JP2007517157A - 数値制御式往復動型水中ポンプ装置 - Google Patents

数値制御式往復動型水中ポンプ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007517157A
JP2007517157A JP2006545894A JP2006545894A JP2007517157A JP 2007517157 A JP2007517157 A JP 2007517157A JP 2006545894 A JP2006545894 A JP 2006545894A JP 2006545894 A JP2006545894 A JP 2006545894A JP 2007517157 A JP2007517157 A JP 2007517157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
numerically controlled
oil
submersible pump
iron core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006545894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4555832B2 (ja
Inventor
馮春国
劉忠業
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2007517157A publication Critical patent/JP2007517157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4555832B2 publication Critical patent/JP4555832B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B43/00Methods or apparatus for obtaining oil, gas, water, soluble or meltable materials or a slurry of minerals from wells
    • E21B43/12Methods or apparatus for controlling the flow of the obtained fluid to or in wells
    • E21B43/121Lifting well fluids
    • E21B43/128Adaptation of pump systems with down-hole electric drives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B47/00Pumps or pumping installations specially adapted for raising fluids from great depths, e.g. well pumps
    • F04B47/06Pumps or pumping installations specially adapted for raising fluids from great depths, e.g. well pumps having motor-pump units situated at great depth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Electromagnetic Pumps, Or The Like (AREA)
  • Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

動力設備と石油ポンプとを統合させ、パラメータをオンラインで調節することができる、深い井戸で使用される石油ポンプ、特にNC式往復動型水中石油ポンプは、釣合いふるい分け管、動力設備及び石油ポンプを含み、それらすべてが地中の石油の中に沈められ、動力設備が、シールチャンバを有する固定子と、鉄心を含み、固定子中に設置された回転子とを含み、固定子及び回転子が、支持スリーブ及び回転子コアを介して摩擦対を構成する。固定子の上端が、石油出口管に接続する石油ポンプの下端にリンクし、一方、固定子の下端はふるい分け管にリンクしている。この用途では、地上のロッド及び石油ポンプは使用されず、したがって、固定時間及びコストが減り、同時にエネルギーコストが減る。

Description

本発明は、新規な種の深井戸石油抽出ポンプシステムに関し、特に、パラメータをオンラインで自在に調節するポンプと一体化された動力源を有する数値制御式往復動型水中ポンプ装置に関する。
発明の背景
現在、世界中の石油抽出システムは、ポンプジャッキ、吸器及びポリッシュロッドならびにポンプからなる。ポンプジャッキは、ボアホール中の水中ポンプのための地上動力源である。ロッドは、ヘッドを、地中数千メートルに位置するポンプに接続する。往復動型ポンププランジャが石油を地表まで揚げる。現在のポンプシステムは一連の欠点を抱えている。1)巨大なサイズ及び高いコスト。2)効率の悪さ。動力の大部分が長さ数千メートルのロッドの往復動によって消費される。動力のごく小さな部分しか石油/水混合物を揚げるために使用されない。3)往復動型ロッドを送油管中心線に対して常に平行に保持することが非常に困難であり、しばしば摩擦によるロッドの破損を招く。ポンプシリンダ中の穴が摩擦によって摩耗することさえある。4)過度に長いロッドの強度を増す唯一の方法は、ロッドの区分を増して、ロッドの自重をさらに増すことである。したがって、現在の井戸深さは2400メートルに制限される。5)現在の石油抽出システム、特に過度に長いロッドは、より大きな投資を要するだけでなく、より多くの作業時間及びコストをも必要とする。さらに、1000メートルあたり0.6メートルのロッドの伸びが行程を減らし、ポンプ効率に影響する。6)石油/水混合物中の残留物がプランジャ最上部だけに沈積する。これは、プランジャの上昇行程中にポンプを停止させるおそれがある。7)乏しい油田では、ポンププランジャの無負荷作動がプランジャとポンプシリンダとの間の乾き摩擦を招き、エネルギーを浪費し、プランジャ及びポンプシリンダを焼きなましする。8)通常、油井には天然ガスが存在する。プランジャの下降行程は重力によって起こる。圧縮された天然ガスはプランジャがその終端に達することを妨げる。その結果として起こる「ガスロック」が正常な石油抽出作業に影響する。深刻な場合にはガスを抜かなければならない。9)ときには、特に十分な液体がない古い低生産油井では、現在の石油抽出システムは、断続的にしか作動することができない(抽出パラメータを限られた程度でしか調節することができない)。ポンプが停止するならば、再始動は非常に困難であるか、場合によっては不可能である。したがって、すべてのロッド及びポンプを地上に引き出したのち、再び油井中に降ろさなければならない。
発明の概要
本発明の目的は、数値制御式往復動型水中ポンプ装置を提供することである。この装置は、いかなるときでもパラメータをオンラインで自在に調節することができ、ポンプジャッキ及びロッドをなくし、作業時間及びコストを減らし、多額の投資を節約し、上記欠点を回避させ、使用するエネルギーを減らす、動力源とポンプとの組み合わせである。
本発明の目的は、以下の技術によって達成される。釣合い管、動力源及びポンプがすべて油井中の含油層中に配置される。動力源は、気密キャビティを備えた固定子及び固定子の内側の、鉄心を備えた往復動型ヘッドからなる。固定子及び往復動型ヘッドが固定子の支持ガイド及び往復動型ヘッドの鉄心を介して摩擦対を形成している。固定子の上端はふるい分け管を介してポンプの下端に接続されている。ポンプは送油管を有する。固定子の下端は釣合いふるい分け管、エンドプラグ及びエンドカプラに連続的に接続されている。
固定子フレームの内側には、円形の鉄心巻き線群及び巻き線群の間の支持ガイドがある。鉄心及び巻き線は互いに隣どうしに設けられている。円形の巻き線の内面には、エンドカバーに接続されたシールブッシュがある。上述したすべてが固定子フレーム及び鉄心といっしょになって気密キャビティを形成している。固定子鉄心巻き線は、半径方向に巻かれ、軸方向に設けられている。支持ガイドは、シールブッシュよりも小さい内径を有する合金でできている。往復動型ヘッドは、円形の鉄心を周囲に備えた硬い軸及び鉄心の間に等間隔に配置された永久磁石からなる。円形の鉄心の外面は合金でできている。永久磁石は、円形の鉄心よりも小さい外径を有する。固定子の支持ガイド及び往復動型ヘッドの鉄心の外面が固定子支持ガイドの内面の炭化物層及び往復動型ヘッドの鉄心の外面の炭化物層を介して摩擦対を形成している。ポンプシリンダの外側にはポンプハウジングがある。残留物は、ポンプハウジングとポンプシリンダとの間に形成される円形空間に沈積する。プッシュロッドがふるい分け管の中を通過し、往復動型ヘッドの軸の上端と接続している。送油管が地表に通じている。固定子からの巻き線の端子が地上の数値制御ユニットに接続されている。
基本概念
動力源を往復動型ポンププランジャと同調させて往復動させ、動力源でポンププランジャを直接駆動して石油を吸い揚げさせる。これは、ケーブルを介して給電されて、地上の電気モータ、ポンプジャッキ及び地中の機械的伝達装置をなくし、動力消費を大幅に減らす革命的なポンプシステムである。
本発明は一連の利点を有する。
1.本発明は、動力源を往復動型ポンププランジャと同調させて往復動させ、ポンププランジャを直接駆動して石油を吸い揚げさせる。地上の電気モータ、ポンプジャッキ、他の設備及び地中の機械的伝達装置をなくす。これは、ケーブルを介して動力を得る新規な種の石油抽出ポンプ装置である。
2.本発明は、動力源とポンプとをいっしょにして、いかなるときでも作業パラメータをオンラインで自在に調節する。石油/水混合物が不十分である場合でも作動を維持する。パラメータは、いかなるときでも地上の数値制御ユニットで自在に調節することができ、ポンプを調節し、変更する作業の量が減る。
3.本発明は、高出力、小径、耐熱性かつ耐食性の動力源を油井中数千メートルの深さに配置して、ポンプジャッキ及びロッドをなくし、たとえば、地上空間及び大きな投資設備投資、毎日のメンテナンス、破損したロッドを交換する運用コスト、偏心摩擦によって生じる摩耗を節約する。また、設置の時間及びコストを減らす。
4.動力源の固定子は支持ガイドを用いる。往復動型ヘッドは、鉄心を保護する耐摩耗性かつ耐食性の合金面を有する。固定子の支持ガイド及び往復動型ヘッドの合金面が摩擦対を形成し、動力源の寿命を大幅に延ばす。
5.本発明はロッドを使用しない。そのため、ロッドと送油管との間の偏心摩耗、ひいては短い寿命、大きな死荷重及び動力消費がない。動力源はポンププランジャと直結し、それを往復動させて石油を揚げ、負荷移動の間のエネルギー消費を大幅に、同じ量の石油/水混合物を産出する従来法に比べて50%減らす。
6.本発明は動力源を直接含油層の中に配置する。高い温度、油及び高電圧などに耐える能力を有する。
発明の詳細な説明
釣合いふるい分け管、動力源及びポンプを含む本発明は、地中の油溜めの中に配置される。図1を参照。動力源は、固定子及び固定子中に位置する往復動型ヘッドからなる。固定子フレーム9の上端がカプラ6を介してふるい分け管11の一端に接続され、ふるい分け管11の他端がポンプを介して送油管に接続されている。固定子フレーム9の下端がカプラ6を介して釣合いふるい分け管3に接続されている。釣合いふるい分け管3の下端がエンドプラグ2及びエンドカプラ1に接続されている。送油管は地表まで延びる。
詳細に関しては、図1及び2を参照。固定子フレーム9、鉄心巻き線の群及び支持ガイド25が円形のキャビティを形成している。固定子フレーム9の内側には多数の鉄心巻き線及び巻き線の間の支持ガイド25(合金製。内面はより小径の炭化物層を有する)がある。鉄心巻き線の群は、鉄心7、巻き線8、エンドカバー10及びシールブッシュ26で構成されている。互いに隣どうしに設けられた多数の鉄心7が円形構造を形成している。鉄心7の内側には多数の円形の巻き線8がある。巻き線8は、半径方向に巻かれ、軸方向に設けられている。群の各端にはエンドカバー10がある。シールブッシュ26がエンドカバー10に接続されている。これらが、固定子フレーム9及び円形の鉄心7といっしょになって、絶縁油で満たされた固定子の気密キャビティを形成している。固定子の内側の巻き線8は、ケーブルを介して地上の数値制御ユニットに接続されている。
往復動型ヘッドは、軸19、鉄心4、永久磁石5及び合金層27からなる。図1及び3を参照。動力源によって駆動される硬い軸19は円形の鉄心4によって包囲されている。鉄心の間には永久磁石がある(磁石は、等間隔に配置され、鉄心よりも小さい外径を有する)。円形の鉄心の外面は、耐摩耗性かつ耐食性の合金27でできている。これらの鉄心及び固定子支持ガイド25が支持ガイドの内面の炭化物層を介して摩擦対を形成している。円形の鉄心4は、永久磁石5よりも大きな外径を有する。固定子支持ガイド25は、シールブッシュよりも小さい内径を有する。
ポンプは、従来のポンプに基づいて設計されている。図1及び4を参照。ポンプシリンダ13の外側にはポンプハウジング14がある。ポンプハウジング14は、アダプタ12及びポジショナ16を介してポンプシリンダ13に接続されている。ポンプハウジング14とポンプシリンダ13との間には、砂の沈積のための円形の空間15が形成されている。ポンプハウジング14の上端は、ねじ式カプラ17を介して送油管18に接続されている。ポンプハウジング14の下端は、アダプタ12を介してふるい分け管11に接続されている。ポンプシリンダ13の内側のプランジャアセンブリ21は、プランジャプッシュロッド22の上端に接続されている。ふるい分け管の中を通過するプッシュロッド22は、プッシュロッドカプラ23を介して往復動型ヘッド軸19の上端に接続されている。プランジャアセンブリ21は、弁座及びボールで構成されている。プランジャアセンブリ21の上端、すなわちポンプシリンダ13の上端は、弁座、ボール及び固定弁カバーで構成された固定弁20に接続されている。
設置は、固定子巻き線を地上の数値制御ユニットに接続することによって実施される。石油/水混合物の所要量にしたがって、パラメータが地上の数値制御ユニットでプログラムされ、電気が相応に供給されて固定子は交流磁場を発生させる。固定子磁場及び往復動型ヘッドの磁場が電磁駆動力を発生させて往復動型ヘッドを上下に動かす。往復動型ヘッドに直結され、それによって駆動されるプランジャが所与の速度及び行程で往復動する。ポンプが石油/水混合物をふるい分け管に通して引き揚げる。往復動型プランジャが石油/水混合物を地表に揚げ続ける。
数値制御ユニットは、3個の基本部品、すなわち動力、点検制御回路及び指示回路を含む。図5を参照。
動力(図5の上寄り部分に位置)は、AC/DC回路及びDC/AC回路で構成されている。第一ないし第六の整流器D1〜D6が三相全波整流回路を形成して、50Hz交流を直流に変換し、出力信号をスイッチ管G1〜G6に送出して、変動可能な周波数の交流を発生させる反転回路を形成している。
点検回路及び指示回路は図5の下寄り部分にある。マイクロプロセッサU1がそれらの制御中枢であり、まず、駆動回路を介してスイッチ管G1〜G6に送出される駆動信号を発して反転回路を形成し、6個のスイッチ管を所与の間隔で開閉させて、指定の周波数の三相交流が出力端で得られることを保証する。第二に、マイクロプロセッサU1は、拡張インタフェースU2を介してスライドスイッチJ1に接続されて、スイッチJ1の位置番号を選択することによって動力源の作業パラメータ、たとえば昇降速度及び行程をオンラインで調節する。マイクロプロセッサU1はまた、いかなるときでもすべての条件にコマンド信号を送出する、第一号単安定トリガU3及び第二号単安定トリガU4でそれぞれ構成された指示回路に接続されている。
本発明は、地上にポンプジャッキを有する従来の石油抽出法に取って代わる。油井中、油溜めの中に配置されると、本発明は、以下の特徴により、石油/水混合物を地上のパイプラインまで直接くみ揚げる。
1.数値制御式往復動型水中ポンプ装置は、その動力源の往復動型ヘッドをポンププランジャと直結させる。ケーブルを介して動力を得る。動力源は、吸い込みのためにポンププランジャを直接往復動させる。減速及び反転ギヤ機構を使用せず、断続的に給電するため、エネルギーを節約する。
2.数値制御式往復動型水中ポンプ装置は、含油層での作動中に熱を発生させて、周囲の石油を加熱及び希釈して抽出を容易にする。
3.数値制御式往復動型水中ポンプ装置は、強力な磁石を使用して、電気を使用することによって交流磁場を発生させ、パラフィンの付着を防止する。
4.含油層での往復動によって発生する数値制御式往復動型水中ポンプ装置の振動が液体をより高速で移動させ、石油/水混合物の供給量を増大させる。
また、本発明は以下の利点を有する。
1.ポンプジャッキをなくし、毎日のメンテナンス及び修理を抑える。
2.より少ない所要空間。
3.石油を抽出しにくい傾斜した油井のための新規技術解決手段。
4.エネルギーを節約する。従来法は、1日24時間作動する37kwモータを使用する。同じ量の石油/水混合物を産出する場合、本発明は、作業でのエネルギーを1/3以上節約し、同時に、液体生産を1/3以上増大させる。
5.現在最高の技術水準の制御。自動的オンラインデータ収集、解析、命令及び調節。
本発明の構造である。 本発明の固定子である。 本発明の往復動型ヘッドである。 本発明のポンプである。 数値制御ユニットである。

Claims (8)

  1. 釣合いふるい分け管、動力源及びポンプを含む数値制御式往復動型水中ポンプ装置であって、全体が地中の油溜めの中に配置され、動力源が、気密キャビティを備えた固定子及び固定子の内側の、鉄心を備えた往復動型ヘッドからなり、固定子及び往復動型ヘッドが支持ガイド及び往復動型ヘッド鉄心を介して摩擦対を形成し、固定子の上端がふるい分け管を介してポンプの下端に接続され、ポンプが送油管に接続され、固定子の下端が釣合いふるい分け管、エンドプラグ及びエンドカプラに連続的に接続されていることを特徴とする数値制御式往復動型水中ポンプ装置。
  2. 固定子フレームの内側に多数の円形の鉄心巻き線群及び巻き線群の間の支持ガイドがあり、鉄心及び円形の巻き線が互いに隣どうしに設けられ、円形の内面にはシールブッシュがあり、シールブッシュがエンドカバーに接続され、これらすべてが気密キャビティを形成している、請求項1記載の数値制御式往復動型水中ポンプ装置。
  3. 固定子の半径方向に巻かれた巻き線が軸方向に設けられている、請求項2記載の数値制御式往復動型水中ポンプ装置。
  4. 支持ガイドが合金でできており、円形の内面が合金でできており、支持ガイドがシールブッシュよりも小さい内径を有する、請求項2記載の数値制御式往復動型水中ポンプ装置。
  5. 往復動型ヘッドの鉄心が、鉄心の間の永久磁石とともに、往復動型ヘッドの硬い軸の周囲にあり、円形の鉄心の外面が合金でできており、それらが、支持ガイドの内面の合金層を介して支持ガイドとで摩擦対を形成している、請求項1記載の数値制御式往復動型水中ポンプ装置。
  6. 永久磁石が往復動型ヘッドの鉄心の間に等間隔で設けられ、磁石が円形の鉄心よりも小さい外径を有する、請求項5記載の数値制御式往復動型水中ポンプ装置。
  7. ポンプシリンダの外側にポンプハウジングがあり、掘削残土のための円形空間をそれらの間に形成し、プランジャプッシュロッドがふるい分け管を介して往復動型ヘッドの軸の上端に接続されている、請求項1記載の数値制御式往復動型水中ポンプ装置。
  8. 送油管が地表に通じ、固定子からの巻き線の端子が地上の数値制御ユニットに接続されている、請求項1記載の数値制御式往復動型水中ポンプ装置。
JP2006545894A 2004-09-17 2005-09-13 数値制御式往復動型水中ポンプ装置 Expired - Fee Related JP4555832B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2004100504315A CN100353062C (zh) 2004-09-17 2004-09-17 数控往复式潜油电泵
PCT/CN2005/001471 WO2006029570A1 (fr) 2004-09-17 2005-09-13 Pompe a petrole submersible a mouvement reciproque et a commande numerique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007517157A true JP2007517157A (ja) 2007-06-28
JP4555832B2 JP4555832B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=36059704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006545894A Expired - Fee Related JP4555832B2 (ja) 2004-09-17 2005-09-13 数値制御式往復動型水中ポンプ装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7789637B2 (ja)
EP (1) EP1790853B1 (ja)
JP (1) JP4555832B2 (ja)
CN (2) CN100353062C (ja)
AU (1) AU2005284521B2 (ja)
BR (1) BRPI0510507A (ja)
CA (1) CA2548908C (ja)
EA (1) EA009268B1 (ja)
MX (1) MXPA06012329A (ja)
WO (1) WO2006029570A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8587163B2 (en) * 2009-10-02 2013-11-19 Schlumberger Technology Corporation Electric motors and related systems for deployment in a downhole well environment
RU2011120410A (ru) 2011-05-23 2012-11-27 "Центр Разработки Нефтедобывающего Оборудования" ("Црно") Линейный электродвигатель для погружной установки с плунжерным насосом
RU2489600C2 (ru) * 2011-08-09 2013-08-10 "Центр Разработки Нефтедобывающего Оборудования ("Црно") Привод погружного плунжерного насоса
CN102384076B (zh) * 2011-10-19 2015-04-01 沈阳新城石油机械制造有限公司 数控往复潜油电泵平衡减震装置
US9228846B2 (en) * 2012-01-18 2016-01-05 International Business Machines Corporation Generating routes
CN102828939B (zh) * 2012-07-20 2015-01-07 天津市滨海新区兴宏达石油设备有限公司 带有缓冲器的电潜双向管式抽油泵
US20150308244A1 (en) * 2012-11-26 2015-10-29 Moog Inc. Methods and system for controlling a linear motor for a deep well oil pump
CA2912115C (en) * 2013-12-26 2017-02-21 Han's Laser Technology Industry Group Co., Ltd. Oil-submersible linear motor oil extraction system
WO2016122350A1 (en) * 2015-01-26 2016-08-04 Obschestvo S Ogranichennoi Otvetstvennostju "Inzhiniring Novykh Tekhnology Ekspluatatsii Skvazhin" Submersible pumping unit
CN105422428B (zh) * 2015-11-17 2017-03-15 中国石油天然气股份有限公司 一种管式旋流抽油泵
RU2615775C1 (ru) * 2015-12-24 2017-04-11 Общество с ограниченной ответственностью "РУССКИЕ СТАНДАРТЫ МАШИНОСТРОЕНИЯ" Скважинная насосная установка
UA115401C2 (uk) * 2016-07-29 2017-10-25 Товариство З Обмеженою Відповідальністю Науково-Виробниче Об'Єднання "Вертікаль" Свердловинна насосна установка
RU171485U1 (ru) * 2016-12-12 2017-06-01 Общество с ограниченной ответственностью "Центр образования, науки и культуры имени И.М. Губкина" (ООО "ЦОНиК им. И.М. Губкина") Установка скважинного плунжерного насоса с погружным линейным электроприводом
UA118287C2 (uk) 2016-12-14 2018-12-26 Хачатуров Дмитро Валерійович Заглибна насосна установка з лінійним електродвигуном і насосом подвійної дії
WO2019108160A1 (ru) * 2017-11-28 2019-06-06 Дмитрий Валерьевич ХАЧАТУРОВ Линейная электропогружная насосная установка
RU2669418C1 (ru) * 2017-11-28 2018-10-11 Общество с ограниченной ответственностью "Инженерно-технический центр инновационных технологий" (ООО "Центр ИТ") Погружная бесштанговая насосная установка
RU179850U1 (ru) * 2017-11-28 2018-05-28 Общество с ограниченной ответственностью "Инженерно-технический центр инновационных технологий" (ООО "Центр ИТ") Погружной линейный электродвигатель
RU182645U1 (ru) * 2018-02-13 2018-08-24 Дмитрий Валерьевич Хачатуров Модульная погружная насосная установка
RU2695163C1 (ru) * 2018-10-08 2019-07-22 Общество с ограниченной ответственностью "Ойл Автоматика" (ООО "Ойл Автоматика") Погружная бесштанговая насосная установка
CN109120130A (zh) * 2018-10-24 2019-01-01 浙江和京石油机械科技有限公司 一种往复式潜油电泵及其直线电机
CN109723631A (zh) * 2018-12-27 2019-05-07 中国海洋石油集团有限公司 一种用于海上大功率潜油直线电机的抽油泵
CN109854475A (zh) * 2019-04-04 2019-06-07 河北国创石油设备有限公司 一种直线潜油举升机组
RU2701653C1 (ru) * 2019-04-24 2019-09-30 Общество с ограниченной ответственностью "Инженерно-технический центр инновационных технологий" (ООО "Центр ИТ") Погружная бесштанговая насосная установка
RU191391U1 (ru) * 2019-04-24 2019-08-05 Общество с ограниченной ответственностью "Инженерно-технический центр инновационных технологий" (ООО "Центр ИТ") Погружной линейный электродвигатель
CN113514558B (zh) * 2021-07-19 2023-07-28 常州市佳华电子有限公司 一种油色谱真空脱气设备安装用固定支架

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6203288B1 (en) * 1999-01-05 2001-03-20 Air Products And Chemicals, Inc. Reciprocating pumps with linear motor driver

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3031970A (en) * 1960-11-15 1962-05-01 Hoblitzelle Karl St John Magnetic ram pump
US4687054A (en) * 1985-03-21 1987-08-18 Russell George W Linear electric motor for downhole use
US4815949A (en) * 1985-06-24 1989-03-28 Rabson Thomas A In-well submersible motor with stacked component stator
SU1384725A1 (ru) * 1986-03-24 1988-03-30 Центральная научно-исследовательская лаборатория Производственного объединения "Укрнефть" Устройство дл закачивани гранулированного материала в скважину
US5252043A (en) * 1990-01-10 1993-10-12 Uniflo Oilcorp Ltd. Linear motor-pump assembly and method of using same
US5831353A (en) * 1994-10-17 1998-11-03 Bolding; Vance E. Modular linear motor and method of constructing and using same
CN2555422Y (zh) 2002-07-16 2003-06-11 姜树文 潜油电动柱塞泵
CN1415858A (zh) * 2002-10-29 2003-05-07 李华林 电动潜油柱塞泵
CN2599279Y (zh) * 2003-02-27 2004-01-14 沈阳市新城石油机械厂 无杆自动深井抽油泵
CN2623872Y (zh) * 2003-04-17 2004-07-07 孙平 油井井下抽油装置
CN2746151Y (zh) * 2004-09-17 2005-12-14 冯春国 数控往复式潜油电泵
US7316270B2 (en) * 2005-11-23 2008-01-08 Digitek Technology Co., Ltd. Oil pumping unit using an electrical submersible pump driven by a circular linear synchronous three-phase motor with rare earth permanent magnet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6203288B1 (en) * 1999-01-05 2001-03-20 Air Products And Chemicals, Inc. Reciprocating pumps with linear motor driver

Also Published As

Publication number Publication date
JP4555832B2 (ja) 2010-10-06
CA2548908C (en) 2009-12-08
BRPI0510507A (pt) 2007-10-30
EA009268B1 (ru) 2007-12-28
EA200601925A1 (ru) 2007-02-27
US20070148017A1 (en) 2007-06-28
EP1790853A1 (en) 2007-05-30
WO2006029570A1 (fr) 2006-03-23
CN100353062C (zh) 2007-12-05
CN100489309C (zh) 2009-05-20
MXPA06012329A (es) 2007-01-17
CN1749566A (zh) 2006-03-22
EP1790853B1 (en) 2012-08-15
US7789637B2 (en) 2010-09-07
EP1790853A4 (en) 2010-11-17
AU2005284521B2 (en) 2008-07-31
CA2548908A1 (en) 2006-03-23
CN101035986A (zh) 2007-09-12
AU2005284521A1 (en) 2006-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4555832B2 (ja) 数値制御式往復動型水中ポンプ装置
CN100410535C (zh) 可捞式直线电机往复泵
CN201180636Y (zh) 数控往复式潜油电机驱动的抽油泵
CN104329233B (zh) 螺旋往复式井下采油装置
CN204126864U (zh) 一种带井下驱动转换装置的潜没式抽油泵机组
RU2669418C1 (ru) Погружная бесштанговая насосная установка
CN106837762A (zh) 一种井下直线电机双作用往复抽油泵采油装置
CN105201799B (zh) 一种带井下驱动转换装置的潜没式抽油泵机组
CN206346892U (zh) 一种井下直线电机双作用往复抽油泵采油装置
CN204212942U (zh) 螺旋往复式井下采油装置
RU185350U1 (ru) Погружной линейный электродвигатель
Yashin et al. Characteristics Analysis of Linear Submersible Electric Motors for Oil Production
CN207686686U (zh) 一种电磁采油多级往复增效举升系统
CN201277137Y (zh) 流体自激震荡井下发电机
CN1563715A (zh) 电潜式永磁直线往复泵
Drozdov et al. Application of Linear Valve Submersible Electric Motors in Oil Production Units for Marginal Wells
RU2801629C1 (ru) Установка плунжерная с линейным двигателем (варианты)
CN210265088U (zh) 一种节能环保井底式抽油机
CN107939348A (zh) 一种电磁采油多级往复增效举升系统
RU138124U1 (ru) Установка электропогружного гидропоршневого насоса
CN221074199U (zh) 一种用于天然气井的排采装置
CN1184208A (zh) 电磁抽油机
WO2015156931A1 (en) Pumping system for a wellbore and methods of assembling the same
CN100560977C (zh) 一种直线电机驱动的柱塞式抽油泵
CN202153705U (zh) 动子无铁芯圆筒型直线电机驱动的潜油电泵

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100316

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4555832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140723

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees