20080103572A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-01 Medtronic, Inc. Implantable medical lead with threaded fixation
US8246643B2 (en) 2006-11-07 2012-08-21 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter having improved distal end
US10182833B2 (en) 2007-01-08 2019-01-22 Ekos Corporation Power parameters for ultrasonic catheter
EP2111261B1 (en) 2007-01-08 2015-04-15 Ekos Corporation Power parameters for ultrasonic catheter
US9044568B2 (en) 2007-06-22 2015-06-02 Ekos Corporation Method and apparatus for treatment of intracranial hemorrhages
WO2010022108A2 (en) * 2008-08-18 2010-02-25 Envisionier Medical Technologies, Inc. Fluid delivery catheter apparatus
US8915908B2 (en) * 2009-03-20 2014-12-23 Atricure, Inc. Cryogenic probe
US8226566B2 (en) 2009-06-12 2012-07-24 Flowcardia, Inc. Device and method for vascular re-entry
ES2503140T3 (es) 2009-07-03 2014-10-06 Ekos Corporation Parámetros de potencia para catéter ultrasónico
US9375223B2 (en) 2009-10-06 2016-06-28 Cardioprolific Inc. Methods and devices for endovascular therapy
US8740835B2 (en) 2010-02-17 2014-06-03 Ekos Corporation Treatment of vascular occlusions using ultrasonic energy and microbubbles
EP4000546A1 (en) 2010-08-27 2022-05-25 Ekos Corporation Apparatus for treatment of intracranial hemorrhages
US20130218068A1 (en) 2010-10-18 2013-08-22 CardioSonic Ltd. Therapeutics reservoir
US8696581B2 (en) 2010-10-18 2014-04-15 CardioSonic Ltd. Ultrasound transducer and uses thereof
US9566456B2 (en) 2010-10-18 2017-02-14 CardioSonic Ltd. Ultrasound transceiver and cooling thereof
US9028417B2 (en) 2010-10-18 2015-05-12 CardioSonic Ltd. Ultrasound emission element
US11458290B2 (en) 2011-05-11 2022-10-04 Ekos Corporation Ultrasound system
WO2013109269A1 (en) 2012-01-18 2013-07-25 Bard Peripheral Vascular, Inc. Vascular re-entry device
WO2013157011A2 (en) 2012-04-18 2013-10-24 CardioSonic Ltd. Tissue treatment
US11357447B2 (en) 2012-05-31 2022-06-14 Sonivie Ltd. Method and/or apparatus for measuring renal denervation effectiveness
JP6293145B2 (ja) 2012-08-02 2018-03-14 バード・ペリフェラル・バスキュラー・インコーポレーテッド 超音波カテーテルシステム
SG10201702432YA (en) 2013-03-14 2017-05-30 Ekos Corp Method and apparatus for drug delivery to a target site
WO2014168737A1 (en) * 2013-03-15 2014-10-16 Sensorcath, Inc. Low-profile vascular pressure measurement device
US10933259B2 (en) 2013-05-23 2021-03-02 CardioSonic Ltd. Devices and methods for renal denervation and assessment thereof
US10213182B2 (en) * 2014-03-26 2019-02-26 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for assessing a vessel utilizing angled flow-sensing elements
US10092742B2 (en) 2014-09-22 2018-10-09 Ekos Corporation Catheter system
EP3307388B1 (en) 2015-06-10 2022-06-22 Ekos Corporation Ultrasound catheter
US10595818B2 (en) * 2016-03-19 2020-03-24 Makaha Medical, Llc. Medical systems and methods for density assessment using ultrasound
US11076808B2 (en) 2016-03-26 2021-08-03 Makaha Medical, LLC Flexible medical device with marker band and sensor
JP6997725B2 (ja) 2016-06-09 2022-01-18 シー・アール・バード・インコーポレーテッド カテ-テル内の閉塞を補正及び予防するためのシステム並びに方法
EP3471612B1 (en) * 2016-06-15 2023-12-27 Sorin Group Italia S.r.l. Devices for monitoring blood
US20180140321A1 (en) 2016-11-23 2018-05-24 C. R. Bard, Inc. Catheter With Retractable Sheath And Methods Thereof
US11596726B2 (en) * 2016-12-17 2023-03-07 C.R. Bard, Inc. Ultrasound devices for removing clots from catheters and related methods
US10758256B2 (en) 2016-12-22 2020-09-01 C. R. Bard, Inc. Ultrasonic endovascular catheter
US10582983B2 (en) 2017-02-06 2020-03-10 C. R. Bard, Inc. Ultrasonic endovascular catheter with a controllable sheath
EP3600434A4 (en) 2017-03-20 2021-01-06 Sonievie Ltd. TREATMENT OF PULMONARY HYPERTENSION
US11064920B2 (en) 2018-08-07 2021-07-20 Biosense Webster (Israel) Ltd. Brain clot characterization using optical signal analysis, and corresponding stent selection
US11779730B2 (en) 2019-04-29 2023-10-10 Medtronic Vascular Galway Elongated medical device integrity determination

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001074255A1 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Bacchus Vascular Inc. Expansible shearing catheters for thrombus and occlusive material removal
JP2001340336A (ja) * 2000-06-01 2001-12-11 Toshiba Medical System Co Ltd 超音波診断装置及び超音波診断方法
JP2002136537A (ja) * 2000-11-01 2002-05-14 Aloka Co Ltd 血管治療装置及び血管診断治療システム

Family Cites Families (342)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3430625A (en) 1965-10-23 1969-03-04 Mennen Greatbatch Electronics Ultrasonic flowmeter for measuring blood flow
US3443226A (en) 1966-05-02 1969-05-06 Richard B D Knight Rebalance voltage measuring apparatus employing an a.c. potentiometer
US3565062A (en) 1968-06-13 1971-02-23 Ultrasonic Systems Ultrasonic method and apparatus for removing cholesterol and other deposits from blood vessels and the like
US3827115A (en) 1972-02-22 1974-08-06 Univ Erasmus Method of manufacturing a catheter
US3941122A (en) 1974-04-08 1976-03-02 Bolt Beranek And Newman, Inc. High frequency ultrasonic process and apparatus for selectively dissolving and removing unwanted solid and semi-solid materials and the like
US4309989A (en) 1976-02-09 1982-01-12 The Curators Of The University Of Missouri Topical application of medication by ultrasound with coupling agent
US4192294A (en) 1977-10-11 1980-03-11 Gekhman Boris S Method of removing concretions from the ureter
US4354502A (en) 1979-08-28 1982-10-19 The Board Of Regents Of The University Of Washington Intravascular catheter including untrasonic transducer for use in detection and aspiration of air emboli
US4319580A (en) 1979-08-28 1982-03-16 The Board Of Regents Of The University Of Washington Method for detecting air emboli in the blood in an intracorporeal blood vessel
US5370675A (en) 1992-08-12 1994-12-06 Vidamed, Inc. Medical probe device and method
US4823941A (en) 1985-11-20 1989-04-25 Alex Mindich High speed tubular belt conveyor and system and method for making
US4948587A (en) * 1986-07-08 1990-08-14 Massachusetts Institute Of Technology Ultrasound enhancement of transbuccal drug delivery
US4754752A (en) * 1986-07-28 1988-07-05 Robert Ginsburg Vascular catheter
JPS63135179A (ja) 1986-11-26 1988-06-07 立花 俊郎 薬物の経皮投与具
US4870953A (en) 1987-11-13 1989-10-03 Donmicheal T Anthony Intravascular ultrasonic catheter/probe and method for treating intravascular blockage
JPH0629196B2 (ja) 1987-12-01 1994-04-20 甲子郎 梅村 超音波による腫瘍治療用生理作用増強剤
US5163421A (en) 1988-01-22 1992-11-17 Angiosonics, Inc. In vivo ultrasonic system with angioplasty and ultrasonic contrast imaging
US4921478A (en) * 1988-02-23 1990-05-01 C. R. Bard, Inc. Cerebral balloon angioplasty system
US5588432A (en) 1988-03-21 1996-12-31 Boston Scientific Corporation Catheters for imaging, sensing electrical potentials, and ablating tissue
US5372138A (en) 1988-03-21 1994-12-13 Boston Scientific Corporation Acousting imaging catheters and the like
US4951677A (en) * 1988-03-21 1990-08-28 Prutech Research And Development Partnership Ii Acoustic imaging catheter and the like
US5178620A (en) * 1988-06-10 1993-01-12 Advanced Angioplasty Products, Inc. Thermal dilatation catheter and method
US4960109A (en) 1988-06-21 1990-10-02 Massachusetts Institute Of Technology Multi-purpose temperature sensing probe for hyperthermia therapy
US5158071A (en) 1988-07-01 1992-10-27 Hitachi, Ltd. Ultrasonic apparatus for therapeutical use
US5344435A (en) 1988-07-28 1994-09-06 Bsd Medical Corporation Urethral inserted applicator prostate hyperthermia
JPH02180275A (ja) 1988-12-29 1990-07-13 Toshiro Tachibana 超音波発振素子付きカテーテル
US4936281A (en) 1989-04-13 1990-06-26 Everest Medical Corporation Ultrasonically enhanced RF ablation catheter
US5126883A (en) * 1989-10-23 1992-06-30 Nikon Corporation Telephoto zoom lens
US5344395A (en) 1989-11-13 1994-09-06 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus for intravascular cavitation or delivery of low frequency mechanical energy
US6088613A (en) 1989-12-22 2000-07-11 Imarx Pharmaceutical Corp. Method of magnetic resonance focused surgical and therapeutic ultrasound
US5088499A (en) 1989-12-22 1992-02-18 Unger Evan C Liposomes as contrast agents for ultrasonic imaging and methods for preparing the same
US5149319A (en) * 1990-09-11 1992-09-22 Unger Evan C Methods for providing localized therapeutic heat to biological tissues and fluids
US5542935A (en) 1989-12-22 1996-08-06 Imarx Pharmaceutical Corp. Therapeutic delivery systems related applications
US5108369A (en) * 1990-03-15 1992-04-28 Diagnostic Devices Group, Limited Dual-diameter multifunction catheter
JP3015481B2 (ja) 1990-03-28 2000-03-06 株式会社東芝 超音波プローブ・システム
US5399158A (en) * 1990-05-31 1995-03-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of lysing thrombi
US5197946A (en) * 1990-06-27 1993-03-30 Shunro Tachibana Injection instrument with ultrasonic oscillating element
US5279546A (en) 1990-06-27 1994-01-18 Lake Region Manufacturing Company, Inc. Thrombolysis catheter system
CA2022019C (en) 1990-07-26 1992-12-29 Michael Black Catheter
CA2048120A1 (en) 1990-08-06 1992-02-07 William J. Drasler Thrombectomy method and device
US5059851A (en) 1990-09-06 1991-10-22 Cardiometrics, Inc. Miniature ultrasound high efficiency transducer assembly, guidewire using the same and method
US5185071A (en) * 1990-10-30 1993-02-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Programmable electrophoresis with integrated and multiplexed control
US5269291A (en) 1990-12-10 1993-12-14 Coraje, Inc. Miniature ultrasonic transducer for plaque ablation
US5997497A (en) 1991-01-11 1999-12-07 Advanced Cardiovascular Systems Ultrasound catheter having integrated drug delivery system and methods of using same
US5916192A (en) * 1991-01-11 1999-06-29 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ultrasonic angioplasty-atherectomy catheter and method of use
US5957882A (en) 1991-01-11 1999-09-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ultrasound devices for ablating and removing obstructive matter from anatomical passageways and blood vessels
US5368558A (en) 1991-01-11 1994-11-29 Baxter International Inc. Ultrasonic ablation catheter device having endoscopic component and method of using same
US5267954A (en) 1991-01-11 1993-12-07 Baxter International Inc. Ultra-sound catheter for removing obstructions from tubular anatomical structures such as blood vessels
US5542917A (en) 1991-01-11 1996-08-06 Baxter International, Inc. Ultrasound delivery catheters incorporating improved distal tip construction
US5312328A (en) 1991-01-11 1994-05-17 Baxter International Inc. Ultra-sound catheter for removing obstructions from tubular anatomical structures such as blood vessels
US5368557A (en) 1991-01-11 1994-11-29 Baxter International Inc. Ultrasonic ablation catheter device having multiple ultrasound transmission members
US5447509A (en) 1991-01-11 1995-09-05 Baxter International Inc. Ultrasound catheter system having modulated output with feedback control
US6387052B1 (en) * 1991-01-29 2002-05-14 Edwards Lifesciences Corporation Thermodilution catheter having a safe, flexible heating element
EP0504881B2 (en) 1991-03-22 2000-11-08 Katsuro Tachibana Booster for therapy of diseases with ultrasound and pharmaceutical liquid composition containing the same
JP3181071B2 (ja) 1991-06-28 2001-07-03 俊郎 立花 血液処理装置
GB2258364A (en) 1991-07-30 1993-02-03 Intravascular Res Ltd Ultrasonic tranducer
DE4227800C2 (de) 1991-08-21 1996-12-19 Toshiba Kawasaki Kk Thrombuslösende Behandlungsvorrichtung
WO1993008750A2 (en) 1991-11-04 1993-05-13 Baxter International Inc. Ultrasonic ablation device adapted for guidewire passage
DE69226371T2 (de) 1991-11-08 1999-04-22 Baxter Int Transportkatheter und ultraschallsonde zur verwendung mit demselben
US5325860A (en) 1991-11-08 1994-07-05 Mayo Foundation For Medical Education And Research Ultrasonic and interventional catheter and method
DK171113B1 (da) 1992-01-21 1996-06-17 Baltic Technology Aps Apparat til fjernelse af biologisk væv og med en ultrasonisk vibrerende sonde, samt fremgangsmåde til fremstilling af apparatet
SE469778B (sv) * 1992-02-17 1993-09-13 Bertil Olsson Enheten Foer Kar Apparat för arteriell reperfusion genom noninvasiv ultraljudspåverkan
US5226421A (en) * 1992-03-06 1993-07-13 Cardiometrics, Inc. Doppler elongate flexible member having an inflatable balloon mounted thereon
DE4207463C2 (de) 1992-03-10 1996-03-28 Siemens Ag Anordnung zur Therapie von Gewebe mit Ultraschall
US5713848A (en) 1993-05-19 1998-02-03 Dubrul; Will R. Vibrating catheter
US5380273A (en) * 1992-05-19 1995-01-10 Dubrul; Will R. Vibrating catheter
US5271406A (en) 1992-05-22 1993-12-21 Diagnostic Devices Group, Limited Low-profile ultrasonic transducer incorporating static beam steering
JPH0670987A (ja) 1992-08-28 1994-03-15 Katsuro Tachibana 薬物投与・体液採取ユニット及び装置
US5362309A (en) 1992-09-14 1994-11-08 Coraje, Inc. Apparatus and method for enhanced intravascular phonophoresis including dissolution of intravascular blockage and concomitant inhibition of restenosis
US5318014A (en) * 1992-09-14 1994-06-07 Coraje, Inc. Ultrasonic ablation/dissolution transducer
JP3429761B2 (ja) 1992-09-16 2003-07-22 株式会社 日立製作所 超音波照射装置及びそれによる処理装置
JP2746021B2 (ja) 1992-10-20 1998-04-28 富士写真光機株式会社 超音波プローブ
US5620479A (en) * 1992-11-13 1997-04-15 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for thermal therapy of tumors
US5733315A (en) * 1992-11-13 1998-03-31 Burdette; Everette C. Method of manufacture of a transurethral ultrasound applicator for prostate gland thermal therapy
US5453575A (en) 1993-02-01 1995-09-26 Endosonics Corporation Apparatus and method for detecting blood flow in intravascular ultrasonic imaging
WO1994023793A1 (de) 1993-04-15 1994-10-27 Siemens Aktiengesellschaft Therapieeinrichtung zur behandlung von leiden des herzens und herznaher gefässe
DE69432148T2 (de) 1993-07-01 2003-10-16 Boston Scient Ltd Katheter zur bilddarstellung, zur anzeige elektrischer signale und zur ablation
US5840031A (en) 1993-07-01 1998-11-24 Boston Scientific Corporation Catheters for imaging, sensing electrical potentials and ablating tissue
US5630837A (en) 1993-07-01 1997-05-20 Boston Scientific Corporation Acoustic ablation
JP3415203B2 (ja) 1993-07-12 2003-06-09 立花 克郎 治療用超音波発生装置
JP3294387B2 (ja) 1993-07-21 2002-06-24 立花 克郎 超音波強度分布測定方法
US5405322A (en) * 1993-08-12 1995-04-11 Boston Scientific Corporation Method for treating aneurysms with a thermal source
WO1995008289A2 (en) 1993-09-16 1995-03-30 Scimed Life Systems, Inc. Percutaneous repair of cardiovascular anomalies and repair compositions
DE4443947B4 (de) 1994-01-14 2005-09-22 Siemens Ag Endoskop
US5533986A (en) * 1994-02-18 1996-07-09 Merit Medical Systems, Inc. Catheter apparatus with means for subcutaneous delivery of anesthetic agent or other fluid medicament
EP0671221B1 (en) * 1994-03-11 2000-04-26 Intravascular Research Limited Ultrasonic transducer array and method of manufacturing the same
US5560362A (en) 1994-06-13 1996-10-01 Acuson Corporation Active thermal control of ultrasound transducers
JP3394327B2 (ja) 1994-07-11 2003-04-07 テルモ株式会社 チューブの内面処理方法
US5509896A (en) 1994-09-09 1996-04-23 Coraje, Inc. Enhancement of thrombolysis with external ultrasound
US6113570A (en) 1994-09-09 2000-09-05 Coraje, Inc. Method of removing thrombosis in fistulae
JP3415286B2 (ja) 1994-09-22 2003-06-09 克郎 立花 超音波測定用シート
US5836940A (en) 1994-10-25 1998-11-17 Latis, Inc. Photoacoustic drug delivery
US6689086B1 (en) 1994-10-27 2004-02-10 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of using a catheter for delivery of ultrasonic energy and medicament
US5569197A (en) 1994-12-21 1996-10-29 Schneider (Usa) Inc Drug delivery guidewire
US5724976A (en) 1994-12-28 1998-03-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasound imaging preferable to ultrasound contrast echography
US6210356B1 (en) * 1998-08-05 2001-04-03 Ekos Corporation Ultrasound assembly for use with a catheter
US6176842B1 (en) 1995-03-08 2001-01-23 Ekos Corporation Ultrasound assembly for use with light activated drugs
DE69630285T2 (de) 1995-03-08 2004-07-15 Ekos Corp., Bothell Ultraschalltherapievorrichtung
US5752930A (en) 1995-04-28 1998-05-19 Medtronic, Inc. Implantable techniques for infusing equal volumes of agents to spaced sites
US5735280A (en) 1995-05-02 1998-04-07 Heart Rhythm Technologies, Inc. Ultrasound energy delivery system and method
EP0825834A4 (en) 1995-05-15 2000-01-05 Coraje Inc THROMBOLYSIS PROMOTED BY ULTASONIC
EP0744189A1 (en) 1995-05-26 1996-11-27 Katsuro Tachibana Medicine applying tool
US5628728A (en) * 1995-05-31 1997-05-13 Ekos Corporation Medicine applying tool
US5558092A (en) 1995-06-06 1996-09-24 Imarx Pharmaceutical Corp. Methods and apparatus for performing diagnostic and therapeutic ultrasound simultaneously
US5523059A (en) * 1995-06-30 1996-06-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Intumescent sheet material with glass fibers
US5620409A (en) 1995-09-15 1997-04-15 The Research Foundation Of State University Of New York Method for inhibiting clot formation
US5925016A (en) 1995-09-27 1999-07-20 Xrt Corp. Systems and methods for drug delivery including treating thrombosis by driving a drug or lytic agent through the thrombus by pressure
US5648098A (en) 1995-10-17 1997-07-15 The Board Of Regents Of The University Of Nebraska Thrombolytic agents and methods of treatment for thrombosis
US5603694A (en) * 1995-10-17 1997-02-18 Brown; Joe E. Infusion coil apparatus and method for delivering fluid-based agents intravascularly
WO1997017018A1 (en) 1995-11-09 1997-05-15 Brigham & Women's Hospital Aperiodic ultrasound phased array
US5735811A (en) * 1995-11-30 1998-04-07 Pharmasonics, Inc. Apparatus and methods for ultrasonically enhanced fluid delivery
US5725494A (en) * 1995-11-30 1998-03-10 Pharmasonics, Inc. Apparatus and methods for ultrasonically enhanced intraluminal therapy
US5728062A (en) 1995-11-30 1998-03-17 Pharmasonics, Inc. Apparatus and methods for vibratory intraluminal therapy employing magnetostrictive transducers
JP2000502682A (ja) 1995-12-22 2000-03-07 ローカルメッド インコーポレイテッド 血管新生を促進する成長因子の局所的血管内デリバリー
US5895398A (en) 1996-02-02 1999-04-20 The Regents Of The University Of California Method of using a clot capture coil
NL1002274C2 (nl) 1996-02-07 1997-08-08 Cordis Europ Hoogfrequent-thrombectomiekatheter.
US6033397A (en) * 1996-03-05 2000-03-07 Vnus Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for treating esophageal varices
US20020045890A1 (en) * 1996-04-24 2002-04-18 The Regents Of The University O F California Opto-acoustic thrombolysis
US5938595A (en) * 1996-05-24 1999-08-17 The Regents Of The University Of California Fiber optic D dimer biosensor
US5957851A (en) 1996-06-10 1999-09-28 Acuson Corporation Extended bandwidth ultrasonic transducer
US5800421A (en) * 1996-06-12 1998-09-01 Lemelson; Jerome H. Medical devices using electrosensitive gels
US6905505B2 (en) 1996-07-26 2005-06-14 Kensey Nash Corporation System and method of use for agent delivery and revascularizing of grafts and vessels
US6830577B2 (en) 1996-07-26 2004-12-14 Kensey Nash Corporation System and method of use for treating occluded vessels and diseased tissue
US5836896A (en) 1996-08-19 1998-11-17 Angiosonics Method of inhibiting restenosis by applying ultrasonic energy
US5971949A (en) 1996-08-19 1999-10-26 Angiosonics Inc. Ultrasound transmission apparatus and method of using same
US5941068A (en) * 1996-08-26 1999-08-24 Corning Incorporated Automotive hydrocarbon adsorber system
DE19635593C1 (de) 1996-09-02 1998-04-23 Siemens Ag Ultraschallwandler für den diagnostischen und therapeutischen Einsatz
US6024718A (en) * 1996-09-04 2000-02-15 The Regents Of The University Of California Intraluminal directed ultrasound delivery device
US5704105A (en) 1996-09-04 1998-01-06 General Electric Company Method of manufacturing multilayer array ultrasonic transducers
US5846218A (en) 1996-09-05 1998-12-08 Pharmasonics, Inc. Balloon catheters having ultrasonically driven interface surfaces and methods for their use
US5957941A (en) 1996-09-27 1999-09-28 Boston Scientific Corporation Catheter system and drive assembly thereof
WO1998018391A1 (en) 1996-10-30 1998-05-07 Ekos Corporation Intraluminal wall drug delivery device
US6221038B1 (en) * 1996-11-27 2001-04-24 Pharmasonics, Inc. Apparatus and methods for vibratory intraluminal therapy employing magnetostrictive transducers
US6110098A (en) * 1996-12-18 2000-08-29 Medtronic, Inc. System and method of mechanical treatment of cardiac fibrillation
US20040015069A1 (en) * 1996-12-27 2004-01-22 Brown David Lloyd System for locating inflamed plaque in a vessel
US5775338A (en) * 1997-01-10 1998-07-07 Scimed Life Systems, Inc. Heated perfusion balloon for reduction of restenosis
US5876345A (en) 1997-02-27 1999-03-02 Acuson Corporation Ultrasonic catheter, system and method for two dimensional imaging or three-dimensional reconstruction
US5827203A (en) 1997-04-21 1998-10-27 Nita; Henry Ultrasound system and method for myocardial revascularization
EP0873722A1 (de) * 1997-04-24 1998-10-28 Sulzer Osypka GmbH Gerät für eine endokardiologische Behandlung
US6723063B1 (en) * 1998-06-29 2004-04-20 Ekos Corporation Sheath for use with an ultrasound element
US6676626B1 (en) 1998-05-01 2004-01-13 Ekos Corporation Ultrasound assembly with increased efficacy
WO1998048711A1 (en) 1997-05-01 1998-11-05 Ekos Corporation Ultrasound catheter
US6582392B1 (en) 1998-05-01 2003-06-24 Ekos Corporation Ultrasound assembly for use with a catheter
US5976120A (en) 1997-05-05 1999-11-02 Micro Therapeutics, Inc. Single segment microcatheter
US6024703A (en) * 1997-05-07 2000-02-15 Eclipse Surgical Technologies, Inc. Ultrasound device for axial ranging
US6416740B1 (en) 1997-05-13 2002-07-09 Bristol-Myers Squibb Medical Imaging, Inc. Acoustically active drug delivery systems
US6063069A (en) 1997-05-19 2000-05-16 Micro Therapeutics Inc. Method and apparatus for power lysis of a thrombus
US5931805A (en) 1997-06-02 1999-08-03 Pharmasonics, Inc. Catheters comprising bending transducers and methods for their use
US6228046B1 (en) 1997-06-02 2001-05-08 Pharmasonics, Inc. Catheters comprising a plurality of oscillators and methods for their use
JP4441000B2 (ja) * 1997-06-23 2010-03-24 克郎 立花 生体組織処理装置
US6117101A (en) 1997-07-08 2000-09-12 The Regents Of The University Of California Circumferential ablation device assembly
US5941896A (en) * 1997-09-08 1999-08-24 Montefiore Hospital And Medical Center Filter and method for trapping emboli during endovascular procedures
US6113558A (en) 1997-09-29 2000-09-05 Angiosonics Inc. Pulsed mode lysis method
US6078830A (en) * 1997-10-01 2000-06-20 Ep Technologies, Inc. Molded catheter distal end assembly and process for the manufacture thereof
US6585763B1 (en) 1997-10-14 2003-07-01 Vascusense, Inc. Implantable therapeutic device and method
US6231516B1 (en) * 1997-10-14 2001-05-15 Vacusense, Inc. Endoluminal implant with therapeutic and diagnostic capability
US5935124A (en) * 1997-12-02 1999-08-10 Cordis Webster, Inc. Tip electrode with multiple temperature sensors
EP1039944B1 (en) 1997-12-19 2008-02-20 Cordis Corporation Catheter system having fullerenes
US6562021B1 (en) * 1997-12-22 2003-05-13 Micrus Corporation Variable stiffness electrically conductive composite, resistive heating catheter shaft
AU2209599A (en) 1997-12-31 1999-07-19 Pharmasonics, Inc. Methods and systems for the inhibition of vascular hyperplasia
WO1999033500A2 (en) 1997-12-31 1999-07-08 Pharmasonics, Inc. Methods, systems, and kits for intravascular nucleic acid delivery
US6794369B2 (en) 1997-12-31 2004-09-21 Pharmasonics Methods, systems, and kits for intravascular nucleic acid delivery
US6575956B1 (en) 1997-12-31 2003-06-10 Pharmasonics, Inc. Methods and apparatus for uniform transcutaneous therapeutic ultrasound
US6464680B1 (en) 1998-07-29 2002-10-15 Pharmasonics, Inc. Ultrasonic enhancement of drug injection
EP1053041A4 (en) 1998-01-12 2001-02-07 Georgia Tech Res Inst ESTIMATION AND REGULATION OF ACOUSTIC ENERGY EFFECT ON TISSUES
US6295990B1 (en) 1998-02-03 2001-10-02 Salient Interventional Systems, Inc. Methods and systems for treating ischemia
US6120454A (en) 1998-02-03 2000-09-19 Boston Scientific Corporation Annular array ultrasound catheter
US6309370B1 (en) 1998-02-05 2001-10-30 Biosense, Inc. Intracardiac drug delivery
EP1054633A1 (en) 1998-02-10 2000-11-29 Angiosonics Inc. Apparatus and method for inhibiting restenosis by applying ultrasound energy together with drugs
US6089573A (en) 1998-03-09 2000-07-18 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Metal gasket with corrugated bead
US6508816B2 (en) 1998-03-27 2003-01-21 John H. Shadduck Medical instrument working end creating very high pressure gradients
US6561998B1 (en) * 1998-04-07 2003-05-13 Transvascular, Inc. Transluminal devices, systems and methods for enlarging interstitial penetration tracts
US6066123A (en) 1998-04-09 2000-05-23 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Enhancement of bioavailability by use of focused energy delivery to a target tissue
US6113546A (en) 1998-07-31 2000-09-05 Scimed Life Systems, Inc. Off-aperture electrical connection for ultrasonic transducer
JP3973772B2 (ja) 1998-08-28 2007-09-12 株式会社東芝 石炭ガス化コンバインドサイクル発電プラント
US6312402B1 (en) 1998-09-24 2001-11-06 Ekos Corporation Ultrasound catheter for improving blood flow to the heart
US6135976A (en) 1998-09-25 2000-10-24 Ekos Corporation Method, device and kit for performing gene therapy
US6149596A (en) 1998-11-05 2000-11-21 Bancroft; Michael R. Ultrasonic catheter apparatus and method
US6277077B1 (en) 1998-11-16 2001-08-21 Cardiac Pathways Corporation Catheter including ultrasound transducer with emissions attenuation
WO2000030554A1 (en) * 1998-11-20 2000-06-02 Jones Joie P Methods for selectively dissolving and removing materials using ultra-high frequency ultrasound
US6607502B1 (en) * 1998-11-25 2003-08-19 Atrionix, Inc. Apparatus and method incorporating an ultrasound transducer onto a delivery member
US6296619B1 (en) 1998-12-30 2001-10-02 Pharmasonics, Inc. Therapeutic ultrasonic catheter for delivering a uniform energy dose
US6206831B1 (en) * 1999-01-06 2001-03-27 Scimed Life Systems, Inc. Ultrasound-guided ablation catheter and methods of use
US6165199A (en) 1999-01-12 2000-12-26 Coaxia, Inc. Medical device for removing thromboembolic material from cerebral arteries and methods of use
US6855123B2 (en) 2002-08-02 2005-02-15 Flow Cardia, Inc. Therapeutic ultrasound system
US20040024393A1 (en) 2002-08-02 2004-02-05 Henry Nita Therapeutic ultrasound system
US6743196B2 (en) 1999-03-01 2004-06-01 Coaxia, Inc. Partial aortic occlusion devices and methods for cerebral perfusion augmentation
US6231551B1 (en) 1999-03-01 2001-05-15 Coaxia, Inc. Partial aortic occlusion devices and methods for cerebral perfusion augmentation
US6726698B2 (en) * 1999-03-02 2004-04-27 Sound Surgical Technologies Llc Pulsed ultrasonic device and method
US6027515A (en) * 1999-03-02 2000-02-22 Sound Surgical Technologies Llc Pulsed ultrasonic device and method
US6398772B1 (en) 1999-03-26 2002-06-04 Coraje, Inc. Method and apparatus for emergency treatment of patients experiencing a thrombotic vascular occlusion
US6911026B1 (en) 1999-07-12 2005-06-28 Stereotaxis, Inc. Magnetically guided atherectomy
DE19922056A1 (de) 1999-05-14 2000-11-23 Heinz Lehr Instrument für medizinische Zwecke
US20010007940A1 (en) * 1999-06-21 2001-07-12 Hosheng Tu Medical device having ultrasound imaging and therapeutic means
US6235024B1 (en) * 1999-06-21 2001-05-22 Hosheng Tu Catheters system having dual ablation capability
US6270460B1 (en) 1999-06-24 2001-08-07 Acuson Corporation Apparatus and method to limit the life span of a diagnostic medical ultrasound probe
US6361554B1 (en) * 1999-06-30 2002-03-26 Pharmasonics, Inc. Methods and apparatus for the subcutaneous delivery of acoustic vibrations
EP1206771A1 (en) 1999-08-16 2002-05-22 Ekos Corporation Ultrasound assembly for use with a catheter
IL131623A0 (en) 1999-08-27 2001-01-28 Dan Weiss Apparatus to couple ultrasonic energy to catheters and other transdermal medical devices
AU7381900A (en) 1999-09-24 2001-04-30 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Variable stiffness medical device
US6196973B1 (en) * 1999-09-30 2001-03-06 Siemens Medical Systems, Inc. Flow estimation using an ultrasonically modulated contrast agent
US6695781B2 (en) 1999-10-05 2004-02-24 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Ultrasonic medical device for tissue remodeling
US6652547B2 (en) 1999-10-05 2003-11-25 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method of removing occlusions using ultrasonic medical device operating in a transverse mode
US20050096669A1 (en) 1999-10-05 2005-05-05 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device to treat coronary thrombus bearing lesions
EP1090658A1 (en) 1999-10-05 2001-04-11 OmniSonics Medical Technologies Ultrasonic medical treatment apparatus
US20050119679A1 (en) 1999-10-05 2005-06-02 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device to treat chronic total occlusions
US20050043629A1 (en) 1999-10-05 2005-02-24 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device having a probe with a small proximal end
US6524251B2 (en) 1999-10-05 2003-02-25 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Ultrasonic device for tissue ablation and sheath for use therewith
US6551337B1 (en) 1999-10-05 2003-04-22 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Ultrasonic medical device operating in a transverse mode
US20040097996A1 (en) 1999-10-05 2004-05-20 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method of removing occlusions using an ultrasonic medical device operating in a transverse mode
US20050043753A1 (en) 1999-10-05 2005-02-24 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device to treat peripheral artery disease
US20030036705A1 (en) 1999-10-05 2003-02-20 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Ultrasonic probe device having an impedance mismatch with rapid attachment and detachment means
US20030236539A1 (en) 1999-10-05 2003-12-25 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for using an ultrasonic probe to clear a vascular access device
US6660013B2 (en) 1999-10-05 2003-12-09 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus for removing plaque from blood vessels using ultrasonic energy
US20030065263A1 (en) 1999-10-05 2003-04-03 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Ultrasonic probe device with rapid attachment and detachment means having a line contact collet
US6695782B2 (en) 1999-10-05 2004-02-24 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Ultrasonic probe device with rapid attachment and detachment means
US6733451B2 (en) * 1999-10-05 2004-05-11 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic probe used with a pharmacological agent
US20020077550A1 (en) 1999-10-05 2002-06-20 Rabiner Robert A. Apparatus and method for treating gynecological diseases using an ultrasonic medical device operating in a transverse mode
US6542767B1 (en) * 1999-11-09 2003-04-01 Biotex, Inc. Method and system for controlling heat delivery to a target
US6423026B1 (en) * 1999-12-09 2002-07-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter stylet
US7166098B1 (en) 1999-12-30 2007-01-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Medical assembly with transducer for local delivery of a therapeutic substance and method of using same
EP1244390B1 (en) 1999-12-30 2006-08-16 Pearl Technology Holdings, LLC Face-lifting device
US6524300B2 (en) * 2000-01-03 2003-02-25 Angiodynamics, Inc. Infusion catheter with non-uniform drug delivery density
US6663613B1 (en) 2000-01-25 2003-12-16 Bacchus Vascular, Inc. System and methods for clot dissolution
US6929633B2 (en) 2000-01-25 2005-08-16 Bacchus Vascular, Inc. Apparatus and methods for clot dissolution
US6361500B1 (en) * 2000-02-07 2002-03-26 Scimed Life Systems, Inc. Three transducer catheter
US6635017B1 (en) 2000-02-09 2003-10-21 Spentech, Inc. Method and apparatus combining diagnostic ultrasound with therapeutic ultrasound to enhance thrombolysis
US20020032394A1 (en) 2000-03-08 2002-03-14 Axel Brisken Methods, systems, and kits for plaque stabilization
US20030069525A1 (en) * 2000-03-08 2003-04-10 Pharmasonics, Inc. Methods, systems, and kits for plaque stabilization
US6508775B2 (en) * 2000-03-20 2003-01-21 Pharmasonics, Inc. High output therapeutic ultrasound transducer
US6913581B2 (en) * 2000-03-20 2005-07-05 Paul D. Corl High output therapeutic ultrasound transducer
US6605084B2 (en) 2000-03-24 2003-08-12 Transurgical, Inc. Apparatus and methods for intrabody thermal treatment
EP1278471B1 (en) 2000-04-27 2005-06-15 Medtronic, Inc. Vibration sensitive ablation apparatus
US6506584B1 (en) 2000-04-28 2003-01-14 Battelle Memorial Institute Apparatus and method for ultrasonic treatment of a liquid
AU2001263221A1 (en) 2000-05-16 2001-11-26 Atrionix, Inc. Deflectable tip catheter with guidewire tracking mechanism
US20020068869A1 (en) * 2000-06-27 2002-06-06 Axel Brisken Drug delivery catheter with internal ultrasound receiver
US6503202B1 (en) * 2000-06-29 2003-01-07 Acuson Corp. Medical diagnostic ultrasound system and method for flow analysis
US6511478B1 (en) * 2000-06-30 2003-01-28 Scimed Life Systems, Inc. Medical probe with reduced number of temperature sensor wires
EP1307150A2 (en) 2000-08-14 2003-05-07 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Ultrasonic medical device for tissue remodeling
US6366719B1 (en) * 2000-08-17 2002-04-02 Miravant Systems, Inc. Photodynamic therapy light diffuser
AU2001285238A1 (en) 2000-08-24 2002-03-04 Timi 3 Systems, Inc. Ultrasonic system for enhancing blood perfusion
US20020072690A1 (en) 2000-08-24 2002-06-13 Timi 3 Transportable systems for applying ultrasound energy to the thoracic cavity
WO2002015804A1 (en) 2000-08-24 2002-02-28 Timi 3 Systems, Inc. Systems and methods for applying ultrasound energy
US6500185B1 (en) 2000-09-29 2002-12-31 Primus Medical, Inc. Snare device
US6575922B1 (en) * 2000-10-17 2003-06-10 Walnut Technologies Ultrasound signal and temperature monitoring during sono-thrombolysis therapy
RU2003124631A (ru) 2001-01-05 2005-02-27 Бьёрн А. Дж. АНГЕЛЬСЕН (NO) АНГЕЛЬСЕН Бьёрн А. Дж. (NO) Широкополосный преобразователь
US6740040B1 (en) 2001-01-30 2004-05-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ultrasound energy driven intraventricular catheter to treat ischemia
US6589182B1 (en) * 2001-02-12 2003-07-08 Acuson Corporation Medical diagnostic ultrasound catheter with first and second tip portions
US6437487B1 (en) * 2001-02-28 2002-08-20 Acuson Corporation Transducer array using multi-layered elements and a method of manufacture thereof
WO2002070158A1 (en) 2001-03-07 2002-09-12 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for manufacturing small diameter medical devices
US20020133111A1 (en) * 2001-03-19 2002-09-19 Shadduck John H. Neuro-thrombectomy catheter and method of use
US8123789B2 (en) 2002-04-29 2012-02-28 Rohit Khanna Central nervous system cooling catheter
US6537224B2 (en) * 2001-06-08 2003-03-25 Vermon Multi-purpose ultrasonic slotted array transducer
US7144381B2 (en) 2001-06-20 2006-12-05 The Regents Of The University Of California Hemodialysis system and method
US20030050662A1 (en) 2001-09-07 2003-03-13 Don Michael T. Anthony Devices for observing and treating body passages
US20040019318A1 (en) * 2001-11-07 2004-01-29 Wilson Richard R. Ultrasound assembly for use with a catheter
US7384407B2 (en) * 2001-12-03 2008-06-10 Ekos Corporation Small vessel ultrasound catheter
EP1453425B1 (en) * 2001-12-03 2006-03-08 Ekos Corporation Catheter with multiple ultrasound radiating members
US7141044B2 (en) 2001-12-11 2006-11-28 Ekos Corporation Alternate site gene therapy
AU2002357316A1 (en) 2001-12-14 2003-06-30 Ekos Corporation Blood flow reestablishment determination
AU2002367296A1 (en) 2001-12-28 2003-07-24 Ekos Corporation Multi-resonant ultrasonic catheter
US20030135262A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-17 Dretler Stephen P. Apparatus for piezo-electric reduction of concretions
US6985771B2 (en) 2002-01-22 2006-01-10 Angel Medical Systems, Inc. Rapid response system for the detection and treatment of cardiac events
US20030163147A1 (en) 2002-02-22 2003-08-28 Rabiner Robert A. Apparatus and method for using a vascular introducer with an ultrasonic probe
US20040068189A1 (en) * 2002-02-28 2004-04-08 Wilson Richard R. Ultrasound catheter with embedded conductors
CN100569186C (zh) 2002-03-15 2009-12-16 比约恩·A·J·安杰尔森 超声成像方法及系统、超声换能器阵列及探针
US20040243062A1 (en) 2002-06-21 2004-12-02 Henry Robert E. Trocar assembly and method
US20040001809A1 (en) 2002-06-26 2004-01-01 Pharmasonics, Inc. Methods and apparatus for enhancing a response to nucleic acid vaccines
US7029467B2 (en) * 2002-07-16 2006-04-18 Edwards Lifesciences Corporation Multiple lumen catheter having a soft tip
US6999809B2 (en) * 2002-07-16 2006-02-14 Edwards Lifesciences Corporation Central venous catheter having a soft tip and fiber optics
US7309334B2 (en) 2002-07-23 2007-12-18 Von Hoffmann Gerard Intracranial aspiration catheter
US6849062B2 (en) 2002-08-23 2005-02-01 Medtronic Vascular, Inc. Catheter having a low-friction guidewire lumen and method of manufacture
US7335180B2 (en) 2003-11-24 2008-02-26 Flowcardia, Inc. Steerable ultrasound catheter
US7604608B2 (en) 2003-01-14 2009-10-20 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter and methods for making and using same
US7137963B2 (en) 2002-08-26 2006-11-21 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter for disrupting blood vessel obstructions
US7220233B2 (en) 2003-04-08 2007-05-22 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter devices and methods
US6942620B2 (en) 2002-09-20 2005-09-13 Flowcardia Inc Connector for securing ultrasound catheter to transducer
US6921371B2 (en) 2002-10-14 2005-07-26 Ekos Corporation Ultrasound radiating members for catheter
US7077820B1 (en) * 2002-10-21 2006-07-18 Advanced Medical Optics, Inc. Enhanced microburst ultrasonic power delivery system and method
US6860852B2 (en) * 2002-10-25 2005-03-01 Compex Medical S.A. Ultrasound therapeutic device
WO2004058074A1 (en) 2002-12-23 2004-07-15 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for ultrasonic medical device with improved visibility in imaging procedures
US7771372B2 (en) * 2003-01-03 2010-08-10 Ekos Corporation Ultrasonic catheter with axial energy field
EP1619995A2 (en) 2003-04-22 2006-02-01 Ekos Corporation Ultrasound enhanced central venous catheter
US20040255957A1 (en) 2003-05-01 2004-12-23 Robert Cafferata Method and system for treating vulnerable plaque
US20040220514A1 (en) 2003-05-01 2004-11-04 Medtronic Ave. Method and system for treating vulnerable plaque
EP1638504A4 (en) 2003-06-13 2011-07-20 Cerevast Therapeutics Inc NONINVASIVE INTRAVASCULAR THROMBOLYSIS WITH MODIFIED ULTRASOUND TECHNIQUES
US20050043626A1 (en) 2003-08-22 2005-02-24 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device engaging a flexible material
ES2474160T3 (es) 2003-09-08 2014-07-08 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Aparato y método de ultrasonidos para la lisis aumentada de coágulo
US20050137520A1 (en) 2003-10-29 2005-06-23 Rule Peter R. Catheter with ultrasound-controllable porous membrane
EP1685800B1 (en) 2003-11-14 2011-01-26 Hitachi Medical Corporation Thrombus detector, thrombus treating device, and methods therefor
US20050124877A1 (en) 2003-12-08 2005-06-09 Henry Nita Device and method for supporting placement of a therapeutic device in a blood vessel
CA2553165A1 (en) 2004-01-29 2005-08-11 Ekos Corporation Method and apparatus for detecting vascular conditions with a catheter
JP2007520281A (ja) 2004-01-29 2007-07-26 イコス コーポレイション 小血管用超音波カテーテル
US20050209578A1 (en) 2004-01-29 2005-09-22 Christian Evans Edward A Ultrasonic catheter with segmented fluid delivery
US7341569B2 (en) * 2004-01-30 2008-03-11 Ekos Corporation Treatment of vascular occlusions using ultrasonic energy and microbubbles
US20050187514A1 (en) 2004-02-09 2005-08-25 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device operating in a torsional mode
EP1713394A1 (en) 2004-02-09 2006-10-25 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device operating in torsional and transverse modes
WO2005084553A1 (en) 2004-02-09 2005-09-15 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device operating in a torsional mode
US7794414B2 (en) 2004-02-09 2010-09-14 Emigrant Bank, N.A. Apparatus and method for an ultrasonic medical device operating in torsional and transverse modes
US20050216044A1 (en) 2004-03-25 2005-09-29 Hong Mun K Total occlusion recanalization facilitating device
US20050256410A1 (en) 2004-05-14 2005-11-17 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic probe capable of bending with aid of a balloon
WO2005122736A2 (en) 2004-06-10 2005-12-29 Imarx Therapeutics, Inc. Ultrasound device and method using same
WO2005122933A1 (ja) 2004-06-21 2005-12-29 Hiroshi Furuhata 超音波脳梗塞治療装置
US7540852B2 (en) 2004-08-26 2009-06-02 Flowcardia, Inc. Ultrasound catheter devices and methods
WO2006032031A1 (en) 2004-09-15 2006-03-23 Imarx Therapeutics, Inc. Cavitation enhanced treatment through local delivery
US20060069303A1 (en) 2004-09-30 2006-03-30 Couvillon Lucien A Jr Endoscopic apparatus with integrated hemostasis device
US20060184070A1 (en) 2004-11-12 2006-08-17 Hansmann Douglas R External ultrasonic therapy
WO2006051542A1 (en) 2004-11-12 2006-05-18 Kpe Ltd. Nanoparticle mediated ultrasound therapy and diagnostic imaging
US20060116610A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for an ultrasonic medical device with variable frequency drive
US20060173387A1 (en) 2004-12-10 2006-08-03 Douglas Hansmann Externally enhanced ultrasonic therapy
US7567016B2 (en) 2005-02-04 2009-07-28 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Multi-dimensional ultrasound transducer array
US20120078140A1 (en) 2005-06-24 2012-03-29 Penumbra, Inc. Method and Apparatus for Removing Blood Clots and Tissue from the Patient's Head
US7717853B2 (en) 2005-06-24 2010-05-18 Henry Nita Methods and apparatus for intracranial ultrasound delivery
US20110319927A1 (en) 2005-06-24 2011-12-29 Penumbra, Inc. Methods and apparatus for removing blood clots from intracranial aneurysms
US20110160621A1 (en) 2005-06-24 2011-06-30 Henry Nita Methods and apparatus for dissolving intracranial blood clots
US20110313328A1 (en) 2005-06-24 2011-12-22 Penumbra, Inc. Methods and apparatus for dissolving blockages in intracranial catheters
US8632560B2 (en) 2005-08-11 2014-01-21 Cook Medical Technologies Llc System for breaking up thrombi and plaque in the vasculature
CN102307620B (zh) 2005-08-30 2014-10-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 使用组合成像和治疗换能器溶解血块的超声系统
US7431728B2 (en) 2005-09-06 2008-10-07 Omnisonics Medical Technologies, Inc. Ultrasound medical devices, systems and methods
US20080262350A1 (en) 2005-11-18 2008-10-23 Imarx Therapeutics, Inc. Ultrasound Apparatus and Method to Treat an Ischemic Stroke
US9119651B2 (en) 2006-02-13 2015-09-01 Retro Vascular, Inc. Recanalizing occluded vessels using controlled antegrade and retrograde tracking
US9282984B2 (en) 2006-04-05 2016-03-15 Flowcardia, Inc. Therapeutic ultrasound system
US20080065014A1 (en) 2006-04-21 2008-03-13 Abbott Laboratories Systems, Methods, and Devices to Facilitate Wire and Device Crossings of Obstructions in Body Lumens
EP2015846A2 (en) 2006-04-24 2009-01-21 Ekos Corporation Ultrasound therapy system
US20080154181A1 (en) 2006-05-05 2008-06-26 Khanna Rohit K Central nervous system ultrasonic drain
EP2111261B1 (en) 2007-01-08 2015-04-15 Ekos Corporation Power parameters for ultrasonic catheter
US10182833B2 (en) 2007-01-08 2019-01-22 Ekos Corporation Power parameters for ultrasonic catheter
US20080319355A1 (en) 2007-06-20 2008-12-25 Henry Nita Ischemic stroke therapy
US9044568B2 (en) 2007-06-22 2015-06-02 Ekos Corporation Method and apparatus for treatment of intracranial hemorrhages
CA3024053C (en) 2007-09-26 2021-12-07 Osamu Katoh Energy delivery and imaging catheter
US9283034B2 (en) 2007-09-26 2016-03-15 Retrovascular, Inc. Recanalization system using radiofrequency energy
US8062316B2 (en) 2008-04-23 2011-11-22 Avinger, Inc. Catheter system and method for boring through blocked vascular passages
US20100010393A1 (en) 2008-07-08 2010-01-14 Medtronic Vascular, Inc. Treatment of Occlusions by External High Intensity Focused Ultrasound
US20100063414A1 (en) * 2008-08-25 2010-03-11 Ekos Corporation Lysis Indication
US20100063413A1 (en) 2008-08-25 2010-03-11 Ekos Corporation Lysis Indication
US20100210940A1 (en) 2008-11-14 2010-08-19 Hoag Memorial Hospital Presbyterian CT-Guided Focused Ultrasound for Stroke Treatment
US20100204582A1 (en) 2009-02-12 2010-08-12 Xuan-Ming Lu Multidimensional, multilayer ultrasound transducer probe for medical ultrasound imaging
US20110288449A1 (en) 2009-03-10 2011-11-24 Jan-Peter Schenkengel Method of lysing a thrombus
US8740835B2 (en) 2010-02-17 2014-06-03 Ekos Corporation Treatment of vascular occlusions using ultrasonic energy and microbubbles
JP4917699B2 (ja) 2010-08-06 2012-04-18 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置
EP4000546A1 (en) 2010-08-27 2022-05-25 Ekos Corporation Apparatus for treatment of intracranial hemorrhages
US20120197277A1 (en) 2011-02-01 2012-08-02 Stinis Curtiss T Vascular plaque removal systems, devices, and methods

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001074255A1 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Bacchus Vascular Inc. Expansible shearing catheters for thrombus and occlusive material removal
JP2001340336A (ja) * 2000-06-01 2001-12-11 Toshiba Medical System Co Ltd 超音波診断装置及び超音波診断方法
JP2002136537A (ja) * 2000-11-01 2002-05-14 Aloka Co Ltd 血管治療装置及び血管診断治療システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011114651A1 (ja) 2010-03-15 2011-09-22 ソニー株式会社 算出装置及び算出方法
WO2011114652A1 (ja) 2010-03-15 2011-09-22 ソニー株式会社 判別装置及び判別方法
WO2011114653A1 (ja) 2010-03-15 2011-09-22 ソニー株式会社 評価装置及び評価方法
JP2019503213A (ja) * 2015-12-03 2019-02-07 インサイテック リミテッド 前立腺の治療中に使用するための尿道カテーテル、システムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2553165A1 (en) 2005-08-11
WO2005072409A3 (en) 2006-10-12
US9107590B2 (en) 2015-08-18
EP1713537A2 (en) 2006-10-25
EP1713537A4 (en) 2009-04-29
WO2005072409A2 (en) 2005-08-11
US20050215946A1 (en) 2005-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9107590B2 (en) Method and apparatus for detecting vascular conditions with a catheter
US11344750B2 (en) Ultrasound catheter system
US20060173387A1 (en) Externally enhanced ultrasonic therapy
US6979293B2 (en) Blood flow reestablishment determination
JP6161675B2 (ja) 破損に対する保護機能を有する超音波カテーテル
JP6291253B2 (ja) 超音波カテーテル
US7648478B2 (en) Treatment of vascular occlusions using ultrasonic energy and microbubbles
US7771372B2 (en) Ultrasonic catheter with axial energy field
US6974416B2 (en) Doppler probe with shapeable portion
US20100063413A1 (en) Lysis Indication
US9943675B1 (en) Ultrasonic catheter power control
US20100063414A1 (en) Lysis Indication
US20050137520A1 (en) Catheter with ultrasound-controllable porous membrane
JP2002519095A (ja) 超音波素子に用いるシース
US7201737B2 (en) Treatment of vascular occlusions using elevated temperatures

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110307