JP2007521085A - トモシンセシス用電離放射線の走査ベース検出法 - Google Patents

トモシンセシス用電離放射線の走査ベース検出法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007521085A
JP2007521085A JP2006518592A JP2006518592A JP2007521085A JP 2007521085 A JP2007521085 A JP 2007521085A JP 2006518592 A JP2006518592 A JP 2006518592A JP 2006518592 A JP2006518592 A JP 2006518592A JP 2007521085 A JP2007521085 A JP 2007521085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
detector
line
radiation source
divergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006518592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4732341B2 (ja
Inventor
ウルベリ、クリステル
ソコロフ、スキッフ
フランケ、トム
Original Assignee
エックスカウンター アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE0302022A external-priority patent/SE527138C2/sv
Priority claimed from SE0400010A external-priority patent/SE527976C2/sv
Application filed by エックスカウンター アーベー filed Critical エックスカウンター アーベー
Publication of JP2007521085A publication Critical patent/JP2007521085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4732341B2 publication Critical patent/JP4732341B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/025Tomosynthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

対象体(5)のトモシンセシスデータを取得する装置は、対称軸(3)の周りに集中させられる放射線(2)を放射する供給源(1)と、たくさんのラインディテクタ(6a)を含み、各ラインディテクタが夫々の角度(α1,・・・,αn,・・・,αN)で供給源
へ向けられる放射線検出装置(6)と、機器(7)とを含む。機器(7)は供給源及び放射線検出装置を対象体に対して直線的に、対称軸と直角な方向へ移動させる一方で、放射線が夫々の角度において対象体を透過させられている時にラインディテクタが放射線画像を記録するように構成される。

Description

本発明は対象体を検査するためにトモシンセシスデータを取得する走査ベース装置及び方法に関する。
マンモグラフィのようなX線医学診断法は、乳房等の患者の一部の1個以上の画像を作成する低線量法であり、乳房は例えば初期癌を検出するために検査される。
マンモグラフィ診断法は概して患者の各乳房の2個の画像、1個は上からであり1個は横から、を取得する工程を含む。外科医又は放射線技師は次に乳癌を調べるために乳房の画像、即ちマンモグラフを検査する。
この方法は乳癌の初期形態を検出するのに最良な方法の一つである一方で、乳癌の検出がマンモグラフを検査する外科医又は放射線技師により見落とされる可能性が未だある。例えば乳癌は、X線撮影法において密集した線維腺乳房組織によって不明瞭になることで見落とされる。
複数の画像が別々の角度で取得されるトモシンセシス画像法は、乳癌の初期形態を検出するための試みの中で研究されてきた。複数の画像を結合させることにより、撮像される胸部において検出器に平行な平面を再構成することができる。より多くの画像が利用されるほど、再構成されたトモシンセシス画像においてより良い画像品質が得られる。
また、電離放射線を検出する種々のラインディテクタが当該技術分野において周知である。このディテクタは瞬間的な一次元画像法を提供する一方で、ラインディテクタ、また任意で放射線源の一次元検出器アレイを横断する方向への走査によってのみ二次元画像法が実施される。複数の画像が別々の角度で取得されなければならないトモシンセシスにおいて、このようなディテクタを使用するためには多大な時間を必要とする。
従って本発明の主要な目的は、従来技術の走査ベース装置及び方法を使用することによって取得可能なものよりも高速で、対象体のトモシンセシスデータを取得する走査ベース装置及び方法を夫々提供することにある。
この点について、複数の一次元検出装置を使用して複数の対象体一次元画像を瞬間的に記録し、且つ走査によって複数の対象体二次元画像を瞬間的に記録することが可能な方法及び装置を提供することが特別の目的であり、各対象体一次元画像は異なる角度で記録される。
本発明の更なる目的は、多数の一次元検出装置を対象体上で走査することにより多数の対象体に次元画像を記録することが可能な装置及び方法を提供することであり、各対象体二次元画像は異なった角度で記録されると共に、二次元画像の数は一次元検出装置の数よりも多い。
本発明の更なる目的は、複雑ではなく、且つ高空間分解能、高S/N比、高ダイナミックレンジ、高画像コントラストで、また上に覆いかぶさっている組織からの雑音が少なく高品質の二次元トモシンセシス画像を作成することが可能な装置及び方法を提供すること
にある。
本発明の更なる目的は、信頼性が高く、正確で且つ安価な装置及び方法を提供することにある。
とりわけこれらの目的は、添付の請求項において請求されている装置及び方法により達成される。
本発明者は、対称軸の周りに集中させられる放射線を放射する発散放射線源と、たくさんのラインディテクタを含む放射線検出装置とを供給し、各ラインディテクタは複数の別々の角度の夫々で伝播する放射線束が検査される対象体を透過させられた後にラインディテクタに入射するように、発散放射線源に向けられており、且つ放射線源及び放射線検出装置を対象体に対して直線的に対称軸と直交する方向へ移動させつつ、放射線が別々の角度の夫々において対象体を透過させられる時に各ラインディテクタが放射線画像を記録することにより、複数の二次元画像が形成され、各二次元画像は複数のラインディテクタの単一のものにより記録される複数の線画像から形成されることを発見した。
従って、別々の角度における複数の二次元画像が単一の走査において形成され、これにより形成される二次元画像の数に対応する要因によって検出時間が減少する。
好適には、対称軸と直角な回転軸の周りで放射線検出装置を回転させる機器が提供され、更なる複数の別々の角度の夫々に伝播する放射線束がラインディテクタに入射するように、ラインディテクタは回転後に各々が発散放射線源へ向けられる。移動機器は更に、発散放射線源及び放射線検出装置の対象体に対する直線移動を繰り返すように構成される一方で、各ラインディテクタは放射線が更なる複数の別々の角度の夫々において対象体を透過させられている時に、更なる複数の放射線画像を記録するように構成される。
装置からのデータはトモシンセシス又は断層撮影画像法に使用されるのに優れている。
ラインディテクタは気体ベース平行平板検出装置が好適であるがこれに独占されない。使用されてもよい他のラインディテクタには、シンチレータベースアレイ、CCDアレイ、TFT及びCMOSベース検出装置、液体検出装置及びダイオードアレイ、例えば真横向きな、略真横向きな、又は直角なX線入射を伴うPINダイオードアレイが含まれる。コリメータ構造体は散乱X線を部分的に拒絶するために、検出装置の前面に配置されてもよい。
本発明の更なる特徴及びその効果については、以下に示される本発明の好適な実施形態の詳細な説明及び添付の図1乃至図4から明らかにされる。これらは例証のみを目的として示されており、従って本発明を限定するものではない。
図1の装置は発散X線源1と、コリメータ4と、放射線検出装置6と、機器7とを含む。X線源1は対称軸3の周りに集中させられるX線2を発生させる。機器7はX線源1、コリメータ4、及び放射線検出装置6を相互に堅固に連結させると共に、検査されるべき対象体5を詳しく調べるために、X線源1、コリメータ4及び放射ラインディテクタ6を殆ど直線的に、対称軸3と殆ど直角な(一般的にはX軸と平行な)方向へ移動させる。
放射線検出装置6はたくさんのラインディテクタ6aを含み、各ラインディテクタ6aは放射線源6の前面に対して複数の異なる角度α1,・・・,αn,・・・,αNの夫々に
伝播する放射線2の夫々の線束b1,・・・,bn,・・・,bNが夫々のラインディテクタ6aに入るように、発散放射線源1へ向けられる。ラインディテクタ6aはy方向へ延びる線画像を記録するために、y方向へ延在する。
コリメータ4は例えば細い放射線透過スリットがエッチングにより取り除かれたタングステンの薄箔であってよく、スリットの数は放射線検出装置6のラインディテクタ6aの数に対応する。コリメータ4のスリットを通過するX線がディテクタユニット6a即ち夫々の線束b1,・・・,bn,・・・,bNに到達するように、スリットはラインディテク
タ6aと整列させられる。コリメータ4は任意で、ラインディテクタ6aへ直接向けられない放射線が対象体5に衝突するのを阻止し、これにより対象体への放射線量が低減する。これは対象体が人間又は動物、或いはそれらの一部である全ての用途において有利である。
走査の間に、機器7は放射線源1、コリメータ4及び放射線検出装置6を、矢印8により示されるように、放射線検出装置の前面と並行となるように直線的に対象体と相対移動させる一方で、各ラインディテクタ6aは放射線が別々の角度α1,・・・,αn,・・・,αNの夫々で対象体5を透過させられている時に、複数の放射線画像を記録する。
対象体5の走査は好適には所定の長さだけ実施され、その長さは、放射線が別々の角度α1,・・・,αn,・・・,αNの夫々で対象体5を透過させられている時に、各ライン
ディテクタ6aが二次元放射線画像を取得するべく、各々のラインディテクタ6aが対象体全体を横切り走査され得る程度に充分に長い。
図2a〜図2cには、図1の装置による走査の間において、3個の異なるX線束b1
n,bNが検査対象体5を横断している状態が概略的に示されている。符号9はx軸と平行な平面を表しており、走査方向8と一致すると共に、放射線検出装置2の前面と一致する。
図2a〜図2cに示すように、各ラインディテクタ/X線束対は別々の角度の独立した一角度において完全な二次元画像を作成する。図2aは角度α1において対象体を透過さ
せられた放射線の二次元画像構成体を示し、図2bは角度αnにおいて同対象体を透過さ
せられた放射線の二次元画像構成体を示し、図2cは角度αNにおける同様な二次元画像
の構成体を示す。
好適には別々の角度は、対象体を検査するために高品質のトモシンセシスデータを取得するべく、検査の用途又は種類に応じて少なくとも5度、好適には少なくとも10度、最も好適には少なくとも15度の角度範囲αN−α1に亘り割り当てられる。たくさんのラインディテクタにおけるラインディテクタの数は、検査の間に求められる、別々の角度において記録される画像数に応じて、少なくとも3個、好適には少なくとも10個、最も好適には少なくとも25個である。
図2a〜図2cにおいてs1により示される走査工程は、一次元記録物から形成される二次元画像の空間分解能に従属する。一般的には、走査工程s1は約10〜500ミクロンであり、各ラインディテクタの独立した検出要素は同様の寸法を備え得る。
有利には、走査動作を行う機器7又は他の機器(図示なし)は、放射線源1、コリメーア4及び放射線検出装置6を、例えば放射線源1を通過する回転軸又は他の点の周りで、且つ対称軸3と直角に、好適にはy軸と平行に角度Δだけ回転させることができる。角度Δは好適には別々の角度α1,・・・,αn,・・・,αNの隣接する2角度間の差よりも
小さい。
しかしながら、ラインディテクタ6aが回転後において、放射線源1により放射線が放射されている時に放射線の立体角内で静止しているならば、放射線源1は回転の間に静止したままであってもよい。
次に移動機器7は第2走査において放射線源1、コリメータ4及び放射線検出装置6の対象体5に対する直線運動を繰り返す一方で、放射線が更なる別々の角度α1+Δ,・・
・,αn+Δ,・・・,αN+Δにおいて対象体5を透過させられている時に、各ラインディテクタは更なる複数の放射線画像を記録する。
図3a〜図3cには、図1の装置による第2走査の間において、3個の異なるX線束b1,bn,bNが検査対象体5を横断している状態が概略的に示されている。符号9は図2
と同様に、x軸と平行な平面を示しており、ここでは回転に起因して走査方向8から、且つ放射線検出装置2の前面から僅かに外れている。
図3a〜図3cに示されているように、各ラインディテクタ/X線束対は別々の角度の独立した一個において、完全な二次元画像を作成する。図3aは角度α1+Δにおいて対
象体透過させられた放射線の二次元画像構成体を示し、図3bは角度αn+Δにおいて同
対象体を透過させられた放射線の二次元画像構成体を示し、図3cは角度αN+Δにおけ
る同様な二次元画像構成体を示す。
従って、2個の直線走査によれば、その走査間における僅かな回転を伴い、別々の角度α1,α1+Δ,・・・,αn,αn+Δ,・・・,αN,αN+Δにおける2N二次元画像の構成体が供給される。同様に、回転及び直線走査は、P×N二次元画像を取得するために、P回繰り返されてもよい。このようにして、限られた数のラインディテクタを使用することにより、別々の角度において多数の画像が取得され得る。この結果、ローコストの放射線検出装置が長期に亘る走査及び検査時間のコストに提供される。しかしながら、検査の間における対象体5への総放射線量が増加させられることはない。
或いは又は加えて、回転は上記のような直線走査の間にx軸と平行な回転軸の周りで行われてものよい。
別々の角度で得られる画像が多いほど、再構成されるトモシンセシス画像において上を覆う対象体からの騒音はより小さくなる。
注目すべきであるが、本発明は、例えばマンモグラフィ検査及び他種類の組織検査を含むトモシンセシス又は断層撮影法を採用するいかなる種類の検査へも採用可能である。
本発明に使用される好適なラインディテクタは、気体ベースの平行平板検出装置であり、好適には電子雪崩増幅器を備える。この気体ベース平行平板検出装置は電離検出装置であり、電離放射線による電離の結果として解放された電子は、放射線の方向と基本的には直角な方向へ加速させられる。
図1のラインディテクタのI−I線視断面図が図4に概略的に示されている。
ラインディテクタは放射線束の入口のための窓30と、誘電基板28上に配置される長手状独立伝導性検出要素即ちストリップ27列とを含む。好適には、要素即ちストリップ27は各々が入射放射線光子を独立して検出することが可能であり、またラインディテクタ内において電離ガスの電離の間に放出された電子を引き付けるために、ラインディテクタのアノードを含む。好適には、誘電基板28及び窓30は、側壁29,31,32及び図示されていない誘電カソード基板と共に、電離ガスが充填され得る気密封じ込めを画定する。或いは、ラインディテクタは外部気密ケース(図示なし)内に配置される。
注目すべきは、個々の伝導性ディテクタ/アノード要素27はy方向と平行な列に並列に配置されると共に、発散した放射線により引き起こされるいかなる視差も避けるべく、全ディテクタ/アノード要素27がX線源1へ向くように、xz面に対して夫々の角度β1,・・・,βn,・・・,βNをなす。その結果、別々のディテクタ/アノード要素27
がラインディテクタに入射した放射線束の別々の角度部分β1,・・・,βn,・・・,βNを検出する。
本発明に使用されるこの種の気体ベースラインディテクタに関する更なる詳細について、トム フランケ(Tom Francke)等によると共にスウェーデンのエックスカウンター(XCounter)ABに譲渡された以下の米国特許に言及されている。これらの特許は参照によって個々に組み入れられる。第6,546,070号、第6,522,722号、第6,518,578号、第6,118,125号、第6,373,065号、第6,337,482号、第6,385,282号、第6,414,317号、第6,476,397号、第6,477,223号。
特に注意が向けられるべきであるが、この種のディテクタはコンプトン散乱放射線が検出されるのを回避するのに非常に有用である。この特性は高品質のトモシンセシスデータを取得するのに最も重要なものである。
ラインディテクタの平行平板即ち電極間の距離は約2ミリメートル未満、好適には約1ミリメートル未満、より好適には約0.5ミリメートル未満、最も好適には約0.1ミリメートルから0.5ミリメートルの間である。エックスカウンターABは最近、実験的にラインディテクタのコンプトン散乱拒絶特性を実証し始めており、また高エネルギX線の幅広いX線スペクトラムを使用して、良好なコントラストが観察された。この状態において、従来のディテクタシステムでは構造体を全く見ることができない。上述した気体ベースのラインディテクタは99パーセントより多い散乱光子を識別すると考えられる共に、適切な構成によって、99.9パーセント以上の散乱光子が検出されるのを回避し得ると想定される。
それにも拘わらず、本発明において他の種類のディテクタが使用されてもよい。このようなラインディテクタにはシンチレータベースアレイ、CCDアレイ、TFT及びCMOSベースディテクタ、液体検出装置、及び固体検出装置が含まれ、固体検出装置には例えば、散乱X線を部分的に拒絶するために前面に場合によってはコリメータ構造体を備え、真横向きの、略真横向きの、又は直角なX線入射を伴う一次元PINダイオードアレイがある。
更に注目すべきであるが、X線源1、コリメータ4及び放射線検出装置6を堅固に接続する機器7は、X線源1、コリメータ4及び放射線検出装置6のための別個の機器(図示なし)に取り替えられてもよく、この別個の機器は同様な走査動作を得るべく別個の機器の同期動作を得るためにコンピュータ制御されてもよい。更に或いは、対象体5が走査の間に移動させられつつ、放射線源1、コリメータ4及び放射線検出装置6が静止させられるように、図1の装置は変更され得る。
更に注目すべきであるが、各回転について直線走査を行う代わりに、直線走査は段階的に行われてもよく、また各直線走査工程において別々の回転に対して測定が行われてもよい。結果は同一であるが、測定は異なった順序で行われる。
更に注目すべきであるが、本発明の代替実施形態において、直線走査はy方向において行われると共に、直線走査の間の回転はx軸と平行な軸の周りで行われる。これにより、各ラインディテクタからの一ディテクタストリップによって瞬間的な一次元画像が供給されるので、たくさんのラインディテクタ間には非常に短い距離が必要とされる。y方向への完全な一走査には、各ラインディテクタの各ディテクタストリップが全対象体を横切るように移動させられることが含まれる。複数のラインディテクタのストリップは角度β1
でxz面へ傾いており、走査の間に二次元画像一個を記録し、隣接するストリップは別の
角度で別の二次元画像を記録する等。第1走査の後に、ディテクタはx軸と平行な軸の周りで角度+Δだけ回転させられる。第2走査の間に、複数のラインディテクタのストリップはβ1+Δ,・・・,βm+Δ,・・・,βM+Δだけxz面へ傾く。従って、間に僅か
な回転を伴う2個の直線走査によれば、別々の角度β1,β1+Δ,・・・,βm,βm+Δ,・・・,βM,βM+Δにおいて2Mの二次元画像構成体が供給される。同様に、P×Mの二次元画像を取得するために、回転及び直線走査がP回繰り返されてもよい。
本発明の好適な実施形態に係る対象体X線検査用トモシンセシスデータ取得装置を示す概略上面図。 a〜cは各々、図1の装置による第1走査動作の間において検査対象体を横断している時の特定のX線束を示す概略上面図。 a〜cは各々、図1の装置による第2走査動作の間において検査対象体を横断している時の特定のX線束を示す概略上面図。 図1のラインディテクタを示す概略I−I線視断面図。

Claims (18)

  1. 対象体(5)のトモシンセシスデータを取得する走査ベース装置であって、
    対称軸(3)の周りに集中させられる放射線(2)を照射するために設けられる発散放射線源(1)と、
    たくさんのラインディテクタ(6a)を含む放射線検出装置(6)と、各ラインディテクタは、複数の別々の角度(α1,・・・,αn,・・・,αN)の夫々で伝播する放射線
    束(b1,・・・,bn,・・・,bN)が該ラインディテクタに入射するように、前記発
    散放射線源へ向けられ、
    前記対象体を収容するために前記発散放射線源及び前記放射線検出装置の間の放射線経路に配置される対象体領域と、
    機器(7)とを含み、該機器(7)は前記発散放射線源及び放射線検出装置を前記対象体に対して実質的に直線的に且つ実質的に前記対称軸と直交する方向へ移動させるように設けられる一方で、前記複数の別々の角度の夫々において放射線が前記対象体を透過させられている時に、各ラインディテクタは複数の放射線画像を記録するように構成される
    ことを特徴とする装置。
  2. 前記放射線検出装置(6)を前記対称軸(3)と直交する回転軸の周りで角度(Δ)だけ回転させるように設けられる機器を含み、前記ラインディテクタ(6a)は更なる複数の別々の角度(α1+Δ,・・・,αn+Δ,・・・,αN+Δ)の夫々において伝播する前
    記放射線束が該ラインディテクタに入射するように回転後に各々が発散放射線源へ向けられ、
    前記移動させるように設けられる機器(7)は更に、前記発散放射線源及び放射線検出装置の前記対象体に対する実質的な直線動作を繰り返すように配置される一方で、前記ラインディテクタ(6a)は、放射線が前記更なる複数の別々の角度(α1+Δ,・・・,
    αn+Δ,・・・,αN+Δ)の夫々で対象体を透過させられている時に、各々が更なる複数の放射線画像を記録するように構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記回転軸は前記発散放射線源(1)を通過することを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記回転機器は前記放射線検出装置(6)を前記回転軸の周りで繰り返し回転させるように構成され、前記ラインディテクタ(6a)は夫々の角度で伝播する放射線束が該ラインディテクタに入射するように、各回転後に各々が前記発散放射線源へ向けられ、
    前記移動させるように設けられる機器(7)は前記回転の各々の後に、前記発散放射線源及び放射線検出装置の前記対象体に対する実質的な直線動作を繰り返すように構成される一方で、前記ラインディテクタは放射線が夫々の角度において前記対象体を透過させられている時に、各々が放射線画像を記録するように構成される
    ことを特徴とする請求項2又は3に記載の装置。
  5. 前記ラインディテクタは前記対称軸(3)と実質的に直交し且つ前記移動機器(7)が前記発散放射線源及び放射線検出装置を前記対象体と相対的に移動させるように設けられた方向(8)と実質的に直交する方向(y)に延在する線画像を検出するように配向されることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記線画像が延在する方向(y)は前記回転軸と平行であることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 前記ラインディテクタは前記対称軸(3)と実質的に直交し、且つ前記移動機器(7)が
    前記発散放射線源及び放射線検出装置を前記対象体と相対的に移動させるように設けられた方向(y)と実質的に平行な方向(y)に延在する線画像を検出するように配向され、
    前記線画像が延在する方向(y)は前記回転軸(x)と実質的に直交する
    ことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記複数の別々の角度は少なくとも5度、好適には少なくとも10度、最も好適には少なくとも15度の角度範囲(αN−α1)に亘り割り当てられることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記たくさんのラインディテクタにおけるラインディテクタ(6a)の数は少なくとも3個、好適には少なくとも10個、最も好適には少なくとも25個であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記移動機器(7)は、放射線が複数の別々の角度の夫々で前記対象体を透過させられている時に、各ラインディテクタが放射線の二次元画像を取得するように、該対象体全体を横切る各ラインディテクタの走査に十分な長さだけ、前記発散放射線源及び放射線検出装置を前記対象体に対して移動させるように構成されることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記発散放射線源はX線源(1)であり、
    前記ラインディテクタは各々が気体ベース電離ディテクタ(6a)であり、夫々の放射線束による電離の結果として解放された電子はその放射線束の方向と実質的に垂直な方向へ加速させられる
    ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 前記気体ベース電離ディテクタは電子雪崩ディテクタ(6a)であることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 前記ラインディテクタはダイオードアレイ、シンチレータベースアレイ、CCDアレイ、TFT又はCMOSベースディテクタ、又は液体検出装置(6a)のいずれかであることを特徴とする請求項1乃至12のいずれか一項に記載の装置。
  14. 前記放射線源及び対象体領域の間の放射線経路に配置されるコリメータ(4)を含み、該コリメータは前記ラインディテクタへ向けられていない放射線が前記対象体に衝突するのを阻止し、それにより該対象体への放射線量を減少させることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか一項に記載の装置。
  15. 発散放射線源(1)及び放射線検出器(6)を使用して対象体(5)のトモシンセシスデータを取得する走査ベース方法であって、発散放射線源(1)は対称軸(3)の周りに集中させられる放射線(2)を放射し、放射線検出器(6)はたくさんのラインディテクタ(6a)を含み、各ラインディテクタは複数の別々の角度(α1,・・・,αn,・・・,αN)の夫々で伝播する放射線束((b1,・・・,bn,・・・,bN)が該ラインディテクタに入射するように前記発散放射線源へ向けられ、
    前記対象体を前記発散放射線源及び放射線検出装置の間の放射線経路に配置する工程と、
    前記発散放射線源及び放射線検出装置を前記対象体に対して実質的に直線的に対称軸と実質的に直交する方向(8)へ移動させる一方で、放射線が前記複数の別々の角度の夫々において前記対象体を透過させられている時に、各ラインディテクタにより複数の放射線画像を記録する工程と
    を含むことを特徴とする方法。
  16. 前記放射線検出装置(6)を前記対称軸(3)と直交する回転軸の周りで角度(Δ)だけ回転させる工程と、前記ラインディテクタ(6a)は更なる複数の別々の角度(α1+Δ
    ,・・・,αn+Δ,・・・,αN+Δ)の夫々において伝播する放射線束が該ラインディテクタに入射するように、回転後に各々が前記発散放射線源へ向けられ、
    前記発散放射線源及び放射線検出装置の前記対象体に対する実質的な直線動作を繰り返す一方で、前記更なる複数の別々の角度(α1+Δ,・・・,αn+Δ,・・・,αN+Δ
    )の夫々において放射線が前記対象体を透過させられている時に、各ラインディテクタが更なる複数の放射線画像を記録するように構成される工程と
    を更に含むことを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記回転軸は前記発散放射線源(1)を通過することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記移動工程は、前記複数の別々の角度の夫々において放射線が前記対象体を透過させられている時に、各ラインディテクタが放射線二次元画像を取得するために、該対象体全体を横切る各ラインディテクタの走査に十分な長さだけ、前記発散放射線源及び放射線検出装置を前記対象体と相対的に移動させる工程を含む
    ことを特徴とする請求項16又は17に記載の方法。
JP2006518592A 2003-07-08 2004-07-06 トモシンセシス用電離放射線の走査ベース検出装置及びその方法 Active JP4732341B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0302022-9 2003-07-08
SE0302022A SE527138C2 (sv) 2003-07-08 2003-07-08 Skanningsbaserad detektering av joniserande strålning för tomosyntes
SE0400010-5 2004-01-08
SE0400010A SE527976C2 (sv) 2004-01-08 2004-01-08 Skanningsbaserad detektering av joniserande strålning för tomosyntes
PCT/SE2004/001104 WO2005002443A1 (en) 2003-07-08 2004-07-06 Scanning-based detection of ionizing radiation for tomosynthesis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007521085A true JP2007521085A (ja) 2007-08-02
JP4732341B2 JP4732341B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=33566903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006518592A Active JP4732341B2 (ja) 2003-07-08 2004-07-06 トモシンセシス用電離放射線の走査ベース検出装置及びその方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1641397B1 (ja)
JP (1) JP4732341B2 (ja)
KR (1) KR20060036081A (ja)
AT (1) ATE451873T1 (ja)
AU (1) AU2004254157A1 (ja)
CA (1) CA2530390A1 (ja)
DE (1) DE602004024681D1 (ja)
WO (1) WO2005002443A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008104673A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Fujifilm Corp 放射線断層画像取得装置および放射線断層画像取得方法
WO2015111728A1 (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 株式会社ジョブ X線検査装置及びx線検査方法
JPWO2017170408A1 (ja) * 2016-03-31 2019-02-07 株式会社ジョブ X線検出システム、x線装置、並びに、x線検出データを処理する装置及び方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7389517B2 (en) 2003-12-19 2008-06-17 Rce Emergis, Inc. Method and system for creating and providing a multi-tier network service using separated function and presentation components
US7180977B2 (en) * 2005-10-24 2007-02-20 Xcounter Ab Scanning-based detection of ionizing radiaion for tomosynthesis
US7302031B2 (en) 2005-10-27 2007-11-27 Sectra Mamea Ab Method and arrangement relating to X-ray imaging
SE529702C8 (sv) * 2006-03-21 2007-11-27 Scanningsbaserad detektering av joniserande strålning medelst dubbla källor
WO2009058092A1 (en) * 2007-11-01 2009-05-07 Sectra Mamea Ab X-ray detector
KR100923101B1 (ko) * 2008-01-15 2009-10-22 주식회사바텍 프레임방식의 영상획득장치 및 영상획득방법
KR101225173B1 (ko) * 2010-07-29 2013-01-22 마루엘에스아이 주식회사 간접변환방법을 이용한 라인타입 방사선 영상센서, 이로 이루어진 영상센싱유닛 및 이를 포함하여 이루어진 방사선 영상 촬영장치
KR101999678B1 (ko) * 2012-04-20 2019-10-01 한국과학기술원 X-선 단층촬영 시스템 및 방법
KR101448889B1 (ko) * 2012-08-09 2014-10-13 아스텔 주식회사 엑스레이 이미지 촬영방법 및 이를 이용한 엑스레이 디텍터 시스템
KR102624602B1 (ko) 2023-07-10 2024-01-12 남영전설(주) 전기차 충전용 콘센트 상자

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2070883A (en) * 1980-02-22 1981-09-09 Thomson Csf Tomo-scanner and image scanning and reconstruction method used for such a tomo-scanner
WO2001059480A1 (en) * 2000-02-08 2001-08-16 Xcounter Ab Detector and method for detection of ionizing radiation

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5032990A (en) * 1989-05-30 1991-07-16 General Electric Company Translate rotate scanning method for x-ray imaging
DE19905974A1 (de) * 1999-02-12 2000-09-07 Siemens Ag Verfahren zur Abtastung eines Untersuchungsobjekts mittels eines CT-Geräts

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2070883A (en) * 1980-02-22 1981-09-09 Thomson Csf Tomo-scanner and image scanning and reconstruction method used for such a tomo-scanner
WO2001059480A1 (en) * 2000-02-08 2001-08-16 Xcounter Ab Detector and method for detection of ionizing radiation

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008104673A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Fujifilm Corp 放射線断層画像取得装置および放射線断層画像取得方法
WO2015111728A1 (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 株式会社ジョブ X線検査装置及びx線検査方法
JPWO2015111728A1 (ja) * 2014-01-23 2017-03-23 株式会社ジョブ X線検査装置及びx線検査方法
KR101823743B1 (ko) * 2014-01-23 2018-01-31 가부시키가이샤 죠부 X선 검사 장치 및 x선 검사 방법
KR101850263B1 (ko) * 2014-01-23 2018-04-18 가부시키가이샤 죠부 X선 검사 장치 및 x선 검사 방법
JPWO2017170408A1 (ja) * 2016-03-31 2019-02-07 株式会社ジョブ X線検出システム、x線装置、並びに、x線検出データを処理する装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1641397A1 (en) 2006-04-05
DE602004024681D1 (de) 2010-01-28
EP1641397B1 (en) 2009-12-16
JP4732341B2 (ja) 2011-07-27
AU2004254157A1 (en) 2005-01-13
WO2005002443A1 (en) 2005-01-13
KR20060036081A (ko) 2006-04-27
CA2530390A1 (en) 2005-01-13
ATE451873T1 (de) 2010-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4567005B2 (ja) 断層撮影装置及び断層撮影方法
US6940942B2 (en) Scanning-based detection of ionizing radiation for tomosynthesis
US7561661B2 (en) Imaging arrangement and system for imaging
EP2424436B1 (en) Computed tomography scanning system
US7127029B2 (en) Arrangement and method for obtaining tomosynthesis data
JP4732341B2 (ja) トモシンセシス用電離放射線の走査ベース検出装置及びその方法
JP2005521035A (ja) 複数のライン検出器ユニットを備える放射線検出器構成
US7333590B2 (en) Dual-source scanning-based detection of ionizing radiation
US7099436B2 (en) Coherent scatter imaging
JP4874232B2 (ja) 撮像データを取得するための構造及び方法
JP2017514632A (ja) レーザー・コンプトンx線源を用いた二色放射線撮影の方法
US7020237B2 (en) Scanning-based detection of ionizing radiation for tomosynthesis
WO2008054279A1 (en) Imaging arrangement and system for imaging
US20230056354A1 (en) X-ray diagnostic apparatus and tomosynthesis imaging method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4732341

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20051226

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250