JP2007522849A - 冠動脈疾患治療器 - Google Patents

冠動脈疾患治療器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007522849A
JP2007522849A JP2006553416A JP2006553416A JP2007522849A JP 2007522849 A JP2007522849 A JP 2007522849A JP 2006553416 A JP2006553416 A JP 2006553416A JP 2006553416 A JP2006553416 A JP 2006553416A JP 2007522849 A JP2007522849 A JP 2007522849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photon
glove
protection plate
jack
signal cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006553416A
Other languages
English (en)
Inventor
烈芳 岑
志勇 岑
Original Assignee
岑 慧紅
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岑 慧紅 filed Critical 岑 慧紅
Publication of JP2007522849A publication Critical patent/JP2007522849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • A61N2005/0645Applicators worn by the patient

Abstract

【課題】治療コストの低い冠動脈疾患治療器を提供する。
【解決手段】コストの低い冠動脈疾患治療器である。光子手袋、心臓保護板及び光子手袋と心臓保護板の制御に用いる機器を含み、この三者の間は電性接続している。該光子手袋には、親指以外の4本の指を入れる4つの穴、3本の光子器固定ベルト及び光子器固定ベルトを貼り付けるのに用いるベルクロテープがあり、該光子器固定ベルトの一端は光子手袋の表側に固定され、その上に3つの光子発生器があり、該ベルクロテープは光子手袋の裏側にある。従来の技術に比べ、本発明のコストは低く、使いやすく、家庭で予防治療に用いることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、医療機器、特に冠動脈疾患治療器に関する。
心血管病は、人類の健康にとって一番の死因である。現在、一般薬物の治療効果はよくなく、病状が重大な場合、介入治療を行なう必要がある。介入治療の手術費用は、一般大衆には受け入れがたいものであり、かつPTCA(経皮的冠動脈形成術)後、6ヵ月以内に再発することがよくあり、発生率は30〜50%にも達し、介入治療が直面する重要な課題となっている。
本発明の目的は、治療コストの低い冠動脈疾患治療器を提供することである。
本発明の目的は、次のように実現される。冠動脈疾患治療器は、光子手袋と、心臓保護板と、光子手袋及び心臓保護板の制御に用いる機器とを備え、前記光子手袋、前記心臓保護板、及び前記機器の相互間は電気的に接続されており、前記光子手袋には、親指以外の4本の指を挿入可能な4つの穴、3本の光子器固定ベルト、及び前記光子器固定ベルトを貼り付けるのに用いるベルクロテープが設けられ、前記光子器固定ベルトの一端は前記光子手袋の表側に固定され、その上に3つの光子発生器が設けられ、前記ベルクロテープは前記光子手袋の裏側にある。
従来の技術に比べ、本発明のコストは低く、使いやすく、家庭で予防治療に用いることができる。
図1から図3まで示すように、冠動脈疾患治療器には、機器1、光子手袋9、心臓保護板12、充電整流器18が含まれる。光子手袋9及び心臓保護板12は、それぞれ光子信号ケーブル16と熱発生導線17とを経由して、機器1と電気的に接続している。
機器1は、光子手袋9及び心臓保護板12の制御に用いられる。該機器1内には駆動回路、光子出力制御回路、時間制御回路、充電回路、充電バッテリがある。また、機器1のパネルには、電源スイッチ2、作業確認ボタン3、心臓保護板作業ボタン4、光子信号ケーブルジャック5、熱発生導線ジャック6及びモニター8が含まれる。
光子手袋9には4つの穴があり、親指以外の4本の指を入れるのに用い、3本の光子器固定ベルト15の一端は光子手袋9の表側に固定され、その上に3つの光子発生器11がある。また、光子手袋9には、光子信号ケーブルジャック10及びベルクロテープ14がある。該ベルクロテープ14は光子手袋9の裏側にあり、光子器固定ベルト15を貼り付けるのに用いられる。
心臓保護板12には、熱発生導線ジャック13が含まれる。
図1から図5まで示すように、使用時には4本の指を光子手袋9に入れ、光子器固定ベルト15を指の間から手の甲に向けて折り返し、ベルクロテープ14に固定する。このとき、光子発生器11はそれぞれ指の間の皮膚のつぼに当たっている。光子信号ケーブル16を機器1の光子信号ケーブルジャック5と光子手袋9の光子信号ケーブルジャック10とに差し込む。熱発生導線17を用いて、機器1の熱発生導線ジャック6と心臓保護板12の熱発生導線ジャック13とを接続する。機器1の電源スイッチ2を入れ、確認ボタン3と心臓保護板作業ボタン4とを起動させると、光子発生器11が発光し、皮膚のつぼに照射を行なう。心臓保護板12が発熱し、心臓の前のエリアにぴったりと貼り付く。
機器1に電気がなくなった場合、充電整流器17を電源に差し、充電を行なうことができる。
本発明の実施形態を示す使用状態図。 本発明の実施形態による光子手袋を示す概略図。 本発明の実施形態による心臓保護板を示す概略図。 本発明の実施形態による光子手袋の使用状態を示す概略図。 本発明の実施形態による光子手袋の使用状態を示す概略図。

Claims (4)

  1. 光子手袋と、心臓保護板と、光子手袋及び心臓保護板の制御に用いる機器とを備え、
    前記光子手袋、前記心臓保護板、及び前記機器の相互間は電気的に接続されており、
    前記光子手袋には、親指以外の4本の指を挿入可能な4つの穴、3本の光子器固定ベルト、及び前記光子器固定ベルトを貼り付けるのに用いるベルクロテープが設けられ、
    前記光子器固定ベルトの一端は前記光子手袋の表側に固定され、その上に3つの光子発生器が設けられ、
    前記ベルクロテープは前記光子手袋の裏側にあることを特徴とする冠動脈疾患治療器。
  2. 前記機器は、パネルを有し、
    前記パネルは、電源スイッチ、作業確認ボタン、心臓保護板作業ボタン及びモニターを有することを特徴とする請求項1記載の冠動脈疾患治療器。
  3. 光子信号ケーブル及び熱発生導線をさらに備え、
    前記光子信号ケーブル及び前記熱発生導線は、それぞれ前記光子手袋と前記機器、及び前記心臓保護板と前記機器とを接続していることを特徴とする請求項2記載の冠動脈疾患治療器。
  4. 前記機器は、光子信号ケーブルジャック及び熱発生導線ジャックを有し、
    前記光子手袋は、光子信号ケーブルジャックを有し、
    前記心臓保護板は、熱発生導線ジャックを有し、
    前記光子信号ケーブルは、前記機器の光子信号ケーブルジャックと前記光子手袋の光子信号ケーブルジャックとを接続し、
    前記熱発生導線は、前記機器の熱発生導線ジャックと前記心臓保護板の熱発生導線ジャックとを接続していることを特徴とする請求項3記載の冠動脈疾患治療器。



JP2006553416A 2004-02-24 2004-12-24 冠動脈疾患治療器 Pending JP2007522849A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2004100154345A CN100455329C (zh) 2004-02-24 2004-02-24 冠心病治疗仪
PCT/CN2004/001520 WO2005079916A1 (fr) 2004-02-24 2004-12-24 Dispositif de traitement de la coronaropathie
DE202007017954U DE202007017954U1 (de) 2004-02-24 2007-12-20 Medizinisches Gerät gegen die Koronararterienerkrankung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007522849A true JP2007522849A (ja) 2007-08-16

Family

ID=39730796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006553416A Pending JP2007522849A (ja) 2004-02-24 2004-12-24 冠動脈疾患治療器

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1723986A4 (ja)
JP (1) JP2007522849A (ja)
CN (1) CN100455329C (ja)
AU (1) AU2004316056A1 (ja)
BR (1) BRPI0418565A (ja)
CA (1) CA2556970A1 (ja)
DE (1) DE202007017954U1 (ja)
WO (1) WO2005079916A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100228327A1 (en) * 2007-09-30 2010-09-09 Zhiyong Cen Portable therapeutic instrument for coronary heart disease
CN101138665B (zh) * 2007-09-30 2012-07-04 岑志勇 便携式冠心病治疗仪

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394779A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Daiken Iki Kk レーザー治療器
US6267721B1 (en) * 1999-06-18 2001-07-31 William F. Welles Method and apparatus for stress relief system
JP2002511323A (ja) * 1998-04-10 2002-04-16 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ アーカンソー フォトマトリックス・デバイス
US20030167080A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 Hart Barry Michael Joint / tissue inflammation therapy and monitoring device(s) JITMon device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2038382U (zh) * 1988-08-17 1989-05-31 姚维龄 磁热理疗器
CN1038647C (zh) * 1994-02-05 1998-06-10 韩式宽 手疗仪
CN1183944A (zh) * 1996-12-04 1998-06-10 孙克恂 经络医疗仪
US6248064B1 (en) * 1998-05-26 2001-06-19 Ineedmd.Com,Inc. Tele-diagnostic device
US6551312B2 (en) * 2001-03-09 2003-04-22 Quantum Cor, Inc. Wireless electrosurgical device and methods thereof
CN2642343Y (zh) * 2004-02-24 2004-09-22 龚凯璇 冠心病治疗仪

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0394779A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Daiken Iki Kk レーザー治療器
JP2002511323A (ja) * 1998-04-10 2002-04-16 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ アーカンソー フォトマトリックス・デバイス
US6267721B1 (en) * 1999-06-18 2001-07-31 William F. Welles Method and apparatus for stress relief system
US20030167080A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 Hart Barry Michael Joint / tissue inflammation therapy and monitoring device(s) JITMon device

Also Published As

Publication number Publication date
DE202007017954U1 (de) 2008-03-06
EP1723986A1 (en) 2006-11-22
EP1723986A4 (en) 2008-10-08
CA2556970A1 (en) 2005-09-01
WO2005079916A1 (fr) 2005-09-01
CN1559633A (zh) 2005-01-05
CN100455329C (zh) 2009-01-28
AU2004316056A1 (en) 2005-09-01
BRPI0418565A (pt) 2007-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59232558A (ja) 唾液分泌刺激装置
US20100331930A1 (en) Phototherapy device
CN105013084A (zh) 一种电刺激理疗仪
CN109394503B (zh) 多功能美容仪及其使用方法
JP2007522849A (ja) 冠動脈疾患治療器
JP3139726U (ja) 冠動脈疾患予防マッサージ器
US8088153B2 (en) Medical equipment for coronary artery disease
JP3209729U (ja) ホワイトニング用光照射装置
EP1266673A3 (de) Stimulationsgerät
CN209253557U (zh) 多功能医疗护理装置
US20030139734A1 (en) Disinfecting method for wound without using liquid disinfectant and the device thereof
CN2642343Y (zh) 冠心病治疗仪
CN2566875Y (zh) 一种治疗仪
CN205494349U (zh) 一种声光电节拍理疗仪
KR20070032281A (ko) 관상동맥성 심장질환 치료기
CN215608590U (zh) 一种麻醉科用的针刺麻醉仪
CN204798624U (zh) 儿科多功能脉冲治疗仪
JP2584221Y2 (ja) リモコン型低周波治療器
WO2012083601A1 (zh) 智能安全型表式激光治疗仪
AU2007100885A5 (en) A medical equipment for coronary artery disease
JPH05245165A (ja) 歯科用レーザ医療装置
CN206252618U (zh) 新型精神卫生科电抽搐治疗床
CN201366189Y (zh) 一种慢性咽炎理疗仪
JP2007111186A (ja) 電位治療器
EP1029556A4 (en) PORTABLE IMPULSE SILOUHETTE REMODELING APPARATUS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101104