JP2007507068A - 固体酸化物燃料電池を基にした補助電源装置 - Google Patents

固体酸化物燃料電池を基にした補助電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007507068A
JP2007507068A JP2006527428A JP2006527428A JP2007507068A JP 2007507068 A JP2007507068 A JP 2007507068A JP 2006527428 A JP2006527428 A JP 2006527428A JP 2006527428 A JP2006527428 A JP 2006527428A JP 2007507068 A JP2007507068 A JP 2007507068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inlet
exhaust gas
engine exhaust
fuel
sofc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006527428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4988347B2 (ja
Inventor
ジョン・グラハム・バグラス
マリナス・フランシスカス・ゴエス
ロナルド・ヤン・スクーネビーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JP2007507068A publication Critical patent/JP2007507068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4988347B2 publication Critical patent/JP4988347B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • C01B3/386Catalytic partial combustion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/025Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step
    • C01B2203/0261Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a partial oxidation step containing a catalytic partial oxidation step [CPO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/06Integration with other chemical processes
    • C01B2203/066Integration with other chemical processes with fuel cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1205Composition of the feed
    • C01B2203/1211Organic compounds or organic mixtures used in the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1235Hydrocarbons
    • C01B2203/1247Higher hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/12Feeding the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/1288Evaporation of one or more of the different feed components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/12Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
    • H01M2008/1293Fuel cells with solid oxide electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/40Combination of fuel cells with other energy production systems
    • H01M2250/407Combination of fuel cells with mechanical energy generators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0618Reforming processes, e.g. autothermal, partial oxidation or steam reforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Abstract

本発明は、エンジン排気ガス用出口を有する内燃機関と併用して発電するための補助電源装置(APU)であって、該補助電源装置(APU)は、1)燃料用入口(6b)と空気及び/又はエンジン排気ガス用入口とオフガス用出口とを備えた固体酸化物燃料電池(SOFC,9)、及び2)前記固体酸化物燃料電池(SOFC,9)の前記燃料用入口(6b)に連結された出口(6a)と反応物用入口(4b)とを有する接触部分酸化改質装置(CPOx,5)を備え、前記反応物用入口(4b)が、燃料用入口(1)とエンジン排気ガス用入口(2)と前記接触部分酸化改質装置(CPOx)の前記入口(4b)に連結された出口(4a)とを有する蒸発器(3)を介して内燃機関の前記エンジン排気ガス用出口に連結されていることを特徴とする補助電源装置に関する。本発明はさらに、このようなAPUを用いた炭化水素燃料からの発電方法に関する。

Description

本発明は、内燃機関と併用して発電するための補助電源装置(APU)、及びこのAPUを用いて発電する方法に関する。
固体酸化物燃料電池(SOFC)技術は、主に搭載式の補助電源装置(APU)として輸送産業に応用するために開発されてきた。とりわけ、SOFCを基にしたAPU技術は、乗用車、例えば空調システム、照明、電動窓、ブレーキ及びステアリングシステムなどに電力を提供する。
SOFCを基にしたAPUシステムは、一旦始動したシステムに燃料を供給するための改質装置システムを利用することができる。現在までのところ最良の改質装置は部分酸化改質装置(CPOx)であり、これは、燃料と空気を使用して主に水素、一酸化炭素及び窒素に接触転化させる。これは、暑い箱の内部に収容され、高温にて動作する。このような改質装置は、例えばWO99/13521及びUS2002/0025458に開示されている。従来技術による改質装置には、主プレナムチャンバ内にあるバルブを介して燃料と空気が供給される。この燃料は、インジェクターにより断熱壁を通って導入される。主に一酸化炭素と水素の混合物からなるCPOxからの出力は、SOFCスタックに直接供給される。このシステムはいくつかの欠点を有し、特に熱交換器、予熱器及び送風機を使用する必要がある。これらの要素は、燃料システムを複雑で高価なものにする。さらに、WO99/13521及びUS2002/0025458によると、このCPOxは、炭化水素燃料を熱風と混合してその混合物を燃焼又は酸化させる。このような改質装置により、SOFCへの単一の燃料送出が可能となるが、改質装置内は非常に高温になり、触媒の劣化とコークスの堆積が加速される。
WO99/13521 US2002/0025458
そのため、そのような装置を用いる方法であって、これらの欠点のないものが必要とされている。
現在、内燃機関の排気ガスを用いて部分酸化改質装置に供給される酸素の少なくとも一部を置き換えると、これらの問題は解消できることが分かった。
したがって、本発明は、エンジン排気ガス用出口を有する内燃機関と併用して発電するための補助電源装置(APU)であって、該補助電源装置(APU)は、
1)燃料用入口と空気及び/又はエンジン排気ガス用入口とオフガス用出口とを備えた固体酸化物燃料電池(SOFC)、及び
2)前記固体酸化物燃料電池(SOFC)の前記燃料用入口に連結された出口と反応物用入口とを有する接触部分酸化改質装置(CPOx)、
を備え、前記反応物用入口が、燃料用入口とエンジン排気ガス用入口と前記接触部分酸化改質装置(CPOx)の前記入口に連結された出口とを有する蒸発器を介して内燃機関の前記エンジン排気ガス用出口に連結されていることを特徴とする補助電源装置に関する。
この発明の利点は、特に、熱交換器が不要なことであることである。というのは、エンジンの排気ガスの過剰圧力がブロワーを活用し、このことが電気の余分な損失を生じさのに対して、既にあるエンジンの排気ガスにおける熱が利用可能であるからである。本方法は従来技術に対してさらなる利点を有する、例えば、既に水がエンジン排気ガス中に存在し、水のリサイクリング及び余分な蒸発をさせる。さらに、高い断熱温度が避けられ、SOFC内でのコークスの形成が少なく熱衝撃が小さいので触媒の寿命が延び、さらにまた、燃料の消費は最小に保つ一方でエンジンの排気ガスがCPOx及びSOFCを始動温度まで予熱しているときには、装置の始動が簡単である。
燃料、エンジン排気ガス、及び場合によっては酸素含有ガス(供給原料)が送り込まれるCPOx反応器は、円筒形状とし得る反応器又は外壁を含む。この外壁は約1300℃までの温度に耐えることができ且つ実質的に炭化水素の酸化又は炭素の形成に対して化学的に不活性である金属、石英又はその他の材料から作ることができる。適する材料として、石英で内側を覆ったスチール、高温セラミック、セラミック金属複合材料、ニッケルを基にした超合金、コバルトを基にした超合金、並びに一般に、高温金属及びセラミックコーティングで保護された金属が挙げられる。外壁内には、供給原料が反応器を通るようにするだけでなく触媒反応ゾーン内に熱を封じ込めるための放射シールドを設けてもよい。このシールドは、円筒プラグの形状にて構成し、かなりの空隙容量(すなわち空隙率)を有する高温セラミックから作ることができる。このシールドは、ジルコニア、アルミナ及びサーメットなどの材料から作ることができる。このシールドは、反応器の上流と下流に設けることができるが、反応器を取り囲む又はすっぽり包むように有効に配置することもできる。
このシールドは、部分酸化反応が起こる触媒反応ゾーンの領域を定める。さらに、このシールドにより、触媒反応ゾーン内で触媒反応温度を維持するための手段が与えられる。この反応ゾーンが特定の反応温度にないならば、部分酸化反応は開始できない。したがって、最初は反応ゾーン内の反応温度を、高温のエンジンの排気ガスにより与えることができる。
しかしながら、特定の反応温度は、触媒上での硫黄の形成、不完全な酸化、及び副生成物の形成などのようなCPOxの処理への悪影響を与え得る。これらの悪影響を避けようと努めつつ反応温度の所望の効果を達成するために、本発明では反応温度は約600℃〜1200℃の範囲の温度に維持されるのが有効である。
反応ゾーン内には触媒が配置され、この触媒が、供給原料を部分酸化させる工程又は作用に触媒作用を及ぼすよう働く。この触媒はさまざまに異なり得るが、本発明の好ましい実施態様では、触媒は多孔質セラミック又は金属モノリス上、好ましくはセラミックフォーム上に担持された貴金属を含むことが想定される。好ましいセラミック材料はジルコニアを含む。それによって、供給原料が反応ゾーンに入り、そこで触媒と接触するが、この接触は、触媒接触時間を規制することにより制御される。主に、この接触時間は、供給原料の流量と触媒の構成により制御される。
液空間速度(LHSV)を約0.5h-1より大きく、好ましくは約0.5h-1〜75h-1の範囲に維持するのが有利である。LHSVは、触媒の単位体積当たりの液化炭化水素の流量として定義され、触媒の体積は、モノリスにより占められる体積として定義される。触媒により作られる流路がより曲がりくねるほど、接触時間も増す。部分酸化を最大化し且つ水素と一酸化炭素のさらなる酸化を最小化するために、接触時間の継続期間が制御される。有効な接触時間は約500ミリ秒以下である。接触時間の好ましい範囲は約10〜500ミリ秒である。さらに好ましくは、接触時間は約50〜200ミリ秒であり、特に、約100ミリ秒である。
上述した反応パラメータの結果として、反応ゾーン内での部分酸化によってCPOx反応器から出て行き得る合成ガスが生成される。この合成ガスは、実質的に水素ガス、一酸化炭素、二酸化炭素、水蒸気、硫化水素、メタン、微量の未転化の炭化水素、微量の他の硫黄化合物、及び窒素を含む。
この高温の合成ガスは、燃料用入口を介して固体酸化物燃料電池の中に放出される。空気及び/又はエンジン排気ガス用の入口を介して、SOFCにエンジン排気ガスを導入し得る。SOFCは、複数の要素を備えた当該技術において公知の燃料電池であり、その各要素は、固体電解質層によって互いに分離された陽極層と陰極層とを含む。陰極から固体電解質層を通って陽極への電荷移動は、酸素イオンにより行われる。
固体酸化物燃料電池の全体の陰極反応は、
1/2 + 2e- → O2-
であり、全体の陽極反応は、
+ CO + O2- → HO + CO + 2e-
である。
よって、陽極のオフガスは二酸化炭素と水を含む。
SOFCシステムの上記要素は当業者には知られており、例えば、平面状又は管状の固体酸化物燃料電池をそれぞれ形成する平板又は管である。一般に使用される陽極材料は、ニッケル及びイットリア安定化ジルコニアを含む。陰極層は、電子伝導性セラミック材料、一般にはペロブスカイト型構造をもった混合金属酸化物からなる多孔質層である。ランタン-ストロンチウム-マンガン酸化物が、一般に用いられる陰極材料である。固体酸化物燃料電池の固体電解質層は、酸素イオン伝導性であり、電子に対しては非常に限定された伝導性を有する。この層は密でガスを透過させない。一般にイットリア安定化ジルコニアが用いられる。
燃料電池内では、すべての要素、すなわち上記管又は板は、互いに電気的に接続されている。
本発明によるAPUの通常運転中、合成ガスが燃料用入口を介して上記要素の陽極側に供給される。酸素含有ガス及び/又はエンジン排気ガスは、空気及び/又はエンジン排気ガス用の入口を介して上記要素の陰極側に供給される。好ましい実施態様では、酸素含有ガス、好ましくは空気がエンジン排気ガスと予め混合され、その結果得られる混合物が空気及び/又はエンジン排気ガス用の入口を介して各要素の陰極側に供給される。陰極及び陽極反応が起こることで、発電が行われ、酸化炭素、水及び水素を含んだ陽極オフガスが上記要素の陽極側で生成される。上記要素の陰極側では激減した空気が形成される。
好ましい炭化水素燃料は、ディーゼル、ガソリン及び特殊燃料電池グレードの燃料を含む。
したがって、本発明はさらに、炭化水素燃料から発電する方法であって、上記記載の補助電源装置において、
a)炭化水素燃料とエンジン排気ガスの両方を前記蒸発器に導入し;
b)その後、蒸発又は部分的に蒸発させた燃料とエンジン排気ガスとの混合物を前記接触部分酸化改質装置(CPOx)に導入して合成ガスに転化し;そして
c)前記合成ガスを前記燃料用入口を介して前記固体酸化物燃料電池(SOFC)に導入し、かつ酸素含有ガス及び/又はエンジン排気ガスを前記空気及び/又はエンジン排気ガス用入口を介して前記固体酸化物燃料電池(SOFC)に導入して発電する上記方法に関する。
好ましい方法では、燃料用の入口を介して合成ガスをSOFCに導入し、エンジン排気ガスを空気及び/又は排気ガス用の入口を介してSOFCに導入する。本発明の別の好ましい実施態様では、空気などの酸素含有ガスとの混合物としてエンジン排気ガスを蒸発器に導入する。
本発明によるAPU及び方法を図面により説明する。
図1は、内燃機関と併用して運転される発電用の補助電源装置(APU)のブロック図を示し、このAPUは、燃料用の導管6と、空気及び/又はエンジン排気ガス用の導管7と、オフガス用の導管10とを備えた固体酸化物燃料電池(SOFC)9、および導管6を介してSOFC9の入口6bに連結された出口6aと反応物用の入口4bとを有する接触部分酸化改質装置5を含む。この反応物は、炭化水素燃料と酸素源としての少なくともエンジン排気ガスとを含み、これらは蒸発器3を介してCPOx5の入口に運ばれる。この蒸発器3は、燃料用の入口1と、エンジン排気ガス用の入口2と、導管4を介してCPOx5の入口4bに連結された出口4aとを有する。
内燃機関と併用して運転される発電用の補助電源装置(APU)のブロック図を示す。
符号の説明
3 蒸発器
5 接触部分酸化改質装置(CPOx)
9 固体酸化物燃料電池(SOFC)

Claims (6)

  1. エンジン排気ガス用出口を有する内燃機関と併用して発電するための補助電源装置(APU)であって、該補助電源装置(APU)は、
    1)燃料用入口と空気及び/又はエンジン排気ガス用入口とオフガス用出口とを備えた固体酸化物燃料電池(SOFC)、及び
    2)前記固体酸化物燃料電池(SOFC)の前記燃料用入口に連結された出口と反応物用入口とを有する接触部分酸化改質装置(CPOx)、
    を備え、前記反応物用入口が、燃料用入口とエンジン排気ガス用入口と前記接触部分酸化改質装置(CPOx)の前記入口に連結された出口とを有する蒸発器を介して内燃機関の前記エンジン排気ガス用出口に連結されていることを特徴とする補助電源装置。
  2. 炭化水素燃料から発電する方法であって、請求項1に記載の補助電源装置において、
    a)炭化水素燃料とエンジン排気ガスの両方を前記蒸発器に導入し;
    b)その後、蒸発又は部分的に蒸発させた燃料とエンジン排気ガスとの混合物を前記接触部分酸化改質装置(CPOx)に導入して合成ガスに転化し;そして
    c)前記合成ガスを前記燃料用入口を介して前記固体酸化物燃料電池(SOFC)に導入し、かつ酸素含有ガス及び/又はエンジン排気ガスを前記空気及び/又はエンジン排気ガス用入口を介して前記固体酸化物燃料電池(SOFC)に導入して発電する上記方法。
  3. エンジン排気ガスを前記空気及び/又はエンジン排気ガス用入口を介して前記固体酸化物燃料電池(SOFC)に導入する請求項2に記載の方法。
  4. 前記エンジン排気ガスを酸素含有ガスとの混合物として前記蒸発器に導入する請求項2又は3に記載の方法。
  5. 前記酸素含有ガスが空気である請求項4に記載の方法。
  6. 前記炭化水素燃料としてディーゼル又はガソリン、好ましくはディーゼルを用いる請求項2〜5のいずれか一項に記載の方法。

JP2006527428A 2003-09-25 2004-09-24 固体酸化物燃料電池を基にした補助電源装置 Expired - Fee Related JP4988347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03256030 2003-09-25
EP03256030.2 2003-09-25
PCT/EP2004/052306 WO2005029629A2 (en) 2003-09-25 2004-09-24 Solid oxide fuel cell-based auxiliary power unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007507068A true JP2007507068A (ja) 2007-03-22
JP4988347B2 JP4988347B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=34354595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006527428A Expired - Fee Related JP4988347B2 (ja) 2003-09-25 2004-09-24 固体酸化物燃料電池を基にした補助電源装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7687166B2 (ja)
EP (1) EP1665440B1 (ja)
JP (1) JP4988347B2 (ja)
AT (1) ATE363134T1 (ja)
CA (1) CA2540144C (ja)
DE (1) DE602004006636T2 (ja)
WO (1) WO2005029629A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7799314B2 (en) * 2005-09-09 2010-09-21 Exxonmobil Research And Engineering Company Hydrogen production and use in an internal combustion engine system
JP5030436B2 (ja) * 2006-02-17 2012-09-19 株式会社アツミテック 単室型固体酸化物型燃料電池
CN101528521B (zh) 2006-08-18 2012-09-26 株式会社渥美精机 车辆的驱动装置
US11101482B2 (en) * 2018-01-31 2021-08-24 Syracuse University Solid oxide fuel cell catalytic converter

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117873A (ja) * 2000-10-04 2002-04-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体高分子型燃料電池・原動機複合システム
JP2003176103A (ja) * 2001-12-07 2003-06-24 Toyota Motor Corp 水素生成装置とその運転制御

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4593141A (en) 1979-02-12 1986-06-03 Exxon Research And Engineering Co. Hydroformylation catalysis by branched alkyl diaryl phosphine rhodium complexes
US5686196A (en) 1996-10-09 1997-11-11 Westinghouse Electric Corporation System for operating solid oxide fuel cell generator on diesel fuel
US5968680A (en) 1997-09-10 1999-10-19 Alliedsignal, Inc. Hybrid electrical power system
US6655325B1 (en) 1999-02-01 2003-12-02 Delphi Technologies, Inc. Power generation system and method with exhaust side solid oxide fuel cell
US6609582B1 (en) 1999-04-19 2003-08-26 Delphi Technologies, Inc. Power generation system and method
US6562496B2 (en) 2000-05-01 2003-05-13 Delphi Technologies, Inc. Integrated solid oxide fuel cell mechanization and method of using for transportation industry applications
JP3960035B2 (ja) * 2000-12-28 2007-08-15 三菱マテリアル株式会社 ハイブリッド動力システム
US20030008183A1 (en) 2001-06-15 2003-01-09 Ztek Corporation Zero/low emission and co-production energy supply station
US6994930B1 (en) * 2002-08-21 2006-02-07 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Direct fired reciprocating engine and bottoming high temperature fuel cell hybrid
EP1484103A1 (en) 2003-06-06 2004-12-08 Umicore AG & Co. KG Process and apparatus for catalytic conversion of hydrocarbons for generating a gas rich in hydrogen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117873A (ja) * 2000-10-04 2002-04-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体高分子型燃料電池・原動機複合システム
JP2003176103A (ja) * 2001-12-07 2003-06-24 Toyota Motor Corp 水素生成装置とその運転制御

Also Published As

Publication number Publication date
EP1665440B1 (en) 2007-05-23
CA2540144C (en) 2011-09-20
WO2005029629A2 (en) 2005-03-31
WO2005029629A3 (en) 2006-05-18
US7687166B2 (en) 2010-03-30
US20070037024A1 (en) 2007-02-15
DE602004006636T2 (de) 2008-01-31
CA2540144A1 (en) 2005-03-31
DE602004006636D1 (de) 2007-07-05
ATE363134T1 (de) 2007-06-15
EP1665440A2 (en) 2006-06-07
JP4988347B2 (ja) 2012-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5601937A (en) Hydrocarbon reformer for electrochemical cells
US6521204B1 (en) Method for operating a combination partial oxidation and steam reforming fuel processor
KR100264296B1 (ko) 전기화학적 셀 장치
EP0242200B1 (en) Fuel cell generators
EP2244327B1 (en) Solid oxide fuel cell system
US6849573B2 (en) Methanol reforming catalyst
RU2539561C2 (ru) Газогенератор для конверсии топлива в обедненный кислородом газ и/или обогащенный водородом газ, его применение и способ конверсии топлива в обедненный кислородом газ и/или обогащенный водородом газ (его варианты)
EP1231183B1 (en) Fuel reformer system
US20060127718A1 (en) Fuel cell, operating method thereof, sintering furnace, and power generator
US6929785B2 (en) Method and apparatus for preheating of a fuel cell micro-reformer
JP4318920B2 (ja) 燃料電池システム
EP1670090B1 (en) Molten carbonate fuel cell, operating method thereof, sintering furnace, and power generator
US20070261686A1 (en) Process for the Catalytic Partial Oxidation of Liquid Hydrocarbonaceous Fuel
US20060143983A1 (en) Apparatus for producing hydrogen gas and fuel cell system using the same
JPH03216966A (ja) 電気化学的電池
KR20120048560A (ko) 연료 전지 시스템을 작동시키기 위한 시스템 및 방법
JP5274547B2 (ja) 液化石油ガスで作動する燃料電池システム及びその使用方法
JP2002198074A (ja) 制御可能な改質温度プロフィールを維持するための多段階燃焼プロセス
EP2707923B1 (en) Fuel cell system
JP4988347B2 (ja) 固体酸化物燃料電池を基にした補助電源装置
US20040206618A1 (en) Foam type catalyst system in non-thermal plasma catalytic reactor
JP2007200709A (ja) 固体酸化物形燃料電池スタックおよびその運転方法
US8173082B1 (en) JP-8 fuel processor system
JP2006502852A (ja) カスタマイズされた流路基体
JP2003109638A (ja) Sofc燃料リサイクルシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070823

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20090608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090626

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090713

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20090713

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100730

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110516

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees