JP2007524970A - タッチダウンおよびリフトオフ感度を備えたタッチ検知 - Google Patents

タッチダウンおよびリフトオフ感度を備えたタッチ検知 Download PDF

Info

Publication number
JP2007524970A
JP2007524970A JP2006547089A JP2006547089A JP2007524970A JP 2007524970 A JP2007524970 A JP 2007524970A JP 2006547089 A JP2006547089 A JP 2006547089A JP 2006547089 A JP2006547089 A JP 2006547089A JP 2007524970 A JP2007524970 A JP 2007524970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
bending wave
signal
touch panel
state signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006547089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4662949B2 (ja
JP2007524970A5 (ja
Inventor
ピー.アール. ヒル,ニコラス
エム. サリバン,ダリウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2007524970A publication Critical patent/JP2007524970A/ja
Publication of JP2007524970A5 publication Critical patent/JP2007524970A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4662949B2 publication Critical patent/JP4662949B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/043Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using propagating acoustic waves
    • G06F3/0436Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using propagating acoustic waves in which generating transducers and detecting transducers are attached to a single acoustic waves transmission substrate
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04166Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)

Abstract

タッチ検知デバイス(10)には、複数のセンサ(16、104)、およびタッチパネル(12、102)に結合された放出トランスデューサが含まれる。トランスデューサ(18、108)は、タッチパネル(12、102)に屈曲波を誘発する。センサ(16、104)は、タッチパネル(12、102)において屈曲波を検知し、かつ検知屈曲波に応じて屈曲波信号を生成する。コントローラ(120)は、誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号を識別する。コントローラ(120)は、非タッチ状態信号を屈曲波信号と比較し、かつ比較に基づき、タッチパネルにおいてタッチを検出する。
【選択図】図4

Description

本発明は、タッチ入力装置に関する。本発明は、特に、タッチパネルにおける振動の情報を用いて、タッチパネルにおけるタッチについての情報を決定するタッチ入力装置に関する。
電子ディスプレイは、生活の全ての局面において広く用いられている。過去において、電子ディスプレイの使用は、デスクトップコンピュータおよびノート型コンピュータなどの電算用途に主に制限されてきたが、処理能力がより容易に利用可能になるにつれて、かかる能力は、種々様々な用途に統合された。たとえば少数の例を挙げれば、現金預け払い機、ゲーム機、自動車用ナビゲーションシステム、レストラン管理システム、食料雑貨店のチェックアウトライン、ガソリンポンプ、インフォメーションセンタ、および手持ち式データオーガナイザなどの種々様々の用途で電子ディスプレイを見かけるのが今や普通である。
対話式のビジュアルディスプレイには、しばしば、何らかの形態のタッチ感応スクリーンが含まれる。タッチ感応パネルをビジュアルディスプレイと一体化することが、次世代携帯マルチメディア装置の出現とともに、より一般的になっている。表面弾性波(SAW)と呼ばれる1つの普及したタッチ検出技術は、ガラススクリーンの表面を伝搬する高周波を用いる。ガラススクリーン表面と指の接触に起因する波の減衰を用いて、タッチ位置を検出する。SAWは「伝搬時間」技術を用いるが、この場合には、外乱がピックアップセンサに到達する時間を用いて、タッチ位置を検出する。かかるアプローチが可能なのは、対象の周波数範囲にわたって波の速度が著しく変化しないように、媒質が非分散的に作用する場合である。
本発明は、タッチダウンおよび/またはリフトオフ検出のためのタッチ検知方法を実行するタッチ感応装置およびシステムに関する。本発明の一実施形態に従い、タッチ検知デバイスには、タッチパネルと、タッチパネルに結合され、タッチパネルに屈曲波を誘発するように構成されたトランスデューサと、タッチパネルに結合されて、タッチパネルにおける屈曲波を検知しかつ検知屈曲波に応じて屈曲波信号を生成するように構成された複数のセンサと、が含まれる。
タッチ検知デバイスには、複数のセンサに結合されたコントローラが更に含まれる。コントローラは、トランスデューサによって誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号を識別するように構成されている。コントローラは、非タッチ状態信号を屈曲波信号と比較し、かつ比較に基づいてタッチパネルにおけるタッチを検出するように構成されている。
本発明の別の実施形態は、タッチスクリーンと、タッチスクリーンを通して見ることができる情報を表示するためのディスプレイと、ディスプレイに結合され、かつディスプレイに表示される情報を処理するように構成されたプロセッサと、を含むタッチスクリーンシステムに関する。
タッチスクリーンには、タッチパネルと、タッチパネルに結合されたトランスデューサと、タッチパネルに結合された複数のセンサと、複数のセンサに結合されたコントローラと、が含まれる。トランスデューサは、タッチパネルに屈曲波を誘発するように構成されている。複数のセンサは、タッチパネルにおける屈曲波を検知し、かつ検知屈曲波に応じて屈曲波信号を生成するように構成されている。コントローラは、誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号を識別し、かつ屈曲波信号と非タッチ状態信号との間の差に基づいて、タッチパネルにおけるタッチを検出するように構成されている。
本発明の更なる実施形態は、タッチ検出方法に関する。この方法は、駆動信号を用いてタッチパネルに屈曲波を誘発することを含む。誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号が、識別される。タッチパネルにおけるタッチに応じた屈曲波信号が、生成される。屈曲波信号は、非タッチ状態信号と比較される。タッチパネルにおけるタッチは、比較に基づいて検出される。
本発明の更に別の実施形態は、タッチリフトオフの検出方法に関する。この方法には、駆動信号を用いてタッチパネルに屈曲波を誘発することと、誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号を識別することが含まれる。タッチパネルにおけるタッチは、タッチに応じて屈曲波信号を生成する。タッチが検出された後、屈曲波信号は、非タッチ状態信号と比較される。タッチリフトオフが、比較に基づいて検出される。
本発明の更なる実施形態において、タッチ検知方法は、複数のタッチ検出プロセスの1つまたは複数によって、タッチパネルにおけるタッチを検出することを含む。複数のタッチ検出プロセスの少なくとも1つは、駆動信号によってタッチパネルに誘発された屈曲波に基づいている。タッチ位置プロセスが、タッチを検出した後で開始される。
本発明の上記の概要は、本発明の各開示された実施形態または全ての実装例を説明するようには意図されていない。図および続く詳細な説明は、これらの実施形態をより詳しく例証する。
本発明は、添付の図面に関連して、本発明の様々な実施形態の次の詳細な説明を考慮すれば、より完全に理解されるであろう。
本発明は様々な修正および代替形態に適用できるが、それらの細目は、図面に例として示され、詳細に説明される。しかしながら、説明される特定の実施形態に本発明を限定する意図はないことを理解されたい。それどころか、本発明は、本発明の趣旨および範囲に入る全ての修正、均等物、および代替物を含むように意図されている。
例示した実施形態の下記の説明において、本明細書の一部を形成する添付の図面を参照したが、これらの図面には、本発明を実施可能な様々な実施形態が、実例として示されている。本発明の範囲から逸脱せずに、実施形態を利用し、かつ構造的変更を施すことが可能なことを理解されたい。
本発明は、多数のタッチトランスデューサによる検知のためにタッチ基板を通して伝搬する振動を検知する、タッチで作動するユーザ対話式の装置に関する。特に、本発明は、ピックアップセンサを用いることに加えて少なくとも1つの励起トランスデューサを含む屈曲波振動タッチ検知装置に関する。ピックアップセンサおよび励起トランスデューサを協調的に用いることによって、多くの動作および診断能力の向上がもたらされる。かかる能力には、たとえば、相対または絶対プレート寸法など、タッチ基板に関する有用な情報を提供するプレート校正手順を実行することが含まれる。別の能力は、ピックアップセンサ校正に関するが、この場合には、センサ位相応答における差が決定され、被測定屈曲波信号に補正が施されて、センサ位相応答におけるかかる差が調整される。
タッチ検知装置のピックアップセンサおよび励起トランスデューサの協調的使用を通して実現可能な更なる能力は、タッチ検知装置性能における変化の検出およびその性能における変化を経時的に追跡することにより実現できる。タッチ検知装置性能における微妙な変化および劇的な変化が、検出および追跡可能である。タッチ検知装置の状態および性能変化に関する情報は、ローカルに格納するか、かつ/またはリモートシステムでアクセスしてもよい。多くの自己診断プロセスを実行して、性能におけるそれほど激しくない変化を(ローカルおよび/またはリモートで)補正してもよく、タッチ検知装置性能における著しい変化の検出に応じて、メンテナンス情報/警告メッセージを生成してもよい。他の能力には、リフトオフ検出の向上、軽いタッチに対する感度の改善、ウェークオンタッチ機能性の改善が含まれる。
これらおよび他の有利な特徴および能力は、下記でより詳細に説明する。本発明に従って実行されるタッチ検知装置は、本明細書で説明する1つもしくは複数の特徴、構造、方法またはそれらの組み合わせを組み込んでもよい。かかる装置または方法は、本明細書で説明する特徴および機能の全てを含む必要はなく、組み合わされて独特な構造および/または機能性を提供する、選択された特徴および機能を含むように実行してもよいと、意図されている。
たとえば、圧電センサを含む振動検知タッチ入力装置において、タッチパネルプレートの平面を伝搬する振動は、圧電センサに圧力を加え、センサに全体にわたって、検出可能な電圧降下を引き起こす。受信される信号は、直接タッチ入力もしくはトレースすること(摩擦)に伴うエネルギ入力のインパクトに直接起因する振動によってか、またはたとえば振動の減衰により既存の振動に影響を及ぼすタッチ入力によって、もたらすことができる。受信される信号はまた、ユーザによるタッチ入力装置の取り扱いもしくは取り扱いの誤りに起因するか、またはタッチ入力装置には外的だがそれに検知される環境的な原因に起因するタッチ入力などの意図しないタッチ入力によってもたらされる場合もある。
1つのタッチ検知アプローチによれば、たとえば直接タッチを示す信号を受信すると、同じ信号がセンサのそれぞれで受信される異なる時間を用いて、タッチ入力の位置を推定することができる。伝搬媒質が分散媒質である場合には、多数の周波数から構成されている振動波束は、伝搬するにつれて広がって減衰し、信号の解釈を困難にする。したがって、あたかも非分散媒質内を伝搬しているかのように受信信号を解釈できるように、受信信号を変換することが提案された。かかる技術は、特に、屈曲波振動を検出するシステムに適している。
振動波束分散に取り組み、かつかかる分散に対して補正された典型的な信号を生成するための技術が、国際公開第2003/005292号パンフレット、国際公開第01/48684号パンフレット、2000年12月26日に出願された米国特許出願第09/746,405号明細書、2002年12月10日に出願された米国仮出願第60/432,024号明細書、および共同所有の米国特許出願第10/440,650号明細書に開示されている。屈曲波振動という用語は、たとえば接触により、屈曲波振動を支持できる部材にいくらかの面外変位を与える励起を指す。多くの材料が屈曲し、完全な平方根分散関係を伴う純曲げで屈曲するものもあり、純曲げおよび剪断曲げの混合で屈曲するものもある。分散関係は、波の面内速度の、波周波数への依存を示す。
振動波束分散の理解を向上させるため、かつかかる分散を補正された典型的な信号を生成するために、図1a〜1dを参照する。図1aは、平方根分散関係を備えた理想的な媒質におけるインパルスを示し、分散媒質が、インパルスの波形を保持しないことを示す。送出波60は、時間t=0において明白であるが、エコー信号62は、経時的に広がり、これによって、正確な接触位置の決定が不確実にされる。
空気のような非分散媒質において、周波数応答の周期的な変動は反射特性であり、しばしば櫛形フィルタリングと呼ばれる。物理的には、周波数応答における周期的な変動は、発生源と反射器との間に適合する波長の数に由来する。周波数が増加し、かつこの空間に適合する波長の数が増加するにつれて、送出波と反射波の干渉は、建設的干渉と破壊的干渉との間を変動する。
図1aの分散インパルス応答のフーリエ変換を計算することによって、図1bに示す周波数応答が生成される。この周波数応答は非周期的であり、波長を伴う周期変動は、周波数が高くなると共により遅くなる、周波数における変動になる。これは、波長が周波数の逆数の平方根に比例する平方根分散の結果である。したがって、周波数応答に対するパネルの影響は、パネル分散に従う周波数に応じて応答をストレッチすることである。その結果として、パネル分散のための補正は、周波数領域に逆ストレッチを適用することによって行なうことが可能であり、かくして非分散的なケースに存在する周期性が回復される。
パネル分散の逆により周波数軸をワープすることによって、図1bを、非分散的なケース(図1c)のための周波数応答に変換可能であり、この場合に、励起周波数は、波長の逆数に比例している。この単純な関係によって、図1cに示すように、波長が減少する周期変動は、周波数が増加する周期変動に変換される。
図1cのトレースに逆高速フーリエ変換(FFT)を適用することによって、図1dに示すインパルス応答が生成されるが、このインパルス応答は分散を補正されており、明瞭な反射が回復されている。図1dに示すように、インパルスのどの特定の波形も、時間において保持される。なぜなら、非分散媒質を移動する波は、それらの周波数と無関係な一定の移動速度を有するからである。したがって、電磁波反射法(エコーロケーション)の仕事は、比較的に単純明快である。送出波50は、4msの明瞭な反射52と共に、時間t=0において明白である。反射52は、送出波50の大きさのほぼ4分の1の大きさを有する。
上述の手順は、インパルスが未知の時間t0に発生した場合には適用不可能であり、インパルスがt0=0で発生した場合に、最初のインパルスに対する応答から距離xが計算できるだけであることが注目される。分散補正相関関数は、接触が発生した正確な時間t0が知られていない状況で用いてもよい。1つのアプローチによれば、屈曲波を支持できる構造体に取り付けられた第1のセンサが、第1の被測定屈曲波信号を測定する。第2のセンサが構造体に取り付けられ、第2の被測定屈曲波信号を測定する。第2の被測定屈曲波信号は、第1の被測定屈曲波信号と同時に測定される。2つの被測定屈曲波信号の分散補正関数が計算されるが、分散補正関数は、分散補正相関関数、分散補正畳込み関数、分散補正コヒーレンス関数または他の位相等価関数であってもよい。分散補正関数を適用することによって被測定屈曲波信号を処理し、接触に関連する情報を計算する。このアプローチに関する詳細は、上記に援用したPCT出願国際公開第01/48684号パンフレットおよび米国特許出願第09/746,405号明細書に開示されている。
ここで図2を見ると、屈曲波振動を検出するための特徴および機能性を組み込んだタッチ感応装置(タッチセンシティブデバイス)10の一構成が示されている。本実施形態によれば、タッチ感応装置10には、タッチ基板12、およびタッチ基板12の上面に結合された振動センサ16が含まれる。この例証的な例では、タッチ基板12の上面によって、タッチ感応表面が画定される。センサ16は、タッチ基板12の上面に結合されて示されているが、これに代えて、センサ16は、タッチ基板12の下面に結合することができる。別の実施形態において、1つまたは複数のセンサ16を上面に結合し、一方で、1つまたは複数の他のセンサ16を、タッチ基板12の下面に結合してもよい。
タッチ基板12は、屈曲波振動などの対象の振動を支持する任意の基板であってもよい。例示的な基板12には、アクリル樹脂もしくはポリカーボネートなどのプラスチック、ガラスまたは他の適切な材料が含まれる。タッチ基板12には、透明または不透明とすることができ、任意に他の層を含むか組み込むこと、または追加の機能性を持たせることができる。たとえば、タッチ基板12は、耐引っかき性、耐汚れ性、グレア低減、反射防止特性、指向性またはプライバシのための光制御、フィルタリング、偏光、光学補償、摩擦面形成、採色、グラフィック画像等を提供することができる。
一般に、タッチ感応装置10には、二次元でタッチ入力の位置を決定するために少なくとも3つのセンサ16が含まれるが、国際公開第2003005292号パンフレット、国際公開第0148684号パンフレットおよび米国特許出願第09/746,405号明細書で論じられているように、実施形態によっては、4つのセンサ16が望ましい場合がある。本発明では、センサ16は、タッチ基板12へのタッチ入力を示す振動を検知できる圧電センサが好ましい。有用な圧電センサには、ユニモルフおよびバイモルフ圧電センサが含まれる。圧電センサは、たとえば、良好な感度、比較的低いコスト、適度な堅牢性、潜在的に小さな形状係数、適切な安定性および応答の線形性を始めとする多数の有利な特徴を提供する。振動検知タッチ感応装置10に使用できる他のセンサには、とりわけ、電歪、磁歪、圧電抵抗、音響、および可動コイルトランスデューサ/装置が含まれる。
一実施形態において、センサ16の全ては、タッチ基板12の振動を検知するように構成されている。別の実施形態において、センサ16の1つまたは複数を放出器として用いることができるが、この放出器は、基準信号として用いられるように他のセンサ16によって検知可能な信号を発するか、またはタッチ入力に基づいて変更可能な振動を生じ、かかる変更された振動が他のセンサ16によって検知され、タッチ位置が決定される。電気力トランスデューサを、適切な放出器として用いてもよい。さらに、センサ16の1つまたは複数を、二重目的の検知および励起トランスデューサとして構成することができる。センサ16は、接着剤の使用などによって、任意の適切な手段によってタッチ基板12に貼付または接合することができる。
タッチ感応装置10が、アクティブセンサ16、すなわち励起信号を生成する放出トランスデューサを備えて動作している場合に、タッチ基板12に対する接触は、励起信号の高調波を生成するために、タッチ基板12に非線形力を働かせてもよい。パッシブ検知に類似した方法で接触位置を決定するために高調波を用いることが可能なように、信号処理を用いて、高調波から励起信号を分離してもよい。高調波は、接触箇所から屈曲波源を効果的に構成する。
タッチ感応装置10が二重アクティブおよびパッシブセンサ16を用いる構成において、このセンサ16は、タッチ基板12に接触がなされるかどうかに依存して、アクティブおよびパッシブ検知モードの間で切り換わるように構成してもよい。タッチ感応装置10は、接触が検出されない場合にパッシブ検知モードで休止し、接触がなされるとアクティブモード検知へ切り換わることと、一旦接触が取り除かれるとパッシブ検知モードへ戻って、さらなる接触を待つこととの間で循環してもよい。これは、タッチ感応装置10が不必要にアクティブモードにある場合の電力消費を回避するのに有利であろう。
また、タッチ感応装置10を用いる多くの用途では、タッチ感応装置10による情報を表示するために、電子ディスプレイを用いる。ディスプレイが典型的には矩形なので、矩形のタッチ感応装置10を用いることが、一般的であり、便利である。したがって、センサ16が貼付されたタッチ基板12は、典型的には形状が矩形である。これに代えて、タッチ基板12は、より複雑な形状、たとえば、湾曲した表面および/または可変の厚さを有してもよい。複雑な形状をしたタッチ基板12の場合には、適応アルゴリズム(たとえばニューラルネット)を用いて、センサ16によって受信された屈曲波信号から接触位置を解読してもよい。
一つの構成によれば、センサ16は、タッチ基板12のコーナー近くに配置するのが好ましい。多くの用途では、タッチ感応装置10を通してディスプレイが見られるように求められるので、センサをタッチ基板12のエッジ近くに配置して、それらが可視ディスプレイ領域を不適切に侵さないようにするのが望ましい。また、タッチ基板12のコーナーにセンサ16を配置することによって、パネルエッジからの反射の影響を低減できる。
タッチ感応装置10によって検知される接触は、手持ち式ペン形状として構成されるであろうスタイラスからのタッチ形態であってもよい。タッチ基板12上のスタイラスの移動によって、タッチ基板12上のスタイラスの位置、圧力および速度によって影響される連続信号が生成可能である。スタイラスは、たとえばゴムの可撓性先端を有していてもよく、この先端が、可変力をタッチ基板12に印加することによって、そこに屈曲波を生成する。可変力は先端によって提供可能であるが、先端は、代替として、タッチ基板12の表面に密着するか、または表面全体にわたってすべってもよい。これに代わって、接触は、タッチ基板12に屈曲波を生成可能な指からのタッチ形態であってもよく、この屈曲波を、パッシブおよび/またはアクティブ検知によって検出してもよい。屈曲波は、超音波領域(>20kHz)の周波数成分を有してもよい。
図3は、本発明のある実施形態によるタッチ感応装置10の別の構成を示す。本実施形態によれば、タッチ感応装置10には、タッチ基板12における屈曲波振動を検知するための多数のセンサ16が含まれる。タッチ感応装置10には、励起トランスデューサ18が更に含まれる。励起トランスデューサ18は、それが通常のタッチ位置計算において主として用いられないという点で、「専用」トランスデューサ18であるのが好ましい。より正確に言えば、通常のタッチ位置計算は、ピックアップセンサ16によってなされる。励起トランスデューサ18は、放出トランスデューサまたは二重放出/センサトランスデューサであってもよいことが理解される。励起トランスデューサ18が二重放出/センサトランスデューサとして形成される構成において、二重モードトランスデューサは、一般的には、通常のタッチ位置決定動作に関係しない。専用の励起トランスデューサ18を用いることによって、従来のセンサ/トランスデューサトポロジを用いては容易に可能でない様々な機能を実行する機会が与えられる。
図3に示す構成において、4つのセンサ16が、振動ピックアップとして用いられている。これらのトランスデューサ16は、軽いタッチによる低いレベルの振動に対しても感度があるように最適化されるのが好ましい。これらのトランスデューサ16に対する接続は、プリント電極パターンで行ってもよい。振動ピックアップとしてのセンサ16の動作に加えて、電圧がセンサ16に印加されると、エネルギがプレートへ移送され、結果として屈曲波が生成される。したがって、上述のように、センサ16は、振動ピックアップセンサおよび屈曲波発生器の両方として動作する。しかしながら、基板12の振動ピックアップおよびアクティブ励起の両方のためのトランスデューサとして、所定のセンサ16を用いることには、多くの欠点がある。
1つの欠点は、単一のセンサ16が、ピックアップおよび放出器の両方として同時には動作できないことである。センサ16が、たとえば刺激によって駆動される放出器として用いられている場合には、それらは、同時にピックアップとして容易に用いることができない。したがって、ピックアップモードにおける基板12の機能は、おそらく、損なわれるかまたは多重的な方法でのみ可能である。
以下で論じるように、所定のセンサ16および関連する検知回路間にバッファ回路を組み込む構成において、かかるバッファ回路は、センサ16がピックアップトランスデューサとして動作しているときに、センサ16への電圧の印加に対するバリアを提供する。バッファ回路は逆バイアス状態に配置してもよく、この場合には、基板12への外部接続部に印加される電圧は、センサ16に直接に印加されるが、これが、線形的な方法で達成可能な電圧範囲は、かなり制限されている。また、このアプローチは、タッチ感応装置10に通信によって結合されたコントローラに追加回路を必要とする。
従来のタッチ感応装置の実装例に関連するこれらおよび他の欠陥を克服するために、図3に示すような、本発明のある実施形態によるトランスデューサ配置では、基板12において屈曲波のアクティブな生成をもたらす少なくとも1つの専用励起トランスデューサ18を組み込んでいる。屈曲波の生成を用いて、多くの性能改善および診断上の特徴を提供可能である。これらの例は、本明細書で説明する。
ここで図4を見ると、本発明によるタッチ感応装置10のある実施形態が示されている。本実施形態において、4つのセンサ16が、基板12の4つのコーナーに位置している。第5のトランスデューサ、すなわち励起トランスデューサ18が、基板12の同じエッジに最も近く位置している2つの隣接するセンサ16間において好ましくは等距離で、基板12のエッジに沿って置かれている。励起トランスデューサ18を、図4に示す位置とは異なる基板位置に配置してもよいことが、理解されるであろう。4つのセンサ16のそれぞれおよび励起トランスデューサ18は、テールコネクタ26へと配線されるそれぞれの導体に接続される。上記のように、プリント電極パターンを導体として用いてもよい。
図4は、4つのコーナーセンサ16のそれぞれに関連するバッファ回路30を更に示す。バッファ回路30は、各センサ16に隣接して基板12に位置し、基板12を伝搬する検知屈曲波振動に応じてセンサ16によって生成される信号をバッファしてもよい。バッファ回路30を含むことによって、センサ16の信号対ノイズ比の向上、および環境からのEMI干渉レベルの低減を始めとして、いくつかの利点が提供される。図4に示すように、バッファ回路30は、センサ16のすぐ近くに位置することが望ましい。しかしながら、バッファ回路30は、必要に応じて、基板12の他のところに位置してもよく、またその代わりに、テールコネクタ26に一体化してもよい。
バッファ回路30のそれぞれには、図5に示されるような増幅回路が含まれる。図5に示す単純化された回路構成によれば、バッファ回路30には、ピックアップセンサ16および抵抗器44と並列に結合されたベースを有する、電界効果トランジスタ(FET)などのトランジスタ42が含まれる。nチャネルJFET(たとえばFET−J−N SST310)として示されたFET42のドレインは、第1の導体45に結合されている。FET42のソースは、抵抗器46を介して第2の導体47に結合されている。導体45および47は、タッチ感応装置10のコントローラに結合されている。FET42に適切にバイアスをかけるために、他の構成要素(図示せず)が基板外に必要であることが注目される。典型的な基板外構成要素には、電源、バイアス抵抗器、およびタッチ感応装置10のコントローラのアナログ入力部への静電結合部が含まれる。
図5に示す構成において、ピックアップセンサ16は、グランドを基準にするように配線される。これに代わる実施形態において、ピックアップセンサ16は、平衡内蔵増幅器(たとえばバッファ回路増幅器)または外部増幅器(たとえばタッチパネルコントローラの検知増幅器)などの平衡増幅器に、差動入力を供給するように配線してもよいことが、認識されるであろう。本実施形態によれば、各ピックアップセンサ16は、2つの平衡線路を介して、増幅器の平衡入力部に接続される。平衡増幅器は、内蔵または外部増幅器であってもよい。
一つの構成において、各ピックアップセンサ16は、ツイストペア導体を介して外部平衡増幅器に接続され、内蔵FET42は用いる必要がない。別の構成において、各ピックアップセンサ16は、2つの平衡線路を介して、FET42の平衡入力部に接続され、FET42の差動出力部は、ツイストペア導体を介して、外部増幅器の平衡入力部に接続される。本実施形態に従った平衡増幅器を用いることにより、差動ピックアップセンサ電圧測定が提供される。この構成は、差動ピックアップセンサ電圧測定によって与えられる同相除去を介して、ある一定のセンサ信号ノイズの改善された相殺を提供可能である。
例証のために、図4に示すセンサ16のそれぞれは、基板12のエッジに対して約45度の向きにされている。さらに、1つのバッファ回路30が、各コーナーセンサ16に隣接して取り付けられている。1つのタッチ感応装置の実装例によれば、基板には、長さ、幅および厚さ寸法がそれぞれL=324mm、W=246mmおよびT=2.2mmのガラスプレートが含まれる。基板12の4つのコーナーのそれぞれに、圧電トランスデューサ16が、L=7mm、W=3mmおよびT=1mmの長さ、幅および厚さ寸法をそれぞれ有して位置している。
図6は、ディスプレイ25に取り付けられたタッチ感応装置10の断面図である。ディスプレイ25は、液晶ディスプレイ(LCD)、エレクトロルミネッセントディスプレイ、陰極線管ディスプレイ、プラズマディスプレイ、発光ダイオードディスプレイなどの任意の適切な電子ディスプレイであってもよい。ディスプレイ25には、追加または代替として、常置可能かまたは交換可能な静止グラフィックスを含んでもよい。図6に示すタイプのタッチ感応装置10には、LCDスクリーン20の前部に取り付けられた透明基板12が含まれる。
LCDスクリーン20は、LCDディスプレイ25のフレーム24に取り付けられる。発泡ガスケットまたは取り付け台22が、基板12の下側に装着され、基板12のほぼ周囲回りに延伸する。発泡ガスケット22は粘着性の表面を有し、それによって、基板12を任意の表面にしっかりと装着し得る。発泡ガスケット22は、基板12のエッジからの反射を低減し得る。タッチ感応装置10のテールコネクタ26は、タッチ感応装置10のコントローラに接続してもよい。
図7は、タッチ感応装置102およびタッチパネルコントローラ120を含むタッチパネルシステム100の図である。タッチ感応装置102には、少なくとも3つのセンサ104、好ましくは4つのセンサ104が含まれ、それぞれが、関連するバッファ回路106に結合されている。タッチ感応装置102には、少なくとも1つの放出トランスデューサ108がさらに含まれる。放出トランスデューサ108は、励起トランスデューサとしてのみ、または二重放出/センサトランスデューサとして動作するように構成してもよい。バッファ回路106および放出トランスデューサ108のそれぞれは、コントローラ120に結合される。
コントローラ120には、センサ/バッファ回路組み合わせ104/106の1つにそれぞれが結合された検知回路124が含まれる。検知回路124には、一般的には、1つまたは複数の増幅、調整およびフィルタリング回路が含まれる。放出トランスデューサ108は駆動回路128に結合され、この駆動回路128は、タッチ感応装置102の基板に伝えられる所定の励起信号を放出トランスデューサ108に生成させる信号を生成する。駆動回路128および検知回路124のそれぞれは、タッチ位置プロセッサ130に結合されている。タッチ位置プロセッサ130には、一般的には、アナログ信号調整段と、適切なサンプリング周波数(たとえば200kHz)でサンプリングするアナログ/デジタル変換器(ADC)と、座標位置アルゴリズム/ファームウェアならびに他のアルゴリズムおよびルーチンを実行するデジタル信号プロセッサ(DSP)と、が含まれる。
たとえば、図8を参照すると、図7の各センサ104で検知された屈曲波情報を処理するための一実装例が示されている。図8において、パネル105における屈曲波は、少なくとも3つ、好ましくは4つのセンサ104によって検知される。センサ104は、アナログ屈曲波信号W1(t)、W2(t)...WN(t)を測定し、これらの信号が、多重化ADC126に伝送される。結果として得られたデジタル入力信号が、タッチ位置プロセッサ130に伝送され、それによって、接触インパルスの位置およびプロファイルに関連する情報132が、決定される。
図9に更に示すように、タッチパネルコントローラ120は、一般的には、ホストプロセッサ150に結合される。ホストプロセッサ150はまた、タッチディスプレイシステム125に結合されるが、このシステム125は、図7に示すタイプのタッチ感応装置102を組み込んでいる。ホストプロセッサ150は、ネットワークインターフェースなどの通信インターフェースを含み、タッチパネルシステム100とリモートシステムとの間の通信を容易にする。たとえば、様々なタッチパネルシステム診断、校正およびメンテナンスルーチンが、タッチパネルシステム100とリモートシステムとの間の協力的な通信によって実行可能である。
図7に更に示すように、タッチパネルコントローラ120には、ウェークオンタッチ検出器140を任意に含んでもよい。一般的なウェークオンタッチアプローチに従って、タッチ感応装置の基板との接触に起因するか、または別の方法で基板に与えられた屈曲波振動かが検知される。検知された振動が分析または評価され、検知された振動がユーザによる意図的なタッチの結果か、またはタッチ感応装置への意図しないタッチの結果かどうかが決定される。タッチ感応装置へのタッチが意図的だったとの決定に応じて、ウェークアップ信号が生成される。しかしながら、タッチ感応装置へのタッチが意図的でなかったと決定された場合には、ウェークアップ信号は生成されない。
用語「意図的なタッチ」は、検出可能な振動、かかる振動を引き起こすイベント、およびタッチ入力として解釈されるように意図された、かかる振動を受信するセンサにより発生される信号を指す。用語「意図しないタッチ」は、検出可能な振動、かかる振動を引き起こすイベント、およびタッチ入力として解釈されるように意図されない、かかる振動を受信するセンサにより発生される信号を指す。意図しないタッチの例では、検出される信号において必要なシグネチャを生成しない、タッチ感応装置への、振動を引き起こすインパクトと、同様に外部ノイズが含まれる。
検知された振動が分析または評価され、検知された振動がユーザによる意図的なタッチの結果か、またはタッチ感応装置への意図しないタッチの結果かどうかが決定される。一般に、検知屈曲波振動は処理され、かつ意図的なタッチと意図しないタッチとの間の区別を容易にするために確立される閾値またはプロファイルと比較される。意図的なタッチと意図しないタッチとの間の区別は、多くの方法で達成可能だが、これらの方法には、たとえば、閾値とのタッチ信号振幅の比較と、フィルタリングされたタッチ信号の閾値との比較と、時間領域評価(たとえば信号特性相関分析)と、周波数領域評価(たとえば離散フーリエ変換(DFT)分析)と、が含まれる。様々なウェークオンタッチアプローチに関する詳細は、2003年10月10日に出願された米国特許出願第10/683,342号明細書に開示されている。
図10は、タッチ感応装置102に通信的に結合されたタッチパネルコントローラ120のある実施形態を示す。本実施形態によれば、タッチパネルコントローラ120には、バス208を介してメインプロセッサ206に結合されたI/Oプロセッサ204が含まれる。I/Oプロセッサ204は、タッチパネルコントローラ120と外部システムまたは装置との間のI/Oシグナリングをバス209を介して管理するために、本実施形態において用いられる。
一つの構成において、I/Oプロセッサ204は、シリアルインターフェースまたはバスのような高速インターフェース209を通じてシグナリングの管理を実行する。例として、バス209は、USB(ユニバーサルシリアルバス)またはIEEE1394ファイヤワイヤアーキテクチャなどの高速シリアルバスアーキテクチャに準拠してもよく、I/Oプロセッサ204は、シリアルバス209を通じてシグナリングの調整を実行することができる。USBまたはファイヤワイヤ仕様に従ってバス209を構成することによって、即時にプラグアンドプレイ接続が提供される。したがって、タッチパネルコントローラ120は、接続性に関して不都合を生じることなく、いつでも、異なるポートにプラグ接続でき、そこからプラグを抜くことができる。
図10に示すように、ウェークオンタッチ検出器140は、I/Oプロセッサ204、インターフェース202、および必要に応じてメインプロセッサ206に結合される。別の構成において、ウェークオンタッチ検出器140は、I/Oプロセッサ204の前端部に結合するか、またはI/Oプロセッサ204とバス202との間のインターフェースとして組み込むことができる。ウェークオンタッチ検出器140は、タッチ感応装置102から検知信号を受信するが、タッチ感応装置102とタッチパネルコントローラ120との間における検知信号および他の信号またはデータの伝送に悪影響を与えないように構成されるのが好ましい。
図10に示す一つの構成によれば、ウェークオンタッチ検出器140をI/Oプロセッサ204に結合して、ウェークオンタッチ検出器140によって生成されたウェークアップ信号が、ライン224を介してI/Oプロセッサ204に伝送されるようにすることができる。この構成において、I/Oプロセッサは、ウェークアップ信号に応じて、スリープモードからアクティブモードに遷移する。スリープからアクティブモードへの遷移後に、I/Oプロセッサ204は、タッチパネルコントローラ120のメインプロセッサ206もしくは他の構成要素、および/またはタッチ感応装置102を組み込んだ携帯機器の制御システムなど、他の構成要素が起動を必要としているかどうかを決定してもよい。これに代えて、I/Oプロセッサ204は、バス208を介してメインプロセッサ206にライン226によって伝送される第2のウェークアップ信号を生成してもよい。別の構成において、ウェークオンタッチ検出器140は、ウェークアップ信号を生成し、ウェークアップ信号を、I/Oプロセッサ204(ライン224を介して)およびメインプロセッサ206(ライン222介して)の両方に伝送することができる。
図10に示すタッチ感応装置102の構成において、センサ104のそれぞれは、バッファ回路106に結合されている。バッファ回路106がアクティブ構成要素(たとえばJFET)を有するので、電力は、バッファ回路106がアクティブのときに、バッファ回路106に供給されなければならない。したがって、センサ104は、電力の節約が課題であるウェークオンタッチセンサの候補としては劣っている。しかしながら、放出トランスデューサ108は、バッファ回路106に結合されず、それによって、放出トランスデューサ108は、ウェークオンタッチセンサのすぐれた候補になる。
本実施形態によるウェークオンタッチ方法論が、タッチ感応装置、特に携帯および手持ち式タッチ入力装置の電力消費を著しく低減できることが、容易に認識できる。たとえば、メインプロセッサ206およびI/Oプロセッサ204のそれぞれは、通常の動作中に、数百ミリアンペアの電流を必要とする可能性がある。放出トランスデューサ108を用いたウェークオンタッチ検出器を使用することによって、メインプロセッサ206およびI/Oプロセッサ204のほとんどの回路は、スリープモード中に止めることができ、それによって、電力要求は、完全な動作に必要な電力要求のごく一部にまで、かなり低減される。
タッチパネルにおいてピックアップセンサと協調して動作する専用の励起トランスデューサを設けることによって、種々様々の新しく有用なタッチ検出システム動作および診断能力の実装例が可能になる。かかる能力には、たとえば、リフトオフ検出の向上、軽いタッチに対する感度の改善、ウェークオンタッチ機能性の改善が含まれる。これらおよび他の向上した能力は、励起トランスデューサによって生成されるある一定の刺激およびかかる刺激に応じてピックアップセンサによって生成される信号の処理を用いて、実現可能である。
上記のように、屈曲波技術を用いるタッチ検知デバイスは、タッチパネルの平面を伝搬する振動を検知し、タッチ入力の位置を決定する。いくつかの用途において、タッチ位置を超えた追加情報が、より完全にタッチを特徴付けるのに望ましい可能性がある。たとえば、本明細書ではタッチダウンとして示すタッチ開始のタイミングに関するより正確な情報を提供するために、プロセスを実行してもよい。さらに、本明細書ではタッチリフトオフとして示す、タッチイベントの終了の検出がまた、タッチイベントを特徴付けるのに有用であり得る。
本発明の様々な実施形態は、向上したタッチダウンおよび/またはリフトオフ検出を用いたタッチ検知のための方法およびシステムに関するものである。様々な実装例において、タッチダウンおよび/またはリフトオフに対する感度の向上には、放出トランスデューサを用いることが含まれる。放出トランスデューサは、タッチパネルの非タッチ状態を特徴付けるために用いられる屈曲波を誘発する。検知トランスデューサは、非タッチ状態信号として識別される誘発された屈曲波に応じて信号を生成する。
タッチダウンは、非タッチ状態信号と、タッチパネルへのタッチに応じて生成された信号とを比較することによって、検出してもよい。タッチパネルにタッチが生じた場合に、タッチによりタッチパネルに屈曲波が生成される。タッチによって生成された屈曲波は、放出トランスデューサによって誘発された屈曲波と組み合わさる。検知トランスデューサは、組み合わされた屈曲波を検知し、屈曲波信号を生成する。タッチダウンは、屈曲波信号を非タッチ状態信号と比較することによって検出してもよい。一実装例において、屈曲波信号が、非タッチ状態信号から閾値量だけ逸脱する場合には、タッチダウンイベントが検出される。タッチダウンの検出に基づいて、タッチ位置決定アルゴリズムをトリガしてもよい。
タッチがなくなるとリフトオフが生じ、それによって、タッチパネルは非タッチ状態に戻る。リフトオフは、屈曲波信号が非タッチ状態信号に戻った場合に検出してもよい。
タッチダウンおよび/またはリフトオフの検出におけるシステムの感度は、タッチダウン/リフトオフトリガ方式によって制限される可能性がある。たとえば、放出トランスデューサを含まないパッシブシステムでは、タッチダウンは、タッチパネルへのタッチに応じた屈曲波が、閾値レベルを超える屈曲波信号を生成する場合に検出可能である。タッチダウンの検出に続いて、リフトオフは、屈曲波信号が閾値レベルより下に下がった場合に検出可能である。閾値レベルは、背景ノイズベースラインに関連して定義してもよく、ノイズにと共に動的に変化してもよい。
相関ベースの検知方法論に基づいたタッチダウン検出は、上記の受動閾値超過方法よりもノイズに対して許容性があってもよい。本明細書で説明するタッチダウン検出方法は、相関ベースの検知プロセスと組み合わせて放出トランスデューサを用い、受動閾値超過技術と比較した場合に、軽いタッチに対するタッチダウンおよびリフトオフ感度を向上させてもよい。
図11a〜15cは、本発明の実施形態に従い、タッチダウンおよびタッチリフトオフを検出する様々な方法を示すフローチャートである。図11a〜15cに関連して説明する方法は、少なくとも1つの放出トランスデューサおよび2以上の検知トランスデューサの使用を伴う。好ましい構成では、4つの検知トランスデューサが、矩形タッチパネルのそれぞれのコーナー近くに配置されている。放出トランスデューサは、タッチパネルのエッジに沿ってか、または別の位置に配置してもよい。放出トランスデューサおよび/または検知トランスデューサには、圧電、電歪、磁歪、圧電抵抗、音響、および/または可動コイルトランスデューサ/装置を含んでもよい。検知トランスデューサは、上記のようなFETバッファ回路に結合してもよい。
図11aのフローチャートは、本発明の実施形態によるタッチダウン検出方法を示す。駆動信号が、放出トランスデューサにエネルギを与え、放出トランスデューサに、タッチパネルにおいて屈曲波を誘発させる1110。トランスデューサに誘発された屈曲波は、検知トランスデューサへと、タッチパネルを分散的に伝搬する。タッチパネルにタッチが加えられない場合には、放出トランスデューサによって誘発された屈曲波だけが、タッチパネルに存在する。この状態では、検知トランスデューサは、非タッチ状態に対応する信号を生成する。非タッチ状態に対応する信号は識別される1120。
タッチがタッチパネルに加えられた場合には、屈曲波がタッチパネルに生成され、検知トランスデューサによって検知される。タッチに応じた屈曲波信号が生成される1130。タッチに応じた屈曲波信号は、非タッチ状態信号と比較される。タッチダウンが、タッチ生成屈曲波信号と非タッチ状態信号との間の差に基づいて検出される1140。タッチダウン検出は、タッチ位置決定のためにタッチ位置アルゴリズムをトリガしてもよい。
図11bのフローチャートは、本発明の実施形態によるリフトオフ検出方法を示す。図11bに示すリフトオフ検出プロセスは、図11aに関連して前に説明したタッチダウン方法を用いる。駆動信号が、放出トランスデューサにエネルギを与え、放出トランスデューサに、タッチパネルにおいて屈曲波を誘発させる1150。タッチパネルにタッチが加えられない場合には、放出トランスデューサによって誘発された屈曲波だけが、タッチパネルに存在する。この状態では、検知トランスデューサは、非タッチ状態に対応する信号を生成する。非タッチ状態に対応する信号は識別される1160。
タッチがタッチパネルに加えられた場合には、屈曲波がタッチパネルに生成され、検知トランスデューサによって検知される。タッチに応じた屈曲波信号が生成される1170。タッチダウンが、タッチ生成屈曲波信号と非タッチ状態信号との間の差に基づいて検出される1180。タッチダウン検出は、タッチ位置決定のためにタッチ位置アルゴリズムをトリガしてもよい。
タッチが検出された後、屈曲波信号は、引き続き非タッチ状態信号と比較される。リフトオフが、非タッチ状態信号への屈曲波信号のリターンに基づいて検出される1190。
図12aは、本発明の実施形態に従い、適応フィルタアプローチに基づいたタッチダウン検出方法のフローチャートを示す。この実装例において、放出トランスデューサは、単一基本周波数、たとえば50kHzまたは他の周波数値で動作する駆動信号を用いて、タッチパネルに屈曲波を誘発してもよい1210。駆動信号はデジタルで生成し、検知信号の処理のために用いられるアナログ/デジタル変換器の周波数に位相ロックしてもよい。
検知トランスデューサによって生成された屈曲波信号は、サンプリングされ1220、適応フィルタの入力部に印加される。適応フィルタは、その係数を更新する能力を有する。適応フィルタは、たとえば、2タップの最小平均2乗(LMS)適応フィルタアルゴリズムを用いて、デジタルで実行してもよい。2タップ適応フィルタアルゴリズムによって、タッチダウンおよびリフトオフ検出のために、検知屈曲波信号の振幅および位相に関する十分な情報が提供される。
適応フィルタに検知信号を印加する前に、信号は、最初に基本周波数、たとえば50kHzに対応する帯域通過フィルタによってフィルタリングし、平均してもよい。システムがまだ初期化されていなかった場合には1230、適応フィルタの基準係数が決定される1235。基準係数を決定するプロセスは、放出トランスデューサにより誘発された屈曲波によって生成された信号をキャンセルするフィルタ係数の決定を伴う。換言すれば、基準フィルタ係数は、非タッチ状態信号をキャンセルするフィルタ係数を表わす。この場合では、適応フィルタの出力は、非タッチ状態信号だけがフィルタの入力部に印加された場合に、最小である。
システムが事前に初期化された場合1220には、屈曲波信号をキャンセルするために、フィルタ係数が計算される1240。計算されたフィルタ係数は、基準係数と比較される。タッチダウンが検出されない場合には、屈曲波信号をキャンセルするフィルタ係数は、基準係数とほぼ同じである。フィルタ係数の変化が閾値を超えない1250場合には、タッチは検出されず、ブロック1210〜1240で説明するプロセスが継続する。
タッチがタッチパネルに存在する場合には、検知トランスデューサによって生成される屈曲波信号は、非タッチ状態信号から変化する。タッチによって生成された屈曲波信号をキャンセルするために計算されたフィルタ係数は、基準係数とは異なる。フィルタ係数の変化が閾値を超える場合には1250、タッチダウンが検出される1260。
タッチダウンが検出された後、リフトオフは、非タッチ状態信号への屈曲波信号のリターンを検出することによって決定してもよい。図12b〜12cに示すリフトオフ検出プロセスは、図12aに関連して前に説明したタッチダウン検出に対する適応フィルタアプローチを用いる。
図12b〜12cは、本発明の実施形態によるリフトオフ検出方法のフローチャートを示す。放出トランスデューサが、単一基本周波数、たとえば50kHzまたは他の周波数値で動作する駆動信号を用いて、タッチパネルに屈曲波を誘発する1270。検知トランスデューサによって生成された屈曲波信号が、サンプリングされて1272、適応フィルタの入力部に印加される。
システムがまだ初期化されていなかった場合には1274、適応フィルタの基準係数が決定される1276。基準係数を決定するプロセスは、放出トランスデューサにより誘発された屈曲波によって生成された信号をキャンセルするフィルタ係数の決定を伴う。換言すれば、基準フィルタ係数は、非タッチ状態信号をキャンセルするフィルタ係数を表わす。この場合では、適応フィルタの出力は、非タッチ状態信号だけがフィルタの入力部に印加された場合に、最小である。
システムが事前に初期化された場合には1274、屈曲波信号をキャンセルするためにフィルタ係数が計算される1278。計算されたフィルタ係数は、基準係数と比較される。タッチダウンが検出されない場合には、屈曲波信号をキャンセルするフィルタ係数は基準係数とほぼ同じである。計算されたフィルタ係数と基準フィルタ係数との間の差が、タッチダウン閾値を超えない場合には1280、タッチは検出されず、ブロック1270〜1278で説明するプロセスが継続する。
タッチがタッチパネルに存在する場合には、検知トランスデューサによって生成される屈曲波信号は、非タッチ状態信号から変化する。タッチによって生成された屈曲波信号をキャンセルするために計算されるフィルタ係数は、基準係数とは異なる。計算されたフィルタ係数と基準フィルタ係数との間の差が、タッチダウン閾値を超える場合には1280、タッチダウンが検出される1282。タッチダウン検出は、タッチ位置プロセスをトリガしてもよい。
タッチダウンが検出された後、屈曲波信号は、リフトオフを決定するために、引き続きサンプリングされる1284。フィルタ係数が、屈曲波信号をキャンセルするために計算される1286。計算されたフィルタ係数は、基準係数と比較される。計算されたフィルタ係数と基準フィルタ係数との間の差が、リフトオフ閾値を超える場合には1288、リフトオフは検出されない。リフトオフ検出プロセスは、ブロック1284〜1288で説明するように継続する。計算されたフィルタ係数と基準フィルタ係数の間の差が、リフトオフ閾値を超えない場合には1288、リフトオフが検出される1290。
上記の図11a〜11bおよび12a〜12cに関連して論じた方法は、非タッチ状態信号に関連する基準を識別することを伴う。たとえば、図12a〜12cに関連して説明した方法において、基準は、非タッチ状態信号をキャンセルするように動作する適応フィルタの基準係数を含む。タッチ検知システムは、構成要素のドリフト、タッチパネルの物理的支持構造の老朽化、タッチパネル表面へのほこりおよび/もしくは他の汚染物質の徐々の蓄積ならびに/または他の要因のために、経時的に徐々に変化する可能性がある。これらの漸進的な変化は、非タッチ状態信号を、経時的にゆっくり変化させる可能性がある。最後には、基準係数は、非タッチ状態信号をもはやキャンセルしないことがあり得る。さらに、タッチシステムは、非タッチ状態信号における突然の逸脱を引き起こす急な変化を経験する可能性がある。たとえば、タッチ表面へ汚染物質がこぼれたり、またはその他として堆積するために、非タッチ状態信号が急に変化する可能性がある。非タッチ状態信号におけるゆっくりとしたまたは突然の変化は、タッチダウンおよび/またはリフトオフ検出におけるエラーにつながる可能性がある。
図13は、本発明の実施形態に従い、タッチダウンおよびリフトオフ検出プロセスにおいて用いられる基準の更新方法を示すフローチャートである。本実施形態において、適応フィルタの基準係数が更新されるが、このプロセスは、他の基準が用いられる場合にも等しく適用可能である。基準調節は、タッチシステムに対するゆっくりしたドリフトおよび/または急な変化を補償するために実行してもよい。
前述のように、放出トランスデューサは、駆動信号を用いて、タッチパネルに屈曲波を誘発する1310。駆動信号は、単一基本周波数、たとえば50kHzまたは他の周波数値で動作してもよい。検知トランスデューサが、駆動信号によって生成された屈曲波を検知し、検知屈曲波を表わす信号を生成する。
システムは、起動すると、図13のブロック1315〜1325に関連して説明されている初期化プロセスを実行してもよい。過渡現象が安定した後1315、トランスデューサに誘発された屈曲波信号をほぼキャンセルするのに必要な適応フィルタ係数が決定される1320。これらの初期化されたフィルタ係数は、非タッチ状態信号に関連する基準係数を表わす。基準係数は格納される1325。
検知トランスデューサによって生成された屈曲波信号はサンプリングされ1330、適応フィルタの入力部に印加される。印加された入力信号をキャンセルするのに必要なフィルタ係数が計算される。計算されたフィルタ係数は、基準係数と比較される。計算されたフィルタ係数と基準フィルタ係数との間の差が、タッチダウン閾値を超える場合には1340、タッチダウンが示される1355。
いくつかの状況において、タッチシステムは、初期化および基準係数の決定の後に、急な変化を受ける可能性がある。突然の変化が引き起こされる可能性があるのは、たとえば、タッチパネルに物質がこぼれたか、さもなければ物質が突然加えられた場合、またはタッチシステムの構造的構成要素の関係を急に変更するインパクトがあった場合である。突然の変化は、駆動信号によって誘発される屈曲波を急に変化させ、関連する変化を非タッチ状態信号にもたらす可能性がある。突然の変化は、最初は、タッチ接触として検出される可能性がある。
本発明の実施形態によれば、システムは、タッチ接触に関連する信号と他の要因によってもたらされた信号との間を区別可能である。システムは、経時的に基準係数を調節することによって、タッチと無関係な急な変化を補償してもよい。かかるプロセスによって、上記で言及したような要因による非タッチ関連の影響が除去される。基準係数の更新は、タッチの最長期間と比較して長くなるように選択された時間尺度で周期的に実行してもよい。基準の再調整は、急にまたは経時的に徐々に実行してもよい。
有効なタッチ状態は、一般に、比較的短時間のイベントであり、基準状態からの過渡的な逸脱を生成する。基準状態からの著しい逸脱がより長い期間にわたって持続する場合には、逸脱がタッチによって生成されるということはないであろう。この状況において、システムは、基準係数を調節し、逸脱に対して補償してもよい1360。ある期間の後で、システムは、急な変化を考慮して「再構成」される。
フィルタ係数における変化が閾値より大きくない場合には1340、接触は示されない1345。基準係数を調節して、システムドリフトを補償してもよい1350。この場合は、計算された係数は、システムドリフトのためにわずかに変化する可能性があるが、この変化は、タッチ検出閾値を超えない。基準係数の調節によって、電子構成要素パラメータのドリフト、タッチパネルの物理的支持構造の老朽化、タッチパネル表面へのほこりもしくは他の汚染物質の徐々の蓄積および/または他の要因などの要因を、システムが補償することが可能になる。基準係数は、最近にトランスデューサに誘発された屈曲波信号に基づいて調節される。基準係数調節は、たとえば、最近の基準係数を加重平均することにより実行してもよい。
上記のように単一基本周波数で動作する駆動信号を用いるタッチダウンおよび/またはリフトオフ検出は、信号ノイズに対してエラー強さがある。フィルタ係数値ではなく、屈曲波信号自体における変化を追跡することは、より速いが、ノイズの影響をより受けやすくなる可能性がある。さらに、単一基本周波数で動作する駆動信号を用いることは、計算上効率的である。しかしながら、駆動信号の周波数がタッチパネルにおける振動の固定パターンに一致する場合には、問題が生じ得る。この状況において、タッチパネルは、低減衰のモードシステムにおいて、節および腹に対応する高または低移動エリアを示す可能性がある。ペンまたは指の爪などの小さな接触エリアが用いられる場合には、特定のエリアが、プレートの空間的変動により、接触に対してより敏感であったり、またはそれほど敏感でなかったりすることがあり得る。この影響は、接触エリアが、駆動信号用に選択された基本周波数においてプレートの波長と比較してかなり大きい場合には、弱められる。
単一周波数駆動信号を用いる際にもたらされる可能性のある空間的な感度変動をオフセットする1つのアプローチは、多重周波数信号を用いることである。各センサで検知された信号は、駆動信号における多数の周波数のそれぞれに対して処理してもよい。これに代えて、異なる検知トランスデューサによって生成された信号を用いて、駆動周波数のより小さなサブセットを処理してもよい。
多重周波数駆動信号を選択する場合には、タッチパネルの空間周期性を回避すべきである。平方根分散関係のために、波長は、周波数の平方根の逆数に比例する。節線が重なり合うのを避けるために、次の条件、すなわち、
Figure 2007524970
を回避すべきである。ここで、ω1およびω2は、多重周波数駆動信号の周波数であり、nおよびmは、任意の整数である。この条件を満たす多くの周波数比率がある。この条件を満たす最も単純な周波数比率は、2つの周波数ω1およびω2間で2倍である。
タッチダウンおよび/またはリフトオフ検出は、放出トランスデューサを駆動する多重周波数信号を用いて実行してもよい。図14aは、本発明の実施形態に従い、駆動信号として広帯域ノイズ励振を用いたタッチダウン検出方法のフローチャートを示す。図14b〜14cは、本発明の実施形態によるリフトオフ検出方法の対応するフローチャートを示す。
図14aおよび14b〜14cに示す実施形態において、広帯域ノイズ信号を用いて、放出トランスデューサにエネルギを与える。放出トランスデューサは、広帯域ノイズ信号に応じて、タッチパネルに屈曲波を誘発する1410、1470。
タッチパネルにおける屈曲波は、タッチパネルを分散的に伝搬し、検知トランスデューサによって検知される。検知信号は、サンプリングされ1420、1472、信号の分析を容易にするために、たとえば、増幅、フィルタリングおよび/またはデジタル化など、更に処理をしてもよい。一例において、屈曲波信号は、約50kHz〜約75kHzの通過帯域を備えたフィルタを用いてフィルタリングしてもよい。
システムがまだ初期化されていなかった場合には1430、1474、非タッチ状態信号の振幅基準レベルが決定される1435、1476。このプロセスには、たとえば、トランスデューサに誘発された屈曲波に応じた、屈曲波信号のRMS値の計算を伴ってもよい。
システムが事前に初期化された場合には1420、1472、検知屈曲波信号のRMS値が決定される。屈曲波信号のRMS値は、事前に決定された基準値と比較される1440、1478。屈曲波信号のRMS値と基準値との間の差が、閾値より大きい場合には1450、1480、タッチダウンが検出される1460、1482。屈曲波信号のRMS値が基準値より大きくない場合には1450、1480、タッチダウンは検出されない。
タッチダウンが検出された1482後で、屈曲波信号は、リフトオフを決定するために、引き続きサンプリングされる1486(図14c)。屈曲波信号のRMS値が計算される1486。検知屈曲波信号のRMS値は、基準値と比較される。計算されたRMS値と基準値との間の差が、リフトオフ閾値を超える場合には1488、リフトオフは検出されない。リフトオフ検出プロセスは、ブロック1484〜1488で説明するように継続する。屈曲波信号のRMS値と基準値との間の差が、リフトオフ閾値より下に下がった場合には1488、リフトオフが検出される1490。
すぐ上に提示した例は、屈曲波信号のRMS値の決定に基づいているが、他のパラメータおよび/または多数のパラメータを用いて、屈曲波信号を特徴付けてもよい。1つの場合では、多数のパラメータを用いて、ノイズの帯域幅にわたるスペクトルを特徴付けてもよい。たとえば、それぞれがスペクトルの特定の部分に対応する多数のRMS値を用いてもよい。さらに、図13に関連して前述したように、基準値を周期的に更新して、タッチ接触に関連しない、タッチシステムにおける徐々のドリフトおよび/または急な変化を調節してもよい。
上記で概説したノイズ状の駆動信号を用いることによって、図12aおよび12b〜12cに関連して説明した単一駆動周波数例と比較した場合に、追加的な空間情報が有利に提供される。追加的な空間情報は、タッチパネルエリアにわたるより均一な応答感度につながる可能性がある。より均一な応答感度は、上述のように異なる周波数帯における並列計算要件をオフセットできる。
いくつかの状況では、他の多重周波数駆動信号アプローチが有利であり得る。ノイズ状の励振を用いることによって、タッチダウンおよびリフトオフ検出に関連して、非決定論的な結果がもたらされる。統計的平均を用いて、ノイズ状の励振信号によってもたらされる非決定論的な結果を補償してもよいが、しかしながら、信号が経時的に平均されるので、タッチダウンおよびリフトオフ応答の速度は低下する可能性がある。さらに、このアプローチでは、タッチ位置決定のために用いられる帯域幅のかなりの割合を、リフトオフ決定によって用いてもよい。このアプローチを用いるリフトオフ検出は、タッチ接触の位置の決定に利用可能な情報を制限してもよい。
図15aおよび15b〜15cは、それぞれ、本発明の実施形態によるタッチダウンおよびリフトオフ検出方法のフローチャートである。図15aおよび15b〜15cに示す方法は、掃引トーンを有する駆動信号を用いる。掃引トーン駆動信号を用い、所定の帯域幅にわたってタッチパネルのスペクトルを測定してもよい。検知信号は、掃引トーン駆動信号と同期して復調される。掃引トーン駆動信号によって生成される屈曲波信号は、本質的に決定論的であり、ノイズに比較的影響されない。掃引トーン駆動信号によって生成される屈曲波信号の決定論的性質によって、タッチパネル周波数応答の比較的速い測定が可能になる。これによって、ノイズに対して応答の速度および精度が改善される。しかしながら、いくつかの状況では、掃引トーン駆動信号を用いることによって、タッチ位置決定プロセスのために利用可能な情報量が制限される可能性がある。
図15aおよび15b〜15cのフローチャートを見てみると、放出トランスデューサは、掃引トーン駆動信号、たとえば約50kHz〜約75kHzに及ぶ周波数を備えた多重周波数駆動信号を用いて、タッチパネルに屈曲波を誘発する1505、1560。検知トランスデューサは、駆動信号によって生成された屈曲波を検知し、検知屈曲波を表わす信号を生成する。検知屈曲波信号は、サンプリングされ1510、1562、掃引トーン駆動信号と適合する通過帯域、すなわちこの例では約50kHz〜約75kHzの通過帯域を備えたフィルタを用いてフィルタリングしてもよい。好ましくはデジタルフィルタを用いるが、その代わりに、アナログフィルタリングを用いてもよい。フィルタリングされた屈曲波信号は、掃引トーン刺激と同期して復調される1515、1564。周波数範囲を通して放出トランスデューサを掃引し、かつ検知トランスデューサからの結果としての屈曲波信号を測定することによって、伝達関数のスペクトルを決定することが可能になる1520、1566。
システムが事前に初期化された場合には1525、1568、決定されたスペクトルが、基準スペクトルとして識別される1530、1570。基準スペクトルは、上記と類似の方法で、タッチ接触に関連しない、タッチシステムにおける徐々のドリフトおよび/または急な変化に対して調節するように、周期的に更新してもよい。
タッチダウンが生じた場合には、検知されたスペクトルは、基準非タッチ状態スペクトルから変化している。スペクトルにおける差が、基準スペクトルに対して計算される1535、1572。差が閾値を超える場合には1540、1574、タッチダウンが検出される1550、1576。差が閾値を超えない場合には、接触は検出されない。
タッチダウンが検出された後1576、屈曲波信号は、リフトオフ決定のために引き続きサンプリングされる1577(図15c)。信号は、掃引トーンと同期して復調される1578。伝達関数のスペクトルが計算される1580。伝達関数スペクトルと基準スペクトルとの間の差が、決定される1582。計算されたスペクトルと基準スペクトルとの間の差が、リフトオフ閾値を超える場合には1584、リフトオフは検出されない。リフトオフ検出プロセスは、ブロック1577〜1582で説明したように継続する。計算されたスペクトルと基準スペクトルとの間の差がリフトオフ閾値を超えない場合には1584、リフトオフが検出される1586。
上記の様々な実施形態は、屈曲波信号をサンプリングするために用いられるサンプリング周波数fsの半分より低い周波数を有する駆動信号を用いることを伴う。一般に、ナイキスト基準によれば、信号は、信号における情報を正確に捕捉するために、最も高い周波数の2倍を超えるサンプリングレートでサンプリングされる。アナログ/デジタル変換器は、典型的にはアンチエイリアシングフィルタを用いて、fs/2を超える周波数を制限する。
ナイキスト基準サンプリング周波数を超える屈曲波信号周波数を生成する駆動信号を、タッチ検出のために有利に用いることが可能である。fs/2を超える周波数を有する屈曲波信号がサンプリングされる場合には、サンプリングされた信号は、より低い周波数でエイリアス信号として検出される。タッチ検出のためにより高い周波数を用いて、タッチパネルにおける空間波長を低減してもよい。空間波長の低減によって、タッチパネルにおける空間感度の変動が低減される。
前述のように、タッチパネルの空間感度における変動は、ペンまたは指の爪によるタッチなどの小さなタッチ接触エリアが用いられる場合には、特に問題である。空間感度における変動は、プレートの空間変動ゆえに、特定のエリアを接触に対してより敏感にするかまたはそれほど敏感ではないようにする可能性がある。この影響は、駆動信号周波数においてタッチパネルの波長と比較した場合に接触エリアがかなり大きい場合には、低減される。したがって、より高い駆動信号によってタッチパネルにおけるより短い波長がもたらされ、それに対応して、空間感度におけるより小さな変動により、より小さなエリアのタッチ接触を確実に検出することが可能になる。
より高周波の多重または単一トーンを伴う駆動周波数は、タッチパネルの空間均一性を改善し、タッチダウンおよび/またはリフトオフ感度の向上をもたらすことが可能である。fs/2を超える駆動周波数により生成されるエイリアス周波数によって、多数の周波数のセットの選択における追加的な自由が可能になる。さらに、エイリアシングを用いて、同じ周波数で現れるようにエイリアスされた屈曲波信号を生成してもよい。かかる周波数の例示的なセットには、200kHzのサンプリング周波数でサンプリングされる場合に、50kHz、150kHzおよび250kHzが含まれる。この例において、150kHz周波数および250kHz周波数の両方とも、200kHzでサンプリングされた場合に、50kHzにおけるエイリアス周波数をもたらす。
同じ周波数として現れる多数の駆動周波数を用いる利点は、多数の周波数を同じ適応フィルタで処理可能だということである。結果としての屈曲波信号には、単一周波数より多くの空間情報が含まれる。追加的な空間情報は、選択された帯域内周波数でサンプリングされたエイリアス信号の追加周波数から得られる。これらの多数の周波数は、タッチパネルエリアにわたるタッチダウンおよびリフトオフに対する均一な感度を改善するものと思われる。多数の周波数によって生成された屈曲波信号を、同じフィルタを用いて処理可能なので、エイリアス多重周波数技術を用いて、処理負荷の増加なしに、性能の向上が可能である。
本明細書に説明するエイリアシング技術のさらなる利点は、以前には利用不可能だった周波数帯域に、対象の信号を合わせられるということである。たとえば、オーディオ帯域(すなわち20kHzより低い周波数帯)内またはそれより低い駆動信号は、一般に望ましくない。オーディオ帯域の周波数は、タッチパネルの誘発された振動から望ましくない可聴音響放射を生成する可能性がある。エイリアシングを用いて、トランスデューサに誘発された屈曲波信号を、たとえ駆動信号がオーディオ帯域を超える周波数を有しても、オーディオ帯域における周波数に合わせることができる。たとえば、200kHzでサンプリングされた195kHzの駆動信号は、5kHzでエイリアス周波数を生成する。この技術は、タッチ位置のために必要とされない周波数帯域に、情報をエイリアスできるという利点を有する。エイリアシング技術は、単一周波数、多数の周波数、掃引トーンおよび/または広帯域ノイズを伴うタッチダウンおよびリフトオフ検出方法に適用してもよい。
一実施形態に従い、エイリアシングを用いて、DC信号を生成してもよい。この例では、サンプリング周波数と等しい駆動周波数が用いられる。比較的高い駆動周波数によって、プレートに短い波長がもたらされ、かつタッチパネル表面にわたってタッチ感度の均一性が改善される。サンプリング後、駆動周波数で動作している放出トランスデューサで生成された屈曲波信号が、屈曲波信号の振幅および位相によって決定されたDCオフセットとして現れる。屈曲波信号の振幅および位相のかかるdcレベル表現は、前述の適応フィルタ法において用いたものと類似のアプローチである。
サンプリング周波数と等しい駆動信号を用いることには、いくつかの利点がある。たとえば、エイリアシング後にもたらされるdcレベルは、生成が比較的簡単で、適応フィルタリングの必要性を低減し、かつより単純な設計、およびより少ない処理負荷で達成可能である。更に、エイリアス信号は、タッチ位置決定のための対象の信号と干渉しない。駆動信号のために、追加の周波数を用いてもよい。追加の周波数は、別個に生成するか、または駆動信号のひずみスペクトルの設計によって生成してもよい。
上記で提示した実施形態において、タッチダウンおよび/またはリフトオフに対する感度の向上には、放出トランスデューサの使用を伴う。放出トランスデューサは、タッチパネルの非タッチ状態を特徴付けるために用いられる屈曲波を誘発する。タッチダウンに対する感度の増加に関する実施形態は、放出トランスデューサの連続的な動作を伴う。リフトオフ検出に関する本発明の実施形態は、ウェークオンタッチプロセスと組み合わせて用いてもよい。これらの実施形態において、放出トランスデューサは、ウェークオンタッチ信号によってトリガされるまで、不動作であってもよい。
図16a〜16bのフローチャートは、ウェークオンタッチと組み合わせて実行されるリフトオフ検出を示す。上記のリフトオフ検出例のいずれかを修正して、ウェークオンタッチ機構を含むようにしてもよい。図16aおよび16bに示す方法は、適応フィルタアプローチを用いて、屈曲波信号リフトオフ検出における変化を検出する。
この例において、ウェークオンタッチを用いたリフトオフ検出は、適応フィルタの基準係数を決定するための初期化プロセスを伴う。初期化プロセスは、図16aのフローチャートに示されている。放出トランスデューサが、単一基本周波数、たとえば50kHzまたは他の周波数値で動作する駆動信号を用いて、タッチパネルに屈曲波を誘発する1602。検知トランスデューサによって生成された屈曲波信号が、サンプリングされ1604、適応フィルタの入力部に印加される。
誘発された屈曲波によって生成された信号をキャンセルするフィルタ係数が、決定される1606。フィルタ係数は、非タッチ状態信号をキャンセルする基準フィルタ係数を表わす。基準フィルタ係数は格納される1608。初期化後は放出器を停止させてもよく1610、システムは、タッチ検出を待つ1612。
タッチ検出は、パッシブアプローチを用いて実行してもよい。たとえば、放出トランスデューサを停止した状態で、タッチパネルに対するタッチに応じた屈曲波が、閾値を超える屈曲波信号を生成する場合には、タッチダウンが検出可能である。屈曲波信号が閾値を超えて上昇した場合には、タッチダウンが検出される1620(図16b)。
図16bは、本発明の実施形態に従い、ウェークオンタッチ機構を用いたリフトオフ検出方法を示すフローチャートである。たとえば、パッシブアプローチによるタッチダウン検出1620に続いて、放出トランスデューサが作動され1622、選択された周波数、この例では50kHzで動作する。屈曲波信号がサンプリングされる1624。屈曲波信号をキャンセルするために、フィルタ係数が計算される1626。計算されたフィルタ係数は、基準係数と比較される。計算されたフィルタ係数と基準フィルタ係数との間の差が、リフトオフ閾値を超える場合には1628、リフトオフは検出されない。検出プロセスは、ブロック1624〜1626に説明するように継続する。計算されたフィルタ係数と基準フィルタ係数との間の差が、リフトオフ閾値を超えない場合には1628、リフトオフが検出される1630。
上記のアクティブ放出器に基づいたタッチダウン検出プロセスは、他のタイプのタッチダウン検出方法論と組み合わせて用いてもよい。図17は、本発明の実施形態に従い、多数のタッチダウン検出技術を用いたタッチダウン検出方法論を示すプロセスフローダイアグラムである。
放出トランスデューサは、駆動信号によってエネルギを与えられる。この例において、放出トランスデューサは50kHzの周波数で動作するが、他の単一周波数または多数の周波数を用いてもよい。誘発された屈曲波は、非タッチ状態信号を生成する。非タッチ状態信号を特徴づける基準状態が識別される。
屈曲波信号はサンプリングされ1705、50kHzで帯域通過フィルタリングされる1710。信号は、50kHzでノッチフィルタリングされる1715。50kHzで信号をノッチフィルタリングすることによって、誘発された屈曲波に対応する信号部分が除去される。ノッチフィルタリングされた信号がタッチダウン閾値を超える場合には、タッチダウンが検出される1720。
帯域通過フィルタリングされた信号は、エラーを決定するために、適応フィルタに印加される1730。適応フィルタの一出力は、エラー関数である。エラー関数によって、次のサンプルの値を予測する適応フィルタの出力と、次のサンプルの測定値との間の差が提供される。このエラーは、適応プロセスによって最小化されるが、しかしながら、システムにおける変化により、エラー関数に過渡現象を生じる。したがって、エラーが閾値を超える場合には、タッチダウンが検出される1735。屈曲波信号をキャンセルするのに必要な適応フィルタ係数が計算される1740。計算されたフィルタ係数と基準係数との間の差が閾値を超える場合には、タッチダウンが検出される1745。
タッチダウンが、タッチダウンプロセス1720、1735、1745のいずれかによって検出された場合には、タッチ時間は、タッチダウン時間に基づいて確定される1750。タッチダウン検出を用いて、タッチ位置アルゴリズムの起動をトリガする1760。タッチ位置は、ノッチフィルタリングされたデータを用いて決定される1755。
本発明は、上記の特定の例に限定されるように考えるべきではなく、それどころか、添付の特許請求の範囲に明確に述べたような本発明の全ての態様をカバーするように理解すべきである。本発明を適用可能な多数の構造と同様に、様々な修正、等価なプロセスが、本発明が対象とする当業者には、本明細書を検討すればすぐに明らかとなるであろう。
平方根分散関係を備えた理想的な媒質におけるインパルス応答を図表で示す。 図laのインパルス応答のフーリエ変換を取ることによって得られた、図laの分散インパルス応答の周波数応答を図表で示す。 タッチパネル分散の逆数で周波数軸をワープすることによって得られた、図1bに示す分散周波数応答の分散補正変換を図表で示す。 分散に対して補正された図1cのトレースに逆高速フーリエ変換(FFT)を適用することによって生成された非分散インパルス応答を示す。 本発明のある実施形態による、屈曲波振動を検出するための特徴および機能性を組み込んだタッチ感応装置の一構成を示す。 本発明のある実施形態による、ピックアップセンサおよび励起トランスデューサを組み込んだタッチ感応装置の別の構成を示す。 本発明のある実施形態による、励起トランスデューサ、およびバッファ回路に結合されたピックアップセンサを組み込んだタッチ感応装置の構成を示す。 図4に示すデバイス実施形態において用いるのに適したバッファ回路構成の概略図である。 本発明のある実施形態による、ディスプレイに取り付けられたタッチ感応装置の断面図である。 本発明のある実施形態による、タッチ感応装置およびタッチパネルコントローラを含むタッチパネルシステムの図である。 本発明のある実施形態による、多数のピックアップセンサのそれぞれにおいて取得された屈曲波情報を処理するための実装例を示す。 本発明のある実施形態による、ディスプレイに取り付けられ、かつタッチパネルコントローラおよびホストプロセッサに結合されたタッチ感応装置を含むタッチパネルシステムを示す。 本発明による、タッチ感応装置に通信的に結合されたタッチパネルコントローラのある実施形態を示す。 本発明の実施形態に従い、タッチダウン検出方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、リフトオフ検出方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、適応フィルタアプローチに基づいたタッチダウン検出方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、適応フィルタアプローチを用いたリフトオフ検出方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、適応フィルタアプローチを用いたリフトオフ検出方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、タッチダウンおよび/またはリフトオフ検出プロセスのために用いられる基準係数を適応させる方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、駆動信号として広帯域ノイズ刺激を用いるタッチダウン検出方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、駆動信号として広帯域ノイズ刺激を用いるリフトオフ検出方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、駆動信号として広帯域ノイズ刺激を用いるリフトオフ検出方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、掃引トーンを有する駆動信号を用いるタッチダウン検出方法のフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、掃引トーンを有する駆動信号を用いるリフトオフ検出方法のフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、掃引トーンを有する駆動信号を用いるリフトオフ検出方法のフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、ウェークオンタッチと組み合わされて実行されるリフトオフ検出を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、ウェークオンタッチと組み合わされて実行されるリフトオフ検出を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に従い、多数のタッチダウン検出技術を用いるタッチダウン検出方法論を示すプロセスフローダイアグラムである。

Claims (56)

  1. タッチパネルと、
    前記タッチパネルに結合された複数のセンサであって、前記タッチパネルにおける屈曲波を検知し、かつ前記検知屈曲波に応じて屈曲波信号を生成するように構成された複数のセンサと、
    前記タッチパネルに結合され、かつ前記タッチパネルに屈曲波を誘発するように構成されたトランスデューサと、
    前記複数のセンサに結合されたコントローラであって、前記誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号を識別し、前記非タッチ状態信号を前記屈曲波信号と比較し、かつ前記比較に基づいて前記タッチパネルにおけるタッチを検出するように構成されたコントローラと、
    を含むタッチ検知デバイス。
  2. 前記タッチパネルがほぼ矩形であり、
    前記複数のセンサが、前記タッチパネルのコーナーに配置された少なくとも3つのセンサを含む、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記複数のセンサが圧電センサを含む、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記トランスデューサが圧電トランスデューサを含む、請求項1に記載のデバイス。
  5. 前記トランスデューサが、単一周波数で前記タッチパネルに屈曲波を誘発するように構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記トランスデューサが、多数の周波数で前記タッチパネルに屈曲波を誘発するように構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  7. 前記トランスデューサが、前記コントローラによって用いられるサンプリング周波数の半分以上の周波数で、前記タッチパネルに屈曲波を誘発するように構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  8. 前記トランスデューサが、エイリアス非タッチ状態信号に関連する周波数で、前記タッチパネルに屈曲波を誘発するように構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  9. 前記エイリアス非タッチ状態信号が、オーディオ帯域周波数以下の周波数を有する信号を含む、請求項8に記載のデバイス。
  10. 前記エイリアス非タッチ状態信号がDC信号を含む、請求項8に記載のデバイス。
  11. 前記コントローラが、前記屈曲波信号と前記非タッチ状態信号との間の差を決定し、かつ前記差に基づいて前記タッチを検出するように構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  12. 前記コントローラが、前記非タッチ状態信号の振幅を決定し、前記非タッチ状態信号の振幅を前記屈曲波信号の振幅と比較し、かつ前記比較に基づいて前記タッチを検出するように構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  13. 前記振幅がRMS振幅である、請求項12に記載のデバイス。
  14. 前記コントローラが、前記非タッチ状態信号のスペクトルを決定し、前記非タッチ状態信号を前記屈曲波信号のスペクトルと比較し、かつ前記比較に基づいて前記タッチを検出するように構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  15. 前記コントローラが、前記非タッチ状態信号をキャンセルするために選択された複数の基準フィルタ係数を有する適応フィルタを含み、前記コントローラが、前記屈曲波信号をキャンセルする前記フィルタ係数を計算し、前記計算されたフィルタ係数を前記基準フィルタ係数と比較し、かつ前記比較に基づいてタッチを検出するように構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  16. 前記コントローラが、前記タッチを検出した後で、前記タッチの前記位置を決定するようにさらに構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  17. 前記コントローラが、前記タッチを検出した後で、前記タッチパネルからタッチリフトオフを検出するようにさらに構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  18. 前記コントローラが、前記タッチを検出した後で、前記屈曲波信号を前記非タッチ状態信号と比較し、かつ前記比較に基づいて前記タッチリフトオフを検出するように構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  19. 前記コントローラが、前記屈曲波信号が前記非タッチ状態信号に戻った場合に、前記タッチパネルからタッチリフトオフを検出するように構成されている、請求項1に記載のデバイス。
  20. タッチスクリーンであって、
    タッチパネルと、
    前記タッチパネルに結合された複数のセンサであって、前記タッチパネルにおける屈曲波を検知し、かつ検知屈曲波に応じて屈曲波信号を生成するように構成された複数のセンサと、
    前記タッチパネルに結合され、かつ前記タッチパネルに屈曲波を誘発するように構成されたトランスデューサと、
    前記複数のセンサに結合されたコントローラであって、前記誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号を識別し、かつ前記屈曲波信号と前記非タッチ状態信号との間の差に基づいて前記タッチパネルにおける前記タッチを検出するように構成されたコントローラと、
    前記タッチスクリーンを通して可視であり、かつ情報を表示するように構成されたディスプレイと、
    を含むタッチスクリーンと、
    前記ディスプレイに結合され、かつ前記ディスプレイに表示される前記情報を処理するように構成されたプロセッサと、
    を含むタッチシステム。
  21. 前記ディスプレイが発光ダイオードディスプレイを含む、請求項1に記載のタッチシステム。
  22. 前記ディスプレイが液晶ディスプレイを含む、請求項1に記載のタッチシステム。
  23. 前記ディスプレイが陰極線管ディスプレイを含む、請求項1に記載のタッチシステム。
  24. 前記コントローラが、前記タッチを検出した後で前記タッチパネルからタッチリフトオフを検出するようにさらに構成されている、請求項1に記載のタッチシステム。
  25. 前記コントローラが、前記タッチを検出した後で前記屈曲波信号を前記非タッチ状態信号と比較し、かつ前記比較に基づいて前記タッチパネルからタッチリフトオフを検出するようにさらに構成されている、請求項1に記載のタッチシステム。
  26. 前記コントローラが、前記タッチを検出した後で前記屈曲波信号を前記非タッチ状態信号と比較し、かつ前記非タッチ状態信号への前記屈曲波信号のリターンに基づいて、タッチリフトオフを検出するようにさらに構成されている、請求項1に記載のタッチシステム。
  27. タッチ情報を決定するための方法であって、
    駆動信号を用いてタッチパネルに屈曲波を誘発するステップと、
    前記誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号を識別するステップと、
    前記タッチパネルにおけるタッチに応じて屈曲波信号を生成するステップと、
    前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するステップと、
    前記比較に基づいて前記タッチパネルにおける前記タッチを検出するステップと、
    を含む方法。
  28. 前記駆動信号を用いて前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップが、単一周波数駆動信号を用いて前記屈曲波を誘発するステップを含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記駆動信号を用いて前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップが、多重周波数駆動信号を用いて前記屈曲波を誘発するステップを含む、請求項27に記載の方法。
  30. 前記駆動信号を用いて前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップが、広帯域周波数駆動信号を用いて前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップを含む、請求項27に記載の方法。
  31. 前記駆動信号を用いて前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップが、エイリアス非タッチ状態信号に関連する駆動信号を用いて前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップを含む、請求項27に記載の方法。
  32. 非タッチ関連状態に基づいて、前記識別された非タッチ状態信号を更新するステップをさらに含む、請求項27に記載の方法。
  33. 前記識別された非タッチ状態信号を更新するステップが、構成要素のドリフトゆえに前記識別された非タッチ状態信号を更新するステップを含む、請求項32に記載の方法。
  34. 前記識別された非タッチ状態信号を更新するステップが、タッチ期間と比較して長くなるように選択された時間尺度で、前記識別された非タッチ状態を周期的に更新するステップを含む、請求項32に記載の方法。
  35. 前記屈曲波信号を前記非タッチ状態信号と比較するステップが、前記屈曲波信号と前記非タッチ状態信号との間の差を決定するステップを含み、
    前記比較に基づいて前記タッチを検出するステップが、前記差が閾値を超える場合に前記タッチを検出するステップを含む、請求項27に記載の方法。
  36. 前記非タッチ状態信号を識別するステップが、前記非タッチ状態信号の振幅を決定するステップを含み、
    前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するステップが、前記非タッチ状態信号の前記振幅を、前記屈曲波信号の振幅と比較するステップを含む、請求項27に記載の方法。
  37. 前記非タッチ状態信号を識別するステップが、前記非タッチ状態信号のスペクトルを決定するステップを含み、
    前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するステップが、前記非タッチ状態信号の前記スペクトルを、前記屈曲波信号のスペクトルと比較するステップを含む、請求項27に記載の方法。
  38. 前記非タッチ状態信号を識別するステップが、前記非タッチ状態信号をキャンセルするために、適応フィルタの複数の基準フィルタ係数を選択するステップを含み、
    前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するステップが、前記屈曲波信号をキャンセルするためにフィルタ係数を計算するステップと、前記計算されたフィルタ係数を前記基準フィルタ係数と比較するステップと、を含み、
    前記比較に基づいて前記タッチを検出するステップが、前記計算されたフィルタ係数と前記基準フィルタ係数との間の差に基づいて前記タッチを検出するステップを含む、請求項27に記載の方法。
  39. タッチ情報を決定するための方法であって、
    駆動信号を用いてタッチパネルに屈曲波を誘発するステップと、
    前記誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号を識別するステップと、
    前記タッチパネルにおけるタッチに応じて屈曲波信号を生成するステップと、
    前記タッチパネルにおけるタッチを検出するステップと、
    前記タッチが検出された後で、前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するステップと、
    前記比較に基づいて前記タッチパネルからタッチリフトオフを検出するステップと、
    を含む方法。
  40. 前記タッチリフトオフを検出するステップが、前記非タッチ状態信号への前記屈曲波信号のリターンに基づいて、前記タッチリフトオフを検出するステップを含む、請求項39に記載の方法。
  41. 前記駆動信号を用いて、前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップが、単一基本周波数で前記屈曲波を誘発するステップを含む、請求項39に記載の方法。
  42. 前記駆動信号を用いて、前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップが、多数の周波数で前記屈曲波を誘発するステップを含む、請求項39に記載の方法。
  43. 前記駆動信号を用いて、前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップが、広帯域周波数駆動信号を用いて前記屈曲波を誘発するステップを含む、請求項39に記載の方法。
  44. 駆動信号を用いて、前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップが、エイリアス非タッチ状態信号に関連する駆動信号を用いて、前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップを含む、請求項39に記載の方法。
  45. 前記非タッチ状態信号を識別するステップが、前記非タッチ状態信号の振幅を決定するステップを含み、
    前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するステップが、前記屈曲波信号の振幅を前記非タッチ状態信号の前記振幅と比較するステップを含む、請求項39に記載の方法。
  46. 前記非タッチ状態信号を識別するステップが、前記非タッチ状態信号のスペクトルを決定するステップを含み、
    前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するステップが、前記非タッチ状態信号の前記スペクトルを、前記屈曲波信号のスペクトルと比較するステップを含む、請求項39に記載の方法。
  47. 前記非タッチ状態信号を識別するステップが、前記非タッチ状態信号をキャンセルするために、適応フィルタの複数の基準フィルタ係数を選択するステップを含み、
    前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するステップが、
    前記屈曲波信号をキャンセルするためにフィルタ係数を計算するステップと、
    前記計算されたフィルタ係数を前記基準係数と比較するステップと、
    を含む、請求項39に記載の方法。
  48. 前記タッチパネルにおいて前記タッチを検出するステップが、
    前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するステップと、
    前記比較に基づいて前記タッチパネルにおいて前記タッチを検出するステップと、
    を含む、請求項39に記載の方法。
  49. 前記タッチに応じてウェークオンタッチ信号を生成するステップと、
    前記ウェークオンタッチ信号が生成された場合には、前記放出トランスデューサにエネルギを与えるステップと、
    をさらに含む、請求項39に記載の方法。
  50. 複数のタッチ検出プロセスの1つまたは複数により、タッチパネルにおいてタッチを検出するステップであって、前記複数のタッチ検出プロセスの少なくとも1つが、駆動信号によって前記タッチパネルに誘発された屈曲波に基づいているステップと、
    前記タッチを検出した後で、タッチ位置プロセスを開始するステップと、
    を含むタッチ検知方法。
  51. 前記少なくとも1つのタッチ検出プロセスが、
    前記駆動信号を用いて前記タッチパネルに前記屈曲波を誘発するステップと、
    前記誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号を識別するステップと、
    前記タッチパネルにおけるタッチに応じて屈曲波信号を生成するステップと、
    前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するステップと、
    前記比較に基づいて前記タッチパネルにおいて前記タッチを検出するステップと、
    を含む、請求項50に記載の方法。
  52. 前記タッチを検出した後でタッチリフトオフを検出するステップをさらに含む、請求項50に記載の方法。
  53. タッチ情報を決定するためのシステムであって、
    駆動信号を用いてタッチパネルに屈曲波を誘発するための手段と、
    前記誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号を識別するための手段と、
    前記タッチパネルにおけるタッチに応じて屈曲波信号を生成するための手段と、
    前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するための手段と、
    前記比較に基づいて前記タッチパネルにおいて前記タッチを検出するための手段と、
    を含むシステム。
  54. 非タッチ関連状態に基づいて、前記識別された非タッチ状態信号を更新するための手段をさらに含む、請求項53に記載のシステム。
  55. タッチリフトオフ情報を決定するためのシステムであって、
    駆動信号を用いてタッチパネルに屈曲波を誘発するための手段と、
    前記誘発された屈曲波に応じて非タッチ状態信号を識別するための手段と、
    前記タッチパネルにおけるタッチに応じて屈曲波信号を生成するための手段と、
    前記タッチパネルにおいて前記タッチを検出するための手段と、
    前記屈曲波信号および前記非タッチ状態信号を比較するための手段と、
    前記比較に基づいて前記タッチパネルからタッチリフトオフを検出するための手段と、
    を含むシステム。
  56. 前記タッチに応じてウェークオンタッチ信号を生成するための手段と、
    前記ウェークオンタッチ信号が生成された場合には、前記放出トランスデューサにエネルギを与えるための手段と、
    をさらに含む、請求項55に記載のシステム。
JP2006547089A 2003-12-31 2004-12-09 タッチダウンおよびリフトオフ感度を備えたタッチ検知 Expired - Fee Related JP4662949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/750,291 US7277087B2 (en) 2003-12-31 2003-12-31 Touch sensing with touch down and lift off sensitivity
PCT/US2004/041541 WO2005066755A2 (en) 2003-12-31 2004-12-09 Touch sensing with touch down and lift off sensitivity

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007524970A true JP2007524970A (ja) 2007-08-30
JP2007524970A5 JP2007524970A5 (ja) 2007-12-20
JP4662949B2 JP4662949B2 (ja) 2011-03-30

Family

ID=34711245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006547089A Expired - Fee Related JP4662949B2 (ja) 2003-12-31 2004-12-09 タッチダウンおよびリフトオフ感度を備えたタッチ検知

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7277087B2 (ja)
EP (1) EP1700196A2 (ja)
JP (1) JP4662949B2 (ja)
KR (1) KR20070005580A (ja)
CN (1) CN100524178C (ja)
AU (1) AU2004312792A1 (ja)
TW (1) TW200537384A (ja)
WO (1) WO2005066755A2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009193481A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Seiko Epson Corp センシング装置、表示装置、電子機器およびセンシング方法
JP2010124959A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2010124957A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2010124958A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2012533810A (ja) * 2009-07-21 2012-12-27 コミサリアト ア レネルジー アトミクー エ オ エネルジーズ アルタナティヴズ 対象物のタッチ面上の少なくとも1つのタッチ接触位置を特定する方法および装置
US8390578B2 (en) 2008-02-18 2013-03-05 Sony Corporation Sensing device, display device, electronic apparatus, and sensing method
JP2013531305A (ja) * 2010-07-09 2013-08-01 イーロ・タッチ・ソリューションズ・インコーポレイテッド タッチイベントの判定方法およびタッチ感応装置
JP2014532252A (ja) * 2011-10-18 2014-12-04 カーネギー メロン ユニバーシティ タッチセンサ表面に対するタッチ事象を分類するための方法及び装置
US10282024B2 (en) 2014-09-25 2019-05-07 Qeexo, Co. Classifying contacts or associations with a touch sensitive device
US10599251B2 (en) 2014-09-11 2020-03-24 Qeexo, Co. Method and apparatus for differentiating touch screen users based on touch event analysis
US10642404B2 (en) 2015-08-24 2020-05-05 Qeexo, Co. Touch sensitive device with multi-sensor stream synchronized data
US10942603B2 (en) 2019-05-06 2021-03-09 Qeexo, Co. Managing activity states of an application processor in relation to touch or hover interactions with a touch sensitive device
US10949029B2 (en) 2013-03-25 2021-03-16 Qeexo, Co. Method and apparatus for classifying a touch event on a touchscreen as related to one of multiple function generating interaction layers
US11009989B2 (en) 2018-08-21 2021-05-18 Qeexo, Co. Recognizing and rejecting unintentional touch events associated with a touch sensitive device
US11029785B2 (en) 2014-09-24 2021-06-08 Qeexo, Co. Method for improving accuracy of touch screen event analysis by use of spatiotemporal touch patterns
US11175698B2 (en) 2013-03-19 2021-11-16 Qeexo, Co. Methods and systems for processing touch inputs based on touch type and touch intensity
US11231815B2 (en) 2019-06-28 2022-01-25 Qeexo, Co. Detecting object proximity using touch sensitive surface sensing and ultrasonic sensing
US11262864B2 (en) 2013-03-25 2022-03-01 Qeexo, Co. Method and apparatus for classifying finger touch events
US11592423B2 (en) 2020-01-29 2023-02-28 Qeexo, Co. Adaptive ultrasonic sensing techniques and systems to mitigate interference
US11619983B2 (en) 2014-09-15 2023-04-04 Qeexo, Co. Method and apparatus for resolving touch screen ambiguities
JP7501963B2 (ja) 2018-10-26 2024-06-18 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド タッチ検出デバイス

Families Citing this family (178)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7834855B2 (en) 2004-08-25 2010-11-16 Apple Inc. Wide touchpad on a portable computer
US7157649B2 (en) 1999-12-23 2007-01-02 New Transducers Limited Contact sensitive device
GB0116310D0 (en) * 2001-07-04 2001-08-29 New Transducers Ltd Contact sensitive device
US7333092B2 (en) 2002-02-25 2008-02-19 Apple Computer, Inc. Touch pad for handheld device
US6871149B2 (en) * 2002-12-06 2005-03-22 New Transducers Limited Contact sensitive device
US7277087B2 (en) * 2003-12-31 2007-10-02 3M Innovative Properties Company Touch sensing with touch down and lift off sensitivity
US7411584B2 (en) * 2003-12-31 2008-08-12 3M Innovative Properties Company Touch sensitive device employing bending wave vibration sensing and excitation transducers
JP4052287B2 (ja) * 2004-06-22 2008-02-27 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電子機器、電気光学装置の製造方法
US7561146B1 (en) 2004-08-25 2009-07-14 Apple Inc. Method and apparatus to reject accidental contact on a touchpad
US20060073891A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Holt Timothy M Display with multiple user privacy
US7598949B2 (en) * 2004-10-22 2009-10-06 New York University Multi-touch sensing light emitting diode display and method for using the same
US20060139339A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Pechman Robert J Touch location determination using vibration wave packet dispersion
US7683890B2 (en) * 2005-04-28 2010-03-23 3M Innovative Properties Company Touch location determination using bending mode sensors and multiple detection techniques
US20060262104A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Sullivan Darius M Systems and methods for distinguishing contact-induced plate vibrations from acoustic noise-induced plate vibrations
US9019209B2 (en) * 2005-06-08 2015-04-28 3M Innovative Properties Company Touch location determination involving multiple touch location processes
US20060284856A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-21 Soss David A Sensor signal conditioning in a force-based touch device
US20080170043A1 (en) * 2005-06-10 2008-07-17 Soss David A Force-based input device
US7903090B2 (en) * 2005-06-10 2011-03-08 Qsi Corporation Force-based input device
US7337085B2 (en) 2005-06-10 2008-02-26 Qsi Corporation Sensor baseline compensation in a force-based touch device
CN1949160B (zh) * 2005-10-10 2010-04-21 义隆电子股份有限公司 触控板感应器的感应量的补偿方法
US20070152983A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Apple Computer, Inc. Touch pad with symbols based on mode
US8022935B2 (en) 2006-07-06 2011-09-20 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
JP2009545817A (ja) * 2006-07-31 2009-12-24 キュー・エス・アイ・コーポレーション 高くされた接触面を有する感圧式入力装置
CN101150308B (zh) * 2006-09-21 2011-01-19 林泰宏 接触感应装置、方法及其应用
US8274479B2 (en) 2006-10-11 2012-09-25 Apple Inc. Gimballed scroll wheel
TWI399670B (zh) * 2006-12-21 2013-06-21 Elan Microelectronics Corp 操作控制方法及系統及其機器可讀取媒體
US8232970B2 (en) 2007-01-03 2012-07-31 Apple Inc. Scan sequence generator
US8711129B2 (en) * 2007-01-03 2014-04-29 Apple Inc. Minimizing mismatch during compensation
US7812827B2 (en) 2007-01-03 2010-10-12 Apple Inc. Simultaneous sensing arrangement
US8049732B2 (en) 2007-01-03 2011-11-01 Apple Inc. Front-end signal compensation
US20080289885A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Elwell James K Force-Based Input Device Having a Dynamic User Interface
US8493331B2 (en) 2007-06-13 2013-07-23 Apple Inc. Touch detection using multiple simultaneous frequencies
US9335869B2 (en) * 2007-10-01 2016-05-10 Igt Method and apparatus for detecting lift off on a touchscreen
US20090174679A1 (en) 2008-01-04 2009-07-09 Wayne Carl Westerman Selective Rejection of Touch Contacts in an Edge Region of a Touch Surface
WO2009153386A1 (en) * 2008-06-18 2009-12-23 Kone Corporation Call appliance arrangement of an elevator
US9041653B2 (en) 2008-07-18 2015-05-26 Htc Corporation Electronic device, controlling method thereof and computer program product
TWI428812B (zh) 2008-07-18 2014-03-01 Htc Corp 操控應用程式的方法、其電子裝置、儲存媒體,及使用此方法之電腦程式產品
US8228306B2 (en) 2008-07-23 2012-07-24 Flextronics Ap, Llc Integration design for capacitive touch panels and liquid crystal displays
US9128568B2 (en) 2008-07-30 2015-09-08 New Vision Display (Shenzhen) Co., Limited Capacitive touch panel with FPC connector electrically coupled to conductive traces of face-to-face ITO pattern structure in single plane
JP5055231B2 (ja) 2008-09-08 2012-10-24 株式会社ジャパンディスプレイイースト タッチパネルのタッチ位置検出方法
US9606663B2 (en) 2008-09-10 2017-03-28 Apple Inc. Multiple stimulation phase determination
US8592697B2 (en) 2008-09-10 2013-11-26 Apple Inc. Single-chip multi-stimulus sensor controller
US9348451B2 (en) 2008-09-10 2016-05-24 Apple Inc. Channel scan architecture for multiple stimulus multi-touch sensor panels
US8711109B2 (en) * 2008-10-10 2014-04-29 Cherif Algreatly Touch sensing technology
US20100171711A1 (en) * 2008-11-28 2010-07-08 Research In Motion Limited Portable electronic device with touch-sensitive display and method of controlling same
US8209861B2 (en) 2008-12-05 2012-07-03 Flextronics Ap, Llc Method for manufacturing a touch screen sensor assembly
US8294047B2 (en) * 2008-12-08 2012-10-23 Apple Inc. Selective input signal rejection and modification
US8274486B2 (en) 2008-12-22 2012-09-25 Flextronics Ap, Llc Diamond pattern on a single layer
CN102439549A (zh) * 2009-04-06 2012-05-02 3M创新有限公司 具有模块传感元件的触摸传感器
US9870094B2 (en) * 2009-04-09 2018-01-16 Nvf Tech Ltd. Touch sensitive device
TWI402737B (zh) * 2009-05-04 2013-07-21 Mitac Int Corp Multi - touch device and its method
EP2264575B1 (en) * 2009-06-19 2017-08-09 Elo Touch Solutions, Inc. Method for determining the locations of one or more impacts or touches on a surface of an object including two or more transducers
US20100328229A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Research In Motion Limited Method and apparatus for providing tactile feedback
US8334849B2 (en) * 2009-08-25 2012-12-18 Pixart Imaging Inc. Firmware methods and devices for a mutual capacitance touch sensing device
US9036650B2 (en) * 2009-09-11 2015-05-19 Apple Inc. Automatic low noise frequency selection
US8325160B2 (en) * 2009-09-11 2012-12-04 3M Innovative Properties Company Contact sensitive device for detecting temporally overlapping traces
US20140198071A1 (en) * 2009-10-06 2014-07-17 Cherif Atia Algreatly Force Sensing Touchscreen
US20150220197A1 (en) * 2009-10-06 2015-08-06 Cherif Atia Algreatly 3d force sensor for internet of things
EP2357220A1 (en) * 2010-02-10 2011-08-17 The Procter & Gamble Company Cleaning composition comprising amylase variants with high stability in the presence of a chelating agent
EP2372509A1 (en) * 2010-03-29 2011-10-05 Tyco Electronics Services GmbH Method for detecting a sustained contact and corresponding device
US9285929B2 (en) 2010-03-30 2016-03-15 New Vision Display (Shenzhen) Co., Limited Touchscreen system with simplified mechanical touchscreen design using capacitance and acoustic sensing technologies, and method therefor
US8610681B2 (en) * 2010-06-03 2013-12-17 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method
US8519982B2 (en) * 2010-06-21 2013-08-27 Sony Corporation Active acoustic touch location for electronic devices
GB2482190A (en) * 2010-07-23 2012-01-25 New Transducers Ltd Methods of generating a desired haptic sensation in a touch sensitive device
US8941623B2 (en) * 2010-07-27 2015-01-27 Motorola Mobility Llc Methods and devices for determining user input location based on device support configuration
FR2963682B1 (fr) * 2010-08-04 2012-09-21 St Microelectronics Rousset Procede de detection d'objet au moyen d'un capteur de proximite
US8907930B2 (en) 2010-08-06 2014-12-09 Motorola Mobility Llc Methods and devices for determining user input location using acoustic sensing elements
JP5459525B2 (ja) * 2010-10-15 2014-04-02 株式会社村田製作所 タッチ式入力装置およびその制御方法
US8836666B2 (en) 2010-10-31 2014-09-16 Pixart Imaging Inc. Method and device for reducing noise interference in a capacitive touchscreen system
GB201021477D0 (en) * 2010-12-17 2011-02-02 Elliptic Laboratories As Signal processing
TWI454977B (zh) * 2011-01-18 2014-10-01 Univ Cheng Shiu 振動式觸控面板使用方式
US9201185B2 (en) 2011-02-04 2015-12-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Directional backlighting for display panels
US9477350B2 (en) 2011-04-26 2016-10-25 Sentons Inc. Method and apparatus for active ultrasonic touch devices
US10198097B2 (en) 2011-04-26 2019-02-05 Sentons Inc. Detecting touch input force
US9189109B2 (en) 2012-07-18 2015-11-17 Sentons Inc. Detection of type of object used to provide a touch contact input
US9639213B2 (en) 2011-04-26 2017-05-02 Sentons Inc. Using multiple signals to detect touch input
US11327599B2 (en) 2011-04-26 2022-05-10 Sentons Inc. Identifying a contact type
US8319746B1 (en) 2011-07-22 2012-11-27 Google Inc. Systems and methods for removing electrical noise from a touchpad signal
CN102902393B (zh) * 2011-07-29 2015-11-25 宸鸿光电科技股份有限公司 检测电极阵列控制电路、控制方法及其触控检测系统
CN102915138B (zh) * 2011-08-05 2015-09-09 宸鸿光电科技股份有限公司 感测电极阵列控制电路、控制方法及其触控感测系统
TW201316240A (zh) * 2011-10-06 2013-04-16 Rich Ip Technology Inc 利用圖形用戶介面影像之觸碰處理方法及系統
US9099971B2 (en) 2011-11-18 2015-08-04 Sentons Inc. Virtual keyboard interaction using touch input force
CN104169847B (zh) 2011-11-18 2019-03-12 森顿斯公司 局部触觉反馈
US10235004B1 (en) 2011-11-18 2019-03-19 Sentons Inc. Touch input detector with an integrated antenna
US11340124B2 (en) 2017-08-14 2022-05-24 Sentons Inc. Piezoresistive sensor for detecting a physical disturbance
US8823678B2 (en) * 2012-01-09 2014-09-02 Broadcom Corporation Waterproof baseline tracking in capacitive touch controllers
US10452188B2 (en) * 2012-01-13 2019-10-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Predictive compensation for a latency of an input device
TWI530670B (zh) 2012-01-25 2016-04-21 Murata Manufacturing Co Displacement sensor
US8525955B2 (en) 2012-01-31 2013-09-03 Multek Display (Hong Kong) Limited Heater for liquid crystal display
US9052414B2 (en) 2012-02-07 2015-06-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Virtual image device
TWI456454B (zh) * 2012-02-08 2014-10-11 Acer Inc 觸控訊號的處理方法與電子裝置
US9354748B2 (en) 2012-02-13 2016-05-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical stylus interaction
CN103257729B (zh) * 2012-02-17 2015-12-02 宏碁股份有限公司 触控讯号的处理方法与电子装置
US8749529B2 (en) 2012-03-01 2014-06-10 Microsoft Corporation Sensor-in-pixel display system with near infrared filter
US8935774B2 (en) 2012-03-02 2015-01-13 Microsoft Corporation Accessory device authentication
US9064654B2 (en) 2012-03-02 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Method of manufacturing an input device
USRE48963E1 (en) 2012-03-02 2022-03-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Connection device for computing devices
US9158383B2 (en) 2012-03-02 2015-10-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Force concentrator
US9426905B2 (en) 2012-03-02 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Connection device for computing devices
US9870066B2 (en) 2012-03-02 2018-01-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Method of manufacturing an input device
US9075566B2 (en) 2012-03-02 2015-07-07 Microsoft Technoogy Licensing, LLC Flexible hinge spine
US8873227B2 (en) 2012-03-02 2014-10-28 Microsoft Corporation Flexible hinge support layer
US9360893B2 (en) 2012-03-02 2016-06-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device writing surface
US9317119B2 (en) * 2012-04-27 2016-04-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Haptic feedback device, haptic feedback method, driving signal generating device and driving signal generation method
US20130300590A1 (en) 2012-05-14 2013-11-14 Paul Henry Dietz Audio Feedback
TWI514765B (zh) * 2012-06-01 2015-12-21 Innocom Tech Shenzhen Co Ltd 觸控訊號產生方法及觸控顯示器
US10031556B2 (en) 2012-06-08 2018-07-24 Microsoft Technology Licensing, Llc User experience adaptation
US9019615B2 (en) 2012-06-12 2015-04-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Wide field-of-view virtual image projector
US8947353B2 (en) 2012-06-12 2015-02-03 Microsoft Corporation Photosensor array gesture detection
US9459160B2 (en) 2012-06-13 2016-10-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device sensor configuration
US9073123B2 (en) 2012-06-13 2015-07-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Housing vents
US9684382B2 (en) 2012-06-13 2017-06-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device configuration having capacitive and pressure sensors
US9256089B2 (en) 2012-06-15 2016-02-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Object-detecting backlight unit
US9513727B2 (en) 2012-07-18 2016-12-06 Sentons Inc. Touch input surface microphone
US9348468B2 (en) 2013-06-07 2016-05-24 Sentons Inc. Detecting multi-touch inputs
US9355345B2 (en) 2012-07-23 2016-05-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Transparent tags with encoded data
US8964379B2 (en) 2012-08-20 2015-02-24 Microsoft Corporation Switchable magnetic lock
TWI470496B (zh) 2012-08-20 2015-01-21 E Ink Holdings Inc 觸控面板之觸點座標的取樣方法
US9152173B2 (en) 2012-10-09 2015-10-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Transparent display device
US8654030B1 (en) 2012-10-16 2014-02-18 Microsoft Corporation Antenna placement
WO2014059618A1 (en) 2012-10-17 2014-04-24 Microsoft Corporation Graphic formation via material ablation
EP2908971B1 (en) 2012-10-17 2018-01-03 Microsoft Technology Licensing, LLC Metal alloy injection molding overflows
EP2908970B1 (en) 2012-10-17 2018-01-03 Microsoft Technology Licensing, LLC Metal alloy injection molding protrusions
US8952892B2 (en) 2012-11-01 2015-02-10 Microsoft Corporation Input location correction tables for input panels
US8786767B2 (en) 2012-11-02 2014-07-22 Microsoft Corporation Rapid synchronized lighting and shuttering
JP5935899B2 (ja) * 2012-11-07 2016-06-15 株式会社村田製作所 ウェイクアップ信号発生装置、タッチ式入力装置
KR101388699B1 (ko) * 2012-11-22 2014-04-24 삼성전기주식회사 터치 감지 방법 및 터치 감지 장치
US9513748B2 (en) 2012-12-13 2016-12-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Combined display panel circuit
US9626463B2 (en) * 2012-12-28 2017-04-18 Dassault Systemes Simulia Corp. Accelerated algorithm for modal frequency response calculation
US9176538B2 (en) 2013-02-05 2015-11-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device configurations
US10578499B2 (en) 2013-02-17 2020-03-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Piezo-actuated virtual buttons for touch surfaces
US9638835B2 (en) 2013-03-05 2017-05-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Asymmetric aberration correcting lens
US9507464B2 (en) * 2013-03-15 2016-11-29 Elo Touch Solutions, Inc. Acoustic touch apparatus and methods using touch sensitive lamb waves
US9304549B2 (en) 2013-03-28 2016-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinge mechanism for rotatable component attachment
US9552777B2 (en) 2013-05-10 2017-01-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Phase control backlight
US8766953B1 (en) * 2013-06-27 2014-07-01 Elwha Llc Tactile display driven by surface acoustic waves
US10073578B2 (en) 2013-08-13 2018-09-11 Samsung Electronics Company, Ltd Electromagnetic interference signal detection
US10042446B2 (en) 2013-08-13 2018-08-07 Samsung Electronics Company, Ltd. Interaction modes for object-device interactions
US10101869B2 (en) 2013-08-13 2018-10-16 Samsung Electronics Company, Ltd. Identifying device associated with touch event
US10318090B2 (en) 2013-08-13 2019-06-11 Samsung Electronics Company, Ltd. Interaction sensing
US10141929B2 (en) 2013-08-13 2018-11-27 Samsung Electronics Company, Ltd. Processing electromagnetic interference signal using machine learning
WO2015041640A2 (en) * 2013-09-18 2015-03-26 Empire Technology Development Llc Flexible surface acoustic wave touchscreen
US9459715B1 (en) 2013-09-20 2016-10-04 Sentons Inc. Using spectral control in detecting touch input
US9448631B2 (en) 2013-12-31 2016-09-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device haptics and pressure sensing
US9317072B2 (en) 2014-01-28 2016-04-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinge mechanism with preset positions
US9759854B2 (en) 2014-02-17 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device outer layer and backlighting
US10120420B2 (en) 2014-03-21 2018-11-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Lockable display and techniques enabling use of lockable displays
US9632597B2 (en) 2014-06-12 2017-04-25 Amazon Technologies, Inc. Configurable active stylus devices
US9632598B1 (en) 2014-06-12 2017-04-25 Amazon Technologies, Inc. Stylus devices with configurable frequency
US9606680B1 (en) 2014-06-12 2017-03-28 Amazon Technologies, Inc. Capacitive communication between stylus devices and computing devices
US9542014B1 (en) 2014-06-12 2017-01-10 Amazon Technologies, Inc. Low power detection of stylus touch down
US10324733B2 (en) 2014-07-30 2019-06-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Shutdown notifications
US9424048B2 (en) 2014-09-15 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Inductive peripheral retention device
US9447620B2 (en) 2014-09-30 2016-09-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinge mechanism with multiple preset positions
US10416799B2 (en) 2015-06-03 2019-09-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Force sensing and inadvertent input control of an input device
US10222889B2 (en) 2015-06-03 2019-03-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Force inputs and cursor control
US9752361B2 (en) 2015-06-18 2017-09-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Multistage hinge
CN106257386B (zh) 2015-06-22 2021-04-02 三星电子株式会社 利用自适应滤波器的触摸屏控制器和触摸屏系统
US9864415B2 (en) 2015-06-30 2018-01-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Multistage friction hinge
JP6511353B2 (ja) * 2015-07-07 2019-05-15 クラリオン株式会社 報知装置および報知方法
US10048811B2 (en) 2015-09-18 2018-08-14 Sentons Inc. Detecting touch input provided by signal transmitting stylus
US20170102758A1 (en) * 2015-10-08 2017-04-13 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd Wake up gesture for low power using capacitive touch controller
US10061385B2 (en) 2016-01-22 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Haptic feedback for a touch input device
US9898142B2 (en) * 2016-04-01 2018-02-20 Ford Global Technologies, Llc Touch detection on a curved surface
US10344797B2 (en) 2016-04-05 2019-07-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinge with multiple preset positions
US10042470B2 (en) * 2016-04-15 2018-08-07 Lg Display Co., Ltd. Touch sensing method, touch sensing circuit, and touch display device
JP2017215646A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 シナプティクス インコーポレイテッド タッチ検出回路及び半導体装置
US10037057B2 (en) 2016-09-22 2018-07-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Friction hinge
US10908741B2 (en) 2016-11-10 2021-02-02 Sentons Inc. Touch input detection along device sidewall
US10296144B2 (en) 2016-12-12 2019-05-21 Sentons Inc. Touch input detection with shared receivers
FR3061567B1 (fr) * 2017-01-03 2019-05-31 Hap2U Interface tactile comportant un capteur de force
US10126877B1 (en) * 2017-02-01 2018-11-13 Sentons Inc. Update of reference data for touch input detection
US10585522B2 (en) 2017-02-27 2020-03-10 Sentons Inc. Detection of non-touch inputs using a signature
US11580829B2 (en) 2017-08-14 2023-02-14 Sentons Inc. Dynamic feedback for haptics
CN110555350B (zh) * 2018-06-04 2022-06-28 北京钛方科技有限责任公司 弹性波信号标定装置及方法
CN110441390B (zh) * 2019-07-18 2021-12-07 上海大学 一种基于十字阵和空间-波数滤波器的损伤定位方法
CN113377223A (zh) * 2020-03-09 2021-09-10 北京钛方科技有限责任公司 一种触控方法、系统、电子产品和存储介质
TWI832596B (zh) * 2022-12-05 2024-02-11 宏碁股份有限公司 動態調整觸控板靈敏度的方法及電子裝置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001048684A2 (en) * 1999-12-23 2001-07-05 New Transducers Limited Contact sensitive device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4599607A (en) * 1983-10-31 1986-07-08 General Instrument Corporation Acoustic keyboard
JPH07306746A (ja) * 1994-03-15 1995-11-21 Fujitsu Ltd 超音波座標入力装置
WO1998007127A1 (en) 1996-08-12 1998-02-19 Elo Touchsystems, Inc. Acoustic condition sensor employing a plurality of mutually non-orthogonal waves
EP0950234B1 (en) * 1996-12-25 2004-05-26 Elo Touchsystems, Inc. Grating transducer for acoustic touchscreen
US7157649B2 (en) * 1999-12-23 2007-01-02 New Transducers Limited Contact sensitive device
GB0116310D0 (en) 2001-07-04 2001-08-29 New Transducers Ltd Contact sensitive device
US7643015B2 (en) * 2002-05-24 2010-01-05 Massachusetts Institute Of Technology Systems and methods for tracking impacts
US6871149B2 (en) 2002-12-06 2005-03-22 New Transducers Limited Contact sensitive device
US20040233174A1 (en) 2003-05-19 2004-11-25 Robrecht Michael J. Vibration sensing touch input device
US7176902B2 (en) * 2003-10-10 2007-02-13 3M Innovative Properties Company Wake-on-touch for vibration sensing touch input devices
US7315300B2 (en) * 2003-12-31 2008-01-01 3M Innovative Properties Company Touch sensitive device employing impulse reconstruction
US7277087B2 (en) * 2003-12-31 2007-10-02 3M Innovative Properties Company Touch sensing with touch down and lift off sensitivity

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001048684A2 (en) * 1999-12-23 2001-07-05 New Transducers Limited Contact sensitive device

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009193481A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Seiko Epson Corp センシング装置、表示装置、電子機器およびセンシング方法
US8390578B2 (en) 2008-02-18 2013-03-05 Sony Corporation Sensing device, display device, electronic apparatus, and sensing method
JP2010124959A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2010124957A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2010124958A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機
JP2012533810A (ja) * 2009-07-21 2012-12-27 コミサリアト ア レネルジー アトミクー エ オ エネルジーズ アルタナティヴズ 対象物のタッチ面上の少なくとも1つのタッチ接触位置を特定する方法および装置
JP2013531305A (ja) * 2010-07-09 2013-08-01 イーロ・タッチ・ソリューションズ・インコーポレイテッド タッチイベントの判定方法およびタッチ感応装置
US10642407B2 (en) 2011-10-18 2020-05-05 Carnegie Mellon University Method and apparatus for classifying touch events on a touch sensitive surface
US9851841B2 (en) 2011-10-18 2017-12-26 Carnegie Mellon University Method and apparatus for classifying touch events on a touch sensitive surface
JP2014532252A (ja) * 2011-10-18 2014-12-04 カーネギー メロン ユニバーシティ タッチセンサ表面に対するタッチ事象を分類するための方法及び装置
US11175698B2 (en) 2013-03-19 2021-11-16 Qeexo, Co. Methods and systems for processing touch inputs based on touch type and touch intensity
US11262864B2 (en) 2013-03-25 2022-03-01 Qeexo, Co. Method and apparatus for classifying finger touch events
US10949029B2 (en) 2013-03-25 2021-03-16 Qeexo, Co. Method and apparatus for classifying a touch event on a touchscreen as related to one of multiple function generating interaction layers
US10599251B2 (en) 2014-09-11 2020-03-24 Qeexo, Co. Method and apparatus for differentiating touch screen users based on touch event analysis
US11619983B2 (en) 2014-09-15 2023-04-04 Qeexo, Co. Method and apparatus for resolving touch screen ambiguities
US11029785B2 (en) 2014-09-24 2021-06-08 Qeexo, Co. Method for improving accuracy of touch screen event analysis by use of spatiotemporal touch patterns
US10282024B2 (en) 2014-09-25 2019-05-07 Qeexo, Co. Classifying contacts or associations with a touch sensitive device
US10642404B2 (en) 2015-08-24 2020-05-05 Qeexo, Co. Touch sensitive device with multi-sensor stream synchronized data
US11009989B2 (en) 2018-08-21 2021-05-18 Qeexo, Co. Recognizing and rejecting unintentional touch events associated with a touch sensitive device
JP7501963B2 (ja) 2018-10-26 2024-06-18 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド タッチ検出デバイス
US10942603B2 (en) 2019-05-06 2021-03-09 Qeexo, Co. Managing activity states of an application processor in relation to touch or hover interactions with a touch sensitive device
US11231815B2 (en) 2019-06-28 2022-01-25 Qeexo, Co. Detecting object proximity using touch sensitive surface sensing and ultrasonic sensing
US11543922B2 (en) 2019-06-28 2023-01-03 Qeexo, Co. Detecting object proximity using touch sensitive surface sensing and ultrasonic sensing
US11592423B2 (en) 2020-01-29 2023-02-28 Qeexo, Co. Adaptive ultrasonic sensing techniques and systems to mitigate interference

Also Published As

Publication number Publication date
JP4662949B2 (ja) 2011-03-30
US7277087B2 (en) 2007-10-02
KR20070005580A (ko) 2007-01-10
CN1914585A (zh) 2007-02-14
TW200537384A (en) 2005-11-16
US20050146512A1 (en) 2005-07-07
US8217917B2 (en) 2012-07-10
WO2005066755A3 (en) 2005-12-22
WO2005066755A2 (en) 2005-07-21
CN100524178C (zh) 2009-08-05
EP1700196A2 (en) 2006-09-13
US20080018618A1 (en) 2008-01-24
AU2004312792A1 (en) 2005-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4662949B2 (ja) タッチダウンおよびリフトオフ感度を備えたタッチ検知
KR101029429B1 (ko) 임펄스 재구성을 이용하는 터치 감응 장치
US8059107B2 (en) Touch sensitive device employing bending wave vibration sensing and excitation transducers
US7176902B2 (en) Wake-on-touch for vibration sensing touch input devices
US8106888B2 (en) Vibration sensing touch input device
US7683890B2 (en) Touch location determination using bending mode sensors and multiple detection techniques
CN101194221B (zh) 用于涉及多种触摸位置处理的触摸位置确定的装置和系统
US7157649B2 (en) Contact sensitive device
CZ20022173A3 (cs) Zařízení citlivé na kontakt

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100615

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees