JP2007508655A - 温度補正を有する読込み/書込み光学装置 - Google Patents

温度補正を有する読込み/書込み光学装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007508655A
JP2007508655A JP2006534871A JP2006534871A JP2007508655A JP 2007508655 A JP2007508655 A JP 2007508655A JP 2006534871 A JP2006534871 A JP 2006534871A JP 2006534871 A JP2006534871 A JP 2006534871A JP 2007508655 A JP2007508655 A JP 2007508655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data reading
writing device
sensitive structure
optical data
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006534871A
Other languages
English (en)
Inventor
テー ユッテ,ペートルス
コープス,ペーテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007508655A publication Critical patent/JP2007508655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1353Diffractive elements, e.g. holograms or gratings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1365Separate or integrated refractive elements, e.g. wave plates
    • G11B7/1367Stepped phase plates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1376Collimator lenses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1378Separate aberration correction lenses; Cylindrical lenses to generate astigmatism; Beam expanders
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1392Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration
    • G11B7/13922Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration passive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0006Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

本発明は、情報層に対する読込み/書込み用の光学データ読込み/書込み装置に係る。該装置は、放射線ビームを生成する少なくとも第1の放射線源(12)、及び、情報層上に放射線ビームを集束し、情報層によって反射された放射線ビームを検出器上へと集束する光学系(10、40、44、46、48、50、52、54、56)を有する。光学系は、光学系の温度誘発性のデフォーカスを補正する波長高感度構造を組み込む。

Description

本発明は、温度補正を有する光学読込み/書込み装置、及び、光学読込み/書込み装置において温度誘発性のデフォーカスを補正する方法に係る。
図1中、プレコリメータ10の側面がレーザ12及び関連の光路を有して図示される。図2中、CD/DVD二重書込み機に対する従来技術の光学的配置が図示される。かかる既知の光学系においては、プレコリメータ10は、レーザ12の前方に位置付けられたレンズであり、レーザビームのビーム広がりを低減するようにする。図1が参照される。
プレコリメータ10の典型的な特性は、
Figure 2007508655
であり、該式中、Naoutはプレコリメータ10を介した通過後のビームの開口数であり、Nainはプレコリメータ10を介する通過前のビームの開口数である。
対物レンズ24を有する二重書込み機(DVD±R(W)及びCDR(W)記録)又はコンビ(Combi)(DVD読込み及びCDR(W)記録)に対して、CD分岐14に対するプレコリメータ10は、図2中に図示される通り、CD(結合効率)に対するディスク16上の十分な電力、及びDVD読出しに対する十分なリムの強度(即ち、効果的に使用されるレーザビームのリムでの強度)を得るよう必要とされる。
DVD±RWレコーダの適用に対して、ビーム・シェーパ18は、活性層に対して平行及び垂直である半導体レーザ20から逸脱する異なるビームを補正するようしばしば適用される(図2参照)。
二重書込み機はまた、CDパスグレーティング40、DVDパスグレーティング42、板状ビームスプリッタ44、キューブ型ビームスプリッタ44、キューブ型ビームスプリッタ46、コリメータ48、折畳みミラー50、λ/4板52、対物レンズ54、サーボレンズ56、及び光ダイオード58を有する。
DVDパスは、高密度(HD)パスをHD情報層を有するディスクに対して与えられる。CDパスは、低密度(LD)パスをLD情報層を有するディスクに対して与えられる。
コストに関し、プラスチックのプレコリメータ10又はビーム・シェーパ18は非常に魅力的である。しかしながら、かかるプラスチックの光学構成部品の大きな問題は、温度を有する光学構成部品の焦点距離のシフトによるディスク16におけるデフォーカスである。これは、プラスチックのプレコリメータ10又はビーム・シェーバ18は、CDレーザ分岐14又はDVDレーザ分岐22においてのみあり、検出器分岐24においてはないためである。ディスクにおけるデフォーカスの式(1)(平面凸レンズを有する近似値)は、
Figure 2007508655
である。該式中、プレコリメータ10の焦点距離は参照符号fであり、参照符号nは、プレコリメータ10の屈折率、mは、コリメータから対物レンズまでの倍率である。dn/dT=−12.10−5、n=1.57、及びΔT=40℃に対する複数の実際的な値を有して、デフォーカスは、f=12及びNAin/NAout=1.8及びm=5に対してディスク16上で0.8μmである。
デフォーカスを制限する1つの選択肢は、国際公開第02/31823号パンフレット(特許文献1)(=PHNL000552)中に説明される通り短い焦点距離の適用である。
半導体レーザの特性は、波長λが温度Tに依存することである。表1が参照される。
Figure 2007508655
表1: 波長の典型データは、半導体レーザの温度と共に変化する。
国際公開第02/31823号パンフレット
本発明は、光学系におけるデフォーカスで光学構成部品の温度高感度の効果を制限することを目的とする。
本発明の第1の面によれば、情報層に対する読込み/書込み用の光学データ読込み/書込み装置は、放射線ビームを生成する少なくとも第1の放射線源、及び、情報層上で放射線ビームを集束し、情報層によって反射されたビームを検出器上へと集束する光学系を有する。光学系は、光学系の温度誘発性のデフォーカスを補正する波長高感度構造を組み込む。
波長高感度構造は、屈折する光学系のプレコリメータ、ビーム・シェーパ、又はセンサレンズの一部分であり得る。
光学系に対する波長高感度構造の追加は、有利には、光学系において、特にはプラスチック材料で作られたプレコリメータ/ビーム・シェーパ/センサレンズにおいて、温度補正を可能にする。
波長高感度構造は、望ましくは、少なくとも第1の放射線源によって作り出される放射線ビームの共通パスの範囲外に位置決めされる。共通パスは、情報層上に放射ビームを集束し、且つ情報層によって反射されたビームを検出器上へと集束するよう使用されるパスである。共通パスは、異なる放射線ビームに対して異なり得る。波長高感度構造は、望ましくは、少なくとも第1の放射線源とプレコリメータ/ビーム・シェーパとの間に位置決めされるか、又は、ビームスプリッタ要素と光学データ読込み/書込み装置の検出器要素との間に位置決めされ得る。
望ましくは、波長高感度構造は、グレーティング構造である。
波長高感度構造は、階段状の位相構造であり得る。
波長高感度構造は、非周期性の位相構造であり得る。波長高感度構造は、ブレーズグレーティング又はキノフォームグレーティング等の回折構造であり得る。
有利には、使用される波長高感度構造は、波長に高感度であり、所望される温度補正を可能にする。
読込み/書込み装置は、読込み/書込みに対する少なくとも第1及び第2の放射線源を情報層の異なる種類又は形式に対して組み込み得る。
第1の放射線源は、CD形式等の情報層の第1の形式に対して適切であり得る。その場合、波長高感度構造は、プレコリメータの一部分であり得る。波長高感度構造は、望ましくは第1の放射線源に対面する。
第2の放射線源は、DVD形式等の情報層の第2の形式に対して適切であり得る。その場合、波長高感度構造はビーム・シェーパの一部分であり得る。波長高感度構造は、望ましくは第2の放射線源に対面する。
本発明の第2の面によれば、光学データ読込み/書込み装置において光学系の温度誘発性のデフォーカスに対して補正する方法は、光学系において波長高感度構造を有する段階を有し、波長高感度構造は前出のデフォーカスを補正する。
該方法は、読込み/書込み装置の放射線源に対面する波長高感度構造を有し得る。
該方法は、光学系の少なくとも2つの要素におけるデフォーカスを補正する段階を有し得、その場合は各要素は、関連付けられた波長高感度構造を有し得る。
本発明の第3の面によれば、温度デフォーカスを補正する屈折するプレコリメータ/ビーム・シェーパ/センサレンズは、温度デフォーカスを補正するよう適合された波長高感度構造を組み込む。
本願中説明された特徴の全ては、上述の面のうちいずれとも組み合され得る。
本発明をよりよく理解するよう、また、本発明の実施例がどのように実行され得るか示すよう、添付の図面が参照される。
温度によって変化する光学構成部品(プレコリメータ、ビーム・シェーパ、又はセンサレンズ)の屈折率の問題を解決するよう、波長高感度(グレーティング構造又は階段状の位相構造等)を光学構成部品上にまとめることが提案される。かかる構造は、材料の温度に伴う屈折率の変化によって、温度におけるデフォーカスを補正する。波長高感度構造は、光学読込み/書込み機の光学系の一部分を形成する。
プラスチック材料に対して、温度に伴う屈折率の変化は、ガラス材料に対するものより大きい。本発明は、したがって、プラスチックの光学構成部品に対して最も有益である。
図3は、(サーボ・レンズ又はビーム・シェーパを同等に示し得る)プレコリメータ28の前面及び側面を図示し、該プレコリメータはその前面上に波長高感度構造30を有する。読取り/書込み装置を組み込む図3中に図示されたプレコリメータ28は、例えば、図2中に図示されたものと同様の構造において実行される。故に、図2は、図2中のプレコリメータ10又はビーム・シェーパ18に対してプレコリメータ又はビーム・シェーパ28(図3中)を取り入れるためのみに変更される。
図2中に図示される通り、2つのレーザ(離散レーザ又は分離レーザ)を有する光路の場合、プレコリメータ10及びビーム・シェーパ18は、各々1つのレーザの後方にあり、これは、1つのみの波長が重要であることを意味している。また、3つ又はそれ以上のレーザが、例えばCD、DVD及びブルーレイディスク(BD)等の3つの異なる形式の使用を可能にするよう、使用され得ることが予測される。
温度によるレーザ波長の変化を解決する1つの可能性は、Appl.Opt.Vol.40 no 35 6548−6560において説明される非周期性の位相構造の使用である。該構造における段の高さhは、次の式(2)、
Figure 2007508655
を有する固定された段にある。符号jは、段の数である。その場合、域の高さは整数mを有するm.hである。Δλが波長シフトであり、Δnが屈折率の変化(いずれも温度による)である場合、位相段ΔΦは、次の式(3)、
Figure 2007508655
である。
他の可能性は、波長高感度でもあるブレーズ・グレーティング又はキノフォーム・グレーティングと同様の他の回折構造を使用することである。
ブレーズ・グレーティングは、図4中に図示される通りの構造である。該構造におけるグレーティングの角度が、屈折の角度が回折の角度と同一であるようにされる際、レーザ出力の100%は、1つのオーダ(例えば+1オーダ)へと入る。これは、次の式(4)、
Figure 2007508655
の場合である。式中、
Ψ: ブレーズ角度、
λ: 波長はレーザである、
p: グレーティング・ピッチ、
n: グレーティング材料の屈折率、
である。
キノフォーム・グレーティングは、ブレーズ・グレーティングと同等であるが、より曲線的な形状を有する。
波長高感度回折グレーティング構造を有するレンズに対し、本発明の場合は、グレーティングの力は、レンズの総合的な力の一部分である。
グレーティング構造の力は、レーザの波長シフトが正確に同一なレンズの焦点距離シフトを屈折率の変化の通り対向する符号を有するボディの温度に伴って変化させるよう設計される。
焦点調整に対するサーボ又はセンサレンズ56は、また、共通パスになく、検出器パス26にあるのみであり、レーザパス14/22にはない。センサレンズ56は、通常、球形及び非点収差面を有する。また、色収差補正には、このセンサレンズ56中で実行されるものもある。
レンズ56はまた、共通パスにないため温度によるデフォーカスを招く。しかしながらこの効果はさほど強くなく、次の式(5)(平面凸レンズ又は凹レンズを有する近似値)、
Figure 2007508655
によって説明され、該式は、式(1)で説明されたパラメータを有する。
単一の検出器が適用される際、検出器の前方のサーボ又はセンサレンズ56は、2つのである波長範囲で正確に動作しなければならない(しかしながら、上述された通り2つの波長範囲より大きい範囲は使用され得る)。このレンズ上の温度補正は、最も重要な適用に対して選択され、一般的には最も短い波長(例えばDVDλ=660nm)である。あるいは、構造は、いずれの波長にも混合効果を与えるよう使用され得る。
上述された内容はまた、ビーム・シェーパ又はプレコリメータが二波長レーザ(1つのパッケージにおいて異なる波長範囲を有する2つのレーザ・チップ)を有して適用される際の状況に対するものである。
同様の設定は、光学データ読込み/書込み装置が2つより多い波長範囲を使用する場合において容易に考案され得る。例えば、CD、DVD及びBDアプリケーションに対する光学データ読込み/書込み装置の場合、上述された実施例において2つのレーザ分岐14/22とは対照的に3つの分岐がある。
プレコリメータの概略的側面図である。 従来技術の二重光学書込み装置の概略図である。 波長高感度構造を有するビーム・シェーパ/プレコリメータの概略的側面図及び正面図である。 ブレーズグレーティング構造の概略的側面図である。

Claims (16)

  1. 情報層に対する読込み/書込み用の光学データ読込み/書込み装置であって、
    前記装置は、放射ビームを生成する少なくとも第1の放射線源と、前記情報層上で前記放射ビームを集束し、前記情報層によって反射された前記放射ビームを検出器上へと集束する光学系と、を有し、
    前記光学系は、前記光学系の温度誘発性のデフォーカスを補正する波長高感度構造を組み込む、
    光学データ読込み/書込み装置。
  2. 前記波長高感度構造は、前記光学系のプレコリメータ、ビーム・シェーパ、又はセンサレンズの一部分である、
    請求項1記載の光学データ読込み/書込み装置。
  3. 前記波長高感度構造は、前記放射ビームに対する共通路の範囲外に位置決めされる、
    請求項1又は2記載の光学データ読込み/書込み装置。
  4. 前記波長高感度構造は、前記少なくとも1つの放射線源と前記光学系のプレコリメータ/ビーム・シェーパとの間に位置決めされる、
    請求項3記載の光学データ読込み/書込み装置。
  5. 前記波長高感度構造は、前記光学データ読込み/書込み装置の検出器要素とビームスプリッタ要素との間に位置決めされる、
    請求項3記載の光学データ読込み/書込み装置。
  6. 前記波長高感度構造は、グレーティング構造である、
    請求項1乃至5のうちいずれか一項記載の光学データ読込み/書込み装置。
  7. 前記波長高感度構造は、階段状の位相構造である、
    請求項1乃至6のうちいずれか一項記載の光学データ読込み/書込み装置。
  8. 前記波長高感度構造は、非周期性の位相構造である、
    請求項1乃至7のうちいずれか一項記載の光学データ読込み/書込み装置。
  9. 前記波長高感度構造は、回折構造である、
    請求項1乃至8のうちいずれか一項記載の光学データ読込み/書込み装置。
  10. 情報層の異なる種類又は形式に対する読込み/書込み用の複数の放射線源を組み込む、
    請求項1乃至9のうちいずれか一項記載の光学データ読込み/書込み装置。
  11. 前記波長高感度構造は、その夫々の放射線源に対面する、
    請求項1乃至10のうちいずれか一項記載の光学データ読込み/書込み装置。
  12. 光学データ読込み/書込み装置における光学系の温度誘発性のデフォーカスを補正する方法であって、
    前記光学系において波長高感度構造を有する段階を有し、
    前記波長高感度構造は、前記デフォーカスを補正する、
    方法。
  13. 前記波長高感度構造は、前記データ読込み/書込み装置の放射線源に対面する、
    請求項12記載の方法。
  14. 前記光学系の少なくとも2つの要素においてデフォーカスを補正する段階を有する、
    請求項12又は13記載の方法。
  15. 前記要素のうち各々は、関連付けられた波長高感度構造を有する、
    請求項14記載の方法。
  16. 温度デフォーカスを補正する屈折プレコリメータ/ビーム・シェーパ/センサレンズであって、
    温度デフォーカスを補正するよう適合された波長高感度構造を組み込む、
    屈折プレコリメータ/ビーム・シェーパ/センサレンズ。
JP2006534871A 2003-10-15 2004-10-07 温度補正を有する読込み/書込み光学装置 Pending JP2007508655A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03103812 2003-10-15
PCT/IB2004/052013 WO2005038783A2 (en) 2003-10-15 2004-10-07 A reading/writing optical device having temperature compensation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007508655A true JP2007508655A (ja) 2007-04-05

Family

ID=34443017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006534871A Pending JP2007508655A (ja) 2003-10-15 2004-10-07 温度補正を有する読込み/書込み光学装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080040737A1 (ja)
EP (1) EP1676268A2 (ja)
JP (1) JP2007508655A (ja)
KR (1) KR20070015362A (ja)
CN (1) CN1867977A (ja)
WO (1) WO2005038783A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2065752A1 (en) * 2007-11-23 2009-06-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical illumination apparatus for illuminating a sample with a line beam

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082280A (ja) * 2000-05-12 2002-03-22 Konica Corp 光ピックアップ装置、対物レンズ及びビームエキスパンダー
WO2002031823A1 (en) * 2000-10-08 2002-04-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical scanning device
JP2003518703A (ja) * 1999-12-24 2003-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光走査ヘッド

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0685233B2 (ja) * 1986-06-27 1994-10-26 株式会社リコー 半導体レ−ザ−光源装置
US5260828A (en) * 1992-03-27 1993-11-09 Polaroid Corporation Methods and means for reducing temperature-induced variations in lenses and lens devices
US5627847A (en) * 1995-05-04 1997-05-06 Regents Of The University Of Minnesota Distortion-compensated phase grating and mode-selecting mirror for a laser
US5991102A (en) * 1994-11-25 1999-11-23 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Beam protecting device
JPH10186230A (ja) * 1996-10-29 1998-07-14 Canon Inc レンズ系及び光学機器
CN1114204C (zh) * 1997-03-21 2003-07-09 株式会社三协精机制作所 光头装置
US6327241B1 (en) * 1997-04-08 2001-12-04 Seagate Technology Llc Optical data storage system with lens mount
US6154326A (en) * 1998-03-19 2000-11-28 Fuji Xerox Co., Ltd. Optical head, disk apparatus, method for manufacturing optical head, and optical element
JP3385213B2 (ja) * 1998-05-29 2003-03-10 ペンタックス株式会社 光ヘッド用対物レンズ
TW495749B (en) * 1998-08-03 2002-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical head
US6072579A (en) * 1998-08-27 2000-06-06 Ricoh Company, Ltd. Optical pickup apparatus having improved holographic optical element and photodetector
US6411587B1 (en) * 1999-10-08 2002-06-25 Konica Corporation Optical pickup optical system, optical pickup apparatus, coupling optical system, coupling optical system lens and recording/reproduction apparatus
US6545807B2 (en) * 1999-12-28 2003-04-08 Pentax Corporation Refractive-diffractive hybrid lens
JP4196818B2 (ja) * 2003-12-12 2008-12-17 日本ビクター株式会社 光ピックアップ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003518703A (ja) * 1999-12-24 2003-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光走査ヘッド
JP2002082280A (ja) * 2000-05-12 2002-03-22 Konica Corp 光ピックアップ装置、対物レンズ及びビームエキスパンダー
WO2002031823A1 (en) * 2000-10-08 2002-04-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical scanning device

Also Published As

Publication number Publication date
US20080040737A1 (en) 2008-02-14
EP1676268A2 (en) 2006-07-05
WO2005038783A2 (en) 2005-04-28
CN1867977A (zh) 2006-11-22
KR20070015362A (ko) 2007-02-02
WO2005038783A3 (en) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101000664B1 (ko) 기록 재생용 광학계, 대물 렌즈 및 광픽업 장치
JP2004030724A (ja) 光ピックアップ装置
EP1564731A2 (en) Optical pickup apparatus and diffractive optical element for optical pickup apparatus
JP2004185797A (ja) 光ピックアップ装置用光学系、光ピックアップ装置及び対物レンズ
KR101037031B1 (ko) 광학 요소, 대물 광학 요소 및 광학 픽업 장치
US7701832B2 (en) Optical record carrier scanning device
JP4846975B2 (ja) 光学素子、対物光学系および光ピックアップ装置
KR100617350B1 (ko) 광헤드용 대물렌즈
JP2004514232A (ja) 光走査デバイス
JP2005158089A (ja) 光ディスク用の対物レンズとそれを用いた光ヘッド装置
JP2007508655A (ja) 温度補正を有する読込み/書込み光学装置
US20080130468A1 (en) Optical pickup device
US7773490B2 (en) Optical compensator for use in an optical scanning device
JP4397471B2 (ja) 光学ヘッド
EP1930892A1 (en) Optical pickup device
JP2005141800A (ja) 発散角変換素子及び光ピックアップ装置
JP4294460B2 (ja) 対物レンズ,光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP2006147078A (ja) 光記録媒体用対物光学系およびこれを用いた光ピックアップ装置
KR20060003040A (ko) 광픽업 장치
JP4329330B2 (ja) 対物光学素子及び光ピックアップ装置
EP1530207A2 (en) Optical pickup device with correcting element
JP4329329B2 (ja) 光学素子及び光ピックアップ装置
RU2429550C2 (ru) Оптическая головка для записи на оптический диск и/или считывания с оптического диска и киноформ для использования в указанной оптической головке
JP2002050067A (ja) 光ピックアップ装置用対物レンズ及び光ピックアップ装置
JP4788783B2 (ja) 対物光学素子及び光ピックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070131

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110104