JP2007283332A - Method and apparatus for press work - Google Patents
Method and apparatus for press work Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007283332A JP2007283332A JP2006112220A JP2006112220A JP2007283332A JP 2007283332 A JP2007283332 A JP 2007283332A JP 2006112220 A JP2006112220 A JP 2006112220A JP 2006112220 A JP2006112220 A JP 2006112220A JP 2007283332 A JP2007283332 A JP 2007283332A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- press
- processing
- molds
- mold
- die
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D28/00—Shaping by press-cutting; Perforating
- B21D28/24—Perforating, i.e. punching holes
- B21D28/32—Perforating, i.e. punching holes in other articles of special shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D35/00—Combined processes according to or processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
- B21D35/001—Shaping combined with punching, e.g. stamping and perforating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Presses (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プレス成形品をサーボプレス成形加工するプレス加工方法及びプレス加工装置に関する。 The present invention relates to a press processing method and a press processing apparatus for servo press forming a press-formed product.
従来の機械式プレスにおいては、クランク軸回転モータによってクランク軸に連結されたスライドを上下駆動してプレス加工をしている。このような機械式プレスでは、型が連続的に上下動しているために、加工条件に応じて速度を変え、又は一時停止させることが困難であった。 In a conventional mechanical press, a slide connected to a crankshaft is driven up and down by a crankshaft rotating motor to perform press working. In such a mechanical press, since the mold is continuously moved up and down, it is difficult to change the speed according to the processing conditions or to temporarily stop the mold.
このような背景から、近時、サーボモータを用いて型の動作を柔軟に制御することができるサーボプレスが用いられるようになってきている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。このようなサーボプレスでは、型が上下動する1ストローク中に所定の位置で停止させることができる。
From such a background, recently, a servo press capable of flexibly controlling the operation of a mold using a servo motor has been used (for example, see
ところで、プレス成型品には単一のプレス成形のみではなく、付随的に他の加工(例えば、ピアス加工やエンボス加工等)が施される場合があるが、上記の特許文献1及び特許文献2に記載されたプレス加工では、プレス以外の付随的な加工はなされない。したがって、プレス加工装置の他に独立的な他の加工装置を設けて加工を行わなければならず、加工工数、加工費用及び加工装置設置スペースが増大するとともに、加工装置間でワークを搬送する手段が必要である。 Incidentally, the press-molded product may be subjected not only to a single press-molding but also to other processes (for example, piercing or embossing) incidentally. In the press work described in, no additional work other than the press is performed. Therefore, in addition to the press processing device, another independent processing device must be provided to perform processing, and the processing man-hours, processing cost and processing device installation space increase, and means for conveying a workpiece between the processing devices is required.
本発明はこのような課題を考慮してなされたものであり、プレス加工以外の他の加工を要する板材に対して効率的な加工を施すことのできるプレス加工方法及びプレス加工装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of such problems, and provides a press working method and a press working apparatus capable of efficiently processing a plate material that requires processing other than press processing. With the goal.
本発明に係るプレス加工方法は、プレス成形品をサーボプレスにて成形加工するプレス加工方法において、第1の型を第2の型に対して近接させ、板材をプレスするプレス成形工程と、前記プレス成形工程の後、双方の型が近接する下死点到達時に双方の型の位置を停止させる下死点停止工程と、前記下死点停止工程中に、双方の型で押圧された板材に対して他の加工を施す追加加工工程とを有することを特徴とする。 The press working method according to the present invention is a press working method in which a press-formed product is formed by a servo press. The press forming step of pressing a plate material by bringing a first die close to a second die, After the press molding process, the bottom dead center stop process for stopping the positions of both molds when both molds approach each other and the plate pressed by both molds during the bottom dead center stop process. And an additional processing step for performing other processing.
このように、双方の型が近接する下死点到達時に双方の型の位置を停止させながら板材に対して他の加工を施すことによって、プレス加工と他の加工とを1つのステーションにおいて連続的に行うことができ、効率的である。 In this way, pressing and other processing are continuously performed in one station by performing other processing on the plate material while stopping the positions of both types when the bottom dead center is approaching. Can be done efficiently.
この場合、前記プレス成形の後、前記下死点停止工程及び前記追加加工工程における制御の作動タイミングは、前記第1の型を前記第2の型に対して近接させる制御をする制御手段において設定されると、プレス加工に対して追加加工が正確に同期する。 In this case, after the press molding, the operation timing of the control in the bottom dead center stopping step and the additional processing step is set in the control means for controlling the first die to be close to the second die. Then, the additional processing is accurately synchronized with the press processing.
本発明に係るプレス加工装置は、サーボプレス制御を行うプレス加工装置において、型から露呈されたプレス成形部に対して追加的に加工を施す追加加工手段と、第1の型を第2の型に対して近接させ、板材を双方の型でプレス成形した後、双方の型が近接する下死点到達時に双方の型を停止させた状態で、前記追加加工手段に双方の型で押圧された板材に対して他の加工を施させる制御手段とを有することを特徴とする。 The press working apparatus according to the present invention is a press working apparatus that performs servo press control, and additional processing means for additionally processing the press forming part exposed from the mold, and the first mold as the second mold. After pressing the plate material with both molds, both molds were pressed by the two additional molds when both molds were stopped when both molds reached the bottom dead center. And a control means for performing other processing on the plate material.
このように、双方の型が近接する下死点到達時に双方の型の位置を停止させながら板材に対して他の加工を施すことによって、プレス加工と他の加工とを1つの装置において連続的に行うことができ、効率的である。 In this way, when both molds approach the bottom dead center, both the molds are stopped while the other materials are applied to the plate material, so that pressing and other processes are performed continuously in one apparatus. Can be done efficiently.
この場合、前記制御手段は、さらに、前記第1の型を前記第2の型に対して近接させる制御をすると、プレス加工に対して追加加工が正確に同期する。 In this case, when the control unit further controls the first die to be close to the second die, the additional processing is accurately synchronized with the press processing.
本発明に係るプレス加工方法及びプレス加工装置によれば、双方の型が近接する下死点到達時に双方の型の位置を停止させながら板材に対して他の加工を施すことによって、プレス加工と他の加工とを1つのステーションにおいて連続的に行うことができ、効率的である。 According to the press processing method and the press processing apparatus according to the present invention, by performing other processing on the plate material while stopping the positions of both molds when both molds approach the bottom dead center, press processing and Other processes can be performed continuously in one station, which is efficient.
また、プレス加工装置の他に独立的な他の加工装置を設ける必要がなく、加工工数、加工費用及び加工装置設置スペースを抑制することができ、しかも加工装置間でワークを搬送する手段が不要である。 Moreover, it is not necessary to provide other independent processing devices in addition to the press processing device, and the processing man-hours, processing costs and processing device installation space can be suppressed, and no means for conveying workpieces between the processing devices is required. It is.
以下、本発明に係るプレス加工方法及びプレス加工装置について実施の形態を挙げ、添付の図1〜図7Cを参照しながら説明する。 Hereinafter, the press working method and the press working apparatus according to the present invention will be described with reference to the accompanying FIGS.
図1に示すように、本実施の形態に係るプレス加工装置10は、ワークである鋼板(板材)12のプレス加工及び追加加工としてのピアス加工を行うためのものであって、加工を行う装置本体14と、該装置本体14を制御する制御部16とを有する。
As shown in FIG. 1, a
装置本体14は上型機構18と、下型機構20と、追加加工機22とを有する。上型機構18は、駆動源としてのサーボモータ24と、該サーボモータ24によって回転駆動される減速ギア26と、該減速ギア26によって大きいトルクで回転駆動される回転板28と、該回転板28の側面に上端部が揺動可能に軸支されたコネクティングロッド30とを有する。サーボモータ24は、例えばAC型であって、高い応答性を有するとともにトルクむらが小さい。サーボモータ24の軸回転位置はエンコーダ24aによって検出され制御部16に供給される。
The apparatus
上型機構18は、さらに、コネクティングロッド30の下端に軸支されたスライダ32と、該スライダ32を上下方向に案内する複数(例えば4本)のレール34と、スライダ32の位置を検出して制御部16に供給する第1リニアセンサ36と、スライダ32の下面に設けられた上型(第1の型)38とを有する。
The
上型38は、下型(第2の型)52とともに鋼板12を挟んでプレス加工するものであって、下面に鋼板12の上面に当接するための型面38aが設けられている。また、上型38の周辺には、鋼板12をプレスする際にしわの発生及び位置ずれ等を防止するために挟持する環状のホルダ40がやや突出している。したがって、ホルダ40は、鋼板12に対して型面38aよりも先行して当接することになる。ホルダ40の下面は、成形形状に応じた形状となっており、例えば水平面に設定されている。
The
さらに、上型38は、追加加工機22による加工をするために、プレス加工をした後の鋼板12における追加加工箇所12aを上型38から露呈させる露呈孔42が設けられている。露呈孔42は、例えば、図1における右側方に向かって開口しており、上型38が下死点(つまり、上型38が1ストロークする間の最下点)まで加工したときに、鋼板12の追加加工箇所12a(図4参照)を追加加工機22に対して露呈する位置に配置される。露呈孔42は、例えば、ホルダ40に設けられている。露呈孔42は追加加工箇所12aを露呈させる形状であればよく、例えば、U字切欠き形状であってもよい。
Further, the
下型機構20は、ベースとなる固定台50と、該固定台50の上部に設けられた下型52と、鋼板12の周辺部を支持する環状のブランクホルダ54と、該ブランクホルダ54を昇降させるダイクッション機構56とを有する。ブランクホルダ54は、ホルダ40と対向する位置に設けられ、該ホルダ40ともに鋼板12の端部を挟持するためのものである。
The
下型52は、前記の上型38とともに鋼板12を挟んでプレス加工するものであって、上面に鋼板12の下面に当接するための型面52aが設けられている。この型面52aは前記の型面38aに対応する形状に形成されている。また、下型52には、プレス加工をした後の鋼板12における追加加工箇所12aに対応する位置に孔58が設けられている。この孔58は追加加工箇所12aに設けるピアス孔140(図5参照)に対応した径に設定されている。孔58は、追加加工機22に対抗する位置に設けられており、例えば、下型52の側面に設けられている。
The
ダイクッション機構56は、下方から固定台50及び下型52の取付部52bを貫通してブランクホルダ54の下部に固定されている複数のピン60と、これらのピン60の下端部を接続しているプレート62と、該プレート62を昇降させる複数のシリンダ64と、プレート62の位置を検出して制御部16に供給する第2リニアセンサ66とを有する。
The
ダイクッション機構56は、さらに、シリンダ64に対して圧油を供給・回収する油圧モータ68と、該油圧モータ68を回転させるサーボモータ70とを有する。サーボモータ70の回転は、カップリングや減速器等を含む伝達部72を介して油圧モータ68に伝達される。油圧モータ68はサーボモータ70の作用下に正逆いずれの方向にも回転し、シリンダ64のロッド側及びキャップ側に対して選択的に圧油を供給することができる。これにより、所定の圧力制御を行いながら、ホルダ40とともにブランクホルダ54により鋼板12の周辺部を適切に押圧してしわ押さえを行うことができる。
The
追加加工機22は、シリンダ80と、該シリンダ80のロッド80aの先端に設けられたピアスツール82とを有する。ピアスツール82は、追加加工箇所12aに設けられるピアス孔140及び孔58に対応した径に設定されている。シリンダ80は、ロッド80aを進出させたときにピアスツール82が追加加工箇所12aを貫通して孔58に挿入される向きに設定されている。
The
制御部16は、エンコーダ24a及び第1リニアセンサ36から供給される信号を参照しながらサーボモータ24を駆動制御するプレス駆動部16aと、シリンダ80を駆動制御する追加加工機駆動部16bと、第2リニアセンサ66から供給される信号を参照しながらサーボモータ70を駆動することによりブランクホルダ54を昇降させるダイクッション駆動部16cとを有する。プレス駆動部16a、追加加工機駆動部16b及びダイクッション駆動部16cは相互に接続されており、同期動作が可能である。
The
図2に示すように、プレス駆動部16aは、電源100から得られる電力がトランス102で昇圧された後に供給されるサーボ電源部104と、該サーボ電源部104で調整された電力を用いてサーボモータ24を駆動するサーボアンプ106とを有する。サーボアンプ106は、ソフトウェア機能部108の作用下にサーボアンプ106の駆動量が設定される。サーボ電源部104とサーボアンプ106との間には大容量コンデンサ110が設けられている。
As shown in FIG. 2, the
ダイクッション駆動部16cは、電源100の電力が供給されるサーボ電源部112と、該サーボ電源部112で調整された電力を用いてサーボモータ70を駆動するサーボアンプ114とを有する。サーボアンプ114は、ソフトウェア機能部116の作用下にサーボモータ70の駆動量が設定される。
The die
サーボ電源部112及びサーボアンプ114は、電流を正逆の双方に通電が可能であって、サーボモータ70が負荷によって回転して発電をするときには、発電によって得られる電流をプレス駆動部16aに供給する回生動作が可能である。回生電力は大容量コンデンサ110に蓄えられてサーボモータ24の駆動に供せられ、電源設備容量を抑制することができる。
The servo
次に、このように構成されるプレス加工装置10を用いてワークである鋼板12の加工を行う方法について説明する。
Next, a method for processing the
先ず、図3のステップS1において初期設定を行う。つまり、ブランクホルダ54を所定位置まで上昇させておき、該ブランクホルダ54によって未加工の鋼板12を支持する。また、追加加工機22におけるシリンダ80のロッド80aは縮退させておき、上型38は上死点まで上昇させておく。
First, initial setting is performed in step S1 of FIG. That is, the
ステップS2において、プレス駆動部16aの作用下に、サーボモータ24を回転駆動してスライダ32を下降させる。
In step S2, the
ある程度下降をさせると、ホルダ40が鋼板12の上面に接触し、該鋼板12はホルダ40とブランクホルダ54により挟持される。この時点(図7Aの変位x3参照)から、ダイクッション駆動部16cの作用下にブランクホルダ54を下降させる(ステップS3)。ダイクッション駆動部16cは、ブランクホルダ54が鋼板12の下面を押圧気味となるように適度な力を発生させて鋼板12を確実に保持させながら下降するように圧力制御を行う。つまり、ブランクホルダ54は、ホルダ40によって鋼板12を介して押圧され、該鋼板12に適度な圧力を与えながら押し下げられることになる。
When lowered to some extent, the
これにより、鋼板12はホルダ40とブランクホルダ54によって周辺部を保持されながら下降し、次第に上型38と下型52によって製品形状にプレスされる。
As a result, the
また、ブランクホルダ54を下降させる際には、サーボモータ70によって発電をさせて、上記の回生動作をさせてもよい。
Further, when the
ステップS4において、プレス駆動部16aは、第1リニアセンサ36の信号を参照してスライダ32の位置が下死点に達したか否かを確認する。スライダ32が下死点に達したときにはステップS5へ移り、未達であるときには下降を継続する。
In step S <b> 4, the
ステップS5において、スライダ32の下降及びブランクホルダ54の下降を停止させる。このとき、図4に示すように、鋼板12は上型38の型面38aと下型52の型面52aによって挟まれてプレス加工が終了している。また、上型38の露呈孔42は、ピアスツール82及び孔58と同軸上に配置され、追加加工機22からみて追加加工箇所12aが露呈される。
In step S5, the lowering of the
ステップS6において、追加加工機駆動部16bの作用下にシリンダ80のロッド80aを進出させて、図5に示すように、ピアスツール82を露呈孔42を通して追加加工箇所12aを貫通させ、孔58に挿入させることによりピアス孔140を成形する。ピアス孔140の成形にともなって発生する切屑130は、落下して所定の集積箇所に集められ、又は図示しない集じん器によって排出される。
In step S6, the
ロッド80aは、最大進出時にピアス孔140が形成されるように設定しておく。また、リニアセンサ又はリミットスイッチ等を設けてロッド80aの進出距離を参照しながら、ピアス孔140が形成される適度な位置まで進出して停止するように制御してもよい。
The
ステップS7において、ロッド80a及びピアスツール82を当初の位置まで後退させる。
In step S7, the
ステップS8において、プレス駆動部16aの作用下に、サーボモータ24を回転駆動してスライダ32を上昇させる。この時点ではブランクホルダ54は停止させたままとしておく。
In step S8, the
ステップS9において、スライダ32の位置がパネル搬送位置まで達したか否かを確認し、達しているときにはステップS10へ移り、未達のときにはスライダ32の上昇を継続する。
In step S9, it is confirmed whether or not the position of the
ステップS10において、ダイクッション駆動部16cの作用下にブランクホルダ54を上昇させる。これによりブランクホルダ54は、スライダ32よりもやや遅れて上昇することになる。
In step S10, the
ステップS11において、ダイクッション駆動部16cは、ブランクホルダ54の位置がパネル搬送位置まで達したか否かを確認する。ブランクホルダ54がパネル搬送位置に達したときにはステップS12へ移り、未達であるときには上昇を継続する。
In step S11, the die
ステップS12において、図6に示すように、ブランクホルダ54の上昇を一時停止させ、プレス加工及びピアス加工の終了した鋼板12を所定の搬送手段によって次工程(例えば、溶接工程)のステーションへ搬送する。
In step S12, as shown in FIG. 6, the raising of the
ステップS13において、ダイクッション駆動部16cは、ブランクホルダ54を再上昇させる。
In step S13, the die
ステップS14において、ダイクッション駆動部16cは、ブランクホルダ54の位置が加工待機位置まで達したか否かを確認する。ブランクホルダ54が加工待機位置に達したときにはステップS15へ移り、未達であるときには上昇を継続する。
In step S14, the die
ステップS15において、ブランクホルダ54の上昇を停止させ、未加工の鋼板12を所定の位置に配置する。なお、この間もスライダ32は上昇を継続している。
In step S15, the raising of the
ステップS16において、プレス駆動部16aは、第1リニアセンサ36の信号を参照してスライダ32の位置が上死点に達したか否かを確認する。スライダ32が上死点に対して未達であるときには上昇を継続し、上死点に達したときには図3に示す今回の処理を終了する。スライダ32が上死点に達したときには、他の工程とのサイクルタイムとの関係上、スライダ32を一端停止してもよいし、特に他の工程の影響がない場合には停止せずにそのまま次の鋼板12の加工を続行してもよい。
In step S <b> 16, the
上記の処理は、1つのフローチャート上で表したが、例えば、プレス駆動部16a、追加加工機駆動部16b及びダイクッション駆動部16cの各駆動部が、相互に同期確認を行いながら独立的に動作してもよい。
The above processing is shown in one flowchart, but for example, the drive units of the
上記の一連の加工のサイクルをタイムチャートで表すと、図7A〜図7Cに示すとおりとなる。これらの図7A〜図7Cでは、時刻の横軸に上記の処理のおけるステップ番号を対応する箇所に付している。 The above-described series of processing cycles are represented by time charts as shown in FIGS. 7A to 7C. In these FIG. 7A-FIG. 7C, the step number in said process is attached | subjected to the location corresponding to the horizontal axis of time.
図7Aに示すように、スライダ32の変位xは、上死点x1から下死点x2までの間を往復し、下死点x2においては所定時間(ステップS5〜S8の間)停止している。また、ステップS3に対応する時刻には、ホルダ40が鋼板12の上面に接する変位x3に達している。ステップS10時点の変位x4はパネル搬送位置であり、ブランクホルダ54の変位y3に相当する位置である。
As shown in FIG. 7A, the displacement x of the
図7Bに示すように、ブランクホルダ54の変位yは、ステップS1〜S3に対応する期間及びステップS15以降の期間には、加工待機位置y1で停止している。また、スライダ32が下死点x2で停止しているステップS5〜S10の間には、ブランクホルダ54も変位y2の位置で停止している。ステップS3〜S5の間、ステップS10〜S12、及びS13〜S15の期間では、ブランクホルダ54は、スライダ32とほぼ同じ速度で上昇及び下降をしている。ステップS10〜S11の期間では、ブランクホルダ54はパネル搬送位置y3で停止している。
As shown in FIG. 7B, the displacement y of the
図7Cに示すように、ピアスツール82の変位zは、ステップS1〜S5及びステップS8以降の期間では、待機位置z1で停止している。ステップS5の直後のS6からピアスツール82は進出を開始し、変位z2において追加加工箇所12aに対して当接、打ち抜きをして、最大変位z3に達する。この後ステップS7において待機位置z1に戻る。
As shown in FIG. 7C, the displacement z of the piercing
上述したように、本実施の形態に係るプレス加工方法及びプレス加工装置10によれば、上型38と下型52の双方の型が近接する下死点到達時に双方の型の位置を停止させながら鋼板12に対してピアス加工を施すことによって、プレス加工とピアス加工とを1つのステーションにおいて連続的に行うことができ、効率的である。
As described above, according to the press processing method and the
また、プレス加工装置10の他に独立的な他のピアス加工用の装置を設ける必要がなく、加工工数、加工費用及び加工装置設置スペースを抑制することができる。プレス加工とピアス加工が1つのステーションにおいて行われることから、プレス加工とピアス加工との間で鋼板12を搬送する手間が不要である。
Further, it is not necessary to provide another independent piercing apparatus in addition to the
さらに、追加加工機22による加工では、露呈孔42によって露呈されている部分であれば基本的にはどのような加工も可能であって、例えば、刻印、レーザマーカ、エンボス加工等を行うことができる。追加加工機22による加工は、上型38の型押し方向の影響がないことから、露呈孔42によって露呈されている部分であれば、設計条件により任意の向きからの加工が可能である。
Further, in the processing by the
さらにまた、追加加工機22による加工を行う際には、プレス加工による材料の流動が終了した安定な状態であり、しかも鋼板12は上型38及び下型52により安定して拘束されており、ばり等の発生が抑制され、正確且つ高精度な加工が可能となる。ピアスツール82は、鋼板12に対して安定した状態で加工を行うため、寿命が向上する。また、追加加工機22による加工は、上型38を停止させて行うことから、安定且つ正確な加工が可能となる。
Furthermore, when performing the processing by the
制御部16は、上型38を下型52に対して近接させる制御と、追加加工機22の動作制御を統合的に行っており、プレス加工に対して追加加工が正確に同期する。
The
本発明に係るプレス加工方法及びプレス加工装置は、上述の実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることはもちろんである。 The press working method and the press working apparatus according to the present invention are not limited to the above-described embodiments, and it is needless to say that various configurations can be adopted without departing from the gist of the present invention.
10…プレス加工装置 12…鋼板
12a…追加加工箇所 14…装置本体
16…制御部 22…追加加工機
24、70…サーボモータ 24a…エンコーダ
32…スライダ 38…上型
38a、52a…型面 42…露呈孔
52…下型 56…ダイクッション機構
58…孔 64、80…シリンダ
82…ピアスツール
x1…上死点 x2…下死点
DESCRIPTION OF
x1 ... Top dead center x2 ... Bottom dead center
Claims (4)
第1の型を第2の型に対して近接させ、板材をプレスするプレス成形工程と、
前記プレス成形工程の後、双方の型が近接する下死点到達時に双方の型の位置を停止させる下死点停止工程と、
前記下死点停止工程中に、双方の型で押圧された板材に対して他の加工を施す追加加工工程と、
を有することを特徴とするプレス加工方法。 In the press processing method that forms press-formed products with a servo press,
A press molding step in which the first die is brought close to the second die and the plate material is pressed;
After the press molding step, a bottom dead center stop step of stopping the positions of both molds when reaching the bottom dead center where both molds are close to each other;
During the bottom dead center stopping step, an additional processing step of performing other processing on the plate material pressed by both molds,
A press working method characterized by comprising:
前記プレス成形の後、前記下死点停止工程及び前記追加加工工程における制御の作動タイミングは、前記第1の型を前記第2の型に対して近接させる制御をする制御手段において設定されることを特徴とするプレス加工方法。 The press working method according to claim 1,
After the press molding, the operation timing of the control in the bottom dead center stopping step and the additional machining step is set in a control means for controlling the first die to be close to the second die. A press working method characterized by the above.
型から露呈されたプレス成形部に対して追加的に加工を施す追加加工手段と、
第1の型を第2の型に対して近接させ、板材を双方の型でプレス成形した後、双方の型が近接する下死点到達時に双方の型を停止させた状態で、前記追加加工手段に双方の型で押圧された板材に対して他の加工を施させる制御手段と、
を有することを特徴とするプレス加工装置。 In press processing equipment that performs servo press control,
Additional processing means for additionally processing the press-molded part exposed from the mold;
After the first mold is brought close to the second mold and the plate material is press-molded by both molds, the additional processing is performed in a state where both molds are stopped when reaching the bottom dead center where both molds are close to each other. Control means for causing the means to perform other processing on the plate material pressed by both molds;
A press working apparatus comprising:
前記制御手段は、さらに、前記第1の型を前記第2の型に対して近接させる制御をすることを特徴とするプレス加工装置。
The press working apparatus according to claim 3,
The said control means is further controlled to make the said 1st type | mold close to the said 2nd type | mold, The press work apparatus characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006112220A JP4804206B2 (en) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | Press working method and press working apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006112220A JP4804206B2 (en) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | Press working method and press working apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007283332A true JP2007283332A (en) | 2007-11-01 |
JP4804206B2 JP4804206B2 (en) | 2011-11-02 |
Family
ID=38755574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006112220A Expired - Fee Related JP4804206B2 (en) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | Press working method and press working apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4804206B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010069498A (en) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Aida Eng Ltd | Servo press having die cushion equipment |
DE102008063688A1 (en) * | 2008-12-19 | 2010-06-24 | Steinel Normalien Ag | Apparatus and method for processing workpieces by means of a press or the like |
CN103879023A (en) * | 2012-12-21 | 2014-06-25 | 村田机械株式会社 | Mold Closing Mechanism And Mold Closing Method |
JP5934389B2 (en) * | 2013-01-11 | 2016-06-15 | フタバ産業株式会社 | Hot stamping device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101518595B1 (en) * | 2013-10-18 | 2015-05-07 | 주식회사 포스코 | Hybrid press system |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01127615U (en) * | 1988-02-16 | 1989-08-31 | ||
JPH02217119A (en) * | 1989-02-15 | 1990-08-29 | Nissan Motor Co Ltd | Method of machining positioning hole |
JPH08162587A (en) * | 1994-12-05 | 1996-06-21 | Dainippon Printing Co Ltd | Lead frame depress processing apparatus and control method thereof |
JP2002192399A (en) * | 2000-12-26 | 2002-07-10 | Aida Eng Ltd | Bottom dead center correction method for servopress |
-
2006
- 2006-04-14 JP JP2006112220A patent/JP4804206B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01127615U (en) * | 1988-02-16 | 1989-08-31 | ||
JPH02217119A (en) * | 1989-02-15 | 1990-08-29 | Nissan Motor Co Ltd | Method of machining positioning hole |
JPH08162587A (en) * | 1994-12-05 | 1996-06-21 | Dainippon Printing Co Ltd | Lead frame depress processing apparatus and control method thereof |
JP2002192399A (en) * | 2000-12-26 | 2002-07-10 | Aida Eng Ltd | Bottom dead center correction method for servopress |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010069498A (en) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Aida Eng Ltd | Servo press having die cushion equipment |
DE102008063688A1 (en) * | 2008-12-19 | 2010-06-24 | Steinel Normalien Ag | Apparatus and method for processing workpieces by means of a press or the like |
CN103879023A (en) * | 2012-12-21 | 2014-06-25 | 村田机械株式会社 | Mold Closing Mechanism And Mold Closing Method |
JP5934389B2 (en) * | 2013-01-11 | 2016-06-15 | フタバ産業株式会社 | Hot stamping device |
JPWO2014109213A1 (en) * | 2013-01-11 | 2017-01-19 | フタバ産業株式会社 | Hot stamping device |
US9616481B2 (en) | 2013-01-11 | 2017-04-11 | Futaba Industrial Co., Ltd. | Hot stamping device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4804206B2 (en) | 2011-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2165781B1 (en) | Press working method with a pinch release step and apparatus performing such method | |
TWI337578B (en) | ||
JP4804206B2 (en) | Press working method and press working apparatus | |
CN112092514B (en) | Positioning and supporting device of wheel character pressing machine and using method thereof | |
KR100604201B1 (en) | Hemming press driven by a screw and servo motor | |
CN106903515B (en) | Full-automatic three-point stamping equipment for circular tube parts | |
JP5128106B2 (en) | Press working method and press working apparatus | |
KR20080017231A (en) | Press machine with linear motor | |
JP5396070B2 (en) | Die attachment mechanism and die attachment method | |
US11779988B2 (en) | Fine blanking system and method of operating | |
CN203887263U (en) | Drilling machine for brake pad | |
JP5861159B2 (en) | Turret forging equipment | |
JP2007301612A (en) | Die cushion device | |
JP4804207B2 (en) | Press working method and press working apparatus | |
JPH091258A (en) | Piercing method of soft material and soft laminated material with turret punch press machine | |
CN210549477U (en) | Battery case coding, punching and rib expanding all-in-one machine | |
JPH11290967A (en) | Tapping device for punch press | |
JP5915185B2 (en) | Sliding resistance management device, sliding resistance management system, and sliding resistance management method | |
JP4301660B2 (en) | Punch press molding method | |
JP2001179360A (en) | Lift for forming die at punch press | |
CN214556652U (en) | Punching die for forging gear blank of gearbox | |
JP2006122997A (en) | Forming method using servo press | |
JP2009056472A (en) | Method for controlling die cushion device | |
JP2000167626A (en) | Die elevating method in punch press, and its device | |
JP6355250B2 (en) | Temporary pressing device, powder molding device, powder material temporary pressing method, and powder molded product manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110802 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |