JP2007521214A - ガイドトラックに沿って移動可能な製品を調整するためのガイド、組立ガイド及び装置 - Google Patents

ガイドトラックに沿って移動可能な製品を調整するためのガイド、組立ガイド及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007521214A
JP2007521214A JP2006516973A JP2006516973A JP2007521214A JP 2007521214 A JP2007521214 A JP 2007521214A JP 2006516973 A JP2006516973 A JP 2006516973A JP 2006516973 A JP2006516973 A JP 2006516973A JP 2007521214 A JP2007521214 A JP 2007521214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
support
guide piece
piece
engaging portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006516973A
Other languages
English (en)
Inventor
バッケル ヤープ
ヨハネス エヴェラルドゥス マリア ファン デン デュンゲン ヴィルヘルムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stork Townsend BV
Original Assignee
Stork Townsend BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stork Townsend BV filed Critical Stork Townsend BV
Publication of JP2007521214A publication Critical patent/JP2007521214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/22Rails or the like engaging sliding elements or rollers attached to load-carriers or traction elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/16Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors for conveyors having endless load-carriers movable in curved paths
    • B65G21/18Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors for conveyors having endless load-carriers movable in curved paths in three-dimensionally curved paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B15/00Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form
    • F26B15/26Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form with movement in a helical path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/24Helical or spiral conveying path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 従来のガイド及び装置の利点と、衛生状態を良好に制御できるという利点とを有し、ガイドトラックに沿って移動可能な製品を案内するためのガイド及び装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、プラスチック製のガイド片(1)(7)(16)(30)と、ガイド片を支持する支持体(6)(12)(18)(32)とを備える、移動可能な物体を支持するガイドに関し、ガイド片は、少なくとも2つの離れた位置において、支持体により係合され、少なくとも1つの係合位置には、支持体に設けられたガイド片の自由な側方が位置し、ガイド片の自由な側方は、支持体に対して移動できるようになっていることを特徴としている。また、本発明は、ガイドトラック(22)に沿って移動可能な製品を調整する装置(21)にも関する。
【選択図】図5

Description

本発明は、プラスチック製のガイド片と、ガイド片を支持する金属製の支持体とを備える、移動可能な物体を支持するためのガイドに関する。また、本発明は、互いに連結された、本発明によるガイド片を複数備える組立ガイドにも関する。さらに、本発明は、ガイドトラックに沿って移動可能な製品を調整する装置にも関する。
製品を所定位置や加工位置に移動させる場合、製品が、直接的に、またはキャリヤを介して、スライドしうるガイドが通常用いられる。摩擦抵抗及び摩耗を減らすために、従来は、プラスチック製のガイド片により一部が覆われた金属製のガイド片が用いられている。
プラスチックにより覆われたこのようなガイドは、相当に高価であり、特に、金属製のガイド片に設けられたプラスチック製のガイド片を清潔にすることはできないという欠点がある。そのため、腐敗しやすい製品の場合には、特に衛生的ではない。
ガイドトラックに沿って移動可能な(食物)製品を調整する装置は、乾燥塔、冷却塔、冷凍塔、燻煙スペース、硬化室、その他の冷却スペースや加熱スペース等を備えている。
本発明の目的は、従来のガイド及び装置の利点と衛生状態を良好に制御できるという利点とを有し、ガイドトラックに沿って移動可能な製品を調整するためのガイド及び装置を提供することにある。
このため、本発明は、請求項1のようなガイド片を提供するものである。形状をおおむね保つガイド片は、相当に大きな接触面がなくても、所定位置に保持される。支持体とプラスチックとの接触領域は、最小となり、いくつかの離れた位置で係合することとなる。そのため、両方の部材を清潔にできる。
通常は金属で形成されている支持体と、プラスチックとの小さい接触部(領域)のために発生する問題は、支持体とプラスチックとの膨張係数が異なることである。そのため、特に温度が変化した場合、おおむね定位置にある支持体に対して、プラスチック製のガイド片の向きを制御することができなくなる。
しかし、支持体と、プラスチック製のガイド片とは、ごく一部でしか接触しないので、ガイド片の向きを、自由に制御することができる。
ガイド片の一側方を支持体に固着すると、ガイド片の向きは、一側方に固定され、支持体に対して発生するガイド片の変形は、自由な側方により補償されるようになっている。自由な側方とは、相対的な方向が固定されていない端のことであり、個々の部材は、相対的に移動できるようになっている。
また、ガイド片の向き(特に、ガイド片の軸線方向以外の方向)、及びガイド片が支持体に自由に支持される位置を制御するために、好ましい例では、ガイド片が支持される位置において、ガイド片に3次元形状の被係合部を、また、支持体に3次元形状の係合部を設けてある。一側方または両側方に、3次元形状の被係合部及び係合部を設けることにより、ガイド片と支持体との相対位置を、容易に制御できるようになる。
好ましい変形例においては、支持体に設けられたガイド片の自由な側方に、開口部が形成され、この開口部に対して、支持体の係合部は、近接して、かつ移動可能に係合するようになっている。支持体の係合部と係合部から離れた側方に形成された開口部との間には、自由な空間があり、開口部において、係合部は、軸線方向に移動できるようになっている。
上述したような構成とすることにより、支持体に対して、プラスチック製のガイド片の長さが変化しても、ガイド片に応力がかからないようになる。寸法が相対的に変化しても、係合部は、ガイド片に位置する。そのため、ガイド片及び支持体の寸法が、相対的に大きく変化した場合でも、プラスチック製のガイド片の向きを制御し続けることができる。
ガイド片のガイド面の向きは、ガイドを適切に動作させるために、特に重要である。従って、係合部が開口部を移動可能に形成されている場合、開口部に対する係合部の移動方向が、プラスチック製のガイド片のガイド面と、少なくともおおむね平行であるのが好適である。それにより、ガイド面と平行に、応力が蓄積するのが防止される。
本発明によるガイドの他の利点は、支持体の係合部を、ガイド片の開口部に密接して係合させるので、プラスチック製のガイド片における支持体の係合位置での汚染が、全く、または殆んど発生しないことである。
係合部と開口部の内側とにおいて、最大で3mm、好ましくは1mm以下のスロット状の空間(許容部または遊び)を設けるのが好ましい。
ガイド片が、高分子ポリエチレンで形成されている場合、僅かなコストでプラスチック製のガイド片を、十分な強度とすることができる。しかし、その場合には、プラスチック製のガイド片を、相当に大きく(例えば梁形状に)する必要がある。支持体を金属で形成してもよい。
好ましい実施例においては、支持体の係合部、及び係合部と協動するガイド片の係合孔は、おおむね円筒状である。円筒状に加工(例えば穿孔及び旋削)することは、比較的容易であり、面を清潔にしやすくなり、汚染物が付着しない。
ガイド片を固定するボルトやスクリューのような固定手段は不要となる。ガイド片の両側方に係合部が係合すると、ガイド片は、固定支持される。
また、本発明は、上述したようなガイド片を複数、互いに連結した組立ガイドを提供するものである。複数のガイド片は、互いに隙間をもって連結される。ガイド片の間には、自由な空間が設けられ、隣接するガイド片に影響を与えることなく、各ガイド片における長さの変化を補償することができるようになっている。
特に、ガイド片が、200mm〜1200mmの長さの高分子ポリエチレンで形成されている場合には、ガイド片と支持体との間の周囲温度における5mm〜35mmの膨張に対して、上述した隙間は、これと対応することができる。
複数のガイド片は、単一の支持体により係合される。それにより、個々のガイド片は、直接的に連結される。
組立ガイドの変形例では、螺旋状のガイドトラックを形成する複数のガイド片が設けられている。このような螺旋状のガイドトラックにより、限られた空間内で、長い運搬ルートを実現でき、例えば、タワーとして、相当に長い加工時間にわたって、製品を、冷却、加熱、薫製、調整することができるので好適である。
また、本発明は、上述したような組立ガイド、ガイドに沿って調整するために製品を移動させる移動手段、組立ガイド、及び移動手段を少なくとも部分的に収容するハウジング、及びハウジング内の温度を調節するための調節手段とを備え、ガイドトラックに沿って移動可能な製品を調整する装置を提供するものである。調節手段は、例えば温度調節手段を備えている。
好適な変形例において、組立ガイドは、垂直方向を向き、ハウジングの周りに設けられた螺旋状のコンベヤトラックを備えており、螺旋状のコンベヤトラックには、回転可能なコアが設けられ、コアの回転により、コンベヤトラックにより保持されたコンベヤベルトは駆動される。
このようなガイドトラックは、食肉加工分野に用いて好適であり、組立ガイドと、例えば、金属で形成されたエンドレスコンベヤトラックが設けられる。このようにすると、本発明によるガイドの上述した利点が得られる。
非限定的な実施例を、図面を用いて説明するが、これにより、本発明はより明らかになると思う。
図1Aは、ガイド面(2)を備える梁形状でプラスチック製のガイド片(1)を示している。図面では一側方だけが見えているガイド片(1)の端壁(3)には、支持体であるフレーム部(6)により保持された円筒状の係合部であるピン(5)と協動する円筒状の被係合部である係合孔(4)が形成されている。
ガイド片(1)の係合孔(4)は、ピン(5)により係合される深さとなっており、係合孔(4)とピン(5)とが協動するようになっている。図1Bには、ピン(5)を係合孔(4)に係合させた状態を示してある。
ガイド片(1)は、ピン(5)により支持されている。係合孔(4)は、ピン(5)に対して、軸方向に十分な空間を有しており、ガイド片(1)の膨張(長くなる)を補償できるようになっている。
また、ピン(5)は、係合孔(4)内に十分に係合しており、ガイド片(1)の収縮(短くなる)を補償できるようになっている。
図2は、ガイド面(8)を有するプラスチック製のガイド片(7)の変形例を示し、端壁(9)には、(図1A及び図1Bのピン(5)及び係合孔(4)の関係と同様に)支持体であるフレーム部(12)に連結された係合部であるピン(11)と協動する被係合部である係合孔(10)が形成されている。
ガイド片(7)の底面には、スロット状の被係合部である開口部(13)が形成されている。ガイド片(7)の長さの変化に対応し、ガイド片(7)に応力を与えないように、係合部であるピン(14)は、開口部(13)に係合するようになっている。このため、開口部(13)は、ピン(14)に対して軸線方向に延びている。
図3は、連続して設けられた複数のガイド片(16)を有する組立ガイド(15)を示している。ガイド片(16)の端壁は、図1A及び図1Bに示したのと同様に、係合部であるピン(17)を有する支持体であるフレーム部(18)に連結されている。
また、ガイド片(16)は、フレーム部(18)に連結されたピン(24)により支持されている。ガイド片(16)は、ガイド面(19)が互いに(自由な隙間をもって)連結するように、連続的に設けられている。
ガイド面(19)は、ガイド片(16)の端壁の傾斜している面取り部(20)により、端壁と連通している。面取り部(20)により、ガイド面(19)に設けられた物体(例えば、エンドレスコンベヤベルト)は、ガイド片(16)の端壁により妨害されることがない(図示しない)。
図4は、開いた状態のハウジング(23)に設けられた螺旋状のコンベヤトラック(22)を有する塔(21)を示している。コンベヤトラック(22)は、例えば、上述した図面に示されているように、連続して設けられたガイド片により構成されている。
図示する塔(21)は、特に、(半加工)製品を調整する食物加工分野で用いられるものである。
図5は、支持体であるねじ(31)により、支持体である支持片(32)の一部に固着されたガイド片(30)を示している。ねじ(31)とは反対側のガイド片(30)の一側方には、被係合部である凹部(33)が形成されている。凹部(33)の上部は、支持部(32)の一部であり、係合部である凸部(34)に係合している。このようにして、ガイド片(30)の凹部(33)は、凸部(34)上をスライドできるようになっている。
本発明による支持体の一部、及びガイド片の分解斜視図である。 図1Aに示した支持体及びガイド片を組み立てた時の斜視図である。 本発明による支持体及びガイド片の変形例を示す分解斜視図である。 本発明による組み立てられたガイドの一部分解斜視図である。 本発明による塔の斜視図である。 本発明による支持体及びガイド片の他の変形例を示す斜視図である。
符号の説明
1 ガイド片
2 ガイド面
3 端壁
4 係合孔
5 ピン
6 フレーム部
7 ガイド片
8 ガイド面
9 端壁
10 係合孔
11 ピン
12 フレーム部
13 開口部
14 ピン
15 組立ガイド
16 ガイド片
17 ピン
18 フレーム部
19 ガイド面
20 面取り部
21 塔(装置)
22 コンベヤトラック
23 ハウジング
30 ガイド片
31 ねじ
32 支持片
33 凹部
34 凸部

Claims (21)

  1. −プラスチック製のガイド片と、
    −ガイド片を支持する支持体とを備える、移動可能な物体を支持するガイドにおいて、
    ガイド片の少なくとも2つの離れた係合位置において、ガイド片を支持体により支持し、かつ少なくとも1つの係合位置に、支持体に対して移動できるようにして、支持体に支持されているガイド片の自由な側方を設けたことを特徴とするガイド。
  2. ガイド片の一側方を、支持体に固着したことを特徴とする、請求項1記載のガイド。
  3. ガイド片に3次元形状の被係合部を設け、支持体は、被係合部を自由に支持することを特徴とする、請求項1または2記載のガイド。
  4. 支持体に、ガイド片を自由に支持しうる3次元形状の係合部を設けたことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のガイド。
  5. 支持体に支持されたガイド片の自由な側方に、支持体の係合部を近接して、かつ移動可能に係合させるようにした被係合部を形成したことを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載のガイド。
  6. 支持体の係合部と係合部から離れて形成された被係合部との間に自由な空間を設け、被係合部において、係合部を軸線方向に移動可能としてあることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載のガイド。
  7. ガイド片に、ガイド面と、係合部と係合する被係合部とを設け、係合部は、被係合部に対して、ガイド面と少なくともおおむね平行に移動しうるようになっている、請求項1〜6のいずれかに記載のガイド。
  8. 支持体の係合部を、ガイド片の被係合部に密接して取り付けることにより、係合部と被係合部との間に、最大で3mmの、好ましくは1mm以下のスロット状の自由な空間を形成してあることを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載のガイド。
  9. ガイド片を、高分子ポリエチレンで形成してあることを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載のガイド。
  10. 支持体を、金属で形成してあることを特徴とする、請求項1〜9のいずれかに記載のガイド。
  11. 支持体の係合部と、係合部と協動するようにして、ガイド片に形成された被係合部とは、おおむね円筒形状であることを特徴とする、請求項1〜10のいずれかに記載のガイド。
  12. ガイド片の両端に、係合部を設けたことを特徴とする、請求項1〜11のいずれかに記載のガイド。
  13. 請求項1〜12のいずれかに記載のガイド片を、互いに隙間をもって複数連結してなる組立ガイド。
  14. 大気圧下の常温において、ガイド片間の隙間は、5mm〜35mmであることを特徴とする、請求項13記載の組立ガイド。
  15. 複数のガイド片を、単一の支持体により係合したことを特徴とする、請求項13または14記載の組立ガイド。
  16. 複数のガイド片により、螺旋状のコンベヤトラックを形成してなることを特徴とする、請求項13〜15のいずれかに記載の組立ガイド。
  17. コンベヤトラックに沿って移動可能な製品を調整する装置であって、
    −請求項13〜16のいずれかに記載の組立ガイドと、
    −組立ガイドに沿って調整するために、製品を移動させる移動手段と、
    −組立ガイド及び移動手段を少なくとも部分的に覆うハウジングと、
    −ハウジング内の温度を調節する調節手段とを備えてなる装置。
  18. 調節手段は、温度調節手段を備えていることを特徴とする、請求項17記載の装置。
  19. 組立ガイドは、垂直方向を向き、ハウジングの周りに設けられた螺旋状のコンベヤトラックを備えていることを特徴とする、請求項17または18記載の装置。
  20. 螺旋状のコンベヤトラックに回転可能なコアを設けてあることを特徴とする、請求項19記載の装置。
  21. 移動手段は、従動型のエンドレスコンベヤトラックであることを特徴とする、請求項17〜20のいずれかに記載の装置。
JP2006516973A 2003-06-24 2004-02-19 ガイドトラックに沿って移動可能な製品を調整するためのガイド、組立ガイド及び装置 Pending JP2007521214A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1023736A NL1023736C2 (nl) 2003-06-24 2003-06-24 Geleiding, samengestelde geleiding, en inrichting voor het conditioneren van langs een geleidingsbaan verplaatsbare producten.
PCT/NL2004/000126 WO2004113203A1 (en) 2003-06-24 2004-02-19 Guide, assembled guide and device for conditioning products displaceable along a guide track

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007521214A true JP2007521214A (ja) 2007-08-02

Family

ID=33536505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006516973A Pending JP2007521214A (ja) 2003-06-24 2004-02-19 ガイドトラックに沿って移動可能な製品を調整するためのガイド、組立ガイド及び装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7857126B2 (ja)
EP (1) EP1638868B1 (ja)
JP (1) JP2007521214A (ja)
KR (1) KR20060029238A (ja)
AR (1) AR044896A1 (ja)
AT (1) ATE527190T1 (ja)
AU (1) AU2004249640A1 (ja)
BR (1) BRPI0411531B1 (ja)
CA (1) CA2526611A1 (ja)
DK (1) DK1638868T3 (ja)
MX (1) MXPA05013766A (ja)
NL (1) NL1023736C2 (ja)
NO (1) NO20060357L (ja)
WO (1) WO2004113203A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107131744A (zh) * 2017-05-11 2017-09-05 象州县科学技术情报研究所 一种螺旋式干燥机
US10747807B1 (en) * 2018-09-10 2020-08-18 Amazon Technologies, Inc. Feature-based search

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257812U (ja) * 1988-10-24 1990-04-25
JPH11100114A (ja) * 1997-07-14 1999-04-13 Rexnord Corp ガイドレールの添え継ぎ
JP2000177819A (ja) * 1998-12-16 2000-06-27 Tsubakimoto Chain Co 搬送装置のガイドレール

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1651912A (en) * 1926-04-26 1927-12-06 Anderson Barngrover Mfg Co Vertical cooler
GB816291A (en) * 1954-07-05 1959-07-08 Gutehoffnungshuette Sterkrade Improvements in and relating to roller tracks
GB1090630A (en) * 1965-02-15 1967-11-08 Ashworth Bros Inc Conveyor system
US3904025A (en) * 1973-11-23 1975-09-09 Garvey Corp Spiral conveyor
US4269302A (en) * 1979-03-23 1981-05-26 Garvey Corporation Modular conveyor units and spiral conveyors constructed therefrom
SE8102745L (sv) * 1981-04-30 1982-10-31 Skf Ab Hallare for recken, lister och dylikt
DE3437868A1 (de) * 1984-10-16 1986-04-17 Gefra B.V., s'Gravenzande Verschleissleiste und stuetze dafuer zur anwendung in einer foerdereinrichtung
US4627529A (en) * 1985-04-22 1986-12-09 C. & T. Tarlton, Inc. Spiral conveyor
GB8821261D0 (en) * 1988-09-10 1988-10-12 Jobel Eng Ltd Impact absorbing support member
FR2695112B1 (fr) * 1992-08-26 1994-12-16 Inotec Dispositif de guidage des éléments filaires d'entraînement des convoyeurs de produits alimentaires, notamment des produits fromagers.
US5590757A (en) * 1993-09-23 1997-01-07 S & S Slides, Inc. Extensible continuous haulage system
FR2735113B1 (fr) * 1995-06-06 1997-08-22 Getin Ghislaine Sabot statique de soutien du brin inferieur ou superieur d'un convoyeur a bande sans fin
US5782340A (en) * 1997-03-06 1998-07-21 Dolan; Rex H. Tapered side support for conveyor belts
DE19861152C1 (de) * 1998-06-10 2000-08-03 Wf Logistik Gmbh Fördereinrichtung, insbesondere Hängefördereinrichtung, und zugehörige Bauteile
US6454083B2 (en) * 2000-07-05 2002-09-24 Martin Engineering Company Conveyor belt impact cradle with adjustable wing members
JP3584443B2 (ja) * 2001-02-27 2004-11-04 山久チヱイン株式会社 コンベヤシステムに於ける走行フレーム装置
JP3527901B2 (ja) * 2001-07-24 2004-05-17 株式会社日立製作所 プラズマエッチング方法
FR2836135B1 (fr) * 2002-02-18 2004-11-19 Rene Brunone Structure de support et de guidage pour un convoyeur a bande et convoyeur la comportant
US6796418B1 (en) * 2003-06-26 2004-09-28 Kvp Corporation Addition of intermediate supports for spiral conveyors

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257812U (ja) * 1988-10-24 1990-04-25
JPH11100114A (ja) * 1997-07-14 1999-04-13 Rexnord Corp ガイドレールの添え継ぎ
JP2000177819A (ja) * 1998-12-16 2000-06-27 Tsubakimoto Chain Co 搬送装置のガイドレール

Also Published As

Publication number Publication date
DK1638868T3 (da) 2012-01-30
EP1638868B1 (en) 2011-10-05
EP1638868A1 (en) 2006-03-29
AR044896A1 (es) 2005-10-05
MXPA05013766A (es) 2006-03-13
US20070056832A1 (en) 2007-03-15
BRPI0411531B1 (pt) 2014-09-02
WO2004113203A1 (en) 2004-12-29
AU2004249640A1 (en) 2004-12-29
ATE527190T1 (de) 2011-10-15
CA2526611A1 (en) 2004-12-29
US7857126B2 (en) 2010-12-28
BRPI0411531A (pt) 2006-08-01
NL1023736C2 (nl) 2004-12-28
NO20060357L (no) 2006-01-23
KR20060029238A (ko) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0293095B1 (en) Helical conveyor
ATE401026T1 (de) Bar für nahrungsmittel
DE59409634D1 (de) Kühlschrank mit Kühlgutablagen
NO20012296D0 (no) Hylleskap for kjölevarer og fremgangsmåte til kontrollert/styrt sirkulasjon av luft i hylleskapet
US4765440A (en) Food service conveyor
DE59500742D1 (de) Kühlschrank mit Kühlgutablage
JP2007521214A (ja) ガイドトラックに沿って移動可能な製品を調整するためのガイド、組立ガイド及び装置
KR0117198Y1 (ko) 냉장고의 선반 상하이송장치
DE58906735D1 (de) Kühl- oder Gefrierschrank mit Kühlgutablage.
IT8920606A0 (it) Mezzo di trasporto refrigerato per derrate alimentari e simili merci deperibili.
IT1272193B (it) Attrezzo da tavola, ad innalzamento termostatico della temperatura, per spalmare e/o sezionare burro ed altri alimenti solidificati.
KR19980065841U (ko) 오픈쇼케이스
IT1228862B (it) Apparecchio surgelatore conservatore per prodotti alimentari.
KR950020201U (ko) 냉장고의 식품 선도유지 장치
KR970047688A (ko) 냉장고의 선반 상하이송장치
ES1017750Y (es) Vitrina refrigeradora para alimentos preparados.
JPH063337B2 (ja) 冷却又は凍結装置
IT8622581A0 (it) Cassa mobili frigorifera per il trasporto di derrate deperibili surgelate o fresche in regime termico controllato.
ITMI910791A0 (it) Apparecchio frigorifero, specialmente apparecchio frigorifero trasportabile, a due temperature, per scopi medicali
KR20040034012A (ko) 온도센서 제어장치
ES1049203U (es) Caja termica perfeccionada para productos refrigerados.
ES1015576Y (es) Vitrina para exposicion de alimentos refrigerada.
ITMO20020001U1 (it) Segnalatore di perfetta conservazione di beni conservati a temperature predeterminate, ad esempio: gli alimenti surgelati, di chiara e facil
ITMO20020005A1 (it) Segnalatore di perfetta conservazione di beni conservati a temperature predeterminate, ad esempio: gli alimenti surgelati, di chiara e facil
ES1014678Y (es) Vitrina expositora refrigerada para productos alimenticios.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100610

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222