JP2007290698A - 車両ランプ用led制御装置 - Google Patents
車両ランプ用led制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007290698A JP2007290698A JP2007111122A JP2007111122A JP2007290698A JP 2007290698 A JP2007290698 A JP 2007290698A JP 2007111122 A JP2007111122 A JP 2007111122A JP 2007111122 A JP2007111122 A JP 2007111122A JP 2007290698 A JP2007290698 A JP 2007290698A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- module
- current
- lighting module
- lighting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
- H05B45/10—Controlling the intensity of the light
- H05B45/14—Controlling the intensity of the light using electrical feedback from LEDs or from LED modules
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B45/00—Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、ダイオードランプ101を制御する装置に関し、所定の範囲に属する少なくとも1つのダイオードランプ101と、範囲を示す固有信号Sを伝送する少なくとも1つの装置102、 とを備える照明モジュール10と、照明モジュール10によって伝送される固有信号Sを受信する受信手段110〜112と、前記照明モジュール10への電流Iを、伝送信号Sに応じて調整かつ供給して、ダイオードランプ101を動作させる電流調整手段111、とを備える関連する制御モジュール11とを備えている。 伝送装置102によって伝送される固有信号Sは、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調(PWM)信号である。
【選択図】図2
Description
所定の範囲の1つ以上のダイオードランプと、関連した抵抗のセットとが配置された照明モジュールと、
ダイオードランプを正常に動作させるために、抵抗のセットによって照明モジュールの自動電流制御を可能にする電子カード
とを備えている。従って、照明モジュールに注入される電流は、電流源から生じる基準電流に応じて周期的に比較され、調整される。
少なくとも1つのダイオードランプと、
所定の範囲の前記ダイオードランプを表わす固有信号を伝送する少なくとも1つの装置と、
前記ダイオードランプに電力を供給するために前記固有信号に応じて決定される電流を受ける手段
とを備える少なくとも1つの照明モジュールと、
前記照明モジュールによって伝送される固有信号を受信する受信手段と、
前記照明モジュールへの電流を伝送信号に応じて調整しかつ供給して、前記ランプを動作させる電流調整手段、
とを備える制御モジュール
とを備え、伝送装置によって伝送される固有信号は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調信号であることを特徴とする。
照明モジュールと制御モジュールは隔離されており、通信ビームを経由して協働する。
制御装置は、第2照明モジュールをさらに備えており、制御モジュールは、第2照明モジュールの所定の範囲のダイオードランプを表わす第2信号を受信するようになっている。
所定の範囲の前記ダイオードランプを表わす固有信号を伝送する少なくとも1つの装置と、
前記ダイオードランプに電力を供給するために前記固有信号に応じて決定される電流を受ける手段
とを備え、伝送装置によって伝送される固有信号は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調信号であることを特徴とする。
伝送装置は、マイクロコントローラである。
固有信号は、照明モジュールのスイッチを入れるために伝送される。
伝送装置は、固有信号を伝送するために直接単回線接続路を使用する。
伝送装置は、固有信号を伝送するために複数回線接続路を使用する。
伝送装置は、採用されるダイオードランプの構成に関する情報を伝送することを、さらなる目的としている。
照明モジュールは、温度センサーをさらに備えている。
この場合には、固有信号はまた温度センサーによって与えられる温度に応じても選ばれる。
照明モジュールは、通信ビームを経由して、制御モジュールと協働し、制御装置は、固有信号を受信し、伝送信号に応じて、前記照明モジュールへの電流を調整し、かつ供給することを目的としている。
伝送装置には、前記ダイオードランプの供給電流によって電力が供給される。
前記照明モジュールによって伝送される固有信号を受信し、所定の範囲を表わす受信手段と、
前記照明モジュール(10)への電流を伝送信号に応じて調整し、かつ供給して、前記ランプを動作させる電流調整手段
とを備え、伝送装置によって伝送される固有信号は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調信号であり、制御モジュールは、通信ビームを経由して照明モジュールと協働するようになっていることを特徴としている。
−筐体に収容され、反射器8を備える所望の幾何学形状で配置されているハロゲン型ランプ9と、
−筐体に収容され、少なくとも1つのダイオードランプを備える少なくとも1つの照明モジュール10(所望の機能(信号、照明など)およびダイオードランプのパワータイプに応じて、この照明モジュール10は、1つ以上のダイオードランプを備えている)と、
−ハロゲンランプ9の基部が取り付けられている筐体と一体であり、かつ
供給ビーム5によって、コネクタ4に接続されているコネクタ7と、
−電子カード5を別の供給ビーム3に接続しうるようにするコネクタ4と、
−電子カード5に設けられている少なくとも1つのダイオードランプ制御モジュール11と、
−通信ビーム6によって相互接続された照明モジュール10および制御モジュール11を備える制御装置12、
とを非限定的に備えている。
−R:39.8ルーメンから45ルーメンに及ぶ光束に対する350mAの電流。
−S:51.7ルーメンから60ルーメンに及ぶ光束に対する350mAの電流。
−U:87.4ルーメンから100ルーメンに及ぶ光束に対する1,000mAの電流。
・照明モジュール10と、
・制御モジュール11と、
・照明モジュール10と制御モジュール11との間の通信を可能にする通信ビーム6
とを備えている。図2の例では、この通信ビームは、2つの接続路61および62を備えている。
照明モジュール10は、
−所定の範囲に属する1つ以上のダイオードランプ101(この例では、LED型ランプ)と、
−照明モジュール10の所定の範囲のLEDに対応する固有信号Sを伝送する伝送装置102と、
−ダイオードランプ101に電力を供給するために電流を受ける手段(図示せず)
とを備えている。
−所定の範囲Rの場合、パルス幅変調(PWM)信号のサイクリック比は、0〜30%である。
−所定の範囲Sの場合、パルス幅変調(PWM)信号のサイクリック比は、31〜60%である。
−所定の範囲Uの場合、パルス幅変調(PWM)信号のサイクリック比は、61〜90%である。
−所定の範囲Rの場合、関連周波数は100Hzである。
−所定の範囲Sの場合、関連周波数は200Hzである。
−所定の範囲Uの場合、関連周波数は300Hzである。
例えば、照明モジュール10が範囲Rからのダイオードランプ101を備える場合は、マイクロコントローラ102は、以上に述べた例の1つに従って、30%のサイクリック比を有する信号PWM1を通常に送信する。
−温度センサー103がダイオードランプ範囲Rによって許容される温度trefよりも高い温度t1を検出する場合には、温度t1の値は温度センサー103によって、マイクロコントローラ102へ送信される。
−次に、照明モジュール10に注入される電流、すなわち照明モジュール10のダイオードランプ範囲の輝度が低下するように、マイクロコントローラ102は100%のサイクリック比を有する信号PWM2(連続信号)を送信する。従って、ダイオードランプ101に発生する熱は少なくなり、電子機器が損なわれるおそれがない。
−検出温度t1が許容温度trefよりも低くなると、マイクロコントローラ102は照明モジュール10のダイオードランプの範囲に対応する信号PWM1を送信する。
ドライバーとしても知られる制御モジュール11は、伝送される固有信号Sを、ダイオードランプ範囲101に従って照明モジュール10に電力を供給するのに適した電流値Iに変換する手段110、111、および112を備えている。
−電圧基準として機能するアナログ電圧信号VREFを得るために、固有信号S(通信回線63を経由して制御モジュール11によって受信される)をフィルタにかけるローパスフィルタ110、あるいはディジタル/アナログ変換器110などと、
−照明モジュール10に注入される電流Iを測定し、かつ電流調整手段111の入力でこのようにして測定された電流を再注入する電流測定手段112(従って電流測定手段112は、例えば、電流ミラーと関連する通信回線61に分路を備える)と、
−照明モジュールに注入される電流Iを調整する手段111
とを備え、
−基準電圧信号VREFは、基準電流値IREFに変換され、従って手段111は電圧電流変換器(図示せず)を備え、この電圧変換器は全てのダイオードランプ範囲に適合し、
−この第1電流値IREFは、照明モジュール10に注入される電流Iと比較され、従って手段111は、比較器(図示せず)を備え、そして
−電流値Iは、この比較に応じて調整されて、照明モジュール10に供給され、従って手段111は、トランジスタ電源回路(図示せず)を備える。
−第1実施形態の場合と同じ要素と、
−照明モジュール10の伝送装置102によって伝送される固有信号Sを受信し、照明モジュール10のダイオードランプ範囲に応じてこの信号を第1電圧V1に変換するマイクロコントローラ113
とを備えている。このマイクロコントローラ113もまたプログラムされる。この第1電圧V1は、ローパスフィルタ110の入力に伝送される。
−固有信号Sが照明モジュール10から制御モジュール11へ伝送される。
−電流Iが、制御モジュール11から照明モジュール10へ伝送されて、ダイオードランプ101を動作させる。
−直接単回線接続路、
−例えば、SPIまたはLIN型通信プロトコルが照明モジュール10と制御モジュール11との間に使用される場合には、SPI(遂次プログラミングインタフェース)またはLIN(ローカルインターコネクトネットワーク)。
−例えば、CAN型通信プロトコルが照明モジュール10と制御モジュール11との間に使用される場合には、CAN(コントローラーエリアネットワーク)型複数線接続路。
現在のダイオードランプ範囲に対応する第2電流レベルIを、通信接続路62を経由して供給する。
−信頼性の問題に備える信号Sのリフレッシング。そのために、伝送装置102は、ダイオードランプ範囲101と関連する固有信号Sを周期的に送信する。
−上記から分かるように、ダイオードランプ範囲101と関連する温度t1に応じた信号Sのリフレッシング。
2 車載ネットワーク
3 供給ビーム
4 コネクタ
5 供給ビーム(電子カード)
6 通信ビーム
7 コネクタ
8 反射器
9 ハロゲンランプ
10 照明モジュール
10’ 照明モジュール
11 制御モジュール
12 制御装置
61 接続路
62 接続路
63 通信回線
101 ダイオードランプ
102 伝送装置(マイクロコントローラ)
103 温度センサー
110 ローパスフィルタ(ディジタル/アナログ変換器)
111 電流調整手段
112 電流測定手段
113 マイクロコントローラ
I 電流
IREF 基準電流値
PWM1 パルス幅変調信号
PWM2 パルス幅変調信号
R 範囲
S 範囲
S 固有信号
U 範囲
VREF 基準電圧信号
V1 第1電圧
tref 許容温度
t1 温度
Claims (18)
- 車両照明装置用の所定の範囲のダイオードランプ(101)の少なくとも1つを制御する装置(12)であって、
前記所定の範囲のダイオードランプを表わす固有信号(S)を伝送する少なくとも1つの伝送装置(102)と、
前記ダイオードランプ(101)に電力を供給するためには、前記固有信号(S)に応じて決定される電流(I)を受ける手段、
とを備える照明モジュール(10)と、
前記照明モジュール(10)によって伝送され、前記所定の範囲のダイオードランプ(101)を表わす固有信号(S)を受信する受信手段(110;110〜113)と、
前記ランプを動作させる前記照明モジュール(10)への電流(I)を前記伝送固有信号(S)に応じて、調整しかつ供給する電流調整手段(111)
とを備える制御モジュール(11)
とを備え、前記伝送装置(102)によって伝送される前記固有信号(S)は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調(PWM)信号であることを特徴とする制御装置(12)。 - 照明モジュール(10)と制御モジュール(11)は隔離されており、通信ビーム(6)を介して協働するようになっていることを特徴とする、請求項1に記載の制御装置(12)。
- さらに、第2照明モジュール(10’)を備‘え、制御モジュールは、前記第2照明モジュール(10’)の所定の範囲のダイオードランプを表わす第2信号(S’)を受信することを目的としていることを特徴とする、請求項1または2に記載の制御装置(12)。
- 所定の範囲(R、S、U)のダイオードランプに属する、車両照明装置用の少なくとも1つのダイオードランプ(101)を備える照明モジュール(10)であって、
前記所定の範囲のダイオードランプを表わす固有信号(S)を伝送する少なくとも1つの装置(102)と、
前記ダイオードランプ(101)に電力を供給するために前記固有信号(S)に応じて決定される電流(I)を受ける手段、
とを備え、前記伝送装置(102)によって伝送される前記固有信号(S)は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調(PWM)信号であることを特徴とする照明モジュール(10)。 - 伝送装置(102)は、マイクロコントローラであることを特徴とする、請求項4に記載の照明モジュール(10)。
- 固有信号(S)は、照明モジュール(10)のスイッチを入れるために伝送されることを特徴とする、請求項4または5に記載の照明モジュール(10)。
- 伝送装置(102)は、固有信号(S)を伝送するために、直接単回線接続路(61)を使用するようになっていることを特徴とする、請求項4〜6のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
- 伝送装置(102)は、固有信号(S)を伝送するために、複数回線(CAN)接続路(61)を使用するようになっていることを特徴とする、請求項4〜6のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
- 伝送装置(102)は、採用されるダイオードランプ(101)の構成に関する情報の項目(CONF)を伝送することをさらなる目的としていることを特徴とする、請求項4〜8のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
- 温度センサー(103)をさらに備えていることを特徴とする、請求項4〜9のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
- 固有信号(S)は、温度センサー(103)によって与えられる温度(t)に応じて選ばれるようになっていることを特徴とする、請求項10に記載の照明モジュール(10)。
- 通信ビーム(6)を経由して制御モジュール(11)と協働し、制御装置が固有信号(S)を受信し、伝送固有信号(S)に応じて、照明モジュールへの電流(I)を調整しかつ供給することを目的としていることを特徴とする請求項4〜11のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
- 伝送装置(102)には、ダイオードランプの供給電流(I)によって電力を供給されるようになっていることを特徴とする、請求項4〜12のいずれかに記載の照明モジュール(10)。
- 所定の範囲のダイオードランプに属する少なくとも1つのダイオードランプ(101)を備える照明モジュール(10)を制御するモジュール(11)であって、
前記照明モジュール(10)によって伝送される固有信号(S)を受信し、前記所定の範囲のダイオードランプ(101)を表わす受信手段(110;110〜113)と、
前記照明モジュール(10)への電流(I)を前記伝送信号(S)に応じて調整しかつ供給して、前記ランプを動作させる電流調整手段(111)、
とを備え、伝送装置(102)によって伝送される前記固有信号(S)は、アナログ周波数信号、ディジタル信号、またはパルス幅変調(PWM)信号であり、通信ビーム(6)を経由して、前記照明モジュール(10)と協働するようになっていることを特徴とする制御モジュール(11)。 - 受信手段(110;110〜113)は、また、伝送される固有信号(S)が電流調整手段(111)によって用いられることを目的とする基準電圧値(VREF)に変換されることを可能にすることを特徴としている、請求項14に記載の制御モジュール(11)。
- 電流調整手段(111)は、電圧電流変換器および比較器を備えていることを特徴とする、請求項14または15に記載の制御モジュール(11)。
- 電流調整手段(111)は、電流(I)を、固有信号(S)を伝送することを目的とする制御モジュールの伝送装置(102)に供給するようになっていることを特徴とする、請求項14〜16のいずれかに記載の制御モジュール(11)。
- 制御装置は、請求項4〜13のいずれかに記載の少なくとも1つの照明モジュール(10)と、請求項14〜17のいずれかに記載の制御モジュール(11)とを備え、前記制御モジュール(11)は、前記照明装置の後ろに設置され、かつ前記照明モジュール(10)は、同じく前方に設置されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の前記制御装置(12)を組み込んだ車両用照明装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0603521A FR2900304B1 (fr) | 2006-04-20 | 2006-04-20 | Dispositif de commande de led pour un feu de vehicule |
FR0603521 | 2006-04-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007290698A true JP2007290698A (ja) | 2007-11-08 |
JP5085969B2 JP5085969B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=37451119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007111122A Expired - Fee Related JP5085969B2 (ja) | 2006-04-20 | 2007-04-20 | 車両ランプ用led制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7871187B2 (ja) |
EP (1) | EP1848249A1 (ja) |
JP (1) | JP5085969B2 (ja) |
FR (1) | FR2900304B1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014099400A (ja) * | 2012-10-26 | 2014-05-29 | Valeo Illumination | ヘッドランプ用の電気接続装置 |
JP2015518445A (ja) * | 2012-03-26 | 2015-07-02 | ヴァレオ ビジョンValeo Vision | 日中自動車運転支援のための方法および装置 |
JP2015520483A (ja) * | 2012-05-08 | 2015-07-16 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Led照明システム |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2900304B1 (fr) * | 2006-04-20 | 2012-03-02 | Valeo Vision | Dispositif de commande de led pour un feu de vehicule |
DE102008018808A1 (de) | 2008-04-15 | 2009-10-22 | Ledon Lighting Jennersdorf Gmbh | Mikrocontroller optimierte Pulsweitenmodulation-(PWM)-Ansteuerung einer Licht emittierenden Diode(LED) |
RU2518503C2 (ru) | 2008-09-09 | 2014-06-10 | Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. | Oled устройство освещения с маркировочным элементом |
FR2944669A1 (fr) * | 2009-04-21 | 2010-10-22 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Procede de pilotage de l'alimentation d'une lampe de bloc optique de vehicule |
FR2944637B1 (fr) * | 2009-04-21 | 2011-05-06 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Dispositif et procede de gestion du fonctionnement d'organe(s) electrique(s) remplace(s) dans un systeme |
US8373352B2 (en) * | 2009-06-15 | 2013-02-12 | Topanga Technologies, Inc. | Electrodeless plasma lamp array |
DE102009047290A1 (de) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Verfahren zur Einstellung eines elektronischen Vorschaltgeräts, elektronisches Vorschaltgerät und Abgleicheinheit |
FR2960119B1 (fr) * | 2010-05-12 | 2012-08-03 | Valeo Vision | Module de pilotage d'alimentation d'ensembles de led |
DE102012224349A1 (de) * | 2012-06-25 | 2014-01-02 | Osram Gmbh | Beleuchtungsanlage mit einer Schnittstelle aufweisend ein Netzgerät und mindestens ein Lichtquellenmodul |
FR2996403B1 (fr) * | 2012-09-28 | 2015-05-22 | Renault Sa | Procede de regulation de la tension aux bornes d'un ensemble de diodes d'eclairage d'un projecteur de vehicule, et vehicule correspondant |
DE102015222504A1 (de) | 2015-11-16 | 2017-05-18 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Beleuchtungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug |
CN106564422A (zh) * | 2016-09-29 | 2017-04-19 | 姚晓宁 | 一种自动切换汽车车灯远近光装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1244334A2 (de) * | 2001-03-22 | 2002-09-25 | Hella KG Hueck & Co. | Schaltungsanordnung für eine LED Leuchte |
US6465962B1 (en) * | 1999-10-25 | 2002-10-15 | Sam Fu | Vehicle auxiliary lamps installation kit |
JP2003048480A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-18 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 車載電装機器制御システム |
JP2004276739A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
EP1480497A2 (en) * | 2003-05-20 | 2004-11-24 | Gitronica S.r.l. | System for the remote control of light fixtures |
JP2006073400A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具の点灯制御回路 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2624335B1 (fr) * | 1987-12-04 | 1990-03-23 | Finzel Jean Luc | Ensemble de detection et de signalisation selectives de defauts de fonctionnement d'unites eclairantes dans un reseau d'eclairage |
FR2655213B1 (fr) * | 1989-11-27 | 1992-03-27 | Augier Sa | Dispositif de telecommande a courant porteur. |
US6204615B1 (en) * | 1997-02-21 | 2001-03-20 | Intelilite, L.L.C. | Intelligent outdoor lighting control system |
US6608453B2 (en) * | 1997-08-26 | 2003-08-19 | Color Kinetics Incorporated | Methods and apparatus for controlling devices in a networked lighting system |
DE19818621A1 (de) * | 1998-04-25 | 1999-10-28 | Mannesmann Vdo Ag | Schaltungsanordnung zur Einstellung der Helligkeit stromgesteuerter Leuchtdioden zur Beleuchtung einer Anzeige |
DE10230154A1 (de) * | 2002-07-04 | 2004-01-15 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH | Versorgungseinheit |
DE60328251D1 (de) * | 2002-10-16 | 2009-08-20 | Ccs Inc | Stromversorgungssystem für eine Lumineszenzdiodeneinheit |
US7132805B2 (en) * | 2004-08-09 | 2006-11-07 | Dialight Corporation | Intelligent drive circuit for a light emitting diode (LED) light engine |
FR2900304B1 (fr) * | 2006-04-20 | 2012-03-02 | Valeo Vision | Dispositif de commande de led pour un feu de vehicule |
US20080055896A1 (en) * | 2006-08-30 | 2008-03-06 | David Charles Feldmeier | Systems, devices, components and methods for controllably configuring the color of light emitted by an automotive LED illumination system |
-
2006
- 2006-04-20 FR FR0603521A patent/FR2900304B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-04-13 EP EP07290462A patent/EP1848249A1/fr not_active Withdrawn
- 2007-04-19 US US11/737,230 patent/US7871187B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-04-20 JP JP2007111122A patent/JP5085969B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-01-14 US US13/007,427 patent/US8419243B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6465962B1 (en) * | 1999-10-25 | 2002-10-15 | Sam Fu | Vehicle auxiliary lamps installation kit |
EP1244334A2 (de) * | 2001-03-22 | 2002-09-25 | Hella KG Hueck & Co. | Schaltungsanordnung für eine LED Leuchte |
JP2003048480A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-18 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 車載電装機器制御システム |
JP2004276739A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具 |
EP1480497A2 (en) * | 2003-05-20 | 2004-11-24 | Gitronica S.r.l. | System for the remote control of light fixtures |
JP2006073400A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Koito Mfg Co Ltd | 車両用灯具の点灯制御回路 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015518445A (ja) * | 2012-03-26 | 2015-07-02 | ヴァレオ ビジョンValeo Vision | 日中自動車運転支援のための方法および装置 |
JP2015520483A (ja) * | 2012-05-08 | 2015-07-16 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Led照明システム |
US9980334B2 (en) | 2012-05-08 | 2018-05-22 | Philips Lighting Holdings B.V. | LED lighting system |
JP2014099400A (ja) * | 2012-10-26 | 2014-05-29 | Valeo Illumination | ヘッドランプ用の電気接続装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2900304B1 (fr) | 2012-03-02 |
EP1848249A1 (fr) | 2007-10-24 |
FR2900304A1 (fr) | 2007-10-26 |
US20110163690A1 (en) | 2011-07-07 |
US7871187B2 (en) | 2011-01-18 |
US20070247305A1 (en) | 2007-10-25 |
US8419243B2 (en) | 2013-04-16 |
JP5085969B2 (ja) | 2012-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5085969B2 (ja) | 車両ランプ用led制御装置 | |
EP3275732B1 (en) | Vehicular lamp device and lamp device system | |
JP5808908B2 (ja) | 検知用のledを伴う照明デバイス | |
US20160297351A1 (en) | Vehicle lamp | |
US9937937B2 (en) | Locomotive headlight assembly | |
US7301284B2 (en) | Lighting control circuit for vehicle lighting equipment | |
CN101904218B (zh) | 用于驱动调光光源的多功能输出级以及相关的方法 | |
US9451673B2 (en) | Device for controlling a lighting device | |
KR20120118747A (ko) | 가시광을 이용한 데이터 송신장치, 수신장치 및, 가시광을 이용한 데이터 통신 시스템 | |
US20080204053A1 (en) | Control circuit for clocked control of at least one light emitting diode | |
JP6593694B2 (ja) | 可視光通信装置、及び、可視光通信装置の製造方法 | |
JP4933283B2 (ja) | 車両用メータ調光装置 | |
US7817028B2 (en) | System and method for driving LED vehicle lights | |
CN113170556B (zh) | 用于机动车的前灯 | |
KR102361145B1 (ko) | 차량용 램프 구동 장치 | |
JP2022049515A (ja) | ランプコントロールモジュール、車両用灯具、信号処理装置 | |
JP2004042709A (ja) | 点灯制御回路 | |
KR20180083617A (ko) | 차량용 등화 통합 제어 장치 및 그 방법 | |
JP2006131105A (ja) | 車両用ランプユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100412 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111125 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120305 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |