JP2007504330A - 形状記憶性を有する無定形ポリエステルウレタンネットワーク - Google Patents

形状記憶性を有する無定形ポリエステルウレタンネットワーク Download PDF

Info

Publication number
JP2007504330A
JP2007504330A JP2006525665A JP2006525665A JP2007504330A JP 2007504330 A JP2007504330 A JP 2007504330A JP 2006525665 A JP2006525665 A JP 2006525665A JP 2006525665 A JP2006525665 A JP 2006525665A JP 2007504330 A JP2007504330 A JP 2007504330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
prepolymer
lactic acid
polymer network
propylene glycol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006525665A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドレア レンドレイン,
アーミン アルスヘルド,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MnemoScience GmbH
Original Assignee
MnemoScience GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MnemoScience GmbH filed Critical MnemoScience GmbH
Publication of JP2007504330A publication Critical patent/JP2007504330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4266Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain prepared from hydroxycarboxylic acids and/or lactones
    • C08G18/4283Hydroxycarboxylic acid or ester
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4018Mixtures of compounds of group C08G18/42 with compounds of group C08G18/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4266Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain prepared from hydroxycarboxylic acids and/or lactones
    • C08G18/428Lactides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4887Polyethers containing carboxylic ester groups derived from carboxylic acids other than acids of higher fatty oils or other than resin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/753Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/755Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/758Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing two or more cycloaliphatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2220/00Compositions for preparing gels other than hydrogels, aerogels and xerogels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2230/00Compositions for preparing biodegradable polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2270/00Compositions for creating interpenetrating networks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2280/00Compositions for creating shape memory

Abstract

ネットワーク中の構造的な不均質性を回避するために、本発明では、形状記憶性を有する1種又は数種のセグメントを含む、無定形ポリマーネットワークの新規な系を提供する。上記ネットワークは、好ましくは生分解性及び生体適合性の成分によって構成され、医療領域における使用の可能性を開く。この材料の体系的な特徴は、分解挙動だけでなく、熱的及び力学的性質をも特定の方法で調節することを可能にする。本発明は、特に、多相の無定形ネットワークの作製を可能にする。
【選択図】 なし

Description

発明の分野
本発明は、架橋しており、好ましくは生分解性であり、形状記憶性を有するポリエステルウレタンに関する。
従来技術
生分解性であり、形状記憶性を有する共有結合ポリマーネットワークは、通常、例えばマクロジメタクリレートのフリーラジカル重合によって得られる。この製造方法は、全体で3つのステップ、すなわちマクロジオールの合成、末端基のメタクリル化及びラジカル架橋反応を含む。
ラジカル反応のメカニズムは、架橋点のミクロ構造が限られた程度にしか調節できないため、ネットワーク中に構造上の不均質性を生じる可能性があるランダムプロセスとなりがちである。さらに、その種の連鎖反応では、反応の調節及び確認が困難であり、たとえネットワーク中の出発原料そのものは非常に均一であっても、大幅に異なる領域、例えば架橋密度が高い領域と架橋密度が低い領域が存在し得る。しかし、このことは、ある種の用途分野では、この種の材料の使用に影響する。同時に、そのような不均質性が、物理的性質のばらつきをもたらす可能性もある。
発明の目的
したがって、本発明の目的は、従来技術の不都合を克服することが可能な、新規の材料及びそれに付随する製造方法を提供することである。
発明の簡単な説明
上記目的は、請求項1に記載のポリウレタンネットワーク、及び請求項10に記載の方法によって解決される。好ましい実施形態は、従属請求項で明記される。
発明の詳細な説明
ネットワーク中の構造的不均質を避けるために、本発明は、1種又は数種の形状記憶性を有するセグメントを含む新規な無定形ポリマーネットワーク系を提供する。このネットワークは、好ましくは生分解性及び生体適合性の成分で構成され、医療分野での使用の可能性を開くものである。この材料の体系的な特徴は、分解挙動だけではなく、熱的性質及び力学的性質をも特異的に調節することを可能にする。特に、本発明は、多相の無定形ネットワークの製造を可能にする。
例えばマクロジメタクリレートのフリーラジカル重合によって得られる、すでに開発されている生分解性及び形状記憶性の共有結合ポリマーネットワークとは対照的に、本発明は、異なった製造方法、つまり重付加の使用を必要とする。この方法では、全体でただ2つの合成ステップ、マクロトリオール又はマクロテトラオールの合成及び重付加のみが必要である。
本発明のネットワークは、公知の方法で製造されるヒドロキシル末端基を有する星形プレポリマーに基づく。この手順が、(特に、大規模な)構造的に均一なネットワークの製造を可能にする。製造を、多官能性プレポリマーを用いて開始することによって、非常に高度に均質なネットワークを確実に得ることが可能になるが、これはネットワークの本質的に重要なパラメータが、カップリング可能な点の数及びプレポリマーの鎖長の結果として、比較的低分子量の親化合物だけによって規定され、それが制御を簡単にするからである。同時に、架橋点自体があらかじめ形成されることによっても、さらに制御が容易になる。
本発明のネットワークは、(前述のプレポリマーから誘導される)多官能性の構成単位、好ましくは3官能性及び/又は4官能性の構成単位を含み、そのそれぞれが、ネットワークの生成前に、好ましくは反応性末端にヒドロキシ官能基又は同等の基を有する。そして、適当なジイソシアネート又は他の適当な化合物、好ましくはわずかに過剰なジイソシアネートとの反応によりネットワークの生成が生じる。
多官能性の構成単位(プレポリマー)は、後のネットワーク中の架橋点に相当する中心単位を含む。この中心単位は、好ましくは適当な低分子量の多官能性化合物から、好ましくは3個又はそれ以上のヒドロキシル基、特に3〜5個、より好ましくは3又は4個のヒドロキシル基を有する多官能性化合物から誘導される。適当な例は、ペンタエリスリトール及び1,1,1−トリス(ヒドロキシメチル)エタンである。適切な数(例えば、ヒドロキシル基の数に相当)のプレポリマー鎖がこの中心単位に結合され、これらの鎖は好ましくはエステル結合で結合したモノマー単位及び/又はエーテル結合で結合したモノマー単位を含む。好ましい例は、乳酸、カプロラクトン、ジオキサノン、グリコール酸及び/又はエチレングリコールもしくはプロピレングリコールに基づく鎖である。
この場合には、特に、乳酸(D、L又はDL)の鎖、場合によっては上記の他の酸構成単位の1つとの組み合わせ(ブロックコポリマー又は統計コポリマー、ここでは統計コポリマーが好ましい)が好ましい。あるいは、鎖は、(上記の可能な組み合わせにおける)酸構成単位からのセグメントを、エーテル構成単位から得られるセグメントと共に含み、ここではポリプロピレングリコールとの組み合わせが特に好ましい。好ましくは、このような構成単位は、それぞれの鎖に2つのセグメント、すなわち1つのポリエステルセグメント及び1つのポリエーテルセグメント(特にポリプロピレングリコール)を有し、この場合、ポリエーテルセグメントが中心単位に提供され、ポリエステルセグメントはそれに結合して、鎖の末端がポリエステルセグメントによって形成されるようにすることが好ましい。
プレポリマーの数平均分子量(GPSによって測定する)は、普通1,000〜20,000g/molであり、好ましくは2,500〜15,000g/mol、特には5,000〜12,000g/mol、さらにより好ましくは8,000〜11,000g/molである。ポリエーテル単位のセグメントを有するプレポリマーの場合、好ましくはポリエーテル単位のセグメントの数平均分子量は1,000〜6,000であり、これに結合するポリエステルセグメントの数平均分子量は1,000〜12,000g/molであり、したがってこれらプレポリマー全体の数平均分子量はやはり先に記載したとおりである。
この種類のプレポリマーは、制御しやすい方法で製造することができるので、本発明によって使用されるプレポリマーは、好ましくは比較的均質度(PD)が大きく、好ましくは1〜2、特には1〜1.5の範囲である。この種類の均質度のよいものは、本発明のネットワークにもよい均質度を与える。
プレポリマーは、乳酸単位(乳酸エステル単位)を有していることが特に好ましい。その他の酸構成単位が存在する場合は、好ましくは乳酸エステル単位が、ポリエステルセグメント中の酸単位のより大きな割合を占める。他の上記した酸構成単位について、乳酸エステルに加えて、好ましい比率は、次のとおりである。
グリコレート:0〜55質量%、好ましくは10〜30質量%。
カプロラクトン又はジオキサノン:0〜45質量%、好ましくは10〜25質量%、特に約15質量%。
それぞれの比率は、プレポリマーを製造するときのモノマーの量を管理することによって、容易に調節することができる。
上述のとおりに構成されたプレポリマーは、重付加反応によって反応させると本発明のネットワークとなる。このプロセスでは、ジイソシアネートとの反応により、多官能性プレポリマーの末端にあるヒドロキシル基に対する連鎖結合が生じ、鎖はジウレタン単位を介して結合される。個々のセグメントは加水分解されやすいので、これによって特に生理学領域で生分解性となり得るネットワークが発達する。さらに、プレポリマーに用いる成分の選択によって、特に、無定形のネットワークの製造も可能になる。特に乳酸(好ましくはDL型)の使用及びアタクチックポリプロピレングリコールの使用によって、完全に無定形のネットワークの製造が可能になる。
この方法では、個々のモノマーの比率によって、分解挙動を制御することが可能である。グリコラート単位、カプロラクトン単位及びジオキサノン単位は、一般に分解反応を遅くする。
さらに、ネットワークの力学的性質面も、鎖の長さ及びそれぞれのモノマーの比率によって制御することができる。プレポリマーのモル質量が低いことは、普通は高架橋密度のネットワークをもたらすが、これは力学的安定性が低い可能性がある。その代わりに、そのようなネットワークの膨潤容量は限られる。
グリコラート単位、カプロラクトン単位及び/又はジオキサノン単位の導入は、さらに、転移温度、したがって形状記憶効果のスイッチ温度の制御を可能にする(形状記憶効果は、従来技術において幅広く説明されており、したがってこの背景から、ただ既存の文献、例えばMnemoscience社による別の特許出願を参照文献とする)。このようにして、所望のスイッチ温度を用途に対して選択的に調節することができる。
本発明におけるプレポリマーは、さらに、ある種の用途分野には好都合な、相分離したネットワークの生成を可能にする。このような相分離したネットワークの生成には、次のような方法が役立つ。
1.本発明におけるポリエステルセグメントだけを有するプレポリマーを、不飽和末端基を有するポリエーテルマクロモノマーの存在下で、ジイソシアネートと反応させる。次に、これらのポリエーテルマクロモノマーを、光化学的に架橋させてIPNを得る。
2.本発明におけるポリエステルセグメントとポリエーテルセグメントの両方を有するプレポリマーを、ジイソシアネートと反応させる。その結果、分離した相を有するネットワークが得られる。
3.本発明におけるポリエステルセグメントだけを有するプレポリマーを、ポリエーテルセグメントだけを有するプレポリマーを有するジイソシアネートと反応させる。その結果、2とは異なり、ポリエステルセグメント及びポリエーテルセグメントは1つのプレポリマー中ではなく、ジウレタン単位を介して連結した別々のプレポリマーに存在している、分離した相を有するネットワークが得られる。
4.本発明におけるポリエステルセグメントだけを有するプレポリマーを、ジイソシアネートと反応させる。得られたネットワークを、アクリレートモノマーの存在下で膨潤させ、次に、こうして挿入されたアクリレートモノマーを、光化学的に架橋させてネットワークを形成すると、IPNが得られる。
マクロモノマー(1.)の好ましい分子量は、プレポリマー中のポリエーテルセグメントに関して上記で特定した値に対応する。また、ここではポリプロピレングリコールゼグメントが好ましい。
選択肢4.に対して好ましいアクリレートモノマーは、エチルアクリレート、ブチルアクリレート、ヘキシルアクリレート及びヒドロキシエチルアクリレート、ならびに対応するメタクリレートである。これらのモノマーの、得られたIPN中での全質量比率は、好ましくは1〜35質量%、より強く好ましいのは8〜25質量%である。ヒドロキシエチルアクリレートが、特にIPNの親水性の調節を可能にする。
本発明の好ましいネットワークは次のようなものである。
タイプI:トリオール又はテトラオール及びジイソシアネートのポリマーネットワーク
タイプII:トリオール及びテトラオール及びジイソシアネートのポリマーネットワーク
タイプIII:トリオール又はテトラオールとジイソシアネートのポリマーネットワーク及びマクロジメタクリレートの相互侵入ネットワーク
タイプIV:トリオール又はテトラオールとジイソシアネートのネットワーク及び続いて重合させた低分子量アクリレートの逐次生成相互侵入ポリマーネットワーク
本発明のネットワークは、生体適合性又は分解性材料が使用されるすべての分野、例えば医療分野において使用することが可能である。
本発明のネットワークは、充填物質、生物活性物質、着色物質、診断薬等の付加的な成分を保有することができる。このような付加的な成分の使用は、特定の目的に依存する。
ネットワークの生成
本発明のネットワークは、プレポリマーとジイソシアネートの溶液中、例えばジクロロメタン中、での反応及びその後の乾燥によって、簡単に得ることが可能である(タイプI及びII)。アクリレートモノマーの第2のネットワークを有するIPNの生成では、本発明のネットワーク生成後、モノマーで膨潤され、その直後に、モノマーの架橋反応(タイプIV)を行う。ポリプロピレングリコールマクロモノマーの第2のネットワークを有するIPNの場合は、本発明のネットワークを(上述のように溶液中で)マクロモノマーの存在下で生成させ、これを続いて架橋させる(タイプIII)。原理上は、塊状重合、すなわち溶媒を使用しない架橋反応も可能である。この選択肢は、本発明の材料を射出成形で加工するという観点からは、熱可塑性の出発原料がこの方法で成形され、すぐに所望の形状への架橋が続くので、特に好ましい。
以下の実施例が、本発明を説明する。
オリゴマー及びポリマーネットワークの簡略表示
rac−ジラクチドのコオリゴマー
X−LY(μ)−Z
X 開環重合開始剤
E エチレングリコール
P ペンタエリスリット
T 1,1,1−トリス(ヒドロキシメチル)エタン
L rac−ラクテート
Y コモノマー単位
C ε−ヒドロキシカプロエート
D β−ヒドロキシエトキシアセテート
G グリコレート
μ H−NMRによるコモノマーYの開始剤ゼグメントを除く繰り返し単位の全質量に対する質量比(質量%)
Z 反応物の初期重量により、予想されるオリゴマーの数平均モル質量、g・mol−1は約1,000g・mol−1である。
オリゴ(プロピレングリコール)
F−PPG−Z
F 末端基
D ジオール
M ジメタクリレート
T トリオール
PPG オリゴ(プロピレングリコール)
Z 製造者情報によるヒドロキシ官能性オリゴマーの数平均モル質量(g・mol−1)、例外:M−PPG−560:この場合、Zは、製造者情報によるマクロジメタクリレートの数平均モル質量(g・mol−1
スター−{オリゴ(プロピレングリコール)−ブロック−オリゴ[(rac−ラクテート)−co−グリコレート]}トリオール
T−PPG−Z−b−LG−Z
T−PPG グリセリンを出発原料として調製した市販のオリゴ(プロピレングリコール)トリオール
Z 製造者情報による使用したオリゴ(プロピレングリコール)トリオールの数平均分子量(g・mol−1
b ブロック逐次構造
LG 初期重量によるグリコレート15質量%を有するオリゴ[(rac−ラクテート)−co−グリコレート]セグメント
Z 反応物の初期重量により予想されるスター−{オリゴ(プロピレングリコール)−ブロック−オリゴ[(rac−ラクテート)−co−グリコレート]}トリオールの数平均モル質量(g・mol−1
ネットワーク(相互侵入ポリマーネットワークを除く)
プレポリマーは接頭記号N付きで表示する。
オリゴ(プロピレングリコール)トリオール、オリゴ[(rac−ラクテート)−co−グリコレート]テトラオール及びTMDIの混合物の重付加によって生成されるネットワークに関しては例外を設ける。この場合は、次の簡略表示を適用する。
N−T−PPG(μPPG)−Z−LG
N ネットワーク
T−PPG グリセリンを出発原料として調製した市販のオリゴ(プロピレングリコール)トリオール
μPPG オリゴ(プロピレングリコール)トリオールのプレポリマー全質量に対する質量比率(質量%)
Z 製造者情報によるオリゴ(プロピレングリコール)トリオールの数平均モル質量(g・mol−1
LG オリゴ[(rac−ラクテート)−co−グリコーレート]テトラオール P−LG(17)−10000
N−EA、N−BA及びN−HEAネットワークは、追加の例外となる。これらは、エチルアクリレート、ブチルアクリレート又は(2−ヒドロキシエチル)アクリレートの光化学的に開始する重合によって得たネットワークである。0.5容量%のオリゴ(プロピレングリコール)ジメタクリレートM−PPG−560及び光開始剤2,2’−ジメトキシ−2−フェニルアセトフェノン(10mg/mL)をアクリレートに加えた。
相互侵入ポリマーネットワーク
N−LG−ipX−N−Y(μ)−Z
N−LG N−P−LG(17)−10000及びTMDIのネットワーク
ip 相互侵入ポリマーネットワーク
X 膨潤と放射が行われるステップ数(任意)、X=1の場合は明記していない。
N−Y オリゴ(プロピレングリコール)ジメタクリレート及び構成要素Yのネットワーク
EA エチルアクリレート
BA ブチルアクリレート
HEA (2−ヒドロキシエチル)アクリレート
M−PPG オリゴ(プロピレングリコール)ジメタクリレート
μ 構成要素Yの比率(質量%)、in situ 逐次生成IPNの場合は、オリゴ(プロピレングリコール)ジメタクリレートの当初重量による。
Z マクロジメタクリレートの合成に使用したオリゴ(プロピレングリコール)ジオールのモル質量、M−PPG−560を使用した場合は明記していない。
構成要素Yが架橋されていない形(プレ−IPN)で調製される相互侵入系の場合は、この構成要素の前には補助記号Nは付けない。
プレポリマー(マクロトリオール及びマクロテトラオール)
オリゴ[(rac−ラクテート)−co−グリコレート]トリオール又は−テトラオールなどの星型のプレポリマーの調製は、rac−ジラクチド及びジグリコリドをモノマーの溶融状態で、ヒドロキシ官能性の開始剤を用い、ジブチルスズ(IV)オキサイド(DBTO)触媒を添加して、開環共重合することにより行われる。この合成経路は、規定されたモル質量及び末端基の官能性を有する直鎖及び分岐オリゴマーの生成に適切であることが、文献で証明されている(D.K.Han,J.A.Hubbel,Macromolecules 29、5233頁(1996年)、D.K.Han,J.A.Hubbel,Macromolecules 30,6077頁(1997年)、R.F.Storey,J.S.Wiggins,A.D.Pukett,J.Polym.Sci.:Part A:Polym.Chem.32,2345頁(1994年)、S.H.Kim.Y.−K.Han,Y.H.Kim,S.I.Hong,Makromol.Chem.193,1623頁(1992年)。開環重合の開始剤としては、エチレングリコール、1,1,1−トリス(ヒドロキシメチル)エタン又はペンタエリスリットが使用される。
オリゴ(ラクテート−co−ヒドロキシカプロエート)テトラオール及びオリゴ(ラクテート−ヒドロキシエトキシアセテート)テトラオール、ならびに[オリゴ(プロピレングリコール)−ブロック−オリゴ(rac−ラクテート)−co−グリコレート)]トリオールが、類似の方法で生成される。
Figure 2007504330

Figure 2007504330

Figure 2007504330

ネットワーク
ネットワークの合成は、星型マクロトリオール及びテトラオールへの2官能性カップリング剤(タイプI)としての脂肪族ジイソシアネートの重付加によって行われる。ここで、反応はジクロロメタン溶液中でなされる。標準的な実験では、ジイソシアネートとして、例えば、2,2,4及び2,4,4のトリメチルヘキサン−1,6−ジイソシアネート(TMDI)異性体混合物を使用する。この異性体混合物の使用が意図する目的は、ジウレタンセグメントのあり得る結晶化を防止することである。他のジイソシアネートも適当である。
あるいは、異なるプレポリマーの混合物をジイソシアネートと反応させること、例えばオリゴ(rac−ラクテート)−co−(グリコレート)テトラオール及びオリゴ(プロピレングリコール)トリオール及びTMDI、も可能である(タイプII)。
タイプIIIのネットワークの場合は、別の合成方法が適用される。この場合は、テトラオールと、オリゴ(プロピレングリコール)ジメタクリレートと、TMDIの混合物を作製する。まず、テトラオールとTMDIが共に反応し、第1のネットワークとなる(プレ−IPN)。続いて、ジメタクリレートのラジカル架橋反応が、UV照射によって開始される。これによって第2のネットワークが形成される(逐次IPN)。プレ−IPNを用いる結果、形状記憶材料の永久形状が、UV照射によって比較的容易かつ迅速に特別の要求と幾何形状に合わせられる(図F)。
もう1つの合成方法は、タイプIのポリウレタンネットワークをアクリレート中で膨潤させること、及び続いてUV光を使用してラジカル重合を誘発させることから成る。適当なアクリレートは、エチル、ブチル、ヘキシル又は(2−ヒドロキシエチル)アクリレートである。この方法で、タイプIVのIPNが得られる。使用するアクリレートに関わらず、普通は2つのガラス転移が観察される。2−(ヒドロキシエチル)アクリレートが使用される場合には、材料の親水性を調節することが可能である(図G)。この可能性によって、調製された材料の医療用途での適用幅が拡げられる。
Figure 2007504330

Figure 2007504330

Figure 2007504330

Figure 2007504330

Figure 2007504330

Figure 2007504330

Figure 2007504330

形状記憶特性
Figure 2007504330


本発明の実施例は、本発明のネットワークが、選択的に製造可能であり、その際にネットワークの特性を良好に制御することが可能な、形状記憶材料であることを実証した。好ましいネットワークは、無定形で、生分解性であり、及び/又は、相が分離されている。
さまざまな長さのセグメントを有するオリゴ[(rac−ラクテート)−co−グリコレート]セグメントを有するポリウレタンネットワーク(タイプ1)のガラス温度を示すグラフである。 さまざまな長さのセグメントを有するオリゴ[(rac−ラクテート)−co−グリコレート]セグメントを有するあらかじめ伸長されたネットワーク(タイプ1)の、加熱プロセスにおける回復挙動(形状記憶効果)を例示するグラフである。 オリゴ(ラクテート−co−ヒドロキシカプロエート)セグメント及びオリゴ(ラクテート−ヒドロキシエトキシアセテート)セグメントを有するポリウレタンネットワーク(タイプ1)のラクテート含有量が変化するときのガラス温度を示すグラフである。 図Cからのいくつかのポリウレタンネットワーク(タイプ1)の加熱プロセスにおける回復挙動(形状記憶効果)を例示するグラフである。 オリゴ(プロピレングリコール)セグメント及びオリゴ(ラクテート−co−グリコレート)セグメントを有する多相ポリマーネットワーク(タイプ1)の熱特性を表すグラフである。 プレ−IPNの、続く追加成分の架橋反応(タイプIII)による固定を表す略図である。 さまざまな比率の2(ヒドロキシエチル)アクリレートを有するIPN(タイプIV)の、水中における膨潤能力を示すグラフである。

Claims (18)

  1. ポリエステル及び/又はポリエーテルセグメントを含むヒドロキシテレケリックプレポリマーとジイソシアネートの反応によって得られるポリマーネットワーク。
  2. 前記プレポリマーが、乳酸、カプロラクトン、ジオキサノン、グリコール酸、エチレングリコール及び/又はポリプロピレングリコールから誘導された単位を有する請求項1に記載のポリマーネットワーク。
  3. 前記プレポリマーが、1,000〜15,000g/molの数平均分子量を有する請求項1又は2に記載のポリマーネットワーク。
  4. 前記ポリマーネットワークに共有結合しているのではなく、前記ポリマーネットワークに単に入り込んでいる第2のネットワークを含み(IPN)、前記第2のネットワークはアクリレートモノマー又はポリプロピレングリコールマクロモノマーから誘導されたネットワークである請求項1〜3のいずれか一項に記載のポリマーネットワーク。
  5. 前記プレポリマーが、乳酸とグリコール酸、乳酸とカプロラクトン、乳酸とジオキサノン、又は乳酸とプロピレングリコールから誘導された単位を含む請求項1〜4のいずれか一項に記載のポリマーネットワーク。
  6. 前記プレポリマーが、乳酸とプロピレングリコールから誘導された単位を含み、前記単位がブロック状に分布して存在する請求項5に記載のポリマーネットワーク。
  7. 前記プレポリマーが、3官能性又は4官能性化合物から誘導された中心単位を有する請求項1〜6のいずれか一項に記載のポリマーネットワーク。
  8. 前記3官能性又は4官能性化合物が、1,1,1−トリス(ヒドロキシメチル)エタン又はペンタエリスリトールである請求項7に記載のポリマーネットワーク。
  9. 2種又は3種の異なるプレポリマーの反応によって得られる請求項1〜8のいずれか一項に記載のポリマーネットワーク。
  10. ポリエステル及び/又はポリエーテルセグメントを含むヒドロキシテレケリックプレポリマーとジイソシアネートの反応を含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載のポリマーネットワークを製造する方法。
  11. 前記プレポリマーが、乳酸、カプロラクトン、ジオキサノン、グリコール酸、エチレングリコール及び/又はポリプロピレングリコールから誘導される単位を有する請求項10に記載の方法。
  12. 前記プレポリマーが、1,000〜15,000g/molの数平均分子量を有する請求項10又は11に記載の方法。
  13. 前記ネットワークに共有結合しているのではなく、前記ポリマーネットワークに単に入り込んでいる第2のネットワークを生成する段階をさらに含み(IPN)、前記第2のネットワークはアクリレートモノマー又はポリプロピレングリコールマクロモノマーの重合によって得られたネットワークである請求項10〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記プレポリマーが、乳酸とグリコール酸、乳酸とカプロラクトン、乳酸とジオキサノン、又は乳酸とプロピレングリコールから誘導された単位を含む請求項10〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記プレポリマーが、乳酸及びプロピレングリコールから誘導された単位を含み、これらの単位は、ブロック状に分布して存在する請求項14に記載の方法。
  16. 前記プレポリマーが、3官能性又は4官能性化合物から誘導された中心単位を有する請求項10〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記3官能性又は4官能性化合物が、1,1,1−トリス(ヒドロキシメチル)エタン又はペンタエリスリトールである請求項16に記載の方法。
  18. 2種又は3種の異なるプレポリマーの反応を含む請求項10〜17のいずれか一項に記載の方法。
JP2006525665A 2003-09-02 2004-08-16 形状記憶性を有する無定形ポリエステルウレタンネットワーク Pending JP2007504330A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10340392A DE10340392A1 (de) 2003-09-02 2003-09-02 Amorphe Polyesterurethan-Netzwerke mit Form-Gedächtnis-Eigenschaften
PCT/EP2004/009180 WO2005028534A1 (de) 2003-09-02 2004-08-16 Amorphe polyesterurethan-netzwerke mit form-gedächtnis-eigenschafen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007504330A true JP2007504330A (ja) 2007-03-01

Family

ID=34258335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006525665A Pending JP2007504330A (ja) 2003-09-02 2004-08-16 形状記憶性を有する無定形ポリエステルウレタンネットワーク

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080319132A1 (ja)
EP (1) EP1660552B1 (ja)
JP (1) JP2007504330A (ja)
CN (1) CN1852931B (ja)
BR (1) BRPI0414042A (ja)
CA (1) CA2537154C (ja)
DE (1) DE10340392A1 (ja)
WO (1) WO2005028534A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009063943A1 (ja) * 2007-11-16 2009-05-22 Nec Corporation 形状記憶樹脂及びこれを用いた成形体及び成形体の使用方法
JP2016517909A (ja) * 2013-05-06 2016-06-20 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー オイ グリコール酸ポリマー及びその製造方法
KR20200083106A (ko) * 2018-12-28 2020-07-08 한양대학교 에리카산학협력단 폴리글리콜리드-폴리락티드 다중블록공중합체 수지 및 그 제조방법

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0329654D0 (en) 2003-12-23 2004-01-28 Smith & Nephew Tunable segmented polyacetal
DE102006012169B4 (de) * 2006-03-14 2007-12-13 Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Formgedächtnispolymer mit Polyester- und Polyethersegmenten, Verfahren zu seiner Herstellung und Formprogrammierung und Verwendung
DE102006017759A1 (de) * 2006-04-12 2007-10-18 Gkss-Forschungszentrum Geesthacht Gmbh Formgedächtnispolymer mit Polyester- und Polyacrylsegmenten und Verfahren zu seiner Herstellung und Programmierung
CA2679365C (en) 2006-11-30 2016-05-03 Smith & Nephew, Inc. Fiber reinforced composite material
JP5416090B2 (ja) 2007-04-18 2014-02-12 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 形状記憶ポリマーの膨張成形
EP2142227B1 (en) 2007-04-19 2012-02-29 Smith & Nephew, Inc. Multi-modal shape memory polymers
US9770534B2 (en) 2007-04-19 2017-09-26 Smith & Nephew, Inc. Graft fixation
US20090035350A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-05 John Stankus Polymers for implantable devices exhibiting shape-memory effects
EP2075272A1 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Mnemoscience GmbH Shape memory polymer networks from crosslinkable thermoplasts
EP2075273A1 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Mnemoscience GmbH Multiple shape memory polymer networks
EP2075279A1 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Mnemoscience GmbH Production of shape memory polymer articles by molding processes
US9259515B2 (en) 2008-04-10 2016-02-16 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Implantable medical devices fabricated from polyurethanes with grafted radiopaque groups
WO2009132070A2 (en) * 2008-04-22 2009-10-29 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Thiol-vinyl and thiol-yne systems for shape memory polymers
CN103665299A (zh) * 2012-09-05 2014-03-26 中国石油化工股份有限公司 聚l-乳酸型聚氨酯形状记忆材料的制备方法
WO2016134286A2 (en) * 2015-02-19 2016-08-25 The University Of Rochester Shape-memory polymers and methods of making and use thereof
WO2017122879A1 (ko) 2016-01-15 2017-07-20 (주)효성 해사성 개선 및 핫멜트 접착제와의 접착특성이 향상된 스판덱스 및 이의 제조방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4302553A (en) * 1970-10-30 1981-11-24 Harry L. Frisch Interpenetrating polymeric networks
US4468499A (en) * 1980-10-24 1984-08-28 Lehigh University Thermoplastic interpenetrating polymer network composition and process
FR2519992B1 (fr) * 1982-01-20 1986-04-04 Lhd Lab Hygiene Dietetique Procede de preparation d'une nouvelle composition thermoplastique a memoire a partir de polycaprolactone et de polyurethane, produit obtenu selon ce procede et son utilisation notamment en orthopedie
US4983702A (en) * 1988-09-28 1991-01-08 Ciba-Geigy Corporation Crosslinked siloxane-urethane polymer contact lens
IT1242303B (it) * 1990-03-09 1994-03-04 Montedison Spa Composizioni reticolabili poliestere/isocianato atte alla preparazione di materiali compositi
ES2089158T3 (es) * 1990-03-15 1996-10-01 Atochem Elf Sa Placas coladas con elevada resistencia al choque, su procedimiento de fabricacion.
US5665822A (en) * 1991-10-07 1997-09-09 Landec Corporation Thermoplastic Elastomers
US5225498A (en) * 1991-08-28 1993-07-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Interpenetrating polymer network acoustic damping material
US5328957A (en) * 1991-08-28 1994-07-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Polyurethane-acrylic interpenetrating polymer network acoustic damping material
US5237018A (en) * 1991-08-28 1993-08-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Interpenetrating polymer network acoustic damping material
US5418261A (en) * 1993-01-25 1995-05-23 Imperial Chemical Industries Plc Polyurethane foams
ATE196486T1 (de) * 1994-08-10 2000-10-15 Peter Neuenschwander Biokompatibles blockcopolymer
US5525702A (en) * 1995-05-18 1996-06-11 The Dow Chemical Company Biodegradable alkylene oxide-lactone copolymers
US6211249B1 (en) * 1997-07-11 2001-04-03 Life Medical Sciences, Inc. Polyester polyether block copolymers
SE510868C2 (sv) * 1997-11-03 1999-07-05 Artimplant Dev Artdev Ab Formkroppar för användning som implantat i humanmedicin samt förfarande för framställning av sådana formkroppar
HU222543B1 (hu) * 1998-02-23 2003-08-28 Massachusetts Institute Of Technology Biológiai úton lebomlani képes emlékező polimerek
PL342996A1 (en) * 1998-02-23 2001-07-16 Mnemoscience Gmbh Shape memory polymers
CA2410637C (en) * 2000-05-31 2007-04-10 Mnemoscience Gmbh Shape memory polymers seeded with dissociated cells for tissue engineering
DE10217350C1 (de) * 2002-04-18 2003-12-18 Mnemoscience Gmbh Polyesterurethane

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009063943A1 (ja) * 2007-11-16 2009-05-22 Nec Corporation 形状記憶樹脂及びこれを用いた成形体及び成形体の使用方法
US8470935B2 (en) 2007-11-16 2013-06-25 Nec Corporation Shape-memory resin, molded product composed of the resin, and method of using the molded product
JP2016517909A (ja) * 2013-05-06 2016-06-20 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー オイ グリコール酸ポリマー及びその製造方法
KR20200083106A (ko) * 2018-12-28 2020-07-08 한양대학교 에리카산학협력단 폴리글리콜리드-폴리락티드 다중블록공중합체 수지 및 그 제조방법
KR102292781B1 (ko) 2018-12-28 2021-08-25 한양대학교 에리카산학협력단 폴리글리콜리드-폴리락티드 다중블록공중합체 수지 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN1852931B (zh) 2010-08-11
WO2005028534A1 (de) 2005-03-31
US20080319132A1 (en) 2008-12-25
EP1660552B1 (de) 2016-02-24
EP1660552A1 (de) 2006-05-31
CA2537154A1 (en) 2005-03-31
DE10340392A1 (de) 2005-04-07
BRPI0414042A (pt) 2006-10-24
CA2537154C (en) 2010-11-16
CN1852931A (zh) 2006-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007504330A (ja) 形状記憶性を有する無定形ポリエステルウレタンネットワーク
Trollsås et al. Highly branched block copolymers: design, synthesis, and morphology
US6784273B1 (en) Biomedical polyurethane, its preparation and use
Hao et al. Preparation and crystallization kinetics of new structurally well-defined star-shaped biodegradable poly (L-lactide) s initiated with diverse natural sugar alcohols
CA2493375C (en) Biodegradable phase separated segmented multi block co-polymers
Lee et al. Highly branched polycaprolactone/glycidol copolymeric green plasticizer by one-pot solvent-free polymerization
CN102202865B (zh) 具有三重形状记忆效应的聚合物网络及其形状设计方法
Jeong et al. Biodegradable thermoreversible gelling PLGA-g-PEG copolymersElectronic supplementary information (ESI) available: 1H NMR spectrum of PLGA-g-PEG in CDCl3. 13C NMR (75 MHz) spectra of 25 wt% PLGA-g-PEG copolymer in D2O as a function of T. See http://www. rsc. org/suppdata/cc/b1/b102819g
Choi et al. Synthesis, Shape‐Memory Functionality and Hydrolytical Degradation Studies on Polymer Networks from Poly (rac‐lactide)‐b‐poly (propylene oxide)‐b‐poly (rac‐lactide) dimethacrylates
JP2006523246A (ja) 形状記憶特性を有するブレンド
JPH08506848A (ja) 星形ヒドロキシ酸ポリマー及びかかる星形ポリマーを製造するための方法
JPH02140213A (ja) 生物医学的用途向け改良ポリ(プロピレングリコールフマレート)組成物
Kafouris et al. Biosourced amphiphilic degradable elastomers of poly (glycerol sebacate): Synthesis and network and oligomer characterization
Hirata et al. Synthesis of ABCBA penta stereoblock polylactide copolymers by two-step ring-opening polymerization of L-and D-lactides with poly (3-methyl-1, 5-pentylene succinate) as macroinitiator (C): Development of flexible stereocomplexed polylactide materials
Malberg et al. Design of elastomeric homo-and copolymer networks of functional aliphatic polyester for use in biomedical applications
Danko et al. Functional polyesters with pendant double bonds prepared by coordination–insertion and cationic ring-opening copolymerizations of ε-caprolactone with renewable Tulipalin A
Li et al. Biodegradable all polyester-based multiblock copolymer elastomers with controlled properties
Feng et al. Synthesis and characterization of hydrophilic polyester‐PEO networks with shape‐memory properties
EP3978569A1 (en) Polymer composition, molded body and nerve regeneration inducing tube
US20240084071A1 (en) Polymer blends
Wischke et al. Hydrolytic Degradation Behavior of Poly (rac‐lactide)‐block‐poly (propylene glycol)‐block‐poly (rac‐lactide) Dimethacrylate Derived Networks Designed for Biomedical Applications
Shi et al. Crystallization and properties of poly (lactide)/poly (δ-valerolactone) alternating supramolecular copolymers adjusted by stereocomplexation
Maafi et al. Synthesis and characterization of new polyurethanes: influence of monomer composition
Kim et al. Preparation and chain-extension of P (LLA-b-TMC-b-LLA) triblock copolymers and their elastomeric properties
Pham et al. Injectable Thermosensitive Poly (ethylene glycol)–poly (-caprolactone)–poly (ethylene glycol) Hydrogels: Optimal Synthesis Conditions and Sol-gel-sol Transition Behaviour

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080526

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081125