JP2007304575A - Image forming apparatus and its control method - Google Patents

Image forming apparatus and its control method Download PDF

Info

Publication number
JP2007304575A
JP2007304575A JP2007099378A JP2007099378A JP2007304575A JP 2007304575 A JP2007304575 A JP 2007304575A JP 2007099378 A JP2007099378 A JP 2007099378A JP 2007099378 A JP2007099378 A JP 2007099378A JP 2007304575 A JP2007304575 A JP 2007304575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power saving
mode
unit
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007099378A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryoji Tamaoki
良二 玉置
Takashi Mochizuki
隆史 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007099378A priority Critical patent/JP2007304575A/en
Publication of JP2007304575A publication Critical patent/JP2007304575A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem that an image forming apparatus can not be flexibly shifted to a power saving mode having a higher power saving effect according to various states of the apparatus because it must be controlled so as not to receive the shift to a designated power saving mode according to the state thereof. <P>SOLUTION: When shifting from an ordinary mode to the power saving mode, equipment unit information showing the kind of an attached equipment unit and error information showing the errors of respective parts of the apparatus in an engine part EG are acquired as apparatus information. Based on the apparatus information, the apparatus is shifted to the operation state of either power saving mode of "an engine off mode" and "a sleep mode" based on the apparatus information. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、省電力化を企図した複数種類の節電モードを有する、プリンタのような画像形成装置、及び当該画像形成装置の制御方法に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus such as a printer having a plurality of power saving modes intended to save power, and a control method for the image forming apparatus.

従来の画像形成装置では、画像形成動作を実行しない状態での電力消費を低減するために、節電モードの動作を設けている。この節電モードの動作中は、定着ヒータや駆動モータ系に対して通電を遮断する等の制御を行っている。また、この節電モードの種類を複数設けることによって、用途に応じてきめ細かく節電効果を得られるようにしているものがある。例えば、以下の特許文献1に記載されている画像形成装置では、電力消費率の異なる複数の節電モードを設定して、ユーザの要求に応じて所定の節電モードに移行するように制御している。
特開2001−22481号公報
In a conventional image forming apparatus, an operation in a power saving mode is provided in order to reduce power consumption when the image forming operation is not performed. During this power saving mode operation, control is performed such as turning off the energization of the fixing heater and the drive motor system. In addition, by providing a plurality of types of the power saving mode, there are some which can obtain a detailed power saving effect according to the application. For example, in the image forming apparatus described in Patent Document 1 below, a plurality of power saving modes having different power consumption rates are set, and control is performed so as to shift to a predetermined power saving mode in response to a user request. .
Japanese Patent Laid-Open No. 2001-22481

しかしながら、上記特許文献1に記載されているような画像形成装置にあっては、ユーザが、提供されている複数種類の節電モードの内容を確認する。そして、これらの節電モードの中から要求する節電モードを指定することによって所定の節電モードへ移行する。このため、ユーザは、画像形成装置の装置状態に関わらず、移行する節電モードを指定することになる。その結果、画像形成装置の装置状態によっては、指定する節電モードへの移行を受け付けないように制御する必要があり、様々な装置状態に応じて、より節電効果の高い節電モードへ柔軟に移行することができない課題がある。   However, in the image forming apparatus described in Patent Document 1, the user confirms the contents of a plurality of types of power saving modes provided. Then, by designating a required power saving mode from among these power saving modes, the mode shifts to a predetermined power saving mode. Therefore, the user designates the power saving mode to be transferred regardless of the state of the image forming apparatus. As a result, depending on the device state of the image forming apparatus, it is necessary to control so as not to accept the transition to the designated power saving mode, and flexibly shift to a power saving mode with a higher power saving effect according to various device states. There are issues that cannot be done.

本発明に係る画像形成装置は、通常モードと当該通常モードより少ない電力を消費する複数種類の節電モードとで動作する画像形成装置であって、前記画像形成装置の装置状態を示す装置情報を取得する装置情報取得部と、前記複数種類の節電モードのうち移行する一の節電モードの種類を判定する節電判定部とを備え、前記節電判定部は前記装置情報取得部によって取得した装置情報に基づいて前記移行する一の節電モードの種類を判定することを特徴とする。   An image forming apparatus according to the present invention is an image forming apparatus that operates in a normal mode and a plurality of types of power saving modes that consume less power than the normal mode, and acquires apparatus information indicating a device state of the image forming apparatus. And a power saving determination unit that determines a type of one power saving mode to be transferred among the plurality of types of power saving modes, wherein the power saving determination unit is based on the device information acquired by the device information acquisition unit And determining the type of the one power saving mode to be transferred.

本発明に係る画像形成装置によれば、装置情報取得部によって画像形成装置の装置状態を示す装置情報を取得する。そして、この装置情報に基づいて、節電判定部によって、複数種類の節電モードの中から移行する節電モードの種類を判定する。   According to the image forming apparatus of the present invention, the apparatus information acquisition unit acquires apparatus information indicating the apparatus state of the image forming apparatus. And based on this apparatus information, the power-saving determination part determines the kind of power-saving mode which transfers from among multiple types of power-saving modes.

移行する節電モードの種類を判定するために、上記した装置情報を取得して用いることから、画像形成装置の装置状態に最も適応した節電モードを複数種類の節電モードの中から自動的に選択することができる。これによって、より節電効果の高い節電モードへ、様々な装置状態に応じて、柔軟に移行することが可能になる。   Since the above-described device information is acquired and used to determine the type of power saving mode to be transferred, the power saving mode most suitable for the device state of the image forming apparatus is automatically selected from a plurality of types of power saving modes. be able to. Accordingly, it is possible to flexibly shift to a power saving mode having a higher power saving effect according to various apparatus states.

上記した本発明に係る画像形成装置では、前記装置情報取得部によって取得する装置情報は、前記画像形成装置に選択的に装着されている機器ユニットの情報を示す機器ユニット情報を含み、前記節電判定部は、前記機器ユニット情報に基づいて、前記装着されている機器ユニットに対して電力の供給を遮断する節電モードへの移行を不可と判定する。   In the above-described image forming apparatus according to the present invention, the device information acquired by the device information acquisition unit includes device unit information indicating information of a device unit selectively attached to the image forming device, and the power saving determination Based on the device unit information, the unit determines that the shift to the power saving mode in which the supply of power to the mounted device unit is interrupted is impossible.

上記した本発明に係る画像形成装置では、前記装置情報取得部によって取得する装置情報は、前記画像形成装置を構成する装置各部において発生したエラーの情報を示すエラー情報を含み、前記節電判定部は、前記エラー情報に基づいて、前記発生したエラーに対して対応できない節電モードへの移行を不可と判定する。   In the image forming apparatus according to the present invention described above, the apparatus information acquired by the apparatus information acquisition unit includes error information indicating information on an error that has occurred in each unit of the image forming apparatus, and the power saving determination unit includes Based on the error information, it is determined that the transition to the power saving mode that cannot cope with the generated error is impossible.

上記した本発明に係る画像形成装置では、前記節電判定部の判定に基づいて前記複数種類の節電モードのうち一の節電モードの動作に移行し、当該移行した節電モードの動作中に、前記装置情報取得部によって装置情報を取得し、当該取得した装置情報に基づいて当該動作中の節電モードから次に移行する一の節電モードの種類を前記節電判定部によって判定し、当該判定した一の節電モードに移行する。   In the image forming apparatus according to the present invention described above, the apparatus shifts to the operation of one of the plurality of types of power saving modes based on the determination of the power saving determination unit, and the apparatus is operated during the operation of the shifted power saving mode. The device information is acquired by the information acquisition unit, and based on the acquired device information, the type of one power saving mode to be shifted from the current power saving mode is determined by the power saving determination unit, and the determined one power saving mode is determined. Enter mode.

上記した本発明に係る画像形成装置では、通常モードから節電モードへ移行する方式を規定する設定モードの設定を受け付ける設定受付部と、前記設定受付部によって受け付けた設定モードを記憶する記憶部とを更に備え、前記節電判定部は、前記記憶部に記憶された設定モードが前記複数種類の節電モードのうち一の節電モードへ移行する方式を規定するときに、当該一の節電モードへ移行すると判定し、前記記憶部に記憶された設定モードが前記装置情報取得部によって取得した装置情報に基づいて移行する節電モードを判定する方式を規定するときに、前記装置情報に基づいて移行する節電モードの種類を判定する。   In the above-described image forming apparatus according to the present invention, a setting reception unit that receives a setting mode setting that defines a method for shifting from the normal mode to the power saving mode, and a storage unit that stores the setting mode received by the setting reception unit. Further, the power saving determination unit determines to shift to the one power saving mode when the setting mode stored in the storage unit defines a method for shifting to one power saving mode among the plurality of types of power saving modes. When the setting mode stored in the storage unit defines a method for determining the power saving mode to be transferred based on the device information acquired by the device information acquisition unit, the power saving mode to be transferred based on the device information Determine the type.

本発明に係る画像形成装置の制御方法は、前記画像形成装置の装置状態を示す装置情報を取得する装置情報取得工程と、前記複数種類の節電モードのうち移行する一の節電モードの種類を判定する節電判定工程とを備え、前記節電判定工程は前記装置情報取得工程によって取得した装置情報に基づいて前記移行する一の節電モードの種類を判定することを特徴とする。   The image forming apparatus control method according to the present invention includes a device information acquisition step of acquiring device information indicating a device state of the image forming device, and determining a type of one power saving mode to be transferred among the plurality of types of power saving modes. A power saving determination step, wherein the power saving determination step determines the type of the one power saving mode to be transferred based on the device information acquired by the device information acquisition step.

(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置について、図面を参照して説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

<画像形成装置の構成>
最初に、複数個のトナーカートリッジが着脱自在に装着される画像形成装置の構成について説明する。
<Configuration of image forming apparatus>
First, the configuration of an image forming apparatus in which a plurality of toner cartridges are detachably mounted will be described.

図1は、本発明にかかる画像形成装置の一実施形態を示す図である。また、図2は、図1の画像形成装置の電気的構成を示すブロック図である。画像形成装置1は、イエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、ブラック(K)の4色のトナーを重ね合わせてフルカラー画像を形成したり、ブラック(K)のトナーのみを用いてモノクロ画像を形成したりする。また、画像形成装置1では、ホストコンピュータなどの外部装置から画像信号が図2に示すメインコントローラ11に与えられると、このメインコントローラ11からの指令に応じてメカコントローラ12がエンジン部EGの装置各部の動作を制御して所定の画像形成動作を実行し、シートSに画像信号により規定される画像を形成する。   FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the image forming apparatus of FIG. The image forming apparatus 1 forms a full color image by superposing four color toners of yellow (Y), cyan (C), magenta (M), and black (K), or uses only black (K) toner. To form a monochrome image. In the image forming apparatus 1, when an image signal is given from an external device such as a host computer to the main controller 11 shown in FIG. 2, the mechanical controller 12 causes each unit of the engine unit EG to respond to a command from the main controller 11. A predetermined image forming operation is executed by controlling this operation, and an image defined by the image signal is formed on the sheet S.

エンジン部EGでは、図1に示すように、感光体22が矢印方向D1に回転自在に設けられている。また、感光体22の周りに回転方向D1に沿って、帯電ユニット23、現像ユニット4及びクリーニング部25がそれぞれ配置されている。帯電ユニット23は、所定の帯電バイアスを印加されており、感光体22の外周面を所定の表面電位に均一に帯電させる。クリーニング部25は、一次転写後に感光体22の表面に残留付着したトナーを除去し、内部に設けられた廃トナータンクに回収する。これらの感光体22、帯電ユニット23及びクリーニング部25は、一体的に感光体カートリッジ2を構成しており、この感光体カートリッジ2は、一体として画像形成装置1の本体に対し着脱自在となっている。   In the engine unit EG, as shown in FIG. 1, the photosensitive member 22 is provided to be rotatable in the arrow direction D1. Further, a charging unit 23, a developing unit 4, and a cleaning unit 25 are arranged around the photosensitive member 22 along the rotation direction D1. The charging unit 23 is applied with a predetermined charging bias, and uniformly charges the outer peripheral surface of the photoconductor 22 to a predetermined surface potential. The cleaning unit 25 removes toner remaining on the surface of the photoconductor 22 after the primary transfer, and collects it in a waste toner tank provided inside. The photosensitive member 22, the charging unit 23, and the cleaning unit 25 integrally constitute a photosensitive member cartridge 2, and the photosensitive member cartridge 2 is detachably attached to the main body of the image forming apparatus 1 as a whole. Yes.

また、露光ユニット6は、帯電ユニット23によって帯電された感光体22の外周面に向けて光ビームLを照射する。この露光ユニット6は、外部装置から与えられた画像信号に応じて光ビームLを感光体22上に露光し、画像信号に対応する静電潜像を形成する。   Further, the exposure unit 6 irradiates the light beam L toward the outer peripheral surface of the photosensitive member 22 charged by the charging unit 23. The exposure unit 6 exposes the light beam L onto the photoconductor 22 in accordance with an image signal given from an external device, and forms an electrostatic latent image corresponding to the image signal.

こうして形成された静電潜像は、現像ユニット4によってトナー現像される。現像ユニット4は、図1の紙面に直交する回転軸を中心に回転自在に設けられた支持フレーム40に対して着脱自在のトナーカートリッジとして構成され、それぞれの色のトナーを内蔵するイエロー用のトナーカートリッジ4Y、シアン用のトナーカートリッジ4C、マゼンタ用のトナーカートリッジ4M、ブラック用のトナーカートリッジ4K、及びこれらを一体的に回転させるためのロータリー駆動部を備えている。また、現像ユニット4は、図2に示すメカコントローラ12により制御されている。メカコントローラ12からの制御指令に基づいて、現像ユニット4が回転駆動されるとともに、これらのトナーカートリッジ4Y,4C,4M及び4Kが選択的に感光体22と当接し、所定のギャップを隔てて対向する所定の現像位置に位置決めされると、当該トナーカートリッジに設けられて選択された色のトナーを担持する現像ローラ44から、感光体22の表面にトナーを付与する。これによって、感光体22上の静電潜像が選択トナー色で顕像化される。   The electrostatic latent image thus formed is developed with toner by the developing unit 4. The developing unit 4 is configured as a toner cartridge that is detachable with respect to a support frame 40 that is rotatably provided around a rotation axis orthogonal to the paper surface of FIG. 1, and is a yellow toner that contains toner of each color. A cartridge 4Y, a cyan toner cartridge 4C, a magenta toner cartridge 4M, a black toner cartridge 4K, and a rotary drive unit for rotating them integrally are provided. The developing unit 4 is controlled by a mechanical controller 12 shown in FIG. The developing unit 4 is driven to rotate based on a control command from the mechanical controller 12, and the toner cartridges 4Y, 4C, 4M, and 4K are selectively brought into contact with the photosensitive member 22 and face each other with a predetermined gap therebetween. When the toner is positioned at a predetermined developing position, toner is applied to the surface of the photoreceptor 22 from a developing roller 44 provided in the toner cartridge and carrying toner of a selected color. As a result, the electrostatic latent image on the photosensitive member 22 is visualized with the selected toner color.

上記のようにして現像ユニット4で現像されたトナー像は、一次転写領域TR1で転写ユニット7の中間転写ベルト71上に一次転写される。転写ユニット7は、複数のローラ72〜75に掛け渡された中間転写ベルト71と、ローラ73を回転駆動することで中間転写ベルト71を所定の回転方向D2に回転させる駆動部とを備えている。カラー画像をシートSに転写する場合には、感光体22上に形成される各色のトナー像を中間転写ベルト71上に重ね合わせてカラー画像を形成するとともに、カセット8から1枚ずつ取り出され搬送経路Fに沿って二次転写領域TR2まで搬送されてくるシートS上に、カラー画像を二次転写する。   The toner image developed by the developing unit 4 as described above is primarily transferred onto the intermediate transfer belt 71 of the transfer unit 7 in the primary transfer region TR1. The transfer unit 7 includes an intermediate transfer belt 71 that is stretched over a plurality of rollers 72 to 75, and a drive unit that rotates the intermediate transfer belt 71 in a predetermined rotation direction D2 by rotationally driving the roller 73. . When transferring the color image to the sheet S, the color toner images formed on the photosensitive member 22 are superimposed on the intermediate transfer belt 71 to form a color image, and are taken out from the cassette 8 and conveyed one by one. The color image is secondarily transferred onto the sheet S conveyed to the secondary transfer region TR2 along the path F.

このとき、中間転写ベルト71上の画像をシートS上の所定位置に正しく転写するため、二次転写領域TR2にシートSを送り込むタイミングが管理されている。具体的には、搬送経路F上において二次転写領域TR2の手前側にゲートローラ81が設けられており、中間転写ベルト71の周回移動のタイミングに合わせてゲートローラ81が回転することにより、シートSが所定のタイミングで二次転写領域TR2に送り込まれる。   At this time, in order to correctly transfer the image on the intermediate transfer belt 71 to a predetermined position on the sheet S, the timing of feeding the sheet S to the secondary transfer region TR2 is managed. Specifically, a gate roller 81 is provided on the transport path F on the front side of the secondary transfer region TR2, and the gate roller 81 rotates in accordance with the timing of the circumferential movement of the intermediate transfer belt 71. S is sent to the secondary transfer region TR2 at a predetermined timing.

こうしてカラー画像が形成されたシートSは、定着ユニット9、排出前ローラ82及び排出ローラ83を経由して画像形成装置1の本体の上面部に設けられた排出トレイ部89に搬送される。   The sheet S on which the color image is formed in this way is conveyed to the discharge tray unit 89 provided on the upper surface of the main body of the image forming apparatus 1 via the fixing unit 9, the pre-discharge roller 82 and the discharge roller 83.

ここで、定着ユニット9には、互いに圧接しつつ回転する定着ローラ91と加圧ローラ92とが配設され、駆動部により定着ローラ91を回転駆動することで加圧ローラ92が従動回転する。定着ローラ91及び加圧ローラ92の内部には定着ヒータ9A(図2参照)が挿入されており、定着ユニット9は、トナー像によってカラー画像が形成されたシートSを加熱するとともに加圧し、トナー像をシートSに融着させることで定着させる。   Here, the fixing unit 9 is provided with a fixing roller 91 and a pressure roller 92 that rotate while being in pressure contact with each other, and the pressure roller 92 is driven to rotate as the fixing roller 91 is driven to rotate by a driving unit. A fixing heater 9A (see FIG. 2) is inserted inside the fixing roller 91 and the pressure roller 92, and the fixing unit 9 heats and pressurizes the sheet S on which the color image is formed by the toner image, and the toner. The image is fixed by fusing it to the sheet S.

また、シートSの両面に画像を形成する場合には、上記のようにして片面に画像を形成されたシートSの後端部が排出前ローラ82を経由して反転位置PRまで搬送されてきた時点で排出ローラ83の回転方向を反転し、これによりシートSは反転搬送経路FRに沿って矢印D3方向に搬送される。そして、ゲートローラ81の手前で再び搬送経路Fに乗せられるが、このとき、二次転写領域TR2において中間転写ベルト71と当接し画像を転写されるシートSの面は、先に画像が転写された面とは反対の面である。このようにして、シートSの両面に画像を形成することができる。   When images are formed on both sides of the sheet S, the rear end portion of the sheet S on which the image is formed on one side as described above has been conveyed to the reversal position PR via the pre-discharge roller 82. At that time, the rotation direction of the discharge roller 83 is reversed, whereby the sheet S is conveyed in the direction of the arrow D3 along the reverse conveyance path FR. Then, the sheet is again placed on the transport path F before the gate roller 81. At this time, the image is transferred first on the surface of the sheet S on which the image is transferred by contacting the intermediate transfer belt 71 in the secondary transfer region TR2. It is the opposite surface. In this way, images can be formed on both sides of the sheet S.

次に、図2に示すように、メインコントローラ11は、CPU111、インタフェース112、ROM113、RAM114、記憶部としてのメモリ115及びタイマ116を備えている。また、メインコントローラ11には、画像形成装置1をユーザが操作するために、表示パネル119Pを設けた設定受付部としての操作ユニット119が接続されている。更に、メインコントローラ11には、ユーザが任意に画像形成装置1に装着することができる、各種機器ユニット117の接続が可能となっている。   Next, as shown in FIG. 2, the main controller 11 includes a CPU 111, an interface 112, a ROM 113, a RAM 114, a memory 115 as a storage unit, and a timer 116. The main controller 11 is connected to an operation unit 119 serving as a setting reception unit provided with a display panel 119P for the user to operate the image forming apparatus 1. Furthermore, various device units 117 that can be arbitrarily attached to the image forming apparatus 1 by the user can be connected to the main controller 11.

機器ユニット117としては、画像形成装置1の機能を拡張するためのもの、例えば、画像形成装置1のメモリ機能を拡張するためのHDDユニットや、ネットワーク対応の画像形成装置とするためのネットワークI/F(ネットワークカード)、コピー機能を追加するためのコピーユニット、スキャナー等がある。また、画像形成装置1が、ダイレクト印刷機能を備えている場合には、メインコントローラ11に接続される機器ユニット117として、メモリカードやUSBメモリ、デジタルカメラ等がある。   The device unit 117 is for expanding the function of the image forming apparatus 1, for example, an HDD unit for expanding the memory function of the image forming apparatus 1, or a network I / O for forming a network-compatible image forming apparatus. F (network card), a copy unit for adding a copy function, a scanner, and the like. When the image forming apparatus 1 has a direct printing function, the device unit 117 connected to the main controller 11 includes a memory card, a USB memory, a digital camera, and the like.

メインコントローラ11は、インタフェース112を介してメカコントローラ12を制御するための各種の制御信号を送信したり、メカコントローラ12からエンジン部EGやメカコントローラ12の状態信号を受信したりする。インタフェース112は、外部装置から画像信号などを受信する。ROM113は、CPU111が実行する演算プログラム、メカコントローラ12を制御するための制御データなどを記憶する。RAM114は、CPU111における演算結果、インタフェース112を介して受信した画像信号などのデータを一時的に記憶する。メモリ115は、操作ユニット119からユーザによって入力された、節電移行時間、及び通常モードから節電モードへ移行する方式を規定する設定モードなどを記憶する。タイマ116は、画像形成装置1においての時間を計測する。   The main controller 11 transmits various control signals for controlling the mechanical controller 12 via the interface 112 and receives status signals of the engine unit EG and the mechanical controller 12 from the mechanical controller 12. The interface 112 receives an image signal or the like from an external device. The ROM 113 stores a calculation program executed by the CPU 111, control data for controlling the mechanical controller 12, and the like. The RAM 114 temporarily stores calculation results in the CPU 111 and data such as image signals received via the interface 112. The memory 115 stores a power saving transition time input by the user from the operation unit 119, a setting mode that defines a method for shifting from the normal mode to the power saving mode, and the like. The timer 116 measures time in the image forming apparatus 1.

ここで、メインコントローラ11に設けられたメモリ115には、節電移行時間及び設定モードなどを保存するため、非通電状態においても情報が保持される不揮発性メモリを使用する。このような素子として、例えばフラッシュメモリ、強誘電体メモリなどを使用することができる。   Here, the memory 115 provided in the main controller 11 uses a non-volatile memory in which information is held even in a non-energized state in order to save the power saving transition time, the setting mode, and the like. As such an element, for example, a flash memory or a ferroelectric memory can be used.

一方、メカコントローラ12は、CPU121、ROM122、RAM123、モータ駆動回路124及びヒータ駆動回路125を備えている。ROM122は、CPU121が実行する演算プログラム、及びエンジン部EGを制御するための制御データなどを記憶する。RAM123は、CPU121による演算結果などを一時的に記憶する。モータ駆動回路124は、CPU121から制御信号を受信して感光体カートリッジ2、現像ユニット4、露光ユニット6、転写ユニット7、定着ユニット9及び冷却ファン10などのユニットに対して行う各駆動部の駆動を制御する。ヒータ駆動回路125は、CPU121から制御信号を受信して、定着ユニット9に備えられた定着ヒータ9Aの温度を制御する。   On the other hand, the mechanical controller 12 includes a CPU 121, a ROM 122, a RAM 123, a motor drive circuit 124, and a heater drive circuit 125. The ROM 122 stores a calculation program executed by the CPU 121, control data for controlling the engine unit EG, and the like. The RAM 123 temporarily stores the calculation result by the CPU 121. The motor drive circuit 124 receives a control signal from the CPU 121 and drives each drive unit for units such as the photosensitive cartridge 2, the developing unit 4, the exposure unit 6, the transfer unit 7, the fixing unit 9, and the cooling fan 10. To control. The heater driving circuit 125 receives a control signal from the CPU 121 and controls the temperature of the fixing heater 9 </ b> A provided in the fixing unit 9.

また、エンジン部EGには、感光体カートリッジを始めとする消耗品、給排紙装置のエラー及び画像形成装置1の筐体に設けられたカバーの開閉等を監視する各種センサ19が備えられている。   Further, the engine unit EG is provided with various sensors 19 for monitoring consumables such as a photosensitive cartridge, an error of the paper supply / discharge device, and opening / closing of a cover provided on the housing of the image forming apparatus 1. Yes.

<画像形成装置の給電経路>
次に、画像形成装置1の給電経路について説明する。
<Power supply path of image forming apparatus>
Next, the power supply path of the image forming apparatus 1 will be described.

図3は、画像形成装置の給電経路を示すブロック図である。図3に示すように、画像形成装置1は電源部13を有し、電源部13は、交流電源電圧をそれぞれ5V、24V及び100Vの直流電圧に変換する直流電源131、直流電源132及び直流電源133を備えている。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a power supply path of the image forming apparatus. As shown in FIG. 3, the image forming apparatus 1 includes a power supply unit 13. The power supply unit 13 converts a DC power supply voltage into DC voltages of 5V, 24V, and 100V, respectively, a DC power supply 131, a DC power supply 132, and a DC power supply. 133 is provided.

直流電源131(5V)の出力電圧は、メインコントローラ11に備えられたCPU111及びメカコントローラ12に備えられたCPU121などを始めとする制御回路に供給される。また、この実施形態例では、直流電源131(5V)が操作ユニット119にも供給される。直流電源132(24V)の出力電圧は、エンジン部EGに備えられた感光体カートリッジ2、現像ユニット4、露光ユニット6、転写ユニット7、定着ユニット9及び冷却ファン10などのユニットの各駆動部を駆動させるモータ等ならびに各種センサ19と、メインコントローラ11に装着される各種機器ユニット117とに供給される。また、直流電源133(100V)の出力電圧は、定着ユニット9に備えられた定着ヒータ9A等に供給される。   The output voltage of the DC power supply 131 (5 V) is supplied to a control circuit such as a CPU 111 provided in the main controller 11 and a CPU 121 provided in the mechanical controller 12. In this embodiment, the DC power supply 131 (5 V) is also supplied to the operation unit 119. The output voltage of the DC power supply 132 (24V) is supplied to each drive unit of units such as the photoconductor cartridge 2, the developing unit 4, the exposure unit 6, the transfer unit 7, the fixing unit 9, and the cooling fan 10 provided in the engine unit EG. It is supplied to a motor to be driven, various sensors 19, and various device units 117 mounted on the main controller 11. Further, the output voltage of the DC power supply 133 (100 V) is supplied to a fixing heater 9 </ b> A provided in the fixing unit 9.

画像形成装置1は、外部装置からメインコントローラ11に備えられたインタフェース112を介して画像信号を受信したときに画像形成動作を実行する。この画像形成動作を実行中であるか、又は準備時間を掛けずにすぐに実行できる状態が通常モードの動作状態である。一方、消費電力の低減を図るために、上記した所定の電源の供給を抑制する状態が節電モードの動作状態である。本実施形態においては、消費電力の低減を図るために2種類の節電モードを設けている。2種類の節電モードの一つは、「スリープモード」であり、もう一つは、「エンジンOFFモード」である。   The image forming apparatus 1 executes an image forming operation when an image signal is received from an external device via the interface 112 provided in the main controller 11. The state in which the image forming operation is being executed or can be executed immediately without taking a preparation time is the normal mode operation state. On the other hand, in order to reduce power consumption, the state of suppressing the supply of the predetermined power described above is the operation state of the power saving mode. In the present embodiment, two types of power saving modes are provided in order to reduce power consumption. One of the two types of power saving modes is a “sleep mode”, and the other is an “engine OFF mode”.

上記した「スリープモード」の動作状態では、直流電源133(100V)から定着ヒータ9A等に供給される100Vの出力電圧を遮断し、定着ヒータ9Aの加熱動作を停止する。これによって画像形成装置1の消費電力を抑制する。   In the operation state of the “sleep mode” described above, the output voltage of 100 V supplied from the DC power supply 133 (100 V) to the fixing heater 9A and the like is cut off, and the heating operation of the fixing heater 9A is stopped. This suppresses power consumption of the image forming apparatus 1.

一方、「エンジンOFFモード」の動作状態では、上記の「スリープモード」で遮断した100Vの出力電圧を遮断する。更に、各駆動部を駆動させるモータ等、各種センサ19及び装着された各種機器ユニット117に対して、直流電源132(24V)から供給される24Vの出力電圧を遮断する。これによって画像形成装置1の消費電力を更に抑制する。   On the other hand, in the operation state of the “engine OFF mode”, the output voltage of 100 V cut off in the “sleep mode” is cut off. Further, the output voltage of 24 V supplied from the DC power supply 132 (24 V) is cut off to the various sensors 19 such as motors for driving the driving units and the various equipment units 117 mounted. As a result, the power consumption of the image forming apparatus 1 is further suppressed.

ここで、「スリープモード」及び「エンジンOFFモード」のいずれの動作状態においても、メインコントローラ11及びメカコントローラ12には、常時5Vの出力電圧が供給される。このため、節電モードの動作中でも相互に通信が可能である。   Here, in both the “sleep mode” and the “engine OFF mode”, the output voltage of 5 V is always supplied to the main controller 11 and the mechanical controller 12. For this reason, it is possible to communicate with each other even in the power saving mode.

<通常モードから節電モードの動作状態への移行>
次に、通常モードから節電モードの動作状態へ移行する動作について説明する。
<Transition from normal mode to power saving mode>
Next, an operation for shifting from the normal mode to the operation state of the power saving mode will be described.

図4は、通常モードから節電モードに移行して再び通常モードに戻る動作を示すフローチャートである。図5は、節電モードへの移行処理の詳細を示すフローチャートである。図4及び図5に示す各ステップにおける動作は、全てメインコントローラ11に備えられたCPU111の制御により実行される。   FIG. 4 is a flowchart showing an operation of shifting from the normal mode to the power saving mode and returning to the normal mode again. FIG. 5 is a flowchart showing details of the transition process to the power saving mode. The operations in each step shown in FIGS. 4 and 5 are all executed by the control of the CPU 111 provided in the main controller 11.

先ず、図4に示すステップS510では、上述した通常モードの動作状態において、電源ON又は画像形成完了の信号を受信したか否かを判定する。電源ON及び画像形成完了のいずれかの信号を受信した場合、次のステップS520へ進む。   First, in step S510 shown in FIG. 4, it is determined whether or not a power ON or image formation completion signal has been received in the normal mode operation state described above. If either of the power ON and image formation completion signals is received, the process proceeds to the next step S520.

他方、電源ON及び画像形成完了のいずれの信号も受信していない場合、即ち、画像形成動作中の場合、画像形成動作が完了するまで待機する。   On the other hand, when neither the power-on signal nor the image formation completion signal is received, that is, when the image formation operation is in progress, the CPU waits until the image formation operation is completed.

ステップS520では、メインコントローラ11に備えられたタイマ116によって、時間の計測を開始する。ここで、タイマ116によって計測する時間は、ステップS510において、電源ONの信号を受信した場合は電源が投入されてからの経過時間となり、画像形成完了の信号を受信した場合は直近の画像形成動作が完了してからの経過時間となる。   In step S520, time measurement is started by the timer 116 provided in the main controller 11. Here, the time measured by the timer 116 is the elapsed time after the power is turned on in step S510 when a power-on signal is received, and the latest image forming operation when an image formation completion signal is received. Elapsed time since the completion of.

ステップS530では、タイマ116によって計測中の経過時間が節電移行時間に到達したか否かを判定する。節電移行時間に到達した場合は、ステップS550へ進む。   In step S530, it is determined whether or not the elapsed time being measured by the timer 116 has reached the power saving transition time. If the power saving transition time has been reached, the process proceeds to step S550.

他方、節電移行時間に到達していない場合は、ステップS540へ進み、画像形成実行の信号を受信したか否かを判定する。ここで、画像形成実行の信号は、新たに画像形成動作を実行するための信号であり、外部装置からインタフェース112を介して受信する。   On the other hand, if the power saving transition time has not been reached, the process advances to step S540 to determine whether an image formation execution signal has been received. Here, the image formation execution signal is a signal for newly executing an image formation operation, and is received from the external device via the interface 112.

ステップS540において、画像形成実行の信号を受信した場合は、新たに画像形成動作を実行するために、通常モードの動作状態のままで、節電モードへの移行処理を終了する。   If an image formation execution signal is received in step S540, the transition process to the power saving mode is terminated while the normal mode operation state is maintained in order to newly execute an image formation operation.

他方、画像形成実行の信号を受信していない場合は、節電移行時間に到達するまでステップS530及びS540の判定処理を繰り返して待機する。   On the other hand, if an image formation execution signal has not been received, the determination processing in steps S530 and S540 is repeated until the power saving transition time is reached.

ここで、上記の節電移行時間は、ユーザによって画像形成装置1の操作ユニット119から設定された時間であり、メインコントローラ11に備えられたメモリ115に記憶されている。また、ユーザが節電移行時間を設定していない場合は、メモリ115に初期値として記憶されている節電移行時間が有効となる。   Here, the power saving transition time is a time set by the user from the operation unit 119 of the image forming apparatus 1 and is stored in the memory 115 provided in the main controller 11. When the user has not set the power saving transition time, the power saving transition time stored as an initial value in the memory 115 becomes valid.

ステップS550では、現行の通常モードから節電モードへの移行が可能であるか否かを判定する。節電モードへの移行が可能でない場合は、可能になるまで待機する。   In step S550, it is determined whether or not a transition from the current normal mode to the power saving mode is possible. If transition to power saving mode is not possible, wait until it becomes possible.

他方、節電モードへの移行が可能な場合は、次のステップS560へ進む。   On the other hand, when the transition to the power saving mode is possible, the process proceeds to the next step S560.

ここで、節電モードへの移行が可能であるか否かの判定は、エンジン部EGの装置各部が調整処理中であるか否かによって判断する。例えば、現像ユニット4の各トナーカートリッジに対して、各トナーカートリッジに内蔵されているトナーを攪拌する調整処理を実行中の場合、節電モードへの移行が不可であると判定する。   Here, whether or not the transition to the power saving mode is possible is determined by whether or not each unit of the engine unit EG is in the adjustment process. For example, when an adjustment process for stirring toner contained in each toner cartridge is being executed for each toner cartridge of the developing unit 4, it is determined that the shift to the power saving mode is impossible.

ステップS560では、通常モードから節電モードへの移行処理を行う。なお、この節電モードへの移行処理の詳細は後述する。   In step S560, a transition process from the normal mode to the power saving mode is performed. The details of the process for shifting to the power saving mode will be described later.

ステップS570では、節電モードの動作状態において、画像形成実行の信号を受信したか否かを判定する。画像形成実行の信号を受信した場合は、節電モードから画像形成動作が可能な通常モードの動作状態へ移行するために、ステップS580へ進む。   In step S570, it is determined whether or not an image formation execution signal has been received in the operation state of the power saving mode. If an image formation execution signal is received, the process proceeds to step S580 to shift from the power saving mode to the normal mode operation state in which the image forming operation is possible.

他方、画像形成実行の信号を受信していない場合は、画像形成実行の信号を受信するまで節電モードの動作状態で待機する。   On the other hand, if an image formation execution signal has not been received, the apparatus waits in an operation state of the power saving mode until an image formation execution signal is received.

ステップS580では、CPU121へ通常モードへの移行を指示する信号を送信する。CPU121は、この信号を受信し、これまで遮断していた出力電圧を再び通電する制御を行う。これにより、画像形成装置1は、元の通常モードの動作状態へ移行する。   In step S580, a signal instructing the CPU 121 to shift to the normal mode is transmitted. The CPU 121 receives this signal and performs control to re-energize the output voltage that has been cut off so far. As a result, the image forming apparatus 1 shifts to the original operation mode of the normal mode.

<節電モードへの移行処理の詳細>
次に、節電モードへの移行処理の詳細について説明する。
<Details of the transition process to power saving mode>
Next, details of the transition process to the power saving mode will be described.

上記した図4のステップS560の節電モードへの移行処理へ進むと、図5に示すステップS610の処理を開始する。   When the process proceeds to the power saving mode transition process of step S560 of FIG. 4 described above, the process of step S610 shown in FIG. 5 is started.

ステップS610では、画像形成装置1が有する装置情報を取得する。この装置情報は、大きく分けて2種類の情報から構成され、その情報の一つは、画像形成装置1に選択的に装着されている機器ユニット117の種類を示す機器ユニット情報である。もう一つは、エンジン部EGの装置各部のエラー(ワーニングエラーを含む)等を示すエラー情報である。エラーとしては、例えば、用紙なし、カバーオープンなどのエラーがある。   In step S610, device information that the image forming apparatus 1 has is acquired. This apparatus information is roughly divided into two types of information, one of which is apparatus unit information indicating the type of the apparatus unit 117 that is selectively attached to the image forming apparatus 1. The other is error information indicating an error (including a warning error) of each unit of the engine unit EG. Examples of errors include errors such as no paper and cover open.

機器ユニット情報については、装着可能な機器ユニット毎に、装着あり・なしを示す情報をフラグなどでRAM114又はメモリ115に保持しておき、その情報にアクセスすることにより取得することができる。なお、上記装着あり・なしを示す情報は、画像形成装置1の電源が投入された際、機器ユニット117が着脱された際等に更新される。   The device unit information can be acquired by storing information indicating whether or not the device is installed in the RAM 114 or the memory 115 with a flag or the like for each device unit that can be mounted, and accessing the information. The information indicating the presence / absence of the attachment is updated when the power of the image forming apparatus 1 is turned on, when the device unit 117 is attached / detached, and the like.

また、エラー情報を取得するために、メカコントローラ12に備えられたCPU121へ装置情報の取得を指示する信号を送信する。CPU121は、この信号を受信して、エンジン部EGに備えられた各種センサ19を用いることによって装置各部のエラー情報を取得する。そして、その取得されたエラー情報が取得される。   In order to acquire error information, a signal instructing acquisition of device information is transmitted to the CPU 121 provided in the mechanical controller 12. The CPU 121 receives this signal and obtains error information of each part of the apparatus by using various sensors 19 provided in the engine part EG. Then, the acquired error information is acquired.

ステップS620では、ステップS610において取得した装置情報に基づいて、「エ
ンジンOFFモード」への移行が可能か否かを判定する。移行が可能な場合は、ステップS630へ進み、「エンジンOFFモード」へ移行する。
In step S620, it is determined whether or not it is possible to shift to the “engine OFF mode” based on the device information acquired in step S610. If the transition is possible, the process proceeds to step S630 and transitions to the “engine OFF mode”.

他方、「エンジンOFFモード」へ移行できない場合は、ステップS640へ進み、「スリープモード」へ移行する。   On the other hand, if it is not possible to shift to the “engine OFF mode”, the process proceeds to step S640 and shifts to the “sleep mode”.

ここで、「エンジンOFFモード」への移行が可能か否かの判定は、取得した2種類の装置情報に基づいて行う。装置情報の一つであるオプション情報に基づいて、「エンジンOFFモード」の動作状態において遮断される出力電圧を使用している機器ユニットが、画像形成装置1に装着されている場合に、「エンジンOFFモード」への移行が不可であると判定する。   Here, the determination as to whether or not the transition to the “engine OFF mode” is possible is made based on the acquired two types of device information. Based on the option information that is one of the apparatus information, when the device unit that uses the output voltage that is cut off in the operation state of the “engine OFF mode” is attached to the image forming apparatus 1, It is determined that the transition to the “OFF mode” is impossible.

また、もう一つの装置情報であるエラー情報に基づいて、「エンジンOFFモード」の動作状態では、発生したエラー等にユーザが対応できない場合に、「エンジンOFFモード」への移行が不可であると判定する。これは、「エンジンOFFモード」の動作状態において遮断される出力電圧を各種センサ19が使用しており、この出力電圧を遮断してしまうと、エラー等に対してのユーザの対応が、各種センサ19によって検知できなくなるためである。   Further, based on the error information that is another device information, in the operation state of the “engine OFF mode”, when the user cannot cope with the generated error or the like, the transition to the “engine OFF mode” is impossible. judge. This is because the various sensors 19 use the output voltage that is cut off in the operation state of the “engine OFF mode”, and if this output voltage is cut off, the user's response to errors etc. This is because it becomes impossible to detect by 19.

具体的な例として、本実施形態では、前述した通り、USBメモリ、ネットワークインタフェースカード及びハードディスク等が各種機器ユニット117に該当し、これらは、「エンジンOFFモード」の動作状態において遮断される24Vの出力電圧を使用している。このため、画像形成装置1に、これらの機器ユニットの少なくとも1つでも装着されていた場合に、「エンジンOFFモード」への移行が不可と判定する。このように判定する理由は以下の通りである。   As a specific example, in the present embodiment, as described above, a USB memory, a network interface card, a hard disk, and the like correspond to the various device units 117, and these are 24V that are blocked in the operation state of the “engine OFF mode”. The output voltage is used. Therefore, when at least one of these device units is mounted on the image forming apparatus 1, it is determined that the shift to the “engine OFF mode” is impossible. The reason for such determination is as follows.

一例として、HDDユニットが画像形成装置1に装着されていた場合には、例えば、セキュリティ印刷用(パスワード印刷用)のJOBがそのHDDに保存されており、操作ユニット119からこのJOBの印刷指示を受ける場合がある。この場合、エンジンOFFモードになっており、HDDユニットに電源が供給されていないと、HDDに保存されている上記JOBを見ることができず、上記受け付けた指示がエラーとなってしまう。また、HDDにいわゆるフォーム印刷用のフォームデータが保存されている場合、画像形成装置1に印刷指示を出すホスト装置から当該フォームデータを参照することが生じ得るが、この場合にも、エンジンOFFモードになっており、HDDユニットに電源が供給されていないと、HDDに保存されている上記フォームデータを見ることができず、エラーが発生してしまう。   For example, when the HDD unit is mounted on the image forming apparatus 1, for example, a JOB for security printing (for password printing) is stored in the HDD, and a print instruction for this JOB is issued from the operation unit 119. There is a case to receive. In this case, if the engine is in the OFF mode and no power is supplied to the HDD unit, the JOB stored in the HDD cannot be viewed, and the received instruction results in an error. In addition, when form data for so-called form printing is stored in the HDD, it may occur that the form data is referred to from a host device that issues a print instruction to the image forming apparatus 1. If the power is not supplied to the HDD unit, the form data stored in the HDD cannot be viewed, and an error occurs.

また、USBメモリが画像形成装置1に装着されていた場合、操作ユニット119より、当該USBメモリに格納されている印刷対象ファイルについてダイレクト印刷の指示等を受ける場合がある。この場合にも、画像形成装置1がエンジンOFFモードになっており、USBメモリに電源が供給されていないと、印刷対象ファイルを検知することができないため、エラーとなってしまう。   When a USB memory is attached to the image forming apparatus 1, a direct printing instruction or the like may be received from the operation unit 119 for a print target file stored in the USB memory. Also in this case, if the image forming apparatus 1 is in the engine OFF mode and power is not supplied to the USB memory, an error occurs because the file to be printed cannot be detected.

また、ネットワークI/Fが装着され、画像形成装置1がこのネットワークI/Fを介してネットワークに接続されている場合には、ネットワーク内のパケットを受信し、応答する必要があるので、画像形成装置1が節電状態になっても当該ネットワークI/Fへの電源供給は継続する必要がある。   In addition, when the network I / F is attached and the image forming apparatus 1 is connected to the network via the network I / F, it is necessary to receive and respond to the packet in the network. Even when the device 1 enters the power saving state, the power supply to the network I / F needs to be continued.

このように、機器ユニット117が装着されている場合に「エンジンOFFモード」へ移行すると不都合が発生し、好ましくない。   As described above, when the device unit 117 is mounted, a shift to the “engine OFF mode” causes inconvenience and is not preferable.

また、各種センサ19によって、例えば、用紙無しエラー、感光体ユニット交換及びカバーオープン等のエラーが検知された場合、「エンジンOFFモード」の動作状態ではユーザがこれらのエラーに対して対応できないため、「エンジンOFFモード」への移行が不可と判定する。   Further, when various sensors 19 detect errors such as a paper out error, photoconductor unit replacement and cover open, for example, the user cannot respond to these errors in the operation state of the “engine OFF mode”. It is determined that the transition to the “engine OFF mode” is impossible.

ステップS630では、CPU121へ、「エンジンOFFモード」への移行を指示する信号を送信する。CPU121は、この信号を受信し、定着ヒータ9A等に供給される100Vの出力電圧と、各駆動部を駆動させるモータ等、各種センサ19及び各種機器ユニット117に供給される24Vの出力電圧とを遮断する制御を行う。これにより、画像形成装置1は、「エンジンOFFモード」の動作状態へ移行する。そして、「エンジンOFFモード」の動作状態で、図4に示すフローチャートの処理に戻る。   In step S630, a signal for instructing the shift to the “engine OFF mode” is transmitted to the CPU 121. The CPU 121 receives this signal and outputs an output voltage of 100V supplied to the fixing heater 9A and the like, and an output voltage of 24V supplied to the various sensors 19 and various device units 117 such as motors for driving the driving units. Control to shut off. As a result, the image forming apparatus 1 shifts to the operation state of the “engine OFF mode”. Then, in the operation state of the “engine OFF mode”, the process returns to the processing of the flowchart shown in FIG.

ステップS640では、CPU121へ、「スリープモード」への移行を指示する信号を送信する。CPU121は、この信号を受信し、定着ヒータ9A等に供給される100Vの出力電圧を遮断する制御を行う。これにより、画像形成装置1は、「スリープモード」の動作状態へ移行する。そして、「スリープモード」の動作状態で、図4に示すフローチャートの処理に戻る。   In step S640, a signal for instructing the shift to the “sleep mode” is transmitted to the CPU 121. The CPU 121 receives this signal and performs control to cut off the 100V output voltage supplied to the fixing heater 9A and the like. As a result, the image forming apparatus 1 shifts to an operation state of “sleep mode”. Then, in the operation state of “sleep mode”, the process returns to the processing of the flowchart shown in FIG.

なお、本発明の装置情報取得部及び装置情報取得工程は、上記ステップS610に相当する。また、本発明の節電判定部及び節電判定工程は、上記ステップS620に相当する。   In addition, the apparatus information acquisition part and apparatus information acquisition process of this invention are corresponded to said step S610. In addition, the power saving determination unit and the power saving determination process of the present invention correspond to step S620 described above.

上述したように、本実施形態の画像形成装置1では、通常モードから節電モードの動作状態へ移行する際に、装置情報として、装着されている機器ユニットの種類を示す機器ユニット情報と、エンジン部EGの装置各部のエラー等を示すエラー情報とを取得する。そして、これらの装置情報に基づいて、「エンジンOFFモード」及び「スリープモード」のいずれかの節電モードへ移行する。   As described above, in the image forming apparatus 1 of the present embodiment, when shifting from the normal mode to the operation state of the power saving mode, the device unit information indicating the type of the mounted device unit and the engine unit are transferred as device information. Error information indicating an error or the like of each part of the EG apparatus is acquired. Then, based on these pieces of device information, a transition is made to either one of the “engine OFF mode” and the “sleep mode”.

上記した機器ユニット情報を基に「エンジンOFFモード」へ移行できるか否かを判定することから、装着されている機器ユニットが「エンジンOFFモード」で遮断される出力電圧を使用する場合に、「エンジンOFFモード」の動作状態において、この機器ユニットが使用不可になってしまう問題を回避することができる。   Since it is determined whether or not it is possible to shift to the “engine OFF mode” on the basis of the above device unit information, when the output voltage at which the mounted device unit is cut off in the “engine OFF mode” is used, “ In the operating state of the “engine OFF mode”, it is possible to avoid the problem that the device unit becomes unusable.

また、上記したエラー情報を基に「エンジンOFFモード」へ移行できるか否かを判定することから、装置各部にエラー等が発生した場合に、「エンジンOFFモード」の動作状態において、このエラー等に対してユーザが対応できなくなる問題を回避することができる。   In addition, since it is determined whether or not it is possible to shift to the “engine OFF mode” based on the error information described above, when an error or the like occurs in each part of the apparatus, this error or the like in the operation state of the “engine OFF mode” Can be avoided.

これらによって、通常モードから節電モードの動作状態へ移行する際に、画像形成装置の装置状態に適応した最も節電効果の高い節電モードへ、問題を生じさせることなく自動的に移行することが可能になる。   As a result, when shifting from the normal mode to the power saving mode operation state, it is possible to automatically shift to the power saving mode having the highest power saving effect adapted to the apparatus state of the image forming apparatus without causing a problem. Become.

(第2実施形態)
以下、本発明の第2実施形態に係る画像形成装置について、図面を参照して説明する。
(Second Embodiment)
Hereinafter, an image forming apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

なお、第2実施形態の画像形成装置の構成は、図1〜図3に示す第1実施形態の画像形成装置の構成と同様である。   The configuration of the image forming apparatus of the second embodiment is the same as the configuration of the image forming apparatus of the first embodiment shown in FIGS.

<通常モードから節電モードの動作状態への移行>
第2実施形態における通常モードから節電モードの動作状態へ移行する動作について説明する。
<Transition from normal mode to power saving mode>
An operation for shifting from the normal mode to the power saving mode in the second embodiment will be described.

第2実施形態における通常モードから節電モードの動作状態へ移行する動作は、図4に示すフローチャートの場合と同様であるが、図4に示すステップS560における節電モードへの移行処理の内容が第1実施形態の場合と異なる。図6は、第2実施形態の画像形成装置における節電モードへの移行処理の詳細を示すフローチャートである。図6に示す各ステップにおける動作は、全てメインコントローラ11に備えられたCPU111の制御により実行される。   The operation for shifting from the normal mode to the power saving mode in the second embodiment is the same as that in the flowchart shown in FIG. 4, but the contents of the process for shifting to the power saving mode in step S560 shown in FIG. Different from the embodiment. FIG. 6 is a flowchart showing details of the process of shifting to the power saving mode in the image forming apparatus of the second embodiment. The operations in each step shown in FIG. 6 are all executed under the control of the CPU 111 provided in the main controller 11.

第2実施形態における節電モードへの移行処理の詳細について説明する。   Details of the transition process to the power saving mode in the second embodiment will be described.

図4のステップS560の節電モードへの移行処理へ進むと、図6に示すステップS710の処理を開始する。   When the process proceeds to the power saving mode transition process of step S560 of FIG. 4, the process of step S710 shown in FIG. 6 is started.

ステップS710では、図5に示すステップS610と同様に、機器ユニット情報を取得すると共に、CPU121へ画像形成装置1が有する装置情報の取得を指示する信号を送信し、この信号を受信したCPU121が取得する画像形成装置1の装置情報を取得する。   In step S710, as in step S610 shown in FIG. 5, the device unit information is acquired, and a signal instructing acquisition of device information included in the image forming apparatus 1 is transmitted to the CPU 121, and the CPU 121 that has received this signal acquires it. The apparatus information of the image forming apparatus 1 to be acquired is acquired.

ステップS720では、ステップS710において取得した装置情報に基づいて、「エ
ンジンOFFモード」への移行が可能か否かを判定する。移行が可能な場合は、ステップS770へ進み「エンジンOFFモード」の動作状態へ移行して、図4に示すフローチャートの処理に戻る。
In step S720, it is determined whether or not it is possible to shift to the “engine OFF mode” based on the device information acquired in step S710. If the transition is possible, the process proceeds to step S770, transitions to the “engine OFF mode” operating state, and returns to the process of the flowchart shown in FIG.

他方、「エンジンOFFモード」へ移行できない場合は、ステップS730へ進み「スリープモード」の動作状態へ移行し、ステップS740の装置情報を取得する処理へ進む。   On the other hand, if it is not possible to shift to the “engine OFF mode”, the process proceeds to step S730, shifts to the “sleep mode” operation state, and the process proceeds to the process of acquiring device information in step S740.

ステップS740〜S760では、「スリープモード」の動作状態で、ステップS740において装置情報を取得する処理を、ステップS750において「エンジンOFFモード」への移行が可能と判定されるか、又はステップS760において画像形成実行の信号を受信するまで繰り返す。即ち、「スリープモード」で待機している状態で、装着されている機器ユニットと、装置各部のエラー等とを常時監視する状態を続ける。   In steps S740 to S760, it is determined that the process of acquiring device information in step S740 in the “sleep mode” operation state can be shifted to “engine OFF mode” in step S750, or the image is acquired in step S760. Repeat until a formation execution signal is received. That is, in a state of waiting in the “sleep mode”, a state in which the mounted device unit and an error of each part of the apparatus are constantly monitored is continued.

ステップS750において「エンジンOFFモード」への移行が可能と判定された場合は、ステップS770へ進み「エンジンOFFモード」の動作状態へ移行して、図4に示すフローチャートの処理に戻る。   If it is determined in step S750 that the shift to the “engine OFF mode” is possible, the process proceeds to step S770, the operation state shifts to the “engine OFF mode”, and the process returns to the process of the flowchart shown in FIG.

一方、ステップS760において画像形成実行の信号を受信した場合は、「スリープモード」の動作状態のままで、図4に示すフローチャートの処理に戻って通常モードの動作状態へ移行する。なお、この場合、図4のS570の前に戻るのではなく、S580の前に戻るようにしても良い。   On the other hand, when an image formation execution signal is received in step S760, the process returns to the process of the flowchart shown in FIG. In this case, instead of returning to S570 in FIG. 4, the process may return to S580.

上記した処理の具体的な例として次のケースが考えられる。例えば、USBメモリが各種機器ユニット117として装着されている場合、通常モードから「スリープモード」の動作状態へ移行する。そして、「スリープモード」の動作状態において、ユーザがこのUSBメモリを抜脱することで、今度は「スリープモード」から「エンジンOFFモード」の動作状態へ移行する。また、例えば、各種センサ19によって用紙無しエラーが検出された場合、通常モードから「スリープモード」の動作状態へ移行する。そして、「スリープモード」の動作状態において、ユーザが用紙を給紙カセットに補充して用紙無しエラーに対応することで、今度は「スリープモード」から「エンジンOFFモード」の動作状態へ移行する。   The following cases can be considered as specific examples of the above processing. For example, when the USB memory is mounted as the various device units 117, the operation mode shifts from the normal mode to the “sleep mode”. Then, when the user removes the USB memory in the “sleep mode” operating state, this time, the “sleep mode” shifts to the “engine OFF mode” operating state. Further, for example, when a paper out error is detected by the various sensors 19, the operation mode is shifted from the normal mode to the “sleep mode”. Then, in the “sleep mode” operating state, the user replenishes the paper feed cassette to deal with a paper out error, thereby shifting from the “sleep mode” to the “engine OFF mode” operating state.

上述したように、本実施形態の画像形成装置1では、取得した装置情報に基づいて、通常モードから「エンジンOFFモード」及び「スリープモード」のいずれかの節電モードへ移行する。そして、「スリープモード」へ移行した場合は、「スリープモード」の動作状態において、最新の装置情報を取得し、この装置情報を基に「エンジンOFFモード」へ移行できるか否かを判定する。「エンジンOFFモード」へ移行可能な場合は、「スリープモード」から「エンジンOFFモード」の動作状態へ移行する。   As described above, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment shifts from the normal mode to either the “engine OFF mode” or the “sleep mode” based on the acquired apparatus information. When the mode is shifted to the “sleep mode”, the latest device information is acquired in the operation state of the “sleep mode”, and it is determined whether or not the mode can be shifted to the “engine OFF mode” based on the device information. When it is possible to shift to the “engine OFF mode”, the operation state shifts from the “sleep mode” to the “engine OFF mode”.

つまり、「スリープモード」の動作状態に移行した場合、「スリープモード」の動作状態を固定的に継続するのではなく、装置状態が「エンジンOFFモード」への移行が可能な状態に変化した場合は、「エンジンOFFモード」へ自動的に移行することができる。これによって、「スリープモード」の動作状態でも、ユーザの対応等によって、より節電効果の高い「エンジンOFFモード」へ自動的に移行でき、節電効果を柔軟に且つトータル的に高めることが可能になる。   In other words, when shifting to the “sleep mode” operating state, when the device state changes to a state in which the transition to the “engine OFF mode” is possible, instead of continuing the “sleep mode” operating state fixedly Can automatically shift to the “engine OFF mode”. As a result, even in the operating state of the “sleep mode”, it is possible to automatically shift to the “engine OFF mode” having a higher power saving effect depending on the user's response, etc., and the power saving effect can be flexibly and totally enhanced. .

(第3実施形態)
以下、本発明の第3実施形態に係る画像形成装置について、図面を参照して説明する。
(Third embodiment)
Hereinafter, an image forming apparatus according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

なお、第3実施形態の画像形成装置の構成は、図1〜図3に示す第1実施形態の画像形成装置の構成と同様である。   The configuration of the image forming apparatus according to the third embodiment is the same as the configuration of the image forming apparatus according to the first embodiment shown in FIGS.

<設定モードの設定受付>
最初に、第3実施形態において設定モードの設定を受け付ける動作について説明する。
<Setting mode acceptance>
First, an operation for accepting setting mode setting in the third embodiment will be described.

第3実施形態の画像形成装置では、通常モードから節電モードへ移行する方式を規定する設定モードの設定を受け付ける。この設定モードは、通常モードの動作状態において、ユーザが操作ユニット119から所定の操作ボタンを押下等することによって入力される。入力された設定モードは、メインコントローラ11に備えられたメモリ115に記憶される。   In the image forming apparatus according to the third embodiment, a setting mode setting that defines a method for shifting from the normal mode to the power saving mode is received. This setting mode is input when the user presses a predetermined operation button from the operation unit 119 in the operation state of the normal mode. The input setting mode is stored in the memory 115 provided in the main controller 11.

ここでは、ユーザは、設定モードとして、「エンジンOFFモード固定」、「スリープモード固定」及び「エンジンOFFモード又はスリープモード」の3種類の設定モードのいずれかを選択して入力する。また、ユーザが上記の設定モードの入力を省略した場合は、メモリ115に初期値として記憶されている設定モードが有効となる。   Here, the user selects and inputs one of three types of setting modes of “engine OFF mode fixed”, “sleep mode fixed”, and “engine OFF mode or sleep mode” as the setting mode. If the user omits the input of the setting mode, the setting mode stored as an initial value in the memory 115 becomes valid.

<通常モードから節電モードの動作状態への移行>
次に、第3実施形態における通常モードから節電モードの動作状態へ移行する動作について説明する。
<Transition from normal mode to power saving mode>
Next, an operation for shifting from the normal mode to the power saving mode in the third embodiment will be described.

第3実施形態における通常モードから節電モードの動作状態へ移行する動作は、図4に示すフローチャートの場合と同様であるが、図4に示すステップS560の節電モードへの移行処理の内容が第1実施形態の場合と異なる。図7は、第3実施形態の画像形成装置における節電モードへの移行処理の詳細を示すフローチャートである。図7に示す各ステップにおける動作は、全てメインコントローラ11に備えられたCPU111の制御により実行される。   The operation for shifting from the normal mode to the power saving mode in the third embodiment is the same as that in the flowchart shown in FIG. 4, but the contents of the process for shifting to the power saving mode in step S560 shown in FIG. Different from the embodiment. FIG. 7 is a flowchart illustrating details of the process of shifting to the power saving mode in the image forming apparatus according to the third embodiment. The operations in each step shown in FIG. 7 are all executed under the control of the CPU 111 provided in the main controller 11.

第3実施形態における節電モードへの移行処理の詳細について説明する。   Details of the transition process to the power saving mode in the third embodiment will be described.

図4のステップS560の節電モードへの移行処理へ進むと、図7に示すステップS810の処理を開始する。   When the process proceeds to the power saving mode transition process in step S560 of FIG. 4, the process of step S810 shown in FIG. 7 is started.

ステップS810では、メモリ115に設定されている設定モードを読み取って判定する。設定モードが「エンジンOFFモード固定」の場合は、ステップS840へ進み「エンジンOFFモード」の動作状態へ移行して、図4に示すフローチャートの処理に戻る。   In step S810, the setting mode set in the memory 115 is read and determined. When the setting mode is “engine OFF mode fixed”, the process proceeds to step S840 to shift to the operation state of “engine OFF mode” and returns to the process of the flowchart shown in FIG.

ここで、設定モードが「エンジンOFFモード固定」の場合、節電モードに移行する際、「エンジンOFFモード」への移行が可能か否かの判定を行わない。即ち、必ず「エンジンOFFモード」へ移行する。   Here, when the setting mode is “engine OFF mode fixed”, it is not determined whether or not it is possible to shift to the “engine OFF mode” when shifting to the power saving mode. That is, the process always shifts to the “engine OFF mode”.

このため、「エンジンOFFモード」へ移行することによって遮断される出力電圧を使用する機器ユニットが装着されている場合、節電モードの動作状態では、その機器ユニットに関する機能の使用は不可となる。また、エンジン部EGの装置各部にエラー等が発生している場合、ユーザは、節電モードの動作状態では、このエラー等に対応することができない。   For this reason, when a device unit that uses an output voltage that is interrupted by shifting to the “engine OFF mode” is mounted, the functions related to the device unit cannot be used in the power saving mode operation state. Further, when an error or the like has occurred in each part of the engine unit EG, the user cannot cope with the error or the like in the power saving mode operation state.

一方、ステップS810における判定の結果、設定モードが「スリープモード固定」の場合は、ステップS850へ進み「スリープモード」の動作状態へ移行して、図4に示すフローチャートの処理に戻る。   On the other hand, if the result of determination in step S810 is that the setting mode is “sleep mode fixed”, processing proceeds to step S850, transitions to the “sleep mode” operating state, and processing returns to the processing of the flowchart shown in FIG.

ここで、設定モードが「スリープモード固定」の場合、節電モードに移行する際、「エンジンOFFモード」への移行が可能か否かの判定を行わない。即ち、必ず「スリープモード」へ移行する。   Here, when the setting mode is “fixed sleep mode”, it is not determined whether or not it is possible to shift to the “engine OFF mode” when shifting to the power saving mode. That is, it always shifts to the “sleep mode”.

このため、「エンジンOFFモード」の動作状態に比べると節電効果は低くなる。   For this reason, the power saving effect is low as compared with the operation state of the “engine OFF mode”.

また一方、ステップS810における判定の結果、設定モードが「エンジンOFFモード又はスリープモード」の場合、ステップS820において、図5に示すステップS610と同様に、機器ユニット情報を取得すると共に、CPU121へ画像形成装置1が有する装置情報の取得を指示する信号を送信し、この信号を受信したCPU121が取得する画像形成装置1の装置情報を取得する。   On the other hand, if the result of determination in step S810 is that the setting mode is “engine OFF mode or sleep mode”, device unit information is acquired in step S820 as in step S610 shown in FIG. The apparatus 1 transmits a signal instructing acquisition of apparatus information included in the apparatus 1, and acquires apparatus information of the image forming apparatus 1 acquired by the CPU 121 that has received this signal.

ステップS830では、ステップS820において取得した装置情報に基づいて、「エンジンOFFモード」への移行が可能か否かを判定する。移行が可能な場合は、ステップS840へ進み、「エンジンOFFモード」の動作状態へ移行して、図4に示すフローチャートの処理に戻る。   In step S830, it is determined based on the device information acquired in step S820 whether or not it is possible to shift to the “engine OFF mode”. If the transition is possible, the process proceeds to step S840, transitions to the “engine OFF mode” operating state, and returns to the process of the flowchart shown in FIG.

他方、「エンジンOFFモード」へ移行できない場合は、ステップS850へ進み、「スリープモード」の動作状態へ移行して、図4に示すフローチャートの処理に戻る。   On the other hand, if it is not possible to shift to the “engine OFF mode”, the process proceeds to step S850, shifts to the “sleep mode” operation state, and returns to the process of the flowchart shown in FIG.

上述したように、本実施形態の画像形成装置1では、通常モードから節電モードへ移行する方式を規定する設定モードの設定をユーザから受け付ける。受け付けた設定モードが「エンジンOFFモード固定」又は「スリープモード固定」の場合は、それぞれの節電モードへ移行する。また、設定モードが「エンジンOFFモード又はスリープモード」の場合は、取得した装置情報に基づいて、「エンジンOFFモード」及び「スリープモード」のいずれかの節電モードへ移行する。   As described above, in the image forming apparatus 1 of the present embodiment, the setting mode setting that defines the method for shifting from the normal mode to the power saving mode is received from the user. When the accepted setting mode is “fixed engine OFF mode” or “fixed sleep mode”, it shifts to each power saving mode. When the setting mode is “engine OFF mode or sleep mode”, the mode is shifted to one of the “engine OFF mode” and “sleep mode” based on the acquired device information.

「エンジンOFFモード固定」の設定モードは、節電モードの動作状態に移行した後に、装着されている機器ユニットが使用不可になることや、装置各部に発生したエラー等にユーザが対応することができない等の問題があるが、最も節電効果を高めることができる。   In the setting mode of “engine OFF mode fixed”, the user cannot respond to an error or the like generated in each part of the device when the installed device unit becomes unusable after shifting to the power saving mode operation state. However, the power saving effect can be enhanced most.

また、「スリープモード固定」の設定モードは、「エンジンOFFモード」の動作状態に比べると節電効果が高くない問題があるが、装着されている機器ユニットが使用可能であり、装置各部に発生したエラー等にユーザが対応することができる利点がある。例えば、ユーザが、機器ユニットとしてUSBメモリを装着した場合、「スリープモード」の動作状態であればUSBメモリが装着されたことが認識できることから、USBメモリに記憶されたデータ内容を確認することができる。更に、「スリープモード」は、従来から一般的に用いられている節電方式であり、ユーザの好みにより選択することができる。   In addition, the setting mode of “fixed sleep mode” has a problem that the power saving effect is not high as compared with the operation state of “engine OFF mode”, but the installed device unit can be used and occurred in each part of the device. There is an advantage that the user can cope with an error or the like. For example, when a user installs a USB memory as a device unit, the user can recognize that the USB memory has been installed if it is in the “sleep mode” operating state, so the user can check the data content stored in the USB memory. it can. Furthermore, the “sleep mode” is a power saving method that has been generally used, and can be selected according to the user's preference.

また、「エンジンOFFモード又はスリープモード」の設定モードの場合は、画像形成装置の装置状態に適応して、自動的に節電効果の高い節電モードへ移行することができる。   In the setting mode of “engine OFF mode or sleep mode”, it is possible to automatically shift to a power saving mode having a high power saving effect in accordance with the apparatus state of the image forming apparatus.

ユーザは、マシン環境や運用方法等々のユーザの実状に照らし合わせて、これらの設定モードの中から最も適した節電モードの移行方式を柔軟に選択することが可能になる。   The user can flexibly select the most suitable power saving mode transition method from among these setting modes in light of the actual situation of the user such as the machine environment and operation method.

(変形例1)上述した第1〜第3実施形態では、2種類の節電モードとして「スリープモード」及び「エンジンOFFモード」を例にあげて説明したが、節電モードの種類及び各節電モードにおいて通電を遮断する対象はこれに限定されない。例えば、上記した「エンジンOFFモード」では、メカコントローラ12に備えられたCPU121などの制御回路全体に対して常時5Vの出力電圧を供給するようにした。これに代えて、メカコントローラ12に「エンジンOFFモード」を制御するための節電駆動回路を設けて「エンジンOFFモード」の動作では、この節電駆動回路のみに通電するようにしても良い。これにより、「エンジンOFFモード」の動作では、メインコントローラ11及びメカコントローラ12に備えた節電駆動回路のみへの通電となり、消費電力を更に節減することができる。また、例えば、各駆動部のモータ等への通電の遮断を、駆動する各装置の用途に応じて細分化することにより節電モードの種類を増加しても良い。これにより、画像形成装置を構成する装置各部の種々の使用形態及び状況等に応じて、きめ細かい節電制御が可能となる。   (Modification 1) In the first to third embodiments described above, “sleep mode” and “engine OFF mode” have been described as examples of two types of power saving modes. However, in the types of power saving modes and the respective power saving modes, The target to cut off the energization is not limited to this. For example, in the “engine OFF mode” described above, an output voltage of 5 V is always supplied to the entire control circuit such as the CPU 121 provided in the mechanical controller 12. Alternatively, the mechanical controller 12 may be provided with a power saving drive circuit for controlling the “engine OFF mode” so that only the power saving drive circuit is energized in the operation of the “engine OFF mode”. Thereby, in the operation of the “engine OFF mode”, only the power saving drive circuit provided in the main controller 11 and the mechanical controller 12 is energized, and the power consumption can be further reduced. Further, for example, the types of power saving modes may be increased by subdividing the interruption of energization to the motor or the like of each drive unit according to the use of each device to be driven. As a result, fine power saving control can be performed according to various usage forms and situations of each part of the apparatus constituting the image forming apparatus.

また、機器ユニット117への電源供給を行なう、行なわないと、エンジン部EGへの電源供給を行なう、行わないとの制御が個別にできる場合には、エンジン電源供給系をOFF(遮断)とし、機器ユニット117への電源供給はそのまま(ON)とするエンジンOFFモードとするようにしてもよい。この場合、装置情報はエンジン情報(エラー有無)のみとし、エラー無しの場合には、エンジンOFFモードに移行して、100Vとエンジン部EGへの24Vの出力電圧を遮断するようにする。この場合には、節電モードの際にも機器ユニット117への電源供給がなされているので、節電モード中に新たに機器ユニットが装着されても、その機器ユニットを用いた動作が可能となる。   In addition, when the power supply to the equipment unit 117 is not performed or the control to perform the power supply to the engine unit EG can be performed individually, the engine power supply system is turned off (shut off). The engine unit 117 may be in an engine OFF mode in which power is supplied to the device unit 117 as it is (ON). In this case, the apparatus information is only engine information (whether there is an error). If there is no error, the system information is shifted to the engine OFF mode, and the output voltage of 100V and 24V to the engine unit EG is cut off. In this case, since power is supplied to the device unit 117 even in the power saving mode, even if a new device unit is attached during the power saving mode, the operation using the device unit can be performed.

また、機器ユニット毎に電源供給をON/OFFできる回路を設け、取得した機器ユニット情報に基づいて、装着されている機器ユニットへの電源供給をONとし、装着されていない機器ユニットへの電源供給をOFFとする節電モードへ移行するようにしても良い。   Also, a circuit that can turn on / off the power supply for each device unit is provided, and the power supply to the installed device unit is turned on based on the acquired device unit information, and the power is supplied to the device unit that is not installed. You may make it transfer to the power saving mode which turns OFF.

(変形例2)上述した第1〜第3実施形態では、画像形成装置1が有する装置情報として、装着されている機器ユニットの情報と、エンジン部EGの装置各部に発生したエラー等の情報とを取得した。そして、これらの装置情報に基づいて、「エンジンOFFモード」及び「スリープモード」のいずれかの節電モードへ移行した。しかし、取得する装置情報はこれに限らず、例えば、装着されている機器ユニットの情報の他に、標準機能として搭載されている装置各部への給電経路を基に「エンジンOFFモード」への移行が可能か否かを判断しても良い。また、例えば、装置各部に発生したエラー等の情報を、影響の程度によって分類して、致命的なエラーのみ「エンジンOFFモード」への移行を不可にする等しても良い。   (Modification 2) In the first to third embodiments described above, as the device information that the image forming apparatus 1 has, information on the mounted device unit, information on an error that has occurred in each part of the engine unit EG, and the like. Acquired. Then, based on these pieces of device information, a transition is made to either one of the “engine OFF mode” and the “sleep mode”. However, the device information to be acquired is not limited to this. For example, in addition to the information on the installed device unit, transition to the “engine OFF mode” based on the power supply path to each part of the device mounted as a standard function It may be determined whether or not this is possible. Further, for example, information such as an error that has occurred in each part of the apparatus may be classified according to the degree of influence, and only the fatal error may be disabled from being transferred to the “engine OFF mode”.

(変形例3)上述した第3実施形態では、受け付けた設定モードが「エンジンOFFモード又はスリープモード」の場合、取得した装置情報に基づいて、「エンジンOFFモード」及び「スリープモード」のいずれかの動作状態へ移行した。しかし、ここで、「スリープモード」の動作状態へ移行したときに、第2実施形態において「スリープモード」の動作状態へ移行した場合と同様に、「スリープモード」の動作状態において装置情報を取得し、「エンジンOFFモード」へ移行できるか否かを判定して、移行可能な場合は、「エンジンOFFモード」の動作状態へ移行しても良い。   (Modification 3) In the third embodiment described above, when the received setting mode is “engine OFF mode or sleep mode”, either “engine OFF mode” or “sleep mode” is selected based on the acquired device information. Moved to the operating state. However, here, when shifting to the “sleep mode” operating state, device information is acquired in the “sleep mode” operating state as in the case of shifting to the “sleep mode” operating state in the second embodiment. Then, it is determined whether or not it is possible to shift to the “engine OFF mode”, and if the shift is possible, the operation state may be shifted to the “engine OFF mode”.

本発明に係る画像形成装置の一実施形態を示す図。1 is a diagram showing an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention. 画像形成装置の電気的構成を示すブロック図。1 is a block diagram illustrating an electrical configuration of an image forming apparatus. 画像形成装置の給電経路を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram showing a power supply path of the image forming apparatus. 通常モードから節電モードに移行して再び通常モードに戻る動作を示すフローチャート。The flowchart which shows operation | movement which transfers to power saving mode from normal mode, and returns to normal mode again. 節電モードへの移行処理の詳細を示すフローチャート。The flowchart which shows the detail of the transfer process to power saving mode. 第2実施形態に係る節電モードへの移行処理の詳細を示すフローチャート。The flowchart which shows the detail of the transfer process to the power saving mode which concerns on 2nd Embodiment. 第3実施形態に係る節電モードへの移行処理の詳細を示すフローチャート。The flowchart which shows the detail of the transfer process to the power saving mode which concerns on 3rd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1…画像形成装置、4…現像ユニット、6…露光ユニット、7…転写ユニット、8…カセット、9…定着ユニット、9A…定着ヒータ、10…冷却ファン、11…メインコントローラ、12…メカコントローラ、13…電源部、19…各種センサ、111…CPU、112…インタフェース、113…ROM、114…RAM、115…メモリ、116…タイマ、117…各種機器ユニット、119…操作ユニット、119P…表示パネル、121…CPU、122…ROM、123…RAM、124…モータ駆動回路、125…ヒータ駆動回路、131〜133…直流電源。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image forming apparatus, 4 ... Developing unit, 6 ... Exposure unit, 7 ... Transfer unit, 8 ... Cassette, 9 ... Fixing unit, 9A ... Fixing heater, 10 ... Cooling fan, 11 ... Main controller, 12 ... Mechanical controller, DESCRIPTION OF SYMBOLS 13 ... Power supply part, 19 ... Various sensors, 111 ... CPU, 112 ... Interface, 113 ... ROM, 114 ... RAM, 115 ... Memory, 116 ... Timer, 117 ... Various equipment unit, 119 ... Operation unit, 119P ... Display panel, 121 ... CPU, 122 ... ROM, 123 ... RAM, 124 ... motor drive circuit, 125 ... heater drive circuit, 131-133 ... DC power supply.

Claims (6)

通常モードと当該通常モードより少ない電力を消費する複数種類の節電モードとで動作する画像形成装置であって、
前記画像形成装置の装置状態を示す装置情報を取得する装置情報取得部と、
前記複数種類の節電モードのうち移行する一の節電モードの種類を判定する節電判定部とを備え、
前記節電判定部は前記装置情報取得部によって取得した装置情報に基づいて前記移行する一の節電モードの種類を判定することを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus that operates in a normal mode and a plurality of power saving modes that consume less power than the normal mode,
An apparatus information acquisition unit that acquires apparatus information indicating an apparatus state of the image forming apparatus;
A power saving determination unit for determining the type of one power saving mode to be transferred among the plurality of types of power saving modes;
The image forming apparatus, wherein the power saving determination unit determines the type of the one power saving mode to be transferred based on the device information acquired by the device information acquisition unit.
前記装置情報取得部によって取得する装置情報は、前記画像形成装置に選択的に装着されている機器ユニットの情報を示す機器ユニット情報を含み、
前記節電判定部は、前記機器ユニット情報に基づいて、前記装着されている機器ユニットに対して電力の供給を遮断する節電モードへの移行を不可と判定することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The device information acquired by the device information acquisition unit includes device unit information indicating information of a device unit that is selectively attached to the image forming apparatus,
The said power saving determination part determines with the transition to the power saving mode which interrupts | blocks supply of electric power with respect to the said apparatus unit mounted | worn based on the said apparatus unit information that it is improper. Image forming apparatus.
前記装置情報取得部によって取得する装置情報は、前記画像形成装置を構成する装置各部において発生したエラーの情報を示すエラー情報を含み、
前記節電判定部は、前記エラー情報に基づいて、前記発生したエラーに対して対応できない節電モードへの移行を不可と判定することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
The device information acquired by the device information acquisition unit includes error information indicating information on an error that has occurred in each unit of the image forming apparatus,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the power saving determination unit determines, based on the error information, that a shift to a power saving mode that cannot cope with the generated error is impossible.
前記節電判定部の判定に基づいて前記複数種類の節電モードのうち一の節電モードの動作に移行し、
当該移行した節電モードの動作中に、前記装置情報取得部によって装置情報を取得し、
当該取得した装置情報に基づいて当該動作中の節電モードから次に移行する一の節電モードの種類を前記節電判定部によって判定し、当該判定した一の節電モードに移行することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
Based on the determination of the power saving determination unit, transition to the operation of one power saving mode among the plurality of types of power saving mode,
During operation of the transitioned power saving mode, device information is acquired by the device information acquisition unit,
The power saving determination unit determines a type of one power saving mode to be transferred next from the power saving mode in operation based on the acquired device information, and shifts to the determined one power saving mode. Item 4. The image forming apparatus according to any one of Items 1 to 3.
通常モードから節電モードへ移行する方式を規定する設定モードの設定を受け付ける設定受付部と、
前記設定受付部によって受け付けた設定モードを記憶する記憶部とを更に備え、
前記節電判定部は、
前記記憶部に記憶された設定モードが前記複数種類の節電モードのうち一の節電モードへ移行する方式を規定するときに、当該一の節電モードへ移行すると判定し、
前記記憶部に記憶された設定モードが前記装置情報取得部によって取得した装置情報に基づいて移行する節電モードを判定する方式を規定するときに、前記装置情報に基づいて移行する節電モードの種類を判定することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
A setting accepting unit that accepts a setting mode setting that defines a method of shifting from the normal mode to the power saving mode;
A storage unit that stores the setting mode received by the setting receiving unit;
The power saving determination unit
When the setting mode stored in the storage unit defines a method for shifting to one power saving mode among the plurality of types of power saving modes, it is determined to shift to the one power saving mode,
When the setting mode stored in the storage unit defines a method for determining the power saving mode to be transferred based on the device information acquired by the device information acquisition unit, the type of the power saving mode to be transferred based on the device information is determined. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the determination is made.
前記画像形成装置の装置状態を示す装置情報を取得する装置情報取得工程と、
前記複数種類の節電モードのうち移行する一の節電モードの種類を判定する節電判定工程とを備え、
前記節電判定工程は前記装置情報取得工程によって取得した装置情報に基づいて前記移行する一の節電モードの種類を判定することを特徴とする画像形成装置の制御方法。
An apparatus information acquisition step of acquiring apparatus information indicating an apparatus state of the image forming apparatus;
A power saving determination step of determining a type of one power saving mode to be transferred among the plurality of types of power saving modes,
The image forming apparatus control method, wherein the power saving determining step determines the type of the one power saving mode to be transferred based on the device information acquired by the device information acquiring step.
JP2007099378A 2006-04-11 2007-04-05 Image forming apparatus and its control method Withdrawn JP2007304575A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007099378A JP2007304575A (en) 2006-04-11 2007-04-05 Image forming apparatus and its control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108353 2006-04-11
JP2007099378A JP2007304575A (en) 2006-04-11 2007-04-05 Image forming apparatus and its control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007304575A true JP2007304575A (en) 2007-11-22

Family

ID=38838506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007099378A Withdrawn JP2007304575A (en) 2006-04-11 2007-04-05 Image forming apparatus and its control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007304575A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248330A (en) * 2008-04-01 2009-10-29 Seiko Epson Corp Information processor and method for controlling information processor
JP2010217889A (en) * 2009-03-17 2010-09-30 Toshiba Corp Temperature control apparatus, electrophotographic apparatus, and method for controlling temperature of heating element
JP2012013890A (en) * 2010-06-30 2012-01-19 Oki Data Corp Image forming apparatus
CN102868842A (en) * 2011-07-05 2013-01-09 佳能株式会社 Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0920047A (en) * 1995-07-07 1997-01-21 Ricoh Co Ltd Image forming device
JP2001217972A (en) * 2000-02-04 2001-08-10 Canon Inc Image forming device and its control method
JP2002252740A (en) * 2001-02-26 2002-09-06 Canon Electronics Inc Image reader, its control method and controller, and information processing unit
JP2002281190A (en) * 2001-03-16 2002-09-27 Murata Mach Ltd Image processing apparatus
JP2002347307A (en) * 2001-05-29 2002-12-04 Canon Inc Imaging apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0920047A (en) * 1995-07-07 1997-01-21 Ricoh Co Ltd Image forming device
JP2001217972A (en) * 2000-02-04 2001-08-10 Canon Inc Image forming device and its control method
JP2002252740A (en) * 2001-02-26 2002-09-06 Canon Electronics Inc Image reader, its control method and controller, and information processing unit
JP2002281190A (en) * 2001-03-16 2002-09-27 Murata Mach Ltd Image processing apparatus
JP2002347307A (en) * 2001-05-29 2002-12-04 Canon Inc Imaging apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248330A (en) * 2008-04-01 2009-10-29 Seiko Epson Corp Information processor and method for controlling information processor
JP2010217889A (en) * 2009-03-17 2010-09-30 Toshiba Corp Temperature control apparatus, electrophotographic apparatus, and method for controlling temperature of heating element
JP2012013890A (en) * 2010-06-30 2012-01-19 Oki Data Corp Image forming apparatus
CN102868842A (en) * 2011-07-05 2013-01-09 佳能株式会社 Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and program
US9253352B2 (en) 2011-07-05 2016-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus delaying transitioning into power saving mode if factors exist limiting the transitioning and if the factors are not resolved within a threshold time causing power off instead of transitioning into the power saving mode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009014812A (en) Image forming apparatus
JP6335465B2 (en) Image forming apparatus
JP4904899B2 (en) Image forming apparatus and image forming apparatus control method
WO2005038537A1 (en) Image shaping apparatus and control method of that apparatus
JP2007304575A (en) Image forming apparatus and its control method
JP4191914B2 (en) Image forming apparatus
JP4786175B2 (en) Image forming apparatus
JP4802683B2 (en) Image forming apparatus
JP4692917B2 (en) Image forming apparatus equipped with replacement unit, image forming system, and method of controlling image forming apparatus
JP4367309B2 (en) Image forming apparatus and method for controlling the apparatus
JP2001305845A (en) Image formation equipment
JP2007156225A (en) Image forming apparatus and control method therefor
JP2007025205A (en) Image forming apparatus and its control method
JP5061573B2 (en) Compound machine
JP2006113290A (en) Image forming apparatus and control method for same
JP2008040127A (en) Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus
JP4362692B2 (en) Image forming apparatus
JP4452571B2 (en) Image forming apparatus
JP2008287013A (en) Image forming apparatus
JP2006189624A (en) Image forming apparatus and initializing method therefor
JP4492603B2 (en) Image forming apparatus
JP4360173B2 (en) Image forming apparatus and method for controlling the apparatus
JP4386162B2 (en) Image forming apparatus
JP6265116B2 (en) Image forming apparatus
JP2008185679A (en) Image forming apparatus and control method for image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20101116