JP2007322168A - 電子機器及びその検査方法 - Google Patents

電子機器及びその検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007322168A
JP2007322168A JP2006150380A JP2006150380A JP2007322168A JP 2007322168 A JP2007322168 A JP 2007322168A JP 2006150380 A JP2006150380 A JP 2006150380A JP 2006150380 A JP2006150380 A JP 2006150380A JP 2007322168 A JP2007322168 A JP 2007322168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
inspection
program
product
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006150380A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Kurokawa
隆之 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2006150380A priority Critical patent/JP2007322168A/ja
Publication of JP2007322168A publication Critical patent/JP2007322168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

【課題】第1の基板と、第1の基板に接続され、第1の基板と協働して動作する第2の基板とを有する電子機器及びその検査方法に関し、検査のための工程を簡略化でき、かつ、不用意に検査プログラムが起動することがない電子機器及びその検査方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、第1の基板(113)と、第1の基板(113)に接続され、第1の基板(113)と協働して動作する第2の基板(112)とを有する電子機器において、第1の基板(113)は検査プログラム(p1)及び製品プログラム(p2)が記憶された記憶装置(152)と、記憶装置(152)に記憶された検査プログラム(p1)及び製品プログラム(p2)に基づいて処理を実行する処理装置(151)とを有し、処理装置(151)は検査装置(200)が接続されたときに検査プログラム(p1)を起動し、第2の基板(112)が接続されたときに製品プログラム(p2)を起動することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は電子機器及びその検査方法に係り、特に、第1の基板と、第1の基板に接続され、第1の基板と協働して動作する第2の基板とを有する電子機器及びその検査方法に関する。
チューナなどの電子機器は、メイン基板及びフロントパネル基板、電源基板など、機能や搭載位置などの基づいて分けられた複数の基板をケーブルなどによって接続して、複数の基板で協働して所望の機能を達成するように構成されている。
このとき、複数の基板を電子機器として組み付けた後に機能の検査を行うと、複数の基板のうちどの基板に不具合があるかを特定できず、機器としての不具合となる。あるいは、機器を分解して不具合のある基板を交換する必要があり、生産性が悪いなどの問題点がある。このため、各基板の段階で検査を行い、検査を通った基板により機器を組み立てることにより機器として生産性を向上している。
一方、近年、機器の多機能化、各基板での処理の増加などによって複数の基板にマイコンなどが搭載し、機能を分散させるようになっている。このとき、例えば、フロントパネル基板に搭載されるマイコンには、高機能な処理は要求されないので、マイコンに内蔵されたROMにプログラムを予めインストールして、機能を実現している。このとき、製品プログラムに検査機能を搭載し、製品プログラムから特殊な操作を行うことによって検査機能を起動し、検査を行っていた。
なお、検査プログラムにより被試験装置の試験を行う試験方法については各種提案されている(例えば、特許文献1〜5参照)。
特開平05−108310号公報 特開平07−253903号公報 特開平05− 28000号公報 特開平08− 86834号公報 特開平11− 85560号公報
このような、電子機器ではプログラムのインストール、削除などの不要な工程を削減し、生産性を向上できるようにすることが望まれていた。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、検査のための工程を簡略化でき、かつ、不用意に検査プログラムが起動することがない電子機器及びその検査方法を提供することを目的とする。
本発明は、第1の基板(113)と、第1の基板(113)に接続され、第1の基板(113)と協働して動作する第2の基板(112)とを有する電子機器において、第1の基板(113)は検査プログラム(p1)及び製品プログラム(p2)が記憶された記憶装置(152)と、記憶装置(152)に記憶された検査プログラム(p1)及び製品プログラム(p2)に基づいて処理を実行する処理装置(151)とを有し、処理装置(151)は検査装置(200)が接続されたときに検査プログラム(p1)を起動し、第2の基板(112)が接続されたときに製品プログラム(p2)を起動することを特徴とする。
第1の基板(113)は、検査装置(200)又は第2の基板(112)との接続を行うためのコネクタ(135)を有し、処理装置(151)はコネクタ(135)に検査装置が接続されたときに検査プログラムを起動し、第2の基板(112)が接続されたときに製品プログラム(p2)を起動することを特徴とする。
処理装置(151)は、コネクタ(135)のうち所定の接点の電圧が第1の電圧のときに検査プログラム(p1)を起動し、第2の電圧のときに製品プログラム(p2)を起動することを特徴とする。
また、本発明は、第1の基板(113)と、第1の基板(113)に接続され、第1の基板(113)と協働して動作する第2の基板(112)とを有する電子機器の検査方法において、第1の基板(113)は検査プログラム(p1)及び製品プログラム(p2)が記憶された記憶装置(152)と、記憶装置(152)に記憶された検査プログラム(p1)及び製品プログラム(p2)に基づいて処理を実行する処理装置(151)とを有し、検査装置(200)が接続されたときに検査プログラム(p1)を起動し、第2の基板(112)が接続されたときに製品プログラム(p2)を起動することを特徴とする。
なお、上記参照符号はあくまでも参考であり、これによって、特許請求の範囲の記載が限定されるものではない。
本発明によれば、検査プログラムと製品プログラムを別々に搭載しており、第1の基板に検査装置が接続されたときには検査プログラムが起動し、第1の基板に第2の基板が接続されたときには製品プログラムが起動するため、検査時と製品時とでプログラムを切り換える操作が不要となり、検査のための工程を簡略化できる。
また、製品として組み付けたときには検査プログラムが起動することはないので、不用意に検査プログラムが起動することを防止できる。
図1は、本発明の電子機器の一実施例のブロック構成図、本発明の電子機器の一実施例の斜視図、図2は本発明の電子機器の一実施例の分解斜視図、図3は本発明の電子機器の一実施例のブロック構成図を示す。
本実施例の電子機器100は、電源基板111、メイン基板112、フロントパネル基板113、データ処理基板114をシャーシ115に搭載し、フロントパネル116及びカバー117により覆った構成とされている。
電源基板111には、交流電源が接続され、交流電源を直流電源に変換してメイン基板112に供給する。メイン基板112には、データ処理基板114、及び、各種電子部品やICなどが搭載されており、機器の主な機能を実行する。
〔フロントパネル基板113〕
図4はフロントパネル基板113の構成図を示す。
フロントパネル基板113は、メイン基板112にフラットケーブル121により接続されており、プリント配線板131上に操作スイッチ131、赤外線受光部132、マイコン133、表示装置134、コネクタ135を搭載した構成とされている。操作スイッチ131は、フロントパネル116の操作ボタン141に対応する位置に設けられており、操作ボタン141が操作されたときに駆動されて、マイコン133に操作信号を供給する。
赤外線受光部132は、受光窓142に対応する位置に設けられており、リモコンから送信された赤外光を検知し、検知信号をマイコン133に供給する。
図5はマイコン133のブロック構成図を示す。
マイコン133は、CPU151、ROM152、RAM153、インタフェース回路154などが内蔵されており、ROM152に記憶されたプログラムに基づいて処理を実行する。マイコン133は、電源などの投入時に端子Tmの電位に基づいてROM152からRAM153にプログラムをロードし、CPU151をRAM153にロードされたプログラムに基づいて実行する。
ROM152には、検査プログラムp1及び製品プログラムp2が予め記憶されている。また、RAM153は、CPU151の作業用記憶領域を提供する。
表示装置134は、フラットディスプレイ、LEDであり、フロントパネル116の表示窓143に対応する位置に設けられており、現在選局中のチャンネルなどの情報や電源の投入・切断の状態などの情報を表示する。
コネクタ135には、検査時には検査装置200が接続され、実装時にはフラットケーブル121の一端が接続される。なお、フラットケーブル121の他端は、メイン基板112に接続されている。
このとき、電源基板111、メイン基板112、フロントパネル基板113、データ処理基板114を各々の基板の機能を検査装置によって検査した後に、シャーシ115に組み付け、接続するようにしている。これによって、組み付けた後に検査を行う場合に比べて製品としての歩留まりを向上させることができる。
図6はフロントパネル基板113の処理フローチャートを示す。
マイコン133は、ステップS2−1で端子Tmの電位を検出し、ステップS2−2で端子Tmの電位がハイレベルか、ローレベルからを検出する。
マイコン133は、ステップS2−2で端子Tmの電位がローレベルであれば、ステップS2−3で検査プログラムをROM152からRAM153にロードして、ステップS2−4で検査プログラムに基づいてCPU151を動作させる。
マイコン133は、ステップS2−2で端子Tmの電位がハイレベルであれば、ステップS2−5でROM152から製品プログラムをRAM153にロードして、ステップS2−6で製品プログラムに基づいてCPU151を動作させる。
図7は本発明の一実施例の動作を説明するための図を示す。図6(A)は検査時、図6(B)は製品搭載時の状態を示している。
フロントパネル基板113は、検査時には図6(A)に示すようにコネクタ135に検査装置200が接続される。
検査装置200が接続されると、コネクタ135の所定の端子が接地状態とされる。コネクタ135の所定の端子が接地状態でフロントパネル基板113に電源が投入されると、マイコン133はROM152からRAM153に検査プログラムをロードする。
ROM152からRAM153に検査プログラムがロードされた状態で、検査装置200から検査命令が供給されると、マイコン133は検査プログラムに基づいて表示装置134を駆動して、検査処理を実行する。
フロントパネル基板113は、製品搭載時には図6(B)に示すようにコネクタ135にフラットケーブル121を介してメイン基板112が接続される。
メイン基板112が接続された状態では、コネクタ135の所定の端子が開放状態とされる。コネクタ135の所定の端子が開放状態でメイン基板112からフロントパネル基板113に電源が供給されると、マイコン133は、ROM152からRAM153に製品プログラムをロードする。
ROM152からRAM153に製品プログラムがロードされると、マイコン133は製品プログラムに基づいて処理を行い、製品としての機能を実現する。例えば、操作スイッチ131、赤外線受光部132からの操作信号によりメイン基板112にチャンネル切換などのコマンドを発行したり、メイン基板112から供給されるコマンドに基づいて表示装置134の表示を制御したりする。
本実施例によれば、マイコン133に内蔵されるROM152に検査プログラム及び製品プログラムを予め記憶しておくので、プログラムをインストールし直す工程が不要となる。また、フロントパネル基板113のメイン基板112との接続を行うためのコネクタ135の所定の端子が短絡状態か、開放状態かを検知して、検査装置200が接続されているか、メイン基板112が接続されているかを判断して、ROM152からRAM153にロードするプログラムを製品プログラムにするか、検査プログラムにするかを自動的に切り換えている。このため、コネクタ135に検査装置200を接続すれば、検査プログラムが起動し、メイン基板112を接続すれば、製品プログラムが自動的に起動するので、検査、組み立て作業を簡略化できる。さらに、コネクタ135は製品組み込み時には電子機器100の内部に位置しており、ユーザが勝手に操作することはできない。よって、不用意に検査プログラムが起動することを防止できる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形例が考えられる。
本発明の電子機器の一実施例のブロック構成図である。 本発明の電子機器の一実施例の斜視図である。 本発明の電子機器の一実施例の分解斜視図である。 フロントパネル基板113の構成図である。 マイコン133のブロック構成図である。 フロントパネル基板113の処理フローチャートである。 本発明の一実施例の動作を説明するための図である。
符号の説明
100 電子機器
111 電源基板、112 メイン基板、113 フロントパネル基板
114 データ処理基板、115 シャーシ、116 フロントパネル
117 カバー
121 フラットケーブル
131 操作スイッチ、132 赤外線受光部、133 マイコン、134 表示装置
135 コネクタ
141 操作ボタン、142 受光窓、143 表示窓
151 CPU、152 ROM、153 RAM、154 インタフェース回路
200 フロントパネル基板検査装置

Claims (4)

  1. 第1の基板と、該第1の基板に接続され、前記第1の基板と協働して動作する第2の基板とを有する電子機器において、
    前記第1の基板は検査プログラム及び製品プログラムが記憶された記憶装置と、前記記憶装置に記憶された前記検査プログラム及び前記製品プログラムに基づいて処理を実行する処理装置とを有し、
    前記処理装置は、検査装置が接続されたときに前記検査プログラムを起動し、前記第2の基板が接続されたときに前記製品プログラムを起動することを特徴とする電子機器。
  2. 前記第1の基板は、前記検査装置又は前記第2の基板との接続を行うためのコネクタを有し、
    前記処理装置は、前記コネクタに前記検査装置が接続されたときに前記検査プログラムを起動し、前記第2の基板が接続されたときに前記製品プログラムを起動することを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  3. 前記処理装置は、前記コネクタのうち所定の接点の電圧が第1の電圧のときに前記検査プログラムを起動し、第2の電圧のときに前記製品プログラムを起動することを特徴とする請求項2記載の電子機器。
  4. 第1の基板と、該第1の基板に接続され、前記第1の基板と協働して動作する第2の基板とを有する電子機器の検査方法において、
    前記第1の基板は検査プログラム及び製品プログラムが記憶された記憶装置と、前記記憶装置に記憶された前記検査プログラム及び前記製品プログラムに基づいて処理を実行する処理装置とを有し、
    検査装置が接続されたときに前記検査プログラムを起動し、前記第2の基板が接続されたときに前記製品プログラムを起動することを特徴とする電子機器の検査方法。
JP2006150380A 2006-05-30 2006-05-30 電子機器及びその検査方法 Pending JP2007322168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006150380A JP2007322168A (ja) 2006-05-30 2006-05-30 電子機器及びその検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006150380A JP2007322168A (ja) 2006-05-30 2006-05-30 電子機器及びその検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007322168A true JP2007322168A (ja) 2007-12-13

Family

ID=38855132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006150380A Pending JP2007322168A (ja) 2006-05-30 2006-05-30 電子機器及びその検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007322168A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130106454A1 (en) Printed circuit board testing device
CN103207698A (zh) 触控式显示器及切换其操作模式的方法以及电脑系统
CN204116988U (zh) 温控器
CN104236445B (zh) 检测工具及利用检测工具检测内凹变形程度的检测方法
JP2011247838A (ja) スイッチプローブ、基板検査装置及び基板検査システム
US20070139394A1 (en) Flat panel display having touch panel for controlling on screen display thereof
KR20140114683A (ko) 연결 가이드를 구비한 제품 검사 지그
JP2007322168A (ja) 電子機器及びその検査方法
US7285925B2 (en) Backlight module control circuit of multi-lamp display device
JP2009243918A (ja) 電装部品の作動検査方法、およびそれに用いるプログラム
KR101131491B1 (ko) 판금 부재, 정보 표시 장치, 및 패널 유닛 제조 방법
CN102053662A (zh) 电脑系统
US9426904B2 (en) Communication device in which an unauthorized removal of an electrical connector is detected
CN115589482A (zh) 用于评估车辆的内置视频记录装置的系统
JP2010015340A (ja) 携帯可能なコーンソール装置
US20090135155A1 (en) Panel switch device
JP2007299851A (ja) 回路基板
JP2007287081A (ja) 耐タンパー方法及びそれを適用した耐タンパー装置、並びに耐タンパー装置用制御プログラム
JP5149834B2 (ja) 監視制御装置
KR100794144B1 (ko) 외부기기 연결 표시 장치 및 그 방법
US12035158B2 (en) Automated remote control tester
JP5097155B2 (ja) 監視制御装置
US9678162B2 (en) Load control module that permits testing of power switching devices that are part of the load control module
KR20050009609A (ko) 컴퓨터 인터페이스와 하프미러를 갖는 정보제공장치
KR20120066899A (ko) 그립 센서 장치