JP2007280279A - 画像処理装置及び方法 - Google Patents

画像処理装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007280279A
JP2007280279A JP2006108857A JP2006108857A JP2007280279A JP 2007280279 A JP2007280279 A JP 2007280279A JP 2006108857 A JP2006108857 A JP 2006108857A JP 2006108857 A JP2006108857 A JP 2006108857A JP 2007280279 A JP2007280279 A JP 2007280279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
black crushing
black
display
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006108857A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Seto
貴公 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006108857A priority Critical patent/JP2007280279A/ja
Publication of JP2007280279A publication Critical patent/JP2007280279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】照度計等の特別なセンサを使用することなく簡易な方法で画像表示装置における黒潰れを補正する画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】画像表示装置100は、画像信号を入力する画像入力部101と、画像入力部101で入力された画像信号を後述する画像表示部103の特性に応じて補正する画像補正部102と、画像信号を表示デバイスに表示する画像表示部103と、画像表示部103における「黒潰れ」に応じて、画像補正部102における補正特性を設定する処理を行う画像補正特性設定部104とを備える。画像補正特性設定部104は、画像パターンの境界線がユーザによって識別されたときは、黒潰れレベルを算出して、算出された黒潰れレベルに基づいて階調補正係数αを決定する。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体に関し、特に、プロジェクタ、CRT、LCD等、画像表示装置において生じる黒潰れを補正する画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体に関する。
CRTや液晶ディスプレイ等の画像表示装置は、周辺光が映りこむことによって、画像のコントラストが低下する、いわゆる「黒浮き」や、暗部の階調が潰れてみえる、いわゆる「黒潰れ」等が生じる。これらの問題を解決するため、例えばプロジェクタ等においては、画像平均輝度や周辺照度に基づいてバックライト等の光源の輝度を変えることにより「黒潰れ」を補正する技術等が知られている(例えば、特許文献1及び2)。
特開2003−330103号公報 特開2002−250906号公報
しかしながら、バックライト等の光源の輝度を変える上記従来技術においては、周辺光を測定するために照度計等のセンサや、光学系を制御する複雑な装置を必要とするため、製造コストがかかるという問題があった。
本発明の目的は、簡易な方法で画像表示装置における「黒潰れ」を補正することができる画像処理装置及び方法、並びに記憶媒体を提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1記載の画像処理装置は、黒潰れ判定用画像パターンを表示デバイスに表示する画像パターン表示手段と、前記表示された黒潰れ判定用画像パターンに基づいて表示画像の黒潰れ量を推定する黒潰れ量推定手段と、表示すべき画像の階調特性を前記推定された黒潰れ量に基づいて決定する階調特性決定手段とを備えることを特徴とする。
請求項3記載の画像処理方法は、黒潰れ判定用画像パターンを表示デバイスに表示する画像パターン表示ステップと、前記表示された黒潰れ判定用画像パターンに基づいて表示画像の黒潰れ量を推定する黒潰れ量推定ステップと、表示すべき画像の階調特性を前記推定された黒潰れ量に基づいて決定する階調特性決定ステップとを備えることを特徴とする。
請求項5記載の画像処理プログラムは、黒潰れ判定用画像パターンを表示デバイスに表示する画像パターン表示モジュールと、前記表示された黒潰れ判定用画像パターンに基づいて表示画像の黒潰れ量を推定する黒潰れ量推定モジュールと、表示すべき画像の階調特性を前記推定された黒潰れ量に基づいて決定する階調特性決定モジュールとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
請求項6記載の記憶媒体は、請求項5記載の画像処理プログラムを格納することを特徴とする。
本発明によれば、照度計等の特別なセンサを使用することなく簡易な方法で画像表示装置における黒潰れを補正することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら詳述する。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像表示装置の内部構成を示すブロック図である。
図1において、画像表示装置100は、画像信号を入力する画像入力部101と、画像入力部101で入力された画像信号を後述する画像表示部103の特性に応じて補正する画像補正部102と、画像信号を表示デバイスに表示する画像表示部103と、画像表示部103における「黒潰れ」に応じて、画像補正部102における補正特性を設定する処理を行う画像補正特性設定部104とを備える。画像補正特性設定部104によって実行される処理の詳細は後述する。
図1において、まず、画像入力部101は、画像信号を外部より取得し、RGBの3チャンネルからなる画像データに変換する。画像補正部103は、画像データに階調補正処理、及び色変換処理を施し、画像表示部103に最適な画像データに変換する。
ここで、階調補正処理とは、具体的に次式(1)に従って行われる。
Figure 2007280279
ただし、Rmax、Gmax、Bmaxは画像データの最大値を示すものであり、画像データが各8ビットからなる場合はそれぞれ255となる。また、γin、γdevは、入力された画像データのγ値、画像表示部103における表示デバイスの特性であるγ値をそれぞれ意味している。例えば、入力された画像データがsRGBで規定されている場合、γin=2.2となる。αは、「黒潰れ」を補正するための係数(以下、「階調補正係数」という)であり、画像補正特性設定部104により、後述する図2の処理によって決定される。
また、色変換処理は、例えば次式(2)で示すマトリクス演算、又は予め記憶されたルックアップテーブル等を参照することによってなされる。
Figure 2007280279
ここで、β〜βは係数である。
なお、階調補正処理、及び色変換処理の順序はこれに限るものではなく、例えば色変換処理後に階調補正処理を行ってもよい。
最後に、画像表示部103は、補正された画像データを取得し、CRTやLCD、プロジェクタ等の表示デバイスに表示する。
図2は、図1における画像補整特性設定部104によって実行される階調補正係数決定処理の手順を示すフローチャートである。
図2において、まず、画像表示部103は、黒潰れ量を調べるための画像パターンをテスト画像として表示デバイスに表示する。表示する画像パターンは、例えば図3に示す黒潰れレベル推定画像パターンである。
図3は、異なる階調レベルのパッチを隣り合わせて並べた画像パターンである。
図3の画像パターンは、黒の階調レベル(R”=G”=B”=0)の領域301と、階調レベルを変化させた(R”=G”=B”=t、tは変数)の領域302とを含む。領域301は、基準となる階調レベルで塗りつぶされており、領域302は、階調レベルが変数tで塗りつぶされている。
次に、図3に示した画像パターンにおいて、領域301と領域302との境界線が識別できるか否かを示すユーザ指示を入力する(ステップS202)。境界線を識別することができない場合は、黒潰れが発生していることを示す。
ステップS202によって、境界線が識別できないときは、領域302の階調レベルを示す変数tに対して定数pを加える(ステップS203)。そして、再度、ステップS201において更新された画像パターンを表示する。画像パターンの境界線がユーザによって識別されるまで、ステップS201〜S203の処理を繰り返す。
ステップS202の判別の結果、ユーザによって境界線が識別できたとのユーザ指示を入力したときは、黒潰れレベルを算出して、その黒潰れレベルを画像パターンにおける境界線が認識された階調レベルtとする(ステップS204)。なお、この黒潰れレベルは、ステップS203において境界線が認識された階調レベルtに基づき計算され、実際に知覚される黒潰れ感との相関があるものであれば、どのような量であってもよい。
最後に、ステップS204にて算出された黒潰れレベルに基づいて階調補正係数αを決定する(ステップS205)。図4は黒潰れレベルに対する階調補正係数αを決定する特性の例を示すものである。ステップS205においては、図4に示す特性に従って階調補正係数αを決定する。この特性を、図4に示すように単調減少に設定することにより、表示される画像の実質的なγ値が小さくなるため、黒潰れが補正される。なお、本画像表示装置においては、黒潰れレベルから補正係数αを求める関数、又はルックアップテーブルを予め不図示のROM等の記録媒体に保持しているものとする。
図2の処理によれば、画像パターン(図3)の境界線がユーザによって識別されたときは(ステップS202でYES)、黒潰れレベルを算出して(ステップS204)、算出された黒潰れレベルに基づいて階調補正係数αを決定する(ステップS205)(図4)ので、照度計等の特別なセンサを使用することなく簡易な方法で画像表示装置における黒潰れを補正することができる。
図3に示した黒潰れレベルを調べるための画像パターンは、これに限るものではなく、例えば、知覚の空間周波数応答を意識した周期的なパターンや、より認識し易いテキスト等、どのような模様であってもよく、基準となる階調レベルと、基準となる階調レベルと比較する階調レベル(例えば、図3において、基準となる階調レベルは領域301、比較する階調レベルは領域302を意味する)との少なくとも2つの異なる階調レベルから構成されていればよい。また、図3ステップS202において、画像パターンの境界線をユーザが認識できるか否かで黒潰れレベルを推定したが、境界線に限るものではなく、階調レベルの違いを認識するものであれば、たとえば単純に明るさの違いが認識でき、又はあるテキストが読み取れるか否か等で黒潰れレベルを推定してもよい。
また、本発明の目的は、実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。又は、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
本発明の実施の形態に係る画像表示装置の内部構成を示すブロック図である。 図1における画像補正特性設定部によって実行される階調補正係数決定処理の手順を示すフローチャートである。 図2のステップS201で表示される黒潰れレベル推定用画像パターンを説明する図である。 黒潰れレベルに対する階調補正係数αを決定する特性曲線のグラフである。
符号の説明
100 画像表示装置
101 画像入力部
102 画像補正部
103 画像表示部
104 画像補正特性設定部

Claims (6)

  1. 黒潰れ判定用画像パターンを表示デバイスに表示する画像パターン表示手段と、前記表示された黒潰れ判定用画像パターンに基づいて表示画像の黒潰れ量を推定する黒潰れ量推定手段と、表示すべき画像の階調特性を前記推定された黒潰れ量に基づいて決定する階調特性決定手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記階調特性は、前記黒潰れ量が増加するにつれて単調減少するように設定されていることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 黒潰れ判定用画像パターンを表示デバイスに表示する画像パターン表示ステップと、前記表示された黒潰れ判定用画像パターンに基づいて表示画像の黒潰れ量を推定する黒潰れ量推定ステップと、表示すべき画像の階調特性を前記推定された黒潰れ量に基づいて決定する階調特性決定ステップとを備えることを特徴とする画像処理方法。
  4. 前記階調特性は、前記黒潰れ量が増加するにつれて単調減少するように設定されていることを特徴とする請求項3記載の画像処理方法。
  5. 黒潰れ判定用画像パターンを表示デバイスに表示する画像パターン表示モジュールと、前記表示された黒潰れ判定用画像パターンに基づいて表示画像の黒潰れ量を推定する黒潰れ量推定モジュールと、表示すべき画像の階調特性を前記推定された黒潰れ量に基づいて決定する階調特性決定モジュールとをコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
  6. 請求項5記載の画像処理プログラムを格納することを特徴とするコンピュータ読取り可能な記憶媒体。
JP2006108857A 2006-04-11 2006-04-11 画像処理装置及び方法 Pending JP2007280279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108857A JP2007280279A (ja) 2006-04-11 2006-04-11 画像処理装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108857A JP2007280279A (ja) 2006-04-11 2006-04-11 画像処理装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007280279A true JP2007280279A (ja) 2007-10-25

Family

ID=38681635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006108857A Pending JP2007280279A (ja) 2006-04-11 2006-04-11 画像処理装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007280279A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4203090B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
JP5014154B2 (ja) 画像表示方法及び画像表示装置
KR100703334B1 (ko) 이동 단말에서 이미지 표시 장치 및 방법
JP4479709B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、画像表示プログラム、及び画像表示プログラムを記録した記録媒体、並びに電子機器
US7683912B2 (en) Image display apparatus, image display method and computer-readable recording medium storing image display program
KR20180078713A (ko) 디스플레이 장치 및 디스플레이 방법
JP5911518B2 (ja) 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP6598430B2 (ja) 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
US20110128263A1 (en) Gray scale display device
JP2017046045A (ja) 画像処理装置
KR20150105913A (ko) 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 컴퓨터 프로그램
US10944910B2 (en) Display apparatus, control method thereof, and non-transitory computer readable medium
KR102317601B1 (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
US9654754B2 (en) Image adjusting apparatus and method, image adjusting system, and non-transitory computer readable medium
JPWO2016121025A1 (ja) 表示装置および表示方法
JP2017045030A (ja) 画像表示装置
JP2004032207A (ja) 画像表示装置、プロジェクタ、プログラム及び記憶媒体
KR20180058363A (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JP6155547B2 (ja) 投影装置、投影方法及びプログラム
JP2015232689A (ja) 画像表示装置及びその制御方法
JP2007280279A (ja) 画像処理装置及び方法
JP6548516B2 (ja) 画像表示装置、画像処理装置、画像表示装置の制御方法、及び、画像処理装置の制御方法
JP2015212783A (ja) 画像表示装置、画像表示装置の制御方法、及び、プログラム
KR20170046290A (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JP2011205347A (ja) 画像表示装置およびプログラム