JP2007523575A - 通信システム内で情報を更新する方法と装置 - Google Patents

通信システム内で情報を更新する方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007523575A
JP2007523575A JP2006554352A JP2006554352A JP2007523575A JP 2007523575 A JP2007523575 A JP 2007523575A JP 2006554352 A JP2006554352 A JP 2006554352A JP 2006554352 A JP2006554352 A JP 2006554352A JP 2007523575 A JP2007523575 A JP 2007523575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
mobile device
message
wlan
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006554352A
Other languages
English (en)
Inventor
ピー. ヒルスブラナー、アレックス
エス. ベルキン、アナトリー
チャベズ、デイビッド
アール. エイブラムソン、サンドラ
エム. ミルトン、スティーブン
チンツ、レイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Avaya Inc
Original Assignee
Avaya Inc
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avaya Inc, Motorola Inc filed Critical Avaya Inc
Publication of JP2007523575A publication Critical patent/JP2007523575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/04Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration using triggered events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/12Mobility data transfer between location registers or mobility servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements

Abstract

通信がすでに第1のネットワークに存在しない場合に、第2のネットワーク(102)を介して第1のネットワーク(103)内で情報を更新する方法と装置である。動作の際、第1のネットワークが、第1のネットワークによっては返答されない、PSTN(108メッセージ)を介してアクセスされる。コールされた番号と発呼者の識別情報を基に、第1のネットワークがそれのシステム情報を更新する。

Description

本発明は、通信システム内での情報の更新に関し、特には、通信システム内で位置情報を更新する方法と装置に関する。
セルラ電話は、LAN内からのコールを発信/受信する時のLANの能力を利用して発展してきた。例えば、モトローラ(Motorola)社は、無線LAN(WLAN)のプロトコルとセルラのプロトコル(例えば、GSM,CDMA、…他)との両方を利用して動作するデュアルモード電話を開発している。ユーザのWLAN内では、発信/受信のコールにはWLANが利用され、ユーザのWLAN外では、発信/受信のコールには広域ネットワーク(WAN)(好ましくはセルラネットワーク)が利用される。
LANとWANとの間を移動する際に通話が途切れがないことが必要である。途切れのない移動のためには、電話の位置が明確でなければならない。WLANのカバー範囲外の時に、WLANへのすべてのコールはユーザの電話へ適切に送られることが保証されなければならない。したがって、WLANからWANへのハンドオーバーに先立ってすべての位置更新がされなければならない。なぜならば、大多数のWLANネットワーク構成では、WANへのハンドオフが一旦なされると、WLANのカバー範囲での位置のデータベースへの位置更新の搬送に依存できないからである。
例えば、局所的なRF状態が急に変化した場合(ドアを閉めるような)、加入者装置は、WANネットワークへ切り替える前にWLANを介しての位置の更新を送信する機会がなくなる。WLANネットワークのカバー範囲から外れる前に位置の更新が完了しない場合は、WLANの位置情報は不正確になる。その結果、加入者に入ってくるコールはWLANによって不正確にルーチングされる。したがって、WLANのカバー範囲を外れた時でさえも情報が更新される、通信システム内での情報更新のための装置や方法へのニーズは存在する。
上記のニーズに対処するために、通信システム内での移動機器の属性を更新する方法と装置を提供する。特に、通信が第1のネットワーク内に存在しない時に、第2のネットワークを介して第1のネットワーク内で移動機器の属性を更新する方法と装置を提供する。動作中に、第1のネットワークは、第1のネットワークからは返事がないPSTN電話コールを介して接続される。コール番号やコールの識別情報を基に、第1のネットワークは移動機器の属性を更新する。
本発明は、通信システム内で情報を更新する方法を包含する。本発明は、第1のネットワーク上でメッセージを受信する工程を含む。このメッセージは、短いメッセージサービス(SMS)のメッセージ、e‐メール、IPパケット、データコール、ウェブ要求、マルチメディア・メッセージ、プッシュ・ツー・トーク・コール、およびコール警報メッセージからなる群から得られたメッセージである。メッセージを受信した後、そのメッセージから識別情報が決定され、識別情報が特定の移動機器と関連付けられる。受信したメッセージのアドレスに基づいて特定の移動機器の属性情報が更新される。
本発明は、通信システム内の移動機器の属性を更新する方法も含む。この方法は、電話のコールを受け、その電話コールから識別情報を決定し、その識別情報を特定の移動機器と関連付け、受けた電話コールを接続せずにその特定の移動機器の属性を更新する、工程からなる。
更に本発明は、移動機器の位置情報からなる位置データベース、特定の移動機器への発呼者の識別情報をマッピングするマッピング・データベース、その移動機器からのコールを受信する移動管理者、その移動機器への発呼者識別情報に関連するマッピング・データベースへの接続、およびコールと接続を基に位置データベースを更新する、装置を備える。
図に移って、同様な番号は同様な部品を示す。図1はWLAN103とWAN102のブロックダイアグラムである。本発明の好ましい実施例において、WAN102は好ましくはGSMシステムプロトコルを用いたセルラネットワークであるが、それには限定されない。WLAN103は好ましくは、無線インターネットプロトコル(IP)を基にした802.11プロトコルであるが、それには限定されない。移動機器101は、アップリンク通信信号106を介してWAN102とWLAN103との両方に通信可能なデュアルモードの受信機を備えるのが望ましい。同様に、AN102とWLAN103とは共にダウンリンク通信信号104と105を介して、それぞれ移動機器101と通信可能である。移動機器101はデュアルモードのセルラ電話が好ましいが、移動機器101は、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)、パーソナルコンピュータ、あるいはシステムとデュアルモードでゆるく接続して動作するすべての装置(音声、データ、ビデオ)等の他のデュアルモード装置を備えていてもよい、がそれに限定されない。
上述のように、動作中に、移動機器101はWLAN103カバー範囲内ではWLAN103を使用し、WLAN103カバー範囲外ではWAN102を使用する。従ってWLAN103カバー範囲内のときは、移動機器101はアクセス点111のいずれか(図1では1点のみを示している)を介してWLAN103に接続する。すべてのアップリンク/ダウンリンク通信はエンタープライズ・インターネット110を介してルーチングされる。特に、PSTN108への音声コールの際は、データは移動機器101からPBX109へルーチングされる。PBXでは音声コールは回路切り換えデータに変換されて、PSTN108を介してルーチングされる。同様に、データコールの際には、データは移動機器101からインターネット107へルーチングされる。
明らかなように、WLAN103は移動管理装置113を備える。動作中、移動管理装置は常に移動機器101による位置更新を受けている。この位置更新は代表的には、現在割り当てられているIPアドレスと同時に、移動機器101が現在WLAN102にアクセスしているか否かに関する情報を含む。しかしながら本発明の他の実施例においては、位置情報は緯度/経度、移動機器101と通信しているアクセスポイント111の識別、その他の地理的情報を含む。位置情報は位置データベース112中に格納される。移動管理装置113は常にPBX109を更新して、すべての入力情報を移動機器101の正確なIPアドレスに適切にアドレスする。
WLAN103のカバー範囲から離れた時、移動機器101はこの事実を移動管理装置113に通知する。特に、移動機器101が、WLAN103のカバー範囲から離れようとしていることを感知すると、移動機器101はWLAN103に再登録メッセージを送って、WAN102を介して到達し得ることを示す。次に移動機器101は、WLAN103がその再登録メッセージを聞き入れたことを認識するのを待つ。再登録メッセージを聞いた移動管理装置113は、PSTN108からWLAN103に入るデータ/コールはWLANによって再ルーチングされて最終的に移動機器101に達するように、すべてのルーチング表を適切に更新する。
上述のように、WAN102とWLAN103との間のとぎれのない移動のためには、移動機器の位置は常に明確でなければならない。WLAN103へのすべてのコールがWLAN103の外にいる移動機器101へ適切にルーチングされることを保証するためには、WLAN103からWAN102へハンドオーバーする前に、すべての位置更新がされなければならない。WLANネットワークのカバー範囲から外れる前に位置更新が完了していないと、データベース112中の位置情報は不正確になり、その結果、移動機器101へ入るコールはWLANによって不正確にルーチングされる。
この問題に対処するために、本発明の好ましい実施例では、WLAN103は、すべての二重モードの移動体加入者に知られている地球的位置更新PSTN電話番号を割り当てられる。RFの状態によって、位置情報を更新するWLAN103を使用することが妨害される時は、移動機器101はこの番号を無音コールする。PBX109はそのコールを受信して、その受信したコールから発呼者のID情報(例えば信号システム7(SS7)情報)を得る。PBX109はコールを接続しない。PBX109は、移動管理装置113にコールを通知する。コールを送信するか又はコール識別情報を移動管理装置113に提供する。次に、移動管理装置113は、発呼者の識別情報から移動機器を識別し、位置データベース112を更新して、移動機器101はすでにWLANに登録されていない、という事実を反映する。次に、コールの接続が外れる。
この解決法は、移動機器101はすでにWLAN103に登録されていないということをWLAN103に通報する、高速で低コストの方法である。特に、コールはWLAN103にすでに接続されていないので、再登録コールに置き換えるためのコストは非常に低い。セルラコールの料金は、コールに相手が応答した時に発生する。したがって、コールへの応答がなければ、セルラ電話の料金は発生しない。
図2は、WLAN103の動作を示すフローチャートである。上述のように、RF状態によって、移動機器の位置情報を更新するための正常な再登録手順を使用できなくなった時、移動機器は、WAN102を介してWLAN103に無音で自動的に(ユーザに知らせずに)アクセスする。本発明の好ましい実施例において、地球的位置更新PSTN番号はPBX109に割り当てられ、すべての二重モード加入者に知らされている。しかしながら本発明の別の実施例では、コールはWANから置き換えられたWLAN103への、短いメッセージサービス(SMS)、e‐メール、IPピン、データコール、ウェブ要求、マルチメディア・メッセージ、プッシュ・ツー・トーク・コール、および他の警告メッセージ等、のメッセージを含む。
論理フローは、WLAN103が移動機器101と通信状態にあるステップ201で始まる。上述のように通信は、アクセスポイント111を通って無線通信システムプロトコルを介して行われる。さらに、移動機器101と通信するために、WLAN103は移動機器101の位置に関して、常に位置データベース112を更新している。ステップ203で、WLAN103は登録を離脱するためにのみ予約されている電話番号へのPSTNコールを受信する。続いてステップ205で、移動管理装置113はコールから発呼者の識別情報を得て、移動機器101への発呼者識別情報をマッピングする。本発明の好ましい実施例においては、これはマッピング・データベースにアクセスすることによって完了する。マッピング・データベースは、特定の移動機器への発呼者識別情報をマッピングした簡単な表からなる。移動機器が発呼者識別情報から決定されると、位置データベース112は、移動機器101はすでにWLAN103とは関係していないという事実を反映して更新される(ステップ207)。
上述のような位置更新は、マルチモードの位置が更新されることを必要としている時のみ簡単に更新される。換言すれば、位置が2つの状態(即ち、WLAN103と関係しているか否か)のみからなる場合、このような情報は上述のように更新される。これを念頭におけば、あらゆるマルチモード属性はこの方法で更新される。
図3は移動機器101の動作を示すフローチャートである。論理フローは、移動機器がWLANに登録されて、WLANのカバー範囲を離脱しようとしていると検知するステップ301で始まる。ステップ303で、移動機器101はWLAN103に登録取り消しのメッセージを送って、そのメッセージをWLANが受信したことの認識を待つ。論理フローは、移動機器101がWAN102に登録するステップ305に進む。ステップ307では、WLAN103からの登録取り消しの認識が受信されたか否かを判断する。ステップ307で、WLAN103からの認識が受信された場合、論理フローはステップ311で終わり、さもなければ論理フローは、移動機器101がWLANと関係している登録取り消し電話の番号にコールするステップ309に進む。上述のように、コールには応答されない。論理フローはステップ311で終わる。
上記の記載は、電話番号のコールによって更新されるというシステム特性を示しているが、本発明の別例では、コールしてローカルネットワークにアクセスする他の形式も想定されている。例えば、WLANは、短いメッセージサービス(SMS)コール、e‐メール、IPピン、データコール、ウェブ要求、マルチメディア・メッセージ、プッシュ・ツー・トーク・コール、コール警報、または、携帯機器がWLAN103中の機器との接続を始め得るあらゆる方法で、送信することによって更新できる。アクセスの際、「どこどこから」のアドレス情報がメッセージから決定され、特定の移動機器に接続される。「どこどこへ」のアドレス(すなわち、コールされた番号、e‐メールのアドレス、個人ID等々)を基に、移動機器の属性(例えば、位置情報)がWLAN102によって更新される。このように、移動機器101のマルチモード属性を更新するために、あらゆる接続によるWAN102からWLAN103へのアクセスが使用され得る。
本発明を、特定の実施例によって示し記載してきたが、本発明の精神や範囲を逸脱せずに形式や詳細の種々の改変は可能である。例えば、WLAN103は複数の異なるアドレス(例えば、e‐メールのアドレス、PSTN電話番号等)を備えていて、各アドレスは更新が必要な特定のマルチモード属性と関連していても良い。この状況では、入ってくるメッセージから、「どこどこへ」のアドレスと「どこどこから」のアドレスを判断する論理回路が存在する。「どこどこへ」のアドレスは、更新される必要がある特定のマルチモード属性にマッピングされ、「どこどこから」のアドレスは特定の移動機器へマッピングされる。そのシステムが図4に示されている。WLAN400は論理回路401と複数の属性データベース403〜405を備える。更にこの例では、PBX109は、更新され得るマルチモード属性と関連する複数の電話番号を含む。PBXが予約されている電話番号の1つへのコールを受信すると、コールされた番号と一緒に発呼者のID情報が論理回路401へ入る。論理回路401はマッピング・データベース402にアクセスして、更新が必要な特定のマルチモード属性に、コールされた番号を接続する。発呼者のID情報から得られた「どこどこから」の情報は特定の移動機器にマッピングされる。これを基に、適切な属性データベースを更新することによって、移動機器の属性は更新される。上述のように、そのコールは返答されない。
WLANとWANのブロックダイアグラム。 図1のWLANの動作を示すフローチャート。 図1の移動機器の動作を示すフローチャート。 本発明の別の実施例によるLANとWANのブロックダイアグラム。

Claims (10)

  1. 通信システム内でメッセージ情報を更新する方法であって、
    第1のネットワーク上で、短いメッセージサービス(SMS)のメッセージ、e‐メール、IPピン、データコール、ウェブ要求、マルチメディア・メッセージ、プッシュ・ツー・トーク・コール、およびコール警報メッセージからなる群から得られたメッセージを受信する工程と、
    該メッセージから識別情報を決定する工程と、
    該識別情報を特定の移動機器と関連付ける工程と、
    受信されたメッセージのアドレスを基に特定の移動機器の場所情報を更新する工程と、
    からなる方法。
  2. 前記メッセージを受信する工程が、第1のネットワーク上でメッセージを受信し、同メッセージを第2のネットワークを使用して配送する工程からなる請求項1に記載の方法。
  3. 前記メッセージを受信する工程が、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)上でメッセージを受信し、同メッセージを広域ネットワーク(WAN)を使用して配送する工程からなる請求項1に記載の方法。
  4. 通信システム内で移動機器の属性を更新する方法であって、
    電話のコールを受信する工程と、
    同電話のコールから識別情報を決定する工程と、
    同識別情報を特定の移動機器に関連付ける工程と、
    受信された電話のコールを接続せずに特定の移動機器の属性を更新する工程と、
    からなる方法。
  5. 前記属性を更新する工程が、特定の移動機器のマルチモード位置を更新する工程からなる請求項4に記載の方法。
  6. 前記電話のコールを受信する工程が、第1のネットワーク上で電話のコールを受信し、同電話のコールを第2のネットワークを使用して配送する工程からなる請求項4に記載の方法。
  7. 前記前記電話のコールを受信する工程が、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)上で電話のコールを受信し、同電話のコールを広域ネットワーク(WAN)から配送する工程からなる請求項1に記載の方法。
  8. 移動機器の位置情報からなる位置データベースと、
    特定の移動機器へ発呼者の識別情報マッピングするマッピング・データベースと、
    移動機器からコールを受信し、該移動機器に発呼者の識別情報を関連付けるマッピング・データベースへアクセスし、コールと関連付けを基に位置データベース更新する、移動管理装置と、
    を含む装置。
  9. 短いメッセージサービス(SMS)、e‐メール、IPピン、データコール、ウェブ要求、マルチメディア・メッセージ、およびプッシュ・ツー・トーク・コール、からなる群から得られたコールからなる請求項8に記載の装置。
  10. 無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)上でコールを受信し、同電話のコールを広域ネットワーク(WAN)を使用して配送する請求項8に記載の装置。
JP2006554352A 2004-03-15 2005-03-14 通信システム内で情報を更新する方法と装置 Pending JP2007523575A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55306804P 2004-03-15 2004-03-15
US11/077,301 US7493124B2 (en) 2004-03-15 2005-03-10 Method and apparatus for updating information within a communication system
PCT/US2005/008552 WO2005091655A1 (en) 2004-03-15 2005-03-14 Method and apparatus for updating information within a communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007523575A true JP2007523575A (ja) 2007-08-16

Family

ID=34994083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006554352A Pending JP2007523575A (ja) 2004-03-15 2005-03-14 通信システム内で情報を更新する方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7493124B2 (ja)
EP (1) EP1728398B1 (ja)
JP (1) JP2007523575A (ja)
KR (1) KR101023929B1 (ja)
CN (1) CN101142829B (ja)
WO (1) WO2005091655A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2832895B1 (fr) * 2001-11-26 2004-02-20 France Telecom Systeme de telecommunication a gestion centralisee
US7664495B1 (en) * 2005-04-21 2010-02-16 At&T Mobility Ii Llc Voice call redirection for enterprise hosted dual mode service
US8743709B1 (en) * 2006-06-12 2014-06-03 Apple Inc. Providing a signaling interface between a circuit-switched domain and a packet-switched domain to enable provision of services to a multi-mode mobile station
US7962151B2 (en) * 2007-03-06 2011-06-14 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. System and method for obtaining location of wireless telephone from internet server
US8400953B1 (en) * 2007-05-21 2013-03-19 Nextel Communications Inc. Systems and methods of call setup
CN101409874B (zh) * 2008-09-04 2014-04-16 上海华为技术有限公司 发送短消息的方法、位置指示的方法、装置及通信系统
US20110111771A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Futurewei Technologies, Inc. Method and System for Location Update in Mobile Network
CN102655669B (zh) * 2011-03-03 2015-04-29 国基电子(上海)有限公司 手机及其接收呼叫的方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5610969A (en) * 1994-12-23 1997-03-11 Bell Atlantic Mobile Systems, Inc. Personal communication service registration system and method
SE512065C2 (sv) * 1995-02-16 2000-01-24 Europolitan Ab Förfarande och anordning för positionsbestämning av en mobilstation i ett cellulärt mobiltelefonsystem
US6161008A (en) * 1998-11-23 2000-12-12 Nortel Networks Limited Personal mobility and communication termination for users operating in a plurality of heterogeneous networks
US6614769B1 (en) 1999-06-01 2003-09-02 Motorola, Inc. Communications unit for seamless handover between networks and method of use therefor
AU6580600A (en) * 1999-08-25 2001-03-19 Stratos Global Limited Mobile telephony
US6965948B1 (en) * 1999-11-12 2005-11-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for selective network access
BR0016097A (pt) * 1999-11-26 2002-08-20 Mobile Telephone Networks (Proprietary) Limited Método e sistema de comunicação
US6654607B1 (en) * 2000-02-14 2003-11-25 Toshiba America Research, Inc. Method and apparatus for enabling and monitoring mobile communication across platforms
US6388612B1 (en) * 2000-03-26 2002-05-14 Timothy J Neher Global cellular position tracking device
US20020037723A1 (en) 2000-06-08 2002-03-28 Adam Roach Refreshing service profile information using third-party SIP register messages
US8019335B2 (en) 2001-01-29 2011-09-13 Nokia Corporation Identifying neighboring cells in telecommunication network
US6879838B2 (en) * 2001-04-20 2005-04-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Distributed location based service system
US20030096621A1 (en) * 2001-11-19 2003-05-22 Rittwik Jana Method and apparatus for identifying a group of users of a wireless service
GB0207059D0 (en) * 2002-03-26 2002-05-08 Hewlett Packard Co Task-related communication via wireless communication hotspots
US7155225B2 (en) * 2003-08-29 2006-12-26 Motorola, Inc. Method and apparatus in a wireless communication system for facilitating a handoff
US7398088B2 (en) * 2003-09-29 2008-07-08 Motorola, Inc. Handover method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20050261006A1 (en) 2005-11-24
CN101142829B (zh) 2011-12-07
EP1728398B1 (en) 2013-07-31
KR20070085079A (ko) 2007-08-27
US7493124B2 (en) 2009-02-17
EP1728398A4 (en) 2010-05-05
WO2005091655A1 (en) 2005-09-29
CN101142829A (zh) 2008-03-12
EP1728398A1 (en) 2006-12-06
KR101023929B1 (ko) 2011-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1129585B1 (en) Method and node for connecting mobile computing devices
US7593379B2 (en) Method and system to provide service availability to multi-mode terminals in different access networks
US6556823B2 (en) Location dependent service for mobile telephones
US7983680B2 (en) System and method for converged network services
KR101023929B1 (ko) 통신 시스템 내에서 정보를 갱신하는 방법 및 장치
JP2005160094A (ja) 企業私有通信ネットワークおよびセルラ通信ネットワークにおけるコール・ピックアップ・サービスの相互運用性を提供するシステム
KR20020097075A (ko) 교환기 음원 송출을 통한 가입자 기반 링백톤 서비스 방법
US8503441B2 (en) Method of managing a call addressed to a terminal associated to an access device
JP2004535689A (ja) 加入者情報の訪問先網に向けた転送
US8400992B2 (en) Call setup method for mobile virtual private network and access point apparatus thereof
US20050202810A1 (en) Mobile and landline connection
CN109391591B (zh) 基于互联网的通讯方法、系统和设备
KR20050092615A (ko) 이동통신망과 무선 VoIP망을 결합한 원폰 서비스시스템 및 방법
WO2021251285A1 (ja) 通知装置、通知システム、通知方法及び記憶媒体
US20020165015A1 (en) Incoming call information buffer system and method
KR100529462B1 (ko) 사용자 부재시 위치정보 제공 방법
KR20030008736A (ko) 음성을 이용한 착신 가입자 위치정보 제공 서비스 방법 및시스템
KR20050107035A (ko) 레터링 서비스 방법
KR100448459B1 (ko) 이동 통신망에서의 착신율 향상을 위한 플렉시블 페이징방법
JPH0670366A (ja) 移動機への連続呼出防止方式及び一斉呼出方式
KR20010089186A (ko) 적어도 하나의 전화 네트워크에 다수의 게이트웨이를포함하는 컴퓨터 네트워크
JP2005354409A (ja) 増設型無線基地局装置
KR20060014537A (ko) 이동통신 시스템의 호처리 방법
KR20030009977A (ko) 음성호에서 위치정보 제공 서비스 방법 및 시스템
KR20070053440A (ko) 단문 메시지 전달 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090915