JP2007507432A - Process for preparing an oil body comprising an active ingredient - Google Patents

Process for preparing an oil body comprising an active ingredient Download PDF

Info

Publication number
JP2007507432A
JP2007507432A JP2006529519A JP2006529519A JP2007507432A JP 2007507432 A JP2007507432 A JP 2007507432A JP 2006529519 A JP2006529519 A JP 2006529519A JP 2006529519 A JP2006529519 A JP 2006529519A JP 2007507432 A JP2007507432 A JP 2007507432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
solvent
oil body
active agent
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006529519A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
エリザベス ワンダ マレー
ジョセフ ブース
ナンシー‐アン マークレー
Original Assignee
セムバイオシス ジェネティクス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セムバイオシス ジェネティクス インコーポレイテッド filed Critical セムバイオシス ジェネティクス インコーポレイテッド
Publication of JP2007507432A publication Critical patent/JP2007507432A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • A61K31/24Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group having an amino or nitro group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/683Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols
    • A61K31/685Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols one of the hydroxy compounds having nitrogen atoms, e.g. phosphatidylserine, lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • A61K36/286Carthamus (distaff thistle)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/107Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P23/00Anaesthetics
    • A61P23/02Local anaesthetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals

Abstract

本発明は、油体を含む新規なエマルジョンを提供する。本発明はまた、油体および活性成分を含む製剤を生成するための新規な方法に関し、ここで、活性成分は油体に分配される。これらの方法は、疎水性または両親媒性のいずれかの生物学的活性剤とのエマルジョンを生成するために特に有用である。The present invention provides a novel emulsion comprising an oil body. The present invention also relates to a novel method for producing a formulation comprising an oil body and an active ingredient, wherein the active ingredient is distributed into the oil body. These methods are particularly useful for producing emulsions with either hydrophobic or amphiphilic biologically active agents.

Description

発明の分野
本発明は、油体を含む新規なエマルジョンを提供する。本発明はまた、油体および活性成分を含む製剤を生成するための新規な方法に関し、ここで、活性成分は油体に分配される。これらの方法は、疎水性または両親媒性のいずれかの活性剤とのエマルジョンを生成するために特に有用である。
The present invention provides novel emulsions containing oil bodies. The present invention also relates to a novel method for producing a formulation comprising an oil body and an active ingredient, wherein the active ingredient is distributed into the oil body. These methods are particularly useful for producing emulsions with either hydrophobic or amphiphilic active agents.

発明の背景
経済的に重要である作物、例えば、ダイズ、ナタネ、ヒマワリ、ベニバナ、およびヤシなどを含む脂肪種子作物の種子中で、水不溶性オイル画分は、油体、オレオソーム、脂質体、またはスフェロソームとして、当該分野において様々に公知である別個の細胞下構造中に保存される(Huang 1992, Ann. Rev. Plant Mol. Biol. 43: 177-200)。脂肪酸のグリセロールエステルとして化学的に定義されるオイル(トリアシルグリセリド)の混合物に加えて、油体は、リン脂質および集合的に油体タンパク質と呼ばれる関連するタンパク質のメンバーを含む。構造的な観点から、油体は、油体が埋め込まれるリン脂質の単層によって封入されるトリアシルグリセリドマトリックスであると見なされる(Huang, 1992, Ann. Rev. Plant Mol. Biol. 43: 177-200)。植物種の油体画分に存在する種油は、種々のトリアシルグリセリドの混合物であり、その正確な組成は、そのオイルが由来する植物種に依存する。種子のオイルの性質を操作し、および植物オイル組成物の天然に利用可能なレパートリーに拡張することは、古典的な育種および遺伝子操作技術の組み合わせを通して可能になってきた。この領域における進行中の努力の概観のためには、Designer Oil Crops/Breeding, Processing and Biotechnology, D. J. Murphy編、1994, VCH Verlagsgesellschaft, Weinheim, Germanyを参照されたい。
Background of the Invention In the seeds of oilseed crops including economically important crops such as soybean, rapeseed, sunflower, safflower, and palm, the water-insoluble oil fraction is an oil body, oleosome, lipid body, or As spherosomes, they are stored in separate subcellular structures that are variously known in the art (Huang 1992, Ann. Rev. Plant Mol. Biol. 43: 177-200). In addition to a mixture of oils (triacylglycerides) that are chemically defined as glycerol esters of fatty acids, oil bodies contain phospholipids and members of related proteins collectively referred to as oil body proteins. From a structural point of view, an oil body is considered to be a triacylglyceride matrix encapsulated by a monolayer of phospholipid in which the oil body is embedded (Huang, 1992, Ann. Rev. Plant Mol. Biol. 43: 177 -200). The seed oil present in the oil body fraction of a plant species is a mixture of various triacylglycerides, the exact composition of which depends on the plant species from which the oil is derived. Manipulating the nature of seed oil and extending it to the naturally available repertoire of plant oil compositions has become possible through a combination of classical breeding and genetic engineering techniques. For an overview of ongoing efforts in this area, see Designer Oil Crops / Breeding, Processing and Biotechnology, edited by DJ Murphy, 1994, VCH Verlagsgesellschaft, Weinheim, Germany.

植物種子油は、種々の工業的用途において使用される。これらの用途において使用される植物油を得るために、種子は、破砕または圧縮され、続いて有機抽出、ガム除去、中和、漂白、および濾過などのプロセスを使用して精製される。植物油種子の水性抽出もまた、実証されている(例えば、EmbongおよびJelen, 1977, Can. Inst. Food Sci. Technol. J. 10: 239-243)。先行技術によって教示されるプロセスの目的は純粋な油を得ることであるので、これらの製造プロセスの過程において油体はそれらの構造的な完全性を喪失する。従って、植物油から製剤化される先行技術のエマルジョンは、一般的に、インタクトな油体を含まない。   Plant seed oil is used in various industrial applications. To obtain the vegetable oils used in these applications, the seeds are crushed or compressed and subsequently purified using processes such as organic extraction, gum removal, neutralization, bleaching, and filtration. Aqueous extraction of vegetable oil seeds has also been demonstrated (eg, Embong and Jelen, 1977, Can. Inst. Food Sci. Technol. J. 10: 239-243). Since the purpose of the process taught by the prior art is to obtain pure oils, oil bodies lose their structural integrity during these manufacturing processes. Thus, prior art emulsions formulated from vegetable oils are generally free of intact oil bodies.

Voultouryらの米国特許第5,683,740号およびVoultouryらの同第5,613, 583号は、破砕された油脂性植物種子から調製された脂質ベシクルを含むエマルジョンを開示している。これらの特許において記載される破砕プロセスの過程において、油体はそれらの構造的な完全性を実質的に失っている。従って、破砕プロセスにおいて、70%〜90%の種子油が遊離のオイルの型で放出されることが開示された。このように、これらの特許の対象であるエマルジョンは、実質的な量の遊離のオイルがそこから放出された破砕種子から調製されるが、油体の構造的な完全性は実質的に失われている。さらに、これらの両方の特許において開示されたエマルジョンは、比較的粗い種子抽出物から調製され、グリコシル化された油体種子タンパク質およびグリコシル化されていない油体タンパク質を含む、多数の内因性種子成分を含む。これらの特許が関連するエマルジョンは、アレルゲン性および望ましくない臭気、香味、色、および官能検査的な特性を含み得る種々の望ましくない特性を、これらのエマルジョンに対して付与する夾雑種子成分を含むことが、これらのエマルジョンの不利な点である。種子夾雑物の存在に起因して、これらの特許において開示されるエマルジョンは、限られた用途を有する。   Voultoury et al. US Pat. No. 5,683,740 and Voultoury et al. US Pat. No. 5,613,583 disclose emulsions containing lipid vesicles prepared from crushed oily plant seeds. In the course of the crushing process described in these patents, the oil bodies substantially lose their structural integrity. Thus, it was disclosed that in the crushing process 70% to 90% of seed oil is released in the form of free oil. Thus, the emulsions that are the subject of these patents are prepared from crushed seeds from which a substantial amount of free oil has been released, but the structural integrity of the oil body is substantially lost. ing. Furthermore, the emulsions disclosed in both of these patents are prepared from a relatively coarse seed extract and contain a number of endogenous seed components, including glycosylated and non-glycosylated oil body proteins. including. The emulsions to which these patents relate include contaminating seed ingredients that impart various undesirable properties to these emulsions that can include allergenic and undesirable odor, flavor, color, and organoleptic properties. Is a disadvantage of these emulsions. Due to the presence of seed contaminants, the emulsions disclosed in these patents have limited use.

油体の非破壊的調製は、Deckersら(米国特許第6,183,762号、同第6,210,742号、同第6,146,645号、同第6,372,234号、同第6,582,710号、同第6,582,710号、同第6,596,287号、同第6,761,914号、US 2002/00373036、および米国特許第6,599,513号)によって開示されている。これらの特許および特許出願に従って、油体の精製調製物は、天然のエマルジョンとして収集され、さらなるエマルジョンは、エマルジョンを、とりわけ、化粧品用途、薬学的用途、および食品用途のために適切にするために、所望の乳化のバランス、粘度、安定性、および外見を達成するために、非常に多数の他の物質の存在下で調製され得る。これらの特性を達成するためのさらなる成分は、水、乳化剤、安定剤、粘稠化剤もしくは低粘稠化剤、保存料、香料、または他の添加物を含み得る。特に関心対象のものは、活性成分を含む油体調製物である。関心対象のアッセイ成分を油体エマルジョンと単に混合することは、受容可能な油体調製物を生じ得るが、油体を用いて選択的に分配する活性成分を含む油体エマルジョンを調製することが特に望ましい。例えば、従来から不安定な活性は、油体のコアに分配されたときに安定化され得る。さらに、ヒトの皮膚への局所的適用のために使用される油体製剤において、ヒトの皮膚への活性成分の送達特性は、活性が油体に分配されるときに調節され得る。上記に言及されたDeckers特許に従って単に混合することは、活性成分のある程度の分配を促進するかもしれないが、頻繁には、分配は達成されないか、または活性成分の分配は最適以下である。分配されたと見なされるために、活性は、例えば、結合形成またはある他の関連によって油体と物理的な接触状態になければならず、かつ油体と分配されなければならない。   Nondestructive preparation of oil bodies is described in Deckers et al. (US Pat. Nos. 6,183,762, 6,210,742, 6,146,645, 6,372,234, 6,582,710, 6,582,710, 6,596,287, 6,761,914, US 2002/00373036, and US Pat. No. 6,599,513). According to these patents and patent applications, refined preparations of oil bodies are collected as natural emulsions, and further emulsions are used to make the emulsions suitable for cosmetic, pharmaceutical and food applications, among others. In order to achieve the desired emulsification balance, viscosity, stability, and appearance, it can be prepared in the presence of numerous other materials. Additional ingredients to achieve these properties may include water, emulsifiers, stabilizers, thickeners or thinning agents, preservatives, perfumes, or other additives. Of particular interest are oil body preparations containing active ingredients. While simply mixing the assay components of interest with an oil body emulsion can result in an acceptable oil body preparation, it is possible to prepare an oil body emulsion containing an active ingredient that selectively dispenses with the oil body. Particularly desirable. For example, traditionally unstable activity can be stabilized when distributed to the core of the oil body. Furthermore, in oil body formulations used for topical application to human skin, the delivery characteristics of the active ingredient to human skin can be adjusted when the activity is distributed to the oil body. Simply mixing according to the Deckers patent referred to above may facilitate some distribution of the active ingredient, but often, distribution is not achieved or the distribution of the active ingredient is suboptimal. In order to be considered distributed, the activity must be in physical contact with the oil body, for example by bond formation or some other relationship, and must be distributed with the oil body.

従って、例えば、従来から安定でない活性を含む、活性のインタクトな油体への分配を容易にするための必要性が、当該分野において存在する。   Thus, there is a need in the art to facilitate the distribution of active to intact oil bodies, including, for example, traditionally unstable activity.

発明の概要
本明細書に言及される本発明は、内部油コア中に、脂質膜上に、脂質膜中に分配されるか、または油体の脂質膜の外部表面に結合されるために関心対象の1つ以上の疎水性活性および/または両親媒性活性を提供する。
SUMMARY OF THE INVENTION The invention referred to herein is of interest because it is distributed in the inner oil core, on the lipid membrane, in the lipid membrane or bound to the outer surface of the lipid membrane of the oil body. Provide one or more hydrophobic and / or amphiphilic activities of the subject.

改善された油体分配のための新規な系が本明細書で記載される。この系は、2つの溶媒の使用および活性および油体エマルジョンのブレンドを生じる活性の可溶化を含む。この系は、油体エマルジョンを活性成分と混合することよりも複雑であり、油体上または油体中に分配する活性の増加を生じる。これは、特に溶解することが困難であり、しばしば有機溶媒の使用を必要とする、固体および半固体の、疎水性および両親媒性の分子のためにとりわけ有用である。第1の溶媒の除去は、この溶媒が最終生成物中で適合可能でないか、または望ましくない場合に、任意の工程において実行され得る。最終的に、活性および溶媒がブレンドされ、油体に分配される。   A novel system for improved oil body distribution is described herein. This system involves the use of two solvents and the solubilization of activity and activity and a blend of oil body emulsions. This system is more complex than mixing an oil body emulsion with an active ingredient, resulting in an increased activity of partitioning onto or into the oil body. This is particularly useful for solid and semi-solid, hydrophobic and amphiphilic molecules that are particularly difficult to dissolve and often require the use of organic solvents. Removal of the first solvent can be performed in any step if this solvent is not compatible or desirable in the final product. Finally, the activity and solvent are blended and distributed to the oil body.

本発明は、油体および活性剤を含む製剤を生成するための新規な方法に関し、ここで、活性剤は油体に分配される。現在、本発明者らは、現在の製剤中で反応性かつ不安定な活性剤を含む油体を調製するための新規な方法を発見した。大まかに言って、本発明は、油体に分配された活性剤を含むエマルジョンを製剤化するための方法を提供し、ここで、これらは、安定化され、かつ局所的送達または経口送達のために容易に利用可能である。   The present invention relates to a novel method for producing a formulation comprising an oil body and an active agent, wherein the active agent is distributed into the oil body. Currently, the inventors have discovered a new method for preparing oil bodies containing reactive and unstable active agents in current formulations. Broadly speaking, the present invention provides methods for formulating emulsions containing active agents distributed in oil bodies, where they are stabilized and for topical or oral delivery. Easily available.

従って、本発明は、活性剤を油体に分配する方法を提供する方法を提供し、この方法は:
a)第1の溶媒中に活性剤を溶解する工程;
b)溶解した活性剤を第2の溶媒と混合する工程;および
c)溶媒の混合物を油体と接触させて、油体に該活性剤を分配する工程
を含む。
Accordingly, the present invention provides a method that provides a method for dispensing an active agent into an oil body, the method comprising:
a) dissolving the active agent in the first solvent;
b) mixing the dissolved active agent with a second solvent; and
c) contacting the solvent mixture with the oil body to distribute the active agent to the oil body.

本発明の好ましい態様において、活性剤は、溶媒の非存在下で油体と接触されたとき、または活性剤が第1の溶媒中に溶解されるときに、活性剤が油体に分配されない。本発明のさらに好ましい態様において、活性剤は、疎水性分子および両親媒性分子からなる活性剤の群から選択される。   In a preferred embodiment of the invention, the active agent is not distributed into the oil body when contacted with the oil body in the absence of a solvent or when the active agent is dissolved in the first solvent. In a further preferred embodiment of the invention, the active agent is selected from the group of active agents consisting of hydrophobic molecules and amphiphilic molecules.

本発明のさらに好ましい態様において、第1の溶媒は有機溶媒である。好ましくは、第1の溶媒は、第2の溶媒との混合後に、蒸発によって実質的に除去されるか、または希釈によって体積が実質的に減少される。   In a further preferred embodiment of the present invention, the first solvent is an organic solvent. Preferably, the first solvent is substantially removed by evaporation after mixing with the second solvent, or the volume is substantially reduced by dilution.

本発明のなおさらに好ましい態様において、第2の溶媒は、水、水性緩衝液、オイル、脂肪酸、および脂質からなる溶媒の群より選択される。   In an even more preferred embodiment of the present invention, the second solvent is selected from the group of solvents consisting of water, aqueous buffer, oil, fatty acid, and lipid.

活性剤、および本発明の得られるエマルジョンを含む油体を調製する方法は、個人医療用製品および皮膚科学用製品の調製において含まれる広範な用途において使用され得る。本発明の他の特徴および利点は、以下の詳細な説明から明らかになる。しかし、詳細な説明および具体的な実施例は、本発明の好ましい態様を示すが、例示のみの目的で与えられる。なぜなら、本発明の精神および範囲内の種々の変更および修飾は、この詳細な説明から当業者に明らかとなるからである。   The method of preparing an oil body comprising the active agent and the resulting emulsion of the present invention can be used in a wide range of applications including in the preparation of personal medical products and dermatological products. Other features and advantages of the present invention will become apparent from the following detailed description. However, the detailed description and specific examples, while indicating preferred embodiments of the invention, are given for purposes of illustration only. This is because various changes and modifications within the spirit and scope of the present invention will become apparent to those skilled in the art from this detailed description.

発明の詳細な説明
本明細書中上記に言及されるように、本発明は、油体および活性剤を含む製剤を生成するための新規な方法に関する。本発明はまた、油体から調製される新規なエマルジョン製剤に関する。本発明を使用して、活性成分を、例えば、20%〜30%(乾燥重量活性/油体の乾燥重量)を油体に分配することが可能である。本発明者らはまた、現在の製剤において、反応性かつ不安定な特定の生物学的に活性剤が安定に製造され、それによって、個人医療用製品および皮膚科学用製品としてより有効に製造されることを見い出してきた。添加された達成可能な活性のレベル、油体の安定特性、および新規な剤を局所的に送達する能力は、本発明の考慮すべき用途を作る。
Detailed Description of the Invention As mentioned hereinabove, the present invention relates to a novel method for producing a formulation comprising an oil body and an active agent. The invention also relates to a novel emulsion formulation prepared from oil bodies. Using the present invention, it is possible to distribute the active ingredient, for example, 20% to 30% (dry weight active / dry weight of oil body) to the oil body. The inventors have also steadily produced certain biologically active agents that are reactive and unstable in current formulations, thereby making them more effective as personal medical products and dermatological products. I have found that. The level of achievable activity added, the stability properties of the oil bodies, and the ability to deliver new agents locally make the application to consider of the present invention.

従って、本発明に従って、活性剤を油体に分配するための方法が提供され、ここでこの方法は以下の工程を含む:
(i)第1の溶媒中に活性剤を溶解する工程;
(ii)溶解した活性剤を第2の溶媒と混合して、活性剤を含む第1の溶媒および第2の溶媒の混合物を得る工程;および
(iii)第1の溶媒および第2の溶媒の混合物を油体と接触させて、油体にこの活性剤を分配する工程。
Thus, in accordance with the present invention, a method for dispensing an active agent into an oil body is provided, wherein the method comprises the following steps:
(i) dissolving the active agent in the first solvent;
(ii) mixing the dissolved active agent with a second solvent to obtain a mixture of a first solvent and a second solvent containing the active agent; and
(iii) contacting the active body with the oil body by contacting a mixture of the first solvent and the second solvent with the oil body;

好ましい態様において、この活性剤は、溶媒の非存在下で油体と接触されたとき、または活性剤が第1の溶媒中に直接溶解されるときに、活性剤が油体に分配されない。好ましくは、活性剤は、活性剤が水に不溶性であり、または水に本質的に不溶性であるという点でさらに特徴付けられる。本発明の方法は、活性剤がさらに、第2の溶媒中で不溶性であり、または本質的に不溶性である場合に特に有用である。   In preferred embodiments, the active agent does not partition into the oil body when contacted with the oil body in the absence of a solvent or when the active agent is dissolved directly in the first solvent. Preferably, the active agent is further characterized in that the active agent is insoluble in water or essentially insoluble in water. The methods of the invention are particularly useful when the active agent is further insoluble or essentially insoluble in the second solvent.

用語「分配」、「分配する」、および「分配された」は、本明細書で使用される場合、活性が、内部油コア中に、脂質膜上に、脂質膜中に局在化されるか、または油体の脂質膜の外部表面に結合されるされることを意味する。   The terms “partition”, “partition”, and “distributed” as used herein, activity is localized in the inner oil core, on the lipid membrane, in the lipid membrane. Or bound to the outer surface of the lipid membrane of the oil body.

溶媒
用語「第1の溶媒」は、本明細書で使用される場合、活性剤を溶解するために使用される第1のまたは最初の溶媒をいう。好ましくは、第1の溶媒は有機溶媒である。有機溶媒の例には、アルコール、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、塩素化炭化水素、グリコール、グリコールエーテル、ならびにそれらの酢酸塩、エステル、エーテル、およびケトンが含まれるがこれらに限定されない。アルコールの例には、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール(イソプロパノール)が含まれるがこれらに限定されない。脂肪族炭化水素の例には、n−ヘキサンが含まれるがこれに限定されない。芳香族炭化水素の例には、トルエン、キシレン、スチレン、およびベンゼンが含まれるがこれらに限定されない。塩素化炭化水素の例には、ペルクロロエチレン、塩化メチレン、四塩化炭素、メチルクロロホルム、クロロホルム、およびトリクロロエチレンが含まれるがこれらに限定されない。グリコールエーテルの例には、ブチルセルソルブ(2−ブトキシエタノール)、セルソルブ(2−エトキシエタノール)、メチルセルソルブ(2−メトキシエタノール)、およびセルソルブアセテート(2−エトキシエチルアセテート)が含まれるがこれらに限定されない。エステルの例には、ギ酸メチル、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、酢酸メチル、セカミルアセテート、およびイソアミルアセテートが含まれるがこれらに限定されない。エーテルの例には、エチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、およびイソプロピルエーテルが含まれるがこれらに限定されない。ケトンの例には、アセトン、メチルエチルケトン(MEK)、シクロヘキサノン、およびイソフォロンが含まれるがこれらに限定されない。より好ましくは、第1の溶媒は、アルコールまたは塩素化炭化水素である。最も好ましくは、第1の溶媒は、イソプロパノール、エタノール、およびクロロホルムからなる溶媒の群から選択される。さらに、第1の溶媒は、オイル、脂質、または脂肪酸であり得る。
The solvent term “first solvent” as used herein refers to the first or first solvent used to dissolve the active agent. Preferably, the first solvent is an organic solvent. Examples of organic solvents include, but are not limited to, alcohols, aliphatic hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, chlorinated hydrocarbons, glycols, glycol ethers, and their acetates, esters, ethers, and ketones. Examples of alcohols include but are not limited to methanol, ethanol, isopropyl alcohol (isopropanol). Examples of aliphatic hydrocarbons include but are not limited to n-hexane. Examples of aromatic hydrocarbons include but are not limited to toluene, xylene, styrene, and benzene. Examples of chlorinated hydrocarbons include, but are not limited to perchloroethylene, methylene chloride, carbon tetrachloride, methyl chloroform, chloroform, and trichloroethylene. Examples of glycol ethers include butyl cellosolve (2-butoxyethanol), cellosolve (2-ethoxyethanol), methyl cellosolve (2-methoxyethanol), and cellosolve acetate (2-ethoxyethyl acetate). It is not limited to these. Examples of esters include, but are not limited to, methyl formate, ethyl acetate, isopropyl acetate, methyl acetate, secamyl acetate, and isoamyl acetate. Examples of ethers include, but are not limited to, ethyl ether, tetrahydrofuran, dioxane, and isopropyl ether. Examples of ketones include, but are not limited to, acetone, methyl ethyl ketone (MEK), cyclohexanone, and isophorone. More preferably, the first solvent is an alcohol or chlorinated hydrocarbon. Most preferably, the first solvent is selected from the group of solvents consisting of isopropanol, ethanol, and chloroform. Further, the first solvent can be an oil, lipid, or fatty acid.

用語「第2の溶媒」は、本明細書で使用される場合、一旦それが第1の溶媒中に溶解されると、活性剤と混合される溶媒をいう。第2の溶媒は、油体を適合可能である任意の溶媒であり得る。本発明の方法は、活性剤が油体または第2の溶媒中で直接可溶性でない場合に、特に有用であることに注意されたい。第2の溶媒中の活性剤の溶解性は、例えば、「The CRC, Handbook of Chemistry and Physics」または「The Merck Index」, Merck & Co., Inc. Budavari S(編)を含むがこれに限定されない、安定性に関する情報を提供する標準的な化学的指標を参照することによって、当業者によって容易に決定され得る。第2の溶媒は、水、水性緩衝液、オイル、脂肪酸、および脂質からなる溶媒の群より選択される。水性緩衝液の例には、リン酸、リン酸緩衝化生理食塩水、重炭酸塩、およびHEPES(N-[2-ヒドロキシエチル]ピペラジン-N'-[2-エタンスルホン酸])を含む緩衝液が含まれるがこれらに限定されない。塩の濃度およびpHは、活性の変化に依存して、活性の分配を容易にするように変化される必要があるかもしれない。好ましくは、使用される水性緩衝液は、50mM リン酸一塩基ナトリウム、pH 8.0または25mM 炭酸水素ナトリウム、pH 8.3である。オイルの例には、以下の種子からのオイルが含まれるがこれらに限定されない:ナタネ(ブラシカ(Brassica spp.))、ダイズ(グリシン マックス(Glycine max))、ヒマワリ(ヘリアンサス アニュス(Helianthus annuus))、油ヤシ(エラエイス ギネイス(Elaeis guineeis))、オリーブ(オレア(Olea spp.))、綿実(ゴシピウム(Gossypium spp.))、ラッカセイ(アラキス ヒポガエア(Arachis hypogaea))、ココナツ(コカス ヌシフェラ(Cocus nucifera))、ヒマ(リシヌス コミュニス(Ricinus communis))、ベニバナ(カーサムス ティントリウス(Carthamus tinctorius))、カラシ(ブラシカ(Brassica spp.)およびシナピス アルバ(Sinapis alba))、コリアンダー(コリアンドラム サティブム(Coriandrum sativum))、カボチャ(キューカビタ マキシマ(Cucurbita maxima))、アマニ/アマ(リヌム ユーシタティシマム(Linum usitatissimum))、ブラジルナッツ(ベルソレティア エクセルサ(Bertholletia excelsa))、ホホバ(シモンドシア キネンシス(Simmondsia chinensis))、トウモロコシ(ゼア メイズ(Zea mays))、ハマナ(クランベ アビシニカ(Crambe abyssinica))、およびルーコラ(エルカ サティバ(Eruca sativa))。オイルの他の例には、合成油、鉱油、およびシリコーン油が含まれるがこれらに限定されない。好ましい態様において、第2の溶媒はベニバナ油である。用語「脂肪酸」は、カルボキシル基が末端である長い炭化水素鎖を説明するために本明細書で使用される。脂肪酸は、オイル、脂肪、およびワックスなどの脂質の主要な成分である。脂肪酸の例には、アラキン酸、アラキドン酸、ビーン酸、ブラシジン酸、カプリン酸、カプリル酸、セロチン酸、セトレン酸、エルカ酸、ガドレイン酸、ラウリン酸、ラウロレイン酸、リグノセリン酸、リノール酸、リノレン酸、マルガリン酸、メリス酸/トリアコンタン酸、ミリストレイン酸、モンタン酸、ミリスチン酸、オレイン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、ステリック酸(steric acid)、セラコレイン酸またはネルボン酸、ステアリン酸が含まれるがこれらに限定されない。用語「脂質」は、本明細書で使用される場合、水などの極性溶媒中で不溶性であるが、クロロホルム、エーテル、ベンゼンなどの非極性有機溶媒に容易に溶解する有機物質の一般的な群をいう。すべてではないが、多くが、主要な構造成分として脂肪酸を含む。   The term “second solvent” as used herein refers to a solvent that is mixed with an active agent once it is dissolved in the first solvent. The second solvent can be any solvent that is compatible with the oil body. It should be noted that the method of the present invention is particularly useful when the active agent is not directly soluble in the oil body or the second solvent. The solubility of the active agent in the second solvent includes, but is not limited to, “The CRC, Handbook of Chemistry and Physics” or “The Merck Index”, Merck & Co., Inc. Budavari S (ed.). Can be readily determined by one of ordinary skill in the art by reference to standard chemical indicators that do not provide information regarding stability. The second solvent is selected from the group of solvents consisting of water, aqueous buffer, oil, fatty acid, and lipid. Examples of aqueous buffers include phosphate, phosphate buffered saline, bicarbonate, and buffers containing HEPES (N- [2-hydroxyethyl] piperazine-N '-[2-ethanesulfonic acid]) Liquid, but not limited to. The concentration and pH of the salt may need to be changed to facilitate the distribution of activity, depending on the change in activity. Preferably, the aqueous buffer used is 50 mM sodium phosphate monobasic, pH 8.0 or 25 mM sodium bicarbonate, pH 8.3. Examples of oils include, but are not limited to, oils from the following seeds: rapeseed (Brassica spp.), Soybean (Glycine max), sunflower (Helianthus annuus) , Oil palm (Elaeis guineeis), olive (Olea spp.), Cottonseed (Gossypium spp.), Groundnut (Arachis hypogaea), coconut (Cocus nucifera) )), Castor (Ricinus communis), safflower (Carthamus tinctorius), mustard (Brassica spp.) And Sinapis alba, coriander (Coriandrum sativum) ), Pumpkin (Cucurbita ma xima)), flax / ama (Linum usitatissimum), Brazil nuts (Bertholletia excelsa), jojoba (Simmondsia chinensis), maize (Zea mays), Hana (Crambe abyssinica) and Lucola (Eruca sativa). Other examples of oils include, but are not limited to, synthetic oils, mineral oils, and silicone oils. In a preferred embodiment, the second solvent is safflower oil. The term “fatty acid” is used herein to describe a long hydrocarbon chain terminated by a carboxyl group. Fatty acids are the major components of lipids such as oils, fats, and waxes. Examples of fatty acids include arachidic acid, arachidonic acid, beanic acid, brassic acid, capric acid, caprylic acid, serotic acid, cetrenic acid, erucic acid, gadoleic acid, lauric acid, lauroleic acid, lignoceric acid, linoleic acid, linolenic acid , Margaric acid, merisic acid / triacontanoic acid, myristic acid, montanic acid, myristic acid, oleic acid, palmitic acid, palmitoleic acid, steric acid, ceracoleic acid or nervonic acid, stearic acid It is not limited to. The term “lipid”, as used herein, is a general group of organic substances that are insoluble in polar solvents such as water but are readily soluble in nonpolar organic solvents such as chloroform, ether, benzene. Say. Many, if not all, contain fatty acids as major structural components.

油体
用語「油体」は、本明細書で使用される場合、任意の細胞下のオイルまたはワックスを貯蔵するオルガネラを意味する。油体は、油体または油体様オルガネラを含む任意の細胞から得られ得る。これは、動物細胞、植物細胞、真菌細胞、酵母細胞(Leber, R.ら、1994, Yeast 10: 1421-1428)、細菌細胞(Pieper-Furstら、1994, J. Bacteriol. 176:4328-4337)および藻類細胞(Roessler, P.G., 1988, J. Phycol. (London) 24: 394-400)を含む。本発明の好ましい態様において、油体は、油体または油体様オルガネラが存在する、花粉、胞子、種子、および植物の栄養器官からの細胞を含む植物細胞から得られる(Huang, 1992, Ann. Rev. Plant Physiol. 43: 177-200)。より好ましくは、本発明の油体調製物は植物種子から得られる。本発明において有用な植物種子の間で、以下からなる植物種の群より選択される植物種から入手可能な種子が好ましい:アーモンド(プルナス ダルシス(Prunus dulcis));アニス(ピンペネラ アニサム(Pimpinella anisum));アボガド(ペルセア(Persea spp.));ビーチナッツ(ファガス シルバティカ(Fagus sylvatica));ルリヂサ(オオマツヨイグサとしても知られる)(ボラジオ オフシナリス(Boragio officinalis));ブラジルナッツ(ベルソレティア エクセルサ(Bertholletia excelsa));キャンドルナッツ(アレウリティス チグリウム(Aleuritis tiglium));カラッパ(カラッパ ギネンシス(Carapa guineensis));カシューナッツ(アンカルディウム オシデンタレ(Ancardium occidentale));ヒマ(リシヌス コミュニス(Ricinus communis));ココナツ(ココス ヌシフェラ(Cocus nucifera));コリアンダー(コリアンドラム サティブム(Coriandrum sativum));綿実(ゴシピウム(Gossypium spp.));ハマナ(クランベ アビシニカ(Crambe abyssinica));クレピス アルピナ(Crepis alpina);クロトン(クロトン チグリウム(Croton tiglium));クフェア(Cuphea spp.);ディル(アネサム グラベアリス(Anethum gravealis));ユーフォルビア ラガスカエ(Euphorbia lagascae);ジモルフォテカ プルビアリス(Dimorphoteca pluvialis);フォルスフラックス(カモリナ サティバ(Camolina sativa));ウイキョウ(フォエニキュラム ブルガリス(Foeniculum vulgaris));ラッカセイ(アラキス ヒポガエア(Arachis hypogaea));ヘーゼルナッツ(コリラス アベラーナ(coryllus avellana));アサ(キャナビス サティバ(Cannabis sativa));ギンセンソウ(ルナリア アニュア(Lunnaria annua));ホホバ(シモンドシア キネンシス(Simmondsia chinensis));カポック果実(セイバ ペンタンドラ(Ceiba pentandra));ククイナッツ(アレウリティス モルカーナ(Aleuritis moluccana));レスクエレラ(Lesquerella spp.);アマニ/アマ(リヌム ユーシタティシマム(Linum usitatissimum));ルピナス(ルピナス(Lupinus spp.));マカダミアナッツ(マカダミア(Macadamia spp.));トウモロコシ(ゼア メイズ(Zea mays));メドウフォーム(リンナンセス アルバ(Limnanthes alba));カラシ(ブラシカ(Brassica spp.)およびシナピス アルバ(Sinapis alba));オリーブ(オレア(Olea spp.));油やし(エレイス ギンネイス(Elaeis guineeis));オイチシカ(リカニア リジダ(Licania rigida));パパイヤ(アシミナ トリローバ(Assimina triloba));ペカン(ジュグランデセ(Juglandaceae spp.));シソ(ペリラ フルテセンス(Perilla frutescens));フィジックナッツ(ガトロファ キューカス(Gatropha curcus));ピリナッツ(カナリウム オバタム(Canarium ovatum));松果(マツ(pine spp.));ピスタチオ(ピスタチア ベラ(Pistachia vera));ポンガム(ボンガミン グラブラ(Bongamin glabra));ケシの種(パパバー ソニフェラム(Papaver soniferum));ナタネ(ブラシカ(Brassica spp.));ベニバナ(カーサムス ティントリウス(Carthamus tinctorius));ゴマ(セサマム インジカム(Sesamum indicum));ダイズ(グリシン マックス(Glycine max));カボチャ(キューカビタ マキシマ(Cucurbita maxima));サラノキ(ショレア ルブシャ(Shorea rubusha));ルリギク(ストークシア レービス(Stokesia laevis));ヒマワリ(ヘリアンサス アニュス(Helianthus annuus));ツクマ(アストカーヤ(Astocarya spp.));タングナット(アレウリチス コルダータ(Aleuritis cordata));クワガタソウ(ベルノニア ガラメンシス(Vernonia galamensis))およびこれらの混合物。最も好ましくは、植物の種子は、以下を含む植物種の群からである:ナタネ(ブラシカ(Brassica spp.))、ダイズ(グリシン マックス(Glycine max))、ヒマワリ(ヘリアンサス アニュス(Helianthus annuus))、油ヤシ(エラエイス ギネイス(Elaeis guineeis))、綿実(ゴシピウム(Gossypium spp.))、ラッカセイ(アラキス ヒポガエア(Arachis hypogaea))、ココナツ(コカス ヌシフェラ(Cocus nucifera))、ヒマ(リシヌス コミュニス(Ricinus communis))、ベニバナ(カーサムス ティントリウス(Carthamus tinctorius))、カラシ(ブラシカ(Brassica spp.)およびシナピス アルバ(Sinapis alba))、コリアンダー(コリアンドラム サティブム(Coriandrum sativum))、カボチャ(キューカビタ マキシマ(Cucurbita maxima))、アマニ/アマ(リヌム ユーシタティシマム(Linum usitatissimum))、ブラジルナッツ(ベルソレティア エクセルサ(Bertholletia excelsa))、ホホバ(シモンドシア キネンシス(Simmondsia chinensis))、トウモロコシ(ゼア メイズ(Zea mays))、ハマナ(クランベ アビシニカ(Crambe abyssinica))、およびルーコラ(エルカ サティバ(Eruca sativa))。ベニバナ(カーサムス ティントリウス(Carthamus tinctorius))から調製された油体が本明細書における使用のために最も好ましい、
The oil body term “oil body” as used herein means an organelle that stores any subcellular oil or wax. Oil bodies can be obtained from any cell containing oil bodies or oil body-like organelles. This includes animal cells, plant cells, fungal cells, yeast cells (Leber, R. et al., 1994, Yeast 10: 1421-1428), bacterial cells (Pieper-Furst et al., 1994, J. Bacteriol. 176: 4328-4337 ) And algal cells (Roessler, PG, 1988, J. Phycol. (London) 24: 394-400). In a preferred embodiment of the invention, the oil bodies are obtained from plant cells, including pollen, spores, seeds, and cells from the plant's vegetative organ, in which oil bodies or oil body-like organelles are present (Huang, 1992, Ann. Rev. Plant Physiol. 43: 177-200). More preferably, the oil body preparations of the present invention are obtained from plant seeds. Among the plant seeds useful in the present invention, seeds available from plant species selected from the group of plant species consisting of: almonds (Prunus dulcis); anises (Pimpinella anisum) ); Avocado (Persea spp.); Beach nuts (Fagus sylvatica); borage (also known as evening primrose) (Boragio officinalis); Brazil nut (Bertholletia excelsa) Candle nuts (Aleuritis tiglium); calappa (Carapa guineensis); cashew nuts (Ancardium occidentale); castor (Ricinus communis); coconut Cocus nucifera); coriander (Coriandrum sativum); cottonseed (Gossypium spp.); Hamana (Crambe abyssinica); Crepis alpina; croton (croton) (Croton tiglium); Cuphea spp .; Dill (Anethum gravealis); Euphorbia lagascae; Dimorphoteca pluvialis; (Foeniculum vulgaris); groundnuts (Arachis hypogaea); hazelnuts (coryllus avellana); Asa (Cannabis sativa); Ginseng (Lunnaria annua); Jojoba (Simmondsia chinensis); Kapok fruit (Ceiba pentandra); Kukui nuts (Aleuritis moluccana); Amama (Linum usitatissimum); Lupine (Lupinus spp.); Macadamia nut (Macadamia spp.); Corn (Zea mays); Meadowform (Limnanthes alba)); mustard (Brassica spp. and Sinapis alba); olive (Olea spp.); oil palm (Elaeis guineeis); Oitika deer (Licania rigida) Papaya (asimi) Pecans (Juglandaceae spp.); Perilla (Perilla frutescens); Physic nuts (Gatropha curcus); Pyrnuts (Canarium ovatum); Pine Fruit (Pine spp.); Pistachio (Pistachia vera); Pongham (Bongamin glabra); Poppy seed (Papaver soniferum); Rapeseed (Brassica spp.) ); Safflower (Carthamus tinctorius); sesame (Sesamum indicum); soybean (Glycine max); pumpkin (Cucurbita maxima); saraoki (Shorea rubusha) )); Sunflower (Helianthus annuus); Tsukuma (Astocarya spp.); Tungnut (Aleuritis cordata); Mixture of. Most preferably, the plant seed is from a group of plant species including: rapeseed (Brassica spp.), Soybean (Glycine max), sunflower (Helianthus annuus), Oil palm (Elaeis guineeis), cottonseed (Gossypium spp.), Groundnut (Arachis hypogaea), coconut (Cocus nucifera), castor (Ricinus comminis (Ricinus comminis) ), Safflower (Carthamus tinctorius), mustard (Brassica spp.) And Sinapis alba, coriander (Coriandrum sativum), pumpkin (Cucurbita maxima) , Linseed / ama (Rinum Yushitatishimam Linum usitatissimum), Brazil nuts (Bertholletia excelsa), jojoba (Simmondsia chinensis), maize (Zea mays), hamana (Crambe abyssinica) Sativa (Eruca sativa). Oil bodies prepared from safflower (Carthamus tinctorius) are most preferred for use herein,

植物から油体を調製するために、このような植物は、当業者に周知である農業的な栽培の実施を使用して、生長し、かつ種子を設定することを可能にする。種子を収穫し、所望される場合、例えば、種子をふるいにかけることまたはすすぐこと、および任意に乾燥させることによる、石または種子の外皮などの物質の除去(外皮を除去すること)の後で、種子は、続いて、機械的な粉砕によって加工される。好ましくは、液相は、種子の粉砕の前に加えられる。これは、湿式粉砕として知られている。好ましくは、液体は水であるが、エタノールなどの有機溶媒もまた使用され得る。オイル抽出プロセスにおける湿式粉砕は、以下を含む種々の植物種からの種子について報告されている:カラシ(Aguilarら1991, Journal of Texture studies 22: 59-84)、ダイズ(米国特許第3,971,856号;Caterら、1974, J. Am. Oil Chem. Soc. 51: 137-141)、ピーナッツ(米国特許第4,025,658号;同第4,362,759号)、綿実(Lawhonら、1977, J. Am. Oil, Chem. Soc. 54: 75-80)、およびココナッツ(Kumarら、1995, INFORM 6(11): 1217-1240)。粉砕の前に、液相中に約15分から約2日までの時間の間、種子を浸漬させることもまた、有利であり得る。浸漬は細胞壁を軟化させ得、粉砕プロセスを容易にし得る。より長い時間の浸漬は発芽プロセスを模倣し得、種子成分の組成の特定の有利な変化を生じ得る。   In order to prepare oil bodies from plants, such plants can be grown and seeded using agricultural cultivation practices well known to those skilled in the art. Harvesting the seed and, if desired, after removal of substances such as stone or seed hulls (removing the hull), for example by sieving or rinsing the seed and optionally drying. The seed is subsequently processed by mechanical grinding. Preferably, the liquid phase is added prior to seed grinding. This is known as wet grinding. Preferably, the liquid is water, but organic solvents such as ethanol can also be used. Wet milling in the oil extraction process has been reported for seeds from various plant species including: mustard (Aguilar et al. 1991, Journal of Texture studies 22: 59-84), soybean (US Pat. No. 3,971,856; Cater) 1974, J. Am. Oil Chem. Soc. 51: 137-141), peanuts (US Pat. Nos. 4,025,658; 4,362,759), cotton seeds (Lawhon et al., 1977, J. Am. Oil, Chem. Soc. 54: 75-80), and coconut (Kumar et al., 1995, INFORM 6 (11): 1217-1240). It may also be advantageous to immerse the seeds in the liquid phase for a period of about 15 minutes to about 2 days prior to grinding. Soaking can soften the cell walls and facilitate the grinding process. Longer soaking can mimic the germination process and can result in certain advantageous changes in the composition of the seed components.

種子は、好ましくは、コロイドミルを使用して粉砕される。コロイドミルに加えて、ディスクミル、コロイドミル、ピンミル、オービタルミル、IKAミル、および工業的スケールのホモジナイザーを含む、工業的スケールの量の種子を加工することが可能である他の製粉および粉砕の装置もまた、本明細書に記載される発明において利用され得る。ミルの選択は、利用される種子の供給源と同様に、種子のスループット要求に依存し得る。種子の油体は粉砕プロセスの間でインタクトなままであることは決定的に重要である。それゆえに、油体を破壊する傾向がある、種油加工において一般的に利用される任意の操作条件は、対象の発明のプロセスにおける使用のために適切ではない。製粉温度は、好ましくは、10℃から90℃の間であり、より好ましくは、25℃から50℃の間、および最も好ましくは、30℃から40℃の間であるのに対して、pHは、好ましくは、2.0から11の間、より好ましくは6.0から9.0の間、および最も好ましくは、7.0から8.5の間に維持される。   The seed is preferably ground using a colloid mill. In addition to colloid mills, other milling and grinding mills capable of processing industrial scale quantities of seeds, including disc mills, colloid mills, pin mills, orbital mills, IKA mills, and industrial scale homogenizers. Devices can also be utilized in the invention described herein. The selection of the mill may depend on the seed throughput requirements as well as the seed source utilized. It is critical that the seed oil bodies remain intact during the grinding process. Therefore, any operating conditions commonly utilized in seed oil processing that tend to destroy the oil bodies are not suitable for use in the subject inventive process. The milling temperature is preferably between 10 ° C and 90 ° C, more preferably between 25 ° C and 50 ° C, and most preferably between 30 ° C and 40 ° C, whereas the pH is Preferably between 2.0 and 11, more preferably between 6.0 and 9.0, and most preferably between 7.0 and 8.5.

種子の外皮、繊維性物質、溶解していない炭水化物、およびタンパク質などの固体の夾雑物、ならびに他の不溶性夾雑物は、粉砕された種子画分から除去される。固体夾雑物の分離は、デカンテーション遠心分離を使用して達成され得る。種子スループット要件に依存して、デカンテーション遠心分離の能力は、3相デカンターなどのデカンテーション遠心分離の他のモデルを使用することによって変化され得る。操作条件は、不溶性夾雑物質が沈殿し、かつデカンテーションの際に沈殿したままで残っているように、利用され、かつ調製されなければならない特定の遠心分離に依存して変化する。油体相および液相の部分的な分離は、これらの条件下で観察され得る。   Seed hulls, fibrous material, undissolved carbohydrates, and solid contaminants such as proteins, as well as other insoluble contaminants, are removed from the ground seed fraction. Separation of solid contaminants can be achieved using decantation centrifugation. Depending on the seed throughput requirements, the capacity of the decantation centrifuge can be changed by using other models of decantation centrifuge, such as a three-phase decanter. The operating conditions vary depending on the particular centrifugation that must be utilized and prepared so that the insoluble contaminants settle and remain precipitated during decantation. Partial separation of the oil body phase and the liquid phase can be observed under these conditions.

不溶性夾雑物の除去後、油体は水相から分離される。本発明の1つの態様において、管状ボウル遠心分離が利用される。好ましい態様において、ディスクスタック遠心分離が利用される。他の態様において、ハイドロサイクロン、または自然の重力下での相の定着、または任意の他の重力に基づく分離方法が利用され得る。濾過などのサイズ排除方法、例えば、膜限外濾過および交差流濾過法を利用する水相から油体画分を分離することもまた可能である。重要なパラメーターは、遠心分離を操作するために使用されるリングダムのサイズである。リングダムは、サイズが変化する中心の環状開口部を有する、取り外し可能な環であり、油体からの水相の分子を調節し、従って、得られる油体画分の純度を支配する。利用される正確なリングダムサイズは、使用される遠心分離の型、使用される脂肪種子の型、ならびに油体調製物の所望の最終的な一貫性に依存する。本明細書に従って、1つの態様において、ベニバナ油体は、73mmのリングダムサイズとともに、SA-7(Westphalia)ディスクスタック遠心分離を使用して得られ得る。分離の効率は、流速によってさらに影響される。この態様において、流速は、代表的には、2.0l/分から7.0l/分の間に維持され、温度は、好ましくは、26℃から40℃の間に維持される。使用されるモデル遠心分離に依存して、流速およびリングダムサイズは、水相からの油体画分の最適な分離が達成されるように調製され得る。これらの調整は、当業者には容易に明らかである。   After removal of insoluble contaminants, the oil body is separated from the aqueous phase. In one embodiment of the invention, tubular bowl centrifugation is utilized. In a preferred embodiment, disk stack centrifugation is utilized. In other embodiments, hydrocyclones, or phase settling under natural gravity, or any other gravity based separation method may be utilized. It is also possible to separate the oil body fraction from the aqueous phase using size exclusion methods such as filtration, for example membrane ultrafiltration and crossflow filtration methods. An important parameter is the size of the ring dam used to operate the centrifuge. A ring dam is a removable ring with a central annular opening of varying size that regulates the water phase molecules from the oil body and therefore governs the purity of the resulting oil body fraction. The exact ring dam size utilized will depend on the type of centrifuge used, the type of oil seed used, and the desired final consistency of the oil body preparation. In accordance with the present specification, in one embodiment, safflower oil bodies can be obtained using SA-7 (Westphalia) disc stack centrifuge with a ring dam size of 73 mm. The efficiency of the separation is further influenced by the flow rate. In this embodiment, the flow rate is typically maintained between 2.0 l / min and 7.0 l / min and the temperature is preferably maintained between 26 ° C. and 40 ° C. Depending on the model centrifugation used, the flow rate and ring dam size can be adjusted such that optimal separation of the oil body fraction from the aqueous phase is achieved. These adjustments will be readily apparent to those skilled in the art.

固体の分離および油体画分からの水相の分離はまた、重力に基づく分離方法、例えば、3相管状ボウル遠心分離またはデカンターまたはハイドロサイクロンまたはサイズ排除に基づく分離方法などを使用して同時に実行され得る。   Separation of solids and separation of the aqueous phase from the oil body fraction is also performed simultaneously using a separation method based on gravity, such as a three-phase tubular bowl centrifugation or separation method based on decanter or hydrocyclone or size exclusion. obtain.

プロセスにおけるこの段階で得られる組成物は、一般的に、比較的粗く、グリコシル化されているタンパク質およびグリコシル化されていないタンパク質、ならびにグルコシニレートまたはその分解生成物などの他の夾雑物を含む多数の種子タンパク質を含む。本発明の好ましい態様において、有意な量の種子夾雑物が除去される。夾雑する種子物質の除去を達成するために、水相からの分離の際に得られる油体調製物は、油体画分を再懸濁すること、および再懸濁画分を遠心分離することによって少なくとも1回洗浄される。このプロセスは、本願の目的のために、洗浄された油体調製物と呼ばれるものを生じる。洗浄の数は、一般的に、油体画分の所望される純度に依存する。利用される洗浄条件に依存して、本質的に純粋な油体調製物が得られ得る。このような調製物において、存在する唯一のタンパク質は油体タンパク質である。油体画分を洗浄するために、管状ボウル遠心分離または他の遠心分離、例えば、ハイドロサイクロンまたはディスクスタック遠心分離が使用され得る。油体の洗浄は、水、緩衝液系、例えば、0.01Mから少なくとも2Mの間の濃度の塩化ナトリウム、高pH(11〜12)の0.1M炭酸ナトリウム、低塩緩衝液、例えば、50mM Tris-HCl pH 7.5、有機溶媒、界面活性剤、または任意の他の液相を使用して実行され得る。高純度の油体が望ましいと見なされる態様において、洗浄は、高pH(11〜12)で好ましく実行される。洗浄のために使用される液相、ならびに洗浄条件、例えば、pHおよび温度などが、使用される種子の型に依存して変化され得る。pH 2とpH 11〜12の間における多数の異なるpHでの洗浄は、これが特定のタンパク質中の夾雑物の段階的除去を可能にするときに、有益であり得る。洗浄条件は、洗浄工程が、油体の構造的な完全性を損なうことなしに、有意な量の夾雑物の除去を生じるように選択される。1回より多くの洗浄工程が実行される態様において、洗浄条件は、異なる洗浄工程について変化し得る。SDSゲル電気泳動または他の分析技術は、油体の洗浄の際の種子タンパク質および他の夾雑物の除去をモニターするために便利に使用され得る。洗浄工程間で水相のすべてを除去する必要はなく、最終的な洗浄された油体調製物は、水、緩衝液系、例えば、50mM Tris-HCl pH 7.5、または任意の他の液相を使用して実行され得、そのように所望される場合、pHは、pH 2.0から11の間、より好ましくは6.0から9.0の間、および最も好ましくは7.0から8.5の間の任意のpHに調整され得る。   The composition obtained at this stage in the process is generally relatively coarse and includes glycosylated and unglycosylated proteins and other contaminants such as glucocinylate or its degradation products. Contains a large number of seed proteins. In a preferred embodiment of the invention, a significant amount of seed contaminants is removed. In order to achieve removal of contaminating seed material, the oil body preparation obtained upon separation from the aqueous phase can be resuspended and the resuspended fraction can be centrifuged. Washed at least once. This process results in what is called a washed oil body preparation for purposes of this application. The number of washes generally depends on the desired purity of the oil body fraction. Depending on the washing conditions utilized, an essentially pure oil body preparation can be obtained. In such a preparation, the only protein present is an oil body protein. Tubular bowl centrifugation or other centrifugation, such as hydrocyclone or disc stack centrifugation, can be used to wash the oil body fraction. The oil body wash can be performed in water, a buffer system, eg, sodium chloride at a concentration between 0.01M and at least 2M, 0.1M sodium carbonate at high pH (11-12), a low salt buffer, eg, 50 mM Tris- It can be carried out using HCl pH 7.5, organic solvents, surfactants, or any other liquid phase. In embodiments where high purity oil bodies are deemed desirable, washing is preferably performed at high pH (11-12). The liquid phase used for washing, and the washing conditions, such as pH and temperature, can be varied depending on the type of seed used. Washing at a number of different pHs between pH 2 and pH 11-12 can be beneficial when this allows stepwise removal of contaminants in a particular protein. The washing conditions are selected so that the washing process results in a significant amount of contaminant removal without compromising the structural integrity of the oil body. In embodiments where more than one cleaning step is performed, the cleaning conditions can vary for different cleaning steps. SDS gel electrophoresis or other analytical techniques can be conveniently used to monitor the removal of seed proteins and other contaminants during oil body washing. It is not necessary to remove all of the aqueous phase between washing steps, and the final washed oil body preparation will contain water, a buffer system, e.g. 50 mM Tris-HCl pH 7.5, or any other liquid phase. If so desired, the pH may be adjusted to any pH between pH 2.0 and 11, more preferably between 6.0 and 9.0, and most preferably between 7.0 and 8.5. obtain.

油体調製物を製造するためのプロセスは、バッチ操作または連続フロープロセスにおいて実行され得る。特に、ディスクスタックが使用される場合、ポンプの系が、連続流を生成するために便利に設定される。このポンプは、例えば、空気操作ダブルダイヤフラムポンプ、水圧ポンプ、ポジティブディスプレースメントポンプ、またはペリスターポンプであり得る。デカンテーション遠心分離および環状ボウル遠心分離に対する均質なコンシステンシーの供給を維持するために、例えば、IKAホモジナイザーなどが、分離工程の間に加えられ得る。イン−ラインホモジナイザーがまた、油体調製物を洗浄するために利用される種々の遠心分離またはサイズ排除に基づく装置の間に追加され得る。リングダムサイズ、緩衝液組成、温度、およびpHは、第1の分離工程において利用されるリングダムサイズから、各洗浄工程において異なる可能性がある。   The process for producing the oil body preparation may be performed in a batch operation or a continuous flow process. Especially when a disk stack is used, the pump system is conveniently set up to produce a continuous flow. This pump can be, for example, an air operated double diaphragm pump, a hydraulic pump, a positive displacement pump, or a peristaltic pump. In order to maintain a homogeneous consistency supply for decantation centrifugation and annular bowl centrifugation, for example, an IKA homogenizer or the like can be added during the separation process. An in-line homogenizer can also be added between the various centrifuge or size exclusion based devices utilized to wash the oil body preparation. Ring dam size, buffer composition, temperature, and pH may be different in each wash step from the ring dam size utilized in the first separation step.

活性
本発明に従って、広範な種々の生物学的に活性な成分が、本発明の油体とともに製剤化され得る。用語「生物学的に活性な薬剤」、「活性」、「活性剤」、および「活性成分」は、本明細書で使用される場合、生きている生物に投与されるときに、任意の生理学的、診断的、予防的、または薬理学的な効果を含む検出可能な生物学的効果を有する、任意の薬剤を意味する。これらの用語は、任意の薬理学的、治療的、栄養学的、皮膚科学的、または薬用化粧品的な薬剤を含むがこれらに限定されないことを意味する。さらに、用語「生物学的に活性な薬剤」、「活性」、「活性剤」、および「活性成分」は、本明細書で使用される場合、好ましくは、油体、水、水溶液、オイル、脂肪酸、または脂質に直接的に不溶性であるが、活性は有機溶媒中で溶解性である化合物をいう。活性は、ヒト身体の表面領域、例えば、皮膚、毛髪、頭皮、歯、および爪の身体的な外見、健康、適応性、または能力を増強または改善することが可能であり得る。活性は、臨床的に有意なレベルまで、過剰に添加されることが可能なあるレベルまで(20%〜30%乾燥重量の活性/油体の乾燥重量)であり得る。製剤化される活性の量は、所望の効果および選択される活性に依存する。一般的に、活性の量は、0.0001%(w/w)から約50%(w/w)までの範囲である。しかし、より好ましくは、最終組成物中の活性の量は、0.01%(w/w)から約20%(w/w)まで、最も好ましくは、0.1%(w/w)から約10%(w/w)までの範囲である。活性の化学的性質に依存して、活性は、種々の方法において、最終製剤中に組み込まれ得、例えば、両親媒性活性は、油体のリン脂質膜に分配され得るのに対して、疎水性活性は、油体の脂質コアに分配され得る。
Activity In accordance with the present invention, a wide variety of biologically active ingredients can be formulated with the oil bodies of the present invention. The terms “biologically active agent”, “active”, “active agent”, and “active ingredient” as used herein refer to any physiology when administered to a living organism. Means any agent that has a detectable biological effect, including clinical, diagnostic, prophylactic, or pharmacological effects. These terms are meant to include, but are not limited to, any pharmacological, therapeutic, nutritional, dermatological, or medicated cosmetic agent. Furthermore, the terms “biologically active agent”, “active”, “active agent”, and “active ingredient” as used herein are preferably oil bodies, water, aqueous solutions, oils, Fatty acid, or a compound that is directly insoluble in lipids, but whose activity is soluble in organic solvents. The activity may be capable of enhancing or improving the physical appearance, health, adaptability, or ability of surface areas of the human body, eg, skin, hair, scalp, teeth, and nails. The activity can be up to a clinically significant level, up to some level that can be added in excess (20% -30% dry weight activity / oil body dry weight). The amount of activity formulated will depend on the desired effect and the activity selected. In general, the amount of activity ranges from 0.0001% (w / w) to about 50% (w / w). More preferably, however, the amount of activity in the final composition is from 0.01% (w / w) to about 20% (w / w), most preferably from 0.1% (w / w) to about 10% ( w / w). Depending on the chemistry of the activity, the activity can be incorporated into the final formulation in a variety of ways, for example, the amphiphilic activity can be partitioned into the phospholipid membrane of the oil body, while the hydrophobic Sexual activity can be distributed to the lipid core of the oil body.

活性剤は、活性剤を溶解するために十分である第1の溶媒の量である第1の溶媒中で溶解される。その量は、活性および溶媒に依存して変動する。その量は、当業者によって容易に決定され得る。例えば、「The CRC, Handbook of Chemistry and Physics」または「The Merck Index」, Merck & Co., Inc. Budavari S(編)を含むがこれに限定されない、安定性に関する情報を提供する標準的な化学的指標を参照することによる。一旦活性が第1の溶媒中に溶解されると、溶解した活性は第2の溶媒と混合される。   The active agent is dissolved in a first solvent, which is an amount of the first solvent that is sufficient to dissolve the active agent. The amount will vary depending on the activity and solvent. The amount can be readily determined by one skilled in the art. Standard chemistry that provides information on stability, including but not limited to “The CRC, Handbook of Chemistry and Physics” or “The Merck Index”, Merck & Co., Inc. Budavari S By referring to the relevant indicators. Once the activity is dissolved in the first solvent, the dissolved activity is mixed with the second solvent.

好ましくは、第1の溶媒は、第2の溶媒との混合後に実質的に除去される。特定の態様において、第1の溶媒は、蒸発によって実質的に除去されるか、または希釈によって体積が実質的に減少する。第1の溶媒を蒸発させるための方法の例には、試料を圧縮された空気、酸素、または窒素のいずれかの流れに曝露することが含まれるがこれに限定されない。好ましくは、試料は、窒素の流れに曝露される。用語「実質的に除去される」とは、本明細書で使用される場合、好ましくは、約90%〜99.9%の第1の溶媒が除去され、より好ましくは、約95%〜約99.9%の第1の溶媒が除去され、および最も好ましくは、約99%〜約99.9%の第1の溶媒が除去されることを意味する。   Preferably, the first solvent is substantially removed after mixing with the second solvent. In certain embodiments, the first solvent is substantially removed by evaporation or the volume is substantially reduced by dilution. Examples of methods for evaporating the first solvent include, but are not limited to, exposing the sample to a stream of either compressed air, oxygen, or nitrogen. Preferably, the sample is exposed to a stream of nitrogen. The term “substantially removed” as used herein preferably removes about 90% to 99.9% of the first solvent, more preferably about 95% to about 99.9%. Of the first solvent is removed, and most preferably, from about 99% to about 99.9% of the first solvent is removed.

油体は、油体への活性の分配を容易にするために、溶媒/活性混合物とともにインキュベートされる。このインキュベーションは、0℃よりも上の温度で好ましく実行され、室温または高い温度で実行され得る。このインキュベーションは、例えば、最適な分配を確実にするために、34℃〜37℃の温度で、一晩以上実行され得る。   The oil body is incubated with a solvent / activity mixture to facilitate the distribution of activity to the oil body. This incubation is preferably carried out at temperatures above 0 ° C. and can be carried out at room temperature or at elevated temperatures. This incubation can be performed overnight, for example, at a temperature between 34 ° C. and 37 ° C. to ensure optimal distribution.

ヘキサン抽出は、遊離のオイル中に存在する活性の量を測定するために使用され得る(遊離のオイルは、油体中に含まれないオイルとして定義される。インタクトな油体は、ヘキサン単独による抽出に対して大部分耐性であることに注意されたい)(Tzenら (1997) J. Biochem 121: 762-768.)。一旦遊離のオイルが活性/油体フラクションから除去されると、全体の残りのオイルの分析は、例えば、ヘキサン:イソプロパノール、クロロホルム、またはクロロホルム:メタノールの溶液抽出を使用して実行され得る。遊離のオイルフラクションと全体のオイルフラクションの両方に存在する活性の量は、活性に依存して、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、分光光度法、蛍光、または活性アッセイ法を含むがこれらに限定されない多数の方法によって測定され得る。遊離のオイルフラクションと全体のオイルフラクションの両方における活性の量を比較することによって、インタクトな油体に取り込まれた活性の平均量が決定され得る。一般的に、インタクトな油体への活性の分配の効率は、約10%〜約99.9%の範囲であり得る。しかし、より代表的には、インタクトな油体への活性の分配の効率は、約50%〜約99%、および最も代表的には、約90%〜約99%の範囲である。   Hexane extraction can be used to measure the amount of activity present in free oil (free oil is defined as oil not contained in the oil body. Intact oil body is due to hexane alone. Note that it is largely resistant to extraction) (Tzen et al. (1997) J. Biochem 121: 762-768.). Once the free oil is removed from the active / oil body fraction, analysis of the total remaining oil can be performed using, for example, hexane: isopropanol, chloroform, or chloroform: methanol solution extraction. The amount of activity present in both the free oil fraction and the total oil fraction includes, but is not limited to, high performance liquid chromatography (HPLC), spectrophotometry, fluorescence, or activity assay, depending on the activity. It can be measured by a number of methods. By comparing the amount of activity in both the free oil fraction and the total oil fraction, the average amount of activity incorporated into the intact oil body can be determined. In general, the efficiency of distribution of activity to intact oil bodies can range from about 10% to about 99.9%. More typically, however, the efficiency of partitioning activity into intact oil bodies ranges from about 50% to about 99%, and most typically from about 90% to about 99%.

用語「疎水性」は、本明細書で使用される場合、水などの極性溶媒に容易には溶解しない物質をいう。一般的に、疎水性が大きくなるにつれて、物質が非極性溶媒に分配する傾向が大きくなる。分子の疎水的な性質は、分子の分配係数によって測定され得る。簡単にいえば、分配係数は、接触している2つの不混和性相の間の平衡濃度の比率である。例えば、オクタノール/水の分配係数(KOW、POW、またはP値)は、2相のオクタノール/水系の水(極性)相における化学物質/活性の濃度に対する、オクタノール(非極性)相におけるその濃度の比率である。高いP値を有する化合物は、比較的疎水性であると見なされる。測定された値が<10-4から>10+8までの範囲(少なくとも12桁の規模)であるので、ロガリズム(log P)は、その値を特徴付けるために一般的に使用される。logP値は、例えば、逆相HPLCを使用して(YamagamiおよびHaraguchi, 2000. Chem Pharm Bull (Tokyo) 48 (12): 1973-7)、または原子/フラグメント寄与法を使用する、Syracuse Research Corporationによって開発されたKowWinプログラムのようなコンピュータプログラムを使用することによって、経験的に決定され得る。 The term “hydrophobic” as used herein refers to a substance that is not readily soluble in polar solvents such as water. In general, as the hydrophobicity increases, the tendency of the material to partition into the nonpolar solvent increases. The hydrophobic nature of a molecule can be measured by the partition coefficient of the molecule. Simply put, the partition coefficient is the ratio of the equilibrium concentration between the two immiscible phases in contact. For example, the octanol / water partition coefficient (K OW , P OW , or P value) is calculated as that in the octanol (nonpolar) phase versus the concentration of the chemical / activity in the water (polar) phase of the two-phase octanol / water system. Concentration ratio. Compounds with high P values are considered relatively hydrophobic. Since measured values range from <10 −4 to> 10 +8 (at least 12 orders of magnitude), logarithm (log P) is commonly used to characterize that value. The logP values are, for example, using reverse phase HPLC (Yamagami and Haraguchi, 2000. Chem Pharm Bull (Tokyo) 48 (12): 1973-7) or by Syracuse Research Corporation using atom / fragment contribution methods. It can be determined empirically by using a computer program such as the developed KowWin program.

好ましい態様において、活性化合物のlog P値は約0から約8までの範囲である。より好ましい態様において、このlog P値は約2から約7までの範囲である。最も好ましい態様において、このlog P値は約3から約7までの範囲である。   In preferred embodiments, the log P value of the active compound ranges from about 0 to about 8. In a more preferred embodiment, the log P value ranges from about 2 to about 7. In the most preferred embodiment, the log P value ranges from about 3 to about 7.

本発明に従って使用され得る、1つの特に好ましい疎水性活性は、プロピオン酸クロベタゾールである。プロピオン酸クロベタゾールについての他の同義語および誘導体には、クロベタゾール、クロベタゾール17-プロピオネート、(11β,16β)-21-クロロ-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16-メチル-17-(1-オキソプロポキシ)プレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオン、デルモバル(Dermoval)、デルモベート(Dermovate)、デルモキシン(Dermoxin)、デルモキシナール(Dermoxinale)、テモベート(Temovate)、およびこれらの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。プロピオン酸クロベタゾールが治療するために使用され得る状態には、中程度から重篤なコルチコステロイド応答性皮膚疾患の炎症性および掻痒性の症状が含まれる。これらの徴候の例には、アレルギー反応、アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、湿疹、扁平苔癬、硬化性萎縮性苔癬、包茎、そう痒症、乾癬、頭皮皮膚疾患、脂漏性皮膚炎、および皮膚過敏が含まれるがこれらに限定されない。   One particularly preferred hydrophobic activity that can be used according to the present invention is clobetasol propionate. Other synonyms and derivatives for clobetasol propionate include clobetasol, clobetasol 17-propionate, (11β, 16β) -21-chloro-9-fluoro-11-hydroxy-16-methyl-17- (1-oxopropoxy ) Pregna-1,4-diene-3,20-dione, Dermoval, Dermovate, Dermoxin, Dermoxinale, Temovate, and derivatives thereof It is not limited to these. Conditions that clobetasol propionate can be used to treat include inflammatory and pruritic symptoms of moderate to severe corticosteroid responsive skin disease. Examples of these signs include allergic reaction, atopic dermatitis, contact dermatitis, eczema, lichen planus, sclerotrophic lichen, phimosis, pruritus, psoriasis, scalp skin disease, seborrheic skin Including, but not limited to, inflammation and skin irritation.

本発明に従って使用され得る、別の特に好ましい疎水性活性はジクロフェナクである。ジクロフェナクについての他の同義語および誘導体には、2-[(2,6-ジクロロフェニル-アミノ]ベンゼン酢酸、[o-2,6-ジクロロアニリノ)フェニル]-酢酸、ボルタロール(Voltarol)、カタフラム(Catafram)(ジクロフェナクカリウム)、ブロタレン(Vlotaren)(ジクロフェナクナトリウム)、ブロタレン-XR、ソラレーズ(Solaraze)、アロボラン(Allvoran)、ベンフォフェン(Benfofen)、デアルジック(Dealgic)、デフラマット(Deflamat)、デルフィナク(Delphinac)、ジクロマックス(Diclomax)、ミクロメチン(Miclometin)、ジクロフロゴント(Diclophlogont)、ジクロ-プレン(Diclo-Puren)、ジクロレウム(Dicloreum)、ジクロ-スポンジリル(Diclo-Spondyril)、デロバサン(Delobasan)、デュラボルテン(Duravolten)、エコフェナク(Ecofenac)、エフェックトン(Effekton)、レキソベン(Lexobene)、モチフェン(Motifene)、ネリオジン(Neriodin)、ノバピリナ(Novapirina)、プリモフェナク(Primofenac)、プロフェナチン(Prophenatin)、レウォジナ(Rewodina)、ルマルガン(Rhumalgan)、トラボナ(Trabona)、ツドーミン(Tsudohmin)、バレタン(Valetan)、ボルダール(Voldal)、キセニド(Xenid)およびこれらへの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。ジクロフェナクは、身体中の熱、痛み、および炎症を治療する際に有効である非ステロイド性抗炎剤(anti-inflammatory anagenic)である。治療するためにジクロフェナクが使用され得る状態には、関節炎および痛風によって引き起こされる痛み、圧痛、炎症(膨潤)および硬直の軽減、生理痛および手術または出産後の痛みの軽減、関節リウマチ、骨関節炎、強直性脊椎炎、白内障または角膜反応手術および紫外線角膜炎後の手術後の炎症が含まれるがこれらに限定されない。   Another particularly preferred hydrophobic activity that can be used according to the present invention is diclofenac. Other synonyms and derivatives for diclofenac include 2-[(2,6-dichlorophenyl-amino] benzeneacetic acid, [o-2,6-dichloroanilino) phenyl] -acetic acid, voltarol, catafram ( Catafram (Diclofenac potassium), Blotaren (Diclofenac sodium), Brotalene-XR, Solaraze, Allvoran, Benfofen, Dealgic, Deflamat, Delphinac, Delphinac Diclomax, Miclometin, Diclophlogont, Diclo-Puren, Dicloreum, Diclo-Spondyril, Delobasan, Duravolten, Ecofenac, Effekton, Lexobene, Motifene, Neriodin, Novapirina, Primofenac, Prophenatin, Rewodina, Rhumalgan, Trabona, Tudomin, Tudomin These include, but are not limited to, Valetan, Voldal, Xenid, and derivatives thereof. Diclofenac is an anti-inflammatory anagenic that is effective in treating heat, pain, and inflammation throughout the body. Conditions that diclofenac can be used to treat include pain caused by arthritis and gout, tenderness, reduction of inflammation (swelling) and stiffness, menstrual pain and relief after surgery or postpartum, rheumatoid arthritis, osteoarthritis, This includes, but is not limited to, ankylosing spondylitis, cataract or corneal reaction surgery and post-operative inflammation after UV keratitis.

本発明に従って使用され得る、なお別の特に好ましい疎水性活性はジスラノールである。ジスラノールについての他の同義語および誘導体には、1,8-ジヒドロキシ-9(lOH)-アントラセノン、1,8-ジヒドロキシアントロン、アントラリン、アントラフォルテ(Anthraforte)、アントラノール(Anthranol)、アントラスカルプ(Anthrascalp)、アントラダーム(Antraderm)、シグノリン(Cignolin)、ジスロクリーム(Dithrocream)(登録商標)、ジスロクレーム(Drithrocreme)、ジスロ-スカルプ(Dirthro-Scalp)、ミカノール(Micanol)、ソダドレート(Psoradrate)、プロシダーム(Prosiderm)、ソリン(Psorin)およびこれらへの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。治療するためにジスラノールが使用され得る症状には、亜急性および慢性の乾癬が含まれるがこれらに限定されない。   Yet another particularly preferred hydrophobic activity that can be used according to the present invention is dithranol. Other synonyms and derivatives for dithranol include 1,8-dihydroxy-9 (lOH) -anthracenone, 1,8-dihydroxyanthrone, anthralin, Anthraforte, Anthranol, Anthrascalp ), Antraderm, Cignolin, Dithrocream (registered trademark), Drithrocreme, Dithro-Scalp, Micanol, Psoradrate, Procidarm (Prosoderm) Prosiderm), sorin (Psorin), and derivatives thereof. Symptoms where disranol can be used to treat include, but are not limited to, subacute and chronic psoriasis.

本発明に従って使用され得る、1つの特に好ましい疎水性活性はレチノイン酸である。レチノイン酸についての他の同義語および誘導体には、(すべて-E)-3,7-ジメチル-9-(2,6,6-トリメチル-1-シクロヘキセン-1-イル)-2,4,6,8-ノナテトラエン酸、ビタミンA酸、トレチノイン、アベレル(Aberel)、アイロール(Airol)、アビタ(Avita)、エピ-アベレル(Epi-Aberel)、ユーダイナ(Eudyna)、カーロカル(Kerlocal)、レノバ(Renova)(商標)、レチン-A(Retin-A)(商標)、レチノール、ベサノイック(Vesanoic)およびこれらへの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。治療するためにレチノイン酸が使用され得る症状には、軽度から中程度のざ瘡および日光で損傷された(光によって老化した)皮膚(すなわち、しわ、まだらの色素沈着過剰、および日光への過剰露出に伴う肌荒れを減少させること)が含まれるがこれらに限定されない。   One particularly preferred hydrophobic activity that can be used according to the present invention is retinoic acid. Other synonyms and derivatives for retinoic acid include (all-E) -3,7-dimethyl-9- (2,6,6-trimethyl-1-cyclohexen-1-yl) -2,4,6 , 8-Nonatetraenoic acid, vitamin A acid, tretinoin, Aberel, Airol, Avita, Epi-Aberel, Eudyna, Kerlocal, Renova ) (Trademark), Retin-A (trademark), retinol, Vesanoic and derivatives thereof. Symptoms where retinoic acid can be used to treat include mild to moderate acne and sun-damaged (light-aged) skin (ie wrinkles, mottled hyperpigmentation, and excess to sunlight) Reducing skin roughness associated with exposure), but is not limited thereto.

本発明に従って使用され得る、別の特に好ましい疎水性活性はリドカインである。リドカインについての他の同義語および誘導体には、2-ジエチルアミノ-2',6'-アセトキシリダイド、2-(ジエチルアミノ)-N-(2,6-ジメチルフェニル)アセトアミド、アネスタコン(Anestacon)、クイバサール(Cuivasal)、ダンカイン(Duncaine)、EMLA(R)、グラボカイン(Gravocain)、イシカイン(Isicaine)、レオステシン(Leostesin)、リドカイン(lidocaine)、リドカインベースおよびリドカインHCl USP(LIDOCAINE BASE AND LIDOCAINE HCl USP)、リドセシン(Lidothesin)、リグノカイン(Lignocaine)、ルカイナ(Rucaina)、シレステシン(Sylestesin)、ω-ジエチルアミノ-2',6'-ジメチルアセトアニリド、キシレステシン(Xylestesin)、キシロカイン(Xylocaine)、キシロシチン(Xylocitin)、キシロトックス(Xylotox)およびこれらへの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。治療するためにリドカインが使用され得る症状には、心室性不整脈、心室性期外収縮(PVC)、頻脈、および細動が含まれるがこれらに限定されない。   Another particularly preferred hydrophobic activity that can be used according to the present invention is lidocaine. Other synonyms and derivatives for lidocaine include 2-diethylamino-2 ', 6'-acetoxylidide, 2- (diethylamino) -N- (2,6-dimethylphenyl) acetamide, Anestacon, quivasar (Cuivasal), Duncaine, EMLA (R), Gravocain, Isicaine, Leostesin, Lidocaine, Lidocaine Base and Lidocaine HCl USP (LIDOCAINE BASE AND LIDOCAINE HCl USP) (Lidothesin), Lignocaine, Rucaina, Silestesin, ω-diethylamino-2 ', 6'-dimethylacetanilide, Xylestesin, Xylocaine, Xylocitin, Xylocitin, Xylotox) and derivatives thereof, but are not limited to these. Symptoms for which lidocaine can be used to treat include, but are not limited to, ventricular arrhythmias, ventricular extrasystoles (PVC), tachycardia, and fibrillation.

本発明に従って使用され得る、さらに別の特に好ましい疎水性活性はクリンダマイシンである。クリンダマイシンについての他の同義語および誘導体には、7-デオキシ-7(S)-クロロリンコマイシン、7(S)-クロロ-7-デオキシリンコマイシン、アンチローブ(Antirobe)、クレオシン(Cleocin)、クリンダマイシン、クリンダテック(Clindatech)、ダラシン(Dalacin)、ダラシンC、ダラクチン(Dalactine)、ハイドロクロライドモノハイドレート(ダラクチン)、クリマイシン(Klimicin)、クリマイシンC、クリマイシンメチルキサミド)-1-チオ-L-スレオ-α-D-ガラクト-オクチルピラノシド、L-スレオ-α-D-ガラクト-オクトピラノシド、メチル7-クロロ-6,7,8-トリデオキシ-6-(((l-メチル-4-プロピル-2-ピロリジニル)炭素 イル)アミノ)-1-チオ-,(2S-トランス)-,ヒドロクロライドモノハイドレート、メチル7-クロロ-6,7,8-トリデオキシ-6-(l-メチル-トランス-4-プロピル-L-2-ピロリジンカルボキサミド)-1-チオ-L-スレオ-α-D-ガラクト-オクトピラノシド、メチル7-クロロ-6,7,チオ(hio)-L-スレオ-α-D-ガラクト-オクトピラノシド、ソベリン(Sobelin)、U-21251、およびこれらへの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。治療するためにクリンダマイシンが使用され得る症状には、幼児におけるバクテロイデス フラギリス(bacteroides fragilis)感染が含まれるがこれらに限定されない。   Yet another particularly preferred hydrophobic activity that can be used according to the present invention is clindamycin. Other synonyms and derivatives for clindamycin include 7-deoxy-7 (S) -chlorolincomycin, 7 (S) -chloro-7-deoxylincomycin, Antirobe, cleosin , Clindamycin, Clindatech, Dalacin, Daracin C, Dalactine, Hydrochloride monohydrate (Daractin), Klimicin, Klimycin C, Krimycin methylxamide)- 1-thio-L-threo-α-D-galacto-octylpyranoside, L-threo-α-D-galacto-octopyranoside, methyl 7-chloro-6,7,8-trideoxy-6-(((l -Methyl-4-propyl-2-pyrrolidinyl) carbon yl) amino) -1-thio-, (2S-trans)-, hydrochloride monohydrate, methyl 7-chloro-6,7,8-trideoxy-6- (l-Methyl-trans-4-propyl-L-2-pyro Gincarboxamide) -1-thio-L-threo-α-D-galacto-octopyranoside, methyl 7-chloro-6,7, thio (hio) -L-threo-α-D-galacto-octopyranoside, Sobelin , U-21251, and derivatives thereof, but are not limited to these. Symptoms for which clindamycin may be used to treat include, but are not limited to, bacteroides fragilis infection in infants.

本発明に従って使用され得る、さらに別の特に好ましい疎水性活性は過酸化ベンゾイルである。過酸化ベンゾイルについての他の同義語および誘導体には、2,3,6-TBA、アセトキシル(Acetoxyl)、インシドール(incidol)、ロロキシド(loroxide)、ルシドール(Lucidol)、ルペルコ(luperco)、ルペロックス(luperox)fl、ナイパー(nayper)bおよびbo、ネリカー(Nericur)、ノロックス(norox)bzp- 250、ノロックスbzp-c-35、ノバデロックス(Novadelox)、Oxy-10、OXY-5、Oxy-5、Oxy 10、オキシライト(oxylite)、オキシウォッシュ(oxy wash)、パンオキシル(PanOxyl)、ペルオキシデックス(Peroxydex)、ペルサドックス(Persadox)、ペルサ-ゲル(Persa-gel)、キノラー(quinolor)化合物、サノジット(sanoxit)、スーパーオックス(superox)、TCBA、セラダーム(Theraderm)、トペックス(Topex)、トリバック(Tribac)、バノキシド(vanoxide)、ゼラック(Xerac)、ゼラックBP 10、ゼラックBP 5、アクネゲル(Acnegel)、アズテック(aztec)bpo、ベノキシル(Benoxyl)、ベンザック(Benzac)、ベンザゲル(Benzagel)10、ベンザクネン(Benzaknen)、ベンザニュー(benzaknew)、安息香酸、過酸化物、ベンゾペルオキサイド、 過酸化ベンゾイル、過酸化ベンゾイル、残渣の水、超酸化ベンゾイル、過酸化ジベンゾイル、過酸化ジフェニルグリオキサール、BPO、BZF-60、カデト(Cadet)、カドックス(cadox)bs、デサンデン(Desanden)、デブロキシド(Debroxide)、ドライアンドクリア(dry and clear)、エピ-クリア(epi-clear)、フォステックス(fostex)、ガロックス(Garox)、およびこれらへの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。治療するために過酸化ベンゾイルが使用され得る症状には、軽度から中程度のざ瘡が含まれるがこれらに限定されない。   Yet another particularly preferred hydrophobic activity that can be used according to the present invention is benzoyl peroxide. Other synonyms and derivatives for benzoyl peroxide include 2,3,6-TBA, acetoxyl, incidol, loroxide, lucidol, luperco, luperox ) Fl, nayper b and bo, Nericur, Norox bzp-250, Norox bzp-c-35, Novadelox, Oxy-10, OXY-5, Oxy-5, Oxy 10 , Oxylite, oxy wash, PanOxyl, Peroxydex, Persadox, Persa-gel, quinolor compounds, sanoxit, Superox, TCBA, Theraderm, Topex, Tribac, vanoxide, Xerac, Zerac BP 1 0, Zerak BP 5, Acnegel, Aztec bpo, Benoxyl, Benzac, Benzagel 10, Benzaknen, Benzaknew, benzoic acid, peroxide , Benzoperoxide, benzoyl peroxide, benzoyl peroxide, residual water, benzoyl peroxide, dibenzoyl peroxide, diphenylglyoxal peroxide, BPO, BZF-60, Cadet, cadox bs, Desanden ), Debroxide, dry and clear, epi-clear, fostex, garox, and derivatives thereof. Symptoms where benzoyl peroxide can be used to treat include, but are not limited to, mild to moderate acne.

本発明に従って使用され得る、さらに別の特に好ましい疎水性活性はシクロスポリンAである。シクロスポリンAについての他の同義語および誘導体には、抗生物質(antibiotic) s7481fl、シクロスポリン(Ciclosporin)(シクロスポリンA、シクロスポリンA、ol 27-400、ラミヒフィン(Ramihyphin)A、s7481fl、およびこれらへの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。治療するためにシクロスポリンAが使用され得る症状には、臓器(例えば、腎臓、肝臓、および心臓)移植を受けた患者、乾癬、および関節リウマチにおける身体の天然の免疫を減少することが含まれるがこれらに限定されない。   Yet another particularly preferred hydrophobic activity that can be used according to the present invention is cyclosporin A. Other synonyms and derivatives for cyclosporin A include the antibiotic s7481fl, cyclosporin (cyclosporin A, cyclosporin A, ol 27-400, ramifhin A, s7481fl, and derivatives to these Symptoms that can be used to treat cyclosporin A include, but are not limited to, patients receiving organ (eg, kidney, liver, and heart) transplants, psoriasis, and the body's natural immunity in rheumatoid arthritis Is included, but is not limited thereto.

別の態様において、本明細書に従って、抗癌剤ドキソルビシン(アドリアマイシンとしても知られる)が、油体エマルジョンとして使用されかつ製剤化され得る。   In another embodiment, the anticancer drug doxorubicin (also known as adriamycin) can be used and formulated as an oil body emulsion, according to the present description.

用語「両親媒性」(「amphiphilic」または「amphipathic」)は、本明細書で使用される場合、溶質および溶媒についてのそれらの親和性が異なる、2つの区別可能な要素を有する分子をいう。分子の1つの部分は水などの極性溶媒についての親和性を有し、親水性であるといわれる。分子の第2の部分は、炭化水素などの非極性溶媒についての親和性を有し、これは疎水性であるといわれる。両親媒性分子は、水と相互作用するときに独特の挙動を示し、ここでは、分子の極性または親水性部分が、水と相互作用することを「追求」するのに対して、一方非極性または疎水性部分が水との相互作用を「遮断」する。両親媒性分子中の親水性部分と疎水性部分の間のバランスは、分類の方法として使用される(親水性-親油性バランス、HLB)。一般的に使用される両親媒性分子についてのHLB値は文献中で容易に利用可能である(例えば、「Handbook of Pharmaceutical Excipients」, The Pharmaceutical Press. London, 1994)。HLB系は、もともとGriffinによって考案された(J. Soc. Cosmetic Chem.,1, 311, 1949)。Griffinは、両親媒性分子のHLB値を、5で除算した親水基のモル%として定義し、ここで、完全に親水性の分子(非極性基を有さない)は、20のHLB値を有した。HLB値を計算するこの単純なアプローチは、ポリオキシエチレンエーテルに唯一適用可能である。結果的に、他の両親媒性分子については、HLB値は、水溶性、誘電率、界面張力、および曇点などの多様な特性から誘導されてきた。このような分散剤は、好ましくは、1から20の間の親水性-親油性バランスを有する(Griffin, W C, J. Soc. Cos. Chem. 1, 1949. 311: J. Soc. Cos. Chem. 5, 1954, 249において定義されるようなHLB値)。Davisら Proc. 2ns Int. Cong. Surface Act. Vol 1 Butterworths, 1959, Londonは、異なる親水基および疎水基に対して定数を関連付ける、より一般的な経験式を提案した:
HLB= [(nH×H)-nL×L] +7
ここで、HおよびLは、親水基および疎水基にそれぞれ割り当てられた定数であり、nHおよびnLは、分子あたりのこれらの基の数である。本発明の目的のために、HLBは任意スケール上での経験的な量であり、これは、両親媒性分子または両親媒性分子の混合物の極性の尺度である。P. Becherら,「Nonionic Surfactant, Physical Chemistry」Marcel Dekker, N. Y. (1987), 439-456頁を参照されたい。好ましくは、本発明に従って、両親媒性活性のHLB値は、約1〜約14の範囲であり、より好ましくは、活性のHLBは約4〜約10の範囲であり、および最も好ましくは、活性のHLB値は約6〜8の範囲である。
The term “amphiphilic” or “amphipathic” as used herein refers to molecules having two distinguishable elements that differ in their affinity for solutes and solvents. One part of the molecule has affinity for polar solvents such as water and is said to be hydrophilic. The second part of the molecule has an affinity for non-polar solvents such as hydrocarbons, which are said to be hydrophobic. Amphiphilic molecules exhibit unique behavior when interacting with water, where the polar or hydrophilic portion of the molecule “pursues” to interact with water, whereas nonpolar Or the hydrophobic part “blocks” the interaction with water. The balance between the hydrophilic and hydrophobic parts in the amphiphilic molecule is used as a classification method (hydrophilic-lipophilic balance, HLB). HLB values for commonly used amphiphilic molecules are readily available in the literature (eg, “Handbook of Pharmaceutical Excipients”, The Pharmaceutical Press. London, 1994). The HLB system was originally devised by Griffin (J. Soc. Cosmetic Chem., 1, 311, 1949). Griffin defines the HLB value of an amphiphilic molecule as the mole percent of hydrophilic groups divided by 5, where a completely hydrophilic molecule (without a non-polar group) has an HLB value of 20. Had. This simple approach to calculate HLB values is only applicable to polyoxyethylene ethers. Consequently, for other amphiphilic molecules, HLB values have been derived from a variety of properties such as water solubility, dielectric constant, interfacial tension, and cloud point. Such dispersants preferably have a hydrophilic-lipophilic balance between 1 and 20 (Griffin, WC, J. Soc. Cos. Chem. 1, 1949. 311: J. Soc. Cos. Chem 5, HLB values as defined in 1954, 249). Davis et al. Proc. 2ns Int. Cong. Surface Act. Vol 1 Butterworths, 1959, London proposed a more general empirical formula that associates constants for different hydrophilic and hydrophobic groups:
HLB = [(n H × H) -n L × L] +7
Here, H and L are constants assigned to the hydrophilic group and the hydrophobic group, respectively, and n H and n L are the number of these groups per molecule. For the purposes of the present invention, HLB is an empirical amount on an arbitrary scale, which is a measure of the polarity of an amphiphilic molecule or mixture of amphiphilic molecules. See P. Becher et al., “Nonionic Surfactant, Physical Chemistry” Marcel Dekker, NY (1987), pages 439-456. Preferably, in accordance with the present invention, the amphiphilic activity HLB value ranges from about 1 to about 14, more preferably the active HLB ranges from about 4 to about 10, and most preferably the activity. The HLB value is in the range of about 6-8.

本発明に従って使用され得る、1つの特に好ましい両親媒性活性はアムホテリシン Bである。アムホテリシン Bについての他の同義語および誘導体には、アムホテリシン Bデオキシコール酸、ファンジゾン(商標)、およびこれらへの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。治療するためにアムホテリシン Bが使用され得る症状には、真菌感染が含まれるがこれに限定されない。   One particularly preferred amphipathic activity that can be used according to the present invention is amphotericin B. Other synonyms and derivatives for amphotericin B include, but are not limited to, amphotericin B deoxycholic acid, fandizone ™, and derivatives thereto. Symptoms where amphotericin B can be used to treat include, but are not limited to, fungal infections.

本発明に従って使用され得る、1つの特に好ましい両親媒性活性はホスファチジルコリンである。ホスファチジルコリンについての他の同義語および誘導体には、レシチンおよびこの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。ホスファチジルコリンは膜リン脂質である。ホスファチジルコリンは、多くのスキンケア製品中で見い出され、美容整形外科において使用されてきた(すなわち、はれを最小化するための眼の下の脂肪パッドに注入される)。   One particularly preferred amphiphilic activity that can be used according to the present invention is phosphatidylcholine. Other synonyms and derivatives for phosphatidylcholine include, but are not limited to lecithin and its derivatives. Phosphatidylcholine is a membrane phospholipid. Phosphatidylcholine has been found in many skin care products and has been used in cosmetic surgery (ie, injected into a fat pad under the eye to minimize swelling).

本発明に従って使用され得る、1つの特に好ましい両親媒性活性はテトラカインである。テトラカインについての他の同義語および誘導体には、アメトカイン、2-ジメチルアミノエチル、4-(ブチルアミノ)安息香酸2-(ジメチルアミノ)エチルエーテルモノ塩酸塩、4-(ブチルアミノ)安息香酸、アネタイン(Anethaine)、ブテタノール(Butethanol)、トネキソール(Tonexol)、4-(ブチルアミノ)-安息香酸, 2-(ジメチルアミノ)エチルエステル、ジカイン(dicain)、デシカイン(Decicain)、ポントカイン(Pontocaine)、およびこれらの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。テトラカイン(Tetracine)は局所的適用のための有効な局所麻酔剤である。これらの局所的適用の例には、静脈穿刺(venepuncture)または静脈カニューレ挿入、および軽度の眼の手術の前の麻酔が含まれるがこれらに限定されない。   One particularly preferred amphiphilic activity that can be used according to the present invention is tetracaine. Other synonyms and derivatives for tetracaine include amethocaine, 2-dimethylaminoethyl, 4- (butylamino) benzoic acid 2- (dimethylamino) ethyl ether monohydrochloride, 4- (butylamino) benzoic acid, Anethaine, Butethanol, Tonexol, 4- (Butylamino) -benzoic acid, 2- (Dimethylamino) ethyl ester, Dicain, Decicain, Pontocaine, and These derivatives are included, but are not limited to these. Tetracine is an effective local anesthetic for topical application. Examples of these topical applications include, but are not limited to, venepuncture or venous cannulation and anesthesia prior to minor eye surgery.

本発明に従って使用され得る、1つの特に好ましい両親媒性活性はアクチノマイシンである。アクチノマイシンについての他の同義語および誘導体には、3H-フェノキサジン-1,9-ジカルボキサミド、2-アミノ-N,N'-ビス[ヘキサデカヒドロ-2,5,9-トリメチル-6,13-ビス(1-メチルエチル)-1,4,7,11,14-ペンタオキソ-lH-ピローロ[2,1-i][1,4,7,10,13]オキサテトラアザシクロヘキサデシン-10-イル]-4,6-ジメチル-3-オキソ-、ACT、hbf 386、リオバック コスメゲン(Lyovac cosmegen)、メラクチノマイシン(Meractinomycin)、オンコスタチン(Oncostatin)K、X 97、アクチノマイシンA IV、アクチノマイシン7、アクチノマイシンAIV、アクチノマイシンジオイックD酸、ジラクトン、アクチノマイシンC1、アクチノマイシンcl、アクチノマイシンD、(-)-アクチノマイシンd、アクチノマイシンi、アクチノマイシンIl、アクチノマイシンIV、アクチノマイシン-[threo-val-pro-sar-meval]、アクチノマイシンX 1、アクチノマイシンx i、アクチノミエイン(actinomyein-theo-val-pro-sar-meval)、ACTO-D、AD、ジラクトンアクチノマイシンジオイックD酸、ジラクトンアクチノマイシンD酸、C1、コスメゲン(Cosmegen)、ダクチノマイシン、ダクチノマイシンD、ダクチノミエイン(dactinomyein)d、およびこれらの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。治療するためにアクチノマイシンDが使用され得る症状には癌が含まれるがこれらに限定されず、およびこれは抗生物質として使用される。   One particularly preferred amphiphilic activity that can be used according to the present invention is actinomycin. Other synonyms and derivatives for actinomycin include 3H-phenoxazine-1,9-dicarboxamide, 2-amino-N, N′-bis [hexadecahydro-2,5,9-trimethyl-6, 13-bis (1-methylethyl) -1,4,7,11,14-pentaoxo-lH-pyrrolo [2,1-i] [1,4,7,10,13] oxatetraazacyclohexadecin- 10-yl] -4,6-dimethyl-3-oxo-, ACT, hbf 386, Lyovac cosmegen, meractinomycin, oncostatin K, X 97, actinomycin A IV, Actinomycin 7, actinomycin AIV, actinomycin dioic D acid, dilactone, actinomycin C1, actinomycin cl, actinomycin D, (-)-actinomycin d, actinomycin i, actinomycin Il, actinomycin IV, actinomycin Mycin- [threo-val-pro-sar-meval], actinoma Syn X 1, actinomycin xi, actinomyein-theo-val-pro-sar-meval, ACTO-D, AD, dilactone actinomycin dioic D acid, dilactone actinomycin D acid, C1, cosmegen (Cosmegen), dactinomycin, dactinomycin D, dactinomyein d, and derivatives thereof, including but not limited to. Symptoms where actinomycin D can be used to treat include, but are not limited to, cancer and are used as antibiotics.

本明細書に記載される組成物中での使用のために意図されるさらなる活性には、以下のカテゴリーおよび活性の例およびこれらの活性の代替的な型、例えば、代替的な塩の型、遊離の酸の型、遊離の塩基型、および水和物が含まれる:
・鎮痛剤/解熱剤(例えば、アスピリン、アセトアミノフェン、イブプロフェン、ナプロキセンナトリウム、ブプレノルフィン、塩酸プロポキシフェン、プロポキシフェンナプシレート、塩酸メペリジン、塩酸ヒドロモルホン、モルヒネ、オキシコドン、コデイン、ジヒドロコデイン酒石酸水素塩、ペンタゾシン、ヒドロコドン酒石酸水素塩、レボルファノール、ジフルニサル、トロラミンサリチル酸塩、塩酸ナルブフェン、メフェナム酸、ブトルファノール、コリンサリチル酸塩、ブタルビタール、フェニルトロキサミンクエン酸塩、ジフェンヒドラミンクエン酸酸塩、メトトリメプラジン、シンナメドリン塩酸塩、およびメプロバメート);
・抗喘息剤(antiasthamatics)(例えば、ケトチフェンおよびトラキサノックス(traxanox);
・抗生物質(例えば、ネオマイシン、ストレプトマイシン、クロラムフェニコール、セファロスポリン、アンピシリン、ペニシリン、テトラサイクリン、およびシプロフロキサシン);
・抗うつ薬(例えば、ネフォパム、オキシペルチン、ドキセピン、アモキサピン、トラゾドン、アミトリプチリン、マプロチリン、フェネルジン、デシプラミン、ノルトリプチリン、トラニルシプロミン、フルオキセチン、ドキセピン、イミプラミン、イミプラミンパモエート、イソカルボキサジド、トリミブラミン、およびプロトリプチリン);
・抗糖尿病剤(例えば、ビグアニドおよびスルホニル尿素誘導体);
・抗真菌剤(例えば、グリセオフルビン、ケトコナゾール、イトラコナゾール、アムホテリシンB、ニスタチン、およびカンジサイジン);
・降圧剤(例えば、プロパノロール、プロパフェノン、オキシプレノロール、、ニフェジピン、レセルピン、トリメタファン、フェノキシベンザミン、塩酸パルギリン、デセルピジン、ジアゾキシド、グアネチジン一硫酸塩、ミノキシジル、レシンナミン、ニトロプルシッドナトリウム、ローオルフィア サーペンティナ(rauwolfia serpentina)、アルセロキシロン、およびフェントラミン);
・抗炎症剤(例えば、(非ステロイド性)インドメタシン、ケトプロフェン、フルルビプロフェン、ナプロキセン、イブプロフェン、ラミフェナゾン、ピロキシカム、ビフェニルカルボン酸誘導体、アセトミナフェン、(ステロイド性)ヒドロコルチゾン、コルチゾン、デキサメサゾン、フルアザコート、セレコキシブ、ロフェコキシブ、ヒドロコルチゾン、プレドニゾロン、およびプレドニゾン);
・抗新生物剤(例えば、 シクロホスファミド、アクチノマイシン、ブレオマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、エピルビシン、マイトマイシン、メトトレキサート、フルオロウラシル、カルボプラチン、カルムスチン(BCNU)、メチル−CCNU、シスプラチン、エトポシド、カンプトテシンおよびその誘導体、フェネステリン、パクリタキセルおよびその誘導体、ドセタキセルおよびその誘導体、ビンブラスチン、ビンクリスチン、タモキシフェン、およびピポスルファン);
・抗不安薬(例えば、ロラゼパム、ブスピロン、プラゼパム、クロルジアゼポキシド、オキザゼパム、クロラゼプ酸ジカリウム、ジアゼパム、パモ酸ヒドロキシジン、塩酸ヒドロキシジン、アルプラゾラム、ドロペリドール、ハラゼパム、クロルメザノン、およびダントロレン);
・免疫抑制剤(例えば、シクロスポリン、アザチオプリン、ミゾリビン、およびFK506(タクロリムス));
・抗片頭痛薬(例えば、エルゴタミン、プロパノロール、イソメテプテンムケート、およびジクロラールフェナゾン);
・鎮静剤/睡眠薬(例えば、バルビツール酸、例えば、ペントバルビタール、およびセコバルビタール;ならびにベンゾジアザピン、例えば、フルラゼパム塩酸塩、トリゾラム、およびミダゾラム);
・抗アンギナ剤(例えば、β-アドレナリン作動性ブロッカー;カルシウムチャネルブロッカー、例えば、ニフェジピン、およびジルチアゼム;ならびに硝酸化合物、例えば、ニトログリセリン、ジ硝酸イソソルビド、テトラ硝酸ペンタエリスリトール、およびテトラ硝酸エリトリチル);
・抗精神病薬(例えば、ハロペリドール、コハク酸ロキサピン、塩酸ロキサピン、チオリダジン、塩酸チオリダジン、チオチキセン、フルフェナジン、フルフェナジンデカノエート、フルフェナジンエナンテート、トリフルオペラジン、クロルプロマジン、パーフェナジン、クエン酸リチウム、およびプロクロルペラジン);
・抗躁薬(例えば、炭酸リチウム);
・抗不整脈薬(例えば、ブレチリウムトシレート、エスモロール、ベラパミル、アミオダロン、エンカイニド、ジゴキシン、ディジトキシン、メキシレチン、リン酸ジソピラミド、プロカインアミド、硫酸キニジン、グルコン酸キニジン、ポリガラクツロン酸キニジン、酢酸フレカイニド、トカイニド、およびリドカイン);
・抗関節炎剤(例えば、フェニルブタゾン、スリンダク、ペニシルアミン、サルサラート、ピロキシカム、アザチオプリン、インドメタシン、メクロフェナム酸、金チオリンゴ酸ナトリウム、ケトプロフェン、オーラノフィン、アウロチオグルコースおよびトルメチンナトリウム);
・抗痛風薬(例えば、コルヒチン、およびアロプリノール);
・抗凝血剤(例えば、ヘパリン、ヘパリンナトリウム、およびワーファリンナトリウム);
・血栓溶解剤(例えば、ウロキナーゼ、ストレプトキナーゼ、およびアルテプラーゼ);
・抗線維素溶解薬(例えば、アミノカプロン酸);
・血液レオロジー剤(例えば、ペントキシフィリン);
・抗血小板薬、(例えば、アスピリン);
・抗痙攣薬(例えば、バルプロ酸、ジバルプロエックスナトリウム、フェニトイン、フェニトインナトリウム、クロナゼパム、プリミドン、フェノバルビタール(phenobarbitol)、カルバマゼピン、アモバルビタールナトリウム、メトスクシミド、メタルビタール、メホバルビタール、メフェニトイン、フェンスクシミド、パラメタジオン、エトトイン、フェナセミド、セコバルビタール(secobarbitol)ナトリウム、クロラゼプ酸ジカリウム、およびトリメタジオン);
・抗パーキンソン病薬(例えば、エトスクシミド);
・抗ヒスタミン剤/鎮痒剤(例えば、ヒドロキシジン、ジフェンヒドラミン、クロルフェニラミン、マレイン酸ブロムフェニルアミン、塩酸シプロヘプタジン、テルフェナジン、フマル酸クレマスチン、トリプロリジン、カルビノキサミン、ジフェニルピラリン、フェニンダミン、アゼタジン、トリペレナミン、デキスクロルフェニルアミンマレイン酸塩、メトジラジン、および);
・カルシウム調節のために有用な薬剤(例えば、カルシトニン、および副甲状腺ホルモン);
・抗細菌剤(例えば、硫酸アミカシン、アズトレオナム、クロラムフェニコール、パルミチン酸クロラムフェニコール、シプロフロキサシン、クリンダマイシン、パルミチン酸クリンダマイシン、リン酸クリンダマイシン、メトロニダゾール、塩酸メトロニダゾール、硫酸ゲンタマイシン、塩酸リンコマイシン、硫酸トブラマイシン、塩酸バンコマイシン、硫酸ポリミキシンB、コリスチメタートナトリウム、および硫酸コリスチン);
・抗ウイルス剤(例えば、インターフェロンα、β、またはγ、ジドブジン、塩酸アマンタジン、リバビリン、およびアシクロビル);
・抗微生物剤(例えば、セファスポリン、例えば、セファゾリンナトリウム、セファジン、セファクロル、セファピリンナトリウム、セフチゾキシムナトリウム、セフォペラゾンナトリウム、セフォテタン二ナトリウム、セフロキシム e アゾチル、セフォタキシムナトリウム、セファドロキシル一水和物、セファレキシン、セファロチンナトリウム、塩酸セファレキシン一水和物、セファンマンドールナフェート、セフォキシチンナトリウム、セフォニシドナトリウム、セフォラニド、セフトリアゾンナトリウム、セフタジジン、セファドロキシル、セファラジン、およびセフロキシムナトリウム;ペニシリン、例えば、アンピシリン、アモキシシリン、ペニシリンG ベンズアチン、シクラシリン、アンピシリンナトリウム、ペニシリンGカリウム、ペニシリンVカリウム、ピペラシリンナトリウム、オキサシリンナトリウム、バクアンピシリン塩酸塩、クロキサシリンナトリウム、チカルシリン二ナトリウム、アズロシリンナトリウム、カルベニシリンインダニルナトリウム、ペニシリンGプロカイン、メチシリンナトリウム、およびナフシリンナトリウム;エリスロマイシン、例えば、エチルコハク酸エリスロマイシン、エリスロマイシン、エリスロマイシンエストレート、エリスロマイシンラクトビオネート、ステアリン酸エリスロマイシン、およびエチルコハク酸エリスロマイシン;ならびにテトラサイクリン、例えば、塩酸テトラサイクリン、ドキシサイクリンハイクレート(hyclate)、塩酸ミノサイクリン、アジスロマイシン、クラリスロマイシン、トリクロサン、トルナフィエート、クロルヘキシジン、過酸化ベンゾイル)
・抗感染症薬(例えば、GM-CSF);
・気管支拡張薬(例えば、交感神経作用薬、例えば、塩酸エピネフリン、硫酸メタプロテレノール、硫酸テルブタリン、イソエタリン、イソエタリンメシレート、塩酸イソエタリン、硫酸アルブテロール、アルブテロール、ビトルテロールメシレート、塩酸イソプロテレノール、硫酸テルブタリン、酒石酸水素エピネフリン、硫酸メタプロテレノール、エピネフリン、および酒石酸水素エピネフリン;イプラトロピウム臭素などの抗コリン作動薬;キサンチン、例えば、アミノフィリン、ダイフィリン、硫酸メタプロテレノール、およびアミノフィリン;クロモリンナトリウムなどの肥満細胞安定剤;ジプロピオン酸ベクロメタゾン(BDP)、およびジプロピオン酸ベクロメタゾン一水和物などの吸入剤コルチコステロイド;サルブタモール;臭化イプラトロピウム;ブデソニド;ケトチフェン
;サルメテロール;キシナフォーテ(xinafoate);硫酸テルブタリン;トリアムシノロン;テオフィリン;ネドクロミルナトリウム;硫酸メタプロテレノール;アルブテロール;フルニソリド;フルチカゾンプロピオネート)
・ステロイド化合物およびホルモン(例えば、アンドロゲン、例えば、ダナゾール、テストステロンシピオネート、、フルオキシメステロン、エチルテストステロン、テストステロンエナテート、メチルテストステロン、フルオキシメステロンおよびテストステロンシピオネート;エステロゲン、例えば、エストラジオール、エストロピペート、結合体化エストロゲン;プロゲスチン、例えば、酢酸メトキシプロゲステロン、および酢酸ノルエチンドロン;コルチコステロイド、例えば、トリアムシノロン、ベタメサゾン、ベタメサゾンリン酸ナトリウム、デキサメサゾン、デキサメタゾンリン酸ナトリウム、酢酸デキサメタゾンプレドニゾン、酢酸メチルプレドニゾロンの懸濁物、トリアムシノロンアセトニド、メチルプレドニゾロン、リン酸ナトリウムプレドニゾロン、コハク酸ナトリウムメチルプレドニゾロン、コハク酸ナトリウムヒドロコルチゾン、トリアムシノロンヘキサアセトニド、ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾンシピオネート、プレドニゾロン、酢酸フルドロコルチゾン、酢酸パラメタゾン、プレドニゾロンテブテート、酢酸プレドニゾロン、リン酸ナトリウムプレドニゾロン、およびコハク酸ナトリウムヒドロコルチゾン;甲状腺ホルモン、例えば、レボチロキシンナトリウム);
・血糖降下剤(例えば、ヒトインスリン、精製ウシインスリン、精製ブタインスリン、グリブリド、クロルプロパミド、グリピジド、トルブタミド、およびトラザミド);
・脂質低下剤(例えば、クロフィブラート、デキストロサイロキシンナトリウム、プロブコール、プラバスチチン、アトルバスタチン、ロバスタチン、およびナイアシン);
・タンパク質(例えば、DNアーゼ、アルギナーゼ、スーパーオキシドジスムターゼ、およびリパーゼ);核酸(例えば、本明細書に記載される任意のタンパク質を含む、任意の治療的に有用なタンパク質をコードするセンスまたはアンチセンス核酸);
・赤血球生成刺激のために有用である剤(例えば、エリスロポエチン);
・抗潰瘍/抗逆流剤(例えば、ファモチジン、シメチジン、および塩酸ラニチジン);
・制嘔吐剤/鎮吐薬(例えば、塩酸メクリジン、ナビロン、プロクロルペラジン、ジメンヒドリナート、塩酸プロメタジン、トリエチルペラジン、およびスコポラミン);
・脂溶性ビタミン(例えば、ビタミンA、D、E、Kなど);ならびにミトタン、ハロニトロソウレア、アントロサイクリン、およびエリプテシンなどの他の薬物;
・日焼け防止活性(例えば、パラ−アミノ安息香酸(PABA)、サリチル酸オクチル、オクチルメトキシシナメート(Parasol MCX);二酸化チタン)
・しわ取り剤および老化防止活性(例えば、レチノイン酸)
・白色化および漂白活性(例えば、アスコルビルパルミテートおよび甘草の根)
・抗ざ瘡活性(例えば、ヒドロコルチゾンおよび過酸化ベンゾイル)
・ビタミン活性(例えば、レチノイン酸、レチニルアルデヒド、レチンA、レチニルパルミテート、アダパレン、およびβ-カロテンを含むビタミンAおよび誘導体;カルシポトリエン(ビタミンD3アナログ)を含むビタミンD;その個々の構成成分のα-、β-、γ-、δ-トコフェロールおよびコトリエノールおよびそれらの混合物を含むビタミンEならびにビタミンEパルミテート、ビタミンEリノレート、およびビタミンEアセテートを含むビタミンE誘導体;ビタミンKおよび誘導体)
・脂質(例えば、とりわけ、トリアシルグリセロール;γ-リノレン酸などの脂肪酸;ワックス;コレステロール;スフィンゴ脂質;セラミド;リン脂質;およびこれらの混合物)
・色素(例えば、二酸化チタン、酸化亜鉛、二酸化ジルコニウム、メトズサレン、トリオキサレン、カロテノイド(αカロテン、βカロテン、ルテイン、リコペン)、クロロフィル(aおよびb)、キサントフィル)
・抗酸化剤(例えば、ビタミンEおよびビタミンE模倣物、αリポ酸、コエンザイムQ(CoQ、Q、ユビキノン)、ビタミンA、カロテン、リコペン、リポ酸、メラトニン、いくつかのポリフェノール、いくつかのフラボノイド)
・抗真菌剤(例えば、リロピロックス、ラノコナゾール、ベンジルアミン誘導体、イマドゾール、アムホテリシン B)
・香料(例えば、アセトアニソール、アセトフェノン、アセチルセドレン、メチルノニルアセトアルデヒド、ヘリオトロピン、サンデラ、メトキシシトラネラール、ヒドロキシシトラネラール、ゲラニオール、ベンズアルデヒド、リナロール、p-tert-ブチルシクロヘキシルアセテート、シンナミルアセテート、1-メントール、バニリン、サンドルウッド油、アンゲリックルート油、ベルガモット油、ブチュリーフ油、カシア油、カモミール油、レモン油、ラベンダー油、イランイラン油)
・昆虫忌避剤(例えば、N,N-ジエチル-3メチルベンズアミド、N,N-ジエチル-mトルアミド(DEET)、ジメチルフタレート(DMP)、シトロネラ(Citronella)またはユーカリプス(eucalyptus)の油、ピレトリン、ピレスロイド)。
Further activities intended for use in the compositions described herein include the following categories and examples of activities and alternative types of these activities, such as alternative salt forms, Free acid forms, free base forms, and hydrates include:
Analgesics / antipyretics (e.g. aspirin, acetaminophen, ibuprofen, naproxen sodium, buprenorphine, propoxyphene hydrochloride, propoxyphene napsilate, meperidine hydrochloride, hydromorphone hydrochloride, morphine, oxycodone, codeine, dihydrocodeine hydrogen tartrate, pentazocine, Hydrocodone bitartrate, levorphanol, diflunisal, trolamine salicylate, nalbufen hydrochloride, mefenamic acid, butorphanol, choline salicylate, butarbital, phenyltroxamine citrate, diphenhydramine citrate, methotrimeprazine, cinnamedrine hydrochloride Salt, and meprobamate);
• Antiasthamatics (eg, ketotifen and traxanox);
Antibiotics (eg neomycin, streptomycin, chloramphenicol, cephalosporin, ampicillin, penicillin, tetracycline, and ciprofloxacin);
Antidepressants (e.g. nefopam, oxypertin, doxepin, amoxapine, trazodone, amitriptyline, maprotiline, phenelzine, desipramine, nortriptyline, tranylcypromine, fluoxetine, doxepin, imipramine, imipramine pamoate, isocarboxazide, and promibramine Triptyline);
Anti-diabetic agents (eg biguanides and sulfonylurea derivatives);
Antifungal agents (eg griseofulvin, ketoconazole, itraconazole, amphotericin B, nystatin, and candicidin);
Antihypertensive agents (e.g., propanolol, propaphenone, oxyprenolol, nifedipine, reserpine, trimethaphan, phenoxybenzamine, pargyline hydrochloride, deserpidine, diazoxide, guanethidine monosulfate, minoxidil, resinnamine, nitroprusside sodium, Low orfia serpentina, arceloxylone, and phentolamine);
Anti-inflammatory agents (e.g. (non-steroidal) indomethacin, ketoprofen, flurbiprofen, naproxen, ibuprofen, ramifenazone, piroxicam, biphenylcarboxylic acid derivatives, acetominaphen, (steroidal) hydrocortisone, cortisone, dexamethasone, fluazacoat, Celecoxib, rofecoxib, hydrocortisone, prednisolone, and prednisone);
Antineoplastic agents (e.g., cyclophosphamide, actinomycin, bleomycin, daunorubicin, doxorubicin, epirubicin, mitomycin, methotrexate, fluorouracil, carboplatin, carmustine (BCNU), methyl-CCNU, cisplatin, etoposide, camptothecin and its derivatives, Phenesterine, paclitaxel and its derivatives, docetaxel and its derivatives, vinblastine, vincristine, tamoxifen, and pipersulfan);
Anxiolytics (eg, lorazepam, buspirone, prazepam, chlordiazepoxide, oxazepam, dipotassium chlorazepate, diazepam, hydroxyzine pamoate, hydroxyzine hydrochloride, alprazolam, droperidol, halazepam, chlormezanone, and dantrolene);
Immunosuppressants (eg cyclosporine, azathioprine, mizoribine, and FK506 (tacrolimus));
Anti-migraine drugs (eg, ergotamine, propanolol, isometheptene mucate, and dichlorarfenazone);
Sedative / hypnotics (eg, barbituric acid, eg, pentobarbital, and secobarbital; and benzodiazapine, eg, flurazepam hydrochloride, trizolam, and midazolam);
Anti-angina agents (eg β-adrenergic blockers; calcium channel blockers such as nifedipine and diltiazem; and nitrate compounds such as nitroglycerin, isosorbide dinitrate, pentaerythritol tetranitrate, and erythrityl tetranitrate);
Antipsychotics (e.g. haloperidol, loxapine succinate, loxapine hydrochloride, thioridazine, thioridazine hydrochloride, thiothixene, fluphenazine, fluphenazine decanoate, fluphenazine enanthate, trifluoperazine, chlorpromazine, perphenazine, lithium citrate, And prochlorperazine);
An antidepressant (eg lithium carbonate);
Antiarrhythmic drugs (for example, bretylium tosylate, esmolol, verapamil, amiodarone, encainide, digoxin, digitoxin, mexiletine, disopyramide phosphate, procainamide, quinidine sulfate, quinidine gluconate, quinidine polygalacturonic acid, flecainide acetate, Tocainide and lidocaine);
Anti-arthritic agents (eg phenylbutazone, sulindac, penicillamine, salsalate, piroxicam, azathioprine, indomethacin, meclofenamic acid, gold sodium thiomalate, ketoprofen, auranofin, aurothioglucose and tolmethine sodium);
Anti-gout drugs (eg colchicine and allopurinol);
• anticoagulants (eg, heparin, heparin sodium, and warfarin sodium);
Thrombolytic agents (eg urokinase, streptokinase and alteplase);
An antifibrinolytic agent (eg aminocaproic acid);
Blood rheology agents (eg pentoxifylline);
Antiplatelet drugs (eg aspirin);
Anticonvulsants (eg, valproic acid, divalproex sodium, phenytoin, phenytoin sodium, clonazepam, primidone, phenobarbitol, carbamazepine, amobarbital sodium, methosuximide, metalbital, mehobarbital, mephenytoin, fenceximide , Parameterdione, ethotoin, phenacemide, sodium secobarbitol, dipotassium chlorazepate, and trimetadione);
Antiparkinsonian drugs (eg ethosuximide);
Antihistamines / antipruritics (e.g. hydroxyzine, diphenhydramine, chlorpheniramine, bromophenylamine maleate, cyproheptadine hydrochloride, terfenadine, clemastine fumarate, triprolidine, carbinoxamine, diphenylpyralin, phenindamine, azetazine, tripelenamine, dexchlorphenylamine Maleate, methodirazine, and);
• Agents useful for calcium regulation (eg, calcitonin and parathyroid hormone);
Antibacterial agents (for example, amikacin sulfate, aztreonam, chloramphenicol, chloramphenicol palmitate, ciprofloxacin, clindamycin, clindamycin palmitate, clindamycin phosphate, metronidazole, metronidazole hydrochloride, Gentamicin sulfate, lincomycin hydrochloride, tobramycin sulfate, vancomycin hydrochloride, polymyxin B sulfate, sodium colistimate, and colistin sulfate);
Antiviral agents (eg interferon α, β or γ, zidovudine, amantadine hydrochloride, ribavirin, and acyclovir);
An antimicrobial agent (e.g. cefasporin, e.g. cefazolin sodium, cefadine, cefaclor, cefapirin sodium, ceftizoxime sodium, cefoperazone sodium, cefotetan disodium, cefuroxime e azotyl, cefotaxime sodium, cefadroxyl monohydrate, cephalexin, Cephalothin sodium, cephalexin hydrochloride monohydrate, cefamandole nafate, cefoxitin sodium, cefoniside sodium, ceforanide, ceftriazone sodium, ceftazidine, cefadroxyl, cephalazine, and cefuroxime sodium; penicillin such as ampicillin , Amoxicillin, penicillin G benzathine, cyclacillin, ampicillin sodium, penicillin G potassium Penicillin V potassium, piperacillin sodium, oxacillin sodium, bacuanpicillin hydrochloride, cloxacillin sodium, ticarcillin disodium, azulocillin sodium, carbenicillin indanyl sodium, penicillin G procaine, methicillin sodium, and naphthillin sodium; erythromycin, for example Erythromycin ethyl succinate, erythromycin, erythromycin estrate, erythromycin lactobionate, erythromycin stearate, and erythromycin ethyl succinate; and tetracyclines such as tetracycline hydrochloride, doxycycline hykrate, minocycline hydrochloride, azithromycin, triclothromycin , Tornaf Benzoate, chlorhexidine, benzoyl peroxide)
An anti-infective drug (eg GM-CSF);
Bronchodilators (eg, sympathomimetic agents, eg epinephrine hydrochloride, metaproterenol sulfate, terbutaline sulfate, isoetarine, isoetarine mesylate, isoetarine hydrochloride, albuterol sulfate, albuterol, vitorterol mesylate, isoproterenol hydrochloride Terbutaline sulfate, epinephrine hydrogen tartrate, metaproterenol sulfate, epinephrine sulfate, and epinephrine hydrogen tartrate; anticholinergics such as ipratropium bromine; xanthines such as aminophylline, diphylline, metaproterenol sulfate, and aminophylline such as cromolyn sodium Mast cell stabilizers; inhalant corticosteroids such as beclomethasone dipropionate (BDP) and beclomethasone dipropionate monohydrate; salbutamol; Of ipratropium; budesonide; ketotifen; salmeterol; Kishinafote (xinafoate); terbutaline sulfate; triamcinolone; theophylline; nedocromil sodium; metaproterenol sulfate; albuterol; flunisolide; fluticasone propionate)
Steroidal compounds and hormones (eg androgens such as danazol, testosterone cypionate, fluoxymesterone, ethyl testosterone, testosterone enate, methyltestosterone, fluoxymesterone and testosterone cypionate; estrogens such as estradiol Progestins such as methoxyprogesterone acetate and norethindrone acetate; corticosteroids such as triamcinolone, betamethasone, sodium betamethasone phosphate, dexamethasone, dexamethasone sodium phosphate, dexamethasone prednisone acetate, methylprednisolone acetate Turbid, triamcinolone acetonide, methylprednisolone, lithium Sodium prednisolone, sodium methylprednisolone succinate, hydrocortisone sodium succinate, triamcinolone hexaacetonide, hydrocortisone, hydrocortisone cypionate, prednisolone acetate, fludrocortisone acetate, parameterzone acetate, prednisolone tebutate, prednisolone acetate, sodium prednisolone phosphate And sodium succinate hydrocortisone; thyroid hormones such as levothyroxine sodium);
Hypoglycemic agents (eg human insulin, purified bovine insulin, purified porcine insulin, glyburide, chlorpropamide, glipizide, tolbutamide, and tolazamide);
Lipid-lowering agents (eg clofibrate, dextrothyroxine sodium, probucol, pravastatin, atorvastatin, lovastatin, and niacin);
A protein (eg, DNase, arginase, superoxide dismutase, and lipase); a nucleic acid (eg, sense or antisense encoding any therapeutically useful protein, including any protein described herein) Nucleic acid);
• agents that are useful for stimulating erythropoiesis (eg erythropoietin);
An anti-ulcer / anti-reflux agent (eg, famotidine, cimetidine, and ranitidine hydrochloride);
Antiemetics / emetics (eg, meclizine hydrochloride, nabilone, prochlorperazine, dimenhydrinate, promethazine hydrochloride, triethylperazine, and scopolamine);
Fat-soluble vitamins (eg, vitamins A, D, E, K, etc.); and other drugs such as mitotane, halonitrosourea, anthrocycline, and ellipsthecin;
Sunscreen activity (eg, para-aminobenzoic acid (PABA), octyl salicylate, octyl methoxycinnamate (Parasol MCX); titanium dioxide)
・ Wrinkle remover and anti-aging activity (eg retinoic acid)
Whitening and bleaching activity (eg ascorbyl palmitate and licorice root)
Anti-acne activity (eg hydrocortisone and benzoyl peroxide)
Vitamin activity (eg vitamin A and derivatives including retinoic acid, retinyl aldehyde, retin A, retinyl palmitate, adapalene, and β-carotene; vitamin D including calcipotriene (vitamin D3 analog); Vitamin E including the components α-, β-, γ-, δ-tocopherol and cotrienol and mixtures thereof and vitamin E derivatives including vitamin E palmitate, vitamin E linoleate, and vitamin E acetate; vitamin K and derivatives)
Lipids (for example, triacylglycerol; fatty acids such as γ-linolenic acid; waxes; cholesterol; sphingolipids; ceramides; phospholipids; and mixtures thereof)
・ Dyes (for example, titanium dioxide, zinc oxide, zirconium dioxide, methozalene, trioxalene, carotenoids (α-carotene, β-carotene, lutein, lycopene), chlorophyll (a and b), xanthophylls)
Antioxidants (eg vitamin E and vitamin E mimics, alpha lipoic acid, coenzyme Q (CoQ, Q, ubiquinone), vitamin A, carotene, lycopene, lipoic acid, melatonin, some polyphenols, some flavonoids )
-Antifungal agents (eg, rilopirox, lanoconazole, benzylamine derivatives, imadozole, amphotericin B)
Perfumes (for example, acetanisole, acetophenone, acetyl cedrene, methylnonyl acetaldehyde, heliotropin, sandera, methoxycitranelar, hydroxycitranelar, geraniol, benzaldehyde, linalool, p-tert-butylcyclohexyl acetate, cinnamyl acetate 1-menthol, vanillin, sandlewood oil, angelic root oil, bergamot oil, butterleaf oil, cassia oil, chamomile oil, lemon oil, lavender oil, ylang ylang oil)
Insect repellents (eg N, N-diethyl-3methylbenzamide, N, N-diethyl-m toluamide (DEET), dimethyl phthalate (DMP), citronella or eucalyptus oil, pyrethrin, pyrethroid ).

これらおよび他のクラスの有用な活性の記載、ならびに各クラス中での種の列挙は、「Martindale, The Extra Pharmacopoeia」, 第30版 (The Pharmaceutical Press, London 1993)において見い出され得る。この開示は、その全体が参照により本明細書に組み入れられる。   A description of these and other classes of useful activity, as well as a list of species within each class, can be found in “Martindale, The Extra Pharmacopoeia”, 30th Edition (The Pharmaceutical Press, London 1993). This disclosure is incorporated herein by reference in its entirety.

以下の非限定的な実施例は、本明細書の例示である。   The following non-limiting examples are illustrative herein.

実施例
実施例1
ベニバナからの洗浄した油体調製物の入手
本実施例は、ベニバナからの油体フラクションの回収を説明する。得られる調製物はインタクトな洗浄した油体を含む。
Example <br/> Example 1
Obtaining a washed oil body preparation from safflower This example illustrates the recovery of an oil body fraction from safflower. The resulting preparation contains an intact washed oil body.

種子の汚染除去
全体で45kgの乾燥ベニバナ(カーサラマス ティンクトリウス(Carthamus tinctorius))種子を、65℃の水道水約120Lを使用して2回、約15℃の水道水約120Lを使用して1回洗浄した。洗浄を1つの樽中で、廃棄する水を分離するための篩目を用いて実行した。
Seed decontamination A total of 45 kg of dried safflower (Carthamus tinctorius) seeds were used twice using approximately 120 L of tap water at 65 ° C and 1 using approximately 120 L of tap water at approximately 15 ° C. Washed twice. Washing was carried out in one barrel with a sieve to separate the water to be discarded.

種子の粉砕
粉砕の前に外部から接続したホースを通してpH7.0の25mM NaH2P04緩衝液約100Lを供給しながら、洗浄した種子を、交差した歯を有するMZ-120ローター/ステーター粉砕セットおよびトップローディングホッパーに装着されたコロイドミル(Colloid Mill, MZ-130 (Fryma); キャパシティー: 350 kg/hr)のホッパーを通して注いだ。ミルの操作は、100ミクロン未満の粒子サイズを達成するように選択された、1Rのギャップ設定において、18℃および30℃であった。45kgの種子すべてを10分以内に粉砕した。
Seed grinding MZ-120 rotor / stator grinding set with crossed teeth and washed seeds while supplying approximately 100 L of pH 7.0 25 mM NaH 2 P0 4 buffer through an externally connected hose prior to grinding It was poured through a hopper of a colloid mill (Colloid Mill, MZ-130 (Fryma); capacity: 350 kg / hr) attached to a top loading hopper. The mill operation was 18 ° C. and 30 ° C. at a 1 R gap setting, chosen to achieve a particle size of less than 100 microns. All 45 kg seeds were ground within 10 minutes.

均質化および固形物の除去
得られるスラリーを、ナイフインラインホモジナイザー(Dispax Reactor(登録商標)DR 3-6/A, IKA(登録商標)Works, Inc.)に、約7L/分の速度にてポンプで送った。3250rpmの操作速度までの遠心分離の後、アウトプットスラリーを、直接的にデカンテーション遠心分離(NX-314B-31, Alfa-Laval)に供した。25分以内に、約160kgの種子粉砕スラリーをデカントした。Watson-Marlow(Model 704)ペリスターポンプを、この段階のスラリー移動のために使用した。
Homogenization and solids removal The resulting slurry is pumped into a knife in-line homogenizer (Dispax Reactor® DR 3-6 / A, IKA® Works, Inc.) at a rate of about 7 L / min. Sent by. After centrifugation to an operating speed of 3250 rpm, the output slurry was directly subjected to decantation centrifugation (NX-314B-31, Alfa-Laval). Within 25 minutes, approximately 160 kg of seed grind slurry was decanted. A Watson-Marlow (Model 704) peristaltic pump was used for this stage of slurry transfer.

油体の分離
油体フラクションの分離は、3相分離および自己洗浄ボウルおよび脱着可能なリングダムシリーズ;最大キャパシティー:83L/分;リングダム:69mmを装着した、ディスクスタック遠心分離セパレーター(SA 7, Westfalia)を使用して達成した。操作速度は〜8520rpmであった。Watson-Marlow (Model 704) ペリスターポンプを使用して、デカントした液相(DL)を、操作速度までにした後で遠心分離装置にポンプで送った。これは、液相を、水および可溶性種子タンパク質を含む重い相(HP1)、ならびに油体を含む軽い相(LP1)にデカントした。遠心分離を1回通した後で得られた油体フラクションは、未洗浄油体調製物と呼ばれる。次いで、この未洗浄油体を、 25mM NaH2PO4 (pH 7) 緩衝液と混合しながら (35℃, 4L/分) 、静的インラインミキサーに通して、第2のディスクスタック遠心分離セパレーター (SA 7, Westfalia) に送った;最大キャパシティー:83L/分;リングダム:73mm。操作速度は〜8520rpmであった。次いで、油体を含む分離された軽い相(LP2)を、pH8の50mM NaH2P04緩衝液と混合しながら (35℃, 4L/分)、別の静的インラインミキサーに通して、第3のディスクスタック遠心分離セパレーター (SA 7, Westfalia) に送った;最大キャパシティー:83L/分;リングダム:75mm。操作速度は〜8520rpmであった。全体の手順を室温で実行した。第2の分離後に得られる調製物は、すべてが、洗浄した油体調製物と呼ばれる。3回の洗浄後に、大部分の夾雑する可溶性種子タンパク質が除去された。油体が化粧品製剤中で使用されるならば、0.1% Neolone 950および0.1 % glycacil Lが保存剤として加えられてもよい。
Oil Body Separation Oil body fractions can be separated by three-phase separation and self-cleaning bowl and removable ring dam series; maximum capacity: 83L / min; ring dam: 69mm equipped with disk stack centrifugal separator (SA 7 , Westfalia). The operating speed was ~ 8520 rpm. Using a Watson-Marlow (Model 704) peristaltic pump, the decanted liquid phase (DL) was pumped to the centrifuge after being brought to operating speed. This decanted the liquid phase into a heavy phase (HP1) containing water and soluble seed protein, and a light phase (LP1) containing oil bodies. The oil body fraction obtained after one centrifugation is called the unwashed oil body preparation. The unwashed oil body is then passed through a static in-line mixer with mixing with 25 mM NaH 2 PO 4 (pH 7) buffer (35 ° C., 4 L / min) to a second disk stack centrifuge separator ( SA 7, Westfalia); maximum capacity: 83L / min; ring dam: 73mm. The operating speed was ~ 8520 rpm. The separated light phase (LP2) containing the oil body was then passed through another static in-line mixer while mixing with 50 mM NaH 2 P0 4 buffer at pH 8 (35 ° C., 4 L / min). To a disk stack centrifuge separator (SA 7, Westfalia); maximum capacity: 83 L / min; ring dam: 75 mm. The operating speed was ~ 8520 rpm. The entire procedure was performed at room temperature. All the preparations obtained after the second separation are called washed oil body preparations. After three washes, most of the contaminating soluble seed protein was removed. If oil bodies are used in cosmetic formulations, 0.1% Neolone 950 and 0.1% glycacil L may be added as preservatives.

実施例2
洗浄したベニバナ油体へのプロピオン酸クロベタゾールの分配
洗浄したベニバナ油体は実施例1に記載されるように調製した。油体を、0.1% Neolone 950および0.1 % glycacil Lを用いて保存した。プロピオン酸クロベタゾール(CP)(供給業者-Sigma)を、清浄かつ乾燥した16×100mm スクリューキャップPyrex試験管で秤量し(12mg-30mg)、300μlのイソプロパノール次いで200mgのベニバナ油と混合した。合わせた試料をボルテックスし、続いて34℃で20分間インキュベートした。インキュベーション後、試料を再ボルテックスし、次いで、イソプロパノールを除去するために20分間窒素下で乾燥させた。1mlの洗浄した高い乾燥重量の油体を、CP/ベニベナ油混合物に室温で加え、手短に遠心分離して、内容物をペレット化して、内容物の徹底的な混合を可能にし、ボルテックスし、さらに気密性のチューブ中で一晩、34℃〜42℃でインキュベートして、油体へのCPおよびベニバナ油の取り込みを可能にした。ヘキサン抽出を使用して、遊離のオイル中に存在するCPの量を決定した(遊離のオイルは、油体中に含まれていないオイルとして定義される。インタクトな油体は大部分がヘキサン単独による抽出に対して抵抗性であるが、添加された油体のすべてのヘキサン抽出が、ヘキサンによってインタクトな油体に対してなされる損傷について、添加されていない油体から得られる遊離のオイルの値を使用する補正を通して、補正しなくてはならないことに注意されたい)。3mlのヘキサンをチューブに加え、このチューブを32回振盪させて混合する。試料を、油体-水相からヘキサンを分離するために、1分間、3220×gで、スイングバケット臨床遠心分離機で遠心分離する。遊離のオイルはヘキサン層(上層)に残ることに注意されたい。ヘキサン層を別のチューブに移し、ヘキサン抽出を、残りのCP/油体混合物に対して反復する。一旦、第2の抽出からの溶媒の大部分が第1の抽出物を含むチューブに加えられると、ヘキサン含有チューブを加熱ブロックに移す。ヘキサンは、少なくとも1.5時間、ブロックを40℃〜45℃に加熱しながら、チューブを高純度N2ガスの穏やかな流れに供することによって蒸発させた。一旦、遊離のオイルをCP/油体フラクションから除去したら、全体の残存するオイルの分析を実行した。インタクトな油体中の残存する全体のオイルを、4mlの3:2ヘキサン:イソプロパノール溶液(HIP)を加えること、およびすべてのオイルがHIP溶媒に溶解するまで(約10秒〜20秒間)混合するために激しく振盪することによって測定した。これに続いて、チューブへの2.5 mlの6.67% Na2SO4 (w/v) の添加を行い、チューブをさらに10秒間振盪させた。相分離は、スイングバケット臨床遠心分離機中で、2分間、3220×gの遠心分離によって容易に行われる。有機相または上相を、水相の移動を回避しながら、パスツールピペットを使用して第2の試験チューブに移す。3mlの7:2 HIP溶液を、水相を含むもともとのチューブに加え、このチューブを10秒間振盪させる。このチューブを2分間3220×gで遠心分離し、上相を、第1のHIP抽出において回収した有機相と合わせる。7:2HIP抽出工程を反復した。乾燥ブロックヒーター中で加熱しながら(40℃〜45℃)、合わせた有機相を含むチューブを圧縮N2ガスの穏やかな流れに供することによって、溶媒を液体抽出物から蒸発させた。このチューブを1時間後に秤量し、次いでその後15分毎に秤量する。2つの連続する重量が同じ(±0.0001g)である場合、すべての揮発性成分が蒸発したこと、および抽出した脂質のみが残っていると仮定する。遊離のオイルフラクションと、全体のオイルフラクションの両方に存在するCPの量を、240nmの波長の高速液体クロマトグラフィー(HPLC)によって決定し、次いで、既知量のCPを用いて調製したHPLC標準曲線と比較した。遊離のオイルフラクションと、全体のオイルフラクションの両方におけるCPの量を比較することによって、平均94.7%の加えたプロピオン酸クロベタゾールがインタクトな油体に取り込まれたことを決定した。油体に取り込まれたプロピオン酸クロベタゾールのレベルは、乾燥重量のパーセンテージとして、0.316%であった。より大きな体積の油体を添加する場合、油体とオイルを混合し、従って、効率的な添加を促進する際に、Cito-unguator lab ミキサー (Gako Konietzko) が特に効率的であることを見い出した。
Example 2
Partitioning of clobetasol propionate into washed safflower oil bodies Washed safflower oil bodies were prepared as described in Example 1. Oil bodies were stored with 0.1% Neolone 950 and 0.1% glycacil L. Clobetasol propionate (CP) (supplier-Sigma) was weighed (12 mg-30 mg) in a clean and dry 16 × 100 mm screw cap Pyrex tube and mixed with 300 μl isopropanol followed by 200 mg safflower oil. The combined samples were vortexed and subsequently incubated at 34 ° C. for 20 minutes. After incubation, the sample was revortexed and then dried under nitrogen for 20 minutes to remove isopropanol. Add 1 ml of washed high dry weight oil body to the CP / benivena oil mixture at room temperature, briefly centrifuge, pellet the contents, allow thorough mixing of the contents, vortex, Further incubation in an airtight tube at 34 ° C. to 42 ° C. overnight allowed the uptake of CP and safflower oil into the oil body. Hexane extraction was used to determine the amount of CP present in free oil (free oil is defined as the oil not contained in the oil body. Intact oil bodies are mostly hexane alone. All the hexane extraction of added oil bodies is resistant to extraction by hexane, but the damage caused to intact oil bodies by hexane is free of free oil obtained from unadded oil bodies. Note that corrections must be made through corrections that use values). Add 3 ml of hexane to the tube and shake the tube 32 times to mix. Samples are centrifuged in a swinging bucket clinical centrifuge at 3220 × g for 1 minute to separate hexane from the oil body-water phase. Note that free oil remains in the hexane layer (upper layer). The hexane layer is transferred to another tube and the hexane extraction is repeated for the remaining CP / oil body mixture. Once the majority of the solvent from the second extraction is added to the tube containing the first extract, the hexane-containing tube is transferred to a heating block. Hexane is at least 1.5 hours, while heating the block to 40 ° C. to 45 ° C., evaporated by subjecting the tubes to a gentle stream of high purity N 2 gas. Once free oil was removed from the CP / oil body fraction, an analysis of the total remaining oil was performed. Add remaining whole oil in intact oil body by adding 4 ml of 3: 2 hexane: isopropanol solution (HIP) and mix until all oil is dissolved in HIP solvent (about 10-20 seconds) Measured by shaking vigorously. This was followed by the addition of 2.5 ml of 6.67% Na 2 SO 4 (w / v) to the tube and the tube was shaken for an additional 10 seconds. Phase separation is facilitated by centrifugation at 3220 × g for 2 minutes in a swinging bucket clinical centrifuge. The organic or upper phase is transferred to a second test tube using a Pasteur pipette, avoiding aqueous phase migration. 3 ml of 7: 2 HIP solution is added to the original tube containing the aqueous phase and the tube is shaken for 10 seconds. The tube is centrifuged for 2 minutes at 3220 × g and the upper phase is combined with the organic phase recovered in the first HIP extraction. The 7: 2 HIP extraction process was repeated. While heating in a dry block heater (40 ° C. to 45 ° C.), the solvent was evaporated from the liquid extract by subjecting the tube containing the combined organic phases to a gentle stream of compressed N 2 gas. The tube is weighed after 1 hour and then every 15 minutes thereafter. If two consecutive weights are the same (± 0.0001 g), assume that all volatile components have evaporated and only the extracted lipid remains. The amount of CP present in both the free oil fraction and the total oil fraction was determined by high performance liquid chromatography (HPLC) at a wavelength of 240 nm, and then an HPLC standard curve prepared with a known amount of CP and Compared. By comparing the amount of CP in both the free oil fraction and the total oil fraction, it was determined that an average of 94.7% of the added clobetasol propionate was incorporated into the intact oil body. The level of clobetasol propionate incorporated into the oil body was 0.316% as a percentage of dry weight. Cito-unguator lab mixer (Gako Konietzko) has been found to be particularly efficient in mixing oil bodies and oils when adding larger volumes of oil bodies and thus facilitating efficient additions .

実施例3
洗浄したベニバナ油体へのレチノイン酸の分配
洗浄したベニバナ油体は実施例1に記載されるように調製した。油体を、0.1% Neolone 950および0.1 % glycacil Lを用いて保存した。レチノイン酸(RA)(供給業者-Sigma)を、清浄かつ乾燥した16×100mm スクリューキャップPyrex試験管で秤量し(1mg-8mg)、3mlのイソプロパノールと混合した。ベニバナ油グラムあたり5mgのRAを超えて存在しないように、ベニバナ油を加える。合わせた試料をボルテックスし、40℃〜45℃加熱ブロック中に配置し、次いで、イソプロパノールが除去されるまで窒素の定常流下で乾燥させた(約0.5時間〜1時間)。次に、RAを可溶化するために使用するベニバナ油のグラムあたり、4ml〜5mlの洗浄した高い乾燥重量の油体を、RA/ベニベナ油混合物に加える。RA/ベニベナ油混合物は、油体の添加の直前まで、加熱ブロック中に保持したことに注意されたい。この油体混合物を手短に遠心分離して内容物をペレット化し、内容物の徹底的な混合を可能にし、ボルテックスし、さらに気密性のチューブ中で一晩、34℃〜37℃でインキュベートして、油体へのRAおよびベニバナ油の取り込みを可能にする。ヘキサン抽出を使用して、遊離のオイル中になお溶解している、取り込まれていないRAの量を決定した(遊離のオイルは、油体中に含まれていないオイルとして定義される。インタクトな油体は大部分がヘキサン単独による抽出に対して抵抗性であるが、添加された油体のすべてのヘキサン抽出が、ヘキサンによってインタクトな油体に対してなされる損傷について、添加されていない油体から得られる遊離のオイルの値を使用する補正を通して、補正しなくてはならないことに注意されたい)。3mlのヘキサンをチューブに加え、このチューブを32回振盪させて混合する。試料を、油体-水相からヘキサンを分離するために、1分間、3220×gで、スイングバケット臨床遠心分離機で遠心分離する。遊離のオイルはヘキサン層(上層)に残ることに注意されたい。ヘキサン層を別のチューブに移し、ヘキサン抽出を、残りのRA/油体混合物に対して反復する。一旦、第2の抽出からの溶媒の大部分が第1の抽出物を含むチューブに加えられると、ヘキサン含有チューブを加熱ブロックに移す。ヘキサンは、少なくとも1.5時間、ブロックを40℃〜45℃に加熱しながら、チューブを高純度N2ガスの穏やかな流れに供することによって蒸発させた。一旦、遊離のオイルをRA/油体フラクションから除去したら、全体の残存するオイルの分析を実行した。インタクトな油体中の残存する全体のオイルを、4mlの3:2ヘキサン:イソプロパノール溶液(HIP)を加えること、およびすべてのオイルがHIP溶媒に溶解するまで(約10秒〜20秒間)混合するために激しく振盪することによって測定した。これに続いて、チューブへの2.5 mlの6.67% Na2SO4 (w/v) の添加を行い、チューブをさらに10秒間振盪させた。相分離は、スイングバケット臨床遠心分離機中で、2分間、3220×gの遠心分離によって容易に行われる。有機相または上相を、水相の移動を回避しながら、パスツールピペットを使用して第2の試験チューブに移す。3mlの7:2 HIP溶液を、水相を含むもともとのチューブに加え、このチューブを10秒間振盪させる。このチューブを2分間3220×gで遠心分離し、上相を、第1のHIP抽出において回収した有機相と合わせる。7:2HIP抽出工程を反復した。乾燥ブロックヒーター中で加熱しながら(40℃〜45℃)、合わせた有機相を含むチューブを圧縮N2ガスの穏やかな流れに供することによって、溶媒を液体抽出物から蒸発させた。このチューブを1時間後に秤量し、次いでその後15分毎に秤量する。2つの連続する重量が同じ(±0.0001g)である場合、すべての揮発性成分が蒸発したこと、および抽出した脂質のみが残っていると仮定する。遊離のオイルフラクションと、全体のオイルフラクションの両方に存在するRAの量を、380nmの波長で分光光度計を使用して吸収を測定することによって計算し、次いで、既知量のRAを用いて調製した標準曲線と比較した。全体のオイルフラクションから回収したRAと、油体中に加えられたものの量を比較することによって、平均94.72%の加えたRAがインタクトな油体に取り込まれたことを決定した。油体に取り込まれたRAのレベルは、乾燥重量のパーセンテージとして、0.195%であった。より大きな体積の油体を添加する場合、油体とオイルを混合し、従って、効率的な添加を促進する際に、Cito-unguator lab ミキサー (Gako Konietzko) が特に効率的であることを見い出した。
Example 3
Distribution of retinoic acid to washed safflower oil bodies Washed safflower oil bodies were prepared as described in Example 1. Oil bodies were stored with 0.1% Neolone 950 and 0.1% glycacil L. Retinoic acid (RA) (supplier-Sigma) was weighed (1 mg-8 mg) in a clean and dry 16 × 100 mm screw cap Pyrex tube and mixed with 3 ml of isopropanol. Add safflower oil so that there is no more than 5 mg RA per gram safflower oil. The combined samples were vortexed and placed in a 40 ° C. to 45 ° C. heating block and then dried under a steady stream of nitrogen until the isopropanol was removed (approximately 0.5 hour to 1 hour). Next, 4 ml to 5 ml of washed high dry weight oil body per gram of safflower oil used to solubilize RA is added to the RA / safflower oil mixture. Note that the RA / safflower oil mixture was kept in the heating block until just prior to the addition of the oil body. This oil body mixture is briefly centrifuged to pellet the contents, allowing thorough mixing of the contents, vortexing, and incubating overnight at 34 ° C to 37 ° C in an airtight tube. Enables the incorporation of RA and safflower oil into the oil body. Hexane extraction was used to determine the amount of unincorporated RA still dissolved in the free oil (free oil is defined as the oil not contained in the oil body. Oil bodies are mostly resistant to extraction with hexane alone, but all hexane extractions of added oil bodies are free of added oil for damage done to intact oil bodies by hexane. Note that corrections must be made through corrections using free oil values obtained from the body). Add 3 ml of hexane to the tube and shake the tube 32 times to mix. Samples are centrifuged in a swinging bucket clinical centrifuge at 3220 × g for 1 minute to separate hexane from the oil body-water phase. Note that free oil remains in the hexane layer (upper layer). The hexane layer is transferred to another tube and the hexane extraction is repeated for the remaining RA / oil body mixture. Once the majority of the solvent from the second extraction is added to the tube containing the first extract, the hexane-containing tube is transferred to a heating block. Hexane is at least 1.5 hours, while heating the block to 40 ° C. to 45 ° C., evaporated by subjecting the tubes to a gentle stream of high purity N 2 gas. Once free oil was removed from the RA / oil body fraction, an analysis of the total remaining oil was performed. Add remaining whole oil in intact oil body by adding 4 ml of 3: 2 hexane: isopropanol solution (HIP) and mix until all oil is dissolved in HIP solvent (about 10-20 seconds) Measured by shaking vigorously. This was followed by the addition of 2.5 ml of 6.67% Na 2 SO 4 (w / v) to the tube and the tube was shaken for an additional 10 seconds. Phase separation is facilitated by centrifugation at 3220 × g for 2 minutes in a swinging bucket clinical centrifuge. The organic or upper phase is transferred to a second test tube using a Pasteur pipette, avoiding aqueous phase migration. 3 ml of 7: 2 HIP solution is added to the original tube containing the aqueous phase and the tube is shaken for 10 seconds. The tube is centrifuged for 2 minutes at 3220 × g and the upper phase is combined with the organic phase recovered in the first HIP extraction. The 7: 2 HIP extraction process was repeated. While heating in a dry block heater (40 ° C. to 45 ° C.), the solvent was evaporated from the liquid extract by subjecting the tube containing the combined organic phases to a gentle stream of compressed N 2 gas. The tube is weighed after 1 hour and then every 15 minutes thereafter. If two consecutive weights are the same (± 0.0001 g), assume that all volatile components have evaporated and that only the extracted lipid remains. The amount of RA present in both the free oil fraction and the total oil fraction is calculated by measuring absorption using a spectrophotometer at a wavelength of 380 nm and then prepared with a known amount of RA Compared to a standard curve. By comparing the amount of RA collected from the total oil fraction with that added to the oil body, it was determined that an average of 94.72% of the added RA was incorporated into the intact oil body. The level of RA incorporated into the oil body was 0.195% as a percentage of dry weight. Cito-unguator lab mixer (Gako Konietzko) has been found to be particularly efficient in mixing oil bodies and oils when adding larger volumes of oil bodies and thus facilitating efficient additions .

実施例4
洗浄したベニバナ油体へのジスラノールの分配
洗浄したベニバナ油体は実施例1に記載されるように調製した。油体を、0.1% Neolone 950および0.1 % glycacil Lを用いて保存した。ジスラノール(供給業者-Spectrum)を、清浄かつ乾燥した16×100mm スクリューキャップPyrex試験管で秤量し(1mg-30mg)、500μlのクロロホルムと混合した。ベニバナ油グラムあたり9mgのジスラノールを超えて存在しないように、ベニバナ油を加える。合わせた試料をボルテックスし、40℃〜45℃加熱ブロック中に配置し、次いで、クロロホルムが除去されるまで窒素の定常流下で乾燥させた(約1時間〜2時間混合物を随時再混合)。次に、ジスラノールを可溶化するために使用するベニバナ油のグラムあたり、0.2% L-アスコルビン酸(供給業者-Sigma)を含む4ml〜5mlの洗浄した高い乾燥重量の油体を、ジスラノール/ベニベナ油混合物に加える。この油体混合物を手短に遠心分離して内容物をペレット化して、内容物の徹底的な混合を可能にし、ボルテックスし、さらに気密性のチューブ中で一晩、34℃〜37℃でインキュベートして、油体へのジスラノールおよびベニバナ油の取り込みを可能にする。油体を、0.2% アスコルビン酸を含む等量の50mM リン酸、pH 8.0で1回洗浄し(注記:取り込まれていないジスラノールは洗浄中にペレット化する。ジスラノールはヘキサンに溶解性でなく、それゆえに、ヘキサン抽出は、取り込まれていないジスラノールを除去しない。)、油体を上相から取り出して新鮮なチューブに入れる。ヘキサン抽出を使用して、オイルキャリアの添加の効率を示す、遊離のオイルの量を決定した(遊離のオイルは、油体中に含まれていないオイルとして定義される。インタクトな油体は大部分がヘキサン単独による抽出に対して抵抗性であるが、添加された油体のすべてのヘキサン抽出が、ヘキサンによってインタクトな油体に対してなされる損傷について、添加されていない油体から得られる遊離のオイルの値を使用する補正を通して、補正しなくてはならないことに注意されたい)。3mlのヘキサンをチューブに加え、このチューブを32回振盪させて混合する。試料を、油体-水相からヘキサンを分離するために、1分間、3220×gで、スイングバケット臨床遠心分離機で遠心分離する。遊離のオイルはヘキサン層(上層)に残ることに注意されたい。ヘキサン層を別のチューブに移し、ヘキサン抽出を、残りのジスラノール/油体混合物に対して反復する。一旦、第2の抽出からの溶媒の大部分が第1の抽出物を含むチューブに加えられると、ヘキサン含有チューブを加熱ブロックに移す。ヘキサンは、少なくとも1.5時間、ブロックを40℃〜45℃に加熱しながら、チューブを高純度N2ガスの穏やかな流れに供することによって蒸発させた。一旦、遊離のオイルをジスラノール/油体フラクションから除去したら、全体の残存するオイルの分析を実行した。インタクトな油体中の残存する全体のオイルを、3mlのクロロホルムを加えること、およびすべてのオイルが溶媒に溶解するまで(約10秒〜20秒間)混合するために激しく振盪することによって測定した。相分離は、スイングバケット臨床遠心分離機中で、1分間、3220×gの遠心分離によって容易に行われる。有機相または上相を、水相の移動を回避しながら、パスツールピペットを使用して第2の試験チューブに移す。3mlのクロロホルムを、水相を含むもともとのチューブに加え、このチューブを10秒間振盪させる。このチューブを1分間3220×gで遠心分離し、上相を、第1のクロロホルム抽出において回収した有機相と合わせる。3mlの7:2 ヘキサン:イソプロパノール溶液(HIP)を、水相を含むもともとのチューブに加え、このチューブを10秒間振盪させる。次いで、このチューブを2分間3220×gで遠心分離し、上相を、最初の2工程において得られた下のクロロホルム相と合わせる。乾燥ブロックヒーター中で加熱しながら(40℃〜45℃)、合わせた有機相を含むチューブを圧縮N2ガスの穏やかな流れに供することによって、溶媒を液体抽出物から蒸発させた。このチューブを1時間後に秤量し、次いでその後15分毎に秤量する。2つの連続する重量が同じ(±0.0001g)である場合、すべての揮発性成分が蒸発したこと、および抽出した脂質のみが残っていると仮定する。遊離のオイルフラクションと、全体のオイルフラクションの両方に存在するジスラノールの量を、376nmの波長で分光光度計を使用して吸収を測定することによって計算し、次いで、既知量のジスラノールを用いて調製した標準曲線と比較した。全体のオイルフラクションから回収したジスラノールと、油体中に加えられたものの量を比較することによって、平均97.3%の加えたジスラノールがインタクトな油体に取り込まれたことを決定した。油体に取り込まれたジスラノールのレベルは、乾燥重量のパーセンテージとして、0.253%であった。より大きな体積の油体を添加する場合、油体とオイルを混合し、従って、効率的な添加を促進する際に、Cito-unguator lab ミキサー (Gako Konietzko) が特に効率的であることを見い出した。
Example 4
Distributing Disranol to Washed Safflower Oil Body Washed safflower oil bodies were prepared as described in Example 1. Oil bodies were stored with 0.1% Neolone 950 and 0.1% glycacil L. Disranol (supplier-Spectrum) was weighed (1 mg-30 mg) in a clean and dry 16 × 100 mm screw cap Pyrex tube and mixed with 500 μl of chloroform. Add safflower oil so that there is no more than 9 mg of disranol per gram of safflower oil. The combined samples were vortexed and placed in a 40 ° C. to 45 ° C. heating block and then dried under a steady stream of nitrogen until the chloroform was removed (remixing the mixture from time to time for about 1 hour to 2 hours). Next, 4 ml to 5 ml of washed high dry weight oil body containing 0.2% L-ascorbic acid (supplier-Sigma) per gram of safflower oil used to solubilize the disranol, was added to the dithranol / safflower oil. Add to mixture. This oil body mixture is briefly centrifuged to pellet the contents, allowing thorough mixing of the contents, vortexing, and incubating overnight at 34 ° C to 37 ° C in an airtight tube. This enables the incorporation of disulanol and safflower oil into the oil body. The oil body is washed once with an equal volume of 50 mM phosphoric acid containing 0.2% ascorbic acid, pH 8.0 (Note: unincorporated disranol pellets during the wash. Disranol is not soluble in hexane and Thus, hexane extraction does not remove unincorporated disulanol.), Remove oil body from upper phase and place in fresh tube. Hexane extraction was used to determine the amount of free oil, indicating the efficiency of the oil carrier addition (free oil is defined as the oil not contained in the oil body. All hexane extraction of the added oil body is obtained from the unadded oil body for damage done to the intact oil body by hexane, although the portion is resistant to extraction with hexane alone Note that corrections must be made through corrections using free oil values). Add 3 ml of hexane to the tube and shake the tube 32 times to mix. Samples are centrifuged in a swinging bucket clinical centrifuge at 3220 × g for 1 minute to separate hexane from the oil body-water phase. Note that free oil remains in the hexane layer (upper layer). The hexane layer is transferred to another tube and the hexane extraction is repeated for the remaining dithranol / oil body mixture. Once the majority of the solvent from the second extraction is added to the tube containing the first extract, the hexane-containing tube is transferred to a heating block. Hexane is at least 1.5 hours, while heating the block to 40 ° C. to 45 ° C., evaporated by subjecting the tubes to a gentle stream of high purity N 2 gas. Once free oil was removed from the dithranol / oil body fraction, an analysis of the total remaining oil was performed. The remaining total oil in the intact oil body was measured by adding 3 ml of chloroform and shaking vigorously to mix until all the oil was dissolved in the solvent (about 10-20 seconds). Phase separation is facilitated by centrifugation at 3220 × g for 1 minute in a swinging bucket clinical centrifuge. The organic or upper phase is transferred to a second test tube using a Pasteur pipette, avoiding aqueous phase migration. 3 ml of chloroform is added to the original tube containing the aqueous phase and the tube is shaken for 10 seconds. The tube is centrifuged for 1 minute at 3220 × g and the upper phase is combined with the organic phase recovered in the first chloroform extraction. 3 ml of 7: 2 hexane: isopropanol solution (HIP) is added to the original tube containing the aqueous phase and the tube is shaken for 10 seconds. The tube is then centrifuged for 2 minutes at 3220 × g and the upper phase is combined with the lower chloroform phase obtained in the first two steps. While heating in a dry block heater (40 ° C. to 45 ° C.), the solvent was evaporated from the liquid extract by subjecting the tube containing the combined organic phases to a gentle stream of compressed N 2 gas. The tube is weighed after 1 hour and then every 15 minutes thereafter. If two consecutive weights are the same (± 0.0001 g), assume that all volatile components have evaporated and only the extracted lipid remains. The amount of disranol present in both the free oil fraction and the total oil fraction is calculated by measuring the absorption using a spectrophotometer at a wavelength of 376 nm and then prepared with a known amount of disranol Compared to a standard curve. By comparing the amount of dithranol recovered from the total oil fraction with that added to the oil body, it was determined that an average of 97.3% of the added disranol was taken up into the intact oil body. The level of disranol incorporated into the oil body was 0.253% as a percentage of dry weight. Cito-unguator lab mixer (Gako Konietzko) has been found to be particularly efficient in mixing oil bodies and oils when adding larger volumes of oil bodies and thus facilitating efficient additions .

実施例5
洗浄したベニバナ油体へのジクロフェナクの分配
洗浄したベニバナ油体は実施例1に記載されるように調製した。油体を、0.1% Neolone 950および0.1 % glycacil Lを用いて保存した。ジクロフェナク(供給業者-Sigma)を、清浄かつ乾燥した16×100mm スクリューキャップPyrex試験管で秤量し(1mg-300mg)、10mlのエタノールおよび3倍量のリン酸緩衝液(0.1% Neolone 950を有する、50mM リン酸一塩基ナトリウム、pH 8.0)をエタノール/ジクロフェナク混合液に加えて混合した。1gの油体を、室温で緩衝化エタノール混液に加え、試料を、気密性のチューブ中で一晩、34℃〜37℃でインキュベートして、油体へのジクロフェナクの取り込みを可能にする。油体を、3220×gで10分間、エタノールを含む緩衝液、およびおそらく取り込まれていないジクロフェナクからそれらを分離するために遠心分離する。緩衝液部分を除去し、0.1% Neolone 950を含む50mM リン酸、pH 8.0で油体を2回洗浄する。クロロホルム::メタノール(2:1)抽出を使用して、油体から抽出されたオイル中に含まれるジクロフェナクの量を決定した。次いで、3mlのクロロホルム::メタノールをチューブに加え、このチューブを激しく振盪させて混合する。試料を、油体-水相から溶媒を分離するために、1分間、3220×gで、スイングバケット臨床遠心分離機で遠心分離する。溶媒層を別のチューブに移し、抽出を、残りのジクロフェナク/油体混合物に対してさらに2回反復する。第2の抽出物および第3の抽出物を、第1の抽出物を含むチューブに加えた。抽出物を含むチューブは加熱ブロックに移す。溶媒は、少なくとも1.5時間、ブロックを40℃〜45℃に加熱しながら、チューブを高純度N2ガスの穏やかな流れに供することによって蒸発させた。このチューブを1時間後に秤量し、次いでその後15分毎に秤量する。2つの連続する重量が同じ(±0.0001g)である場合、すべての揮発性成分が蒸発したこと、および抽出した脂質のみが残っていることを仮定する。全体のオイルフラクションに存在するジクロフェナクの量を、320mの波長で分光光度計を使用して吸収を測定することによって計算し、次いで、既知量のジクロフェナクを用いて調製した標準曲線と比較した。全体のオイルフラクションから回収したジクロフェナクと、油体中に加えられたものの量を比較することによって、平均43.9%の加えたジクロフェナクがインタクトな油体に取り込まれたことを決定した。乾燥重量のパーセンテージとして、油体に取り込まれたジクロフェナクのレベルは、1.36%であった。
Example 5
Distribution of Diclofenac into Washed Safflower Oil Body Washed safflower oil bodies were prepared as described in Example 1. Oil bodies were stored with 0.1% Neolone 950 and 0.1% glycacil L. Diclofenac (supplier-Sigma) was weighed (1 mg-300 mg) in a clean and dry 16 × 100 mm screw cap Pyrex tube, with 10 ml ethanol and 3 volumes phosphate buffer (with 0.1% Neolone 950, 50 mM monobasic sodium phosphate, pH 8.0) was added to the ethanol / diclofenac mixture and mixed. 1 g of oil body is added to the buffered ethanol mixture at room temperature and the sample is incubated overnight at 34 ° C. to 37 ° C. in an airtight tube to allow uptake of diclofenac into the oil body. Oil bodies are centrifuged at 3220 × g for 10 minutes to separate them from buffer containing ethanol and possibly unincorporated diclofenac. Remove the buffer and wash the oil body twice with 50 mM phosphoric acid, pH 8.0 containing 0.1% Neolone 950. Chloroform :: methanol (2: 1) extraction was used to determine the amount of diclofenac contained in the oil extracted from the oil bodies. 3 ml of chloroform :: methanol is then added to the tube and the tube is shaken vigorously to mix. The sample is centrifuged in a swinging bucket clinical centrifuge at 3220 × g for 1 minute to separate the solvent from the oil body-water phase. The solvent layer is transferred to another tube and the extraction is repeated two more times for the remaining diclofenac / oil body mixture. The second extract and the third extract were added to the tube containing the first extract. The tube containing the extract is transferred to a heating block. The solvent is at least 1.5 hours, while heating the block to 40 ° C. to 45 ° C., evaporated by subjecting the tubes to a gentle stream of high purity N 2 gas. The tube is weighed after 1 hour and then every 15 minutes thereafter. If two consecutive weights are the same (± 0.0001 g), assume that all volatile components have evaporated and only the extracted lipid remains. The amount of diclofenac present in the total oil fraction was calculated by measuring the absorption using a spectrophotometer at a wavelength of 320 m and then compared with a standard curve prepared with a known amount of diclofenac. By comparing the amount of diclofenac recovered from the total oil fraction with that added to the oil body, it was determined that an average of 43.9% of the added diclofenac was incorporated into the intact oil body. As a percentage of dry weight, the level of diclofenac incorporated into the oil body was 1.36%.

実施例6
洗浄したベニバナ油体へのテトラカインの分配
洗浄したベニバナ油体は実施例1に記載されるように調製した。油体を、0.1% Neolone 950および0.1 % glycacil Lを用いて保存した。テトラカイン遊離塩基(供給業者-Sigma)を、清浄かつ乾燥した16×100mm スクリューキャップPyrex試験管で秤量し(1mg-200mg)、1mlのイソプロパノール、次いで1gのベニバナ油と混合した。次に、3g〜5gの洗浄した高い乾燥重量の油体を、テトラカイン/オイル混合物に室温で加え、試料を十分に混合し、そして気密性のチューブ中で一晩、34℃〜37℃でインキュベートして、油体へのテトラカインの取り込みを可能にする。ヘキサン抽出を使用して、遊離のオイルでなお溶解しているテトラカインの量を決定するために、遊離のオイルの量を決定した(遊離のオイルは、油体中に含まれていないオイルとして定義される。インタクトな油体は大部分がヘキサン単独による抽出に対して抵抗性であるが、添加された油体のすべてのヘキサン抽出が、ヘキサンによってインタクトな油体に対してなされる損傷について、添加されていない油体から得られる遊離のオイルの値を使用する補正を通して、補正しなくてはならないことに注意されたい)。3mlのヘキサンをチューブに加えた後で、このチューブを32回振盪させて混合する。試料を、油体-水相からヘキサンを分離するために、1分間、3220×gで、スイングバケット臨床遠心分離機で遠心分離する。遊離のオイルはヘキサン層(上層)に残ることに注意されたい。ヘキサン層を別のチューブに移し、ヘキサン抽出を、残りのテトラカイン/油体混合物に対して反復する。一旦、第2の抽出からの溶媒の大部分が第1の抽出物を含むチューブに加えられると、ヘキサン含有チューブを加熱ブロックに移す。ヘキサンは、少なくとも1.5時間、ブロックを40℃〜45℃に加熱しながら、チューブを高純度N2ガスの穏やかな流れに供することによって蒸発させた。一旦、遊離のオイルをテトラカイン/油体フラクションから除去したら、全体の残存するオイルの分析を実行した。インタクトな油体中の残存する全体のオイルを、4mlの3:2ヘキサン:イソプロパノール溶液(HIP)を加えること、およびすべてのオイルがHIP溶媒に溶解するまで(約10秒〜20秒間)混合するために激しく振盪することによって測定した。これに続いて、チューブへの2.5 mlの6.67% Na2SO4 (w/v) の添加を行い、チューブをさらに10秒間振盪させた。相分離は、スイングバケット臨床遠心分離機中で、2分間、3220×gの遠心分離によって容易に行われる。有機相または上相を、水相の移動を回避しながら、パスツールピペットを使用して第2の試験チューブに移す。3mlの7:2 HIP溶液を、水相を含むもともとのチューブに加え、このチューブを10秒間振盪させる。このチューブを2分間3220×gで遠心分離し、上相を、第1のHIP抽出において回収した有機相と合わせる。7:2 HIP抽出工程を反復した。乾燥ブロックヒーター中で少なくとも1.5時間加熱しながら(40℃〜45℃)、チューブを圧縮N2ガスの穏やかな流れに供することによって、溶媒を蒸発させた。このチューブを1時間後に秤量し、次いでその後15分毎に秤量する。2つの連続する重量が同じ(±0.0001g)である場合、すべての揮発性成分が蒸発したこと、および抽出した脂質のみが残っていると仮定する。全体のオイルフラクションに存在するテトラカインの量を、338nmの波長で分光光度計を使用して吸収を測定することによって計算し、次いで、既知量のテトラカインを用いて調製した標準曲線と比較した。全体のオイルフラクションから回収したジスラノールと、油体中に加えられたものの量を比較することによって、平均90.8%の加えたテトラカインがインタクトな油体に取り込まれたことを決定した。油体に取り込まれたテトラカインのレベルは、乾燥重量のパーセンテージとして、2.43%であった。より大きな体積の油体を添加する場合、油体とオイルを混合し、従って、効率的な添加を促進する際に、Cito-unguator lab ミキサー (Gako Konietzko) が特に効率的であることを見い出した。
Example 6
Distribution of Tetracaine into Washed Safflower Oil Body Washed safflower oil bodies were prepared as described in Example 1. Oil bodies were stored with 0.1% Neolone 950 and 0.1% glycacil L. Tetracaine free base (supplier-Sigma) was weighed (1 mg-200 mg) in a clean and dry 16 × 100 mm screw cap Pyrex test tube and mixed with 1 ml isopropanol and then 1 g safflower oil. Next, 3 g to 5 g of washed high dry weight oil body is added to the tetracaine / oil mixture at room temperature, the sample is thoroughly mixed, and overnight at 34 ° C. to 37 ° C. in an airtight tube. Incubate to allow incorporation of tetracaine into the oil body. Using hexane extraction, the amount of free oil was determined to determine the amount of tetracaine still dissolved in the free oil (free oil as oil not contained in the oil body). Intact oil bodies are mostly resistant to extraction with hexane alone, but all hexane extraction of the added oil body is about damage done to intact oil bodies by hexane. Note that corrections must be made through corrections using free oil values obtained from unadded oil bodies). After 3 ml of hexane is added to the tube, the tube is shaken 32 times to mix. Samples are centrifuged in a swinging bucket clinical centrifuge at 3220 × g for 1 minute to separate hexane from the oil body-water phase. Note that free oil remains in the hexane layer (upper layer). The hexane layer is transferred to another tube and the hexane extraction is repeated for the remaining tetracaine / oil body mixture. Once the majority of the solvent from the second extraction is added to the tube containing the first extract, the hexane-containing tube is transferred to a heating block. Hexane is at least 1.5 hours, while heating the block to 40 ° C. to 45 ° C., evaporated by subjecting the tubes to a gentle stream of high purity N 2 gas. Once free oil was removed from the tetracaine / oil body fraction, an analysis of the total remaining oil was performed. Add remaining whole oil in intact oil body by adding 4 ml of 3: 2 hexane: isopropanol solution (HIP) and mix until all oil is dissolved in HIP solvent (about 10-20 seconds) Measured by shaking vigorously. This was followed by the addition of 2.5 ml of 6.67% Na 2 SO 4 (w / v) to the tube and the tube was shaken for an additional 10 seconds. Phase separation is facilitated by centrifugation at 3220 × g for 2 minutes in a swinging bucket clinical centrifuge. The organic or upper phase is transferred to a second test tube using a Pasteur pipette, avoiding aqueous phase migration. 3 ml of 7: 2 HIP solution is added to the original tube containing the aqueous phase and the tube is shaken for 10 seconds. The tube is centrifuged for 2 minutes at 3220 × g and the upper phase is combined with the organic phase recovered in the first HIP extraction. The 7: 2 HIP extraction process was repeated. The solvent was evaporated by subjecting the tube to a gentle stream of compressed N 2 gas while heating in a dry block heater for at least 1.5 hours (40 ° C. to 45 ° C.). The tube is weighed after 1 hour and then every 15 minutes thereafter. If two consecutive weights are the same (± 0.0001 g), assume that all volatile components have evaporated and that only the extracted lipid remains. The amount of tetracaine present in the total oil fraction was calculated by measuring the absorption using a spectrophotometer at a wavelength of 338 nm and then compared to a standard curve prepared with a known amount of tetracaine. . By comparing the amount of dithranol recovered from the total oil fraction and that added to the oil body, it was determined that an average of 90.8% of the added tetracaine was incorporated into the intact oil body. The level of tetracaine incorporated into the oil body was 2.43% as a percentage of dry weight. Cito-unguator lab mixer (Gako Konietzko) has been found to be particularly efficient in mixing oil bodies and oils when adding larger volumes of oil bodies and thus facilitating efficient additions .

実施例7
洗浄したベニバナ油体へのホスファチジルコリンの分配
洗浄したベニバナ油体は実施例1に記載されるように調製した。油体を、0.1% Neolone 950および0.1 % glycacil Lを用いて保存した。ホスファチジルコリン(PC、供給業者-Sigma)を、清浄かつ乾燥した16×100mm スクリューキャップPyrex試験管で秤量した(1mg-300mg)。蛍光トレーサー(ホスファチジン酸、供給業者−Molecular Probes)をPCに加えた。使用した量は、1mg/mlトレーサー溶液のPCの重量0.05%〜0.25%であった(製造業者の指示書に従って再懸濁した)。200μlのイソプロパノールを、10mgのPC毎に加えて、PC/トレーサー混合物を溶解した。緩衝液(50mM NaH2PO4, pH 8.0)を、油体がそこで作られるのと同じ緩衝液(50mM NaH2PO4, pH 8.0)を使用してイソプロパノール混合物に加えた。体積は、添加される油体の体積と等価であった。PC/トレーサー/イソプロパノール/緩衝液の混合物は、15秒〜30秒間、超音波処理した。15分間の試料の穏やかな加熱(42℃)を伴う窒素の定常流を使用して、溶媒を蒸発させた。油体を、気密性のチューブ中で、数時間から数日間、37℃でインキュベートした。取り込まれていないPCを除去するために、油体を緩衝液で2回洗浄した。洗浄フラクションと油体フラクションの両方を、全体のオイル抽出手順を使用して、ヘキサンを用いる抽出後に蛍光の量について評価した。全体のオイル抽出を、4mlの3:2ヘキサン:イソプロパノール溶液(HIP)を測定した試料の量まで加えること、およびすべてのオイルがHIP溶媒に溶解するまで(約10秒〜20秒間)混合するために激しく振盪することによって行った。チューブへの2.5 mlの6.67% Na2SO4 (w/v) の添加を行い、チューブをさらに10秒間振盪させた。相分離は、スイングバケット臨床遠心分離機中で、2分間、3220×gの遠心分離によって容易に行われる。有機相または上相を、水相の移動を回避しながら、パスツールピペットを使用して第2の試験チューブに移す。3mlの7:2 HIP溶液を、水相を含むもともとのチューブに加え、このチューブを10秒間振盪させた。このチューブを2分間3220×gで遠心分離し、上相を、第1のHIP抽出において回収した有機相と合わせる。7:2 HIP抽出工程を反復した。乾燥ブロックヒーター中で加熱しながら(40℃〜45℃)、合わせた有機相を含むチューブを圧縮N2ガスの穏やかな流れに供することによって、溶媒を脂質抽出物から蒸発させた。このチューブを1時間後に秤量し、次いでその後15分毎に秤量する。2つの連続する重量が同じ(±0.0001g)である場合、すべての揮発性成分が蒸発したこと、および抽出した脂質のみが残っていることを仮定する。既知量のイソプロパノールを抽出フラクションに加え、試料を、蛍光分光光度計を使用して定量した。油体から回収した蛍光の量と、トレーサーとして油体に加えられたものを比較することによって、油体の乾燥重量の平均0.12%に等価なPCの量が油体の膜に添加され得ることを決定した。ステアリルアミンは、ステアリン酸(牛脂由来)およびアンモニアから誘導化される。これは、PCリポソームの電荷を修飾するために使用されてきた正電荷誘導剤である(Moncelliら (1994) Biophys. J. 66: 1969-1980)。ステアリルアミン(Sigma)がPC/トレーサー混合物中に、添加のために使用されるPCの量の約30%で含まれるならば、PCの量は、油体の膜に添加され得る油体の乾燥重量の平均1.25%に等価であった。
Example 7
Distribution of Phosphatidylcholine into Washed Safflower Oil Body Washed safflower oil bodies were prepared as described in Example 1. Oil bodies were stored with 0.1% Neolone 950 and 0.1% glycacil L. Phosphatidylcholine (PC, supplier-Sigma) was weighed (1 mg-300 mg) in a clean and dry 16 × 100 mm screw cap Pyrex tube. A fluorescent tracer (phosphatidic acid, supplier—Molecular Probes) was added to the PC. The amount used was 0.05% to 0.25% PC weight of 1 mg / ml tracer solution (resuspended according to manufacturer's instructions). 200 μl of isopropanol was added every 10 mg of PC to dissolve the PC / tracer mixture. Buffer (50mM NaH 2 PO 4, pH 8.0), was added to using the same buffer as the oil bodies are made therefrom (50mM NaH 2 PO 4, pH 8.0) isopropanol mixture. The volume was equivalent to the volume of the added oil body. The PC / tracer / isopropanol / buffer mixture was sonicated for 15-30 seconds. The solvent was evaporated using a steady stream of nitrogen with gentle heating (42 ° C.) of the sample for 15 minutes. The oil bodies were incubated at 37 ° C. for hours to days in airtight tubes. The oil body was washed twice with buffer to remove unincorporated PC. Both the wash and oil body fractions were evaluated for the amount of fluorescence after extraction with hexane using the entire oil extraction procedure. To add the entire oil extraction, add 4 ml of 3: 2 hexane: isopropanol solution (HIP) to the measured sample volume and mix until all the oil is dissolved in the HIP solvent (about 10-20 seconds) By vigorous shaking. 2.5 ml of 6.67% Na 2 SO 4 (w / v) was added to the tube and the tube was shaken for an additional 10 seconds. Phase separation is facilitated by centrifugation at 3220 × g for 2 minutes in a swinging bucket clinical centrifuge. The organic or upper phase is transferred to a second test tube using a Pasteur pipette, avoiding aqueous phase migration. 3 ml of 7: 2 HIP solution was added to the original tube containing the aqueous phase and the tube was shaken for 10 seconds. The tube is centrifuged for 2 minutes at 3220 × g and the upper phase is combined with the organic phase recovered in the first HIP extraction. The 7: 2 HIP extraction process was repeated. While heating in a dry block heater (40 ° C. to 45 ° C.), the solvent was evaporated from the lipid extract by subjecting the tube containing the combined organic phases to a gentle stream of compressed N 2 gas. The tube is weighed after 1 hour and then every 15 minutes thereafter. If two consecutive weights are the same (± 0.0001 g), assume that all volatile components have evaporated and only the extracted lipid remains. A known amount of isopropanol was added to the extraction fraction and the sample was quantified using a fluorescence spectrophotometer. By comparing the amount of fluorescence recovered from the oil body with that added to the oil body as a tracer, an amount of PC equivalent to an average of 0.12% of the dry weight of the oil body can be added to the oil body film. It was determined. Stearylamine is derived from stearic acid (from beef tallow) and ammonia. This is a positive charge inducer that has been used to modify the charge of PC liposomes (Moncelli et al. (1994) Biophys. J. 66: 1969-1980). If stearylamine (Sigma) is included in the PC / tracer mixture at about 30% of the amount of PC used for the addition, the amount of PC can be added to the oil body membrane. It was equivalent to an average of 1.25% by weight.

本発明は、好ましい実施例であると現在見なされているものに対する参照とともに記載されてきたが、本発明は、開示された実施例に制限されるものではないことが理解される。反対に、本発明は、添付の特許請求の範囲の精神および範囲内に含まれる種々の修飾および等価な機構を網羅することが意図される。   Although the present invention has been described with reference to what are presently considered to be the preferred embodiments, it is understood that the invention is not limited to the disclosed embodiments. On the contrary, the invention is intended to cover various modifications and equivalent mechanisms falling within the spirit and scope of the appended claims.

すべての刊行物、特許、および特許出願は、あたかも各々個別の刊行物、特許、または特許出願が、特異的かつ独立して、その全体が参照により組み入れられることが示されるのと同程度に、それらの全体が参照により本明細書に組み入れられる。   All publications, patents, and patent applications are as if each individual publication, patent, or patent application was shown to be specifically and independently incorporated by reference in their entirety, The entirety of which is incorporated herein by reference.

Claims (34)

以下の工程を含む、油体に活性剤を分配させる方法:
a)第1の溶媒中に活性剤を溶解する工程;
b)該溶解した活性剤を第2の溶媒と混合して、活性剤を含む第1の溶媒および第2の溶媒の混合物を得る工程;および
c)該第1の溶媒および第2の溶媒の混合物を油体と接触させて、該油体に該活性剤を分配する工程。
A method of distributing an active agent to an oil body comprising the following steps:
a) dissolving the active agent in the first solvent;
b) mixing the dissolved active agent with a second solvent to obtain a mixture of a first solvent and a second solvent comprising the active agent; and
c) contacting the active agent with the oil body by contacting the mixture of the first solvent and the second solvent with the oil body;
溶媒の非存在下で油体と接触したとき、または活性剤が第1の溶媒単独中に溶解しているときに、活性剤が油体に分配されない、請求項1記載の方法。   2. The method of claim 1, wherein the active agent is not partitioned into the oil body when contacted with the oil body in the absence of a solvent or when the active agent is dissolved in the first solvent alone. 活性剤が水中で不溶性である、請求項2記載の方法。   3. The method of claim 2, wherein the active agent is insoluble in water. 活性剤が第2の溶媒中で不溶性である、請求項2記載の方法。   The method of claim 2, wherein the active agent is insoluble in the second solvent. 油体中に分配される活性剤の量が約0.0001%〜50%(w/v)の範囲である、請求項1記載の方法。   The method of claim 1, wherein the amount of active agent distributed in the oil body ranges from about 0.0001% to 50% (w / v). 油体中に分配される活性剤の量が約0.1%〜20%(w/v)の範囲である、請求項1記載の方法。   The method of claim 1, wherein the amount of active agent distributed in the oil body ranges from about 0.1% to 20% (w / v). 油体中に分配される活性剤の量が約0.1%〜10%(w/v)の範囲である、請求項1記載の方法。   The method of claim 1, wherein the amount of active agent distributed in the oil body ranges from about 0.1% to 10% (w / v). インタクトな油体中への活性の分配の効率が約10%〜99%の範囲である、請求項1記載の方法。   The process of claim 1 wherein the efficiency of partitioning the activity into the intact oil body is in the range of about 10% to 99%. インタクトな油体中への活性の分配の効率が約50%〜99%の範囲である、請求項1記載の方法。   The method of claim 1 wherein the efficiency of partitioning the activity into intact oil bodies is in the range of about 50% to 99%. インタクトな油体中への活性の分配の効率が約90%〜99%の範囲である、請求項1記載の方法。   The method of claim 1 wherein the efficiency of partitioning activity into intact oil bodies is in the range of about 90% to 99%. 活性剤が疎水性分子および両親媒性分子からなる活性剤の群から選択される、請求項1記載の方法。   2. The method of claim 1, wherein the active agent is selected from the group of active agents consisting of hydrophobic molecules and amphiphilic molecules. 疎水性分子が、プロピオン酸クロベタゾール、ジクロフェナク、ジスラノール、レチノイン酸、リドカイン、クリンダマイシン、過酸化ベンゾイル、およびシクロスポリンAからなる群より選択される、請求項11記載の方法。   12. The method of claim 11, wherein the hydrophobic molecule is selected from the group consisting of clobetasol propionate, diclofenac, disranol, retinoic acid, lidocaine, clindamycin, benzoyl peroxide, and cyclosporin A. 疎水性分子が約0〜8の範囲のlog P値を有する、請求項11記載の方法。   12. The method of claim 11, wherein the hydrophobic molecule has a log P value in the range of about 0-8. 疎水性分子が約2〜7の範囲のlog P値を有する、請求項11記載の方法。   12. The method of claim 11, wherein the hydrophobic molecule has a log P value in the range of about 2-7. 疎水性分子が約3〜7の範囲のlog P値を有する、請求項11記載の方法。   12. The method of claim 11, wherein the hydrophobic molecule has a log P value in the range of about 3-7. 両親媒性分子がアムホテリシンB、ホスファチジルコリン、テトラカイン、およびアクチノマイシンDからなる群より選択される、請求項11記載の方法。   12. The method of claim 11, wherein the amphiphilic molecule is selected from the group consisting of amphotericin B, phosphatidylcholine, tetracaine, and actinomycin D. 両親媒性分子が、約1〜14の範囲のHLB値を有する、請求項11記載の方法。   12. The method of claim 11, wherein the amphiphilic molecule has an HLB value in the range of about 1-14. 両親媒性分子が、約4〜10の範囲のHLB値を有する、請求項11記載の方法。   12. The method of claim 11, wherein the amphiphilic molecule has an HLB value in the range of about 4-10. 両親媒性分子が、約6〜8の範囲のHLB値を有する、請求項11記載の方法。   12. The method of claim 11, wherein the amphiphilic molecule has an HLB value in the range of about 6-8. 第1の溶媒が、油体と適合性でないか、または最終生成物中で望ましくない、請求項1記載の方法。   The method of claim 1, wherein the first solvent is not compatible with the oil body or is undesirable in the final product. 第1の溶媒が有機溶媒である、請求項1記載の方法。   2. The method according to claim 1, wherein the first solvent is an organic solvent. 第1の溶媒が、アルコール、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、塩素化炭化水素、グリコール、グリコールエーテル、およびそれらの酢酸塩、エステル、エーテル、ケトン、オイル、脂質、および脂肪酸からなる溶媒の群より選択される、請求項1記載の方法。   The first solvent is a solvent consisting of alcohol, aliphatic hydrocarbon, aromatic hydrocarbon, chlorinated hydrocarbon, glycol, glycol ether, and acetates, esters, ethers, ketones, oils, lipids, and fatty acids thereof; 2. The method of claim 1, wherein the method is selected from the group. 第1の溶媒がアルコールまたは塩素化炭化水素である、請求項22記載の方法。   24. The method of claim 22, wherein the first solvent is an alcohol or chlorinated hydrocarbon. 第1の溶媒がイソプロパノール、エタノール、およびクロロホルムからなる群より選択される、請求項22記載の方法。   24. The method of claim 22, wherein the first solvent is selected from the group consisting of isopropanol, ethanol, and chloroform. 第2の溶媒が水、水性緩衝液、オイル、脂肪酸、および脂質からなる溶媒の群より選択される、請求項1記載の方法。   2. The method of claim 1, wherein the second solvent is selected from the group of solvents consisting of water, aqueous buffer, oil, fatty acid, and lipid. 水性緩衝液が、50mM リン酸一塩基ナトリウム、pH 8.0および25mM 炭酸水素ナトリウム、pH 8.3からなる群より選択される、請求項25記載の方法。   26. The method of claim 25, wherein the aqueous buffer is selected from the group consisting of 50 mM sodium phosphate monobasic, pH 8.0 and 25 mM sodium bicarbonate, pH 8.3. オイルがベニバナ油である、請求項25記載の方法。   26. The method of claim 25, wherein the oil is safflower oil. 第1の溶媒が、第2の溶媒と混合された後で実質的に除去される、請求項1記載の方法。   The method of claim 1, wherein the first solvent is substantially removed after mixing with the second solvent. 第1の溶媒が、蒸発によって実質的に除去されるか、または希釈によって体積が実質的に減少される、請求項26記載の方法。   27. The method of claim 26, wherein the first solvent is substantially removed by evaporation or the volume is substantially reduced by dilution. 蒸発の方法が、試料を窒素の流れに曝露することである、請求項27記載の方法。   28. The method of claim 27, wherein the method of evaporation is exposing the sample to a stream of nitrogen. 油体が、油体または油体様オルガネラを含む細胞から得られる、請求項1記載の方法。   2. The method of claim 1, wherein the oil body is obtained from cells comprising an oil body or an oil body-like organelle. 細胞が、動物細胞、植物細胞、真菌細胞、酵母細胞、細菌細胞、および藻類細胞を含む、請求項29記載の方法。   30. The method of claim 29, wherein the cells include animal cells, plant cells, fungal cells, yeast cells, bacterial cells, and algal cells. 植物細胞が、花粉、胞子、種子、および植物の栄養器官からの細胞を含む、請求項30記載の方法。   32. The method of claim 30, wherein the plant cells include pollen, spores, seeds, and cells from plant vegetative organs. 植物の種子が、ナタネ(ブラシカ(Brassica spp.))、ダイズ(グリシン マックス(Glycine max))、ヒマワリ(ヘリアンサス アニュス(Helianthus annuus))、油ヤシ(エラエイス ギネイス(Elaeis guineeis))、綿実(ゴシピウム(Gossypium spp.))、ラッカセイ(アラキス ヒポガエア(Arachis hypogaea))、ココナツ(コカス ヌシフェラ(Cocus nucifera))、ヒマ(リシヌス コミュニス(Ricinus communis))、オリーブ(オレア(Olea spp.))、ベニバナ(カーサムス ティントリウス(Carthamus tinctorius))、カラシ(ブラシカ(Brassica spp.)およびシナピス アルバ(Sinapis alba))、コリアンダー(コリアンドラム サティブム(Coriandrum sativum))、カボチャ(キューカビタ マキシマ(Cucurbita maxima))、アマニ/アマ(リヌム ユーシタティシマム(Linum usitatissimum))、ブラジルナッツ(ベルソレティア エクセルサ(Bertholletia excelsa))、ホホバ(シモンドシア キネンシス(Simmondsia chinensis))、トウモロコシ(ゼア メイズ(Zea mays))、ハマナ(クランベ アビシニカ(Crambe abyssinica))、およびルーコラ(エルカ サティバ(Eruca sativa))からなる植物種の群より得られる、請求項31記載の方法。   Plant seeds are rapeseed (Brassica spp.), Soybean (Glycine max), sunflower (Helianthus annuus), oil palm (Elaeis guineeis), cottonseed (Gossium) (Gossypium spp.)), Groundnut (Arachis hypogaea), coconut (Cocus nucifera), castor (Ricinus communis), olive (Olea spp.), Safflower (Carthas) Tintrius (Carthamus tinctorius), mustard (Brassica spp.) And Sinapis alba, coriander (Coriandrum sativum), pumpkin (Cucurbita maxima), flax / ama Linum usitatis simum), Brazil nuts (Bertholletia excelsa), jojoba (Simmondsia chinensis), corn (Zea mays), hamana (Crambe abyssinica), and Lucola el 32. A method according to claim 31 obtained from the group of plant species consisting of (Eruca sativa)).
JP2006529519A 2003-10-02 2004-10-04 Process for preparing an oil body comprising an active ingredient Pending JP2007507432A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50750503P 2003-10-02 2003-10-02
PCT/CA2004/001792 WO2005030169A1 (en) 2003-10-02 2004-10-04 Methods for preparing oil bodies comprising active ingredients

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007507432A true JP2007507432A (en) 2007-03-29

Family

ID=34393238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006529519A Pending JP2007507432A (en) 2003-10-02 2004-10-04 Process for preparing an oil body comprising an active ingredient

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20070196914A1 (en)
EP (1) EP1670434A4 (en)
JP (1) JP2007507432A (en)
CN (1) CN1863506A (en)
AU (1) AU2004275451B2 (en)
BR (1) BRPI0414858A (en)
CA (1) CA2539486A1 (en)
EA (1) EA011856B1 (en)
WO (1) WO2005030169A1 (en)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3031283A1 (en) 2004-01-22 2005-08-04 University Of Miami Topical co-enzyme q10 formulations and methods of use
WO2008041553A1 (en) 2006-09-26 2008-04-10 Astellas Pharma Inc. Tacrolimus sustained-release preparation
WO2008084698A1 (en) 2006-12-28 2008-07-17 Astellas Pharma Inc. Tacrolimus sustained release pharmaceutical composition
MX337408B (en) 2007-03-22 2016-03-03 Berg Llc Topical formulations having enhanced bioavailability.
US20110020519A1 (en) * 2008-01-04 2011-01-27 Aveka, Inc. Encapsulation of oxidatively unstable compounds
WO2009089117A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-16 Hormel Foods Corporation Encapsulation of oxidatively unstable compounds
EP2271325A4 (en) 2008-04-11 2011-11-09 Cytotech Labs Llc Methods and use of inducing apoptosis in cancer cells
WO2009126301A2 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Sembiosys Genetics, Inc. Controlled release of active agents from oleosomes
WO2010007553A2 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Tropical Sky Trading 156 Cc A composition
US9445975B2 (en) 2008-10-03 2016-09-20 Access Business Group International, Llc Composition and method for preparing stable unilamellar liposomal suspension
EP2228052A1 (en) 2009-03-09 2010-09-15 Coty Deutschland GmbH Cosmetic basic composition and use thereof
KR20180056816A (en) 2009-05-11 2018-05-29 베르그 엘엘씨 Methods for treatment of disease using an epimetabolic shifter (coenzyme q10)
EP2544663B1 (en) 2010-03-12 2018-01-03 Berg LLC Intravenous formulations of coenzyme q10 (coq10) and methods of use thereof
JP6092844B2 (en) 2011-04-04 2017-03-08 バーグ エルエルシー Treatment of central nervous system tumors
MY183615A (en) 2011-06-17 2021-03-03 Berg Llc Inhalable pharmaceutical compositions
NZ713868A (en) 2013-04-08 2021-12-24 Berg Llc Treatment of cancer using coenzyme q10 combination therapies
CA2920835A1 (en) 2013-08-20 2015-02-26 Anutra Medical, Inc. Syringe fill system and method
SG10201907816RA (en) 2013-09-04 2019-09-27 Berg Llc Methods of treatment of cancer by continuous infusion of coenzyme q10
USD774182S1 (en) 2014-06-06 2016-12-13 Anutra Medical, Inc. Anesthetic delivery device
USD750768S1 (en) 2014-06-06 2016-03-01 Anutra Medical, Inc. Fluid administration syringe
USD763433S1 (en) 2014-06-06 2016-08-09 Anutra Medical, Inc. Delivery system cassette
US11096884B2 (en) 2015-10-15 2021-08-24 Cargill, Incorporated Composition containing oleosomes of different size distribution
CN106902535B (en) * 2015-12-23 2019-05-07 颖轩生技股份有限公司 The extraction processing procedure of activated feedstock
CN107312619A (en) * 2017-07-25 2017-11-03 江苏省农业科学院 It is a kind of to improve the method that walnut kernel oil body extracts integrity degree
WO2024073465A1 (en) * 2022-09-28 2024-04-04 Cargill, Incorporated Oleosome composition with bio-actives

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001000173A1 (en) * 1999-06-24 2001-01-04 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Method of regulating leakage of drug encapsulated in liposomes
JP2002503268A (en) * 1997-05-27 2002-01-29 セムバイオシス ジェネティクス インコーポレイテッド How to use oil bodies
WO2002080883A2 (en) * 2001-03-27 2002-10-17 Phares Pharmaceutical Research N.V. Method and composition for solubilising a biologically active compound with low water solubility

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916596A (en) * 1993-02-22 1999-06-29 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Protein stabilized pharmacologically active agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
US5616330A (en) * 1994-07-19 1997-04-01 Hemagen/Pfc Stable oil-in-water emulsions incorporating a taxine (taxol) and method of making same
US5856452A (en) * 1996-12-16 1999-01-05 Sembiosys Genetics Inc. Oil bodies and associated proteins as affinity matrices
US6372234B1 (en) * 1997-05-27 2002-04-16 Sembiosys Genetics Inc. Products for topical applications comprising oil bodies
US7585645B2 (en) * 1997-05-27 2009-09-08 Sembiosys Genetics Inc. Thioredoxin and thioredoxin reductase containing oil body based products
US6761914B2 (en) * 1997-05-27 2004-07-13 Sembiosys Genetics Inc. Immunogenic formulations comprising oil bodies

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503268A (en) * 1997-05-27 2002-01-29 セムバイオシス ジェネティクス インコーポレイテッド How to use oil bodies
WO2001000173A1 (en) * 1999-06-24 2001-01-04 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Method of regulating leakage of drug encapsulated in liposomes
WO2002080883A2 (en) * 2001-03-27 2002-10-17 Phares Pharmaceutical Research N.V. Method and composition for solubilising a biologically active compound with low water solubility
JP2004524368A (en) * 2001-03-27 2004-08-12 フェアーズ ファーマシューティカル リサーチ エヌ.ヴェー. Methods and compositions for solubilizing biologically active compounds with low water solubility

Also Published As

Publication number Publication date
CA2539486A1 (en) 2005-04-07
BRPI0414858A (en) 2006-11-21
CN1863506A (en) 2006-11-15
US20070196914A1 (en) 2007-08-23
EA011856B1 (en) 2009-06-30
EP1670434A4 (en) 2010-06-23
EA200600686A1 (en) 2006-08-25
AU2004275451B2 (en) 2010-11-25
WO2005030169A1 (en) 2005-04-07
EP1670434A1 (en) 2006-06-21
AU2004275451A1 (en) 2005-04-07
WO2005030169A8 (en) 2006-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2004275451B2 (en) Methods for preparing oil bodies comprising active ingredients
JP3869861B2 (en) Oil body usage
CA2518200C (en) Impregnated powder improving bioavailability and/or solubility and method of production
US6183762B1 (en) Oil body based personal care products
US20110081386A1 (en) Controlled release of active agents from oleosomes
AU2009234385B2 (en) Stabilized olesome preparations and methods of making them
CN108852865A (en) A kind of fullerene topical composition
JP2002505272A (en) Oil-in-water topical composition comprising a galactolipid substance as emulsifier and having a sustained action of the introduced active substance
JP4630658B2 (en) Methods and formulations for improving hydrophobic drug absorption and gastrointestinal bioavailability
MXPA01005276A (en) Oil bodies as topical delivery vehicles for active agents.
EP1601369A1 (en) Oil compositions obtained from non-heated plant parts, introduced ground and non-heated in the press, extracted by cold pressing
MXPA06003647A (en) Methods for preparing oil bodies comprising active ingredients
FR2858982A1 (en) Preparing plant oil by solvent-less pressing of powdered material, useful in e.g. cosmetic, food, pharmaceutical and agricultural compositions, gives product with improved oxidation resistance
US20230147292A1 (en) Improved formulations of lipophilic subtances for cosmetic uses
JP2000327570A (en) Skin preparation for external use
CA2290278C (en) Oil body based personal care products
RU2200420C2 (en) Method for obtaining oil emulsion (variants), emulsion, preparation for feeding fish, method for obtaining oil emulsion for local application and oil emulsion for local application
JP2002370999A (en) Skin care preparation
FR2785805A1 (en) Compositions rich in lipids obtained from vegetable sources by solvent extraction, suitable for use in cosmetics, pharmaceuticals, and foodstuffs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110803