JP2007290698A - 車両ランプ用led制御装置 - Google Patents

車両ランプ用led制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007290698A
JP2007290698A JP2007111122A JP2007111122A JP2007290698A JP 2007290698 A JP2007290698 A JP 2007290698A JP 2007111122 A JP2007111122 A JP 2007111122A JP 2007111122 A JP2007111122 A JP 2007111122A JP 2007290698 A JP2007290698 A JP 2007290698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
module
current
lighting module
lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007111122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5085969B2 (ja
Inventor
Loic Flandre
フランドル ロイク
Stephane Richard
リシャール ステファーヌ
Benjamin Touzet
トゥゼ バンジャマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Vision SAS
Original Assignee
Valeo Vision SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Vision SAS filed Critical Valeo Vision SAS
Publication of JP2007290698A publication Critical patent/JP2007290698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5085969B2 publication Critical patent/JP5085969B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/14Controlling the intensity of the light using electrical feedback from LEDs or from LED modules
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】電流制御では電磁波による障害に敏感であり、基準電流の制度の低下、電流の損失を来すのでそれを克服する。
【解決手段】本発明は、ダイオードランプ101を制御する装置に関し、所定の範囲に属する少なくとも1つのダイオードランプ101と、範囲を示す固有信号Sを伝送する少なくとも1つの装置102、 とを備える照明モジュール10と、照明モジュール10によって伝送される固有信号Sを受信する受信手段110〜112と、前記照明モジュール10への電流Iを、伝送信号Sに応じて調整かつ供給して、ダイオードランプ101を動作させる電流調整手段111、とを備える関連する制御モジュール11とを備えている。 伝送装置102によって伝送される固有信号Sは、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調(PWM)信号である。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両照明装置用の所定の範囲のダイオードランプを制御する装置に関する。本発明はまた、ダイオードランプ照明モジュール、この型の制御装置に配置されたダイオードランプを制御するモジュール、およびこの型の制御装置を組み込む照明装置にも関する。
用語「車両照明装置」は、照明または信号装置を意味する。
公知の第1の先行技術によれば、この型の制御装置は、
所定の範囲の1つ以上のダイオードランプと、関連した抵抗のセットとが配置された照明モジュールと、
ダイオードランプを正常に動作させるために、抵抗のセットによって照明モジュールの自動電流制御を可能にする電子カード
とを備えている。従って、照明モジュールに注入される電流は、電流源から生じる基準電流に応じて周期的に比較され、調整される。
公知の第2の先行技術によれば、抵抗は、照明モジュールに接続された電子カードに配置され、照明モジュール内にある所定の範囲のダイオードランプのために適切な電流を生じるように、複数のコネクタを接続する複数の接続路によって結合されている。
公知の第1の先行技術による制御装置は、次のような欠点を有する。すなわち、自動電流制御(電流基準および注入電流)は、電磁波による障害に敏感であり、そのため、基準電流の精度の低下、およびダイオードランプに加えられる電流の損失を来たし、ダイオードランプの動作を損なう。
公知の第2の先行技術による制御装置は、次のような欠点を有する。すなわち、電子カード上に同数のコネクタを必要とするため、材料費および価格は上昇し、照明モジュール、あるいはこのモジュールを電子カードに接続するための接続路は、特定の方法で構成する必要がある。
本発明は、先行技術における上記した欠点を除くものである。
本発明は、第1の様相によれば、車両照明装置用の少なくとも1つのダイオードランプを制御する装置に関し、前記ダイオードランプは、所定の範囲のダイオードランプである。
ダイオードランプを制御する装置は、
少なくとも1つのダイオードランプと、
所定の範囲の前記ダイオードランプを表わす固有信号を伝送する少なくとも1つの装置と、
前記ダイオードランプに電力を供給するために前記固有信号に応じて決定される電流を受ける手段
とを備える少なくとも1つの照明モジュールと、
前記照明モジュールによって伝送される固有信号を受信する受信手段と、
前記照明モジュールへの電流を伝送信号に応じて調整しかつ供給して、前記ランプを動作させる電流調整手段、
とを備える制御モジュール
とを備え、伝送装置によって伝送される固有信号は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調信号であることを特徴とする。
限定されない実施形態においては、制御装置は、さらに次の特徴を有する。
照明モジュールと制御モジュールは隔離されており、通信ビームを経由して協働する。
制御装置は、第2照明モジュールをさらに備えており、制御モジュールは、第2照明モジュールの所定の範囲のダイオードランプを表わす第2信号を受信するようになっている。
本発明は、第2の様相においては、車両照明装置用の少なくとも1つのダイオードランプを備える照明モジュールに関し、前記ダイオードランプは、所定の範囲のダイオードランプである。
照明モジュールは、
所定の範囲の前記ダイオードランプを表わす固有信号を伝送する少なくとも1つの装置と、
前記ダイオードランプに電力を供給するために前記固有信号に応じて決定される電流を受ける手段
とを備え、伝送装置によって伝送される固有信号は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調信号であることを特徴とする。
限定されない実施形態においては、照明モジュールは、さらに次の特徴を有する。
伝送装置は、マイクロコントローラである。
固有信号は、照明モジュールのスイッチを入れるために伝送される。
伝送装置は、固有信号を伝送するために直接単回線接続路を使用する。
伝送装置は、固有信号を伝送するために複数回線接続路を使用する。
伝送装置は、採用されるダイオードランプの構成に関する情報を伝送することを、さらなる目的としている。
照明モジュールは、温度センサーをさらに備えている。
この場合には、固有信号はまた温度センサーによって与えられる温度に応じても選ばれる。
照明モジュールは、通信ビームを経由して、制御モジュールと協働し、制御装置は、固有信号を受信し、伝送信号に応じて、前記照明モジュールへの電流を調整し、かつ供給することを目的としている。
伝送装置には、前記ダイオードランプの供給電流によって電力が供給される。
本発明の、第3の様相においては、所定の範囲のダイオードランプに属する少なくとも1つのダイオードランプを備える照明モジュールを制御するモジュールに関するものである。
照明モジュールを制御するモジュールは、
前記照明モジュールによって伝送される固有信号を受信し、所定の範囲を表わす受信手段と、
前記照明モジュール(10)への電流を伝送信号に応じて調整し、かつ供給して、前記ランプを動作させる電流調整手段
とを備え、伝送装置によって伝送される固有信号は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調信号であり、制御モジュールは、通信ビームを経由して照明モジュールと協働するようになっていることを特徴としている。
限定されない実施形態によれば、受信手段はまた、伝送される固有信号が、電流調整手段によって用いられることを目的とする基準電圧値に変換されることを可能にし、電流調整手段は、電圧電流変換器および比較器を備えている。さらに、電流調整手段は、電流が固有信号を伝送することを目的とする制御モジュールの伝送装置に供給されるようになっている。
本発明の第4の様相においては、上述した特徴による制御装置を組み込んである車両照明装置に関するものであり、制御モジュールは、照明装置の後ろに設置され、照明モジュールは同じく前方に設置される。
後でさらに詳細に説明するように、所定の範囲のダイオードランプと関連するこの固有信号は、電子カード、および特に制御モジュールが、もはや照明モジュールのために特定の方法で構成される必要がなく(それは標準である)、適切な電流を供給するために組み合わされる抵抗も、電流フィードバックループもないので、もはや破壊的な電磁波による障害がないことを意味する。
本発明の他の特徴および利点については、次の説明および図面により明らかにする。
図1は、本発明による制御装置12を装備している車両ランプを模式的に示す。用語「車両ランプ」は、照明または信号装置を意味している。
この例は、ヘッドランプ(照明装置に相当する)を例としている。
ヘッドランプ1は、
−筐体に収容され、反射器8を備える所望の幾何学形状で配置されているハロゲン型ランプ9と、
−筐体に収容され、少なくとも1つのダイオードランプを備える少なくとも1つの照明モジュール10(所望の機能(信号、照明など)およびダイオードランプのパワータイプに応じて、この照明モジュール10は、1つ以上のダイオードランプを備えている)と、
−ハロゲンランプ9の基部が取り付けられている筐体と一体であり、かつ
供給ビーム5によって、コネクタ4に接続されているコネクタ7と、
−電子カード5を別の供給ビーム3に接続しうるようにするコネクタ4と、
−電子カード5に設けられている少なくとも1つのダイオードランプ制御モジュール11と、
−通信ビーム6によって相互接続された照明モジュール10および制御モジュール11を備える制御装置12、
とを非限定的に備えている。
この例では、ハロゲンランプは、昼間照明のために使用され、ダイオードランプは、夜間照明のために使用される。これらの2つの機能は、ダイオードランプだけによって確実に実行できることは、云うまでもない。
照明モジュールのダイオードランプは、非限定的な実施形態では、発光ダイオード(LED)、超発光ダイオード(SLD)、ダイオードレーザー、または有機発光ダイオード(ОLED)である。
以下の説明においては、LEDを例として取り上げる。ダイオードランプは、1つ以上のダイオードを備えている。
ヘッドランプ1は、公知の方法で、供給ビーム3によって車載ネットワーク2の制御ユニット(図示せず)に接続されている。例えば、複数の所定の範囲のダイオードランプがある場合は、制御ユニット12は、複数の照明モジュール10を有することがある。
所定の範囲のダイオードランプは、所要の範囲の光束を得るために、ダイオードランプによって受け入れられる電流範囲を有している。
範囲R、S、およびUの例を、次に示す。
−R:39.8ルーメンから45ルーメンに及ぶ光束に対する350mAの電流。
−S:51.7ルーメンから60ルーメンに及ぶ光束に対する350mAの電流。
−U:87.4ルーメンから100ルーメンに及ぶ光束に対する1,000mAの電流。
ある範囲に対して光束を減少させるために、電流をただ単に比例して減少させる必要がある。明らかに、これらは例に過ぎず、もちろん他の範囲もありうる。また、1つ以上のLEDカラー、例えば白、緑、青、赤などのカラーに対して適用できる。
通例、照明モジュール10のダイオードランプ101が属する範囲を決定するのは、ダイオードランプの供給業者である。
制御装置12は、図2の例に限定されるものである。それは、
・照明モジュール10と、
・制御モジュール11と、
・照明モジュール10と制御モジュール11との間の通信を可能にする通信ビーム6
とを備えている。図2の例では、この通信ビームは、2つの接続路61および62を備えている。
これらの3つの要素について、次に説明する。
照明モジュール10は、
−所定の範囲に属する1つ以上のダイオードランプ101(この例では、LED型ランプ)と、
−照明モジュール10の所定の範囲のLEDに対応する固有信号Sを伝送する伝送装置102と、
−ダイオードランプ101に電力を供給するために電流を受ける手段(図示せず)
とを備えている。
第1の限定されない実施形態では、固有信号Sは、アナログ周波数信号、すなわち正弦波信号であり、伝送装置102は、例えば水晶型発振器である。この型の周波数信号は、通信ビーム6に生じる可能性がある電磁波による障害を防止する。例えば、範囲Rの場合には、1kHzの周波数を有する正弦波信号であるのに対して、範囲Sの場合は2kHz、そして範囲Uの場合は、3kHzである。
第2の限定されない実施形態では、固有信号Sは、ディジタル周波数信号である。例えば、それはパルス幅変調(PWM)信号であり、関連する伝送装置102は、例えばマイクロコントローラである。明らかに、その他のディジタル信号は、例えば、範囲R、S、またはUと関連するバイナリイ信号などであり、この信号は、例えばASCIIコード化される。
この型のマイクロコントローラ102は、ダイオードランプ101の種々の所定の範囲と関連する固有信号Sをプログラムするために、EEPROM型の書込み可能、または書換え可能不揮発性メモリー、例えばフラッシュメモリーを備える。
限定されない例では、例えば所定の範囲R、S、およびUのダイオードランプ101から成る3つの照明モジュール10がある場合は、マイクロコントローラ102は、次のようにプログラムされる。
−所定の範囲Rの場合、パルス幅変調(PWM)信号のサイクリック比は、0〜30%である。
−所定の範囲Sの場合、パルス幅変調(PWM)信号のサイクリック比は、31〜60%である。
−所定の範囲Uの場合、パルス幅変調(PWM)信号のサイクリック比は、61〜90%である。
また、サイクリック比が50%であるPWM信号と関連する周波数が使用されることもある。
−所定の範囲Rの場合、関連周波数は100Hzである。
−所定の範囲Sの場合、関連周波数は200Hzである。
−所定の範囲Uの場合、関連周波数は300Hzである。
PWM信号は、固定周波数信号であり、サイクリック比は、前記PWM信号の期間に対してディジタル信号を掲げるのに要する時間に対応する。
明らかに、これらは限定されない例であり、この型のPWM信号と関連する他の型のものが考えられ、例えば、所定のダイオードランプ範囲に合致したPWM信号のレベルによる展開ではなく、むしろ、例えば、照明モジュール10の温度に応じて、PWM信号を変調することによる連続的展開である。
明らかに、これらは固有信号Sの限定されない例であり、信号の組み合せ(例えば、PWM信号の組み合せ)もまた、この固有信号Sを設定するために使用することがある。
限定されない実施形態では、照明モジュール10は、温度センサー103をさらに備えている。このセンサーは、照明モジュール10に注入される電流が照明モジュールの温度に応じて調整されるのを可能にし、そのため、照明モジュールは過熱せず、従って信頼性のより高い電子機器が得られる。伝送される固有信号Sは、照明モジュール10の所定の範囲のLEDに応じて選ばれるだけではなく、次のように、照明モジュール10の温度に応じても選ばれる。
この型の調整は、限定されない例では、次のようにして実行される。
例えば、照明モジュール10が範囲Rからのダイオードランプ101を備える場合は、マイクロコントローラ102は、以上に述べた例の1つに従って、30%のサイクリック比を有する信号PWM1を通常に送信する。
−温度センサー103がダイオードランプ範囲Rによって許容される温度trefよりも高い温度t1を検出する場合には、温度t1の値は温度センサー103によって、マイクロコントローラ102へ送信される。
−次に、照明モジュール10に注入される電流、すなわち照明モジュール10のダイオードランプ範囲の輝度が低下するように、マイクロコントローラ102は100%のサイクリック比を有する信号PWM2(連続信号)を送信する。従って、ダイオードランプ101に発生する熱は少なくなり、電子機器が損なわれるおそれがない。
−検出温度t1が許容温度trefよりも低くなると、マイクロコントローラ102は照明モジュール10のダイオードランプの範囲に対応する信号PWM1を送信する。
限定されない実施形態では、温度センサー103は、照明モジュール10の最も高温であるスポットに配置される。
この温度センサー装置103を用いると、ダイオードランプ101が最小輝度を伝えるための最小電流が確保される。
ドライバーとしても知られる制御モジュール11は、伝送される固有信号Sを、ダイオードランプ範囲101に従って照明モジュール10に電力を供給するのに適した電流値Iに変換する手段110、111、および112を備えている。
図2に示す非限定的な実施形態によれば、制御モジュール11は、
−電圧基準として機能するアナログ電圧信号VREFを得るために、固有信号S(通信回線63を経由して制御モジュール11によって受信される)をフィルタにかけるローパスフィルタ110、あるいはディジタル/アナログ変換器110などと、
−照明モジュール10に注入される電流Iを測定し、かつ電流調整手段111の入力でこのようにして測定された電流を再注入する電流測定手段112(従って電流測定手段112は、例えば、電流ミラーと関連する通信回線61に分路を備える)と、
−照明モジュールに注入される電流Iを調整する手段111
とを備え、
−基準電圧信号VREFは、基準電流値IREFに変換され、従って手段111は電圧電流変換器(図示せず)を備え、この電圧変換器は全てのダイオードランプ範囲に適合し、
−この第1電流値IREFは、照明モジュール10に注入される電流Iと比較され、従って手段111は、比較器(図示せず)を備え、そして
−電流値Iは、この比較に応じて調整されて、照明モジュール10に供給され、従って手段111は、トランジスタ電源回路(図示せず)を備える。
この第2の実施形態による制御モジュールは、照明モジュールの所望のダイオードランプ範囲と関連する電流に応じて計算されるPWM信号の形をした固有信号の例の場合に使用することができる。照明モジュールのマイクロコントローラ102は、この型のPWM信号を送信するようにプログラムされる。
図3に示す第2の限定されない実施形態によれば、制御モジュール11は、
−第1実施形態の場合と同じ要素と、
−照明モジュール10の伝送装置102によって伝送される固有信号Sを受信し、照明モジュール10のダイオードランプ範囲に応じてこの信号を第1電圧V1に変換するマイクロコントローラ113
とを備えている。このマイクロコントローラ113もまたプログラムされる。この第1電圧V1は、ローパスフィルタ110の入力に伝送される。
この第2実施形態による制御モジュールは、ダイオードランプ範囲に従って、30%、60%、および90%のサイクリック比を有するPWM信号の形をした固有信号の例の場合に使用することができる。
照明モジュール10と制御モジュール11との間の通信ビーム6によって、次のことが可能になる。
−固有信号Sが照明モジュール10から制御モジュール11へ伝送される。
−電流Iが、制御モジュール11から照明モジュール10へ伝送されて、ダイオードランプ101を動作させる。
このために、第1の非限定的な実施形態においては、通信ビームは、固有信号Sおよび電流Iをそれぞれ伝える、2つの接続路61および62を備えている。
非限定的な実施形態では、第1接続路61は、次のようである。
−直接単回線接続路、
−例えば、SPIまたはLIN型通信プロトコルが照明モジュール10と制御モジュール11との間に使用される場合には、SPI(遂次プログラミングインタフェース)またはLIN(ローカルインターコネクトネットワーク)。
−例えば、CAN型通信プロトコルが照明モジュール10と制御モジュール11との間に使用される場合には、CAN(コントローラーエリアネットワーク)型複数線接続路。
例えば、限定するものではないが、直接単回線接続路は、正弦波またはPWM信号型固有信号を送信するために使用するのに対して、LIN、SPI、またはCAN接続路は、ASCIIコード化した2進型固有信号を、送信するために使用することができる。他の型のプロトコル、従って接続路を使用できることも明らかである。
照明モジュールの制御装置12の構成が分かったので、ダイオードランプ101が、制御装置12の上述の要素によってどのように点灯されるかについて、次に考察する。
次の非限定的な例では、照明モジュール10は、車両サイドマーカランプと関連している。また、それは、明らかに、信号または他のランプと関連している。
第1段階において、伝送装置102のような照明モジュール10は、第1の適切な電流レベルで、例えば、この場合は、最小ダイオードランプ範囲よりも小さく、かつまたマイクロコントローラをオンにするのに適した電流でオンにされる。
ダイオードランプ101とマイクロコントローラ102の両方ともが、このようにしてオンにされる。従って、マイクロコントローラ102用の別の電源の必要はない。
実際には、照明モジュールは、例えば、車両のユーザーが彼のサイドマーカランプをオンにすることを決定し、車両のダッシュボードにこのために設けられたボタンを作動させるには、手動でオンにするか、あるいは、サイドマーカランプが、例えば、トンネルを通過するとき、または夕方で暗くなるとき、自動的に照らされる場合には、自動的にオンにされる。
第2段階において、伝送装置102は、ダイオードランプ範囲と関連する固有信号Sを、照明モジュール10から、このために設けられる通信接続路61を経由して、制御モジュール11へ送信する。
第3段階において、制御モジュール11は、受信した固有信号Sに応じて、
現在のダイオードランプ範囲に対応する第2電流レベルIを、通信接続路62を経由して供給する。
非限定的な実施形態においては、次のことが行われる。
−信頼性の問題に備える信号Sのリフレッシング。そのために、伝送装置102は、ダイオードランプ範囲101と関連する固有信号Sを周期的に送信する。
−上記から分かるように、ダイオードランプ範囲101と関連する温度t1に応じた信号Sのリフレッシング。
このようにして、前述の例では、伝送装置102は、照明モジュール10のダイオードランプ範囲と関連する固有信号S、または任意的に、所与の温度を考慮して、適切な固有信号の供給を可能にする。
この伝送装置102は、例えばそれがマイクロコントローラである場合に、他の機能、限定されない例として、例えばLED多重化を実行する情報の項目、または診断機能などにも使用できる。
例えば、照明モジュール10のLEDシリーズが、点滅機能に使用されるのに対して、同じモジュール10の別のLEDシリーズが、日中走行用ランプ(DRL)機能に使用される場合には、伝送装置102は、固有信号Sに加えて、例えば、所望の動作に応じて採用されるLEDの構成に関する情報CONFの項目、すなわち、第1LEDは点滅機能を実行するために、電流を周期的に供給される必要があるのに対して、第2LEDは、信号機能を連続して実行するために電流を常時供給される必要があるという事実に関する情報の項目を伝送する。
上述の例では、ダイオードランプ範囲の照明モジュール10を備えているが、上に述べたことは、明らかに、ダイオードランプの単一範囲または異なる範囲の複数の照明モジュール10にも適用できる。
非限定的な実施形態では、照明モジュール10の全てが、2つの照明モジュール10および10’を有する図4に示すように制御されることを可能にする単一制御モジュール11がある。
本発明は、次のような利点を有する。
第1に、車両の種々の電気部品によって引き起こされる電磁波による問題を無くすことができる。通信回線ビームにおいて、BCI(バルク電流注入)として知られる、前記ビームの電磁放射に対応する伝導妨害感受性の問題と、注入電流の周波数または大きさがどうあれ、ビームの近くに配置した電気部品によって引き起こされる障害によって生じる、通信回線ビームにおける放射妨害感受性(SR)の問題とに対する保護が施される。
第2に、車両のランプに1つ以上の異なる照明モジュールがあるするたびに、制御モジュールの特定の構成の問題を無くすことができる。従って、照明モジュールへ送る必要がある電流が照明モジュールの固有信号によって正確に知られるので、制御モジュールは、異なるダイオードランプ範囲を有するどんな照明モジュールとも、共に容易に使用することが可能であり、照明モジュールは、どんな制御モジュールとも共に容易に使用することが可能である。従って、照明モジュールとその関連する制御モジュールとの適合が促進される。
第3に、制御モジュールの過大な数のコネクタは減り、材料費は削減される。
最後に、実施に費用のかからない簡単な解決策が得られる。
本発明による制御装置を装備しているランプを模式的に示す図である。 第1実施形態による照明モジュールおよび制御モジュールを備える、本発明による制御装置のブロック図である。 第2実施形態による照明モジュールおよび制御モジュールを備える、本発明による制御装置のブロック図である。 図2の制御装置の変形形態を示す図である。
符号の説明
1 ヘッドランプ
2 車載ネットワーク
3 供給ビーム
4 コネクタ
5 供給ビーム(電子カード)
6 通信ビーム
7 コネクタ
8 反射器
9 ハロゲンランプ
10 照明モジュール
10’ 照明モジュール
11 制御モジュール
12 制御装置
61 接続路
62 接続路
63 通信回線
101 ダイオードランプ
102 伝送装置(マイクロコントローラ)
103 温度センサー
110 ローパスフィルタ(ディジタル/アナログ変換器)
111 電流調整手段
112 電流測定手段
113 マイクロコントローラ
I 電流
REF 基準電流値
PWM1 パルス幅変調信号
PWM2 パルス幅変調信号
R 範囲
S 範囲
S 固有信号
U 範囲
REF 基準電圧信号
1 第1電圧
ref 許容温度
1 温度

Claims (18)

  1. 車両照明装置用の所定の範囲のダイオードランプ(101)の少なくとも1つを制御する装置(12)であって、
    前記所定の範囲のダイオードランプを表わす固有信号(S)を伝送する少なくとも1つの伝送装置(102)と、
    前記ダイオードランプ(101)に電力を供給するためには、前記固有信号(S)に応じて決定される電流(I)を受ける手段、
    とを備える照明モジュール(10)と、
    前記照明モジュール(10)によって伝送され、前記所定の範囲のダイオードランプ(101)を表わす固有信号(S)を受信する受信手段(110;110〜113)と、
    前記ランプを動作させる前記照明モジュール(10)への電流(I)を前記伝送固有信号(S)に応じて、調整しかつ供給する電流調整手段(111)
    とを備える制御モジュール(11)
    とを備え、前記伝送装置(102)によって伝送される前記固有信号(S)は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調(PWM)信号であることを特徴とする制御装置(12)。
  2. 照明モジュール(10)と制御モジュール(11)は隔離されており、通信ビーム(6)を介して協働するようになっていることを特徴とする、請求項1に記載の制御装置(12)。
  3. さらに、第2照明モジュール(10’)を備‘え、制御モジュールは、前記第2照明モジュール(10’)の所定の範囲のダイオードランプを表わす第2信号(S’)を受信することを目的としていることを特徴とする、請求項1または2に記載の制御装置(12)。
  4. 所定の範囲(R、S、U)のダイオードランプに属する、車両照明装置用の少なくとも1つのダイオードランプ(101)を備える照明モジュール(10)であって、
    前記所定の範囲のダイオードランプを表わす固有信号(S)を伝送する少なくとも1つの装置(102)と、
    前記ダイオードランプ(101)に電力を供給するために前記固有信号(S)に応じて決定される電流(I)を受ける手段、
    とを備え、前記伝送装置(102)によって伝送される前記固有信号(S)は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調(PWM)信号であることを特徴とする照明モジュール(10)。
  5. 伝送装置(102)は、マイクロコントローラであることを特徴とする、請求項4に記載の照明モジュール(10)。
  6. 固有信号(S)は、照明モジュール(10)のスイッチを入れるために伝送されることを特徴とする、請求項4または5に記載の照明モジュール(10)。
  7. 伝送装置(102)は、固有信号(S)を伝送するために、直接単回線接続路(61)を使用するようになっていることを特徴とする、請求項4〜6のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
  8. 伝送装置(102)は、固有信号(S)を伝送するために、複数回線(CAN)接続路(61)を使用するようになっていることを特徴とする、請求項4〜6のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
  9. 伝送装置(102)は、採用されるダイオードランプ(101)の構成に関する情報の項目(CONF)を伝送することをさらなる目的としていることを特徴とする、請求項4〜8のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
  10. 温度センサー(103)をさらに備えていることを特徴とする、請求項4〜9のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
  11. 固有信号(S)は、温度センサー(103)によって与えられる温度(t)に応じて選ばれるようになっていることを特徴とする、請求項10に記載の照明モジュール(10)。
  12. 通信ビーム(6)を経由して制御モジュール(11)と協働し、制御装置が固有信号(S)を受信し、伝送固有信号(S)に応じて、照明モジュールへの電流(I)を調整しかつ供給することを目的としていることを特徴とする請求項4〜11のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
  13. 伝送装置(102)には、ダイオードランプの供給電流(I)によって電力を供給されるようになっていることを特徴とする、請求項4〜12のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
  14. 所定の範囲のダイオードランプに属する少なくとも1つのダイオードランプ(101)を備える照明モジュール(10)を制御するモジュール(11)であって、
    前記照明モジュール(10)によって伝送される固有信号(S)を受信し、前記所定の範囲のダイオードランプ(101)を表わす受信手段(110;110〜113)と、
    前記照明モジュール(10)への電流(I)を前記伝送信号(S)に応じて調整しかつ供給して、前記ランプを動作させる電流調整手段(111)、
    とを備え、伝送装置(102)によって伝送される前記固有信号(S)は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調(PWM)信号であり、通信ビーム(6)を経由して、前記照明モジュール(10)と協働するようになっていることを特徴とする制御モジュール(11)。
  15. 受信手段(110;110〜113)は、また、伝送される固有信号(S)が電流調整手段(111)によって用いられることを目的とする基準電圧値(VREF)に変換されることを可能にすることを特徴としている、請求項14に記載の制御モジュール(11)。
  16. 電流調整手段(111)は、電圧電流変換器および比較器を備えていることを特徴とする、請求項14または15に記載の制御モジュール(11)。
  17. 電流調整手段(111)は、電流(I)を、固有信号(S)を伝送することを目的とする制御モジュールの伝送装置(102)に供給するようになっていることを特徴とする、請求項14〜16のいずれかに記載の制御モジュール(11)。
  18. 制御装置は、請求項4〜13のいずれかに記載の少なくとも1つの照明モジュール(10)と、請求項14〜17のいずれかに記載の制御モジュール(11)とを備え、前記制御モジュール(11)は、前記照明装置の後ろに設置され、かつ前記照明モジュール(10)は、同じく前方に設置されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の前記制御装置(12)を組み込んだ車両用照明装置。
JP2007111122A 2006-04-20 2007-04-20 車両ランプ用led制御装置 Expired - Fee Related JP5085969B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0603521A FR2900304B1 (fr) 2006-04-20 2006-04-20 Dispositif de commande de led pour un feu de vehicule
FR0603521 2006-04-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007290698A true JP2007290698A (ja) 2007-11-08
JP5085969B2 JP5085969B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=37451119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007111122A Expired - Fee Related JP5085969B2 (ja) 2006-04-20 2007-04-20 車両ランプ用led制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7871187B2 (ja)
EP (1) EP1848249A1 (ja)
JP (1) JP5085969B2 (ja)
FR (1) FR2900304B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014099400A (ja) * 2012-10-26 2014-05-29 Valeo Illumination ヘッドランプ用の電気接続装置
JP2015518445A (ja) * 2012-03-26 2015-07-02 ヴァレオ ビジョンValeo Vision 日中自動車運転支援のための方法および装置
JP2015520483A (ja) * 2012-05-08 2015-07-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Led照明システム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2900304B1 (fr) * 2006-04-20 2012-03-02 Valeo Vision Dispositif de commande de led pour un feu de vehicule
DE102008018808A1 (de) 2008-04-15 2009-10-22 Ledon Lighting Jennersdorf Gmbh Mikrocontroller optimierte Pulsweitenmodulation-(PWM)-Ansteuerung einer Licht emittierenden Diode(LED)
RU2518503C2 (ru) 2008-09-09 2014-06-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Oled устройство освещения с маркировочным элементом
FR2944669A1 (fr) * 2009-04-21 2010-10-22 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de pilotage de l'alimentation d'une lampe de bloc optique de vehicule
FR2944637B1 (fr) * 2009-04-21 2011-05-06 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif et procede de gestion du fonctionnement d'organe(s) electrique(s) remplace(s) dans un systeme
US8373352B2 (en) * 2009-06-15 2013-02-12 Topanga Technologies, Inc. Electrodeless plasma lamp array
DE102009047290A1 (de) * 2009-11-30 2011-06-09 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Einstellung eines elektronischen Vorschaltgeräts, elektronisches Vorschaltgerät und Abgleicheinheit
FR2960119B1 (fr) * 2010-05-12 2012-08-03 Valeo Vision Module de pilotage d'alimentation d'ensembles de led
DE102012224349A1 (de) * 2012-06-25 2014-01-02 Osram Gmbh Beleuchtungsanlage mit einer Schnittstelle aufweisend ein Netzgerät und mindestens ein Lichtquellenmodul
FR2996403B1 (fr) * 2012-09-28 2015-05-22 Renault Sa Procede de regulation de la tension aux bornes d'un ensemble de diodes d'eclairage d'un projecteur de vehicule, et vehicule correspondant
DE102015222504A1 (de) 2015-11-16 2017-05-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Beleuchtungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
CN106564422A (zh) * 2016-09-29 2017-04-19 姚晓宁 一种自动切换汽车车灯远近光装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1244334A2 (de) * 2001-03-22 2002-09-25 Hella KG Hueck & Co. Schaltungsanordnung für eine LED Leuchte
US6465962B1 (en) * 1999-10-25 2002-10-15 Sam Fu Vehicle auxiliary lamps installation kit
JP2003048480A (ja) * 2001-08-02 2003-02-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車載電装機器制御システム
JP2004276739A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
EP1480497A2 (en) * 2003-05-20 2004-11-24 Gitronica S.r.l. System for the remote control of light fixtures
JP2006073400A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の点灯制御回路

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2624335B1 (fr) * 1987-12-04 1990-03-23 Finzel Jean Luc Ensemble de detection et de signalisation selectives de defauts de fonctionnement d'unites eclairantes dans un reseau d'eclairage
FR2655213B1 (fr) * 1989-11-27 1992-03-27 Augier Sa Dispositif de telecommande a courant porteur.
US6204615B1 (en) * 1997-02-21 2001-03-20 Intelilite, L.L.C. Intelligent outdoor lighting control system
US6608453B2 (en) * 1997-08-26 2003-08-19 Color Kinetics Incorporated Methods and apparatus for controlling devices in a networked lighting system
DE19818621A1 (de) * 1998-04-25 1999-10-28 Mannesmann Vdo Ag Schaltungsanordnung zur Einstellung der Helligkeit stromgesteuerter Leuchtdioden zur Beleuchtung einer Anzeige
DE10230154A1 (de) * 2002-07-04 2004-01-15 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Versorgungseinheit
DE60328251D1 (de) * 2002-10-16 2009-08-20 Ccs Inc Stromversorgungssystem für eine Lumineszenzdiodeneinheit
US7132805B2 (en) * 2004-08-09 2006-11-07 Dialight Corporation Intelligent drive circuit for a light emitting diode (LED) light engine
FR2900304B1 (fr) * 2006-04-20 2012-03-02 Valeo Vision Dispositif de commande de led pour un feu de vehicule
US20080055896A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 David Charles Feldmeier Systems, devices, components and methods for controllably configuring the color of light emitted by an automotive LED illumination system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6465962B1 (en) * 1999-10-25 2002-10-15 Sam Fu Vehicle auxiliary lamps installation kit
EP1244334A2 (de) * 2001-03-22 2002-09-25 Hella KG Hueck & Co. Schaltungsanordnung für eine LED Leuchte
JP2003048480A (ja) * 2001-08-02 2003-02-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 車載電装機器制御システム
JP2004276739A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
EP1480497A2 (en) * 2003-05-20 2004-11-24 Gitronica S.r.l. System for the remote control of light fixtures
JP2006073400A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の点灯制御回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015518445A (ja) * 2012-03-26 2015-07-02 ヴァレオ ビジョンValeo Vision 日中自動車運転支援のための方法および装置
JP2015520483A (ja) * 2012-05-08 2015-07-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Led照明システム
US9980334B2 (en) 2012-05-08 2018-05-22 Philips Lighting Holdings B.V. LED lighting system
JP2014099400A (ja) * 2012-10-26 2014-05-29 Valeo Illumination ヘッドランプ用の電気接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2900304B1 (fr) 2012-03-02
EP1848249A1 (fr) 2007-10-24
FR2900304A1 (fr) 2007-10-26
US20110163690A1 (en) 2011-07-07
US7871187B2 (en) 2011-01-18
US20070247305A1 (en) 2007-10-25
US8419243B2 (en) 2013-04-16
JP5085969B2 (ja) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5085969B2 (ja) 車両ランプ用led制御装置
EP3275732B1 (en) Vehicular lamp device and lamp device system
JP5808908B2 (ja) 検知用のledを伴う照明デバイス
US20160297351A1 (en) Vehicle lamp
US9937937B2 (en) Locomotive headlight assembly
US7301284B2 (en) Lighting control circuit for vehicle lighting equipment
CN101904218B (zh) 用于驱动调光光源的多功能输出级以及相关的方法
US9451673B2 (en) Device for controlling a lighting device
KR20120118747A (ko) 가시광을 이용한 데이터 송신장치, 수신장치 및, 가시광을 이용한 데이터 통신 시스템
US20080204053A1 (en) Control circuit for clocked control of at least one light emitting diode
JP6593694B2 (ja) 可視光通信装置、及び、可視光通信装置の製造方法
JP4933283B2 (ja) 車両用メータ調光装置
US7817028B2 (en) System and method for driving LED vehicle lights
CN113170556B (zh) 用于机动车的前灯
KR102361145B1 (ko) 차량용 램프 구동 장치
JP2022049515A (ja) ランプコントロールモジュール、車両用灯具、信号処理装置
JP2004042709A (ja) 点灯制御回路
KR20180083617A (ko) 차량용 등화 통합 제어 장치 및 그 방법
JP2006131105A (ja) 車両用ランプユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees