JP2007318406A - Image reader and image forming apparatus - Google Patents
Image reader and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007318406A JP2007318406A JP2006145198A JP2006145198A JP2007318406A JP 2007318406 A JP2007318406 A JP 2007318406A JP 2006145198 A JP2006145198 A JP 2006145198A JP 2006145198 A JP2006145198 A JP 2006145198A JP 2007318406 A JP2007318406 A JP 2007318406A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- image reading
- reading apparatus
- traveling
- emitting element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像読取装置および画像読取装置に関し、例えば、原稿を読取るために原稿に光を照射する発光素子を備えたスキャナ装置等の画像読取装置およびこの画像読取装置を備えたファクシミリ装置、複写機、複合機等の画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image reading apparatus and an image reading apparatus, and for example, an image reading apparatus such as a scanner apparatus provided with a light emitting element that irradiates light to read an original, a facsimile apparatus including the image reading apparatus, and a copying machine The present invention relates to an image forming apparatus such as a multifunction peripheral or a multifunction peripheral.
一般に、ファクシミリ装置、複写機、複合機等の画像読取装置にあっては、光源から原稿に光を照射し、原稿からの反射光を複数のミラーで折り返してCCDイメージセンサ等の撮像素子に入射するようにしている。 In general, in an image reading apparatus such as a facsimile machine, a copier, or a multifunction machine, light is emitted from a light source to a document, and reflected light from the document is folded by a plurality of mirrors and incident on an image sensor such as a CCD image sensor. Like to do.
図21、図22は、従来の画像読取装置の構成図である。図21、図22において、円筒形状のキセノンランプ111からコンタクトガラス117に載置された原稿に照射される光は、第1ミラー112aに反射された後、第2ミラー112b、第3ミラー112cの順に折り返されるようになっている。
21 and 22 are configuration diagrams of a conventional image reading apparatus. In FIGS. 21 and 22, the light emitted from the
第3ミラー112cによって折り返された反射光束は結像レンズ113によってCCDイメージセンサ等の撮像素子114に結像され、撮像素子114によって光電変換される。
The reflected light beam reflected by the
また、キセノンランプ111および第1ミラー112aは第1キャリッジ115に搭載されているとともに、第2ミラー112bおよび第3ミラー112cは第2キャリッジ116に搭載されており、コンタクトガラス117の下方で原稿を読取るときに、第1キャリッジ115および第2キャリッジ116が副走査方向に走行し、キセノンランプ111によって原稿の主走査を行うことにより、原稿面全体の読取りが行われる。
The
このような画像読取装置にあっては、光源の立ち上がりのスピード、省エネルギー化、長寿命化等の要望があり、近時では、キセノンランプに代えて発光ダイオード等の発光素子をアレイ状に配列した光源を採用する傾向になっている。 In such an image reading apparatus, there are demands for the rise speed of the light source, energy saving, longer life, etc. Recently, light emitting elements such as light emitting diodes are arranged in an array instead of a xenon lamp. There is a tendency to adopt a light source.
また、生産性(複写枚数等)の向上を図るためには、発光ダイオードの照度を高くする必要があり、発光ダイオードの照度を高くするためには、発光ダイオードに大きな電流を流したり、発光ダイオードの集積密度を高くするといった対応が必要となる。 In order to improve the productivity (number of copies, etc.), it is necessary to increase the illuminance of the light emitting diode. To increase the illuminance of the light emitting diode, a large current is passed through the light emitting diode or the light emitting diode. Therefore, it is necessary to take measures such as increasing the integration density.
一方、このように発光ダイオードの照度を高くすると、発光ダイオードが発熱してしまうため、耐故障として放熱対策を行うことが必須になるとともに、発熱による発光素子の照度の低下や色度の変化を抑制する必要があるため、発光ダイオードを効率良く放熱して冷却するための工夫がなされている。 On the other hand, when the illuminance of the light emitting diode is increased, the light emitting diode generates heat. Therefore, it is indispensable to take measures against heat dissipation as a failure resistance, and suppress the decrease in illuminance and chromaticity change of the light emitting element due to heat generation. Therefore, a device for efficiently dissipating and cooling the light emitting diode has been devised.
従来の光源の放熱方法としては、発光素子アレイが配列された放熱基板と、発光素子アレイにおける多数の配列素子の配列方向と略平行に位置決めされて放熱基板内部に埋め込まれたヒートパイプと、このヒートパイプの少なくとも一方の端部に配列された放熱フィンとよりなる発光素子アレイの冷却装置がある(例えば、特許文献1参照)。
また、LED照明を収納するハウジング近傍部に、ハウジング外形より内側に凹部を設けることにより、放熱フィンの役割を持たせ、LED照明光源の発光に伴って発生する熱によるユニットの温度上昇を抑制するものがある(例えば、特許文献2参照)。
In addition, by providing a recess in the vicinity of the housing that houses the LED lighting, inside the outer shape of the housing, it serves as a heat radiating fin and suppresses the temperature rise of the unit due to the heat generated by the light emission of the LED lighting light source. There are some (see, for example, Patent Document 2).
しかしながら、特許文献1に示す光源の放熱方法にあっては、ヒートパイプや放熱フィンを設ける必要があるため、発光素子アレイを原稿の副走査方向に走行させる走行体等にヒートパイプや放熱フィンを搭載する場合には、スペースの点で困難であるとともに、走行体の重量が増大して走行時の負荷が大きくなってしまうという問題がある。さらに、部品点数が増加してしまうため、画像読取装置の製造コストが増大してしまう。 However, in the heat radiation method of the light source shown in Patent Document 1, since it is necessary to provide a heat pipe and a heat radiation fin, the heat pipe and the heat radiation fin are attached to a traveling body that travels the light emitting element array in the sub-scanning direction of the document. In the case of mounting, it is difficult in terms of space, and there is a problem that the weight of the traveling body increases and the load during traveling increases. Furthermore, since the number of parts increases, the manufacturing cost of the image reading apparatus increases.
また、特許文献2に示すものは、ハウジングに凹部を設けるだけのものであって、放熱のための表面積を増やした程度のものとなり、大きな放熱効果を期待することはできない。 Moreover, what is shown in patent document 2 is only a thing which provides a recessed part in a housing, and becomes a thing which increased the surface area for heat dissipation, and cannot anticipate the big heat dissipation effect.
本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、簡単な構成で発光素子を効率良く放熱して、製造コストや重量が増大するのを防止しつつ発光素子の温度上昇を抑制することができ、高精度な読取りを行うことができる画像読取装置および画像形成装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the conventional problems, and efficiently dissipates heat from the light-emitting element with a simple configuration, thereby suppressing an increase in manufacturing cost and weight and suppressing an increase in temperature of the light-emitting element. An object of the present invention is to provide an image reading apparatus and an image forming apparatus that can perform high-precision reading.
本発明の画像読取装置は、原稿の主走査方向に沿って複数個設けられ、原稿に光を照射する発光素子および前記発光素子を駆動する回路基板を備えた光照射手段と、前記光照射手段が取付けられた支持手段と、前記支持手段が取付けられ、原稿の副走査方向に走行する走行手段とを備えた画像読取装置において、前記走行手段の走行時に前記光照射手段に空気を導くガイド部材を備えたものから構成されている。 The image reading apparatus according to the present invention includes a light irradiating unit provided with a plurality of light emitting elements that illuminate the original with light and a circuit board that drives the light emitting elements, and the light irradiating unit. A guide member that guides air to the light irradiating means when the traveling means travels in an image reading apparatus comprising: a supporting means to which the traveling means is attached; and a traveling means to which the supporting means is attached and travels in the sub-scanning direction of the document It is comprised from what provided.
この構成により、走行手段の走行時に光照射手段に空気を導くガイド部材を設けたので、光照射手段を効率良く放熱することができる。このため、画像読取装置の製造コストや重量が増大するのを防止しつつ発光素子の温度が上昇するのを抑制することができる。 With this configuration, since the guide member that guides air to the light irradiation unit when the traveling unit travels is provided, the light irradiation unit can efficiently dissipate heat. For this reason, it can suppress that the temperature of a light emitting element rises, preventing the manufacturing cost and weight of an image reading apparatus increasing.
また、発光素子の温度が上昇するのを抑制することができるので、発光素子の発熱による照度の低下や色度の変化を抑制することができ、画像の読取性能を向上させることができる。 In addition, since the temperature of the light emitting element can be suppressed from increasing, a decrease in illuminance and a change in chromaticity due to heat generation of the light emitting element can be suppressed, and the image reading performance can be improved.
また、本発明の画像読取装置の前記ガイド部材は、前記発光素子に空気を導くものから構成されている。
この構成により、走行手段の走行時にガイド部材によって発光素子に直接空気を導くので、発光素子を効率良く放熱することができ、発光素子の温度が上昇するのを抑制することができる。
Further, the guide member of the image reading apparatus of the present invention is configured to guide air to the light emitting element.
With this configuration, air is directly guided to the light emitting element by the guide member during traveling of the traveling means, so that the light emitting element can be efficiently radiated and the temperature of the light emitting element can be prevented from rising.
また、本発明の画像読取装置の前記ガイド部材は、前記支持手段に空気を導くものから構成されている。
この構成により、走行手段の走行時にガイド部材によって支持手段に空気を導くので、光照射手段から支持手段に伝達する熱を効率良く放熱することができ、発光素子の温度が上昇するのを抑制することができる。
Further, the guide member of the image reading apparatus of the present invention is configured to guide air to the support means.
With this configuration, air is guided to the support means by the guide member during travel of the travel means, so that heat transmitted from the light irradiation means to the support means can be efficiently dissipated, and an increase in the temperature of the light emitting element is suppressed. be able to.
また、本発明の画像読取装置の前記光照射手段は、前記発光素子の一部を覆って前記発光素子の散乱を防止するカバー部材を備え、前記ガイド部材は、前記カバー部材に空気を導くものから構成されている。 The light irradiation means of the image reading apparatus of the present invention includes a cover member that covers a part of the light emitting element and prevents scattering of the light emitting element, and the guide member guides air to the cover member. It is composed of
この構成により、走行手段の走行時にガイド部材によってカバー部材に空気を導くので、光照射手段から支持手段に伝達する熱を効率良く放熱することができ、発光素子の温度が上昇するのを抑制することができる。 With this configuration, since air is guided to the cover member by the guide member during traveling of the traveling unit, the heat transmitted from the light irradiation unit to the support unit can be efficiently radiated, and the temperature of the light emitting element is prevented from rising. be able to.
また、本発明の画像読取装置の前記光照射手段および前記支持手段に対して副走査方向に対向するように、前記走行手段に取付けられ、前記発射素子から照射された光を前記原稿に導く反射手段を備え、前記ガイド部材を前記反射手段に設けたものから構成されている。 In addition, the image reading apparatus of the present invention is attached to the traveling means so as to face the light irradiating means and the supporting means in the sub-scanning direction, and reflects the light emitted from the emitting element to the document. And a guide member provided on the reflecting means.
この構成により、走行手段の走行時に、光照射手段および支持手段に対して副走査方向に対向するように走行手段に取付けられた反射部材を利用して光照射手段に空気を導くようにしたので、既存の部品を利用して光照射手段を効率良く放熱することができる。このため、画像読取装置の製造コストや重量が増大するのをより一層防止しつつ発光素子の温度が上昇するのを抑制することができる。 With this configuration, air is guided to the light irradiating means by using the reflecting member attached to the traveling means so as to face the light irradiating means and the supporting means in the sub-scanning direction when the traveling means is traveling. The light irradiation means can be efficiently radiated using existing components. For this reason, it is possible to prevent the temperature of the light emitting element from rising while further preventing an increase in manufacturing cost and weight of the image reading apparatus.
また、本発明の画像読取装置の前記ガイド部材は、前記支持手段に設けられ、前記ガイド部材を通して前記発光素子に空気を導くものから構成されている。 Further, the guide member of the image reading apparatus according to the present invention is configured to be provided in the support means and guide air to the light emitting element through the guide member.
この構成により、走行手段の走行時に、支持手段に直接設けられたガイド部材によって光照射手段に空気を導くようにしたので、光照射手段を効率良く放熱することができる。このため、画像読取装置の製造コストや重量が増大するのをより一層防止しつつ発光素子の温度が上昇するのを抑制することができる。 With this configuration, air is guided to the light irradiation means by the guide member provided directly on the support means when the traveling means is traveling, so that the light irradiation means can efficiently dissipate heat. For this reason, it is possible to prevent the temperature of the light emitting element from rising while further preventing an increase in manufacturing cost and weight of the image reading apparatus.
また、本発明の画像読取装置の前記走行手段には、前記発光素子から原稿に照射され、原稿から反射された光を撮像素子側に向かって折り返すように所定角度傾斜するミラー部材が取付けられ、前記ミラー部材の傾斜方向上端部を、前記支持手段の下端部に直接、または前記走行手段を介して当接させることにより、前記ミラー部材を前記ガイド部材として用いたものから構成されている。 In addition, a mirror member that is inclined at a predetermined angle is attached to the traveling unit of the image reading apparatus of the present invention so that the light emitted from the light emitting element to the original and reflected from the original is turned back toward the image sensor. The mirror member is configured to use the mirror member as the guide member by bringing the upper end portion in the tilt direction of the mirror member into contact with the lower end portion of the support means directly or via the traveling means.
この構成により、走行手段の走行時に、ミラー部材を利用して光照射手段に空気を導くようにしたので、光照射手段を効率良く放熱することができる。このため、画像読取装置の製造コストや重量が増大するのをより一層防止しつつ発光素子の温度が上昇するのを抑制することができる。 With this configuration, since the air is guided to the light irradiating means using the mirror member when the traveling means is traveling, the light irradiating means can efficiently dissipate heat. For this reason, it is possible to prevent the temperature of the light emitting element from rising while further preventing an increase in manufacturing cost and weight of the image reading apparatus.
また、ミラー部材の傾斜方向上端部を走行手段を介して支持手段の下端部に当接させたので、走行手段の走行時の風損を無くすことができ、空気を光照射手段に効率良く導くことができる。 Further, since the upper end of the mirror member in the inclination direction is brought into contact with the lower end of the support means via the traveling means, it is possible to eliminate windage loss during traveling of the traveling means, and to efficiently guide the air to the light irradiation means. be able to.
また、本発明の画像読取装置の前記走行手段には、前記発光素子から原稿に照射され、原稿から反射された光を撮像素子側に向かって折り返すように所定角度傾斜するミラー部材が取付けられ、前記ミラー部材の副走査方向の上端部を、前記発光素子に対して、前記走行手段を読取側に走行する方向に設けたものから構成されている。 In addition, a mirror member that is inclined at a predetermined angle is attached to the traveling unit of the image reading apparatus of the present invention so that the light emitted from the light emitting element to the original and reflected from the original is turned back toward the image sensor. The upper end portion in the sub-scanning direction of the mirror member is configured to be provided in a direction in which the traveling means travels to the reading side with respect to the light emitting element.
この構成により、走行手段の走行時に、ミラー部材を利用して光照射手段に空気を導くようにしたので、光照射手段を効率良く放熱することができる。このため、画像読取装置の製造コストや重量が増大するのをより一層防止しつつ発光素子の温度が上昇するのを抑制することができる。 With this configuration, since the air is guided to the light irradiating means using the mirror member when the traveling means is traveling, the light irradiating means can efficiently dissipate heat. For this reason, it is possible to prevent the temperature of the light emitting element from rising while further preventing an increase in manufacturing cost and weight of the image reading apparatus.
また、ミラー部材の副走査方向の上端部を、発光素子に対して、走行手段を読取側に走行する方向に設けたので、走行手段の走行時の風損を無くすことができ、空気を光照射手段に効率良く導くことができる。 In addition, since the upper end portion of the mirror member in the sub-scanning direction is provided in the direction in which the traveling means travels to the reading side with respect to the light emitting element, it is possible to eliminate windage loss during traveling of the traveling means and It can be efficiently guided to the irradiation means.
また、本発明の画像読取装置の前記走行手段には、前記発光素子から原稿に照射され、原稿から反射された光を撮像素子側に向かって折り返すように所定角度傾斜するミラー部材が取付けられ、前記ガイド部材を、前記走行手段から前記ミラー部材の傾斜方向上端部に延出する延出部から構成したものから構成されている。 In addition, a mirror member that is inclined at a predetermined angle is attached to the traveling unit of the image reading apparatus of the present invention so that the light emitted from the light emitting element to the original and reflected from the original is turned back toward the image sensor. The guide member is composed of an extension portion extending from the traveling means to the upper end portion in the inclination direction of the mirror member.
この構成により、走行手段の走行時に、ミラー部材を利用して光照射手段に空気を導くようにしたので、光照射手段を効率良く放熱することができる。このため、画像読取装置の製造コストや重量が増大するのをより一層防止しつつ発光素子の温度が上昇するのを抑制することができる。 With this configuration, since the air is guided to the light irradiating means using the mirror member when the traveling means is traveling, the light irradiating means can efficiently dissipate heat. For this reason, it is possible to prevent the temperature of the light emitting element from rising while further preventing an increase in manufacturing cost and weight of the image reading apparatus.
また、ガイド部材を、走行手段からミラー部材の傾斜方向上端部に延出する延出部から構成したので、走行手段の走行時の風損を無くすことができ、空気を光照射手段に効率良く導くことができる。 Further, since the guide member is composed of the extending portion that extends from the traveling means to the upper end of the mirror member in the inclination direction, it is possible to eliminate windage loss during traveling of the traveling means, and to efficiently apply air to the light irradiation means. Can lead.
また、本発明の画像読取装置は、前記光照射手段および前記支持手段に対して副走査方向に対向するように前記走行手段に取付けられた補助ガイド部材を備えたものから構成されている。 The image reading apparatus according to the present invention includes an auxiliary guide member attached to the traveling unit so as to face the light irradiation unit and the support unit in the sub-scanning direction.
この構成により、光照射手段および支持手段と補助ガイド部材によってミラー部材から発光素子や支持手段に導かれる空気の通路を形成することができ、ミラー部材から発光素子や支持手段に空気を効率良く導くことができる。 With this configuration, it is possible to form an air passage that is guided from the mirror member to the light emitting element and the supporting means by the light irradiation means, the supporting means, and the auxiliary guide member, and efficiently guides air from the mirror member to the light emitting element and the supporting means. be able to.
このため、発光素子を効率良く冷却することができるとともに、支持手段を効率良く放熱することができ、画像読取装置の製造コストや重量が増大するのをより一層防止しつつ発光素子の温度が上昇するのを抑制することができる。 For this reason, the light emitting element can be efficiently cooled, the support means can be efficiently radiated, and the temperature and temperature of the light emitting element can be increased while further preventing an increase in manufacturing cost and weight of the image reading apparatus. Can be suppressed.
また、本発明の画像読取装置の記ガイド部材は、前記支持手段の内部に形成された溝部から構成され、前記溝部によって支持手段の内部に空気が導かれるものから構成されている。 In addition, the guide member of the image reading apparatus of the present invention is constituted by a groove portion formed inside the support means, and air is guided to the inside of the support means by the groove portion.
この構成により、走行手段の走行時に、支持手段の内部に形成されたガイド部材としての溝部に空気が導かれるので、照射手段から支持手段に伝達する熱を効率良く放熱することができ、簡単な構成によって発光素子の温度上昇を抑制することができる。 With this configuration, air is guided to a groove portion as a guide member formed inside the support means during travel of the travel means, so that heat transmitted from the irradiation means to the support means can be efficiently radiated, and simple. The temperature rise of the light emitting element can be suppressed by the configuration.
また、本発明の画像読取装置は、前記支持手段の底部に開口部を形成し、前記ミラー部材を通して前記開口部内に空気が導かれるものから構成されている。
この構成により、ミラー部材から開口部内に空気が導かれるので、光照射手段から支持手段に伝達された熱を効率良く放熱することができ、発光素子を冷却することができる。
Further, the image reading apparatus of the present invention is configured such that an opening is formed at the bottom of the support means, and air is guided into the opening through the mirror member.
With this configuration, since air is guided from the mirror member into the opening, the heat transmitted from the light irradiation means to the support means can be efficiently radiated, and the light emitting element can be cooled.
また、本発明の画像読取装置は、前記走行手段を主走査方向の一方と他方に走行させるときに走行速度を異ならせる走行手段を有し、前記カバー部材は、前記発光素子を覆う面が前記走行手段の走行速度が速い方向に対向しているものから構成されている。 The image reading apparatus according to the present invention further includes a traveling unit that varies a traveling speed when the traveling unit travels in one direction and the other in the main scanning direction, and the cover member has a surface that covers the light emitting element. It is comprised from what the driving | running | working means opposes in the fast direction.
この構成により、発光素子を覆うカバー部材の面を走行手段の走行速度が速い方向に対向させているので、走行手段の高速走行時にガイド部材を放熱することができることに加えて、カバー部材から発光素子に冷たい空気を導くことができるので、発光素子の温度が上昇するのをより一層抑制することができる。 With this configuration, since the surface of the cover member that covers the light emitting element is opposed to the direction in which the traveling speed of the traveling means is high, the guide member can dissipate heat when the traveling means travels at high speed, and the cover member emits light. Since cold air can be guided to the element, the temperature of the light emitting element can be further suppressed from increasing.
また、本発明の画像読取装置の前記支持手段は、前記回路基板よりも熱伝導率が高い材質からなるものから構成されている。
この構成により、光照射手段から支持手段に伝達された大量の熱を効率良く放熱することができる。
Further, the support means of the image reading apparatus of the present invention is made of a material having a higher thermal conductivity than the circuit board.
With this configuration, a large amount of heat transmitted from the light irradiation means to the support means can be efficiently radiated.
また、本発明の画像読取装置の前記回路基板は、前記発光素子の取付け面の一部に切欠き部が形成されるものから構成されている。
この構成により、ガイド部材から光照射手段に導かれた空気を、発光素子の取付け面の一部に形成された切欠き部を通して発光素子に導くことができるので、発光素子を効率良く冷却することができ、発光素子の温度が上昇するのをより一層抑制することができる。
Further, the circuit board of the image reading apparatus of the present invention is constituted by a notch part formed on a part of the mounting surface of the light emitting element.
With this configuration, the air guided from the guide member to the light irradiation means can be guided to the light emitting element through a notch formed in a part of the mounting surface of the light emitting element, so that the light emitting element is efficiently cooled. And the temperature of the light emitting element can be further suppressed from increasing.
また、本発明の画像読取装置は、記録媒体に画像を形成する画像形成手段を有するとともに、上述した画像読取装置を備えたものから構成されている。 The image reading apparatus of the present invention includes an image forming unit that forms an image on a recording medium and includes the above-described image reading apparatus.
この構成により、走行手段の走行時に光照射手段に空気を導くガイド部材を設けたので、光照射手段を効率良く放熱することができる。このため、画像読取装置の製造コストや重量が増大するのを防止しつつ発光素子の温度が上昇するのを抑制することができる。 With this configuration, since the guide member that guides air to the light irradiation unit when the traveling unit travels is provided, the light irradiation unit can efficiently dissipate heat. For this reason, it can suppress that the temperature of a light emitting element rises, preventing the manufacturing cost and weight of an image reading apparatus increasing.
したがって、発光素子の温度が上昇するのを抑制することができるので、発光素子の発熱による照度の低下や色度の変化を抑制することができ、画像の読取性能を向上させることができる画像形成装置を提供することができる。 Accordingly, the temperature rise of the light emitting element can be suppressed, so that a decrease in illuminance and a change in chromaticity due to heat generation of the light emitting element can be suppressed, and image reading performance can be improved. An apparatus can be provided.
また、光照射手段から支持手段に伝達される熱の分布を均一にして、複数の発光素子の放熱量を均一にし、照度のムラのない高精度な読取りを行うことができる画像形成装置を提供することができる。 Also provided is an image forming apparatus capable of uniform reading of heat transmitted from the light irradiating means to the supporting means, uniforming the heat radiation amount of the plurality of light emitting elements, and performing highly accurate reading without uneven illuminance. can do.
本発明は、簡単な構成で発光素子を効率良く放熱して、製造コストや重量が増大するのを防止しつつ発光素子の温度上昇を抑制することができ、高精度な読取りを行うことができる画像読取装置および画像形成装置を提供することができる。 The present invention can efficiently dissipate a light emitting element with a simple configuration, suppress an increase in manufacturing cost and weight, suppress an increase in temperature of the light emitting element, and perform highly accurate reading. An image reading apparatus and an image forming apparatus can be provided.
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。
図1〜図6は本発明に係る画像読取装置および画像読取装置を備えた画像形成装置の第1の実施の形態を示す図であり、画像形成装置を複写機に適用した例を示している。なお、画像形成装置としては、複写機に限らず、ファクシミリ装置、複写機能とファクシミリ機能を備えた複合機等の画像形成装置に適用することができる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 to 6 are diagrams showing a first embodiment of an image reading apparatus and an image forming apparatus provided with the image reading apparatus according to the present invention, and show an example in which the image forming apparatus is applied to a copying machine. . The image forming apparatus is not limited to a copying machine, but can be applied to an image forming apparatus such as a facsimile machine or a multifunction machine having a copying function and a facsimile function.
まず、構成を説明する。図1において、複写機10は、自動原稿搬送装置(以下、単にADFという)11、給紙部12、画像読取部(画像読取装置)13および画像形成部(画像形成手段)14を備えている。
First, the configuration will be described. In FIG. 1, a copying
ADF11は、原稿トレイ16に載置された原稿を給紙ローラや分離ローラ等の各種ローラからなる分離給紙手段17によってコンタクトガラス15上に搬送し、読取りが終了した原稿を搬送ベルト18によってコンタクトガラス15上から搬出した後、各種排紙ローラからなる排紙手段19によって排紙トレイ20に排紙する。
The
また、原稿の両面を読取る場合には、排紙手段19に設けられた分岐機構および搬送ベルト18によって原稿をコンタクトガラス15上に返送して未読取面の読取りを行うようになっている。
When reading both sides of the document, the document is returned onto the
給紙部12は、異なるサイズの記録紙を収納する給紙カセット21a、21bと、給紙カセット21a、21bに収納された記録紙を画像形成位置まで搬送する各種ローラからなる給紙手段22とを備えている。
The
また、画像読取部13は、詳しくは後述するが、第1キャリッジ35、第2キャリッジ36を図1中、左右方向(副走査方向)に駆動して光源により原稿面に光を照射して原稿面を読取り、この読取光をミラーで反射した後、レンズユニット37によってCCD等の画像読取センサに取り込むようになっている。
As will be described in detail later, the
画像形成部14は、レンズユニットに取り込まれた読取信号に基づいて書き込み信号を形成する露光装置23と、露光装置23によって生成された書き込み信号が表面に形成される複数の感光体ドラム24と、異なる色のトナーが充填され、各感光体ドラム24に異なる色のトナーを供給して書き込み信号を可視像化させる現像装置25と、感光体ドラム24上に形成された可視像が重ねられて転写されることによりカラー画像が形成され、このカラー画像を給紙部12から給紙された記録紙に転写する転写ベルト26と、記録紙に定着されたカラー画像を記録紙に定着する定着装置27とを備えている。
The image forming unit 14 includes an
図2、図3は画像読取部13の構成を示す図である。なお、図2は画像読取部13の各部品の位置関係を示す側面図である。また、図3は第2キャリッジ36の駆動用の駆動ワイヤ33と各プーリの関係を説明するための模式図であり。図3(a)は側面図、図3(b)は駆動ワイヤ33の連結状態を上から見た状態で示す図である。
2 and 3 are diagrams showing the configuration of the
図2、図3において、画像読取装置13は本体フレーム31、駆動軸32、駆動ワイヤ33、ワイヤ駆動プーリ34、第1キャリッジ35、第2キャリッジ36、レンズユニット37、張力スプリング39、キャリッジプーリ40、アイドラプーリ41、42および撮像素子57を備えている。
2 and 3, the
本体フレーム31の内部には図示しない第1レールと第2レールが設けられており、第1レールには走行体としての第1キャリッジ35が摺動自在に取付けられているとともに、第2レールには第2キャリッジ36が摺動自在に取付けられている。
A first rail and a second rail (not shown) are provided inside the
駆動軸32は図示しないモータに連結されており、この駆動軸の両端部にはワイヤ駆動プーリ34が取付けられている。このワイヤ駆動プーリ34には駆動ワイヤ33が巻回されており、この駆動ワイヤ33は所定方向である図3中、左右方向に延在している。
The
駆動ワイヤ33は第1キャリッジ35の駆動用と第2キャリッジ36の駆動用の2本が用いられるが、図3では第2キャリッジ36の駆動用の駆動ワイヤ33を図示している。
Two
なお、駆動ワイヤ33およびアイドラプーリ41、42は本体フレーム31の前後に1本ずつ設けられているが、何れも同じ構成および機能を有するので、片側の駆動ワイヤ33、アイドラプーリ41、42について説明をする。すなわち、本実施の形態では、ワイヤ33が2本、アイドラプーリ41、42が本体フレーム31の四隅に4個設けられている。
また、第2キャリッジ36にはキャリッジプーリ40が設けられており、駆動ワイヤ33はキャリッジプーリ40やアイドラプーリ41、42を経由するようになっている。
The
The
図4、図5に示すように第1キャリッジ35には発光素子としての複数の発光ダイオード43を備えた平板状の回路基板51が設けられており、この発光ダイオード43および回路基板51は光照射手段50を構成している。なお、本実施の形態の発光ダイオード43は回路基板51の実装平面方向に発光するサイドビュータイプである。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
この発光ダイオード43は主走査方向に沿って複数個設けられており、回路基板51は発光ダイオード43の発光制御を行うようになっている。この回路基板51はネジ58によって支持手段としての支持部材52に固定されており、支持部材52は断面略V字状に形成され、図示しないネジによって第1キャリッジ35のベース部35aに取付けられている。
A plurality of
本実施の形態の支持部材52は板金やアルミニウム等の金属から構成されており、この支持部材52は1枚の薄板を略コの字形状に折り曲げるプレス成形、あるいはダイキャスト等によって成形されている。また、回路基板51はガラスエポキシから構成されており、回路基板51よりも支持部材52の熱伝導率が高くなっている。
The
また、第1キャリッジ35の下ガイド板35bにはミラー部材としての第1ミラー44aが搭載されており、発光ダイオード43から原稿に照射され、原稿から反射される光はベース部35aに形成された開口部35cを通して第1ミラー44aに入射される。
A
また、第1キャリッジ35はワイヤ駆動プーリ34と第2キャリッジ36の間に配置され、第1キャリッジ35が駆動ワイヤ33に引かれて所定の速度Vで走行すると、光照射手段50がコンタクトガラス15に載置された原稿を副走査する。
The
発光ダイオード43から原稿に照射されたときに原稿の反射光束は、第1ミラー44aによって第2キャリッジ36に向けて折り返されるようになっており、この反射光束は第2キャリッジ36に搭載された第2ミラー44bおよび第3ミラー44cによってさらに折り返された後、レンズユニット37に入射される。
When the original is irradiated from the
そして、この反射光束はレンズユニット37に含まれる結像レンズによって焦点面に置かれたCCD等の撮像素子57に集光結像される。これにより、撮像素子57は発光ダイオード43に沿った原稿上のラインを主走査する。
Then, this reflected light beam is focused and imaged on an
また、第2キャリッジ36は、第2ミラー44bおよび第3ミラー44cによる光束の折り返しに伴う光路の重複分を相殺するため、第1キャリッジ35の半分の速度、すなわちV/2の速度で第1キャリッジ35と同方向に走行するようになっており、第2キャリッジ36は第1キャリッジ35の走行距離Lの半分の走行距離(L/2)で走行する。
In addition, the
この走行速度の関係により、第1キャリッジ35および第2キャリッジ36の走行があっても、原稿面からレンズユニット37までの光束の光路長が変化しないようになっている。
Due to this travel speed relationship, even if the
一方、駆動ワイヤ33は、ワイヤ駆動プーリ34に巻き付けられて左方向および右方向に延びる2つの系統がある。左方向に延びる駆動ワイヤの部分33aは、軸が本体フレーム31に固定されたアイドラプーリ41によって折り返されて部分33bとなり、外側キャリッジプーリ40bに至り、再びここで折り返されて部分33cとなって端部がアイドラプーリ41を固定される。
On the other hand, the
また、右向に延びる駆動ワイヤ33の部分33dは、本体フレーム31に固定されたアイドラプーリ42によって折り返されて部分33eとなって内側キャリッジプーリ40aに至り、再びここで折り返されて部分33fとなってばね部材としての張力スプリング39を介してアイドラプーリ42に固定される。
Further, the
また、図2中、左側には図示しないホームポジションセンサが設けられており、第1キャリッジ35が図2中、左側に走行してホームポジションセンサを通過して駆動軸32を駆動するモータが所定パルスだけ駆動されると、モータを停止させるようになっている。
Further, a home position sensor (not shown) is provided on the left side in FIG. 2, and a
このとき、駆動軸32を介してワイヤ駆動プーリ34を停止させる。この位置が第1キャリッジ35のホームポジション位置となり、原稿の読取りが終了したときには第1キャリッジ35は常にホームポジション位置に走行してこの位置から再び走行が開始されることになる。
本実施の形態では、モータ、駆動軸32、駆動ワイヤ33、ワイヤ駆動プーリ34、キャリッジプーリ40およびアイドラプーリ41、42が走行手段を構成している。
At this time, the wire drive
In the present embodiment, the motor, the
また、本実施の形態の第1キャリッジ35および第2キャリッジ36は、発光ダイオード43から原稿に光を照射して原稿を走査する場合に、図1中、右側の走査方向に走行し、ホームポジション位置に復帰する場合には、図1中、左側のリターン方向に走行する。
そして、リターン方向に走行する場合には、原稿の読取速度の影響を受けないので、原稿の生産性を上げるために、高速度で走行する。
In addition, the
When the vehicle travels in the return direction, it is not affected by the reading speed of the document, and therefore travels at a high speed in order to increase the productivity of the document.
一方、第1キャリッジ35にはガイド部材53が取付けられており、このガイド部材53は光照射手段50および支持部材52に対してリターン側の副走査方向に対向している。また、ガイド部材53の上部には折り曲げ部53aが形成されており、この折り曲げ部53aはリターン側の副走査方向に折り曲げられている。また、ガイド部材53には貫通孔53bが形成されており、この貫通孔53bは発光ダイオード43と略同一高さで開口している。
On the other hand, a
また、本実施の形態の第1キャリッジ35、ガイド部材53および下ガイド板35bはモールド樹脂で一体成形されている。
Further, the
このような構成を有する複写機10にあっては、第1キャリッジ35および第2キャリッジ36を主走査方向に走行させることにより、発光ダイオード43から原稿面に光を照射する。
In the copying
原稿の反射光束は第1ミラー44a、第2ミラー44bおよび第3ミラー44cの順に折り返された後、レンズユニット37に入射され、レンズユニット37の結像レンズによって焦点面に置かれた撮像素子57に集光結像される。これにより、撮像素子57は発光ダイオード43に沿った原稿上のラインを主走査方向および副走査方向に走査する。
The reflected light beam of the document is folded back in the order of the
また、原稿の読取りが終了すると、第1キャリッジ35および第2キャリッジ36をリターン方向に走行させてホームポジション位置に走行させる。原稿の読取り時には、熱源である発光ダイオード43が高温となり、発光ダイオード43の熱が回路基板51を介して支持部材52に伝達してしまうため、支持部材52を放熱することにより、発光ダイオード43を冷却する必要がある。
When the reading of the document is completed, the
本実施の形態では、光照射手段50に対してリターン側の副走査方向に対向するようにガイド部材53を設け、このガイド部材53にリターン側の副走査方向に折り曲げられた折り曲げ部53aを形成したので、第1キャリッジ35がリターン方向に走行したときに、空気をガイド部材53で集めることができる。
In the present embodiment, a
また、ガイド部材53に発光ダイオード43と略同一高さで開口する貫通孔53bを形成したため、ガイド部材53が集めた空気を貫通孔53bを通して発光ダイオード43に導くことができる。
Further, since the through
このため、簡単な構成によって発光ダイオード43を効率良く放熱することができ、複写機10の製造コストや重量が増大するのを防止しつつ発光ダイオード43の温度が上昇するのを抑制することができる。
For this reason, the
また、発光ダイオード43の温度が上昇するのを抑制することができるので、発光ダイオード43の発熱による照度の低下や色度の変化を抑制することができ、画像の読取性能を向上させることができる。
Further, since it is possible to suppress the temperature of the
なお、本実施の形態では、貫通孔53bを発光ダイオード43と略同一高さで開口しているが、図6に示すように、発光ダイオード43の下方の支持部材52に対向する位置に貫通孔53cを設けても良い。
In the present embodiment, the through
このようにすれば、第1キャリッジ35の走行時に、ガイド部材53によって支持部材52に空気を導くことができ、光照射手段50から支持部材52に伝達された熱を支持部材52から効率良く放熱することができ、発光ダイオード43の温度が上昇するのを抑制することができる。
In this way, air can be guided to the
また、回路基板51よりも支持部材52の熱伝導率が高い材料を用いているため、ガイド部材53によって発光ダイオード43に空気を導いたときに回路基板51から支持部材52に伝達された大量の熱も効率良く放熱することができ、発光ダイオード43をより効率的に冷却することができる。
Further, since the
図7は本発明に係る画像読取装置および画像読取装置を備えた画像形成装置の第2の実施の形態を示す図であり、第1の実施の形態と同様の構成には同一番号を付して説明を省略する。 FIG. 7 is a diagram showing a second embodiment of an image reading apparatus and an image forming apparatus provided with the image reading apparatus according to the present invention. The same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment. The description is omitted.
図7に示すように、第1キャリッジ35には光照射手段を構成するカバー部材61が設けられており、このカバー部材61は発光ダイオード43の一部を覆って発光ダイオード43の散乱を防止する機能を有している。
As shown in FIG. 7, the
また、カバー部材61は、発光ダイオード43を覆う面が第1キャリッジ35の走行速度が速いリターン方向に対向しており、ガイド部材53の貫通孔53bはカバー部材61および発光ダイオード43と略同一の高さで開口している。
Further, the
本実施の形態では、第1キャリッジ35がリターン方向に走行したときに、空気をガイド部材53で集め、ガイド部材53が集めた空気を貫通孔53bを通して発光ダイオード43およびカバー部材61に導くことができる。
In the present embodiment, when the
また、カバー部材61は発光ダイオード43を覆う面が第1キャリッジ35の走行速度が速いリターン方向に対向しているため、ガイド部材53からカバー部材61に導かれた空気を発光ダイオード43に導くことができる。
Further, since the
したがって、簡単な構成によって発光ダイオード43からカバー部材61に伝達された熱をカバー部材61から放熱することができるとともに、発光ダイオード43自体も効率良く放熱することができ、発光ダイオード43の温度が上昇するのを抑制することができる。
Accordingly, the heat transmitted from the
また、発光ダイオード43の温度が上昇するのをより一層抑制することができるので、発光ダイオード43の発熱による照度の低下や色度の変化をより一層抑制することができ、画像の読取性能をより一層向上させることができる。
In addition, since the temperature of the
図8〜図10は本発明に係る画像読取装置および画像読取装置を備えた画像形成装置の第3の実施の形態を示す図であり、第1の実施の形態と同様の構成には同一番号を付して説明を省略する。 FIGS. 8 to 10 are views showing a third embodiment of an image reading apparatus and an image forming apparatus provided with the image reading apparatus according to the present invention. The same reference numerals are used for the same components as those in the first embodiment. The description is omitted.
本実施の形態では、専用のガイド部材を廃止してリフレクタをガイド部材として用いた点に特徴がある。図8において、光照射手段50に対してリターン側の副走査方向に対向するようにリフレクタ(反射手段)62が設けられており、このリフレクタ62の上部は発光ダイオード43から照射された光をコンタクトガラス15に原稿に導くことができるように、リターン側の副走行方向に折り曲げられた折り曲げ部62aが形成されている。
The present embodiment is characterized in that a dedicated guide member is eliminated and a reflector is used as the guide member. In FIG. 8, a reflector (reflecting means) 62 is provided so as to face the light irradiation means 50 in the return side sub-scanning direction, and the upper part of the
したがって、発光素子43からの照射光が折り曲げ部62aによって原稿面に反射されるので、切り貼り原稿を読み取った際に、原稿の段差によって発生する影を無くすことができる。
Therefore, since the irradiation light from the
また、リフレクタ62には発光ダイオード43と略同一高さで開口する貫通孔62bが形成されており、第1キャリッジ35がリターン方向に走行したときに、リフレクタ62で集められた空気が貫通孔62bを通して発光ダイオード43に導かれるようになっている。
The
なお、本実施の形態では、図9に示すように、貫通孔62bをリフレクタ62の主走査方向に沿って複数個形成することにより、リフレクタ62の主走査方向の曲げ強度が低下しないようにすることが好ましい。
In the present embodiment, as shown in FIG. 9, a plurality of through
このように本実施の形態では、リフレクタ62を、第1キャリッジ35の走行時に発光ダイオード43に空気を導くガイド部材として利用したので、簡単な構成によって発光ダイオード43を効率良く放熱することができ、発光ダイオード43の温度が上昇するのを抑制することができる。
As described above, in the present embodiment, the
また、リフレクタ62をガイド部材として利用したので、専用のガイド部材を設けるのを不要にでき、複写機10の製造コストをより一層低減することができる。
Further, since the
なお、本実施の形態では、リフレクタ62によって発光ダイオード43に空気を導いているが、第2の実施の形態と同様に、貫通孔62bの高さをカバー部材61や支持部材52と同一の高さにすることにより、カバー部材61や支持部材52を放熱するようにしても良い。
In the present embodiment, air is guided to the
また、図10に示すように、リターン側の副走行方向に折り曲げられた折り曲げ部63aが形成されたリフレクタ63を設け、このリフレクタ63の貫通孔63bの下部をリターン方向側に折り曲げて折り曲げ部63cを形成しても良い。
Further, as shown in FIG. 10, a
このようにすれは、第1キャリッジ35がリターン方向に走行したときに、折り曲げ部63cによって貫通孔63aに空気を導くようにすれば、発光ダイオード43により効率良く空気を導くことができる。
In this way, when the
図11は本発明に係る画像読取装置および画像読取装置を備えた画像形成装置の第4の実施の形態を示す図であり、第1の実施の形態と同様の構成には同一番号を付して説明を省略する。 FIG. 11 is a diagram showing a fourth embodiment of an image reading apparatus and an image forming apparatus provided with the image reading apparatus according to the present invention. The same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment. The description is omitted.
本実施の形態では、図11に示すように、支持部材52の内部に主走査方向に沿って分割された溝部52aを形成してこの溝部52aをガイド部材として機能させ、第1キャリッジ35の走行時に、溝部52aに空気を導くことにより、支持部材52を放熱することにより、発光ダイオード43の温度が上昇するのを抑制するようにしたものである。
In the present embodiment, as shown in FIG. 11, a
また、リフレクタ62、63の貫通孔62a、63aを無くしてリフレクタをガイド部材として機能させずに、リフレクタ60として機能させるようにしても良い。この場合に、第1キャリッジ35がリターン方向に走行してときに、リフレクタ60の折り曲げ部60aおよびベース部35aの開口部35cを通して溝部52aを空気を導くことができる。
Alternatively, the through
図12は本発明に係る画像読取装置および画像読取装置を備えた画像形成装置の第5の実施の形態を示す図であり、第1の実施の形態と同様の構成には同一番号を付して説明を省略する。 FIG. 12 is a diagram showing a fifth embodiment of an image reading apparatus and an image forming apparatus provided with the image reading apparatus according to the present invention. The same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment. The description is omitted.
本実施の形態では、光照射手段50に対向する位置にガイド部材を設ける代わりに、 支持部材52に延出部52bを設けたものである。この延出部52bは発光ダイオード43の真下の支持部材52の上部からリターン方向に向かって傾斜しており、第1キャリッジ35がリターン方向に走行したときに、発光ダイオード43には延出部52bを通して発光ダイオード43に空気が導かれるようになっている。
In the present embodiment, instead of providing a guide member at a position facing the light irradiation means 50, an
このように本実施の形態では、支持部材52に、発光ダイオード43に空気を導くガイド部材としての延出部52bを設けたので、第1キャリッジ35の走行時に、延出部52bによって発光ダイオード43に空気を導くことができ、発光ダイオード43を冷却することができる。
As described above, in the present embodiment, since the extending
図13〜図16は本発明に係る画像読取装置および画像読取装置を備えた画像形成装置の第6の実施の形態を示す図であり、第1の実施の形態と同様の構成には同一番号を付して説明を省略する。 FIGS. 13 to 16 are views showing a sixth embodiment of an image reading apparatus and an image forming apparatus provided with the image reading apparatus according to the present invention. The same reference numerals are used for the same components as those in the first embodiment. The description is omitted.
本実施の形態は、第1ミラー44aをガイド部材として利用したことを特徴とするものである。図13において、下ガイド板35bに取付けられた第1ミラー44aは第2ミラー44bに反射光束を折り返すように、所定角度(約45度)傾斜しており、この第1ミラー44aの傾斜方向上端部は第1キャリッジ35のベース部35aを介して支持部材71の下端部に当接している。このため、第1キャリッジ35がリターン方向に走行するとき、第1ミラー44aを通して支持部材51および発光ダイオード43に空気が導かれる。
The present embodiment is characterized in that the
本実施の形態では、第1キャリッジ35の走行時に、第1ミラー44aによって発光ダイオード43および支持部材71に空気を導くことができ、発光ダイオード43を冷却することができる。
In the present embodiment, air can be guided to the
また、第1ミラー44aの傾斜方向上端部を、ベース部35aを介して支持部材71の下端部に当接させたので、第1キャリッジ35の走行時の風損を無くすことができ、空気を光照射手段50に効率良く導くことができる。
In addition, since the upper end of the tilt direction of the
なお、図14に示すように、光照射手段50に支持部材71に対して副走査方向に補助ガイド部材63を設け、光照射手段50および支持部材71と補助ガイド部材63とによって第1ミラー44aから発光ダイオード43や支持部材71に導かれる空気の通路を形成するようにしても良い。
As shown in FIG. 14, the light irradiation means 50 is provided with an
このようにすれば、第1ミラー44aから発光ダイオード43や支持部材71に空気を効率良く導くことができる。このため、発光ダイオード43を効率良く冷却することができるとともに、支持部材71を効率良く放熱することができ、発光ダイオード43の温度が上昇するのを抑制することができる。
In this way, air can be efficiently guided from the
なお、第1キャリッジ35の走行時に風損を無くして第1ミラー44aから発光ダイオード43および支持部材71に空気を導くために、図15に示すように、ミラー部材の副走査方向の上端部を、発光ダイオード43に対して、第1キャリッジ35を読取側に走行する方向(図1中右側)に設けても良い。
In addition, in order to eliminate windage loss when the
また、図16に示すように、補助ガイド部材をリフレクタ67から構成するようにしても良い。この場合、発光ダイオード43からの照射光を反射する折り曲げ部67aをリフレクタ67の上方に設ければ良い。
Further, as shown in FIG. 16, the auxiliary guide member may be constituted by a reflector 67. In this case, a bent portion 67 a that reflects the irradiation light from the
図17〜図19は本発明に係る画像読取装置および画像読取装置を備えた画像形成装置の第7の実施の形態を示す図であり、第1の実施の形態と同様の構成には同一番号を付して説明を省略する。 17 to 19 are views showing a seventh embodiment of an image reading apparatus and an image forming apparatus provided with the image reading apparatus according to the present invention. The same reference numerals are used for the same configurations as those in the first embodiment. The description is omitted.
図17、図18に示すように、支持部材72の底部には主走査方向に沿って第1ミラー44a側に開口する複数の開口部72aが形成されており、第1ミラー44aの傾斜方向上端部は支持部材72の下端部に当接している。
As shown in FIGS. 17 and 18, a plurality of
したがって、第1キャリッジ35がリターン方向に走行するときに、第1ミラー44aを通して開口部72aに空気を導くことができるで、光照射手段50から支持部材72に伝達した熱を効率良く放熱することができ、発光ダイオード43の温度が上昇するのを抑制することができる。
Therefore, when the
また、発光ダイオード43および支持部材72の副走査方向のリターン側にリフレクタ60を設けることにより、リフレクタとしての機能に加えて、光照射手段50および支持部材72とリフレクタ60とによって第1ミラー44aから開口部72aに導かれる空気の通路を形成するようにしても良い。
Further, by providing the
なお、第1キャリッジ35の走行時の風損を無くすために、第1ミラー44aの傾斜方向上端部は支持部材72の下端部に当接させる代わりに、図19に示すように、ベース部35aから第1ミラー44aに延出する延出部65を設けるようにしても良い。
In order to eliminate windage loss during travel of the
なお、上記各実施の形態では、発光ダイオード43を回路基板51上に搭載しているが、図20に示すように、回路基板51に切欠き部66を形成し、発光ダイオード43の一部を切欠き部66上に載置しても良い。
In each of the above embodiments, the
このようにすれば、ガイド部材から光照射手段50に導かれた空気を、切欠き部66を通して発光ダイオード43に導くことができるので、発光ダイオード43を効率良く冷却することができ、発光ダイオード43の温度が上昇するのをより一層抑制することができる。
なお、上記各実施の形態では、発光素子として発光ダイオードを用いているが、EL(Electronic Luminescent)を用いても良い。
In this way, the air guided from the guide member to the light irradiating means 50 can be guided to the
In each of the above embodiments, a light emitting diode is used as a light emitting element, but an EL (Electronic Luminescent) may be used.
以上のように、本発明に係る画像読取装置および画像形成装置は、簡単な構成で発光素子を効率良く放熱して、製造コストや重量が増大するのを防止しつつ発光素子の温度上昇を抑制することができ、高精度な読取りを行うことができるという効果を有し、原稿を読取るために原稿に光を照射する発光素子を備えたスキャナ装置等の画像読取装置およびこの画像読取装置を備えたファクシミリ装置、複写機、複合機等の画像形成装置等として有用である。 As described above, the image reading apparatus and the image forming apparatus according to the present invention efficiently dissipate heat from the light emitting element with a simple configuration, and prevent an increase in manufacturing cost and weight while suppressing an increase in temperature of the light emitting element. And an image reading device such as a scanner device having a light emitting element for irradiating the original with light to read the original and the image reading device. It is useful as an image forming apparatus such as a facsimile machine, a copying machine, or a multifunction machine.
10 複写機(画像形成装置)
13 画像読取部(画像読取装置)
14 画像形成部(画像形成手段)
32 駆動軸(走行手段)
33 駆動ワイヤ(走行手段)
34 ワイヤ駆動プーリ(走行手段)
35 第1キャリッジ(走行体)
40 キャリッジプーリ(走行手段)
41、42 アイドラプーリ(走行手段)
43 発光ダイオード(発光素子)
44a 第1ミラー(ミラー部材)
50 光照射手段
51 回路基板
52、71、72 支持部材
52a 溝部
52b 延出部
53 ガイド部材
53b、53c 貫通孔
61 カバー部材
62、63 リフレクタ(反射手段)
62b、63b 貫通孔
63 補助ガイド部材
65 延出部
66 切欠き部
67 リフレクタ(補助ガイド部材)
72a 開口部
10 Copying machine (image forming device)
13 Image reading unit (image reading device)
14 Image forming unit (image forming means)
32 Drive shaft (traveling means)
33 Drive wire (traveling means)
34 Wire drive pulley (traveling means)
35 First carriage (running body)
40 Carriage pulley (traveling means)
41, 42 idler pulley (traveling means)
43 Light Emitting Diode (Light Emitting Element)
44a First mirror (mirror member)
DESCRIPTION OF
62b, 63b Through-
72a opening
Claims (16)
前記走行手段の走行時に前記光照射手段に空気を導くガイド部材を備えたことを特徴とする画像読取装置。 A plurality of light emitting elements provided along the main scanning direction of the document, and a light irradiating unit including a light emitting element for irradiating light on the document and a circuit board for driving the light emitting element; In the image reading apparatus provided with the supporting means and the traveling means for traveling in the sub-scanning direction of the document,
An image reading apparatus, comprising: a guide member that guides air to the light irradiation unit when the traveling unit is traveling.
前記ガイド部材を前記反射手段に設けたことを特徴とする請求項1〜請求項4の何れか1項に記載の画像読取装置。 A reflection unit that is attached to the traveling unit so as to face the light irradiation unit and the support unit in a sub-scanning direction, and that guides the light emitted from the emitting element to the document;
The image reading apparatus according to claim 1, wherein the guide member is provided in the reflection unit.
前記ミラー部材の傾斜方向上端部を、前記支持手段の下端部に直接、または前記走行手段を介して当接させることにより、前記ミラー部材を前記ガイド部材として用いたことを特徴とする請求項1〜請求項6の何れか1項に記載の画像読取装置。 The traveling means is attached with a mirror member that is inclined at a predetermined angle so that light emitted from the light emitting element to the original and reflected from the original is folded back toward the image sensor.
2. The mirror member is used as the guide member by bringing an upper end portion of the mirror member in an inclination direction into contact with a lower end portion of the support unit directly or via the traveling unit. The image reading apparatus according to claim 6.
前記ミラー部材の副走査方向の上端部を、前記発光素子に対して、前記走行手段を読取側に走行する方向に設けたこと特徴とする請求項1〜請求項6の何れか1項に記載の画像読取装置。 The traveling means is attached with a mirror member that is inclined at a predetermined angle so that light emitted from the light emitting element to the original and reflected from the original is folded back toward the image sensor.
The upper end portion in the sub-scanning direction of the mirror member is provided in a direction in which the traveling unit travels toward the reading side with respect to the light emitting element. Image reading apparatus.
前記ガイド部材を、前記走行手段から前記ミラー部材の傾斜方向上端部に延出する延出部から構成したことを特徴とする請求項1〜請求項6の何れか1項に記載の画像読取装置。 The traveling means is attached with a mirror member that is inclined at a predetermined angle so that light emitted from the light emitting element to the original and reflected from the original is folded back toward the image sensor.
7. The image reading apparatus according to claim 1, wherein the guide member includes an extending portion that extends from the traveling unit to an upper end portion in an inclination direction of the mirror member. .
前記カバー部材は、前記発光素子を覆う面が前記走行手段の走行速度が速い方向に対向することを特徴とする請求項4〜請求項12の何れか1項に記載の画像読取装置。 A traveling means for varying the traveling speed when traveling the traveling means in one and the other in the main scanning direction;
13. The image reading apparatus according to claim 4, wherein a surface of the cover member that covers the light emitting element faces in a direction in which a traveling speed of the traveling unit is high.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006145198A JP4754409B2 (en) | 2006-05-25 | 2006-05-25 | Image reading apparatus and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006145198A JP4754409B2 (en) | 2006-05-25 | 2006-05-25 | Image reading apparatus and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007318406A true JP2007318406A (en) | 2007-12-06 |
JP4754409B2 JP4754409B2 (en) | 2011-08-24 |
Family
ID=38851878
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006145198A Expired - Fee Related JP4754409B2 (en) | 2006-05-25 | 2006-05-25 | Image reading apparatus and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4754409B2 (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101958990A (en) * | 2009-07-14 | 2011-01-26 | 富士施乐株式会社 | Image read-out and image processing system |
JP2011023869A (en) * | 2009-07-14 | 2011-02-03 | Fuji Xerox Co Ltd | Image reading apparatus, and image forming apparatus |
JP2011091652A (en) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Fuji Xerox Co Ltd | Image reader and image forming apparatus |
JP2013093784A (en) * | 2011-10-27 | 2013-05-16 | Sharp Corp | Image reader and image forming apparatus |
WO2013118388A1 (en) | 2012-02-07 | 2013-08-15 | 三菱電機株式会社 | Light-source device |
WO2013118414A1 (en) | 2012-02-07 | 2013-08-15 | 三菱電機株式会社 | Light-source device and reflector-support structure |
JP2014206751A (en) * | 2014-06-20 | 2014-10-30 | シャープ株式会社 | Image reader and image formation apparatus |
US9058012B2 (en) * | 2012-07-18 | 2015-06-16 | Kyocera Document Solutions Inc. | Photosensitive drum unit, and image forming apparatus using the same |
Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6129342A (en) * | 1984-07-18 | 1986-02-10 | 富士通株式会社 | Ultrasonic diagnostic apparatus |
JPS6162465A (en) * | 1984-08-31 | 1986-03-31 | 花王株式会社 | Drug diffuser |
JPS6310966A (en) * | 1986-07-02 | 1988-01-18 | Canon Inc | Lighting device |
JPS6395362A (en) * | 1986-10-13 | 1988-04-26 | Sony Tektronix Corp | Waveform measuring apparatus |
JPH01142955A (en) * | 1987-11-30 | 1989-06-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Information processor |
JPH03136456A (en) * | 1989-10-20 | 1991-06-11 | Canon Inc | Original lighting device |
JPH0530293A (en) * | 1991-02-14 | 1993-02-05 | Canon Inc | Frame body for optical reader |
JPH05336312A (en) * | 1992-06-03 | 1993-12-17 | Canon Inc | Original reading method and original reading device therefor |
JPH06167750A (en) * | 1992-11-27 | 1994-06-14 | Konica Corp | Original scanner |
JPH09114007A (en) * | 1995-10-24 | 1997-05-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | Linear light source and its fixing method and light source device |
JPH11164097A (en) * | 1997-11-28 | 1999-06-18 | Canon Inc | Image reader |
JP2005156638A (en) * | 2003-11-20 | 2005-06-16 | Ricoh Co Ltd | Document size detecting method, original document reading apparatus and image forming apparatus |
JP2006025303A (en) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Ricoh Co Ltd | Image reading apparatus and image forming apparatus |
JP2006121555A (en) * | 2004-10-25 | 2006-05-11 | Ricoh Co Ltd | Illuminating device, image reading device and image formation apparatus |
JP2006126318A (en) * | 2004-10-27 | 2006-05-18 | Ricoh Co Ltd | Image reader and copying machine |
-
2006
- 2006-05-25 JP JP2006145198A patent/JP4754409B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6129342A (en) * | 1984-07-18 | 1986-02-10 | 富士通株式会社 | Ultrasonic diagnostic apparatus |
JPS6162465A (en) * | 1984-08-31 | 1986-03-31 | 花王株式会社 | Drug diffuser |
JPS6310966A (en) * | 1986-07-02 | 1988-01-18 | Canon Inc | Lighting device |
JPS6395362A (en) * | 1986-10-13 | 1988-04-26 | Sony Tektronix Corp | Waveform measuring apparatus |
JPH01142955A (en) * | 1987-11-30 | 1989-06-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Information processor |
JPH03136456A (en) * | 1989-10-20 | 1991-06-11 | Canon Inc | Original lighting device |
JPH0530293A (en) * | 1991-02-14 | 1993-02-05 | Canon Inc | Frame body for optical reader |
JPH05336312A (en) * | 1992-06-03 | 1993-12-17 | Canon Inc | Original reading method and original reading device therefor |
JPH06167750A (en) * | 1992-11-27 | 1994-06-14 | Konica Corp | Original scanner |
JPH09114007A (en) * | 1995-10-24 | 1997-05-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | Linear light source and its fixing method and light source device |
JPH11164097A (en) * | 1997-11-28 | 1999-06-18 | Canon Inc | Image reader |
JP2005156638A (en) * | 2003-11-20 | 2005-06-16 | Ricoh Co Ltd | Document size detecting method, original document reading apparatus and image forming apparatus |
JP2006025303A (en) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Ricoh Co Ltd | Image reading apparatus and image forming apparatus |
JP2006121555A (en) * | 2004-10-25 | 2006-05-11 | Ricoh Co Ltd | Illuminating device, image reading device and image formation apparatus |
JP2006126318A (en) * | 2004-10-27 | 2006-05-18 | Ricoh Co Ltd | Image reader and copying machine |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101354557B1 (en) | 2009-07-14 | 2014-01-23 | 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 | Image reading apparatus, image forming apparatus |
JP2011023869A (en) * | 2009-07-14 | 2011-02-03 | Fuji Xerox Co Ltd | Image reading apparatus, and image forming apparatus |
CN104660845B (en) * | 2009-07-14 | 2018-11-13 | 富士施乐株式会社 | Image read-out |
US8477385B2 (en) | 2009-07-14 | 2013-07-02 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image reading apparatus with substrate support, image forming apparatus with substrate support |
CN101958990A (en) * | 2009-07-14 | 2011-01-26 | 富士施乐株式会社 | Image read-out and image processing system |
CN104660845A (en) * | 2009-07-14 | 2015-05-27 | 富士施乐株式会社 | Image reading apparatus |
JP2011091652A (en) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Fuji Xerox Co Ltd | Image reader and image forming apparatus |
US9106782B2 (en) | 2011-10-27 | 2015-08-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image reader and image forming apparatus |
US8897667B2 (en) | 2011-10-27 | 2014-11-25 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image reader and image forming apparatus |
JP2013093784A (en) * | 2011-10-27 | 2013-05-16 | Sharp Corp | Image reader and image forming apparatus |
WO2013118414A1 (en) | 2012-02-07 | 2013-08-15 | 三菱電機株式会社 | Light-source device and reflector-support structure |
WO2013118388A1 (en) | 2012-02-07 | 2013-08-15 | 三菱電機株式会社 | Light-source device |
EP2916064A1 (en) | 2012-02-07 | 2015-09-09 | Mitsubishi Electric Corporation | Light source device and reflector support structure |
US9151465B2 (en) | 2012-02-07 | 2015-10-06 | Mitsubishi Electric Corporation | Light-source device and reflector-support structure |
US9341765B2 (en) | 2012-02-07 | 2016-05-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Light-source device |
US9058012B2 (en) * | 2012-07-18 | 2015-06-16 | Kyocera Document Solutions Inc. | Photosensitive drum unit, and image forming apparatus using the same |
JP2014206751A (en) * | 2014-06-20 | 2014-10-30 | シャープ株式会社 | Image reader and image formation apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4754409B2 (en) | 2011-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4754409B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP5862251B2 (en) | Light irradiation apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus | |
JP4795108B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2010130056A (en) | Light irradiation apparatus, image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP5015867B2 (en) | Document illumination device, image reading device, and image forming device | |
JP5699808B2 (en) | Light guide member, document illumination device, image reading device, and image forming device | |
JP5906697B2 (en) | Light irradiation apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus | |
JP6605984B2 (en) | Illumination apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus | |
JP5723841B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus having the same | |
JP5644053B2 (en) | Document illumination device, scanning optical unit, image reading device, and image forming device | |
JP2008129247A (en) | Light emitting device, image reader, and image forming apparatus | |
JP2008131121A (en) | Carriage for reading image, image reading apparatus and composite machine | |
JP2010068031A (en) | Original document reading apparatus, and image forming apparatus equipped with the same | |
JP5068878B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP5811595B2 (en) | Document illumination device, image reading device, and image forming device | |
JP2013255067A (en) | Integrated scanning optical unit, image reading device, and image forming apparatus | |
JP2011087122A (en) | Original lighting device, scanning optical unit, image reading apparatus, and image forming apparatus | |
JP5724374B2 (en) | Document illumination device, image reading device, and image forming device | |
JP6460872B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP5958609B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP5910924B2 (en) | LIGHTING DEVICE, IMAGE READING DEVICE, AND IMAGE FORMING DEVICE | |
JP6212916B2 (en) | Document illumination device, scanning optical unit, image reading device, and image forming device | |
JP2010204539A (en) | Original lighting device, image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP6281602B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2012220566A (en) | Original illumination device, scan optical unit, image reading device, and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100518 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110524 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110525 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4754409 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |