JP2007307224A - 光線治療装置 - Google Patents

光線治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007307224A
JP2007307224A JP2006140356A JP2006140356A JP2007307224A JP 2007307224 A JP2007307224 A JP 2007307224A JP 2006140356 A JP2006140356 A JP 2006140356A JP 2006140356 A JP2006140356 A JP 2006140356A JP 2007307224 A JP2007307224 A JP 2007307224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
side filter
filter
incident side
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006140356A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sasaki
正裕 佐々木
Katsutoshi Kabeta
勝利 壁田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Original Assignee
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK, Ushio Inc filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP2006140356A priority Critical patent/JP2007307224A/ja
Priority to KR1020070034117A priority patent/KR20070111970A/ko
Priority to EP07009711A priority patent/EP1857145A1/en
Priority to US11/749,291 priority patent/US20070268604A1/en
Publication of JP2007307224A publication Critical patent/JP2007307224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0616Skin treatment other than tanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0654Lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】光源と光出射口との間に、複数の光吸収フィルターを配置し、複数の光吸収フィルターはそれぞれ光を吸収する波長域を異ならせることにより、光吸収フィルターの温度上昇を抑制することを可能にした光線治療装置を提供すること。
【解決手段】ケーシング1内に光源2が配置され、ケーシング1の光出射口8から所定の波長の光を出射する光線治療装置において、光源2と光出射口8との間に、光を吸収する波長域が異なる光入射側フィルター12と光出射側フィルター13とを設け、光入射側フィルター12が光出射側フィルター13より短波長側の光を吸収するようにしたことを特徴とする光線治療装置である。
【選択図】図1

Description

本発明は、放電ランプ、特にメタルハライドランプを光源として利用した光線治療装置に関する。
従来から、特定波長の光を用いて皮膚治療や腫瘍を壊死させて治療する光線治療装置が知られている。
例えば、特許第3535066号に示されているように、光源としてハロゲンランプやキセノンランプを用い、治療や診断に適した波長の光を患部に照射するために干渉フィルターを用いて、400nm付近や500nm付近の光を照射するように制御する光線治療装置が知られている。
特許第3535066号公報
しかし、上記干渉フィルターを用いて照射光を制御しようとすると、以下の問題があった。すなわち、干渉フィルターはガラス基材の表面に高屈折率層と低屈折率層とが交互に複数積層されているので、干渉フィルターに対して直角に入射する光に対しては最適な光制御を行うことができるが、干渉フィルターに対して斜めに入射する光に対しては、設計通りの波長の光を反射することができず、不要な波長の光を透過してしまうおそれがあった。
つまり、上記光線治療装置は、装置内にランプを配置し、ランプから放射された光を反射鏡で反射するように構成されているが、反射鏡で捕捉できない光は装置内の内壁に当たるため、所定の角度以外の方向から放射される光が干渉フィルターに入射し、患部に所定の波長以外の光が照射されることになる。その結果、患部に所定の光以外の紫外線が照射された場合は、紫外線により皮膚がただれたり、また患部に所定の光以外の赤外線が照射された場合は、火傷するおそれがあった。
それに対して、光吸収フィルターを用いて照射光を制御する場合は、光吸収フィルターに入射する光の角度がいかなる角度であっても、確実に光吸収フィルターによって所定の光を吸収し、所望の光だけを透過し、患部に所望の波長域の光のみを照射することが可能となる。
本発明の目的は、上記の事項を踏まえ、光源と光出射口との間に、複数の光吸収フィルターを配置し、複数の光吸収フィルターのうち、光出射口側に位置する光出射側フィルターと光源側に位置する光入射口側フィルターとで異なる波長域の光を吸収し、光入射側フィルターは光出射側フィルターより短波長側の光を吸収させることにより、各フィルターの温度上昇を抑制することを可能にした光線治療装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、光入射側フィルターを予め光入射フィルターの略中心を通る線で分割することにより、光入射側フィルターが高温で破壊されることを防止した光線治療装置を提供することにある。
本発明は、上記の課題を解決するために、次のような手段を採用した。
第1の手段は、ケーシング内に光源が配置され、前記ケーシングの光出射口から所定の波長の光を出射する光線治療装置において、前記光源と前記光出射口との間に、光を吸収する波長域が異なる光入射側フィルターと光出射側フィルターとを設け、前記光入射側フィルターが前記光出射側フィルターより短波長側の光を吸収するようにしたことを特徴とする光線治療装置である。
第2の手段は、第1の手段において、前記光入射側フィルターは、該光入射側フィルターの略中心点を通って分割されていることを特徴とする光線治療装置である。
請求項1に記載の発明によれば、光入射側フィルターと光出射側フィルターとが異なる波長の光を吸収するので、光吸収により生じる熱をそれぞれのフィルターに分けることができ、各フィルターの温度上昇を抑制することができるので、各フィルターの熱劣化を防止することができる。
請求項2に記載の発明によれば、光入射側フィルターは、ケーシング内に配置されており、放熱状態もよくなく、しかも光源に近い方のフィルターであるので、フィルター上で最高温度部分となる中心点を分割することにより、光入射側フィルターの熱歪みを効果的に防止することができる。
本発明の一実施形態を図1ないし図6を用いて説明する。
図1は、本実施形態の発明に係る光線治療装置の概要を示す正面断面図である。
同図において、1は光線治療装置のケーシング、2はケーシング1内に配置された光源、3は光源2の前面に配置された熱線吸収フィルター、4は反射ミラー、5はコンデンサレンズ、6は光強度分布が略均一となる位置に配置された開口部、7は開口部6における光像面を被照射体に拡大投影する投影レンズ、8はケーシング1の光出射口、9は冷却ファン、10はケーシング1の前面側に設けられた吸気口、11はケーシング1の後面側に設けられた排気口、12は光入射側フィルター、13は光出射側フィルターである。
同図に示すように、この光線治療装置は、光源2から出射した光は、熱線吸収フィルター3、反射ミラー4、コンデンサレンズ5、開口部6、投影レンズ7、光入射側フィルター12、光出射側フィルター13を介して、光出射口8から放射される。
ケーシング1には、吸気口10と排気口11が設けられており、冷却ファン9の作用により外気を取り込み、内気を排出することによりケーシング1内を冷却するようになっている。
熱線吸収フィルター3は、光源2から若干放射される800nm以上の赤外領域の光を吸収するものである。
光源2には、例えば、メタルハライドランプが用いられ、その発光管の内容積は0.4cm、定格電力145W、ランプ電圧80Vであって、発光管内の封入物は、NaIが2mg、LiIが0.2mg、HgBrが0.2mg、水銀が14mg、希ガスとしてArが13.3kPa封入されている。このようなメタルハライドランプは、740nm以上の赤外線の放射が少なく、550nm〜740nmの光の放射強度が大きい。
ケーシング1内には、少なくとも光源2と光出射口8との間に、特定の波長の光を吸収する光入射側フィルター12と光出射側フィルター13とが配置されている。
光源2側に配置される光入射側フィルター12は、主成分としてシリカの他に、酸化ホウ素、酸化亜鉛、セレン、炭酸カドミウム、硫化カドミウムを含有している。光入射側フィルター12の形状は、厚み3mm、直径44mmの円盤状であり、その表面は光学研磨されている。この光入射側フィルター12は、光出射側フィルター13より短波長側の光を吸収するものであり、光入射側フィルター12の光透過率は図2のグラフaに示すような特性を有する。グラフaから分かるように、光入射側フィルター12は、540nm未満の光を吸収して透過しないものであり、540nm以上の光を透過するものである。
光出射口8側に配置される光出射側フィルター13は、主成分としてシリカの他に、酸化ホウ素、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、セレン、硫化カドミウムを含有している。光出射側フィルター13の形状は、厚み3mm、直径44mmの円盤状であり、その表面は光学研磨されている。この光出射側フィルター13は、600nm未満の光を吸収するものであり、光出射側フィルター13の光透過率は図2のグラフbに示すような特性を有する。グラフbから分かるように、光出射側フィルター13は、600nm未満の光を吸収して透過しないものであり、600nm以上の光を透過するものである。
つまり、光源2から放射される光は図3に示すような分光分布を有するが、光源2から放射された光は、まず、光入射側フィルター12で540nm未満の光が吸収され、さらに、光入射側フィルター12を透過した光は、光出射側フィルター13で600nm未満の光が吸収されるので、ケーシング1の光出射口8から放射される光は図4の分光分布に示すように、600〜740nmの光である。
本実施形態の発明に係る光線治療装置によれば、光源2から放射される光を光吸収フィルター12,13によって制御することができるので、光吸収フィルター12,13に入射する光の角度がいかなる角度であっても、確実に光吸収フィルター12,13によって600nm未満の光を吸収し、600nm以上の光だけを透過し、患部に600〜740nmの波長域の光だけを照射することができる。
また、光入射側フィルター12は540nm未満の光を吸収するものであり、光出射側フィルター13は実質540nm〜600nmの光を吸収するものであり、それぞれのフィルターが異なる波長の光を吸収して、生じる熱をそれぞれのフィルターに分けることができるので、各フィルターの温度上昇を抑制することができ、各フィルターの熱劣化を防止することができる。
さらに、光入射側フィルター12は540nmの全ての光を吸収するために、熱的影響が大きく、割れるおそれがあるが、図5に示すように、光入射側フィルター12には、予め略中心点を通る線で分割することにより、光入射側フィルター12の割れを防止することができる。予め略中心点を通る線で分割する理由は、光入射側フィルター12は、ケーシング内に配置されており、放熱状態もよくなく、しかも光源に近いフィルターであるので、フィルター上で最高温度部分となる中心点を分割しておけば、光入射側フィルター12の熱歪みを効果的に防止することができるためである。また、光入射側フィルター12の略中心点を通る線で分割することに代えて、図6に示すように、略中心点において光軸に対して斜め方向に分割するようにしてもよい。
なお、本実施形態の光線治療装置においては、2つの光吸収フィルター12,13を用いる場合について説明したが、2つの光吸収フィルター12,13に限定されず、3つ以上の光吸収フィルターを、光源側に近い光吸収フィルターから光出射口に近い光吸収フィルターにかけて、順次吸収する光の波長が長くなるように光吸収フィルターを配列するようにしてもよい。光吸収フィルターをこのように構成することにより、1つの光吸収フィルターに吸収される熱が少なくなり、上述したような光吸収フィルターの略中心点を通る線で分割する等の措置を施さなくても済む。
本発明に係る光線治療装置の概要を示す正面断面図である。 光入射側フィルター12と光出射側フィルター13の波長に対する光透過率を示すグラフである。 光源2から放射された光の分光分布を示す図である。 光出射口8から放射される光の分光分布に示す図である。 略中心点を通る線で分割された光入射側フィルター12を示す正面図である。 略中心点において光軸に対して斜め方向に分割された光入射側フィルター12を示す側面断面図である。
符号の説明
1 ケーシング
2 光源
3 熱線吸収フィルター
4 反射ミラー
5 コンデンサレンズ
6 開口部
7 投影レンズ
8 光出射口
9 冷却ファン
10 吸気口
11 排気口
12 光入射側フィルター
13 光出射側フィルター

Claims (2)

  1. ケーシング内に光源が配置され、前記ケーシングの光出射口から所定の波長の光を出射する光線治療装置において、
    前記光源と前記光出射口との間に、光を吸収する波長域が異なる光入射側フィルターと光出射側フィルターとを設け、前記光入射側フィルターが前記光出射側フィルターより短波長側の光を吸収するようにしたことを特徴とする光線治療装置。
  2. 前記光入射側フィルターは、該光入射側フィルターの略中心点を通って分割されていることを特徴とする請求項1に記載の光線治療装置。







JP2006140356A 2006-05-19 2006-05-19 光線治療装置 Pending JP2007307224A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006140356A JP2007307224A (ja) 2006-05-19 2006-05-19 光線治療装置
KR1020070034117A KR20070111970A (ko) 2006-05-19 2007-04-06 광선 치료장치
EP07009711A EP1857145A1 (en) 2006-05-19 2007-05-15 Phototherapy device
US11/749,291 US20070268604A1 (en) 2006-05-19 2007-05-16 Phototherapy device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006140356A JP2007307224A (ja) 2006-05-19 2006-05-19 光線治療装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007307224A true JP2007307224A (ja) 2007-11-29

Family

ID=38180362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006140356A Pending JP2007307224A (ja) 2006-05-19 2006-05-19 光線治療装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070268604A1 (ja)
EP (1) EP1857145A1 (ja)
JP (1) JP2007307224A (ja)
KR (1) KR20070111970A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015515350A (ja) * 2012-04-26 2015-05-28 ビジョン アールティ リミテッド 3dカメラシステム
JP2019526379A (ja) * 2016-09-12 2019-09-19 アイパルス リミテッドIpulse Limited 皮膚科的処置装置
JP2023515259A (ja) * 2020-04-14 2023-04-12 スン ウク ペク, 経絡刺激装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6887260B1 (en) 1998-11-30 2005-05-03 Light Bioscience, Llc Method and apparatus for acne treatment
US6283956B1 (en) 1998-11-30 2001-09-04 David H. McDaniels Reduction, elimination, or stimulation of hair growth
US9192780B2 (en) 1998-11-30 2015-11-24 L'oreal Low intensity light therapy for treatment of retinal, macular, and visual pathway disorders
US20060212025A1 (en) 1998-11-30 2006-09-21 Light Bioscience, Llc Method and apparatus for acne treatment
WO2004092335A2 (en) 2003-04-10 2004-10-28 Light Bioscience, Inc. Photomodulation methods and devices for regulating cell proliferation and gene expression
JP4739202B2 (ja) 2003-07-31 2011-08-03 ジェントルウェイブス エルエルシー 熱傷、創傷、および関連皮膚疾患の光力学治療のためのシステムおよび方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH410213A (de) * 1963-09-13 1966-03-31 Kern & Sprenger Kg Dr Medizinisches Bestrahlungsgerät mit einem Ultraviolet-Strahler
DE1514328B1 (de) * 1965-02-02 1970-01-22 Original Hanau Quarzlampen Ultraviolett-Bestrahlungsgeraet
DE2609273A1 (de) * 1976-03-05 1977-09-08 Mutzhas Maximilian F Bestrahlungseinrichtung mit ultraviolett-strahlenquelle
DE3044184A1 (de) * 1980-11-24 1982-06-16 Mutzhas Maximilian F Vorrichtung zur phototherapeutischen behandlung der hyperbilirubinaemie
DE3304036A1 (de) * 1983-02-07 1984-08-09 Fritz 3000 Hannover Gaum Strahlenschutzfilter-anordnung fuer lichttechnische anlagen mit hochdruck- oder mitteldruck-entladungslampen
JP2678493B2 (ja) * 1987-06-15 1997-11-17 チャーレス ダウニング,ジョン 光刺激装置
IL100181A (en) * 1991-11-28 1995-10-31 Dimotech Ltd Device for the treatment of skin diseases
US5441531A (en) * 1993-10-18 1995-08-15 Dusa Pharmaceuticals Inc. Illuminator and methods for photodynamic therapy
JP3490760B2 (ja) * 1994-04-04 2004-01-26 昭 藤嶋 腫瘍治療装置
GB9710627D0 (en) * 1997-05-22 1997-07-16 Supraherent Ind Ltd Light producing apparatus
DE19739158A1 (de) * 1997-09-06 1999-04-22 Schulze Andreas Dipl Ing Vorrichtung zum therapeutischen oder kosmetischen UVA1-Hochdosis-Bestrahlen der Haut
US6402681B1 (en) * 2000-03-07 2002-06-11 Hill-Rom Services, Inc. Phototherapy apparatus
US6866431B2 (en) * 2002-02-19 2005-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Light amount adjustment apparatus, manufacturing method, and photographing apparatus
US7042662B2 (en) * 2002-12-26 2006-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Light amount adjusting device, and optical device using the light amount adjusting device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015515350A (ja) * 2012-04-26 2015-05-28 ビジョン アールティ リミテッド 3dカメラシステム
US9736465B2 (en) 2012-04-26 2017-08-15 Vision Rt Limited 3D camera system
JP2019526379A (ja) * 2016-09-12 2019-09-19 アイパルス リミテッドIpulse Limited 皮膚科的処置装置
JP2023515259A (ja) * 2020-04-14 2023-04-12 スン ウク ペク, 経絡刺激装置
JP7410331B2 (ja) 2020-04-14 2024-01-09 スン ウク ペク, 経絡刺激装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070268604A1 (en) 2007-11-22
EP1857145A1 (en) 2007-11-21
KR20070111970A (ko) 2007-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007307224A (ja) 光線治療装置
JP5067446B2 (ja) ランプハウジング装置および投映機
US5782895A (en) Illuminator for photodynamic therapy
JP6707467B2 (ja) レーザ駆動シールドビームランプ
US7188973B2 (en) Optical image projector and light source device for optical image projector
JP6547270B2 (ja) 光源装置及びこの光源装置を有する画像投影装置
US9721761B2 (en) Open plasma lamp for forming a light-sustained plasma
JP2007157583A (ja) 光照射装置
JP2005031549A (ja) 投射型表示装置及びランプ冷却装置
JP2011524616A (ja) 小型のuv放射モジュール
JP5979199B2 (ja) 発光装置及び光源装置並びにこの光源装置を用いたプロジェクタ
JP6608960B2 (ja) プロジェクタ装置
JP2008192317A (ja) 分光放熱装置
JP2008130302A (ja) 光照射装置
KR100489672B1 (ko) 적외선 조명장치
JP2006351670A (ja) 紫外線照射装置
JP2019537205A (ja) 可変圧力シールドビームランプを操作するための装置及び方法
JP6885423B2 (ja) 光源装置及びこの光源装置を有する画像投影装置
CA2108654C (en) Illuminator and method for photodynamic therapy
JPH09292848A (ja) 紫外線投光器
JP2007265687A (ja) 照明装置
JP2004212727A (ja) プロジェクタ
JP2001135113A (ja) 照明装置
JP2008073671A (ja) 紫外線照射装置
JPH07307108A (ja) 近赤外照明装置