JP2007514523A - 内燃機関用排ガス装置 - Google Patents

内燃機関用排ガス装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007514523A
JP2007514523A JP2006538841A JP2006538841A JP2007514523A JP 2007514523 A JP2007514523 A JP 2007514523A JP 2006538841 A JP2006538841 A JP 2006538841A JP 2006538841 A JP2006538841 A JP 2006538841A JP 2007514523 A JP2007514523 A JP 2007514523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
filter
catalyst material
internal combustion
gas device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006538841A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィデンマイアー マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2007514523A publication Critical patent/JP2007514523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • B01J35/27
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/0231Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using special exhaust apparatus upstream of the filter for producing nitrogen dioxide, e.g. for continuous filter regeneration systems [CRT]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • B01J23/22Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/66Silver or gold
    • B01J23/68Silver or gold with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/682Silver or gold with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with vanadium, niobium, tantalum or polonium
    • B01J35/19

Abstract

内燃機関用排ガス装置は排ガスから煤を除去するために深層フィルター(16)を有する。深層フィルター(16)は煤の酸化を促進する触媒材料(18)を有する。深層フィルター(16)の内部細孔組織(28)に触媒材料(18)が備えられ、前記材料は最高で約400℃の温度から、きわめて有利に最高で約350℃の温度から液状である。

Description

本発明は排ガスから煤を除去するための深層フィルターを有する内燃機関用排ガス装置に関し、少なくとも深層フィルターが煤の酸化を促進する触媒材料を有する。
冒頭に記載された形式の排ガス装置はドイツ特許第10130338号から公知である。この文献にはディーゼル内燃機関用排ガス装置が記載される。この排ガス装置を使用して排ガスから煤粒子を濾別することができる。
このための1つの可能性は表面フィルターであり、前記フィルターはハネカム構造を有する壁流動フィルターまたは壁流フィルターとして実現され、流動通路が交互に閉じており、排ガスが多孔性フィルター壁をとおり流れなければならない。しかし煤の負荷が増加するとともにフィルターの閉塞を回避するために、このフィルターは集める煤またはすでに集めた煤を連続的にまたは周期的に除去しなければならない。これは熱的燃焼法および/または触媒活性法により可能である。
熱的方法を使用する場合にまず排ガスから一酸化窒素を二酸化窒素に変換しなければならない。この二酸化窒素が再び約300℃の温度からディーゼル煤を酸化することができる。しかし現代の内燃機関はきわめて少ない一酸化窒素のみを排出するので、ディーゼル煤を変換するためにしばしば不十分な二酸化窒素を使用する。これに対して触媒活性法は従来しばしばかなり効率が悪く、それというのも煤と触媒の接触面が小さいからである。
ドイツ特許第10130338号から深層フィルターが公知である。これは連続気泡系を有し、前記系はフィルター体の内部で比較的大きい煤粒子を堆積できるように形成される。従ってこの深層フィルターのフィルター作用はその全部の体積もしくは全部の表面にわたる。この場合も深層フィルターの閉塞は前記フィルターに触媒を備えることにより回避され、前記触媒はかなり低い温度においても深層フィルター中の煤の酸化を可能にすべきである。このために触媒粒子を微粉末で深層フィルターの表面に分配する。
本発明の課題は、冒頭に記載の形式の排ガス装置を、一方で排ガスからできるだけ高い割合の煤粒子を濾別することができ、他方で使用されるフィルターの簡単でかつ効果的な再生が可能であるように再構成することである。
前記課題は冒頭に記載の形式の排ガス装置において、深層フィルターの内部細孔組織が触媒材料を備えており、前記材料が深層フィルターの運転温度で、特に最高で約400℃から、きわめて有利に最高で約350℃の温度から液状であることにより解決される。
発明の利点
使用される深層フィルターでの液状触媒の使用は、触媒材料が液体の状態で煤粒子に対して流れ、更に煤粒子を覆うことができ、従来集積した煤よりかなり低い温度で酸化できるという利点を有する。その際煤粒子と触媒の間に何倍もの大きい接触面を提供し、これが深層フィルターに貯蔵される煤粒子の酸化速度を明らかに高める。その際液体の状態はすでに深層フィルターの運転温度で存在し、一般に排ガス温度と関係する。運転温度は再び通常の運転でまたは特殊な運転段階で達成できる。
本発明の有利な構成は従属請求項に記載される。
まず深層フィルターの触媒材料が溶融塩材料、特にCsSOもしくはCsバナジン酸塩またはAg化合物、特にAgバナジン酸塩を有することが提案される。これらの材料は約350℃の温度から液体の形で存在する。
これらの材料は場合により他の触媒作用する物質、例えばアルミニウム、ジルコニウム、酸化セリウムおよび/または例えばCe/ZrOのような混合酸化物のような担体上のまたは担体なしのRhおよび/またはPd、アルミニウム、ジルコニウム、酸化セリウムおよび/または例えばCe/ZrOのような混合酸化物のような担体上のまたは担体なしの第11族の元素(Ag、Auおよび/またはCu)、酸素を貯蔵し、排出する材料、例えばMn、Fe、Ce、Prの化合物、排ガス条件下で硝酸塩を形成する材料(NO貯蔵体)、特にアルカリ土類金属元素、第3族元素、希土類金属元素および/または高い酸性度により際立つ材料、例えばゼオライト、および以下の酸化物または酸化物混合物:TiO、ZrO、SiO、Al、酸化ホウ素と組み合わせることができる。
深層フィルターが約40μm〜約1000μmの範囲の細孔直径および少なくとも約60%の多孔度を有する連続気泡の炭化珪素フォームフィルターを有する排ガス装置が特に有利である。この深層フィルターは比較的廉価であり、簡単に製造することができ、十分に良好なフィルター効率を有する。
排ガス装置が後方に接続された表面フィルターを有し、表面フィルターの上流に触媒装置が配置され、前記装置により排ガスから二酸化窒素が形成される。
本発明によるこの排ガス装置は排ガスに含まれる煤粒子の99%より多くを濾別することを可能にする。深層フィルターが原理にもとづき排ガスに含まれる煤粒子の最大約90%を濾別できるにもかかわらず、これは後方に接続された表面フィルターにより可能になり、前記フィルターは再び深層フィルターを貫流する約10%の煤粒子を95〜99%まで濾別できる。しかし全体として見て少ない煤の量が全体として表面フィルターにまで到達するので、このフィルターはかなり長い間運転することができ、そこに形成されるフィルターケーキを分離しなくてよい。従って全体として簡単に運転し、長い寿命を有し、排ガスからほとんどすべての煤粒子の濾別を可能にする排ガス装置が提供される。
提案された触媒装置は特に白金触媒材料を使用して運転できる。これにより内燃機関の運転中に二酸化窒素が形成され、この二酸化窒素は表面フィルターで相当する温度で煤を分離する。これは連続的に可能であり、表面フィルターの完全な不在を可能にし、それというのも深層フィルターからかなり少ない煤が全体として表面フィルターに到達し、そこでかなり少ない煤の量のみを焼却することが必要である。
排ガス装置が後方に接続された表面フィルターを有し、表面フィルターの構造体に触媒材料が備えられていることも可能である。深層フィルターから抑制されない粒子が表面フィルターにより少なくとも大部分ガス流から濾別される。しかし表面フィルターは提案された深層フィルターにより全粒子材料の一部分のみを処理しなければならず、これは例えば排ガスに含まれる二酸化窒素を使用して前記材料の連続的再生を可能にする。触媒材料により表面フィルターでの煤粒子の酸化がなお改良される。
その際表面フィルターの触媒材料が前記の広い範囲の列挙されたものからの材料を有する場合が特に有利である。
選択的にまたは付加的に表面フィルターの触媒材料は従来のNO貯蔵触媒材料、従来のNHSCR触媒材料および/または窒素の排出を減少するその他の材料を有することができる。これにより表面フィルターは付加的な機能を取得し、すなわち更なる排出、特に窒素酸化物の排出を減少する触媒装置として用いられる。
比較的廉価な表面フィルターは約50〜300cpsiの気泡数、約50%の多孔度および最高で約100μm、有利に最高で約40μm、更に有利に最高で約10μmの細孔直径を有するコーディエライトフィルターである。
本発明の排ガス装置は、表面フィルターが流入側にPt触媒材料、特にPt−Ce/ZrOを有し、流出側に従来のNO貯蔵触媒材料を有する場合に特にコンパクトに形成される。この場合に表面フィルターの入口で煤の燃焼に必要な二酸化窒素が再生され、出口側で表面フィルターが窒素酸化物の排出を減少するNO貯蔵触媒として運転される。
本発明は深層フィルターの後方に表面フィルターが接続されている形式の排ガス装置を有する内燃機関を運転する方法に関する。表面フィルターに貯蔵される煤を連続的に酸化することが提案される。これは、なおかなり少ない煤粒子が表面フィルターにまで到達し、そのためにかなり大きい体積流が表面フィルターを貫流するので可能である。この方法で表面フィルターは常に最大に通過できるように維持され、これにより排ガス装置の効率が最適になる。
図面
以下に本発明の特に有利な実施態様を図面により詳細に説明する。
図1は深層フィルターおよび後方に接続された表面フィルターを有する排ガス装置の図であり、図2は図1の深層フィルターの1つの領域の断面図であり、図3は図2の細部IIIの図であり、図4は図1の表面フィルターの1つの領域の断面図である。
実施例の説明
図1において内燃機関の排ガス装置が全体として参照符号10を有する。内燃機関自体は図にのみ示され、参照符号12で示される。熱い燃焼排ガスが内燃機関12から排ガス管14により排出される。排ガス管はまず深層フィルター16に導かれ、深層フィルターは触媒活性装置18が備えられている。触媒活性装置は更に以下になお詳細に説明される。深層フィルター16から排ガス管14が更に表面フィルター20に導かれる。表面フィルターは流入側に触媒活性装置22および流出側に他の触媒活性装置24を備えている。表面フィルターは同様に更に以下に詳しく説明する。
内燃機関12はディーゼル内燃機関である。その排ガスに、特に所定の運転段階中にまずなお煤粒子が含まれ、煤粒子は2つのフィルター16および20により排ガス流から濾別される。深層フィルター16において煤粒子がフィルターの内部に貯蔵される。従って深層フィルター16において全部の体積もしくは全部の表面にわたりフィルター作用が存在する。深層フィルター16の内部領域の断面図が図2に示される。それにより深層フィルター16は細孔26を有し、細孔は深層フィルター16の構造体28の間に形成される。この構造体は本発明の実施例においては炭化珪素から製造され、いわゆる連続気泡の炭化珪素フォームフィルター16が形成される。
しかし深層フィルター16に関して、排ガス管14を貫流する排ガスから煤粒子を濾別するために適した、原則的にすべての、セラミックおよび金属材料もしくはこれらの両方からなる組合せ物からなる連続気泡の成形体およびばら物が該当する。特に比較的大きい煤粒子を深層フィルターにより濾別することができるべきである。細孔直径は約40μm〜約1000μmの範囲で変動する。全体として深層フィルター16は60%より大きい多孔度を有する。
図3の拡大した細部の図から理解できるように、深層フィルター16の炭化珪素構造体28は触媒活性材料18を備えている。触媒活性材料は前記材料が比較的低い温度で煤粒子の酸化もしくは燃焼を促進するように選択され、これにより深層フィルター16の閉塞が回避される。深層フィルター16に使用される触媒活性材料18は比較的低い温度で液体である特徴を有する。この温度は、触媒活性材料が内燃機関の通常の運転中に常に液体であるように、深層フィルター16の通常の運転温度の範囲内にあってもよいが、内燃機関12から排ガス管14により排出される排ガスが相当する高い温度を有する、特別の運転段階に内燃機関12が存在する場合にのみ触媒活性材料18が液体であるように高くてもよい。
いわゆる溶融塩触媒材料、例えばCsSOまたはCsバナジン酸塩の場合に、触媒活性材料18が液体である温度は約350〜400℃である。触媒活性材料18の液化により深層フィルター16に堆積される煤粒子30は触媒活性材料18によりきわめて緊密に接触し、一部は更に少なくとも一時的に完全に包囲される。これによりエネルギーの投入が同じできわめて高い変換速度が達成される。この種の液体触媒は冒頭に記載された他の触媒作用する材料と組み合わせることができる。
しかし図示された深層フィルター16は原理にもとづき最大90%のフィルター効率を有する。これにより少なくとも10%の煤粒子30が深層フィルター16を通過し、表面フィルター20に到達する。表面フィルター20は壁流動フィルターまたは壁流フィルターである。このフィルターは流動方向で見てハネカム状構造体を有し、前記構造体はコーディエライトからなり、図4に参照符号32を有する。若干のハネカムは内燃機関12に向かう面で開放され、内燃機関12からそれた面で閉鎖されている(排ガス流は図4で矢印33により示される)。これらのハネカムは図4で参照符号34を有する。ハネカム34に隣接する他のハネカム36は内燃機関12に向かう面で閉鎖され、内燃機関からそれた面で開放している。
表面フィルター20の構造体32の多孔性によりフィルター作用が得られ、排ガス流は図4の矢印38に相当してハネカム34の壁面をとおりハネカム36に侵入する。図4に示される表面フィルターは気泡の数50〜300cpsi、多孔度約50%および細孔直径10〜30μmを有する。構造体32の多孔度は表面フィルター20が排ガス流から小さい煤粒子を濾別するように選択される。表面フィルター20のフィルター効率は95〜99%である。全体として深層フィルター16および表面フィルター20の組合せにより排ガスから99%より高い煤粒子を濾別する。
時間が経過して表面フィルター20に貯蔵される煤粒子30がいわゆるフィルターケーキを形成し、フィルターケーキは、大きすぎる場合は表面フィルター20の透過性に影響し、排ガス逆圧が高くなることがある。しかしこのフィルターケーキは煤粒子30からきわめて緩慢に形成され、それは全体としてきわめて少ない煤粒子30が全体として表面フィルター20にまで到達するからである。それにもかかわらず表面フィルター20はいわゆるCRT法により煤粒子を連続的にまたは周期的に分離する。
このために表面フィルター20は内燃機関12に向かう面に(流入側に)白金触媒材料、ここではPt−Ce/ZrO混合物を有する構造体22を有する。これによりいずれにしても排ガスに含まれる一酸化窒素を二酸化窒素に酸化する。この二酸化窒素を使用して表面フィルター20に貯蔵される煤30を同様にかなり低い温度で(400℃未満)有利に連続的に酸化することができる。
内燃機関12からそれた表面フィルター20の構造体32の表面に触媒層24が備えられ、触媒層は本発明の実施例では従来のNO貯蔵触媒材料からなる。これにより排ガスに存在する酸化窒素が減少する。これは表面フィルター20の本来の機能と関係なく、取り付け空間を節約する。冒頭に記載されたような他の触媒活性材料の使用も基本的に考えられる。
深層フィルターおよび後方に接続された表面フィルターを有する排ガス装置の図である。 図1の深層フィルターの1つの領域の断面図である。 図2の細部IIIの図である。 図1の表面フィルターの1つの領域の断面図である。

Claims (11)

  1. 排ガスから煤(30)を除去するための深層フィルター(16)を有する内燃機関(12)用排ガス装置(10)であり、深層フィルター(16)が煤の酸化を促進する触媒材料(18)を有する、内燃機関用排ガス装置において、深層フィルター(16)の内部細孔組織(28)に触媒材料(18)が備えられ、触媒材料が深層フィルター(16)の運転温度で、特に最高で約400℃の温度から、きわめて有利に最高で約350℃の温度から液体であることを特徴とする、内燃機関用排ガス装置。
  2. 深層フィルター(16)の触媒材料(18)が溶融塩材料、特にCsSOまたはCsバナジン酸塩またはAg化合物、特にAgバナジン酸塩を有する請求項1記載の排ガス装置(16)。
  3. 触媒材料が更に以下のものを有する請求項2記載の排ガス装置:
    アルミニウム、ジルコニウム、酸化セリウムおよび/または例えばCe/ZrOのような混合酸化物のような担体上のまたは担体なしのRhおよび/またはPd、アルミニウム、ジルコニウム、酸化セリウムおよび/または例えばCe/ZrOのような混合酸化物のような担体上のまたは担体なしの第11族の元素(Ag、Auおよび/またはCu)、酸素を貯蔵し、排出する材料、例えばMn、Fe、Ce、Prの化合物、排ガス条件下で硝酸塩を形成する材料(NO貯蔵体)、特にアルカリ土類金属元素、第3族元素、希土類金属元素および/または高い酸性度により際立つ材料、例えばゼオライト、および以下の酸化物または酸化物混合物:TiO、ZrO、SiO、Al、酸化ホウ素。
  4. 底部フィルター(16)が約40μm〜約1000μmの範囲の細孔直径および少なくとも約60%の多孔度を有する連続気泡の炭化珪素フォームフィルター(28)を有する請求項1から3までのいずれか1項記載の排ガス装置(16)。
  5. 排ガス装置(16)が後方に接続された表面フィルター(20)を有し、表面フィルター(20)の上流に触媒浄化装置(22)が配置され、前記装置により排ガスから二酸化窒素が形成される請求項1から4までのいずれか1項記載の排ガス装置(16)。
  6. 排ガス装置(16)が後方に接続された表面フィルター(20)を有し、表面フィルター(20)の構造体(32)が触媒材料(24)を備えている請求項1から5までのいずれか1項記載の排ガス装置(16)。
  7. 触媒材料(24)が請求項2に列挙されたものからなる材料を有する請求項6記載の排ガス装置(16)。
  8. 触媒材料(24)が従来のNO貯蔵触媒材料、従来のNHSCR触媒材料および/または窒素酸化物の排出を減少するその他の材料を有する請求項6または7記載の排ガス装置(16)。
  9. 表面フィルター(20)が約50〜約300cpsiの気泡数、約50%の多孔度および最高で約100μm、有利に最高で約40μm、更に有利に最高で約10μmの細孔直径を有するコーディエライトフィルター(32)を有する請求項6から8までのいずれか1項記載の排ガス装置(16)。
  10. 表面フィルター(20)が流入側にPt触媒材料(22)、特にPt−Ce/ZrOおよび流出側に従来のNO貯蔵触媒材料(24)を有する請求項6から9までのいずれか1項記載の排ガス装置(16)。
  11. 請求項5から10までのいずれか1項記載の排ガス装置(16)を有する内燃機関を運転する方法において、表面フィルター(20)中に沈殿する煤(30)を連続的に酸化することを特徴とする内燃機関を運転する方法。
JP2006538841A 2003-11-15 2004-11-02 内燃機関用排ガス装置 Pending JP2007514523A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10353426A DE10353426A1 (de) 2003-11-15 2003-11-15 Abgassystem für eine Brennkraftmaschine
PCT/EP2004/052748 WO2005046869A1 (de) 2003-11-15 2004-11-02 Abgassystem für eine brennkraftmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007514523A true JP2007514523A (ja) 2007-06-07

Family

ID=34585139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006538841A Pending JP2007514523A (ja) 2003-11-15 2004-11-02 内燃機関用排ガス装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070081925A1 (ja)
EP (1) EP1687086A1 (ja)
JP (1) JP2007514523A (ja)
DE (1) DE10353426A1 (ja)
WO (1) WO2005046869A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE464458T1 (de) * 2007-02-23 2010-04-15 Umicore Ag & Co Kg Katalytisch aktiviertes dieselpartikelfilter mit ammoniak-sperrwirkung
DE102009033635B4 (de) * 2009-07-17 2020-11-05 Umicore Ag & Co. Kg Katalytisch aktives Partikelfilter mit Schwefelwasserstoff-Sperrfunktion, seine Verwendung und Verfahren zur Entfernung von Stickoxiden und Partikeln
WO2013048294A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Volvo Technology Corporation Exhaust gas after treatment system comprising multiple catalytic objects
CN106238037B (zh) * 2016-07-29 2019-01-01 无锡威孚环保催化剂有限公司 一种具备高储nh3能力的scr催化剂及其制备方法
CN107754783B (zh) * 2017-11-13 2018-11-30 盐城工学院 一种用于烟气脱硝的Ce-掺杂SrV3O7复合催化剂及其制备方法
CN111871068B (zh) * 2019-11-12 2021-02-19 南京工业大学 一种一体化滤料的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4510265A (en) * 1984-05-04 1985-04-09 Engelhard Corporation Platinum/silver vanadate catalyzed diesel exhaust particulate filter
US6218326B1 (en) * 1998-07-29 2001-04-17 University Of Iowa Research Foundation Supported molten-metal catalysts
JP3821357B2 (ja) * 2001-01-17 2006-09-13 株式会社豊田中央研究所 溶融塩型触媒
EP1251249B2 (en) * 2001-04-18 2010-06-30 Umicore AG & Co. KG A process and device for removing soot particles from the exhaust gas from a diesel engine
DE10130338A1 (de) 2001-06-26 2003-04-24 Forschungszentrum Juelich Gmbh Dieselrussfilter mit einem feindispers verteiltem Dieselrusskatalysator
US6613299B2 (en) * 2001-11-13 2003-09-02 Sud-Chemie Prototech, Inc. Catalyzed diesel particulate matter exhaust filter
US6764664B2 (en) * 2002-04-22 2004-07-20 Delphi Technologies, Inc. Catalyst for the combustion of diesel soot, methods for making the catalyst and methods of using the catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005046869A1 (de) 2005-05-26
US20070081925A1 (en) 2007-04-12
DE10353426A1 (de) 2005-06-23
EP1687086A1 (de) 2006-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100443710C (zh) 柴油发动机及其催化过滤器
JP5273446B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
KR101846593B1 (ko) 탄화수소 전환 활성이 개선된 질소산화물 저장 촉매
KR100605005B1 (ko) 희박한 배기가스 처리용 촉매적 매연 필터
KR100874790B1 (ko) 촉매화된 디젤 미립자 물질 배기 필터
CN101379275A (zh) 用于柴油机的排气处理系统
JP2004216226A (ja) 排ガス浄化フィルタ触媒
JP2007260618A (ja) 排ガス浄化触媒及び排ガス浄化装置
WO2008011146A1 (en) Improved zone catalyzed soot filter
JP2011509826A (ja) 触媒フィルタ
JP2012528705A (ja) Scr触媒を含むパーシャルフィルタ基板及び排出処理システム及びエンジンの排気処理方法
JP2004084666A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガスからのスス微粒子の除去
JP2007313477A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2009165922A (ja) 排ガス浄化用触媒
KR20080057336A (ko) 배기 가스 정화 장치
JP4758071B2 (ja) Pm含有排ガス浄化用フィルタ、該排ガスの浄化方法および浄化装置
JP4006645B2 (ja) 排ガス浄化装置
JP4420655B2 (ja) パティキュレートフィルタ触媒及びその製造方法
JP4604374B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4412641B2 (ja) 排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化方法
JP2002361047A (ja) 排気浄化方法及び排気浄化装置
JP2006192347A (ja) 排気ガス浄化用フィルター
JP2007514523A (ja) 内燃機関用排ガス装置
JP2009255051A (ja) 排ガス浄化装置
JP4762560B2 (ja) 排ガス中粒状物質除去用フィルタおよび排ガス浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091120