JP2007521942A - 静電噴霧装置 - Google Patents

静電噴霧装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007521942A
JP2007521942A JP2006524984A JP2006524984A JP2007521942A JP 2007521942 A JP2007521942 A JP 2007521942A JP 2006524984 A JP2006524984 A JP 2006524984A JP 2006524984 A JP2006524984 A JP 2006524984A JP 2007521942 A JP2007521942 A JP 2007521942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
container
liquid composition
high voltage
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006524984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4415015B2 (ja
Inventor
尚紀 山口
俊一 長沢
エドワード ウィルソン デービット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd, Procter and Gamble Co filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Publication of JP2007521942A publication Critical patent/JP2007521942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4415015B2 publication Critical patent/JP4415015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/16Arrangements for supplying liquids or other fluent material
    • B05B5/1691Apparatus to be carried on or by a person or with a container fixed to the discharge device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/047Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump supply being effected by follower in container, e.g. membrane or floating piston, or by deformation of container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/085Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump
    • B05B9/0866Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type with a liquid pump the pump being a gear, centrifugal or screw-type pump

Landscapes

  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

静電噴霧装置は、静電噴霧されるある体積の液体組成物を含有する容器を持つ取外し自在のカートリッジを有する。装置は、液体を付与するためのノズルと、ノズルからまさに付与される液体組成物をチャージするためにノズル近傍に配置されるエミッタ電極とを含む。フィールド電極が、容器内の液体組成物をチャージするために容器を囲み、それにより容器に残る組成物を劣化するであろう電流の発生を避ける。容器は、少なくとも部分的に変形自在の材料から作製されて、圧力を受けて変形可能であり、こうして容器から液体組成物を供給する。よって、容器は簡単小型構造に設計可能であり、それにより取外し自在のカートリッジの大きさに関連して増大された液体内容量を提供する。
【選択図】図5

Description

本発明は、個人使用の静電装置、より詳細には静電気力によって液体組成物を噴霧するための装置に関するものである。
国際公開第03/072263 号パンフレットは、ある体積の液体組成物を含む容器のある取外し自在のカートリッジを持つ静電噴霧装置を開示する。該装置は、容器からその液体を移動するプランジャ・ポンプ及びその液体を付与するためのノズルを含む。ノズルは、容器からノズルに供給される組成物に高電圧を印加、つまり静電気力によって組成物を噴霧するために液体組成物の粒子を静電チャージするエミッタ電極を具備される。容器内の液体組成物が、その中に電流が見られると劣化されることがあるので、装置は、容器中に残る液体組成物の劣化を避けるか新鮮に保つように設計される。この目的のため、フィールド電極又はシールドが、ノズル周りに進出される液体組成物に同電位を与えるように、容器を囲むように導入されるので、それら領域間に流れる不要な電流を最小化する。容器周りにフィールド電極を備えるこの方策は、液体組成物を損なわないように保つのに適してはいるが、フィールド電極自体が、ある大きさ及び取外し自在のカートリッジに複雑さを加える。結果、カートリッジが、人に楽に携帯されるように十分小型であることを望まれるとき、カートリッジは、容器の液体保持能力を減じる犠牲でのみ実現される。このように、カートリッジを可能な限り小型とし、使用の間に劣化を引き起こすことなく、十分な量の液体組成物を保持するカートリッジ又は容器を可能にするための必要性が残っている。
どの既存技術も、本発明の効果及び利益の全てを提供していない。
本発明は、改良された静電噴霧装置に傾注され、それは、増大された液体内容量を取外し自在のカートリッジに与えることができ、更に向上された取扱い性のためにカートリッジを可能な限り小型に保つことができる。本発明による装置は、供給源から付与点に、液体組成物を静電チャージして付与するように構成され、駆動部と、高電圧を供給する高電圧発生器と、駆動部及び高電圧発生器を始動する電源と、液体組成物の供給源を含む容器と、付与ユニットとを含む。付与ユニットは、液体組成物を噴霧するように設けられ、容器から液体組成物を供給するための供給手段を含み、これは、機械的に駆動部に接続されてそれにより駆動される。エミッタ電極が、付与ユニットに含まれ、液体組成物を静電チャージするために高電圧発生器に電気的に接続される。また、液体組成物を噴霧するために付与点に配置されるノズルが、付与ユニットに含まれる。本装置は、全ての液体組成物がほぼ共通の電位を与えられるように高電圧発生器に接続されるフィールド電極を更に含む。容器は、取外し自在のカートリッジを備えるように構成される。本発明の一の特徴は、容器が少なくとも部分的に変形自在の材料から作られ、圧力を受けて変形可能であり、こうして容器から液体組成物を供給する点にある。このように、容器が簡単及び小型の構造に設計可能であり、それにより、取外し自在のカートリッジの大きさに関連して、増大された液体内容量を提供する。容器から液体組成物を供給するための供給手段は、容器の外側から陽圧を、又は容器内に陰圧を与えてもよい。陽圧を与える手段は、例えば容器を圧縮するためのパッドを含む。陰圧を与える手段は、例えば容器の上流に具備される吸引ポンプである。フィールド電極は、容器、容器を圧縮するためのパッド、又は容器を囲む装置の本体を作るための材料内で提供されてもよい。
一の好ましい実施形態では、供給手段は、駆動要素を持つ吸引ポンプであり、駆動要素は、駆動部によって駆動されて、容器から液体組成物を吸引し、それを前記ノズルから出す。
別の好ましい実施形態では、本装置は、駆動部、高電圧発生器及び電源を保持するハウジングを含む。ハウジングは、容器を取外し自在に収容するための凹所を持つ。好ましくは、ハウジングは、ポンプを始動するための駆動部を駆動するモータを含み、またモータ及び高電圧発生器を搭載するフレームを含む。フレームは、ハウジングの内部空間を前分室及び後分室に区分する。前分室は、モータ及び高電圧発生器を収納する一方、後分室は、容器を収容するための凹所を定める。ハウジングは、前シェル及び後シェルを含む。前シェルは、フレーム上に装着されてそれとの間に前分室を定める。同様に、後シェルは、フレーム上に装着されてそれとの間に後分室を定める。好ましくは、容器は、付与ユニットに結合され、それと協調してカートリッジを定める。位置決め手段は、ハウジングの側に設けられ、容器が凹所に置かれたときにカートリッジを容器に取外し自在に係合する。カートリッジがハウジングに装着されたとき、駆動部はポンプを作動する機構と取外し自在に係合され、エミッタ電極は、電圧端子と取外し自在に接触して、液体組成物を静電噴霧するために高電圧を受ける。位置決め手段は、ハウジングの上端に形成されるマウントによって実現してもよい。
好ましくは、電圧端子は、マウントに形成される開口下に配置され、付与ユニットがマウントに載っているときだけ、電圧端子との接触のためにエミッタ電極の下端が開口を通して突出するのを許容する。換言すれば、高電圧を帯びる電圧端子は、安全の目的のため人体との偶発的接触から遠ざけておくことが可能である。
好ましくは、吸引ポンプは、ノズルの側と、容器又は凹所の外側とに配置され、増大された液体内容量の付随分を持つ凹所の全空間を容器が占めるのを可能にする。
モータは、ハウジングに組み入れられてポンプを動作させるために駆動部を駆動することができ、フレームによって支持される。フレームは、ハウジングの内部空間を前分室及び後分室に区分するように構成される。前分室は、その中にモータ及び高電圧発生器を収容するように設けられる一方、後分室は、容器を収容するための凹所を定める。この配置では、容器を収容する凹所は、ともに本質的に嵩張るモータ及び高電圧発生器が無いハウジングの一の側に形成可能であり、従って、容器の容量とつり合う最適な構成に設計可能であり、同様に、美的及び機能的な魅力を組み合わせた装置を設計することができる。
高電圧発生器が、本質的に嵩張りかなりの空間を占めるトランスを含むことを考慮すれば、本装置は、前分室内にモータと重ねてトランスを配置することによってハウジングを小型にするために有利に設計される。更に、相対的に嵩張る電池もまた、モータに給電するために前分室内に収容されてもよい。また、ハウジングを小型にするため、電池は、ハウジングの垂直軸に垂直な方向においてモータと並設され、垂直軸に沿ってトランスと積み重ねて配置される。
本明細書は、本発明を詳細に示し明瞭に請求する特許請求の範囲で終わるが、本発明は、添付図面と関連して採られる限定されない好ましい実施形態及び表象についての次の説明からより良く理解されるものと確信する。
さて、図1から7を参照すると、そこには本発明の好ましい実施形態による静電噴霧装置が示されている。本装置は、携帯容易に十分小型である自給式携帯構造に構成される。本装置は、ここに援用される、国際公開第01/12336号パンフレット、国際公開第01/12335号パンフレット、米国特許第2001-0020653A 号明細書、米国特許第2001-0038047A 号明細書、米国特許第2001-0020652A 号明細書、米国特許第2001-0023902A 号明細書及び国際公開第03/072263 号パンフレットにおいて既に開示された機構に従って、基本的に本体ハウジング10、及び静電噴霧されるべきある体積の液体組成物を含む取外し自在のカートリッジ200により構成される。本装置において利用される液体組成物は、またここに援用される、国際公開第03/072263 号パンフレットに開示されたもの、即ちそれに限定されないが、伝導及び不伝導相を持つ乳液を含む。
ハウジング10は、利用者の手で握られる寸法に作られ、電気モータ30、高電圧発生器40、及び電池50、即ちモータ及び高電圧発生器40を始動するための電源を含む。モータ30は、カートリッジ200の側に備えられる付与ユニット220を駆動して液体組成物を付与する一方、高電圧発生器40は、利用者への液体組成物を電気的に噴霧するために付与される液体組成物に1000ボルト以上の高電圧を印加する。ハウジング10には、液体組成物を含むカートリッジ200の容器210を収容するための凹所12が形成される。好ましい実施形態では、内カバー20は、ハウジング10の上端に取外し自在に装着され、それとの間にカートリッジ200の付与ユニット220を保持する。別の好ましい実施形態では、外カバー26が、内カバー20上に取外し自在に装着され、その背後に、本装置が使用状態でないときに付与ユニット220をその保護のために隠す。
カートリッジ200は、好ましくは容器210及び付与ユニット220からなる。容器210は、液体組成物の内容に応じて変形自在であるプラスチック材料から適切に作製されてもよい。容器210は、同じ弾力のある材料、又は柔軟性のない材料及び弾力ある材料の組合せによって作製してもよい。容器を設けるのに適した商業的に手に入る材料の一例は、12ミクロンの厚さを持つVM−PET(Vacuum Metalised Polyethylene Terephthalate) 及び60ミクロンの厚さを持つLLDPE(LinearLow Density Polyethylene) の薄層フィルムである。商業上有効なフィルムは、VM−PETについてはToppanによるGLAE、そしてLLDPEについてはTocelloによるFCSである。また、容器は、伝導の材料から作製され、その中の液体組成物がほぼ共通の電位を与えられるように高電圧発生器に電気的に接続されてもよい。
図6から9に最もよく示されるように、好ましい実施形態において、付与ユニット220は、単一構造に統合されるポンプ230及びノズル240を含む。ポンプ230は、プラスチック材料から成型された平らなベース231を持つ歯車ポンプであり、容器210の口に固定される固定部212内への取外し自在の挿入用プラグ232を形成される。ポンプ230は、成型プラスチックのベース231に搭載される金属プレート270を含む。金属プレート270は、その上面にポンプ室が形成され、そのポンプ室は、一対の歯合する歯車234と、プラグ232内からその室に伸びる流入路236と、その室からノズル240に伸びる流出路237とを持つ。ポンプ室及び路236,237は、ベース231とノズル240との間に固定されるエミッタ電極250によって封止される。歯車234は、ベース231の平面に垂直に伸びる個別の回転軸を持つように配列され、付与ユニット220の高さ又は長さに対する最小の追加寸法のみで、容器210とノズル240との間に配置可能である十分平らなポンプ構造を実現する。歯車234の一つは、ハウジング10内に配置されるモータ30との取外し自在の駆動接続のために、ベース231の下表面上に突出する継ぎ手238と結合される。歯車が回転駆動されると、液体組成物が、流入路236を通して容器210から吸引され、流出路237を通してノズル240に吐き出される。好ましくは、ノズル240は、ベース231と適合するプラスチック材料から成型されて、図2に最もよく示されるように、底中央から先端243に伸びる内部ノズル通路242を持つ。
エミッタ電極250は、ノズル240を通して付与される液体組成物に高電圧を印加してチャージするために、ポンプ230のベース231とノズル240の底241との間に配置される。好適な実施形態では、エミッタ電極250は、これはハウジング10における高電圧発生器40から高電圧を受けるために接続されるが、中央アンテナ251及び同軸のシリンダ252を含む。中央アンテナ251は、ノズル通路242内に伸び、適切な静電噴霧にとって不要なコロナ放電を避けるためにノズル通路242を取り囲んで設けられるシリンダ252と協同して、付与される液体組成物をチャージする。中央アンテナ251の上端は、ノズル240の先端243から後方に引っ込められて、それとの間に十分な絶縁距離が与えられる。
図13から16に最もよく示されているように、金属プレート270は、ピン254を一体形成され、これは、ハウジング10の側に備えられる電圧端子176との取外し自在の電気接続のために、ベース231を介して突出して、高電圧をエミッタ電極250に中継する。図6及び7に戻って、エミッタ電極250はまた、ベース231上に置かれてポンプを封止する平らな底253を含む。平らな底253及び金属プレート270は、ポンプにおける液体組成物内の不要な電流の流れを避けるために(さもなければ、液体組成物の劣化の原因となる。)ポンプ内の液体組成物を協同してチャージする。図11及び12に示されるように、シリンダ252は、ふち255によってアンテナ251に接続される。ふち255には、複数の狭路(スロット)256が形成され、これらは、ポンプからノズル通路242に液体組成物を通すためのポンプの流出路237とつながる。
図17に示されるように、ハウジング10は、概して平らな円形物(ディスク)に形成され、そして例えば、中央フレーム100、前シェル120及び後シェル140により構成され、全てが、絶縁のプラスチック材料から成型されて、共に前及び後シェルの背後で、フレーム100の背中合わせの両面上に前分室100及び後分室150をそれぞれ形成する単一構造に組み立てられてもよい。そのような概して平らな円形物形状をとる場合、前分室130は、そこに、フレーム100上に全て支持されるモータ30、電池50及び高電圧発生器40を収容する一方、後分室150は、容器210を収容するための凹所12を構成する。フレーム100は、図18及び19に示されるように、その前面上に、モータ30、高電圧発生器40及び電池50をそれぞれ搭載するための個別の区画103、104及び105が形成される。モータ30は、歯車箱31と一緒に区画103に収容される。高電圧発生器40は、トランス41及びプリント板80上に搭載される各種電子構成要素により構成される。トランス41は、区画104にはめ込まれる絶縁モジュール内に詰められる。トランス41がモータ30及び電池50よりもかなり多くの空間を占めることから、ハウジングは、トランス41、モータ30及び電池50をぎっしりと配列するように設計される。即ち、トランス41は、前分室の下部内に収容される一方、モータ30及び電池50は、互いに並んで前分室の上部内に、モータ30及び電池50がハウジング10の垂直軸に対してトランスと積み重なって配置されるように収容される。区画105は、電池50に加えて、プリント板80上に形成された制御回路並びに電源スイッチ60を介したモータ30及び高電圧発生器40への電池50の電気接続のための導入線を持つ端子固定具52を収容する。図20に示されるように、歯車箱31は、減速歯車群32を含み、それを通して、モータ出力が、カートリッジ200の側のポンプ230の継ぎ手238への取外し自在の駆動接続のために備えられる駆動部36に伝達される。好ましくは、駆動部36は、フレーム100の上端に形成されるマウント110の直下に配置され、図22及び23に示されるように、マウント110における開口112を通して到達可能である。マウント110は、カートリッジ200がハウジング10に装着されたときに、その上に付与ユニット220を保持するために幾分凹まされる。マウント110は、近傍の側壁114と協同してカートリッジの位置決め手段を定める。好ましくは、一対のフック108が、フレーム100の背中合わせの側に付属して、ハウジング10上の内カバー20を取外し自在に保持するための位置決め手段を構成する。フック108は、押されたときに内カバー20を開放する開放ボタンを持つ。図1及び5に見られるように、内カバー20は、中央窓22が形成される平らな上端21を持ち、内カバー20が、ハウジング10に装着されたカートリッジ200を持つハウジング10の上半分上に配置されたときに、ノズル240が該窓を介して突出する。窓22の周辺は、ハウジング10の上端でのマウント110上に平らなノズル底241を保持する保持輪を構成する。図21に示されるように、前シェル120には、電池50の取替えのため、区画105とつながる窓122が形成される。このように、電池50は、内カバー20及び窓122のふた124を単に取り去ることによって容易に取替え可能である。ふた124は、簡単のため装置から削除されてもよい。
後分室150はフィールド電極170を収容してもよく、これは、容器210を囲み、液体組成物を劣化させることがある電流が見られないように全液体組成物を保つために、容器210内の液体組成物と、付与ユニット220内の液体組成物とに同電位を与える。そのような劣化は、特に、乳液成分及びその中に拡散された粒子を持つ成分に見られる。
図23及び24に最もよく示されるように、一実施形態では、フィールド電極170は、共に電気的伝導金属から作られる第1プレート171及び第2プレート172により構成され、その間に容器210の全領域を囲む凹所12を定めるように形作られる。プレート171及び172は、それらの周囲で互いに電気的に接続され、フレーム100及び後シェル140に固定される。高電圧を受けるため、プレート171は、高電圧発生器40の端子44との電気接続のためにフレーム100を介して突出する突出部174を持つように形成される。プレート171にはまた、上述の如く、付与ユニット220のピン254との取外し自在の接続のためバネ受けの形で電圧端子176が形成される。
この接続において特筆すべきことは、金属プレート270及び付与ユニット220の250が、フィールド電極170に電気的に接続されるので、ポンプを覆う追加のフィールド電極の役目を果たすことである。また、金属プレート270には、プラグ232内に挿入されてそのプラグ内の液体組成物をチャージする金属管271が形成されるので、更なるフィールド電極の役目を果たす。このように、液体組成物は、容器210からノズル240への全通路に沿って電気的にチャージされる。金属管271を使用する代わりに、プレート171及び172の少なくとも一つから延長し、そして凹所から外方に突出してプラグ232及び付与ユニットの近傍部分を覆う延長部分を備えることも同様に可能である。
好ましい実施形態では、図25及び26に示されるように、外カバー26がハウジング10上に装着されたとき、外カバー26の内部上端の封止ゴム27がノズル240と接触する。外カバー26にはまた、複数のタブ28が形成され、その一つがその背後に電源スイッチ60を隠して装置を不動作に保つ。また、外カバー26は、その背後に開放ボタン109を隠して、ハウジング10からの内カバーの偶発的な脱離を防ぐ。
図27から29に関連して、再度、カートリッジ200を容器210の幾何構造について詳細に説明する。210で示される容器の一の好ましい実施形態は、変形可能なプラスチック材料から平らな袋に作製され、これは、略円の部分の平坦な構造を持ち、固定部212が取り付けられる口を持つ。固定部212は、プラスチック材料から成型され、付与ユニット220のプラグ232を取外し自在に受けるためのソケット214を持つ。詳細には、容器210は、弦と半円の円周よりも大きな略円の円周とで定められる円のセグメントに形作られる。口又は固定部212は、口から円の円周のいずれかの点への距離をほぼ同じにすることができるように弦の中央に配置され、容器からの液体組成物の円滑な吸引を提供し、そして最後に残された残留物を最小にすることができるように、容器にある液体組成物の量に従って変形する。
図30を参照すると、電源スイッチ60は、好適に、スイッチ・ノブ61及び中央凹所126内に配置されるスイッチ接点62を含む。スイッチ・ノブ61は、保持輪127によって凹所126内に保持され、ばね偏倚に抗して押下可能であり、押されたときにモータ30及び高電圧発生器40に給電する。凹所126に配置される発光ダイオード(LED)63は、押されたノブ61に応じて給電されて、動作の表示のために透明カバー64を通して光を発する。
好ましい実施形態では、本装置はまた、三つのモード、即ち動作を抑止するための停止モード、液体組成物の静電噴霧を可能にするための噴霧モード及び静電チャージしないでノズルから液体組成物の付与を可能にするための滴下モードの一つを選択するためのセレクタ70を含む。セレクタ70は、三つの位置、即ち図31Aから31Cに示されるように、上記停止モード、噴霧モード及び滴下モードをそれぞれ定める停止位置、噴霧位置及び滴下位置の一つを選択するためにリング127周りに回転可能であるハンドル71を含む。図31Aの停止位置では、ハンドル71は、スイッチ・ノブ61と係合される部分を持ち、それが押されるのを禁止することにより、ポンプ及び高電圧発生器の動作を抑止する。セレクタ70はまた、プリント板80上に整列されるタクト・スイッチ72及び73を含み、ハンドル71の位置に従って選択的に作動される。図31Bの噴霧モードでは、タクト・スイッチ72は、スイッチ・ノブ61が押されたときにポンプ230及び高電圧発生器40が同時に始動するように作動される。図31Cの滴下モードでは、タクト・スイッチ73は、スイッチ・ノブ61が押されたときにポンプ230だけが始動するように作動される。図には明示されないが、本装置は、利用者による簡単確認のため、滴下及び噴霧モードの一つが選択されたことを示す表示器を更に含んでもよい。そのような表示器は、セレクタ・ハンドル71周りに配置されることが好ましい。
また図32及び33に関連して上記動作を説明する。タクト・スイッチ72がセレクタ・ハンドル71によってオンされたとき、ノブ61の押下で、電圧源81、モータ・コントローラ82、そして同時にトランス41用の発振器83に給電し、それにより、モータ30を始動してポンプ230を動作させる一方、高電圧を印加して液体組成物をチャージする。他方、タクト・スイッチ73がセレクタ・ハンドル71によってオンされたとき、ノブ61の押下で、高電圧を液体組成物に印加しないでポンプを動作させるためだけに電圧源81及びモータ・コントローラ82に給電する。このように、利用者は、静電噴霧を開始する前にセレクタを単に操作することによって液体組成物を容易に滴下することができ、本装置の取扱いの向上した便利さを確保する。電圧源81、モータ・コントローラ82及び発振器83は、プリント板80上に形成される。更に、本装置は、噴霧モード及び滴下モードの一つが作動されることを示す表示器を含む。表示器は、LEDコントローラ84、LED発振器85及びLED86を含む。噴霧モードがセレクタ70で選択されるとき、LEDコントローラ84は、押されたノブ61に応じて、図32に示されるように、LED86をオンするようにふるまう。他方、滴下モードがセレクタ70で選択されるとき、LEDコントローラ84は、押されたノブ61に応じて、図33に示されるように、LED86を間欠的にオン及びオフするようにLED発振器85を駆動し、これにより、噴霧モードと滴下モードとの間の容易な区別のために利用者に異なる視認を提供する。
図34におけるAからCは、滴下モード及び噴霧モードを選択するための別の体系を例示する。この修正では、押下応答型のタクト・スイッチ74は、スイッチ・ノブ61Aと共同して、セレクタの機能と追加される電源スイッチを構成する。即ち、タクト・スイッチ74は、三つの位置、つまり図34Aのオフ位置、図34Bの噴霧モード位置及び図34Cの滴下モード位置を与える。オフ位置では、スイッチ74は、ポンプ及び高電圧発生器の動作を抑止するために作動されない。ノブ61Aが短い範囲押され応じてスイッチ74を押下するとき、噴霧モードが選択されて、液体組成物の静電噴霧をするためにポンプ230及び高電圧発生器40に給電する。ノブ61Aが更なる量押されたとき、スイッチ74が、応じて押下されて滴下モードを選択し、電気チャージなしで液体組成物を付与するためにポンプ230のみを始動する。このように、利用者は、スイッチ・ノブ61Aに加えられる圧力を単に変えることによってモードを容易に選択することができる。代わりに、滴下モード及び噴霧モードは、それぞれ小範囲の押下及び更なる量の押下を割り当てられてもよい。
本発明の詳細な説明で引用された全文献は、関連部分においてここに援用されるが、どの文献の引用も、本発明に対する従来技術であることを認めるものとして解釈されるべきものではない。
本発明の特有の実施形態が例示されそして記述されたが、各種他の変更及び修正が本発明の精神及び範囲を逸脱することなくなされ得ることは当業者に自明であろう。従って、添付された特許請求の範囲にこの発明の範囲内となるそのような変更及び修正のすべてを含むと解される。
本発明の好ましい実施形態による静電噴霧装置の斜視図である。 図1の装置の垂直断面図である。 図1の装置の正面図である。 上記装置の側面図である。 上記装置の分解斜視図である。 上記装置に利用される取外し自在のカートリッジの分解斜視図である。 上記装置に利用される取外し自在のカートリッジの分解斜視図である。 上記装置に利用される取外し自在のカートリッジの分解斜視図である。 底から見た図8のカートリッジの斜視図である。 図9のカートリッジの底面図である。 付与ユニットの断面図である。 図11のX−X線に沿った断面図である。 本装置の本体ハウジングの斜視図である。 付与ユニットの一部を形成する金属プレートの斜視図である。 付与ユニットとハウジングの側に備えられる電圧端子との間の電気接続を示す一部後方断面図である。 付与ユニットと電圧端子との間の電気接続を示す一部垂直断面図である。 本装置のハウジングの分解斜視図である。 ハウジングの前シェルが外された状態で示される本装置の斜視図である。 本発明の好ましい実施形態による、ハウジングの中央フレーム、フレーム上に搭載されたモータ及び高電圧発生器を例示する分解斜視図である。 本発明の好ましい実施形態によるハウジング内に収容されるモータ及びその関連部品を示す分解斜視図である。 内カバーが外された状態での上記装置の斜視図である。 カートリッジ及び内カバーが外された状態で示される上記装置の分解斜視図である。 図22に対応する装置の垂直断面図である。 フィールド電極を形成する部品及び上記装置の関連部品の分解斜視図である。 外カバーが装着された状態での上記装置の斜視図である。 外カバーが装着された状態での上記装置の垂直断面図である。 カートリッジの平面図である。 カートリッジの容器に取り付けられる固定部の正面図である。 図28のX−X線に沿った断面図である。 スイッチ、セレクタ及び本装置の関連部品を例示する分解斜視図である。 セレクタの位置を例示する。 セレクタの異なる位置を例示する。 セレクタの異なる位置を例示する。 本装置に与えられた噴霧モードの動作を例示するブロック図である。 本装置に与えられた滴下モードの動作を例示するブロック図である。 AからCは、本発明の別の好ましい実施形態によるセレクタの類似した機能をなすためのスイッチの各種位置を例示する。
符号の説明
10 ハウジング
12 凹所
20 内カバー
36 駆動部
30 モータ
40 高電圧発生器
41 トランス
50 電池
60 電源スイッチ
100 フレーム
109 開放ボタン
120 前シェル
122 窓
130 前分室
140 後シェル
150 後分室
170 フィールド電極
176 電圧端子
200 カートリッジ
210 容器
220 付与ユニット
234 歯車
240 ノズル
250 エミッタ電極

Claims (12)

  1. 供給源から付与点に、液体組成物を静電チャージして付与するように構成及び配置される静電装置であって、
    該装置は、
    駆動部と、
    高電圧を供給する高電圧発生器と、
    前記駆動部及び前記高電圧発生器を始動する電源と、
    前記液体組成物の該供給源を含む容器と、
    付与ユニットとを含み、
    該付与ユニットは、
    前記駆動部に機械的に接続されてそれにより駆動され、該容器から該液体組成物を供給するための供給手段と、
    前記高電圧発生器に電気的に接続され、該液体組成物を静電チャージするエミッタ電極と、
    該付与点に配置され、該液体組成物を付与するノズルとを含み、
    該装置は、全部の液体組成物にほぼ共通の電位を与えるために該高電圧発生器に接続されるフィールド電極を更に含み、
    該容器は、少なくとも部分的に変形自在の材料から作られ、取外し自在のカートリッジを提供するように構成される
    静電装置。
  2. 前記供給手段は、駆動要素を持つ吸引ポンプであり、その駆動要素は、前記駆動部によって駆動されて、前記容器から前記液体組成物を吸引し、これを前記ノズルから出す請求項1記載の装置。
  3. 前記装置は、前記駆動部、前記高電圧発生器及び前記電源を保持するハウジングを含み、
    前記ハウジングには、前記容器を取外し自在に収容する凹所が形成され、
    前記ハウジングは、前記供給手段を動作させるための前記駆動部を駆動するモータを含み、
    前記ハウジングは、更にその中に、前記モータ及び前記高電圧発生器を搭載するフレームを含み、
    前記フレームは、前記ハウジングの内部空間を前分室及び後分室に区切り、前記前分室は、前記モータ及び前記高電圧発生器を収容し、前記後分室は、前記容器を収容するための前記凹所を定める
    請求項1記載の装置。
  4. 前記容器は、前記付与ユニットに結合されそれと協調して前記カートリッジを定め、
    前記ハウジングは、位置決め手段を含み、これと前記カートリッジが、前記容器を前記凹所に置くために、取外し自在に係合し、
    前記カートリッジが前記ハウジングと係合されるとき、前記駆動部は前記供給手段を始動する機構と取外し自在に係合され、電圧端子が前記エミッタ電極と取外し自在に接触して、前記高電圧を前記エミッタ電極に印加する
    請求項1記載の装置。
  5. 前記位置決め手段は、前記付与ユニットが置かれる前記ハウジングの上端に形成されるマウントである請求項4記載の装置。
  6. 前記電圧端子は、前記マウントに形成される開口下に配置され、前記付与ユニットが前記マウントに載置されるときに、前記電圧端子との接触のために前記開口を介して前記エミッタ電極の下端を突出させる請求項5記載の装置。
  7. 前記ハウジングは垂直軸を持ち、これは前記垂直軸に沿って上端及び下端を定め、
    前記高電圧発生器はトランスを含み、これは、前記前分室内で前記垂直軸に沿って前記モータと積み重ねられて配置される
    請求項3記載の装置。
  8. 前記前分室は、前記モータに給電する電池を収容し、前記電池は、前記垂直軸の直行方向において前記モータと並設され、前記垂直軸に沿って前記トランスと積み重ねられて配置される請求項7記載の装置。
  9. 内カバーが、前記ハウジングの上部に取外し自在に設置されるように備えられ、
    前記内カバーは開口を持ち、これを介して前記ノズルが突出し、前記開口周りに保持部を定め、これは、前記付与ユニットの部分に置かれてそれを前記マウント上の位置に保持する
    請求項4記載の装置。
  10. 前記ハウジングは、前記内カバーとの係合用の位置決め手段を具備され、それを該ハウジング上に保持する請求項9記載の装置。
  11. 前記ハウジングは、前記フレームに加えて前シェル及び後シェルを含み、
    前記フレームは、前記モータ、前記トランス、及び前記モータに給電する電池を保持し、
    前記前シェルは、前記フレーム上に装着されてそれとの間に前記前分室を定め、
    前記後シェルは、前記フレーム上に装着されてそれとの間に前記後分室を定め、
    前記前シェルには電池開口が形成され、これを通して前記電池が前記フレーム上に置かれ、
    前記内カバーは、前記ハウジングに装着されたときに前記電池開口を塞ぐ
    請求項9記載の装置。
  12. 前記ハウジングには、そこから前記内カバーを開放するためのボタン及び前記ポンプを始動するためのスイッチノブが具備され、
    外カバーが、その背後に前記付与ユニット、前記ボタン及び前記スイッチノブを隠すために前記内カバー上に装着されるように具備される
    請求項11記載の装置。
JP2006524984A 2004-02-09 2004-02-09 静電噴霧装置 Expired - Lifetime JP4415015B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/001359 WO2005075092A1 (en) 2004-02-09 2004-02-09 Electrostatic spraying device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007521942A true JP2007521942A (ja) 2007-08-09
JP4415015B2 JP4415015B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=34835769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006524984A Expired - Lifetime JP4415015B2 (ja) 2004-02-09 2004-02-09 静電噴霧装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7841549B2 (ja)
EP (1) EP1748850B1 (ja)
JP (1) JP4415015B2 (ja)
CN (1) CN100444967C (ja)
AU (1) AU2004315147B2 (ja)
WO (1) WO2005075092A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009172492A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Daikin Ind Ltd 静電噴霧装置
JP2009172490A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Daikin Ind Ltd 静電噴霧装置
JP2009172491A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Daikin Ind Ltd 静電噴霧装置
WO2020241525A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03 花王株式会社 静電噴出装置用カートリッジ
JP2021075333A (ja) * 2019-05-31 2021-05-20 花王株式会社 静電噴出装置用カートリッジ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0625127D0 (en) * 2006-12-18 2007-01-24 Ici Ltd Electrostatic paint spray device
US20080197213A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-21 Flashinski Stanley J Active material diffuser and method of providing and using same
US8622324B2 (en) 2011-10-14 2014-01-07 Zyw Corporation VOC-less electrostatic fluid dispensing apparatus
CN106687218B (zh) 2014-09-04 2019-11-12 胜利创新公司 静电流体输送系统
US20170173607A1 (en) 2015-12-21 2017-06-22 Victory Innovations Company Electrostatic fluid delivery backpack system
WO2020081801A1 (en) * 2018-10-17 2020-04-23 Kao Corporation Electrospinning devices and systems and methods thereof
JP6782871B1 (ja) * 2019-05-31 2020-11-11 花王株式会社 静電噴出装置
JP6782817B1 (ja) * 2019-05-31 2020-11-11 花王株式会社 静電スプレー装置およびカートリッジ
USD994113S1 (en) * 2020-11-05 2023-08-01 Adherium (Nz) Limited Compliance monitor for dry powder inhaler

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2525347A (en) * 1945-02-09 1950-10-10 Westinghouse Electric Corp Electrostatic apparatus
DE2358168C2 (de) * 1972-11-24 1982-06-03 Research and Development Laboratories of Ohno Co.Ltd., Yokohama, Kanagawa Registiereinheit
US4120015A (en) * 1977-02-28 1978-10-10 J. R. Haller, Ltd. Inc. Electrostatic coating-dispensing apparatus
US4248386A (en) * 1977-10-31 1981-02-03 Ransburg Corporation Electrostatic deposition apparatus
ZA791659B (en) * 1978-04-17 1980-04-30 Ici Ltd Process and apparatus for spraying liquid
JP2926071B2 (ja) * 1990-05-18 1999-07-28 エービービー株式会社 静電塗装装置
GB9023339D0 (en) * 1990-10-26 1990-12-05 Ici Plc Dispensing of fluids
EP0486198B1 (en) * 1990-11-12 2001-02-28 The Procter & Gamble Company Spraying device
ES2253174T3 (es) 1991-03-01 2006-06-01 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Pulverizacion de liquidos.
GB9105327D0 (en) * 1991-03-13 1991-04-24 Ici Plc Electrostatic spraying of liquids
GB9202149D0 (en) * 1992-01-31 1992-03-18 Unilever Plc Pressure fluid dispensers
GB9416581D0 (en) * 1993-09-02 1994-10-12 Ici Plc Electrostatic spraying device
US5779162A (en) * 1993-11-16 1998-07-14 Imperial Chemical Industries Plc Spraying device
GB9406255D0 (en) * 1994-03-29 1994-05-18 Electrosols Ltd Dispensing device
US5725161A (en) * 1995-02-28 1998-03-10 Nordson Corporation Electrostatic coating system including improved spray gun for conductive paints
US5591412A (en) * 1995-04-26 1997-01-07 Alanco Environmental Resources Corp. Electrostatic gun for injection of an electrostatically charged sorbent into a polluted gas stream
GB2327895B (en) * 1997-08-08 2001-08-08 Electrosols Ltd A dispensing device
FR2778639B1 (fr) * 1998-05-18 2000-07-28 Valois Sa Dispositif de pulverisation du type echantillon
MXPA01006487A (es) 1998-12-23 2002-06-04 Battelle Memorial Institute Dispositivo y metodo de administracion de aerosol pulmonar.
US6397838B1 (en) 1998-12-23 2002-06-04 Battelle Pulmonary Therapeutics, Inc. Pulmonary aerosol delivery device and method
US6318647B1 (en) * 1999-08-18 2001-11-20 The Procter & Gamble Company Disposable cartridge for use in a hand-held electrostatic sprayer apparatus
US7712687B2 (en) * 1999-08-18 2010-05-11 The Procter & Gamble Company Electrostatic spray device
US6682004B2 (en) * 1999-08-18 2004-01-27 The Procter & Gamble Company Electrostatic spray device
US6311903B1 (en) * 1999-08-18 2001-11-06 The Procter & Gamble Company Hand-held electrostatic sprayer apparatus
US7152817B2 (en) * 1999-08-18 2006-12-26 The Procter & Gamble Company Electrostatic spray device
US6814318B2 (en) * 1999-08-18 2004-11-09 The Procter & Gamble Company Disposable cartridge for electrostatic spray device
US6708908B2 (en) * 2001-06-29 2004-03-23 Behr Systems, Inc. Paint atomizer bell with ionization ring
DE60320535T2 (de) 2002-02-25 2009-06-10 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Elektrostatische sprühvorrichtung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009172492A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Daikin Ind Ltd 静電噴霧装置
JP2009172490A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Daikin Ind Ltd 静電噴霧装置
JP2009172491A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Daikin Ind Ltd 静電噴霧装置
WO2020241525A1 (ja) * 2019-05-31 2020-12-03 花王株式会社 静電噴出装置用カートリッジ
JP2021075333A (ja) * 2019-05-31 2021-05-20 花王株式会社 静電噴出装置用カートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005075092A1 (en) 2005-08-18
JP4415015B2 (ja) 2010-02-17
CN1913974A (zh) 2007-02-14
EP1748850A1 (en) 2007-02-07
US20070176029A1 (en) 2007-08-02
US7841549B2 (en) 2010-11-30
AU2004315147A1 (en) 2005-08-18
CN100444967C (zh) 2008-12-24
EP1748850B1 (en) 2008-07-16
AU2004315147B2 (en) 2008-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4415014B2 (ja) 静電噴霧装置
JP4415022B2 (ja) 静電噴霧装置
JP4415021B2 (ja) 静電噴霧装置
JP4415015B2 (ja) 静電噴霧装置
JP2013503789A (ja) ミニチュア電動ポンプを含むパッケージング及び小出しデバイス
KR100765492B1 (ko) 정전 스프레이 장치
KR100765348B1 (ko) 정전 스프레이 장치
KR100765493B1 (ko) 정전 스프레이 장치
KR100796308B1 (ko) 정전 스프레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091027

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4415015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term