JP2007309641A - 噴射器部品の差動熱膨張を補償するための装置および方法 - Google Patents

噴射器部品の差動熱膨張を補償するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007309641A
JP2007309641A JP2007132386A JP2007132386A JP2007309641A JP 2007309641 A JP2007309641 A JP 2007309641A JP 2007132386 A JP2007132386 A JP 2007132386A JP 2007132386 A JP2007132386 A JP 2007132386A JP 2007309641 A JP2007309641 A JP 2007309641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injector
tube
injector body
inlet end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007132386A
Other languages
English (en)
Inventor
Chien-Pei Mao
マオ,チエン‐ペイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Collins Engine Nozzles Inc
Original Assignee
Delavan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delavan Inc filed Critical Delavan Inc
Publication of JP2007309641A publication Critical patent/JP2007309641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/10Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour
    • F23D11/106Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour medium and fuel meeting at the burner outlet
    • F23D11/107Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour medium and fuel meeting at the burner outlet at least one of both being subjected to a swirling motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/283Attaching or cooling of fuel injecting means including supports for fuel injectors, stems, or lances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2206/00Burners for specific applications
    • F23D2206/10Turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2211/00Thermal dilatation prevention or compensation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00005Preventing fatigue failures or reducing mechanical stress in gas turbine components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 噴射器部品の差動熱膨張を補償するための装置および方法を提供する。
【解決手段】 穴を有する噴射器本体(112)と、燃料を受け入れるための噴射器本体入口端の管要素(118)と、噴霧燃料をガス・タービン・エンジンの燃焼器へ供給するための噴射器本体出口端の噴霧器(120)と、燃料を管要素(118)から噴霧器へ供給するための噴射器本体の穴内に配置される燃料管であって、管要素に隣接する入口端部と噴霧器に接合される出口端部とを有する燃料管(116)と、エンジン運転中に燃料管に対する噴射器本体の熱膨張を補償するため燃料管の入口端部に接合されるダイヤフラム(130)とを備えるガス・タービン・エンジン用燃料噴射器が開示される。
【選択図】 図2

Description

本発明は、熱膨張による燃料噴射器部品の熱膨張差を補償するための装置および方法に関し、さらに詳細には、エンジン運転中に燃料噴射器本体内に配置される燃料供給管に対する燃料噴射器本体の熱膨張を調整するための装置および方法に関する。
関連出願に対する相互参照
本願は、2006年5月19日に出願された(特許文献1)に対する優先権の利益を主張し、その開示は、その全文が参照により本明細書に取り込まれる。
燃料噴射器はガス・タービン・エンジンの主要部品であり、エンジン性能を決定するにおいて重要な役割を果たす。標準的な燃料噴射器は、一端に燃料を受け入れるための入口管要素と他端に噴霧燃料をガス・タービン・エンジンの燃焼器へ送り込むための噴霧器ノズルとを有する外側の支持本体を備える。入口管要素は、例えば図1に示されるように、内側の燃料供給管を介して噴霧器ノズルと流体連通している。
エンジン運転中、燃料噴射器の外側の支持本体は高温の圧縮空気に取り囲まれ、一方内側の燃料供給管は液体燃料を圧縮空気よりはるかに低温で噴霧器ノズルへ送る。温度差のため、噴射器支持本体は燃料供給管とは異なる熱膨張を起こす。より具体的には、噴射器支持本体は燃料供給管より大きな熱膨張を起こすであろう。
一部の燃料噴射器において、燃料供給管は入口管要素に隣接する一端で噴射器支持本体に、および他端で噴霧器ノズルに、溶接またはろう付け接合によって堅固に連接される。噴射器支持と燃料供給管との間の熱膨張差の結果、接合位置に高い応力集中が生じ得る。この応力集中は亀裂の形成および伝播をもたらす可能性があり、最終的には燃料漏れをもたらし、噴射器の破損という結果となる。
これらの問題を軽減するための取り組みが行われてきた。例えば、噴射器支持と燃料管との間の熱膨張差を調整するため、螺旋状またはコイル状の部分を有する燃料管を備えた噴射器を設計することは、長い間よく知られていた。実際、先行技術にはこのようなコイル燃料管を開示している特許が多々あり、例えばヴドヴィアック(Vdoviak)に対する(特許文献2)、ゲブハート(Gebhart)らに対する(特許文献3)、ブラッドリー(Bradley)らに対する(特許文献4)、およびペルティエ(Pelletier)に対する(特許文献5)に示されるとおりである。当業者は、特に二重同心の燃料管が用いられる事例において、螺旋コイル燃料管の形成に付随してかなりの費用がかかることを容易に理解するであろう。
米国仮特許出願第60/801,864号明細書 米国特許第3,129,891号明細書 米国特許第4,258,544号明細書 米国特許第4,649,950号明細書 米国特許第6,276,141号明細書
本発明は、噴射器部品の熱膨張差に付随する問題を軽減するための費用対効果に優れた解決、および螺旋燃料管を用いる先行技術の機器の改良を提供する。より詳細には、本発明は、エンジン運転中の燃料供給管に対する噴射器支持本体の熱膨張を補償するための装置および方法を提供する。
本発明は、数あるなかで、長手方向の穴を備える噴射器本体と、燃料を受け入れるための噴射器本体の入口端における入口管要素と、噴霧燃料をガス・タービン・エンジンの燃焼器へ供給するための噴射器本体の出口端における噴霧ノズルと、燃料を入口管要素から噴霧ノズルへ供給するための噴射器本体の穴内に配置される燃料管と、エンジン運転中に燃料管に対する噴射器本体の熱膨張を補償するため穴の入口端内に収容され燃料管の入口端部に接合される手段とを備える、新しく有用なガス・タービン・エンジン用燃料噴射器に関する。
本発明の実施例において、燃料管に対する噴射器本体の熱膨張を補償するための手段は、燃料管の入口端部に接合される中央位置の開口と噴射器本体の穴の内壁に接合される外周とを有する円形状の伸縮可能な金属ダイヤフラムを備える。ある場合には、伸縮可能な金属ダイヤフラムは複数の同心のひだを有し、別の場合には、伸縮可能な金属ダイヤフラムはほぼ平坦な形状である。また伸縮可能な金属ダイヤフラムは熱膨張にさらされる前に予圧縮応力または予負荷状態を有してもよいと想定される。
本発明の別の実施例において、燃料管に対する噴射器本体の熱膨張を補償するための手段は、燃料管の軸方向に離間される上部分と下部分との間に配置され、燃料管の上部分は入口管要素の燃料通路に接合されると共に、燃料管の下部分は噴霧器に接合される。
ある場合には、燃料管に対する噴射器本体の熱膨張を補償するための手段は、内部燃料流路を定めると共に、燃料管の軸方向に離間される上部分と下部分との間に配置される連結された上下の脚を有する、ほぼ樋状の伸縮可能な金属管を備える。ここで、管の上脚は燃料管の上部分に接合される入口開口を有すると共に、管の下脚は燃料管の下部分に接合される出口開口を有する。
別の場合には、燃料管に対する噴射器本体の熱膨張を補償するための手段は、燃料管の軸方向に離間される上部分と下部分との間に配置される上下の連結された伸縮可能な金属ダイヤフラムを備える。ここで、上ダイヤフラムは燃料管の上部分に接合されると共に、下ダイヤフラムは燃料管の下部分に接合される。
本発明はまた、ガス・タービン・エンジン用燃料噴射器における熱膨張を補償するための方法に関し、この方法は、中に延在する穴を有する噴射器本体を準備するステップと、燃料を受け入れるための入口管要素を噴射器本体の入口端に結合し、噴霧燃料をガス・タービン・エンジンの燃焼器へ供給するための噴霧器を噴射器本体の出口端に結合し、燃料を入口管要素から噴霧器へ供給するための燃料管を噴射器本体の穴内に配置するステップとを備える。本方法はさらに、エンジン運転中の燃料管に対する噴射器本体の熱膨張を補償するため、燃料管の出口端と噴霧器との間に固定接続構造を形成するステップと、燃料管の入口端部と管要素に近接する穴の内壁かあるいは入口管要素自体かのいずれかとの間に伸縮可能な接続構造を形成するステップとを備える。
これらと他の本発明の装置および方法の特徴は、当該技術分野における通常の技術を有する人において、以下に説明されるいくつかの図を併用した下記の本発明の発明を実施するための最良の形態から、より容易に明らかとなるであろう。
本発明に関する当業者が不適切な実験を行うことなしに本発明の燃料噴射器を製作および使用する方法を容易に理解するよう、その好ましい実施例が特定の図を参照して以下に詳細に説明されるであろう。
ここで図を参照すると、図1には先行技術のガス・タービン・エンジン用燃料噴射器10が図示されている。燃料噴射器10は、中に延在し燃料供給管16を支持する長手方向の穴14を備える噴射器支持本体12を有する。燃料供給管16は、噴射器支持本体12の入口端において管要素18にろう付けまたは溶接により固定して接合される入口端と、噴射器支持本体12の出口端において噴霧器ノズル20にろう付けまたは溶接により固定して接合される出口端とを有する。
噴射器支持本体12は、噴射器10をガス・タービン・エンジン燃焼器の外部ケーシング(図示せず)に取り付けるための支持フランジ22を備える。取り付けられると、管要素18は外部ケーシングの外側に定置されると共に、噴霧器支持本体12は、噴霧燃料をガス・タービン・エンジンの燃焼器へと送り込む噴霧器ノズル20を伴って、エンジンケーシングの内側に定置される。エンジン運転中、噴射器支持本体12はエンジンケーシングを通じ流れる高温の圧縮空気に取り囲まれ、一方噴射器支持本体12内に定置される燃料供給管16は噴霧器ノズル20へより低温の燃料を送るため、相対的により低温に維持される。その結果、噴射器支持12は燃料供給管16とは異なる熱膨張にさらされる。
ここで図2を参照すると、本発明の好ましい実施例に従い構築される燃料噴射器が図示され、参照符号100でほぼ表されている。燃料噴射器100は燃料供給管116の入口端部と噴射器本体112内に形成される長手方向の穴114の内壁とに接合される波形の伸縮可能な金属ダイヤフラム130を備える。燃料供給管116の出口端部は噴霧器ノズル120にろう付けされるかないしは堅固に連接される。
図3で最もよく分かるように、エンジン運転中、噴射器本体112が高温の圧縮空気に取り囲まれ、燃料管116がより低温の燃料を送るとき、波形の伸縮可能な金属ダイヤフラム130は下方へ拡張することにより燃料供給管116に対する噴射器本体112の熱膨張を補償する。描かれているダイヤフラム130の拡張した形状およびダイヤフラムの拡張して示される程度は、ここに具体化された概念の一例であるに過ぎず、本発明の範囲を限定するいかなる方法によっても解釈されてはならない。
図4に図示されるように、波形の金属ダイヤフラム130は複数の同心のひだ132を備えたほぼ円形状である。取付け開口134が燃料供給管116の入口端部を受け入れるためダイヤフラム130の中心に設けられる。ダイヤフラム130はまたダイヤフラムと穴114の内壁との間の堅固な連接を円滑に行うための外周端136をも有する。より詳細には、ダイヤフラム130は長手方向の穴114の拡大空間114a内に収容され、噴射器本体112の入口端に定置され入口管要素118に近接する。ダイヤフラム130はほぼ円形状を有するものとして図示および説明されるが、当業者はダイヤフラムの形がダイヤフラムの取り付けられる空間または穴の断面の形によって変化し得る、かつ変化するであろうことを容易に理解するであろう。さらに、特定の可撓度を実現するためひだの数および幾何形状が変化し得る。
図5を参照すると、燃料噴射器100の別の実施例において、二重ダイヤフラム構造140が燃料供給管116の入口端部と動作可能に結合される。二重ダイヤフラム140は、上ダイヤフラム142aと下ダイヤフラム142bとを備える、2枚の連結された波形の伸縮可能な金属ダイヤフラムから形成されることが好ましい。上ダイヤフラム142aは燃料供給管116の入口部分116aにろう付けされるかないしは堅固に連接され、一方下ダイヤフラム142bは燃料供給管116の主要部分にろう付けされるかないしは堅固に連接される。本発明のこの実施例においては、燃料供給管116の入口端部分116aも同様に入口管要素118の燃料通路にろう付けされるかないしは堅固に連接される。ここで、二重ダイヤフラム140と長手方向の穴114の拡大空間114aの内壁との間に堅固な連接はない。当業者は、二重ダイヤフラム140が上述のような2枚の連結されたダイヤフラムからではなく、一体の単一構造として形成され得ることを容易に理解するであろう。
ここで図6および図7を参照すると、燃料噴射器100の別の実施例において、平坦な伸縮可能な金属ダイヤフラム150が燃料供給管116の入口端部および噴射器本体112に形成される長手方向の穴114の内壁に接合される。より詳細には、取付け開口152が燃料供給管116の入口端部を受け入れるためダイヤフラム150の中心に設けられると共に、ダイヤフラム150がダイヤフラム150と穴114aの内壁との間の堅固な連接を円滑に行うための外周端154を有する。ノズルを用いるエンジン100が運転していないとき、平坦な伸縮可能な金属ダイヤフラム150は予圧縮応力または予負荷状態で配置されることが好ましく、これは例えば図6に示される。エンジン運転中に燃料供給管116に対する噴射器本体112の熱膨張を補償するため、例えば図7に示されるが、予負荷をかけられた平坦なダイヤフラムは拡張状態に移行する。描かれるダイヤフラム150の予圧縮応力をかけられ拡張した形状およびダイヤフラム150の拡張して示される程度は、ここに具体化された概念の一例であるに過ぎず、本発明の範囲を限定するいかなる方法によっても解釈されてはならない。
ここで図8を参照すると、本発明のさらに別の実施例において、エンジン運転中に燃料供給管116に対する噴射器本体112の熱膨張を補償するため、湾曲したまたはほぼ樋状の伸縮可能な金属管構造160が燃料管116aの入口端部と結合される。管構造160は燃料供給管116と連通する内部燃料経路を有し、また直状の上脚部162aと、直状の下脚部162bと、上下脚部162aと162bとの間の曲線状の接合部162cとを備える。上脚部162aは燃料供給管116の入口部分116aにろう付けされるかないしは堅固に連接され、一方下脚部162bは燃料供給管116の主要部分にろう付けされるかないしは堅固に連接される。発明のこの実施例においては、燃料供給管116の入口端部分116aも同様に入口管要素118の燃料通路にろう付けされるかないしは堅固に連接される。ここで、管構造160と噴射器100の長手方向の穴114の拡大空間114aの内壁との間に堅固な連接はない。
ここに説明される概念および実施例が、噴射器支持本体の穴に通じて延在する2本の同心の燃料供給管を有する二段階または二元燃料噴射器において用いられ得ることが想定されると共に、十分に本開示の範囲内にある。例えば、二段階燃料噴射器において、主要な内側の燃料管が燃料を噴射器ノズルのパイロット噴霧器へ供給し、副次的な外側の燃料管が燃料を噴射器ノズルの半径方向外側にある主噴霧器へ供給する。外側の燃料管の入口端部はそこに結合された第1の伸縮可能な金属ダイヤフラムを有するであろうこと、および内側の燃料管の入口端部は外側の燃料管の入口端部を超えて延在すると共に、そこに結合された第2の伸縮可能な金属ダイヤフラムを有するであろうことが想定される。2枚のダイヤフラムは軸方向に互いに離間され、軸方向に離間された位置で噴射器本体の長手方向の穴の内壁に堅固に連接されるであろう。
本発明の装置および方法が好ましい実施例を参照して示され説明されてきたが、当業者は本発明の精神と範囲から逸脱することなく変更および/または改良がそこに加えられてもよいことを容易に理解するであろう。
燃料供給管を支持する長手方向の穴を備えた噴射器本体を有する先行技術の燃料噴射器の断面における側面図あって、燃料供給管が噴射器本体の入口端において管要素に接合される入口端と噴射器本体の出口端において噴霧器に接合される出口端とを有する。 本発明の好ましい実施例に従い構築される燃料噴射器の断面における側面図であって、波形の金属ダイヤフラムが燃料供給管の入口端部と噴射器本体に形成される長手方向の穴の内壁とに接合されている。 図2の燃料噴射器の入口端の断面における拡大側面図であって、エンジン運転中に噴射器本体が燃料供給管に対し熱膨張にさらされるときの波形の伸縮可能な金属ダイヤフラムの形を図示する。 図2および図3に示される波形の金属ダイヤフラムの断面における拡大斜視図であって、その同心のひだを図示する。 本発明の好ましい実施例に従い構築される別の燃料噴射器の入口端の断面における拡大側面図であって、2枚の連結された波形の伸縮可能な金属ダイヤフラムが燃料供給管の入口端部に結合されている。 本発明の好ましい実施例に従い構築されるさらに別の燃料噴射器の入口端の断面における拡大側面図であって、平坦な伸縮可能な金属ダイヤフラムが燃料供給管の入口端部と噴射器本体に形成される長手方向の穴の内壁とに接合されている。 図6の燃料噴射器の入口端の断面における拡大側面図であって、エンジン運転中に噴射器本体が燃料管に対し熱膨張にさらされるときの平坦な伸縮可能な金属ダイヤフラムの形を図示する。 本発明の好ましい実施例に従い構築されるさらに別の燃料噴射器の入口端の断面における拡大側面図で、ほぼ樋状の伸縮可能な金属管が燃料管の入口端部に結合されている。
符号の説明
10 ガス・タービン・エンジン用燃料噴射器
12 噴射器支持本体
14 穴
16 燃料供給管
18 管要素
20 噴霧器ノズル
22 支持フランジ
100 ガス・タービン・エンジン用燃料噴射器
112 噴射器本体
114 穴
114a 空間
116 燃料供給管
116a 燃料供給管116の入口部分
118 入口管要素
120 噴霧器ノズル
130 波形の伸縮可能な金属ダイヤフラム
140 二重ダイヤフラム
142a 二重ダイヤフラム140の上ダイヤフラム
142b 二重ダイヤフラム140の下ダイヤフラム
150 伸縮可能な金属ダイヤフラム
152 取付け開口
154 外周端
160 伸縮可能な金属管構造
162a 管構造160の直状の上脚部
162b 管構造160の直状の下脚部
162c 曲線状の接合部

Claims (18)

  1. ガス・タービン・エンジン用燃料噴射器であって、
    a)穴を備える噴射器本体と、
    b)燃料を受け入れるための前記噴射器本体の入口端における管要素と、
    c)噴霧燃料を前記ガス・タービン・エンジンの燃焼器へ供給するための前記噴射器本体の出口端における噴霧器と、
    d)燃料を前記管要素から前記噴霧器へ供給するための前記噴射器本体の前記穴内に配置される燃料管であって、前記管要素に隣接する入口端部と前記噴霧器に接合される出口端部とを有する燃料管と、
    e)エンジン運転中に前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するため前記燃料管の前記入口端部に接合される手段と、を具備する燃料噴射器。
  2. 前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するための前記手段が、前記燃料管の前記入口端部に接合される中央位置の開口と前記噴射器本体の前記穴の内壁に接合される外周とを有する円形状の伸縮可能な金属ダイヤフラムを備える、請求項1に記載の燃料噴射器。
  3. 前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するための前記手段が、前記管要素に近接する前記穴の入口端における拡大凹所内に収容される、請求項2に記載の燃料噴射器。
  4. 前記伸縮可能な金属ダイヤフラムが、複数の同心のひだを有する、請求項1に記載の燃料噴射器。
  5. 前記伸縮可能な金属ダイヤフラムが、ほぼ平坦である、請求項1に記載の燃料噴射器。
  6. 前記伸縮可能な金属ダイヤフラムが、予圧縮応力状態を有する、請求項5に記載の燃料噴射器。
  7. 前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するための前記手段が、前記燃料管の前記入口端部の軸方向に離間される上部分と下部分との間に配置され、前記燃料管の前記入口端部の前記上部分が、前記管要素の燃料通路に接合される、請求項1に記載の燃料噴射器。
  8. 前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するための前記手段が、内部燃料流路を定めると共に、前記燃料管の前記入口端部の前記軸方向に離間される上部分と下部分との間に配置される連結された上下の脚を有する、ほぼ樋状の伸縮可能な金属管を備え、前記管の上脚が、前記燃料管の前記入口端部の前記上部分に接合される入口開口を有すると共に、前記管の下脚が、前記燃料管の前記入口端部の前記下部分に接合される出口開口を有する、請求項7に記載の燃料噴射器。
  9. 前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するための前記手段が、前記燃料管の前記入口端部の前記軸方向に離間される上部分と下部分との間に配置される上下の連結された伸縮可能な金属ダイヤフラムを備え、前記上ダイヤフラムが、前記燃料管の前記入口端部の前記上部分に接合されると共に、前記下ダイヤフラムが、前記燃料管の前記入口端部の前記下部分に接合される、請求項7に記載の燃料噴射器。
  10. ガス・タービン・エンジン用燃料噴射器であって、
    a)入口端と出口端とを定めると共に、中に延在する穴を有し、前記穴が、噴射器本体の前記入口端に隣接する拡大空間を備える噴射器本体と、
    b)前記噴射器本体の前記入口端に結合されると共に、燃料を受け入れるための燃料入口通路を有する管要素と、
    c)噴霧燃料を前記ガス・タービン・エンジンの燃焼器へ供給するための前記噴射器本体の出口端に結合される噴霧器と、
    d)燃料を前記管要素から前記噴霧器へ供給するための前記噴射器本体の前記穴内に配置される燃料管であって、前記管要素に隣接する入口端部と前記噴霧器に接合される出口端部とを有する燃料管と、
    e)エンジン運転中に前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するため前記燃料管の前記入口端部と前記穴の前記拡大空間の内壁とに接合される手段と、を具備する燃料噴射器。
  11. 前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するための前記手段が、前記燃料管の前記入口端部に接合される中央位置の開口と前記噴射器本体の前記穴の前記拡大空間の内壁に接合される外周とを有する円形状の伸縮可能な金属ダイヤフラムを備える、請求項10に記載の燃料噴射器。
  12. 前記伸縮可能な金属ダイヤフラムが、複数の同心のひだを有する、請求項11に記載の燃料噴射器。
  13. 前記伸縮可能な金属ダイヤフラムが、ほぼ平坦である、請求項11に記載の燃料噴射器。
  14. 前記伸縮可能な金属ダイヤフラムが、予圧縮応力状態を有する、請求項13に記載の燃料噴射器。
  15. ガス・タービン・エンジン用燃料噴射器であって、
    a)入口端と出口端とを定めると共に、中に延在する穴を有し、前記穴が、噴射器本体の前記入口端に隣接する拡大空間を備える噴射器本体と、
    b)前記噴射器本体の前記入口端に結合されると共に、燃料を受け入れるための燃料入口通路を有する管要素と、
    c)噴霧燃料を前記ガス・タービン・エンジンの燃焼器へ供給するための前記噴射器本体の出口端に結合される噴霧器と、
    d)燃料を前記管要素から前記噴霧器へ供給するため前記噴射器本体の前記穴内に配置される燃料管であって、前記管要素に接合される上端部と前記噴霧器に接合される下端部とを有する燃料管と、
    e)エンジン運転中に前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するため前記燃料管の前記上端部を前記燃料管の前記下端部に接合する手段と、を具備する燃料噴射器。
  16. 前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するための前記手段が、内部燃料流路を定めると共に、連結された上下の脚を有する、ほぼ樋状の伸縮可能な金属管を備え、前記管の前記上脚が、前記燃料管の前記上端部に接合される入口開口を有すると共に、前記管の前記下脚が、前記燃料管の前記下端部に接合される出口開口を有する、請求項15に記載の燃料噴射器。
  17. 前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するための前記手段が、上下の伸縮可能な金属ダイヤフラムを備え、前記上ダイヤフラムが、前記燃料管の前記上端部に接合される入口開口を有すると共に、前記下ダイヤフラムが、前記燃料管の前記下端部に接合される出口開口を有する、請求項15に記載の燃料噴射器。
  18. ガス・タービン・エンジン用燃料噴射器における熱膨張を補償するための方法であって、
    a)中に延在する穴を有する噴射器本体を準備し、燃料を受け入れるための入口管要素を前記噴射器本体の入口端部に結合し、噴霧燃料を前記ガス・タービン・エンジンの燃焼器へ供給するための噴霧器を前記噴射器本体の出口端に結合し、燃料を前記入口管要素から前記噴霧器へ供給するための燃料管を前記噴射器本体の前記穴内に配置するステップと、
    b)前記燃料管の出口端と前記噴霧器との間に固定接続構造を形成するステップと、
    c)エンジン運転中に前記燃料管に対する前記噴射器本体の熱膨張を補償するため前記燃料管の入口端部と前記管要素に近接する前記穴の内壁あるいは前記入口管要素自体のいずれかとの間に伸縮可能な接続構造を形成するステップと、を具備する方法。
JP2007132386A 2006-05-19 2007-05-18 噴射器部品の差動熱膨張を補償するための装置および方法 Pending JP2007309641A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US80186406P 2006-05-19 2006-05-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007309641A true JP2007309641A (ja) 2007-11-29

Family

ID=38234666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007132386A Pending JP2007309641A (ja) 2006-05-19 2007-05-18 噴射器部品の差動熱膨張を補償するための装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7900456B2 (ja)
JP (1) JP2007309641A (ja)
DE (1) DE102007023266B4 (ja)
FR (1) FR2901314B1 (ja)
GB (1) GB2438316B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009204302A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 General Electric Co <Ge> 燃焼器燃料ノズル構造
JP2013227976A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 General Electric Co <Ge> 燃焼器及び燃焼器の組立方法
JP2013544345A (ja) * 2010-12-01 2013-12-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンアセンブリとその組立方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8312727B2 (en) * 2006-09-26 2012-11-20 Parker-Hannifin Corporation Vibration damper
US8091362B2 (en) 2008-08-20 2012-01-10 Woodward, Inc. Fuel injector sans support/stem
US7832377B2 (en) * 2008-09-19 2010-11-16 Woodward Governor Company Thermal protection for fuel injectors
US7827795B2 (en) * 2008-09-19 2010-11-09 Woodward Governor Company Active thermal protection for fuel injectors
US8205643B2 (en) * 2008-10-16 2012-06-26 Woodward, Inc. Multi-tubular fluid transfer conduit
US20100205970A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-19 General Electric Company Systems, Methods, and Apparatus Providing a Secondary Fuel Nozzle Assembly
US9010119B2 (en) * 2010-11-03 2015-04-21 General Electric Company Premixing nozzle
CN102434880A (zh) * 2011-11-30 2012-05-02 中国船舶重工集团公司第七�三研究所 一种增压锅炉燃烧器
US9671112B2 (en) 2013-03-12 2017-06-06 General Electric Company Air diffuser for a head end of a combustor
US9528444B2 (en) * 2013-03-12 2016-12-27 General Electric Company System having multi-tube fuel nozzle with floating arrangement of mixing tubes
US9534787B2 (en) 2013-03-12 2017-01-03 General Electric Company Micromixing cap assembly
US9651259B2 (en) 2013-03-12 2017-05-16 General Electric Company Multi-injector micromixing system
US9759425B2 (en) 2013-03-12 2017-09-12 General Electric Company System and method having multi-tube fuel nozzle with multiple fuel injectors
US9366439B2 (en) 2013-03-12 2016-06-14 General Electric Company Combustor end cover with fuel plenums
US9347668B2 (en) 2013-03-12 2016-05-24 General Electric Company End cover configuration and assembly
US9650959B2 (en) 2013-03-12 2017-05-16 General Electric Company Fuel-air mixing system with mixing chambers of various lengths for gas turbine system
US9765973B2 (en) 2013-03-12 2017-09-19 General Electric Company System and method for tube level air flow conditioning
GB201310429D0 (en) 2013-06-12 2013-07-24 Rolls Royce Plc Combustion equipment for use in a gas turbine engine
US9625155B2 (en) * 2014-01-03 2017-04-18 Delavan Inc. Compensating for thermal expansion via controlled tube buckling
US20140215828A1 (en) * 2014-04-07 2014-08-07 Electro-Motive Diesel, Inc. Valve mounting fixture for an internal combustion engine
US9739202B2 (en) 2015-05-12 2017-08-22 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Thermal adjustment member for a fuel nozzle of a gas turbine engine
US10955141B2 (en) * 2017-06-19 2021-03-23 General Electric Company Dual-fuel fuel nozzle with gas and liquid fuel capability
US10865714B2 (en) 2018-03-22 2020-12-15 Woodward. Inc. Gas turbine engine fuel injector
US11460037B2 (en) 2019-03-29 2022-10-04 Pratt & Whitney Canada Corp. Bearing housing
FR3105984B1 (fr) * 2020-01-03 2023-07-14 Safran Aircraft Engines Système d’injection de carburant antirotatif

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3129891A (en) 1964-04-21 Fuel nozzle
US2548904A (en) * 1949-09-07 1951-04-17 Westinghouse Electric Corp Jet engine fuel nozzle holder and mounting
US3159971A (en) * 1961-02-24 1964-12-08 Parker Hannifin Corp Resilient nozzle mount
US3662959A (en) * 1970-08-07 1972-05-16 Parker Hannifin Corp Fuel injection nozzle
US4258544A (en) 1978-09-15 1981-03-31 Caterpillar Tractor Co. Dual fluid fuel nozzle
FR2471480A1 (fr) * 1979-12-13 1981-06-19 Snecma Dispositif d'injection pour chambre a combustion de moteur a turbine
US4735044A (en) * 1980-11-25 1988-04-05 General Electric Company Dual fuel path stem for a gas turbine engine
US4649950A (en) 1985-11-27 1987-03-17 Ex-Cell-O Corporation Fuel nozzle assembly with integral valve assembly and inlet wash filter and primary fuel take-off
US4850196A (en) * 1987-10-13 1989-07-25 Westinghouse Electric Corp. Fuel nozzle assembly for a gas turbine engine
US5105621A (en) * 1991-08-16 1992-04-21 Parker-Hannifin Corporation Exhaust system combustor
US5423178A (en) * 1992-09-28 1995-06-13 Parker-Hannifin Corporation Multiple passage cooling circuit method and device for gas turbine engine fuel nozzle
US5701732A (en) * 1995-01-24 1997-12-30 Delavan Inc. Method and apparatus for purging of gas turbine injectors
CA2248736C (en) 1996-03-13 2007-03-27 Parker-Hannifin Corporation Internally heatshielded nozzle
FR2748553B1 (fr) * 1996-05-09 1998-06-19 Snecma Systeme d'injection a geometrie variable adoptant un debit d'air en fonction du regime moteur
US6321541B1 (en) * 1999-04-01 2001-11-27 Parker-Hannifin Corporation Multi-circuit multi-injection point atomizer
US6755024B1 (en) * 2001-08-23 2004-06-29 Delavan Inc. Multiplex injector
US6523350B1 (en) * 2001-10-09 2003-02-25 General Electric Company Fuel injector fuel conduits with multiple laminated fuel strips
US6718770B2 (en) 2002-06-04 2004-04-13 General Electric Company Fuel injector laminated fuel strip

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009204302A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 General Electric Co <Ge> 燃焼器燃料ノズル構造
JP2013544345A (ja) * 2010-12-01 2013-12-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンアセンブリとその組立方法
JP2013227976A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 General Electric Co <Ge> 燃焼器及び燃焼器の組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2901314A1 (fr) 2007-11-23
GB2438316A (en) 2007-11-21
FR2901314B1 (fr) 2011-11-25
GB0709553D0 (en) 2007-06-27
DE102007023266A1 (de) 2007-11-22
US7900456B2 (en) 2011-03-08
DE102007023266B4 (de) 2018-07-05
GB2438316B (en) 2011-09-07
US20070283931A1 (en) 2007-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007309641A (ja) 噴射器部品の差動熱膨張を補償するための装置および方法
US20180058404A1 (en) Fuel injector assembly with wire mesh damper
CA2638541C (en) Fuel inlet with crescent shaped passage for gas turbine engines
US6351948B1 (en) Gas turbine engine fuel injector
US8733078B2 (en) Igniter with integral pressure sensing line
EP2851619B1 (en) Dual-fuel burning gas turbine combustor
CN101749711B (zh) 燃烧低btu燃料气体的燃烧器机体及其制造和使用方法
US20100251720A1 (en) Fuel injector nozzles for gas turbine engines
CA2603619A1 (en) Internal fuel manifold and fuel inlet connection
US20100192586A1 (en) Gas turbine combustor
JPH08502122A (ja) ガスタービン燃料噴射ノズルのための多重通路冷却回路
US9194297B2 (en) Multiple circuit fuel manifold
CN102162398A (zh) 控制燃气轮机的燃烧器的方法
CN101526214B (zh) 燃烧器燃料喷嘴构造
US11840961B2 (en) Gas turbine engine fuel injector
EP1262715A2 (en) Pilot nozzle for a gas turbine combustor and supply path converter
CN106605103A (zh) 用于燃气涡轮发动机的燃烧器的声阻尼系统
US9068510B2 (en) Machined springs for injector applications
JP2016508595A (ja) ガスタービンエンジンにおける流れスリーブ用吸気アッセンブリ
JP2011085383A (ja) 高強度クロスオーバマニホルド及び接合方法
US9958093B2 (en) Flexible hose assembly with multiple flow passages
US20160258628A1 (en) Fuel nozzle cartridge and method for assembly
US20140261839A1 (en) Concentric flexible hose assembly
CN102162640A (zh) 燃料喷射器喷嘴
US8225610B2 (en) Fuel delivery system and method of assembling the same