JP2007520551A - 皮膚炎症反応治療用組成とその製剤法 - Google Patents

皮膚炎症反応治療用組成とその製剤法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007520551A
JP2007520551A JP2006552124A JP2006552124A JP2007520551A JP 2007520551 A JP2007520551 A JP 2007520551A JP 2006552124 A JP2006552124 A JP 2006552124A JP 2006552124 A JP2006552124 A JP 2006552124A JP 2007520551 A JP2007520551 A JP 2007520551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
solution
zinc chloride
lauryl sulfate
sodium lauryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006552124A
Other languages
English (en)
Inventor
ドウグラス,ジェリー,エイ.
Original Assignee
プリヴェンション ラボラトリーズ,エル.エル.シー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プリヴェンション ラボラトリーズ,エル.エル.シー. filed Critical プリヴェンション ラボラトリーズ,エル.エル.シー.
Publication of JP2007520551A publication Critical patent/JP2007520551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/30Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明に皮膚炎症反応の治療に使用する抗炎症特性を持つ物質組成を開示する。本組成は4つの塩と1つの酸化剤を含有する。又本組成の製剤法と本組成の使用法も又開示する。
【選択図】なし

Description

過酸化水素や過酸化物含有製剤は歯周出血、歯肉炎、歯根膜炎や他の口腔状態のような炎症を含む状態の治療処置や予防的治療に効果的であることが知られている。フレーザー等(Frazier et al.)は米国特許4,980、152に過酸化水素0.5%乃至10%含有の経口製剤を開示している。シラルジィ等(Schiraldi, et al.)は米国特許4,992,259に収斂性減感剤として塩化亜鉛を含む亜鉛化合物の使用を開示している。更なる過酸化水素含有製剤が1992年4月14日にダグラス等(Dougas)に公布された米国特許5,104,644、1992年12月29日にダグラス等(Dougas)に公布された米国特許5,174,990及び1994年5月10日にダグラス等(Dougas)に公布された米国特許5,310,546に開示され、その全てを文献としてここに組み入れる。
しかし過酸化水素を一緒に他成分含有製剤は通常保存中不安定である。過酸化水素は製剤中の一つ以上の他成分や製剤成分と反応して沈殿しやすい。その結果、所定製剤中の過酸化水素の酸素放出能や他成分の各機能の実行能力は、例えば薬剤保存陳列棚で、比較的短い保存期間に失効するか大いに減少する。更に口内洗浄剤のような過酸化水素含有製剤の不安定性により米国食品医薬局の保存寿命要件を満たさなくなることが知られている。
本発明に皮膚炎症反応を減ずるか阻止する物質組成を開示する。本組成として4つの塩と1つの酸化剤を含む。本発明の組成をここに開示の方法で製剤する。製剤法としては決定的に重要な温置が含まれる。又虫刺され、やけど、おむつかぶれ、イン菌タムシや他の刺激物関連の皮膚炎症反応を治療防止する本発明組成の使用法も又ここに開示する。
本発明の皮膚炎症反応治療用組成はエチレンヂアミン四酢酸(EDTA)二ナトリウムを約0.02%乃至約0.08%、ラウリル硫酸ナトリウムを約0.04%乃至約0.20%、クエン酸ナトリウムを約0.015%乃至約0.20%、塩化亜鉛を約0.01%乃至約0.019%及び酸化剤を約0.5%乃至約3%含有する。ある実施形態では本EDTA、ラウリル硫酸ナトリウム及びクエン酸ナトリウムをpH約3.5乃至約4.5の酸性範囲の水溶液中で混合した組成である。他実施形態ではクエン酸の量は約0.01%乃至約0.02%である。他実施形態ではグリセリンを約3%乃至約4%、グリセリンを約3.6%乃至約4.0%或いはグリセリンを約3.64%含有する。酸化剤は過酸化水素又は3%過酸化水素でもよい。
本発明の皮膚炎症反応治療用組成はEDTA二ナトリウムを約0.05%乃至約0.06%、ラウリル硫酸ナトリウムを約0.07%乃至約0.08%、塩化亜鉛を約0.015%乃至約0.80%、クエン酸ナトリウムを約0.02%乃至約0.03%、及び酸化剤を約1.8%乃至約2.1%含有する。本組成は本EDTA、ラウリル硫酸ナトリウム及びクエン酸ナトリウムをpH約3.5乃至約4.5の酸性範囲の水溶液中で混合するように混合する必要がある。酸化剤は例として限定はしないが過酸化水素でもよい。ある実施形態では、塩化亜鉛の含有量は約0.01%乃至約0.02%である。本組成は又クエン酸を約0.01%乃至約0.02%含有できる。代わりに本発明はEDTA二ナトリウムを約0.053%、ラウリル硫酸ナトリウムを約0.077%、塩化亜鉛を約0.019%、クエン酸ナトリウムを約0.029%及び酸化剤を約1.9%含有する皮膚炎症反応治療用組成を含む。
ここに開示の皮膚炎症反応治療用組成の調合法はEDTA二ナトリウムを純水に溶解して溶液を調合し、ラウリル硫酸ナトリウムをこの溶液に加え、クエン酸ナトリウムをこの溶液に加え、この溶液を約5乃至10分間温置して放熱し、塩化亜鉛をこの溶液に加え、溶液を5乃至10分間温置して放熱し、この溶液を約30乃至60分間混合し、溶液を最低4時間温置し、この溶液に酸化剤を加え、溶液を約30乃至45分間混合することを含む。ある実施形態では酸化剤は過酸化水素である。本発明は又この項で調合した皮膚炎症反応治療用組成を含み、その組成はEDTA二ナトリウムを約0.053%、ラウリル硫酸ナトリウムを約0.077%、塩化亜鉛を約0.019%、クエン酸ナトリウムを約0.029%及び酸化剤を約1.9%含む。
本発明は又以下の組成の提供する皮膚炎症反応治療法を含む。組成はEDTA二ナトリウム約0.05%乃至約0.06%、ラウリル硫酸ナトリウム約0.07%乃至約0.08%、塩化亜鉛約0.01%乃至約0.02%、クエン酸ナトリウム約0.02%乃至約0.03%及び酸化剤約1.8%乃至約2.1%であり、且つ本組成を皮膚炎症反応のある身体領域に塗布する。本発明のある実施形態ではこの組成を少なくとも一日一回、一日に3乃至5回の頻度で、又は皮膚炎症反応がある場合に塗布することを含む。本発明の他の実施形態では本組成を腕のような露出皮膚表面や足や性器領域のような非露出皮膚表面に塗布することを含む。
従って本発明の目的は皮膚炎症反応の治療と予防処置に有効な量の過酸化水素含有の化学的に安定な製剤を提供することである。
本発明の他の目的は外因性刺激により起こる組織反応関連の生化学的過程を妨害、変更或いは遮断できる処方により皮膚炎症を効果的に減少除去する組成を提供することである。
本発明の更なる他の目的は皮膚炎症組織反応をもたらす炎症的化学及び生化学経路を遮断する組成を提供することである。
本発明の更なる他の目的は皮膚炎症反応を低減防止する組成の製剤法を提供することである。
本発明は皮膚炎症反応を治療する物質組成を開示する。本組成はEDTA二ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、塩化亜鉛及び一つの酸化剤を含有する。本発明は又上記組成の製剤法も開示する。最後に本発明は本組成の使用法を開示する。
本発明の組成は陽イオンと陰イオンを3.5乃至4.5の酸性範囲の水溶液中で混合して、4つのイオンをバラバラにする特定濃度をもつ化学薬品の特定混合物である。この混合物が炎症反応やその副作用を低減停止する酸化剤と錯体を形成すると、4つのイオンは相互作用した生理溶液を形成する。このような炎症反応は例えば虫刺されのような外因性刺激により起こる。本組成により外因性刺激に対する組織反応で起こる咬傷、掻痒や浮腫や、あるタイプの狼瘡、乾癬、性器発疹、じんましん、ウイルス性皮膚発疹や他の全身由来の皮膚反応のような他の非外因性皮膚炎症を軽減する。
皮膚表面がウイルス、真菌や虫刺されのような外因性刺激を受けると、露出部は皮膚表面の血管新生結合組織で複雑な反応を起こす。この炎症反応は有害刺激を無効にしないと、種々の段階の不快感や組織破壊に進む。急性炎症と慢性炎症の両者による血管反応と細胞応答は化学的因子が媒介する。これらの個別か組み合わせで働く炎症媒介物により炎症反応を増加増幅でき且つその進化に影響する。この炎症反応により更に多くの炎症媒介物の引き金となる配合増加する細胞壊死か組織損傷を起こしうる。通常外因性刺激を無効にし且つ炎症媒介物を遮断か抑制すると、組織の修復が始まる。
本発明者は4つの塩と1つの酸化剤含有の本発明組成はエイコサノイド、アラキドン酸、ヒスタミン、ブラジキニン、ロイコトリエン、サブスタンスPや外因性刺激との反応で形成する多くの他種化学的媒介物のような化学的炎症媒介物を遮断する能力を有すると考える。
具体的にはアラキドン酸代謝物は炎症過程のどの段階をも媒介できる。更にアラキドン酸代謝由来の生成物は炎症過程で起こる多くの生物学的過程に多様な影響を及ぼす。手短には炭素数20の多価不飽和脂肪酸のアラキドン酸は通常膜リン脂質でエステル化される。通常このエステル化はホスファチジルコリン、ホスファチジルイノシトール及びリン脂質エタノールアミンの2位炭素原子で起こる。アラキドン酸が虫刺されのような物理的、機械的又は化学的刺激により膜から放出される。本発明では他の3つのイオンと酸化剤と錯体形成した亜鉛イオンによりこの過程を妨げ、これら基質の一つと結合する能力がこの複雑な生化学的過程で生じ、中性塩基の電場を正電荷に変える。
以下に更に記載するように機構や理論に縛られることなしに本発明により確信的には、化学的に錯体形成した亜鉛イオンをナトリウムイオンとクエン酸塩イオンと混合すると、本発明者は生成組成が炎症過程の開始と悪化の原因であるアラキドン酸代謝物生成を抑制阻害するために細胞膜を貫通し、細胞の代謝機能を変える能力を持つと考える。
本発明者は本発明の組成が二つの主要種酵素の酸素添加酵素と不飽和脂肪酸酸化酵素の合成に影響すると考える。具体的には亜鉛と酸素間での高い親和性(ZH=ZnOz -2Zn(OH)z⇔Zn+2 + Z(OH)-)により、錯体形成の亜鉛イオンは酸素原子と結合して、求核剤基を正に荷電した官能基に変化し酵素生成を抑制する。酸素添加酵素生成の抑制により炎症過程の抑制を助ける。更に機構や理論に縛られずに酸化剤と錯体を形成した塩化亜鉛とクエン酸ナトリウムにより、外因性刺激に反応した組織領域で微小血管錯体を形成する脈管系から漏出するいずれかの白血球により炎症媒介物の生成を低減遮蔽する。
本発明者は本発明の他の機能として亜鉛イオンを炎症過程で生ずる化学物質の一つと結合して求核的電子供与性酵素機能基を求電子的電子受容基に変えてタンパク分解酵素エラスターゼ(炎症媒介物)の機能、化学組成及び作用を変える能力があると考える。機構や理論に縛られずに亜鉛はエラスターゼ酵素官能基で生成する基質と結合する。例えば正荷電の亜鉛イオンは基質の水酸化物イオンと錯体を形成し、その化学的機能を変える。炎症媒介物のエラスターゼの酵素活性作用時にエステルやアミドが加水分解して、水を酵素の活性位の一部であるより強力な求核基により置換する。この過程で起こる二段経路はその中間体が最初のエステルやアミドより水による求核的攻撃により敏感である必要がある。酵素上の求核基は加水分解反応以外に種々の他種反応に関与する。求核基を求電子基に変ることでエステラーゼにより生成した炎症媒介物生成を妨げる。
本発明者は正に荷電した亜鉛イオンが他の三つの塩と酸化剤と錯体を形成した場合、亜鉛イオンが活性な炎症部位にあるとアルデヒドやペプチド基質のカルボニル酸素原子と錯体を形成し、中性場から正に荷電した化学場に変化すると考える。この結合により電場の電荷により影響される多数の二重結合化合物含有のプロスタグランジン基のような炎症媒介物の化学過程を妨害する。これら化合物いくつかは組織分布を制限し、電荷を変えることにより組織分布を更に妨げる。この過程を妨害することにより外因性刺激で影響される領域で皮膚炎症過程、疼痛、温度上昇(発熱)や浮腫の影響を低減するのを助ける。
この炎症媒介物の化学的変化により炎症領域への血流を増加する血管錯体の変化を妨げる。更に変化した炎症媒介物は通常血漿蛋白や白血球が変化した微小血管系錯体から白血球を外因性刺激領域に移入させる循環系から離脱できる皮膚の微小血管系の構造変化を遮断する。これらの白血球はエイコサノイドを生成し、外因性刺激領域の浮腫を生ずる低蛋白液体を生ずる。換言すると白血球による機能性炎症媒介物の生成を防止することにより炎症過程を低減防止する。
塩化亜鉛は本組成の一成分である。塩化亜鉛は都合よく病原性微生物叢の代謝活性を妨害する能力を持つが、又炎症を低減し且つ浮腫状組織を正常状態に回復することも助ける。ある実施形態では本組成は塩化亜鉛を約0.005%乃至と約0.1%含有する。(ここでパーセントの全ては別に指摘しない限り重量/体積に基づく。)約0.005%よりかなり低い塩化亜鉛量では所望の治療効果を得るには不十分である。代わりの実施形態では塩化亜鉛の量は約0.015%乃至0.80%である。更に他の実施形態では本組成は塩化亜鉛を約0.01%乃至塩化亜鉛約0.02%含有する。他の実施形態では塩化亜鉛の量は約0.01%乃至約0.019%である。他の実施形態では塩化亜鉛の量は約0.02%乃至約0.05%である。更に他の実施形態では本組成は塩化亜鉛を約0.05%乃至塩化亜鉛を0.80%含有する。他の実施形態では塩化亜鉛を0.019%含有する。
本組成は界面活性剤としてラウリル硫酸ナトリウムを含有する。いずれの理論に縛られずに本発明者はラウリル硫酸ナトリウムは成分と組織又は皮膚間の相互作用を強める働きをすると考える。更にラウリル硫酸ナトリウムは細胞壁を透過し易くし、塩化亜鉛の記載機能を行う能力を強める。ある実施形態では本組成はラウリル硫酸ナトリウムの量を約0.04%乃至約0.20%含有する。他の実施形態では本組成中のラウリル硫酸ナトリウムの量は約0.07%乃至約0.08%である。更なる他の実施形態では本組成はラウリル硫酸ナトリウム約0.04%乃至約0.07%含有する。更なる他実施形態では本組成中のラウリル硫酸ナトリウムの量は約0.20%乃至約0.08%である。他の実施形態ではラウリル硫酸ナトリウムを0.77%含有する。
出血組織の治癒を助ける抗凝固剤も又本組成に供与される。好ましい抗凝固剤はクエン酸ナトリウムであり、亜鉛のような重金属イオンと錯体を形成すると、抗菌賦活剤や抗炎症剤として働く。クエン酸ナトリウムの量は約0.05%乃至約0.20%が供与される。他の実施形態ではクエン酸ナトリウムの含有量は約0.02%乃至約0.03%である。他実施形態ではクエン酸ナトリウム0.029%が供与される。
本発明の組成は収斂薬と抗炎症剤として働く酸素放出剤、具体的には3%過酸化水素を含有する。本組成は過酸化水素のような酸化剤を約0.5%乃至約3.0%含有する。(別に指摘しなければここでのパーセントのすべては重量/体積基準の基づく。)ある実施形態では過酸化水素の含有量は約1.8%乃至約2.1%である。更なる他実施形態では過酸化水素の含有量は約1.9%である。約0.25%よりかなり低い過酸化水素量では、所望の治療効果を与えるには不十分であり、量が約3.0%よりかなり大な場合には長期保存条件下で不安定なことがある。本発明は安定な物質組成を提供する。時間、温度及び大気圧を用いた安定性試験により本処方が過酸化水素と亜鉛濃度を三年間まで維持し、引き続き安定であることが分かった。長期期間(一日当たり10時間で5日間)の直射日光によるベンチテストでは又過酸化水素と亜鉛濃度が変化しない。
クエン酸を脱塩と安定化の目的で本組成に加える。クエン酸は過酸化水素が引き続き安定な範囲での本組成のpH、おおよそ約3.5乃至約4.5に調整維持するのに有効である。実質的には常に約0.005%以上のクエン酸含有量はそれ故所望pHを得るのに有効な量である。ある実施形態ではクエン酸の含有量は約0.01%乃至約0.02%である。
種々の医薬的に容認の担体媒体のいずれでも使用でき、アルコール性水溶液も含まれる。担体中のアルコールの存在により減菌能が得られ製品安定性に影響すると考えられる。本組成中の含有アルコール量は約0.5%乃至約1.6%である。他の実施形態ではアルコールの含有量は約3.0%である。更なる他の実施形態ではアルコールの含有量は約1.7%乃至約3.0%である。
アルコールは種々の変性剤のいずれかと単独か包括的に含まれるアネトール、アニス油、月桂樹油、ベルガモット油、苦扁桃油、ニオイヒバ油、桂皮アルデヒド、桂皮油、丁子油、オイカプリトール、ユーカリ油、ユージノール、ラベンダー油、メントール、ハッカ油、ササフラス油、スペアミント油、脱テルペンスペアミント油、タイム油、チモール及び/又はウインターグリーン油と一緒に変性できる。通常本組成では全変性剤は約0.1%以下が好ましい。ある実施形態ではアルコールは又変性剤を可溶化するためにポロキサマー407や他の可溶化剤を含有する。通常ポロキサマー407を約1%以下含有する。
上述の成分以外に本発明の組成は又追加界面活性剤として働くと考えられるグリセリンを含有できる。含有グリセリンは約1.8%乃至約9.0%の範囲である。他の実施形態ではグリセリンの含有量は約3.0%乃至約4.0%である。更なる他の実施形態ではグリセリンの含有量は約3.6%乃至約4.0%である。
本発明の組成は又種々の無機化合物を一緒に維持するために適切なキレート化剤を含有する。好ましいキレート化剤は約0.02%乃至約0.08%範囲で供与したEDTA二ナトリウムである。代わりに本組成中のEDTA二ナトリウムの量は約0.05%乃至0.06%である。他の実施形態では本組成中のEDTA二ナトリウムの量は約0.02%乃至約0.05%である。更なる他の実施形態では本組成本中のEDTA二ナトリウムの量は約0.06%乃至約0.08%である。更なる他の実施形態では本組成中のEDTA二ナトリウムの量は約0.053%である。
限定はしないがディアンドシィイエローNo.10(D&Cyellow#10)やディアンドシィグリーンNo3(D&Cgreen#3)を含む多くの医薬的に安全且つ適合着色剤も又本組成を改良するのに有効量使用できる。
<製剤法>
本発明組成の調合法をここに開示する。本組成の各要素は技術的によく知られており、多くの供給元から市販されている。例えばエタノール、変性剤及び可溶化剤からなるアルコール溶液をここに提供する。このアルコール溶液は各成分を商業的供給源から得、その成分を透明になるまで混合し作成できる。
ここに開示の製剤法に従うと、水溶液中の4つの塩と酸化剤の混合物はそのイオンを分離し互いに相互作用できる。
EDTA二ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、サッカリンナトリウム、クエン酸ナトリウム及びグリセリンのような他の任意添加物含有溶液は上記の成分を純水と混合して作成する。ある実施形態ではその方法はEDTA二ナトリウムを純水に溶解して溶液を作成し、ラウリル硫酸ナトリウムをこの溶液に加え、クエン酸ナトリウムをこの溶液に加え、この溶液を約5乃至10分間温置し次いで放熱すること含む。
溶液を温置後クエン酸と塩化亜鉛をこの溶液に加える。塩化亜鉛添加後この溶液を約5−10分間温置し、次いで放熱する。ある実施形態ではアルコールSB38、メントール、ハッカ油、ポロキサマー407含有のアルコール予混合物をこの溶液と混合する。このアルコール溶液を実質的に透明になるまで塩化亜鉛と残りの材料含有溶液と混合する。安定化した過酸化水素含有組成を得るために、この混合工程で発生した熱を更なる処理前に放散させる。例えば溶液を30乃至60分間混合し温置するか、最小で4時間混合することなしに放置させる。温置後酸化剤、例えば過酸化水素をこの溶液に加え、溶液を約30乃至45分間混合する。
塩化亜鉛をこの溶液に加える場合に、塩化亜鉛をこの溶液に溶解し溶液が透明になるまで混合する。安定化した過酸化水素含有組成を得るには、この混合工程で発生した熱を塩化亜鉛含有溶液の更なる処理前に放散させることを指摘するのは重ねて重要である。
本発明の方法に従って調合した本発明組成は優れた化学的安定性を保持し、従って優れた貯蔵寿命を有する。本組成は安定、即ち長期保存後も目に見える沈殿形成や検出可能なガス発生なしに透明なままである。
<組成の使用法>
ここに開示の組成は皮膚炎症の治療に種々な方法で使用できる。本組成を炎症皮膚に一日に約3乃至約5回塗布できる。これを行うには皮膚軟膏で通常行うように、本組成を皮膚に十分量局所的に塗布し、皮膚に吸収及び/又は皮膚上で乾燥させる。ある状態では本組成を少なくとも一日一回皮膚患部に塗布する。更なる他の実施形態では本組成を皮膚炎症反応がある場合には煩雑に塗布する。
以下の実施例により本発明を説明する。
皮膚炎症現象の治療用組成をこの実施例により調合する。以下の成分を純水94.64リッターに添加する。EDTA二ナトリウム49.90グラム、ラウリル硫酸ナトリウム72.58グラム、サッカリンナトリウム27.22グラム、クエン酸ナトリウム27.22グラム及び99%グリセリン3442.82グラム。全成分が溶解するまで溶液を混合し、混合を放熱するまで約5乃至10分間続ける。
溶液のpHが3.5乃至4.5の範囲であることを確認する。
上記溶液にクエン酸を18.14グラムと塩化亜鉛を8.14グラムを添加する。溶液を再度全成分が溶解するまで混合し、混合を放熱するまで約5乃至10分間続ける。
アルコール予混合物を3129.84グラムこの溶液に加える。このアルコール予混合物はプルロニックF-127を439.99グラム含有する。溶液を全成分が溶解するまで混合し、混合を放熱するまで約5乃至10分間続ける。ついでこの溶液を追加に30分間混合し5時間放置する。pHを測定しその範囲が3.5乃至4.5にあることを確認する。この溶液に3%過酸化水素を24.84リッター加える。この溶液を30分間混合する。
以下の成分含有の組成を実施例1に示した方法で調合する。
成分 %(重量/体積)
グリセリン 3.64
ラウリル硫酸ナトリウム 0.077
EDTA二ナトリウム 0.053
アルコール予混合物 3.30
(プルロニックF-127を0.0465%含有)
クエン酸ナトリウム 0.029
サッカリンナトリウム 0.029
塩化亜鉛 0.019
過酸化水素 1.92
クエン酸 0.019
本発明の出願に文献としてここに開示の全文献と出版物を組み入れる。
かくして新規で有用な皮膚炎症反応治療用組成とその製剤法という本発明の特定の実施形態を記載したが、この引例が以下の請求項に示した以外本発明の範囲を制限するものと解釈することを意図するものではない。


Claims (20)

  1. 皮膚炎症反応治療用組成でEDTA二ナトリウム約0.02%乃至約0.08%、ラウリル硫酸ナトリウム約0.04%乃至約0.20%、クエン酸ナトリウム約0.015%乃至0.20%、塩化亜鉛約0.01%乃至約0.019%及び酸化剤約0.5%乃至約3%からなる組成。
  2. 本EDTA、ラウリル硫酸ナトリウム及びクエン酸ナトリウムを酸性のpH約3.5乃至約4.5範囲で水溶液中で混合する請求項1の組成。
  3. 更にクエン酸を約0.01%乃至約0.02%含有の請求項1の組成。
  4. 更にグリセリンを約3.6%乃至約4.0%含有の請求項1の組成。
  5. 酸化剤が過酸化水素である請求項1の組成。
  6. 酸化剤が3%過酸化水素である請求項5の組成。
  7. 皮膚炎症反応治療用組成で、EDTA二ナトリウム約0.05%乃至約0.06%、ラウリル硫酸ナトリウム約0.07%乃至約0.08%、塩化亜鉛約0.015%乃至約0.80%、クエン酸ナトリウム約0.02%乃至0.03%、及び酸化剤約1.8%乃至約2.1%からなる組成。
  8. 本EDTA、ラウリル硫酸ナトリウム及びクエン酸ナトリウムを酸性のpH約3.5乃至約4.5範囲で水溶液中で混合する請求項7の組成。
  9. 酸化剤が過酸化水素である請求項8の組成。
  10. 塩化亜鉛が更に塩化亜鉛として約0.01%乃至約0.02%からなる請求項9の組成。
  11. 更にクエン酸約0.01%乃至約0.02%含有の請求項7の組成。
  12. 皮膚炎症反応治療用組成の製剤法で、EDTA二ナトリウムを純水に溶解して溶液を作成し、ラウリル硫酸ナトリウムとクエン酸ナトリウムを本溶液に加え、本溶液を約5乃至10分間温置して放熱し、塩化亜鉛を本溶液に加え、本溶液を約5乃至10分間温置して放熱し、本溶液を約30乃至60分間混合し、本溶液を最小で4時間温置し、本溶液に酸化剤を加え、且本溶液を約30乃至45分間混合することからなる方法。
  13. 酸化剤添加が更に過酸化水素添加を含む請求項12の方法。
  14. 本組成が更にEDTA二ナトリウム約0.053%、ラウリル硫酸ナトリウム約0.077%、塩化亜鉛約0.019%、クエン酸ナトリウム約0.029%及び酸化剤約1.9%からなる請求項13で調合した皮膚炎症反応治療用の組成。
  15. 皮膚炎症反応治療法で、EDTA二ナトリウム約0.05%乃至約0.06%、ラウリル硫酸ナトリウム約0.07%乃至約0.08%、塩化亜鉛約0.01%乃至約0.02%、クエン酸ナトリウム約0.02%乃至0.03%、及び酸化剤約1.8%乃至約2.1%からなる組成を堤供し、且つ本組成を皮膚炎症反応をもつ体領域に塗布することからなる方法。
  16. 本組成の塗布が更に少なくとも一日に一回本組成を塗布することを含む請求項15の方法。
  17. 本組成の塗布が更に少なくとも一日に3乃至5回の頻度で本組成を塗布することを含む請求項15の方法。
  18. 本組成の塗布が更に皮膚炎症反応が存在する場合に本組成を塗布することを含む請求項17の方法。
  19. 本組成の塗布が更に本組成を皮膚表面に塗布することを含む請求項15の方法。
  20. EDTA二ナトリウム約0.053%、ラウリル硫酸ナトリウム約0.077%、塩化亜鉛約0.019%、クエン酸ナトリウム約0.029%及び酸化剤約1.9%からなる皮膚炎症反応治療用の組成。


JP2006552124A 2004-02-04 2005-01-11 皮膚炎症反応治療用組成とその製剤法 Pending JP2007520551A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/771,928 US20050170013A1 (en) 2004-02-04 2004-02-04 Composition for treating a dermatological inflammatory response and method of preparation thereof
PCT/US2005/001079 WO2005079736A1 (en) 2004-02-04 2005-01-11 Composition for treating a dermatological inflammatory response and method of preparation thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007520551A true JP2007520551A (ja) 2007-07-26

Family

ID=34808552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006552124A Pending JP2007520551A (ja) 2004-02-04 2005-01-11 皮膚炎症反応治療用組成とその製剤法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20050170013A1 (ja)
EP (1) EP1711157A4 (ja)
JP (1) JP2007520551A (ja)
KR (1) KR20060128969A (ja)
CN (1) CN1921820A (ja)
AU (1) AU2005215368A1 (ja)
CA (1) CA2553367A1 (ja)
RU (1) RU2006126082A (ja)
WO (1) WO2005079736A1 (ja)
ZA (1) ZA200605689B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019230750A1 (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 学校法人 神野学園 外用組成物

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2005260024B2 (en) * 2004-06-30 2009-03-26 E-L Management Corp. Cosmetic compositions and methods comprising Rhodiola rosea
CN100497743C (zh) * 2006-03-17 2009-06-10 中国科学院金属研究所 一种不锈钢基体上离子镀TiAlN涂层的化学去除方法
CN101693041B (zh) * 2009-10-13 2011-05-04 张浥清 透皮补锌剂
US11723852B2 (en) 2011-10-31 2023-08-15 Kane Biotech Inc. Antimicrobial-antibiofilm compositions and methods of use thereof for personal care products
CN104010653B (zh) 2011-10-31 2019-01-01 凯恩生物科技有限公司 用于预防并治疗口腔疾病的组合物和方法
DK2964235T3 (da) * 2013-03-07 2021-10-25 Kane Biotech Inc Anti-mikrobiel-antibiotikafilm-sammensætninger omfattende dinatrium EDTA og natriumcitrat
WO2014134701A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-12 Kane Biotech Inc. Antimicrobial-antibiofilm compositions and methods of use thereof
US10357470B2 (en) 2013-03-07 2019-07-23 Kane Biotech Inc. Antimicrobial-antibiofilm compositions and methods of use thereof
DK3160234T3 (da) * 2014-06-27 2021-11-08 Kane Biotech Inc Sammensætning til anvendelse til forebyggelse og behandling af oftalmisk-, hånd- eller fodbiofilmvækst
EP3641725A1 (en) 2017-06-23 2020-04-29 The Procter and Gamble Company Composition and method for improving the appearance of skin
WO2020010036A1 (en) 2018-07-03 2020-01-09 The Procter & Gamble Company Method of treating a skin condition
WO2021247496A1 (en) 2020-06-01 2021-12-09 The Procter & Gamble Company Method of improving penetration of a vitamin b3 compound into skin
US10959933B1 (en) 2020-06-01 2021-03-30 The Procter & Gamble Company Low pH skin care composition and methods of using the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5174990A (en) * 1990-02-07 1992-12-29 7-L Corporation Mouthrinse and method of preparation
US5310546A (en) * 1990-02-07 1994-05-10 7-L Corporation Mouthrinse and method of preparation

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3887704A (en) * 1974-03-12 1975-06-03 Joseph Lichtenstein Aqueous zinc solutions for physiological use
US4160821A (en) * 1978-02-27 1979-07-10 Johnson & Johnson Treatment for gingivitis
US4339432A (en) * 1979-06-20 1982-07-13 Lever Brothers Company Oral mouthwash containing zinc and glycine
US4425325A (en) * 1979-06-20 1984-01-10 Lever Brothers Company Oral compositions
US4226851A (en) * 1979-07-11 1980-10-07 Sompayrac Hewitt A Stable dental composition containing hydrogen peroxide
US4325939A (en) * 1980-09-22 1982-04-20 Richardson-Vicks Inc. Zinc derivatives and their use in dental compositions
US5002970A (en) * 1981-07-31 1991-03-26 Eby Iii George A Flavor masked ionizable zinc compositions for oral absorption
US4477438A (en) * 1982-11-12 1984-10-16 Surgikos, Inc. Hydrogen peroxide composition
US4853213A (en) * 1986-03-17 1989-08-01 Peri-Oral Dental Products, Inc. Use of periwinkle in oral hygiene
US4980152A (en) * 1987-08-06 1990-12-25 Marion Laboratories Oral preparation
US4992259A (en) * 1990-01-03 1991-02-12 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Stable oral composition of zinc
US5104644A (en) * 1990-02-07 1992-04-14 7-L Corporation Mouthrinse composition
US5143720A (en) * 1990-11-28 1992-09-01 Microcide, Inc. Disinfecting and sanitizing compositions
DK0666731T3 (da) * 1992-10-28 2004-10-18 Den Mat Corp Antibakterielt mundskyllevand
US5372802A (en) * 1993-09-02 1994-12-13 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Stabilized peroxide gels containing fluoride
US5665332A (en) * 1994-03-28 1997-09-09 Oralcare Systems, Inc. System for delivering foams containing medicaments
US6086856A (en) * 1994-03-28 2000-07-11 Oralcare Systems, Inc. System for delivering foamed oral hygiene compositions
AU1533697A (en) * 1996-01-24 1997-08-20 Warner-Lambert Company Peroxide/essential oils containing mouthwash compositions and two-part mouthwash systems
NZ335780A (en) * 1996-10-23 2001-01-26 Univ New York State Res Found Compositions to control oral microbial oxidation-reduction (Eh) levels and treat gingivitis-periodontitis
US5948390A (en) * 1997-08-25 1999-09-07 Pfizer Inc. Stable zinc/citrate/CPC oral rinse formulations
US5855873A (en) * 1997-10-27 1999-01-05 Church Dwight & Co., Inc. Stable solution of zinc and bicarbonate ions
US6592852B1 (en) * 2002-04-25 2003-07-15 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Zinc citrate beads in oral compositions

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5174990A (en) * 1990-02-07 1992-12-29 7-L Corporation Mouthrinse and method of preparation
US5310546A (en) * 1990-02-07 1994-05-10 7-L Corporation Mouthrinse and method of preparation

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019230750A1 (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 学校法人 神野学園 外用組成物
CN112203666A (zh) * 2018-05-29 2021-01-08 学校法人神野学园 外用组合物
JPWO2019230750A1 (ja) * 2018-05-29 2021-08-26 学校法人 神野学園 外用組成物
JP7368799B2 (ja) 2018-05-29 2023-10-25 学校法人 神野学園 外用組成物
US11872304B2 (en) 2018-05-29 2024-01-16 Jinno Institute Topical composition

Also Published As

Publication number Publication date
ZA200605689B (en) 2007-12-27
CN1921820A (zh) 2007-02-28
EP1711157A4 (en) 2008-01-16
WO2005079736A1 (en) 2005-09-01
AU2005215368A1 (en) 2005-09-01
RU2006126082A (ru) 2008-03-10
KR20060128969A (ko) 2006-12-14
CA2553367A1 (en) 2005-09-01
EP1711157A1 (en) 2006-10-18
US20050170013A1 (en) 2005-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007520551A (ja) 皮膚炎症反応治療用組成とその製剤法
KR101014586B1 (ko) 하나 이상의 레티노이드 및 벤조일 퍼옥시드를 포함하는 겔
JP3506701B2 (ja) 創傷治癒組成物,その調製方法と使用
US5616347A (en) Chlorine dioxide skin medicating compositions for preventing irritation
AU557858B2 (en) Preparation and method for the treatment of acne
JPH03505882A (ja) 炎症性疾患の治療
JP2006328089A (ja) 安定な局所レチノイド組成物
JP2008503558A (ja) 局所治療用組成物
WO2020233371A1 (zh) 一种口腔杀菌消毒漱口水及其制备方法和使用方法
EP0055635A1 (fr) Composition pharmaceutique sous forme d'un gel contenant de l'acide acétylsalicylique
JP2007091686A (ja) ヒノキチオールを含有するナノ粒子
FR2462424A1 (fr) Composition a base de peroxyde de benzyle, notamment pour le traitement de l'acne
Newton et al. New data on biological effects of chlorhexidine: Fe2+ induced lipid peroxidation and mitochondrial permeability transition
US5472705A (en) Pharmaceutical composition containing esters of ω-3 polyunsaturated acids and their use in the topical treatment of morbid affections
RU2233152C1 (ru) Крем противовоспалительного и противозудного действия для лечения дерматологических заболеваний
CA1292695C (en) Anaerobe-selective antibacterial compositions and methods
JPH07247210A (ja) 口腔用組成物
RU2099050C1 (ru) Средство для профилактики и лечения заболеваний полости рта и способ его получения
EP0533518A1 (fr) Composition pharmaceutique pour application topique contenant du dithranol et procédé de préparation
FR2903604A1 (fr) Composition comprenant un retinoide et du peroxyde de benzoyle
AU701301B2 (en) Antikeratolytic-wound healing compositions and methods for preparing and using same
WO2022269481A1 (fr) Formulation topique antimicrobienne
BG2764U1 (bg) Набор за практическо обучение по химия и опазване на околната среда
JPH03170414A (ja) 口腔用組成物
JPS62116517A (ja) にきび治療薬

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111018