JP2007326645A - 煙草箱を収納する硬質の包装容器 - Google Patents

煙草箱を収納する硬質の包装容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2007326645A
JP2007326645A JP2007122219A JP2007122219A JP2007326645A JP 2007326645 A JP2007326645 A JP 2007326645A JP 2007122219 A JP2007122219 A JP 2007122219A JP 2007122219 A JP2007122219 A JP 2007122219A JP 2007326645 A JP2007326645 A JP 2007326645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging container
longitudinal
container according
cigarette
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007122219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5001061B2 (ja
Inventor
Ivanoe Bertuzzi
ベルトゥッツィ イバノエ
Andrea Biondi
ビオンディ アンドレア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD SpA
Original Assignee
GD SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD SpA filed Critical GD SpA
Publication of JP2007326645A publication Critical patent/JP2007326645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5001061B2 publication Critical patent/JP5001061B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/20Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form
    • B65D5/2038Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form at least two opposed folded-up portions having a non-rectangular shape
    • B65D5/2047Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding-up portions connected to a central panel from all sides to form a container body, e.g. of tray-like form at least two opposed folded-up portions having a non-rectangular shape trapezoidal, e.g. to form a body with diverging side walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/07Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
    • B65D85/08Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
    • B65D85/10Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
    • B65D85/1072Bundle of cigarette packs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

【課題】直方体とは著しく形状を異にし、その製造のための包装材料の量が適切な煙草用の硬質包装容器を提供する。
【解決手段】角柱形状であり三角形の断面を有する煙草箱2は、長手方向の主軸Lに整列可能なグループ15を形成するために、整列する方向を横断する単一の煙草箱の軸5を備え、並んで互いに直接接触して配列される。煙草箱2が組立てられたグループ15は、角柱形状で、台形の外観の長手方向断面を有し、長手方向の主軸L上に同様に整列され、同様に、角柱で二等辺台形の外形の長手方向の輪郭を示す硬質のカートン1に包装される。
【選択図】図1

Description

本発明は、煙草箱の収納に役立つ硬質の包装容器に関する。
用語の包装容器は、原則としてほぼ直方体の形状からなる煙草箱に適合するようになっている、「カートン」として周知の硬質の容器を表すために、ここでは概ね使用される。
第一タイプの包装容器は、尖った角端部を有し、長手方向の主軸線を有する扁平な平行六面体としてほぼ見え、隣り合わせに配列され、長手方向軸線に沿って延伸する一列又はそれ以上の列を形成するように、互いに接触して配置される複数の煙草箱を収納する。
第二タイプの包装容器は、尖った角端部を有し、この場合は垂直軸を有するほぼ平行六面体の外観を示し、カップ型形態の蓋の様なものを備え、蝶番を介して容器に接続され、従って容器の開口する上端部をそれぞれに曝す及び隠す、開いた位置と閉じた位置との間で回転することが可能なカップ型容器と、さらに、開口する上端部から突出ていて、閉じた位置にある場合に蓋を保持する強化フレームとを包含する。このタイプの包装容器によって、煙草箱は、互いに接して配置され、同一包装容器の垂直軸線を横断して配置されるそれぞれの軸線に沿って整列される二つの列に配列される。
欧州特許第1240088号明細書 欧州特許出願公開第764595号明細書
上で概略を述べた二つのタイプの硬質の包装容器は、直方体以外の形状を示す煙草箱のためのカートンとして不適切である。
本発明の目的は、出来る限り単純で経済的に具現化される平らな打ち抜きの半製品から得ることが可能で、直方体とは著しく形状を異にする煙草箱に適合でき、さらに、その製造のための包装材料が比較的に適切な量を必要とする、硬質の包装容器を提供することである。
述べられた目的は、幾何学的に長手方向の主軸線を有する、多数の煙草箱を収納するために役立つ硬質の包装容器の本発明に従って十分に理解され、長手方向に台形断面の角柱形状を示すことを特徴とする。
本発明は、添付の図面を活用して例示によって、ここに詳細に述べられるだろう。
図1を参照して、符号1は全体として包装容器を表し、包装容器は、詳細には、特許文献1に開示され、全記述を備えることの利益において参照によってここに組込まれるような複数の煙草箱2を保持するようになっていて、一つの煙草箱2は、ほぼ三角形断面の角柱として見える外包装容器3から成り、それ故に、角柱の長手方向の主軸線5と平行に全て配置されるほぼ矩形の外形の三つの隣接する側面4と、二つのほぼ三角形の端部面6とを有する。
包装容器1は、煙草箱2の軸線5を横断して配置され「L」で表示される長手方向の主軸線を有し、ほぼ台形の長手方向断面の角柱として見える。
特に、包装容器1は、二等辺台形の外形として認識される長手方向の断面を示し、台形の外形は正面7と後面8によって表示されることが分かるだろう。
さらに正確には、上述の包装容器1の正面7と後面8とは、長手方向の主軸線「L」に平行に延在し、ほぼ矩形の底面10の二つのそれぞれの長辺9、及びこれらの同じ三つの面7と8と10に対して横方向に配置される二つの側面11に隣接し、二つの側面11は、順次同様に底面10の相対的に短辺12と隣接する。従って、底面の長辺9と短辺12は、包装容器1の底部の角端部と一致する。
包装容器1はまた、底面10と平行な平面を占め、包装容器1に収納される煙草箱2を取出すことが出来る通路を提供する、13で表示される矩形外形のアクセス開口部を含む。
図面で見分けられるように、二等辺台形の外形の正面7と後面8とは、底面10によって占められる平面に垂直な平面を占める。二つの台形面7と8の各々は、底面10の長辺9に隣接する長い底辺7aと8a、開口部13の長辺に隣接する短い底辺7bと8b、及び相対的な側面11に各々が隣接する二つの角をなす辺7cと8cを含む。
二つの側面11は、矩形の外形をなし、底面10によって占められる面に対して相対的に傾く。さらに、各側面11は、アクセス開口部13のそれぞれの短辺に隣接する上端部11a、底面10の短辺12に隣接する底端部11b、及びそれぞれの正面7又は後面8の1つの角をなす辺7c又は8cに各々が隣接する二つの側端部11cを含む。
実際には、側面11が、開口部13に向かって上方向に収斂するならば、各底端部11bは、鋭角な角端部に一致し、一方各上端部11aは、鈍角な角端部に一致する。
図1の例示において、硬質の包装容器1は、外形が開口部13の外形に一致する上面14を含む。要するに、上面14は、開口部13と同一寸法の矩形外形を示し、底面10の寸法より小さい。
包装容器1の上面14は、前述の短い底辺8bと一致する蝶番線「A」に沿って後面8に接合され、従って、底面10に平行に配置され開口部13を閉鎖する(添付図面に示されていない)閉じられた位置と、開口部13から間隔を置く(図1のような)開いた位置との間を移動することが出来る。
図3の例示において、硬質の包装容器1には、図1のような上面14が備えられない。この場合に、開口部13は覆いの無いままであり、包装容器1に収納された煙草箱2は見える。
述べられた例示(図1と3)のいずれにおいても、硬質の包装容器1は、ポリプロピレンのような透明で熱収縮する材料から形成される、外側の保護カバー又は上包み材を備えることもまた出来る。図3の例示において、結果的に、包装容器1が開口した上部を有する場合に、同じ包装容器に収納された煙草箱2は、上包み材によって所定の位置に保持される。
さらに図1と3を参照して、想像線で示された煙草箱2は、15で表示される少なくとも一つのグループを形成するために、相互に平行で接して、それぞれの包装容器1内に配列される。組立てられたグループ15は、角柱の形状から成り、包装容器1の台形の長手方向断面に一致する断面を示す。
煙草箱のグループ15は、それぞれの側面4が、底面10の内面に向けられ、その上に置かれ、それぞれの三角形の端部面6が、前面7と後面8の内面に向けられて配置される煙草箱2の第一列15aを包含する。この場合に、第一列15aの煙草箱2は、開口部13の方向に向けられたそれぞれの角端部によって並んで配置される。
グループ15はさらに、それぞれの側面4が、アクセス開口部13に向けられ、それに面し、それぞれの三角形の端部面6が、前面7と後面8の内面に向けられて配置される煙草箱2の第二列15bを包含する。この第二列15bの煙草箱2は、底面10の方向に向けられたそれぞれの角端部によって配置される。
第二列15bの各煙草箱2は、第一列15aの二つの対応する煙草箱2の間に挟まれて置かれることが分かるだろう。その結果、第二列15bを構成する煙草箱2の数は、第一列15aを構成する煙草箱2の数より少ない。
例えば図1と3に示されるように、グループ15は、九つの煙草箱2を含み、その内五つは、第一列15aを、及び四つは第二列15bを構成する。
包装容器1は、第一列15aの煙草箱の間に挟まれて置かれる第二列15bの煙草箱によって配列される、任意に与えられた数の煙草箱2を収納するように寸法を加減してもよい。
図4の例示において、煙草箱2は、一つが別の上部に配置される二つのグループ15を形成するように包装容器1の内部に配列され、台形外形の長手方向断面を示す角柱形状の単一グループを構成する。この場合は、上部グループ15の第一列15aは、底部グループ15の第二列15bと同数の煙草箱2になる。
図2を参照して、包装容器1は、包装材料の平らな打抜きの半製品16から形成され、その構成部品は、包装容器1の対応する部品を表示するために使用される番号と、きっちり同一の番号を使用することが可能な場所に表示されるだろう。
半製品16は、ほぼ矩形で、対称軸線17が長手方向の主軸線「L」を横断して横方向に配置され、二つの横方向の折り目線18と19と、さらに前述の長手方向の軸線「L」と平行して延伸する複数の長手方向に延在する予め折り曲げられた折り曲げ部20、21、22及び23を含む。当の折り曲げ部20、21、22及び23は、横方向の折り目線18と19との間に延在し、完成された包装容器1の対応する面7、8、10及び14とそれぞれに一致する、複数の長手方向に延在するパネル7’、8’、10’及び14’の、同様に、少なくとも一つの長手方向に接続折り返し片14aの境界を設定する。
前述の長手方向に延在するパネルの少なくとも一つは、向き合う端部でほぼ矩形外形の二つの端部の折り曲げ部11’と結合する。実際には、二つの端部の折り曲げ部11’は、前述の横方向の折り目線18と19に沿って、図2で示すように、包装容器の底面10に対応する平らな半製品の中央パネル10’に接合される。
利点として、中央パネル10’の両方の辺に配置された少なくとも二つのさらなるパネル7’と8’が、両端部のそれぞれに舌状部24を備え、舌状部24は、包装容器1の側面11を確立するために結合されるそれぞれの端部の折り曲げ部11’と、最終的に接続される。
舌状部24を有し、包装容器1の前面7と後面8とそれぞれに一致するパネル7’と8’は、底面10の長辺9と各々一致する、それぞれの長手方向に延在する予め折り目を付けられた折り曲げ部20と21に沿って中央パネル10’と結合する。
結果的に、一度、半製品が、折り曲げ部20と21に沿って曲げられ、表示された7’と8’のパネルの境界が設定され、端部の折り曲げ部11’が、横方向の折り目線18と19に沿って曲げられると、舌状部24は、端部の折り曲げ部11’の内面に提供できる。舌状部24は、横方向の折り目線18と19のそれぞれの末端部18aと19aに沿って都合よく曲げられ、それを介して、同一の舌状部24は、関連するパネル7’と8’に接合する。
図1と4で分かるように、舌状部24は、二つの側面11を形成するために、関連する端部の折り曲げ部11’の内面と結合される。
端部の折り曲げ部11’を曲げる段階は、横方向の折り目線18と19の末端部18aと19aとが一列整列になるように各々の折り曲げ部を回転することを含み、折り曲げ部は前面7と後面8の角をなす辺7cと8cに一致する。従って、端部の折り曲げ部11’は、既に述べられた方法で傾けられ、側面11の組立は完成する。
さらに、図1の例示によって示される包装容器を作り出す、図2に図解される半製品16の形成する部分は、包装容器1の後面8となるパネル8’から延伸するパネル14’である。
当のパネル14’は、包装容器(図1)の上面14と一致し、蝶番線「A」を備える長手方向に延在する予め折り目を付けられた折り曲げ部22を介して隣接するパネル8’と接合し、同一の上面14は、蝶番線の周りに前述した開いた位置と閉じた位置との間を回転する。
接続折り返し片14aは、後面8を画定するパネル8’と結合する辺と反対側の辺で、上面14を画定するパネル14’と結合する。
接続折り返し片14aは、二等辺台形の外形を示し、上面14の一つの長辺と一致する予め折り目を付けた長手方向に延在する折り曲げ部23に沿ってパネル14’と接合する。
図1でより有利に示されるように、折り返し片14aは、上面14が閉じた位置にある時に、前面7の内面に提供される。
包装容器1は、予め折り目が付けられた長手方向に延在する折り曲げ部20、21、22及び23によって提供される長手方向の角端部を有し、角端部は丸くされる又は面取りされるかもしれない。同様に(特許文献2で開示され、全記述を備えることの利益において参照することによってここに組込まれる、煙草箱の場合のように)、横方向の折り目線18と19によって作られる幅広い横方向の角端部は、非直線端部であり、再度丸くされる又は面取りされるだろう。代替として、若干数の長手方向の角端部と若干数の横方向の角端部とが、非線形であり、それ故に、同一の容器内で長手方向と横方向の両方の、非線形で丸くされた又は面取りされた角端部を併用する。
上述の包装容器1は、重要な利点を提供する。
第一に包装容器1は、馴染みの直方体形と明確に異なる形状の煙草箱2に適合することが可能である。実際に、この場合に述べられ図解された煙草箱2は、三角形断面の輪郭を示す。
加えて、包装容器1は、平らな半製品16から形成され、それは一枚で作り出すことが出来き、その結果利点として、相対的に限定された量の材料を使用する。それ故に、包装容器1は、構造的に簡潔で、製造するのに経済的である。
本発明に従う硬質の包装容器の第一実施形態を、斜視図で図解する。 図1の包装容器を形成するための打ち抜きの半製品の平面図である。 本発明に従う硬質の包装容器の第二実施形態を、斜視図で図解する。 図1の包装容器のさらに代替の実施形態を、斜視図で示す。
符号の説明
1 包装容器
2 煙草箱
7、8、10、11、14 包装容器の面
7’、8’、10’、14’ 長手方向に延在するパネル
11’ 端部の折り曲げ部
13 アクセス開口部
14a 折り返し片
15 グループ
16 半製品
24 舌状部
L 長手方向の主軸線

Claims (17)

  1. 煙草箱を収納する硬質の包装容器であって、
    所定の長手方向の主軸線(L)を有する包装容器において、
    角柱の外観から成り、台形の長手方向断面を示すことを特徴とする、包装容器。
  2. 前記長手方向断面が、二等辺台形の外形から成る、請求項1に記載の包装容器。
  3. 外形が矩形の底面(10)、前記底面(10)に平行で矩形外形のアクセス開口部(13)、前記底面(10)のそれぞれの短辺(12)と結合する二つの互いに向き合う側面(11)、さらに互いに平行で前記底面(10)のそれぞれの長辺(9)と結合する前面(7)と後面(8)を包含する、請求項1又は2に記載の包装容器。
  4. 前記前面と後面(7、8)は、前記底面(10)によって占められる平面に垂直な平面を占め、前記底面(10)の長辺(9)に隣接する長い底辺(7a、8a)、前記アクセス開口部(13)の長辺に隣接する短い底辺(7b、8b)、及びそれぞれの側面(11)に各々が隣接する二つの角をなす辺(7c、8c)から構成される二等辺台形の外形を含む、請求項3に記載の包装容器。
  5. 前記側面(11)の各々が、前記底面(10)によって占められる平面に対し相対的に傾く平面を占め、前記アクセス開口部(13)の短辺に隣接する上端部(11a)、前記底部(10)の短辺(12)に隣接する底端部(11b)、及び前面と後面(7、8)のそれぞれの角をなす辺(7c、8c)に各々が隣接する二つの側端部(11c)を含む、請求項4に記載の包装容器。
  6. 外形が前記開口部(13)の外形と一致し、蝶番線(A)に沿って少なくとも前記前面(7)又は前記後面(8)に接合し、従って前記底面(10)に平行に配置され、前記開口部(13)を閉鎖する閉じた位置と、前記開口部(13)から間隔を置く開いた位置との間を移動できる上面(14)をさらに包含する、請求項3から5のいずれか一項に記載の包装容器。
  7. 前記煙草箱(2)が、角柱形状から成り、ほぼ三角形断面を示す、請求項3から6のいずれか一項に記載の包装容器。
  8. 前記煙草箱(2)は、それぞれの長手方向軸線(5)が、前記包装容器の長手方向の主軸線(L)と直角に延伸して前記包装容器の内側に配置される、請求項7に記載の包装容器。
  9. 前記煙草箱(2)が、角柱形状であり台形の長手方向断面を示す、煙草箱の少なくとも一つのグループ(15)を形成するように、互いに平行で互いに接して配列される、請求項8に記載の包装容器。
  10. 前記煙草箱の少なくとも一つのグループ(15)は、それぞれの側面(4)が、前記底面(10)に向けられ、その上に置いて配置される煙草箱(2)の第一列(15a)と、それぞれの側面(4)が、前記アクセス開口部(13)に向けられ、それに面して配置される煙草箱(2)の第二列(15b)とを包含し、前記第一列(15a)の二つの対応する煙草箱(2)の間に、前記第二列(15b)の各煙草箱(2)を挟み込む、請求項9に記載の包装容器。
  11. 角柱形状であり長手方向の台形断面を示す単一グループを形成するように、一つを別の上に配置させる煙草箱(2)の少なくとも二つのグループ(15)を包含する、請求項10に記載の包装容器。
  12. 透明で熱収縮する材料から形成される保護用の上包み材をさらに包含する、請求項1から11のいずれか一項に記載の包装容器。
  13. 長手方向の主軸線(L)を横断して横方向に配置される対称軸線(17)を備える包装材料の平らな打ち抜き半製品(16)から形成され、二つの横方向の折り目線(18、19)と、さらに長手方向の軸線(L)に平行に延伸し、前記横方向の折り目線(18、19)の間を結び、前記包装容器(1)の面(7、8、10、14)となる複数の長手方向に延在するパネル(7’、8’、10’、14’)の範囲を画定する複数の予め折り曲げられた折り曲げ部(20、21、22、23)と、少なくとも一つの長手方向に延在する接続折り返し片(14a)とを有し、少なくとも一つの前記長手方向に延在するパネル(7’、8’、10’14’)が、二つのほぼ矩形の向き合う端部の折り曲げ部(11’)を有し、少なくとも二つの前記長手方向に延在するパネル(7’、8’、10’14’)が、それらの二つの向き合う端部で、前記包装容器(1)の側面(11)を形成する前記それぞれの端部の折り曲げ部(11’)と合体して結合されるようになっているそれぞれの舌状部(24)を有する、請求項1から12のいずれか一項に記載の包装容器。
  14. 前記端部の折り曲げ部(11’)を有する前記パネル(10’)が、前記底面(10)となり、前記それぞれの舌状部(24)を有する前記二つのパネル(7’、8’)が、前記前面(7)と前記後面(8)とにそれぞれなるように、前記底面(10)となる前記パネル(10’)のいずれかの辺に配置される、請求項13に記載の包装容器。
  15. 前記それぞれの舌状部(24)を有する前記二つのパネル(7’、8’)が、二等辺台形の外形から成る、請求項13又は14に記載の包装容器。
  16. 前記半製品(16)が、前記後面(8)となる前記パネル(8’)に隣接して配置され、前記上面(14)となる少なくとも一つの長手方向に延在するパネル(14’)を包含する、請求項14に記載の包装容器。
  17. 前記長手方向に延在する接続折り返し片(14a)が、二等辺台形の外形から成り、前記後面(8)となる前記パネル(8’)から遠い辺で、前記上面(14)となる前記長手方向に延在するパネル(14’)と接合され、前記前面(7)となる前記長手方向に延在するパネル(7’)と係合できる、請求項16に記載の包装容器。
JP2007122219A 2006-05-09 2007-05-07 煙草箱を収納する硬質の包装容器 Expired - Fee Related JP5001061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000349A ITBO20060349A1 (it) 2006-05-09 2006-05-09 Involucro rigido per il contenimento di pacchetti di sigarette
ITBO2006A000349 2006-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007326645A true JP2007326645A (ja) 2007-12-20
JP5001061B2 JP5001061B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=38325277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007122219A Expired - Fee Related JP5001061B2 (ja) 2006-05-09 2007-05-07 煙草箱を収納する硬質の包装容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080006543A1 (ja)
EP (1) EP1854739B1 (ja)
JP (1) JP5001061B2 (ja)
CN (1) CN101070106A (ja)
IT (1) ITBO20060349A1 (ja)
PL (1) PL1854739T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2293992A4 (en) * 2008-06-13 2012-11-21 Sunbeam Products Inc METHOD AND SYSTEM FOR PACKAGING EQUIPMENT
CN103434704A (zh) * 2013-08-30 2013-12-11 昆山亿达包装有限公司 一种新型瓦楞包装纸盒
CN107416309A (zh) * 2017-06-09 2017-12-01 赵诗凡 变形组合液体瓶

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2803391A (en) * 1953-12-21 1957-08-20 Us Printing And Lithograph Com Container
US3361329A (en) * 1966-07-29 1968-01-02 Brown Co Carton having non-rectangular cross section
JP2001294224A (ja) * 2000-03-21 2001-10-23 Soc Prod Nestle Sa 食料品の格納およびディスプレイ用の両面出入パッケージ
JP2003516913A (ja) * 1999-12-15 2003-05-20 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ 紙巻タバコ用枢着蓋部付き剛性パケットおよび複数の該パケットを収容する紙巻タバコ用パック
JP2003535785A (ja) * 2000-06-23 2003-12-02 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ 巻タバコ小包体を保持するための硬質包装体
JP2005186982A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Toppan Printing Co Ltd トップオープン式の紙箱

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1900420A (en) * 1929-12-11 1933-03-07 American Hat Co Inc Hat box
US2605954A (en) * 1951-06-19 1952-08-05 Marshall I Williamson Hollow-walled box
US2803395A (en) * 1954-02-08 1957-08-20 Lord Baltimore Press Inc Carton adapted for opening and reclosing
US4081126A (en) * 1975-06-17 1978-03-28 Peter Stuyvesant Of Canada, Limited Dual-bundle cigarette packaging structure
DE8031041U1 (de) * 1980-11-21 1981-03-12 Europa Carton AG, 20095 Hamburg Kosterfoermiger Behaelter aus faltbarem Flachmaterial
US4738359A (en) * 1987-08-03 1988-04-19 R. J. Reynolds Tobacco Company Cigarette carton assembly
US5337948A (en) * 1993-06-17 1994-08-16 Philip Morris Incorporated Half-carton structure and method of forming same
US5873514A (en) * 1995-02-03 1999-02-23 Brooks; Stephen John Lined carton of triangular cross-section
DE19743120A1 (de) * 1997-09-30 1999-04-01 Focke & Co Gebindepackung für Zigaretten sowie Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen derselben
DE29822665U1 (de) * 1998-12-19 1999-05-12 Orbke Helmut Faltschachtel mit zugeordnetem Deckel
US6793128B2 (en) * 2001-06-18 2004-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Face photo storage system
ITBO20010747A1 (it) * 2001-12-11 2003-06-11 Gd Spa Contenitore rigido per articoli da fumo
US6742654B2 (en) * 2002-07-09 2004-06-01 Walgreen Co. Container and display system incorporating the container
US6929120B2 (en) * 2003-03-12 2005-08-16 Alcoa Inc. Curved back reclosable metal packaging unit

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2803391A (en) * 1953-12-21 1957-08-20 Us Printing And Lithograph Com Container
US3361329A (en) * 1966-07-29 1968-01-02 Brown Co Carton having non-rectangular cross section
JP2003516913A (ja) * 1999-12-15 2003-05-20 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ 紙巻タバコ用枢着蓋部付き剛性パケットおよび複数の該パケットを収容する紙巻タバコ用パック
JP2001294224A (ja) * 2000-03-21 2001-10-23 Soc Prod Nestle Sa 食料品の格納およびディスプレイ用の両面出入パッケージ
JP2003535785A (ja) * 2000-06-23 2003-12-02 ジー.デー ソチエタ ペル アツィオニ 巻タバコ小包体を保持するための硬質包装体
JP2005186982A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Toppan Printing Co Ltd トップオープン式の紙箱

Also Published As

Publication number Publication date
ITBO20060349A1 (it) 2006-08-08
CN101070106A (zh) 2007-11-14
JP5001061B2 (ja) 2012-08-15
US20080006543A1 (en) 2008-01-10
EP1854739B1 (en) 2012-12-05
PL1854739T3 (pl) 2013-05-31
EP1854739A1 (en) 2007-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100719309B1 (ko) 힌지식 뚜껑을 가진 강성 담배갑 및 그러한 담배갑을 다수 수용하는 담배 팩(pack)
JP5122977B2 (ja) パッケージ
RU2394739C2 (ru) Пачка для табачных изделий
US7721942B2 (en) Rigid wrapper for holding packets of cigarettes
KR101355762B1 (ko) 일체형 추가패널들을 구비한 힌지식 뚜껑 용기
RU2600918C2 (ru) Емкость с шарнирной крышкой
RU2664221C2 (ru) Жесткая упаковка для курительных изделий
JP2018535152A (ja) 消費財用のパック
JP2011510877A (ja) タバコの箱を収容するパック
JP3636766B2 (ja) 紙巻き煙草パックの外部包装体
JP5001061B2 (ja) 煙草箱を収納する硬質の包装容器
JP5619490B2 (ja) 緩衝仕切り付包装用箱
RU2635041C2 (ru) Пачка для табачных изделий
ITBO990181A1 (it) Involucro rigido con coperhio incernerato per articoli del settore del tabacco .
JP2020132184A (ja) トレーと包装用箱
JP2009234648A (ja) 組立式包装箱
JP3182860U (ja) 包装用容器
KR200459316Y1 (ko) 쿠키 포장상자
US4179062A (en) Carton blanks and cartons made therefrom
JP2009078818A (ja) 包装容器用中仕切り
JP2020006976A (ja) 包装容器
JP7297635B2 (ja) 包装用箱
JP2004182345A (ja) 包装箱
JP4647841B2 (ja) テーパーボックス
JP3102328U (ja) 折畳み紙箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees