JP2007518174A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007518174A5
JP2007518174A5 JP2006548309A JP2006548309A JP2007518174A5 JP 2007518174 A5 JP2007518174 A5 JP 2007518174A5 JP 2006548309 A JP2006548309 A JP 2006548309A JP 2006548309 A JP2006548309 A JP 2006548309A JP 2007518174 A5 JP2007518174 A5 JP 2007518174A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
physical storage
information
latest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006548309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007518174A (ja
JP4644684B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/754,231 external-priority patent/US7478211B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2007518174A publication Critical patent/JP2007518174A/ja
Publication of JP2007518174A5 publication Critical patent/JP2007518174A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4644684B2 publication Critical patent/JP4644684B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. ストレージをコピーする方法であって、第1ユニットで第2ユニットからのデータ最新情報を受信するステップと、前記第1ユニットと関連する複数の物理ストレージ位置に前記データ最新情報を格納するステップと、前記第1ユニットと前記第2ユニットとの間で一貫性のあるデータを得るため、前記複数の物理ストレージ位置の少なくとも1つとリンクを生成するステップとを含む方法。
  2. 前記第1ユニットが、補助ストレージに結合されている補助ストレージ制御部であり、前記第2ユニットが、主ストレージに結合されている主ストレージ制御部であり、前記複数の物理ストレージ位置が前記補助ストレージと関連し、前記データ最新情報が前記第1ユニットで非同期に受信される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記受信されたデータが、前記第1ユニットと関連する前記複数の物理ストレージ位置に1度だけ格納され、前記方法が、その後のデータ最新情報を格納するのに用いるため、リンクされていない物理ストレージ位置を解放するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  4. アプリケーションが入力/出力要求を前記第2ユニットに送信し、前記データ最新情報が前記アプリケーションからの出力要求に対応し、前記データ最新情報が前記第1ユニットに1度だけ格納され、いずれかの時点で前記アプリケーションからの前記入力/出力要求に応答して前記第1ユニットが前記第2ユニットの代わりになることができ、前記第1及び第2ユニットのデータがいずれの時点でも一貫する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記格納されたデータ最新情報が、前記リンクを生成する前にコンシステンシ・グループを形成しているかを判断するステップと、前記格納されたデータ最新情報がコンシステンシ・グループを形成していないことに応答して、次のデータ最新情報を受信するのを待機するステップとを更に含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記格納されたデータ最新情報が、前記リンクを生成する前にコンシステンシ・グループを形成しているかを判断するステップと、前記コンシステンシ・グループをコミットする前記少なくとも1つの物理ストレージ位置を決定するステップとを更に含み、前記第1ユニットと関連する仮想ストレージが、前記決定された少なくとも1つの物理ストレージ位置にリンクする、請求項1に記載の方法。
  7. 仮想ストレージ位置を前記複数の物理ストレージ位置の前記少なくとも1つにマッピングするデータ構造を維持するステップを更に含み、前記生成されたリンクが前記データ構造と関連し、複数のアプリケーションが前記仮想ストレージ位置で入力/出力動作を実行することができる、請求項1に記載の方法。
  8. 前記データ最新情報に対応するコンシステンシ・グループを表すデータ構造を維持するステップであって、前記維持されたデータ構造が前記複数の物理ストレージ位置を指し示すことができるステップと、第1コンシステンシ・グループと関連する第1データ最新情報がコミットされていることに応答して、前記第1コンシステンシ・グループを表す第1データ構造を削除するステップとを更に含む、請求項1に記載の方法。
  9. データ最新情報の待機に応答して前記第1ユニットでエラーを受信するステップと、前記第1ユニットと前記第2ユニットとの間で一貫性のあるデータを反映するように、前記生成されたリンクを変更するステップとを更に含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記リンクの生成に応答して前記第1ユニットでエラーを受信するステップと、前記第1ユニットと前記第2ユニットとの間で一貫性のあるデータを反映するように前記リンクを変更するステップとを更に含む、請求項1に記載の方法。
  11. ストレージをコピーするシステムであって、処理ユニットと、前記処理ユニットと関連する複数の物理ストレージ位置と、(i)データ最新情報を前記処理ユニットで受信するステップ、(ii)前記データ最新情報を前記複数の物理ストレージ位置に格納するステップ、及び、(iii)一貫性のあるデータを得るため、前記複数の物理ストレージ位置の少なくとも1つとリンクを生成するステップを前記処理ユニットに実行させることができるコードを含むプログラムロジックとを含むシステム。
  12. 前記処理ユニットが、補助ストレージに結合されている補助ストレージ制御部であり、前記複数の物理ストレージ位置が前記補助ストレージと関連し、前記データ最新情報が前記補助ストレージ制御部で非同期に受信される、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記処理ユニットが第1処理ユニットを含み、前記第1処理ユニットが第2処理ユニットに結合され、アプリケーションが入力/出力要求を前記第2処理ユニットに送信し、前記データ最新情報が前記アプリケーションからの出力要求に対応し、前記データ最新情報が前記第1処理ユニットに1度だけ格納され、いずれかの時点で前記アプリケーションからの前記入力/出力要求に応答して前記第1処理ユニットが前記第2処理ユニットの代わりになることができ、前記第1及び第2処理ユニットのデータがいずれの時点でも一貫する、請求項11に記載のシステム。
  14. 第2ユニットから第1ユニットへコピーするプログラムにおいて、前記プログラムが動作を生じさせることができ、前記動作が、前記第2ユニットからのデータ最新情報を前記第1ユニットで受信するステップと、前記第1ユニットと関連する複数の物理ストレージ位置に前記データ最新情報を格納するステップと、前記第1ユニットと前記第2ユニットとの間で一貫性のあるデータを得るため、前記複数の物理ストレージ位置の少なくとも1つとリンクを生成するステップとを含むプログラム。
  15. アプリケーションが入力/出力要求を前記第2ユニットに送信し、前記データ最新情報が前記アプリケーションからの出力要求に対応し、前記データ最新情報が前記第1ユニットに1度だけ格納され、いずれかの時点で前記アプリケーションからの前記入力/出力要求に応答して前記第1ユニットが前記第2ユニットの代わりになることができ、前記第1及び第2ユニットのデータがいずれの時点でも一貫する、請求項14に記載のプログラム。
  16. ストレージをコピーするシステムであって、データ最新情報を受信する手段と、複数の物理ストレージ位置に前記データ最新情報を格納する手段と、一貫性のあるデータを得るため、前記複数の物理ストレージ位置の少なくとも1つとリンクを生成する手段とを含むシステム。
  17. 前記格納されたデータ最新情報が、前記リンクを生成する前にコンシステンシ・グループを形成しているかを判断する手段と、前記格納されたデータ最新情報がコンシステンシ・グループを形成していないことに応答して、次のデータ最新情報を受信するのを待機する手段とを更に含む、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記格納されたデータ最新情報が、前記リンクを生成する前にコンシステンシ・グループを形成しているかを判断する手段と、前記コンシステンシ・グループをコミットする前記少なくとも1つの物理ストレージ位置を決定する手段とを更に含み、仮想ストレージが、前記決定された少なくとも1つの物理ストレージ位置にリンクする、請求項16に記載のシステム。
  19. 前記データ最新情報に対応するコンシステンシ・グループを表すデータ構造を維持する手段であって、前記維持されたデータ構造が前記複数の物理ストレージ位置を指し示すことができる手段と、第1コンシステンシ・グループと関連する第1データ最新情報がコミットされていることに応答して、前記第1コンシステンシ・グループを表す第1データ構造を削除する手段とを更に含む、請求項16に記載のシステム。
  20. 第1処理ユニットと第2処理ユニットとの間で前記一貫性のあるデータが得られる、請求項16に記載のシステム。
JP2006548309A 2004-01-09 2005-01-07 仮想化を用いるリモート・コピーの一貫性の維持(ストレージをコピーする方法およびシステム) Expired - Fee Related JP4644684B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/754,231 US7478211B2 (en) 2004-01-09 2004-01-09 Maintaining consistency for remote copy using virtualization
PCT/EP2005/050065 WO2005069143A1 (en) 2004-01-09 2005-01-07 Maintaining consistency for remote copy using virtualization

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007518174A JP2007518174A (ja) 2007-07-05
JP2007518174A5 true JP2007518174A5 (ja) 2007-12-13
JP4644684B2 JP4644684B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=34739337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006548309A Expired - Fee Related JP4644684B2 (ja) 2004-01-09 2005-01-07 仮想化を用いるリモート・コピーの一貫性の維持(ストレージをコピーする方法およびシステム)

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7478211B2 (ja)
EP (1) EP1706822B1 (ja)
JP (1) JP4644684B2 (ja)
KR (1) KR100961739B1 (ja)
CN (1) CN100422949C (ja)
AT (1) ATE358848T1 (ja)
DE (1) DE602005000819T2 (ja)
TW (1) TWI339793B (ja)
WO (1) WO2005069143A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005309550A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Hitachi Ltd リモートコピー方法及びリモートコピーシステム
US20050154786A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 International Business Machines Corporation Ordering updates in remote copying of data
US7657717B1 (en) * 2004-02-02 2010-02-02 Symantec Operating Corporation Coherently sharing any form of instant snapshots separately from base volumes
JP4512386B2 (ja) 2004-03-05 2010-07-28 株式会社日立製作所 バックアップシステムおよび方法
US7765187B2 (en) * 2005-11-29 2010-07-27 Emc Corporation Replication of a consistency group of data storage objects from servers in a data network
GB0616257D0 (en) * 2006-08-16 2006-09-27 Ibm Storage management system for preserving consistency of remote copy data
JP5073348B2 (ja) * 2007-04-04 2012-11-14 株式会社日立製作所 アプリケーション管理支援システム、管理計算機、ホスト計算機、及びアプリケーション管理支援方法
US20100153612A1 (en) * 2008-12-15 2010-06-17 Lsi Corporation Transport agnostic scsi i/o referrals
US8893147B2 (en) 2012-01-13 2014-11-18 Ca, Inc. Providing a virtualized replication and high availability environment including a replication and high availability engine
US9430343B1 (en) * 2012-05-07 2016-08-30 Emc Corporation Using affinity to mediate bias in a distributed storage system
US9367394B2 (en) 2012-12-07 2016-06-14 Netapp, Inc. Decoupled reliability groups
US20160217175A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Netapp, Inc. Techniques for asynchronous snapshot invalidation
US10191672B2 (en) * 2015-10-16 2019-01-29 Google Llc Asynchronous copying of data within memory
CN109150986A (zh) * 2018-07-27 2019-01-04 郑州云海信息技术有限公司 存储双活模式下数据的访问方法、装置及存储介质
US11836130B2 (en) * 2019-10-10 2023-12-05 Unisys Corporation Relational database blockchain accountability

Family Cites Families (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US178335A (en) * 1876-06-06 Improvement in jack-spools
US87780A (en) * 1869-03-16 Improvement in bolt-heading dies
US120763A (en) * 1871-11-07 Improvement in ferrules
US178162A (en) * 1876-05-30 Improvement in wrenches
US519184A (en) * 1894-05-01 Brook
US4853843A (en) 1987-12-18 1989-08-01 Tektronix, Inc. System for merging virtual partitions of a distributed database
US5193184A (en) 1990-06-18 1993-03-09 Storage Technology Corporation Deleted data file space release system for a dynamically mapped virtual data storage subsystem
US5893117A (en) 1990-08-17 1999-04-06 Texas Instruments Incorporated Time-stamped database transaction and version management system
US5544347A (en) * 1990-09-24 1996-08-06 Emc Corporation Data storage system controlled remote data mirroring with respectively maintained data indices
US5504899A (en) 1991-10-17 1996-04-02 Digital Equipment Corporation Guaranteeing global serializability by applying commitment ordering selectively to global transactions
US5701480A (en) 1991-10-17 1997-12-23 Digital Equipment Corporation Distributed multi-version commitment ordering protocols for guaranteeing serializability during transaction processing
CA2285096C (en) 1991-11-12 2000-05-09 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Logical mapping of data objects using data spaces
US5499367A (en) 1991-11-15 1996-03-12 Oracle Corporation System for database integrity with multiple logs assigned to client subsets
JPH0619785A (ja) 1992-03-27 1994-01-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分散共有仮想メモリーとその構成方法
US5446871A (en) 1993-03-23 1995-08-29 International Business Machines Corporation Method and arrangement for multi-system remote data duplexing and recovery
US5555371A (en) * 1992-12-17 1996-09-10 International Business Machines Corporation Data backup copying with delayed directory updating and reduced numbers of DASD accesses at a back up site using a log structured array data storage
KR0128271B1 (ko) 1994-02-22 1998-04-15 윌리암 티. 엘리스 재해회복을 위한 일관성 그룹 형성방법 및 레코드갱싱의 섀도잉 방법, 주시스템, 원격데이타 섀도잉 시스템과 비동기 원격데이타 복제 시스템
JP2894676B2 (ja) 1994-03-21 1999-05-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 非同期式遠隔コピー・システム及び非同期式遠隔コピー方法
US5592618A (en) 1994-10-03 1997-01-07 International Business Machines Corporation Remote copy secondary data copy validation-audit function
US5850522A (en) 1995-02-03 1998-12-15 Dex Information Systems, Inc. System for physical storage architecture providing simultaneous access to common file by storing update data in update partitions and merging desired updates into common partition
US5682513A (en) 1995-03-31 1997-10-28 International Business Machines Corporation Cache queue entry linking for DASD record updates
US5787476A (en) 1995-05-05 1998-07-28 Silicon Graphics, Inc. System and method for maintaining coherency of virtual-to-physical memory translations in a multiprocessor computer
US5895499A (en) 1995-07-03 1999-04-20 Sun Microsystems, Inc. Cross-domain data transfer using deferred page remapping
US5765171A (en) 1995-12-29 1998-06-09 Lucent Technologies Inc. Maintaining consistency of database replicas
US5852715A (en) * 1996-03-19 1998-12-22 Emc Corporation System for currently updating database by one host and reading the database by different host for the purpose of implementing decision support functions
US5806074A (en) 1996-03-19 1998-09-08 Oracle Corporation Configurable conflict resolution in a computer implemented distributed database
US6438586B1 (en) 1996-09-30 2002-08-20 Emc Corporation File transfer utility which employs an intermediate data storage system
US5896492A (en) * 1996-10-28 1999-04-20 Sun Microsystems, Inc. Maintaining data coherency between a primary memory controller and a backup memory controller
US6067550A (en) 1997-03-10 2000-05-23 Microsoft Corporation Database computer system with application recovery and dependency handling write cache
US6490594B1 (en) 1997-04-04 2002-12-03 Microsoft Corporation Database computer system with application recovery and dependency handling write cache
US6032216A (en) 1997-07-11 2000-02-29 International Business Machines Corporation Parallel file system with method using tokens for locking modes
US5924096A (en) 1997-10-15 1999-07-13 Novell, Inc. Distributed database using indexed into tags to tracks events according to type, update cache, create virtual update log on demand
US5999931A (en) 1997-10-17 1999-12-07 Lucent Technologies Inc. Concurrency control protocols for management of replicated data items in a distributed database system
US6105078A (en) 1997-12-18 2000-08-15 International Business Machines Corporation Extended remote copying system for reporting both active and idle conditions wherein the idle condition indicates no updates to the system for a predetermined time period
US6085200A (en) 1997-12-23 2000-07-04 Unisys Corporation System and method for arranging database restoration data for efficient data recovery in transaction processing systems
US6131148A (en) 1998-01-26 2000-10-10 International Business Machines Corporation Snapshot copy of a secondary volume of a PPRC pair
US6324654B1 (en) 1998-03-30 2001-11-27 Legato Systems, Inc. Computer network remote data mirroring system
US6157991A (en) * 1998-04-01 2000-12-05 Emc Corporation Method and apparatus for asynchronously updating a mirror of a source device
US6161191A (en) * 1998-05-12 2000-12-12 Sun Microsystems, Inc. Mechanism for reliable update of virtual disk device mappings without corrupting data
US6185663B1 (en) 1998-06-15 2001-02-06 Compaq Computer Corporation Computer method and apparatus for file system block allocation with multiple redo
US6260120B1 (en) 1998-06-29 2001-07-10 Emc Corporation Storage mapping and partitioning among multiple host processors in the presence of login state changes and host controller replacement
US6148383A (en) 1998-07-09 2000-11-14 International Business Machines Corporation Storage system employing universal timer for peer-to-peer asynchronous maintenance of consistent mirrored storage
US6321276B1 (en) 1998-08-04 2001-11-20 Microsoft Corporation Recoverable methods and systems for processing input/output requests including virtual memory addresses
US6269382B1 (en) 1998-08-31 2001-07-31 Microsoft Corporation Systems and methods for migration and recall of data from local and remote storage
US6301643B1 (en) 1998-09-03 2001-10-09 International Business Machines Corporation Multi-environment data consistency
US6611901B1 (en) 1999-07-02 2003-08-26 International Business Machines Corporation Method, system, and program for maintaining electronic data as of a point-in-time
US6539462B1 (en) 1999-07-12 2003-03-25 Hitachi Data Systems Corporation Remote data copy using a prospective suspend command
US6513051B1 (en) * 1999-07-16 2003-01-28 Microsoft Corporation Method and system for backing up and restoring files stored in a single instance store
US6671705B1 (en) * 1999-08-17 2003-12-30 Emc Corporation Remote mirroring system, device, and method
US6463501B1 (en) 1999-10-21 2002-10-08 International Business Machines Corporation Method, system and program for maintaining data consistency among updates across groups of storage areas using update times
US6438558B1 (en) 1999-12-23 2002-08-20 Ncr Corporation Replicating updates in original temporal order in parallel processing database systems
US6493727B1 (en) 2000-02-07 2002-12-10 Hewlett-Packard Company System and method for synchronizing database in a primary device and a secondary device that are derived from a common database
US6487645B1 (en) 2000-03-06 2002-11-26 International Business Machines Corporation Data storage subsystem with fairness-driven update blocking
US6804755B2 (en) 2000-06-19 2004-10-12 Storage Technology Corporation Apparatus and method for performing an instant copy of data based on a dynamically changeable virtual mapping scheme
US6532527B2 (en) 2000-06-19 2003-03-11 Storage Technology Corporation Using current recovery mechanisms to implement dynamic mapping operations
US6925528B2 (en) 2000-06-20 2005-08-02 Storage Technology Corporation Floating virtualization layers
JP2002116939A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Telecommunication Advancement Organization Of Japan 分散型データベースシステム
US7475199B1 (en) 2000-10-19 2009-01-06 Emc Corporation Scalable network file system
JP2002132568A (ja) * 2000-10-30 2002-05-10 Nec Corp 顧客管理システム及び顧客管理方法
EP1368736A2 (en) 2001-01-11 2003-12-10 Z-Force Communications, Inc. File switch and switched file system
US20020165942A1 (en) 2001-01-29 2002-11-07 Ulrich Thomas R. Data path accelerator with variable parity, variable length, and variable extent parity groups
US7305421B2 (en) 2001-07-16 2007-12-04 Sap Ag Parallelized redo-only logging and recovery for highly available main memory database systems
ATE487185T1 (de) 2002-03-19 2010-11-15 Network Appliance Inc System und verfahren zur bestimmung und übertragung von änderungen in schnappschüssen
KR100453228B1 (ko) * 2002-03-21 2004-10-15 한국전자통신연구원 공유 디스크 파일 시스템의 저널링 및 회복 방법
US6898609B2 (en) * 2002-05-10 2005-05-24 Douglas W. Kerwin Database scattering system
JP2003330780A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Ricoh Co Ltd 文書管理プログラム及び記録媒体
US7266587B2 (en) * 2002-05-15 2007-09-04 Broadcom Corporation System having interfaces, switch, and memory bridge for CC-NUMA operation
US7739240B2 (en) 2002-12-09 2010-06-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Replication and replica management in a wide area file system
US6899685B2 (en) * 2003-01-24 2005-05-31 Acueity, Inc. Biopsy device
US7051176B2 (en) 2003-03-25 2006-05-23 Emc Corporation Reading data provided to a remote storage device
US6898685B2 (en) 2003-03-25 2005-05-24 Emc Corporation Ordering data writes from a local storage device to a remote storage device
US7111136B2 (en) 2003-06-26 2006-09-19 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for backup and recovery system using storage based journaling
US7278049B2 (en) * 2003-09-29 2007-10-02 International Business Machines Corporation Method, system, and program for recovery from a failure in an asynchronous data copying system
US7143122B2 (en) * 2003-10-28 2006-11-28 Pillar Data Systems, Inc. Data replication in data storage systems
US7228456B2 (en) 2003-12-01 2007-06-05 Emc Corporation Data recovery for virtual ordered writes for multiple storage devices
US7155586B1 (en) 2003-12-30 2006-12-26 Emc Corporation Method of allowing point-in-time view of data on a disk using a map on cache disk
US20050154786A1 (en) 2004-01-09 2005-07-14 International Business Machines Corporation Ordering updates in remote copying of data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007518174A5 (ja)
US11487698B2 (en) Parameter server and method for sharing distributed deep learning parameter using the same
US10810179B2 (en) Distributed graph database
KR100961739B1 (ko) 가상화를 이용한 원격 복제의 일관성 유지방법
JP2005339554A5 (ja)
CN104331255A (zh) 一种基于嵌入式文件系统的流式数据读取方法
US7664900B2 (en) Multiprocessor system and method for processing memory access
JP2012234509A (ja) トランザクション処理装置、トランザクション処理方法およびトランザクション処理プログラム
JP2013513862A5 (ja)
US9910733B2 (en) Transaction completion in a synchronous replication environment
US6874065B1 (en) Cache-flushing engine for distributed shared memory multi-processor computer systems
CN106855834B (zh) 一种数据备份方法、装置和系统
EP2759937A1 (en) Method and apparatus for efficient remote copy
JP5721056B2 (ja) トランザクション処理装置、トランザクション処理方法およびトランザクション処理プログラム
CN112000426A (zh) 一种数据处理方法及装置
JP6079876B2 (ja) 分散処理システム
TW201237763A (en) Shared-variable-based (SVB) synchronization approach for multi-core simulation
CN104932986A (zh) 一种数据重分布方法及装置
JP4951141B2 (ja) データベースの管理方法
JP6413792B2 (ja) ストレージシステム
JP2007328596A (ja) 対称性を有する構造物モデルの振動解析の方法
JP2014504385A5 (ja)
CN106649669A (zh) 一种基于远程字典服务器的数据存储方法及系统
JP2002543490A (ja) プログラムコード変換において使用する例外処理の方法および装置
JP2004295272A (ja) トランザクション制御方法