JP2007323960A - ジャックのプラグ挿入検出機構 - Google Patents

ジャックのプラグ挿入検出機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2007323960A
JP2007323960A JP2006152926A JP2006152926A JP2007323960A JP 2007323960 A JP2007323960 A JP 2007323960A JP 2006152926 A JP2006152926 A JP 2006152926A JP 2006152926 A JP2006152926 A JP 2006152926A JP 2007323960 A JP2007323960 A JP 2007323960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
plug
contact
plug insertion
contact piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006152926A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Suzuki
洋 鈴木
Tsukasa Kobayashi
司 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMK Corp
Original Assignee
SMK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMK Corp filed Critical SMK Corp
Priority to JP2006152926A priority Critical patent/JP2007323960A/ja
Priority to CN 200610137192 priority patent/CN100547861C/zh
Publication of JP2007323960A publication Critical patent/JP2007323960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】 電気信号用と光信号用のいずれのプラグもそれらを識別しつつ遅れなく確実にその挿入を検出できるようにすること。
【解決手段】 ジャックのハウジング1に組み込んだ第1スリーブバネ2と、これと離接するメークバネ3と、第2スリーブバネ4とで構成する。第1スリーブバネ2は、先端を折り返して先端側の接片部2cとその手前の作用部2bを構成し、作用部2bをプラグ挿入孔1a側に向けてその長さ方向に沿ってその側方に配する。メークバネ3は、その接触部3bを第1スリーブバネ2の接片部2cと対面させつつ、これと平行にプラグ挿入孔1aと反対側に配する。第2スリーブバネ4は、その先端接触部4bをハウジング1の上部からプラグ挿入孔1a中に開口する取付部の進入口に進入させた状態にする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、オーディオ信号、或いはビデオ信号、その他の等の電気信号の授受に用いられるジャックに於いて、そのプラグ挿入孔にプラグが挿入されたことを検出するためのジャックのプラグ挿入検出機構に関するものである。
従来、この種のジャックのプラグ挿入検出機構には、次の二つのタイプがある。
その一つは、プラグ挿入時に、そのプラグを介してジャックハウジングに配した二つのバネ片が導通状態となることで、プラグのプラグ挿入孔への挿入を検出する機構である。これには、例えば、プラグ挿入孔の周側部の一定の部位に配したバネ片と、該プラグ挿入孔の周側部の周方向に異なる他の部位に配した他のバネ片とで構成し、それぞれ該プラグ挿入孔に挿入されたプラグの対応する位置の電極に接触するようにしたものがある。
もう一つは、プラグ挿入時に、その挿入によって変位すべくジャックハウジングに配したバネ片を利用してメーク接点を構成し、それらの接点のメーク動作によりプラグのプラグ挿入孔への挿入を検出する機構である。これには、例えば、プラグ挿入孔の側方に、その奥側から先端側に向かって延長し、先端部手前を該プラグ挿入孔側に膨らませ、その先端側を接片部としたスイッチ部を構成したバネ片と、該バネ片の背後に平行に配したメークバネであって、その先端の接触部を、これに該プラグ挿入孔に挿入したプラグによって背後側に変位する該バネ片のスイッチ部の接片部が接触することとなるように、位置決めしたメークバネとで構成したものがある。
前者のタイプには、プラグ挿入孔に挿入された3極プラグのGND部に接触する一つのピンと、同様に挿入された3極プラグのGND部に接触する他のピンとを備えたプラグ挿入検知装置(特許文献1)がある。
以上の従来技術の内、前者の技術によれば、プラグ挿入孔に電気信号用のプラグが挿入された場合には、その周側の電極等を介して二つのバネ片間が導通し、これによってプラグの挿入を検出することができる。しかし誤って光信号用のプラグがこれに挿入された場合には、該プラグの該当する周側部には電気信号用のプラグの電極のような導電性の部材が配されていないため、対象の両バネ片間は導通せず、プラグが挿入されたことが全く検出されない問題が生じる。
後者の技術によれば、プラグ挿入孔にプラグが挿入されると、それが電気信号用又は光信号用のいずれのプラグであっても、この挿入によってバネ片が変位してメーク動作し、メークバネの接触部と接触することになり、これによってプラグの挿入が検出されることになる。しかしこの場合は、電気信号用又は光信号用のいずれのプラグでも同じように検出するため、その区別ができない問題がある。更には、前記のように、バネ片の先端部を接触部に、その手前をプラグ挿入孔側に膨らませてスイッチ部に構成したものであるため、プラグが該プラグ挿入孔に挿入された際に、これを検出するのに遅れが生じる問題もある。
特開平11−288766号公報
本発明は、前記従来技術の問題点を解決し、電気信号用のプラグと光信号用のプラグのいずれでも確実にその挿入を検出可能であり、かつ挿入されたプラグがそのいずれであるかを確実に検出できると共に、そのプラグの挿入を可能な限り早い段階で検出可能なようにしたジャックのプラグ挿入検出機構を提供することを解決の課題とするものである。
本発明の1は、ジャックハウジングのプラグ挿入孔に臨むべく配した可動接片であって、該プラグ挿入孔へのプラグの挿入によって変位する可動接片と、
該可動接片の変位によってこれと接触して導通し又は離間して非導通するメーク接片又はブレーク接片と、
前記ジャックハウジングのプラグ挿入孔に臨むべく配した二つの接片であって、各々挿入された電気信号用のプラグの一定の電極に接触し、これを介して導通することとなる二つの接片と、
で構成したジャックのプラグ挿入検出機構である。
本発明の2は、本発明の1のジャックのプラグ挿入検出機構に於いて、前記可動接片を、プラグ挿入孔に挿入された電気信号用のプラグの前記一定の電極に接触して変位するように構成し、該可動接片を前記二つの接片の内の一方と兼用することとしたものである。
本発明の3は、本発明の1のジャックのプラグ挿入検出機構に於いて、前記可動接片を、ジャックハウジングのプラグ挿入孔の側方に、その奥側から先端側にその長さ方向に沿って延長し、その先端にプラグ挿入孔に挿入されたプラグに接触してメーク動作又はブレーク動作するための作用部及び後記メークバネ又はブレークバネの接触部に接触するための接片部を備えたバネ型可動接片に構成し、
前記メーク接片又はブレーク接片を、前記バネ形可動接片に沿ってその背後側に配し、離間していた先端の接触部を、これに前記プラグ挿入孔に挿入されたプラグによって背後側に変位する該第バネ型可動接片の接片部が接触することとなるように、又は接触していた先端の接触部を、これから前記プラグ挿入孔に挿入されたプラグによって背後側に変位する該バネ型可動接片の接片部が離間することとなるように、位置決めしたメークバネ又はブレークバネに構成したものである。
本発明の4は、本発明の3のジャックのプラグ挿入検出機構に於いて、前記バネ型可動接片を、その作用部が、前記プラグ挿入孔に電気信号用のプラグが挿入された場合は、そのスリーブ電極に接触することとなる第1スリーブバネに構成すると共に、該第1スリーブバネを、前記二つの接片の内の一方と兼用することとし、
他方、前記二つの接片の内の他方を、その先端接触部を周方向に延長して、該プラグ挿入孔に電気信号用のプラグが挿入された場合に、そのスリーブ電極に接するように位置決めした第2スリーブバネであって、該先端接触部を、前記第1スリーブバネの作用部とは異なる周方向の部位に配した第2スリーブバネに構成したものである。
本発明の5は、本発明の4のジャックのプラグ挿入検出機構に於いて、前記第1スリーブバネの先端側を前記メークバネ又は前記ブレークバネ側に折り返し、その前記プラグ挿入孔に面する側を前記作用部として、該メークバネ又は該ブレークバネに面する側を接片部として、使用することとしたものである。
本発明の1のジャックのプラグ挿入検出機構によれば、プラグ挿入孔に電気信号用のプラグが挿入された場合は、可動接片とメーク接片とが導通し、又は可動接片とブレーク接片とが非導通となり、同時に前記二つの接片が前記一定の電極を介して導通することになるため、電気信号用のプラグが挿入されたことが検出される。また光信号用のプラグが挿入された場合は、可動接片とメーク接片とが導通し、又は可動接片とブレーク接片とが非導通となるが、他方、このとき、前記二つの接片は導通状態となることはないため、光信号用のプラグが挿入されたことが検出される。
従って本発明の1のジャックのプラグ挿入検出機構によれば、プラグの挿入が確実に検出でき、挿入されたプラグが電気信号用のそれか、誤って挿入された光信号用のそれかも確実に検出できることになる。
本発明の2のジャックのプラグ挿入検出機構によれば、前記可動接片を前記二つの接片の一方と兼用できるように構成したため、機構がコンパクトで簡明となったものである。
本発明の3のジャックのプラグ挿入検出機構によれば、前記可動接片及びその変位によりこれと接離するメーク接片又はブレーク接片の構成がコンパクトかつ合理的で確実に動作するものとなったものである。
本発明の4のジャックのプラグ挿入検出機構によれば、前記バネ型可動接片を前記二つの接片の内の一方と兼用可能に構成し、更に該二つの接片の内の他方をそれに応じた構成とすることにより、機構をコンパクトで簡明なものとすると共に、動作が確実に行われ得るようにしたものである。
本発明の5のジャックのプラグ挿入検出機構によれば、前記可動接片を構成する第1スリーブバネの作用部及び接片部を合理的に構成することにより、該作用部をプラグ挿入孔の入口側に寄せることが可能となり、該作用部を該プラグ挿入孔に挿入された電気信号用のプラグの最も基部側のスリーブ電極に容易に接触できるように位置決めすることが可能となったものである。その結果、プラグ挿入孔にプラグが挿入されると、直ちに前記作用部が該プラグの周側部に接触し、遅れなくその挿入を検出できることになる。
本発明は、基本的に、可動接片と、これと離接するメーク接片又はブレーク接片と、他の二つの接片とで構成したジャックのプラグ挿入検出機構である。
前記可動接片は、ジャックハウジングのプラグ挿入孔に臨むべく配し、該プラグ挿入孔へのプラグの挿入によって変位するように構成したものである。前記メーク接片又はブレーク接片は、該可動接片の変位により、その所定部位と接触又は離間することとなるようにその構成及び位置関係を定めたものである。また前記二つの接片は、前記ジャックハウジングのプラグ挿入孔に臨むべく配し、各々挿入された電気信号用のプラグの一定の電極に接触し、これを介して導通することとなるように構成したものである。
前記可動接片は、プラグ挿入孔に挿入された電気信号用のプラグの前記一定の電極に接触して変位するように構成することにより、前記二つの接片の内の一方と兼用することとすることが可能になり、これを採用することで、機構をコンパクトで簡明なものとすることができる。
前記可動接片は、より具体的には、前記ジャックハウジングのプラグ挿入孔の側方に、その奥側から先端側にその長さ方向に沿って延長し、その先端にプラグ挿入孔に挿入されたプラグに接触してメーク動作又はブレーク動作するための作用部及び後記メークバネ又はブレークバネの接触部に接触するための接片部を備えたバネ型可動接片に構成することができる。
この場合は、前記メーク接片又はブレーク接片は、前記バネ形可動接片に沿ってその背後側に配し、離間していた先端の接触部を、これに前記プラグ挿入孔に挿入されたプラグによって背後側に変位する該第バネ型可動接片の接片部が接触することとなるように、又は接触していた先端の接触部を、これから前記プラグ挿入孔に挿入されたプラグによって背後側に変位する該バネ型可動接片の接片部が離間することとなるように、位置決めしたメークバネ又はブレークバネに構成するのが適当である。
更に前記バネ型可動接片は、前記のように、これを前記二つの接片の内の一方と兼用しようとする場合は、その作用部が、前記プラグ挿入孔に電気信号用のプラグが挿入された場合に、そのスリーブ電極に接触することとなる第1スリーブバネに構成するのが適当である。
該バネ型可動接片を上記のように該第1スリーブバネに構成し、前記二つの接片の内の一方と兼用することとした場合は、前記二つの接片の内の他方を、その先端接触部を周方向に延長して、該プラグ挿入孔に電気信号用のプラグが挿入された場合に、そのスリーブ電極に接するように位置決めした第2スリーブバネに構成するのが適当である。この第2スリーブバネは、云うまでもなく、その先端接触部を、該プラグ挿入孔の前記第1スリーブバネの作用部とは異なる周方向の部位に配することとする。
また前記第1スリーブバネは、その先端側を前記メークバネ又は前記ブレークバネ側に折り返し、そのプラグ挿入孔に面する側を前記作用部として使用することとし、該メークバネ又は該ブレークバネに面する側を接片部として使用することとするのが適当である。
従って本発明のジャックのプラグ挿入検出機構によれば、プラグ挿入孔に電気信号用のプラグが挿入された場合は、これによって可動接片が変位し、該可動接片とメーク接片とが接触して導通するに至り、又は可動接片とブレーク接片とが離間して非導通するに至り、他方、同時に前記二つの接片がそれぞれ該プラグの前記一定の電極に接触することにより、これを介して導通することになる。こうしてこのプラグ挿入検出機構では、電気信号用のプラグが挿入されたことが検出されることになる。
また前記プラグ挿入孔に誤って光信号用のプラグが挿入された場合は、電気信号用のプラグが挿入された場合と同様に動作して、可動接片とメーク接片とが導通するに至り、又は可動接片とブレーク接片とが非導通することとなるが、他方、このとき、前記二つの接片は、それぞれ該光信号用のプラグの周側には接するものの、該光信号用のプラグの周側には、スリーブ電極のような導電性部材が配してあることはないので、導通状態となることはない。こうして生じた可動接片とメーク接片又はブレーク接片の導通又は非導通と、このときに生じている前記二つの接片の非導通とによって、光信号用のプラグが挿入されたことが検出される。
こうして本発明のジャックのプラグ挿入検出機構によれば、プラグの挿入が確実に検出できるとともに、挿入されたプラグが電気信号用のそれか、光信号用のそれかも確実に検出できることになる。
前記のように、前記可動接片を前記二つの接片の一方と兼用する構成とした場合は、機構がコンパクトで簡明なものとなる。
前記可動接片を、前記したように、前記作用部及び前記接片部を備えたバネ型可動接片に構成し、前記メーク接片又は前記ブレーク接片を先端に接触部を備え、かつ所定の位置関係で位置決めしたメークバネ又はブレークバネに構成した場合は、前記プラグ挿入孔に電気信号用又は光信号用のいずれのプラグが挿入された場合でも、該バネ型可動接片の作用部が挿入されたプラグの周側部に当接して変位し、その接片部が、それまで離間していたメークバネの先端の接触部に接触するメーク動作をし、又はそれまで接触していたブレークバネの接触部から離間するブレーク動作を確実に行い、プラグ挿入の確実な検出動作を行うことができることになる。
前記バネ型可動接片を、前記したように、前記二つの接片の内の一方と兼用する第1スリーブバネに構成し、前記二つの接片の内の他方を前記第2スリーブバネに構成した場合は、前記プラグ挿入孔にプラグが挿入されると、それが電気信号用又は光信号用のいずれのプラグであっても作用部がその周側に当接して変位し、前記したように、その接片部がメークバネの接触部に接触するメーク動作を行い、又はブレークバネの接触部から離間するブレーク動作をして、プラグの挿入を確実に検出することができる。
他方、そのようにしてプラグ挿入孔に挿入されたプラグが電気信号用のそれである場合には、前記第1スリーブバネの作用部は挿入されたプラグのスリーブ電極に接触することになり、同時に、前記第2スリーブバネの先端接触部も該プラグのスリーブ電極の他の部位に接触することとなる。こうして第1スリーブバネと第2スリーブバネとは該プラグのスリーブ電極を介して導通し、このプラグを電気信号用のプラグであると判別することになる。
またそのようにしてプラグ挿入孔に挿入されたプラグが光信号用のそれである場合には、前記第1スリーブバネの作用部は挿入されたプラグの絶縁材で構成された周側に接触することになり、同様に、前記第2スリーブバネの先端接触部も該プラグの絶縁材で構成された周側に接触することとなる。そのため第1スリーブバネと第2スリーブバネとはその間に絶縁材を介在させることになり、両者間が導通することはなく、挿入されたプラグを、このとき前記第1スリーブバネとメークバネ又はブレークバネとの導通が生じていることから、光信号用のプラグであると判別することになる。
前記可動接片を構成する第1スリーブバネの作用部及び接片部を、前記のように、その先端側を前記メークバネ又は前記ブレークバネ側に折り返して構成した場合は、その接片部がメークバネ又はブレークバネの接触部に確実に接触可能になると共に、その作用部をプラグ挿入孔の最も入り口に近接する位置に位置させることが可能になり、その結果、プラグの挿入を遅れなく直ちに検出することが可能になったものである。また作用部をプラグ挿入孔に挿入された電気信号用のプラグのスリーブ電極に容易に接触可能となるように位置決めすることができるものでもある。
この実施例は本発明のジャックのプラグ挿入検出機構を電気信号授受用の多極ジャックに適用した例である。
この実施例のジャックのプラグ挿入検出機構は、図1〜図4に示すように、対象のジャックのハウジング1に組み込んだ第1スリーブバネ2と、これと離接するメークバネ3と、第2スリーブバネ4とで構成したものである。
前記ハウジング1は絶縁性のプラスチック素材で成形された部材であり、図1(a)、(b)、図2(a)〜(e)、図3(a)及び図4(a)、(b)に示すように、その中央に、長さ方向に沿ってプラグ挿入孔1aが配されている。該プラグ挿入孔1aは、同図に示すように、該ハウジング1の正面中央に挿入口を開口し、背面中央にも開口している。
前記ハウジング1には、図2(a)、(b)、(d)、(e)及び図4(a)、(b)に示すように、該プラグ挿入孔1aに沿ってその右側方に前記第1スリーブバネ2及びメークバネ3を取り付けるため及びその動作のための取付空間1bが形成され、図1(c)、(e)、(f)、図2(a)〜(d)、図3(b)及び図4(a)、(b)に示すように、該ハウジング1の前部外側の左側下部から上部及び上部から該プラグ挿入孔1aに開口する部位に第2スリーブバネ4の取り付けのための凹所、スリット及び開口部からなる取付部1c等が構成されている。また該ハウジング1には、この他にも該プラグ挿入孔1aの各部に臨むコンタクトバネ類を配するための複数の係止手段が配されている。詳細は必要に応じて後述する。
前記第1スリーブバネ2は、図1(a)、(b)、図2(a)〜(e)及び図4(a)、(b)に示すように、帯状のバネ基部2aと、その先端側で折り返して形成した作用部2b及び接片部2cと、その後端側から側方に張り出した端子部2dとで構成したものであり、その先端の折り返しは、折り返す側と反対側に膨らませた態様とし、その膨らませた部位を前記作用部2bとし、折り返し先端側を前記接片部2cとする。該第1スリーブバネ2は導電性のバネ材で構成したものである。
該第1スリーブバネ2は、先端側を先頭にし、前記作用部2bを前記プラグ挿入孔1a側に向けて、ハウジング1の背後側から前記取付空間1bに装入する。該取付空間1bには、該プラグ挿入孔1aの側部に近接する側に装入し、そのバネ基部2aの両側部を、図2(e)に示すように、該取付空間1bの上下に構成した取付スリットに挿入係止させ、前記端子部2dは、図1(b)、(d)〜(f)に示すように、該ハウジング1の後部右側下方に張出状態とする。なお、この状態で、図1(a)、(b)及び図2(a)、(b)に示すように、前記作用部2bは前記プラグ挿入孔1aに進入状態となっている。
前記メークバネ3は、図(b)、図2(a)、(b)、(d)、(e)及び図4(a)、(b)に示すように、帯状のバネ基部3aと、その先端部である接触部3bと、後端側から側方に張り出した端子部3cとで構成したものであり、バネ基部3aの後部側途中の部位には返し片3dが形成してある。該メークバネ3は導電性のバネ材で構成したものである。
該第メークバネ3は、先端側の接触部3bを先頭にして、ハウジング1の背後側から前記取付空間1bに装入する。該取付空間1bには、前記第1スリーブバネ2より前記プラグ挿入孔1aから離間した側に装入し、そのバネ基部3aの両側部を、図2(e)に示すように、該取付空間1bの上下に構成した取付スリットに挿入係止させ、該バネ基部3aの後部途中に形成した返し片3dを、図2(a)及び図4(a)に示すように、係止開口1dの縁に係止させ、更に前記端子部3cは、図1(d)〜(f)及び図2(e)に示すように、該ハウジング1の後部で、前記第1スリーブバネ2の端子部2dより前方寄りの右側下方に張出状態とする。前記係止開口1dは、図2(a)及び図4(a)に示すように、前記ハウジング1の側部に前記取付空間1bに開口する状態に形成した開口部である。なお、この状態で、図2(a)、(b)に示すように、前記接触部3bは、前記第1スリーブバネ2の接片部2cとは離間した状態になっている。
前記第2スリーブバネ4は、図1(a)、(c)、(e)、(f)、図2(a)〜(d)、図3(b)及び図4(a)、(b)に示すように、板状のバネ基部4aと、その上端から腕部をほぼ直角方向に曲げ伸ばし、該腕部先端の下面側に半球状に膨出させた先端接触部4bと、前記バネ基部4aの下部から該腕部と反対側に張り出した端子部4cとで構成したものであり、バネ基部4aの中央部付近には返し片4dが形成してある。該第2スリーブバネ4は導電性のバネ材で構成したものである。
前記第2スリーブバネ4は、図1(b)、(c)、(e)、(f)、図2(a)〜(d)、図3(b)及び図4(a)、(b)に示すように、前記ハウジング1の前部左側から上部間に構成した取付部1cに取り付ける。前記バネ基部4aを該ハウジング1の前左側部に構成してある取付部1cのスリットに上部から挿入しながら、その上端から曲げ伸ばした腕部を該ハウジング1の上部に位置させ、上部から前記プラグ挿入孔1a中に開口する取付部1cの進入口に該腕部先端の先端接触部4bを若干進入させる。この状態で、前記端子部4cは、該ハウジング1の前側下部から側方に張り出した状態になり、前記バネ基部4aに形成した返し片4dは、特に図2(d)に示すように、該ハウジング1の側部に形成した取付部1cの係止段差部に係止し、該第2スリーブバネ4の抜け止めとなる。
なお、この他、図1(a)〜(f)、図2(a)〜(e)、図3(b)及び図4(a)、(b)に示すように、前記ハウジング1には、プラグ挿入孔1aに挿入された電気信号用のプラグpのチップ電極p1に接触するチップバネ5、リング電極p2に接触するリングバネ6、第2リング電極p3に接触する第2リングバネ7及びアース金具8等が取り付けてある。なお、前記第1スリーブバネ2の作用部2b及び前記第2スリーブバネ4の先端接触部4bは、該プラグpのスリーブ電極p4の相互に異なる部位に接触するようになっている。
従ってこの実施例のジャックのプラグ挿入検出機構によれば、前記プラグ挿入孔1aに電気信号用のプラグpが挿入された場合は、図2(a)、(b)に示すように、該プラグ挿入孔1a中に進出していた第1スリーブバネ2の作用部2bが、該プラグpの周側部に当接することによって、図4(a)、(b)に示すように、後退させられ、該作用部2bの背後の接片部2cが前記メークバネ3の接触部3bに接触する(メーク動作する)ことになる。こうして該第1スリーブバネ2と該メークバネ3とは導通状態となる。
このとき、該第1スリーブバネ2の作用部2bは、前記し、かつ図4(a)に示すように、前記プラグpの周側部の内、スリーブ電極p4に接触しながら後退状態となっており、他方、前記第2スリーブバネ4の先端接触部4bも、図4(b)に示すように、前記取付部1cの進入口からプラグ挿入孔1aの上部に進入してスリーブ電極p4の上部側に接触状態となっている。そのため、該第1スリーブバネ2及び第2スリーブバネ4は、プラグpのスリーブ電極p4を介して導通状態となっている。
従って、前記のように、前記第1スリーブバネ2と前記メークバネ3とが導通状態になることで、前記プラグ挿入孔1aに何らかのプラグが挿入されたことが検出され、更に、前記のように、第1スリーブバネ2と第2スリーブバネ4とが導通状態になることで、そのプラグが電気信号用のプラグpであると確実に判別されることになる。
また前記プラグ挿入孔1aに誤って光信号用のプラグが挿入された場合は、電気信号用のプラグpが挿入された場合と同様に動作して、第1スリーブバネ2とメークバネ3とが導通状態になる。他方、このとき、該第1スリーブバネ2の作用部2bは、プラグの周側部に当接して後退状態にあり、前記第2スリーブバネ4の先端接触部4bも該プラグの周側部の上方の部位に接触しているが、該光信号用のプラグの周側には、スリーブ電極p4のような導電性部材は施されていないため、該第1スリーブバネ2と該第2スリーブバネ4とが導通状態になることはない。
従って、前記のように、前記第1スリーブバネ2と前記メークバネ3とが導通状態になることで、前記プラグ挿入孔1aに何らかのプラグが挿入されたことが検出され、更に、前記のように、第1スリーブバネ2と第2スリーブバネ4とが導通状態にならないことで、そのプラグが光信号用のプラグであると判別されることになる。
なお、この実施例では、前記第1スリーブバネ2の作用部2bを、前記のように、先端側で折り返し、プラグ挿入孔1a側に膨らませて形成したため、これがプラグ挿入孔1aの最前部に近接する位置に位置することとなり、その結果、プラグ挿入孔1aへのプラグpの挿入を遅れなく直ちに検出することが可能になったものでもある。
(a)は本発明を適用した実施例のジャックの正面図、(b)は背面図、(c)は左側面図、(d)は右側面図、(e)は平面図、(f)は底面図。 (a)は図1(a)のA−A線断面図、(b)は図1(e)のB−B線断面図、(c)は図1(f)のC−C線断面図、(d)は図1(e)のD−D線断面図、(e)は図1(e)のE−E線断面図。 (a)はプラグを挿入した状態の実施例のジャックの正面図、(b)はその平面図。 (a)は図3(a)のF−F線断面図、(b)は図3(b)のG−G線断面図。
符号の説明
1 ハウジング
1a プラグ挿入孔
1b 取付空間
1c 取付部
1d 係止開口
2 第1スリーブバネ
2a バネ基部
2b 作用部
2c 接片部
2d 端子部
3 メークバネ
3a バネ基部
3b 接触部
3c 端子部
3d 返し片
4 第2スリーブバネ
4a バネ基部
4b 先端接触部
4c 端子部
4d 返し片
5 チップバネ
6 リングバネ
7 第2リングバネ
8 アース金具
p 電気信号用のプラグ
p1 チップ電極
p2 リング電極
p3 第2リング電極
p4 スリーブ電極

Claims (5)

  1. ジャックハウジングのプラグ挿入孔に臨むべく配した可動接片であって、該プラグ挿入孔へのプラグの挿入によって変位する可動接片と、
    該可動接片の変位によってこれと接触して導通し又は離間して非導通するメーク接片又はブレーク接片と、
    前記ジャックハウジングのプラグ挿入孔に臨むべく配した二つの接片であって、各々挿入された電気信号用のプラグの一定の電極に接触し、これを介して導通することとなる二つの接片と、
    で構成したジャックのプラグ挿入検出機構。
  2. 前記可動接片を、プラグ挿入孔に挿入された電気信号用のプラグの前記一定の電極に接触して変位するように構成し、該可動接片を前記二つの接片の内の一方と兼用することとした請求項1のジャックのプラグ挿入検出機構。
  3. 前記可動接片を、ジャックハウジングのプラグ挿入孔の側方に、その奥側から先端側にその長さ方向に沿って延長し、その先端にプラグ挿入孔に挿入されたプラグに接触してメーク動作又はブレーク動作するための作用部及び後記メークバネ又はブレークバネの接触部に接触するための接片部を備えたバネ型可動接片に構成し、
    前記メーク接片又はブレーク接片を、前記バネ形可動接片に沿ってその背後側に配し、離間していた先端の接触部を、これに前記プラグ挿入孔に挿入されたプラグによって背後側に変位する該第バネ型可動接片の接片部が接触することとなるように、又は接触していた先端の接触部を、これから前記プラグ挿入孔に挿入されたプラグによって背後側に変位する該バネ型可動接片の接片部が離間することとなるように、位置決めしたメークバネ又はブレークバネに構成した請求項1のジャックのプラグ挿入検出機構。
  4. 前記バネ型可動接片を、その作用部が、前記プラグ挿入孔に電気信号用のプラグが挿入された場合は、そのスリーブ電極に接触することとなる第1スリーブバネに構成すると共に、該第1スリーブバネを、前記二つの接片の内の一方と兼用することとし、
    他方、前記二つの接片の内の他方を、その先端接触部を周方向に延長して、該プラグ挿入孔に電気信号用のプラグが挿入された場合に、そのスリーブ電極に接するように位置決めした第2スリーブバネであって、該先端接触部を、前記第1スリーブバネの作用部とは異なる周方向の部位に配した第2スリーブバネに構成した請求項3のジャックのプラグ挿入検出機構。
  5. 前記第1スリーブバネの先端側を前記メークバネ又は前記ブレークバネ側に折り返し、その前記プラグ挿入孔に面する側を前記作用部として、該メークバネ又は該ブレークバネに面する側を接片部として、使用することとした請求項4のジャックのプラグ挿入検出機構。
JP2006152926A 2006-05-31 2006-05-31 ジャックのプラグ挿入検出機構 Pending JP2007323960A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006152926A JP2007323960A (ja) 2006-05-31 2006-05-31 ジャックのプラグ挿入検出機構
CN 200610137192 CN100547861C (zh) 2006-05-31 2006-10-23 插座的插头插入检测机构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006152926A JP2007323960A (ja) 2006-05-31 2006-05-31 ジャックのプラグ挿入検出機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007323960A true JP2007323960A (ja) 2007-12-13

Family

ID=38856580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006152926A Pending JP2007323960A (ja) 2006-05-31 2006-05-31 ジャックのプラグ挿入検出機構

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007323960A (ja)
CN (1) CN100547861C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174608A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Jst Mfg Co Ltd ジャック
CN102761032A (zh) * 2011-04-27 2012-10-31 日本压着端子制造株式会社 插座

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105322328B (zh) * 2015-11-12 2017-09-22 宁波瑞祥电器有限公司 一种接线板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012174608A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Jst Mfg Co Ltd ジャック
CN102761032A (zh) * 2011-04-27 2012-10-31 日本压着端子制造株式会社 插座
CN102761032B (zh) * 2011-04-27 2016-09-14 日本压着端子制造株式会社 插座

Also Published As

Publication number Publication date
CN100547861C (zh) 2009-10-07
CN101083374A (zh) 2007-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7094086B2 (en) Reversible universal serial bus (USB) device and connector
US8482421B2 (en) Systems and methods for detecting a patch cord end connection
US7753738B2 (en) Electrical connector with an anti-dust device to avoid the poor contact from dust
US10084263B1 (en) Cable connector
CN103296545B (zh) 带开关的同轴连接器
JP2008052993A (ja) コネクタ
TWI552450B (zh) 電連接器
US8772654B2 (en) Audio jack that enables electrical and optical connectivity
US20090011636A1 (en) Flexible flat cable connector
US20080280499A1 (en) Jack
CN103124016A (zh) 连接器及其组装方法
JP2007323960A (ja) ジャックのプラグ挿入検出機構
US20130196544A1 (en) Electrical connector with multiple detect mechanism thereof
TWI452781B (zh) Connector
JP3896380B2 (ja) 電気コネクタ組立体
US20100120281A1 (en) Card connector capable of detecting card insertion
US8715011B2 (en) Electronic device and audio jack thereof
JP4431675B2 (ja) 接続感知機能付きレセプタクル及びその実装構造
JP2012230877A (ja) ジャック
JP3560365B2 (ja) 多段ピンスイッチ
JP2008059762A (ja) コネクタ装置
JP5568671B2 (ja) コネクタ装置
JP2005268067A (ja) 多極ジャック
JP2009036599A (ja) 電圧試験プラグ
EP4080690A1 (en) Connector apparatus with switch for improving contact reliability

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080812