JP2007280201A - Programmable display device - Google Patents

Programmable display device Download PDF

Info

Publication number
JP2007280201A
JP2007280201A JP2006107733A JP2006107733A JP2007280201A JP 2007280201 A JP2007280201 A JP 2007280201A JP 2006107733 A JP2006107733 A JP 2006107733A JP 2006107733 A JP2006107733 A JP 2006107733A JP 2007280201 A JP2007280201 A JP 2007280201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
version
programmable display
information
programmable
firmware
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006107733A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Obata
健二 小畑
Sadamitsu Koike
定充 小池
Koji Ono
浩司 大野
Mikiya Aoyama
幹也 青山
Sachi Osumi
サチ 大隅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2006107733A priority Critical patent/JP2007280201A/en
Publication of JP2007280201A publication Critical patent/JP2007280201A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate the need for time and labor for updating the version of a firmware and unify the version in each of a plurality of programmable display devices connected to a network. <P>SOLUTION: The programmable display devices 11 to 14 each include a version information management part, an information deciding part and an updating execution part, wherein a first programmable display device updates the version by the information deciding part according to the condition of version updating with reference to the version information with another programmable display device. For example, supposing that the condition of version updating uses the latest version, when the versions of the other three programmable display devices 12 to 14 are No.B newer than the No.A, the first programmable display device 11 obtains the version No.B from the second programmable display device 12 and updates its own version. Thus, updating is performed to unify the version without requiring the time and labor. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、プログラマブル・ロジック・コントローラ(PLC)にネットワーク接続されるプログラマブル表示器に関する。   The present invention relates to a programmable display that is network-connected to a programmable logic controller (PLC).

従来から、PLCとネットワーク接続され使用されるプログラマブル表示器が知られている。このプログラマブル表示器は、例えば、工場の生産ラインに配設されて生産状況等を表示し、また、プログラマブル表示器から資材の要求等を行なうことができる。一般に、この種のプログラマブル表示器を稼動させるファームウェアのバージョンや表示される写真等の画像のバージョンは適宜に更新される。   2. Description of the Related Art Conventionally, programmable displays that are used by being connected to a PLC via a network are known. For example, this programmable display can be arranged on a production line in a factory to display the production status and the like, and can request materials from the programmable display. In general, the version of firmware for operating this type of programmable display and the version of images such as photographs to be displayed are appropriately updated.

バージョンの更新は、パソコンをプログラマブル表示器1台毎に繋いで行なわれている。また、例えば、特許文献1に示されるように、1台のマスタプログラマブル表示器と複数台のスレーブプログラマブル表示器が接続されているシステムにおいて、マスタプログラマブル表示器にパソコンを繋ぎ所定のモードに変更し、パソコンから任意のスレーブプログラマブル表示器に、マスタプログラマブル表示器をスルーしてデータ通信が行なえるようにし、ファームウェア等のバージョンの更新を行なうことが知られている。
特開2005−135176号公報
The version is updated by connecting a personal computer to each programmable display. For example, as shown in Patent Document 1, in a system in which one master programmable display and a plurality of slave programmable displays are connected, a personal computer is connected to the master programmable display and the mode is changed to a predetermined mode. It is known that data communication can be performed through a master programmable display from a personal computer to an arbitrary slave programmable display to update the version of firmware or the like.
JP 2005-135176 A

しかしながら、従来のようにファームウェア等のバージョンの更新時にパソコンをプログラマブル表示器1台毎に繋いでバージョンを更新するのは手間と労力を必要とし、また、プログラマブル表示器の設置場所によっては、パソコンと繋ぐのが困難であった。また、上述した特許文献1に示されるようなプログラマブル表示器においても、バージョンの更新には手間を要し、また、人為的な誤りによりバージョンが統一されないといったことが起きる虞があった。   However, it takes time and effort to update the version by connecting a PC to each programmable display unit when updating the version of firmware etc. as before, and depending on the installation location of the programmable display unit, It was difficult to connect. Also, in the programmable display as shown in Patent Document 1 described above, it takes time to update the version, and the version may not be unified due to human error.

本発明は、上記問題を解消するものであり、複数のプログラマブル表示器がネットワークに接続されたとき、その設置場所に拘らずに各プログラマブル表示器のファームウェア等のバージョンの更新を手間と労力を必要とせず、簡単に行なうことができ、ネットワークに接続されている全てのプログラマブル表示器のバージョンを統一することができるプログラマブル表示器を提供することを目的とする。   The present invention solves the above problem, and when multiple programmable displays are connected to a network, it requires time and effort to update the firmware version of each programmable display regardless of the installation location. It is an object of the present invention to provide a programmable display that can be easily performed and can unify the versions of all programmable displays connected to a network.

上記目的を達成するために請求項1の発明は、プログラムを格納したメモリ部と、前記メモリ部のプログラムに基いて機器全体を制御する制御部と、前記制御部からの指示により画像を表示する表示部と、を備えたプログラマブル表示器において、前記メモリ部に、自己及びネットワークに接続されている他のプログラマブル表示器が使用しているファームウェア及び画面情報の各バージョン情報を保持するバージョン情報管理部と、前記他のプログラマブル表示器のバージョン情報を該プログラマブル表示器のバージョン情報管理部より取得し、自己のバージョン情報管理部に引き渡し、また、自己が使用しているファームウェア及び画面情報の各バージョンを更新するか否かの判断と、更新によって新たに使用するバージョンの入手先となるプログラマブル表示器を選定する情報判断部と、自己のファームウェア及び画面情報の各バージョンを更新する更新実行部と、を備え、ネットワークに接続されている他のプログラマブル表示器との間で、各機器のバージョン情報を相互に参照し、それぞれのバージョン情報を基に自己が使用しているファームウェア及び画面情報の各バージョンを更新するものである。   In order to achieve the above object, the invention of claim 1 is directed to a memory unit that stores a program, a control unit that controls the entire device based on the program in the memory unit, and an image displayed by an instruction from the control unit. In a programmable display device comprising a display unit, a version information management unit for holding each version information of firmware and screen information used by itself and other programmable displays connected to the network in the memory unit The version information of the other programmable display is obtained from the version information management unit of the programmable display and delivered to its own version information management unit. Also, each version of the firmware and screen information used by itself is obtained. Judgment whether or not to update, and where to obtain the new version An information determination unit that selects a programmable display device and an update execution unit that updates each version of its own firmware and screen information, and each device between the other programmable display devices connected to the network The version information of the firmware and the screen information used by itself are updated based on the version information.

請求項2の発明は、請求項1に記載のプログラマブル表示器において、前記更新実行部は、更新の対象が画面情報であるものである。   According to a second aspect of the present invention, in the programmable display device according to the first aspect of the present invention, the update execution unit is such that an update target is screen information.

請求項3の発明は、請求項1又は請求項2に記載のプログラマブル表示器において、前記情報判断部は、ファームウェア及び画面情報の各バージョンの更新実施の判断を、それぞれのバージョン情報の内の日付データによって行なうものである。   According to a third aspect of the present invention, in the programmable display device according to the first or second aspect, the information determining unit determines whether to update each version of the firmware and screen information by using a date in the version information. It is done by data.

請求項4の発明は、請求項1又は請求項2に記載のプログラマブル表示器において、前記情報判断部は、ファームウェア及び画面情報の各バージョンの更新実施の判断を、それぞれのバージョン情報の内のバージョンNo.と日付データとによって行なうものである。   According to a fourth aspect of the present invention, in the programmable display device according to the first or second aspect, the information determination unit determines whether to update each version of the firmware and screen information, and determines the version of the version information. No. And date data.

請求項5の発明は、請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のプログラマブル表示器において、前記情報判断部は、ファームウェア及び画面情報の各バージョンを、最も多くのプログラマブル表示器で使用されているバージョンに更新するものである。   According to a fifth aspect of the present invention, in the programmable display device according to any one of the first to fourth aspects, the information determination unit uses each version of firmware and screen information in the most programmable display devices. Update to the existing version.

請求項6の発明は、請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のプログラマブル表示器において、前記情報判断部は、ネットワークに接続された全ての他のプログラマブル表示器からファームウェア及び画面情報の各バージョン情報の取得を、予め定められた時間毎に行なうものである。   A sixth aspect of the present invention is the programmable display device according to any one of the first to fifth aspects, wherein the information determination unit is configured to receive firmware and screen information from all other programmable display devices connected to the network. Version information is acquired at predetermined time intervals.

請求項7の発明は、請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のプログラマブル表示器において、前記情報判断部は、予め定められた他のプログラマブル表示器から、ネットワークに接続された全ての他のプログラマブル表示器のファームウェア及び画面情報の各バージョン情報を受け取ると、自己のファームウェア及び画面情報の各バージョンの更新実施を判断し、自己のバージョン情報のデータを修正し、該バージョン情報を予め定められた次のプログラマブル表示器に送るものである。   A seventh aspect of the present invention is the programmable display device according to any one of the first to sixth aspects, wherein the information determining unit is connected to a network from other predetermined programmable display devices. When each version information of the firmware and screen information of the programmable display is received, it is judged that each version of the firmware and screen information is updated, the version information data is corrected, and the version information is determined in advance. To the next programmable display.

請求項1の発明によれば、プログラマブル表示器は、ネットワークに接続されたとき、該ネットワークに接続された他のプログラマブル表示器との間で、各機器のバージョン情報を相互に参照し、それぞれのバージョン情報を基に自己が使用しているファームウェア及び画面情報の各バージョンを自動的に更新するので、プログラマブル表示器の設置場所に拘らずに手間と労力を必要とせず、簡単にバージョンの更新を行なうことができる。また、ネットワークに接続された全てのプログラマブル表示器のバージョンを統一することができる。   According to the invention of claim 1, when the programmable display is connected to a network, the programmable display refers to the version information of each device with another programmable display connected to the network. Since each version of the firmware and screen information used by itself is automatically updated based on the version information, it is easy to update the version without any effort and effort regardless of the location of the programmable display. Can be done. In addition, the versions of all programmable displays connected to the network can be unified.

請求項2の発明によれば、更新の対象が少なくなるので、バージョン更新の時間を短縮することができる。   According to the second aspect of the invention, the number of update targets is reduced, so that the version update time can be shortened.

請求項3の発明によれば、更新実施の判断をバージョン情報の内の日付データによって行なうので、バージョンNo.に捉われずにバージョン更新を行なうことができる。   According to the invention of claim 3, since the update execution determination is made based on the date data in the version information, the version number. The version can be updated without being trapped.

請求項4の発明によれば、更新実施の判断をバージョン情報の内のバージョンNo.と日付データとで行なうので、正確にバージョン更新を行なうことができる。   According to the invention of claim 4, the update execution is determined based on the version number in the version information. And date data, the version can be updated accurately.

請求項5の発明によれば、最も多くのプログラマブル表示器で使用されているバージョンに更新するので、ネットワークに接続されている少数台数のプログラマブル表示器の入れ替えにおいて、バージョンを統一することができる。   According to invention of Claim 5, since it updates to the version used with the most programmable display, a version can be unified in replacement | exchange of the small number of programmable display connected to a network.

請求項6の発明によれば、バージョン情報の取得を、予め定められた時間毎に行なうので、バージョン更新の処理量を少なくすることができる。   According to the sixth aspect of the present invention, since version information is acquired at predetermined time intervals, the amount of version update processing can be reduced.

請求項7の発明によれば、ネットワークに接続された全ての他のプログラマブル表示器のファームウェア及び画面情報の各バージョン情報がプログラマブル表示器間で順番に転送されるので、通信の回数を少なくすることができる。   According to the invention of claim 7, the firmware of all other programmable displays connected to the network and the version information of the screen information are sequentially transferred between the programmable displays, so that the number of communications is reduced. Can do.

(第1の実施形態)
本発明の第1の実施形態に係るプログラマブル表示器1について図1乃至図6を参照して説明する。図1は、プログラマブル表示器1の構成を示す。プログラマブル表示器1は、プログラムやデータを格納したメモリ部2と、メモリ部2のプログラムに基いて機器全体を制御する制御部3と、制御部3からの指示により画像を表示する表示部4と、制御部3に命令を与えるスイッチ部5と、ネットワーク7に繋がった他の機器とデータの交換を行うインターフェース部6と、を備えている。
(First embodiment)
A programmable display device 1 according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows the configuration of the programmable display 1. The programmable display 1 includes a memory unit 2 that stores programs and data, a control unit 3 that controls the entire device based on the program in the memory unit 2, and a display unit 4 that displays an image according to instructions from the control unit 3. A switch unit 5 for giving a command to the control unit 3 and an interface unit 6 for exchanging data with other devices connected to the network 7.

このプログラマブル表示器1の用途としては、例えば、工場の生産ラインや回転寿司店等の飲食店の客席に複数台が設置され、それぞれがネットワーク接続される。いま、回転寿司店の例で説明すると、メモリ部2には、プログラマブル表示器1から客が飲食物を注文する方法を表示するためのプログラムや飲食物の写真が格納され、表示部4には、飲食物の写真が映される。また、スイッチ部5は、表示部4上に、画面操作スイッチとして設けられて、飲食物の写真を押すことによりインターフェース部6を通じてネットワーク7に接続された他の機器へ注文情報を送信することができる。   As an application of this programmable display device 1, for example, a plurality of units are installed in a customer's seat of a restaurant such as a factory production line or a sushi restaurant, and each is connected to a network. Now, using an example of a sushi restaurant, the memory unit 2 stores a program for displaying a method for a customer to order food and drink from the programmable display 1 and a picture of the food and drink. A picture of food and drink is shown. Further, the switch unit 5 is provided as a screen operation switch on the display unit 4 and can transmit order information to other devices connected to the network 7 through the interface unit 6 by pressing a photograph of food or drink. it can.

図2は、上記プログラマブル表示器1の複数台がネットワーク7に接続されている状態を示す。ネットワーク7には、プログラマブル・ロジック・コントローラ(以下、PLCという)8が、例えば、シリアルRS485方式で接続されている。プログラマブル表示器1とPLC8は、相互にデータの通信を行い、プログラマブル表示器1は、PLC8に制御される。PLC8は、ネットワークに接続されている任意のプログラマブル表示器1に命令を出力し、また、プログラマブル表示器1から送信されたデータを受信する。プログラマブル表示器1は、PLC8から出力された命令を受けて、メモリ部2に格納されているプログラムに従い、メモリ部2に格納されている画像を表示部4に表示する。また、プログラマブル表示器1は、スイッチ部5がユーザにより操作されることにより、PLC8や他のプログラマブル表示器1に命令信号を出力する。また、プログラマブル表示器1は、ネットワーク7に接続されている他のプログラマブル表示器1と通信を行い、連動して動作する。   FIG. 2 shows a state in which a plurality of the programmable display devices 1 are connected to the network 7. A programmable logic controller (hereinafter referred to as PLC) 8 is connected to the network 7 by, for example, a serial RS485 system. The programmable display 1 and the PLC 8 communicate data with each other, and the programmable display 1 is controlled by the PLC 8. The PLC 8 outputs a command to an arbitrary programmable display 1 connected to the network, and receives data transmitted from the programmable display 1. The programmable display 1 receives an instruction output from the PLC 8 and displays an image stored in the memory unit 2 on the display unit 4 in accordance with a program stored in the memory unit 2. Moreover, the programmable display 1 outputs a command signal to PLC8 and the other programmable display 1 by the switch part 5 being operated by the user. The programmable display 1 communicates with other programmable displays 1 connected to the network 7 and operates in conjunction with the programmable display 1.

図3は、プログラマブル表示器1のメモリ部2の構成を示す。メモリ部2は、バージョン情報管理部211と情報判断部212と更新実行部213とを有するバージョン部21と、ファームウェア22と、画面情報23と、自分自身のプログラマブル表示器(以下、自己と略す)を動かすプログラム24等から構成されている。バージョン情報管理部211は、自己及びネットワーク7に接続されている他のプログラマブル表示器1の各バージョン情報を保持する。情報判断部212は、バージョン情報管理部211において保持される他のプログラマブル表示器1のバージョン情報を各プログラマブル表示器1から取得し、自己が使用しているファームウェア22及び画面情報23の各バージョンを更新するか否かを判断し、また、新たに使用するバージョンの入手先となるプログラマブル表示器1を選定する。更新実行部213は、情報判断部212の指示によりバージョンを更新する。本明細書で言う「バージョン情報」とは、各プログラマブル表示器1が使用しているファームウェア22及び画面情報23のバージョンのデータをいう。バージョンのデータは、それぞれのバージョンに付与されたバージョンNo.と日付データとの少なくとも一つから構成されている。バージョンNo.は、例えば、新しいバージョン毎に英文字を順番に付与すればよく、日付データは、例えば、該バージョンが作成された日付を用いればよい。また、「画面情報」とは、表示部4に表示される写真等の画像を表示するデータをいう。   FIG. 3 shows the configuration of the memory unit 2 of the programmable display 1. The memory unit 2 includes a version unit 21 having a version information management unit 211, an information determination unit 212, and an update execution unit 213, firmware 22, screen information 23, and its own programmable display (hereinafter abbreviated as self). The program 24 etc. which move The version information management unit 211 holds version information of itself and other programmable display devices 1 connected to the network 7. The information determination unit 212 acquires the version information of the other programmable display devices 1 held in the version information management unit 211 from each programmable display device 1, and stores the versions of the firmware 22 and the screen information 23 used by the information determination unit 212. It is determined whether or not to update, and the programmable display device 1 from which a new version to be used is obtained is selected. The update execution unit 213 updates the version according to an instruction from the information determination unit 212. The “version information” referred to in this specification refers to the version data of the firmware 22 and the screen information 23 used by each programmable display 1. The version data is the version number assigned to each version. And date data. Version No. For example, English characters may be given in order for each new version, and for example, the date on which the version was created may be used as the date data. The “screen information” refers to data for displaying an image such as a photograph displayed on the display unit 4.

図4は、上記のように構成されたメモリ部2のバージョン情報管理部211、情報判断部212、及び更新実行部213の関係を示す。情報判断部212は、他のプログラマブル表示器1の各バージョン情報を取得し、バージョン情報管理部211へ引き渡す。バージョン情報管理部211は、自己及びネットワークに接続されている他のプログラマブル表示器1の各バージョン情報をバージョン情報ファイル9に保持する。情報判断部212は、バージョン情報ファイル9のデータを基に、自己が使用しているファームウェア22及び画面情報23の各バージョンを更新するか否かを判断し、更新するときは、新たに使用するバージョンの入手先となるプログラマブル表示器1を選定し、更新実行部213に更新を指示する。指示された更新実行部213は、情報判断部212が選定したプログラマブル表示器1から新たに使用するバージョンを取得し、更新を行なう。本明細書で言う「バージョン情報ファイル」とは、ネットワークに繋がっている全てのプログラマブル表示器1のバージョン情報を登録したリストをいう。   FIG. 4 shows the relationship among the version information management unit 211, the information determination unit 212, and the update execution unit 213 of the memory unit 2 configured as described above. The information determination unit 212 acquires each version information of the other programmable display device 1 and delivers it to the version information management unit 211. The version information management unit 211 holds the version information of the other programmable display devices 1 connected to itself and the network in the version information file 9. The information determination unit 212 determines whether or not to update each version of the firmware 22 and the screen information 23 used by the information determination unit 212 based on the data of the version information file 9. The programmable display device 1 from which the version is obtained is selected, and the update execution unit 213 is instructed to update. The instructed update execution unit 213 acquires a new version to be used from the programmable display 1 selected by the information determination unit 212 and updates the version. The “version information file” referred to in this specification refers to a list in which the version information of all the programmable display devices 1 connected to the network is registered.

図5は、上記ファームウェア22及び画面情報23の各バージョンの更新処理のフローを示す。この実施形態において、バージョンの更新の対象を、ファームウェア22及び画面情報23としてもよいし、画面情報23だけに限定してもよい。画面情報23だけに限定することで更新に要する時間を短縮することができる。   FIG. 5 shows a flow of update processing of each version of the firmware 22 and the screen information 23. In this embodiment, the version update target may be the firmware 22 and the screen information 23, or may be limited to only the screen information 23. By limiting to the screen information 23 only, the time required for updating can be shortened.

プログラマブル表示器1の情報判断部212は、ネットワークに繋がった全ての他のプログラマブル表示器1のバージョン情報を順番に取得し、自己のバージョン情報管理部211に引き渡す(S1)。そして、バージョン情報管理部211は、保持しているバージョン情報ファイル9のデータを引き渡されたバージョン情報のデータに合わせて修正する(S2)。次に、情報判断部212は、プログラム24で決められたバージョンの更新条件に従って、バージョン情報管理部211のバージョン情報ファイル9のデータを基に、自己が使用しているファームウェア22及び画面情報23の各バージョンを更新する必要があるか否かの判断を行う。更新する必要がある場合には、処理を続行し、必要がない場合には次のプログラマブル表示器1にバージョン更新の処理を引き継ぐ(S3)。更新条件が、例えば一番新しいバージョンNo.を使用することであるときは、自己が使用しているバージョンNo.よりも新しいバージョンNo.を使用しているプログラマブル表示器1が有ればバージョンの更新を行なう。更新の条件を、ネットワークに接続されている中で最も多くのプログラマブル表示器1で使用されているバージョンに更新することにしてもよい。この条件にすれば、少数のプログラマブル表示器1を入れ替えても、多数のプログラマブル表示器1が使用しているバージョンに統一される。また、情報判断部212は、更新の判断をバージョンNo.によって行なってもよいし、日付データによって行なってもよい。また、バージョンNo.と日付データとの両方によって行なってもよい。   The information determination unit 212 of the programmable display 1 acquires the version information of all the other programmable displays 1 connected to the network in order, and hands it over to its own version information management unit 211 (S1). Then, the version information management unit 211 modifies the data of the held version information file 9 according to the delivered version information data (S2). Next, the information determination unit 212 sets the firmware 22 and screen information 23 used by the information determination unit 212 based on the data in the version information file 9 of the version information management unit 211 according to the version update conditions determined by the program 24. Determine whether each version needs to be updated. When it is necessary to update, the process is continued. When it is not necessary, the version update process is taken over to the next programmable display 1 (S3). The update condition is, for example, the latest version number. Is the version number used by itself. Newer version No. If there is a programmable display 1 that uses, the version is updated. The update condition may be updated to the version used in the most programmable displays 1 connected to the network. Under this condition, even if a small number of programmable displays 1 are replaced, the version used by a large number of programmable displays 1 is unified. In addition, the information determination unit 212 determines whether to update the version number. Or by date data. In addition, the version No. And date data.

情報判断部212は、更新を行なうときは新たに使用するバージョンの入手先となるプログラマブル表示器1を、該バージョンを使用しているプログラマブル表示器1の中から選定する(S4)。例えば、各プログラマブル表示器1に付与した機台No.の一番小さいプログラマブル表示器1を選定すればよい。そして、情報判断部212は、更新実行部213に、バージョンの更新を行なわせる。更新実行部213は、選定されたプログラマブル表示器1から更新するバージョンを入手し、更新をする(S5)。更新が終了すると、バージョン情報管理部211は、バージョン情報ファイル9のデータを修正する(S6)。情報判断部212は、次のプログラマブル表示器1にバージョン更新の処理を引き継ぎ、次のプログラマブル表示器1が処理を開始する(S7)。   When performing the update, the information determination unit 212 selects the programmable display device 1 from which the version to be newly used is obtained from the programmable display devices 1 using the version (S4). For example, the machine no. The smallest programmable display 1 may be selected. Then, the information determination unit 212 causes the update execution unit 213 to update the version. The update execution unit 213 obtains the version to be updated from the selected programmable display device 1 and updates it (S5). When the update is completed, the version information management unit 211 corrects the data in the version information file 9 (S6). The information determination unit 212 takes over the process of updating the version to the next programmable display 1 and the next programmable display 1 starts the process (S7).

情報判断部212は、更新の処理を常時行なってもよいし、予め定めた時間毎に行なってもよい。常時行なえば、誤りによってバージョンが変更されても直ぐに修正されるし、予め定めた時間毎に行なえば、更新の処理量を少なくすることができる。   The information determination unit 212 may always perform the update process or may perform it every predetermined time. If it is always performed, it is corrected immediately even if the version is changed due to an error, and if it is performed every predetermined time, the amount of update processing can be reduced.

図6は、複数のプログラマブル表示器1間での上述バージョン更新処理の具体的な動作を説明するものである。この例では、4台のプログラマブル表示器1と1台のPLC8がネットワーク7に接続されており、バージョン更新の条件が一番新しいバージョンNo.を使用することであるときのバージョン更新動作を示す。第1プログラマブル表示器11は、他の3台からそれぞれのバージョン情報を取得する。第1プログラマブル表示器11の使用しているバージョンがNo.Aであり、他の3台のプログラマブル表示器1がNo.Aよりも新しいバージョンのNo.Bを使用しているので、第1プログラマブル表示器11の情報判断部212は、更新する必要があると判断する。次に、情報判断部212は、更新するバージョンの入手先としてNo.Bを使用している3台のプログラマブル表示器1の内で機台No.の一番小さい第2プログラマブル表示器12を選定する。そして、第1プログラマブル表示器11の更新実行部213は、第2プログラマブル表示器12からバージョンNo.Bを入手して更新をする。そして、バージョン情報のデータを修正して第2プログラマブル表示器12にバージョン更新の処理を引き継ぐ。   FIG. 6 illustrates a specific operation of the above-described version update process between the plurality of programmable displays 1. In this example, four programmable displays 1 and one PLC 8 are connected to the network 7, and the version number with the latest version update condition is set. The version update operation when using is used. The 1st programmable display 11 acquires each version information from three other units. The version used by the first programmable display 11 is No. A, and the other three programmable displays 1 are No. A newer version of No. A. Since B is used, the information determination unit 212 of the first programmable display 11 determines that updating is necessary. Next, the information determination unit 212 is No. as the source of the version to be updated. Among the three programmable displays 1 using B, the machine no. The second programmable display 12 having the smallest is selected. Then, the update execution unit 213 of the first programmable display 11 receives the version number from the second programmable display 12. Get B and update. Then, the version information data is corrected, and the second programmable display 12 takes over the process of updating the version.

このようにしてバージョン更新が行なわれるので、プログラマブル表示器1毎にパソコンを繋いでバージョンの更新を行わなくても、プログラマブル表示器1は、自動的に自己と他のプログラマブル表示器1が使用しているバージョンの比較を行い、バージョンの更新を行い、従って、使用されるバージョンが常に統一され、また、手間と労力を必要とせずにバージョンの更新を行なうことができる。   Since the version is updated in this way, the programmable display 1 is automatically used by itself and the other programmable display 1 without connecting the personal computer to each programmable display 1 and performing the version update. The versions to be used are compared and the versions are updated. Therefore, the versions to be used are always unified, and the versions can be updated without requiring labor and effort.

(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態に係るプログラマブル表示器1について図7及び図8を参照して説明する。図7は、第2の実施形態におけるファームウェア22及び画面情報23の各バージョンの更新処理のフローを示す。第2の実施形態に係るプログラマブル表示器1の構成は、第1の実施形態と同等であるが、バージョン情報の入手方法が異なる。第1の実施形態では、それぞれのプログラマブル表示器1が全てのプログラマブル表示器1からバージョン情報を入手していたが、第2の実施形態では、プログラマブル表示器1は、自己が所有しているバージョン情報ファイル9をプログラマブル表示器1毎に付与された設置No.の順に次のプログラマブル表示器1に引き渡していくことによりバージョン情報を入手する。
(Second Embodiment)
Next, the programmable display 1 which concerns on the 2nd Embodiment of this invention is demonstrated with reference to FIG.7 and FIG.8. FIG. 7 shows a flow of update processing of each version of the firmware 22 and the screen information 23 in the second embodiment. The configuration of the programmable display 1 according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment, but the method for obtaining version information is different. In the first embodiment, each programmable display 1 obtains version information from all the programmable displays 1, but in the second embodiment, the programmable display 1 is a version owned by itself. The information file 9 is assigned the installation number assigned to each programmable display 1. Version information is obtained by handing over to the next programmable display 1 in this order.

プログラマブル表示器1の情報判断部212は、設置No.の順番が前のプログラマブル表示器1からバージョン情報ファイル9を受け取る(S11)。そして、バージョン情報管理部211は、保持しているバージョン情報ファイル9のデータを引き渡されたバージョン情報ファイル9のデータに合わせて修正する(S12)。次に、情報判断部212は、プログラム24で決められたバージョンの更新条件に従って、バージョン情報管理部211のバージョン情報ファイル9のデータを基に、自己が使用しているファームウェア22及び画面情報23の各バージョンを更新するか否かの判断を行う。更新する必要がある場合には、処理を続行し、必要がない場合には次のプログラマブル表示器1にバージョン更新ファイルを引渡すと共にバージョン更新処理を引き継ぐ(S13)。情報判断部212は、更新を行なうときは新たに使用するバージョンの入手先となるプログラマブル表示器1を、該バージョンを使用しているプログラマブル表示器1の中から選定する(S14)。そして、情報判断部212は、更新実行部213に、バージョンの更新を行なわせる。更新実行部213は、選定されたプログラマブル表示器1から更新するバージョンを入手し、更新をする(S15)。更新が終了すると、バージョン情報管理部211は、バージョン情報ファイル9のデータを修正する(S16)。情報判断部212は、次のプログラマブル表示器1にバージョン更新ファイルを引渡すと共にバージョン更新処理を引き継ぎ、次のプログラマブル表示器1が処理を開始する(S17)。   The information determination unit 212 of the programmable display 1 is installed No. The version information file 9 is received from the previous programmable display 1 (S11). Then, the version information management unit 211 corrects the stored data of the version information file 9 in accordance with the transferred data of the version information file 9 (S12). Next, the information determination unit 212 sets the firmware 22 and screen information 23 used by the information determination unit 212 based on the data in the version information file 9 of the version information management unit 211 according to the version update conditions determined by the program 24. Judge whether to update each version. If it is necessary to update, the process is continued. If it is not necessary, the version update file is transferred to the next programmable display 1 and the version update process is taken over (S13). When performing the update, the information determining unit 212 selects the programmable display device 1 from which the version to be used is obtained from the programmable display devices 1 using the version (S14). Then, the information determination unit 212 causes the update execution unit 213 to update the version. The update execution unit 213 obtains a version to be updated from the selected programmable display device 1 and updates it (S15). When the update is completed, the version information management unit 211 corrects the data in the version information file 9 (S16). The information determination unit 212 delivers the version update file to the next programmable display 1 and takes over the version update process, and the next programmable display 1 starts the process (S17).

図8は、複数のプログラマブル表示器1間での上述バージョン更新処理の具体的動作を説明するものである。この例では、4台のプログラマブル表示器1と1台のPLC8がネットワーク7に接続されており、バージョン更新の条件が一番新しいバージョンNo.を使用することであり、第1プログラマブル表示器11乃至第4プログラマブル表示器14の使用しているバージョンがNo.Aであるときの、第1プログラマブル表示器11のバージョン更新動作を示す。   FIG. 8 illustrates a specific operation of the above-described version update process between the plurality of programmable displays 1. In this example, four programmable displays 1 and one PLC 8 are connected to the network 7, and the version number with the latest version update condition is set. The version used by the first programmable display 11 to the fourth programmable display 14 is No. 1. The version update operation of the first programmable display 11 when A is shown.

第1プログラマブル表示器11は、バージョン情報ファイル9の自己のデータをNo.AからNo.Bに修正する。そして、該バージョン情報ファイル9を第2プログラマブル表示器12に引き渡す。第2プログラマブル表示器12の情報管理部211は、保持しているバージョン情報ファイル9の第1プログラマブル表示器11のデータを引き渡されたバージョン情報ファイル9のデータに合わせてNo.AからNo.Bに修正する。第2プログラマブル表示器12の情報判断部212は、自己が 使用しているバージョンがNo.Aであり、第1プログラマブル表示器11がNo.Aよりも新しいバージョンのNo.Bを使用しているので、更新する必要があると判断する。そして、該情報判断部212は、更新するバージョンの入手先としてNo.Bを使用しているプログラマブル表示器1が第1プログラマブル表示器11だけなので第1プログラマブル表示器11を選定する。そして、第2プログラマブル表示器12の更新実行部213は、第1プログラマブル表示器11からバージョンNo.Bを入手し、更新する。そして、バージョン情報ファイル9の自己のデータを修正して、第2プログラマブル表示器12に該バージョン情報ファイル9を引渡し、更新の処理を引き継ぐ。以下、同様に順番に更新処理が行なわれる。   The first programmable display 11 displays the data of the version information file 9 as No. A to No. Modify to B. Then, the version information file 9 is delivered to the second programmable display 12. The information management unit 211 of the second programmable display 12 adjusts the data of the first programmable display 11 of the held version information file 9 in accordance with the data of the version information file 9 that has been transferred. A to No. Modify to B. The information judging unit 212 of the second programmable display 12 has the version used by itself. A, and the first programmable display 11 is No. A newer version of No. A. Since B is used, it is determined that updating is necessary. Then, the information determination unit 212 is No. as the source of the version to be updated. Since the programmable display 1 using B is only the first programmable display 11, the first programmable display 11 is selected. Then, the update execution unit 213 of the second programmable display 12 receives the version number from the first programmable display 11. Obtain and update B. Then, the data of the version information file 9 is corrected, the version information file 9 is transferred to the second programmable display device 12, and the update process is taken over. Thereafter, the update process is sequentially performed in the same manner.

プログラマブル表示器1が順にバージョン情報ファイル9を引き渡すことにより、全てのプログラマブル表示器1は、他の全てのプログラマブル表示器1のバージョン情報を入手することができ、更新の処理を行うことができる。全てのプログラマブル表示器1がバージョン情報ファイル9を順番に転送することにより通信の回数を少なくすることができる。   When the programmable display 1 delivers the version information file 9 in order, all the programmable displays 1 can obtain the version information of all the other programmable displays 1 and can perform the update process. All the programmable displays 1 transfer the version information file 9 in order, so that the number of communications can be reduced.

なお、本発明は、上記各種実施形態の構成に限られず、発明の趣旨を変更しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、更新の命令を自己のプログラム24によって自動で行うだけでなく適宜にスイッチ部5で行ってもよいし、また、ネットワーク7に繋がれたPLC8やパソコンから行ってもよい。また、更新の条件をある特定のプログラマブル表示器1が使用しているバージョンと同一にすることでもよい。また、更新の対象をファームウェア22と画面情報23に限らずに、プログラマブル表示器1が使用する全てのプログラム24及びデータを対象としてもよい。また、日付データは、任意の日付を付与してもよいし、日付だけでなく時刻まで付与してもよい。   In addition, this invention is not restricted to the structure of the said various embodiment, A various deformation | transformation is possible in the range which does not change the meaning of invention. For example, the update command may be performed not only automatically by the own program 24 but also by the switch unit 5 as appropriate, or from a PLC 8 or a personal computer connected to the network 7. Further, the update condition may be the same as the version used by a specific programmable display device 1. Further, the update target is not limited to the firmware 22 and the screen information 23, and all programs 24 and data used by the programmable display device 1 may be targeted. The date data may be given an arbitrary date, or may be given up to the time as well as the date.

本発明の第1実施の形態に係るプログラマブル表示器の構成図。The block diagram of the programmable display which concerns on 1st Embodiment of this invention. 同プログラマブル表示器のネットワークの構成図。The block diagram of the network of the programmable display. 同プログラマブル表示器のメモリ部の構成図。The block diagram of the memory part of the programmable display. 同プログラマブル表示器のメモリ部内の各部の関係図。The related figure of each part in the memory part of the programmable display. 同プログラマブル表示器のバージョンの更新処理のフロー図。The flowchart of the update process of the version of the programmable display. 同プログラマブル表示器のバージョン更新の動作図。The operation | movement figure of version update of the programmable display. 本発明の第2実施の形態に係るプログラマブル表示器のバージョンの更新処理のフロー図。The flowchart of the update process of the version of the programmable display which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 同プログラマブル表示器のバージョン更新の動作図。The operation | movement figure of version update of the programmable display.

符号の説明Explanation of symbols

1 プログラマブル表示器
2 メモリ部
3 制御部
4 表示部
7 ネットワーク
22 ファームウェア
23 画面情報
24 プログラム
211 バージョン情報管理部
212 情報判断部
213 更新実行部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Programmable display 2 Memory part 3 Control part 4 Display part 7 Network 22 Firmware 23 Screen information 24 Program 211 Version information management part 212 Information judgment part 213 Update execution part

Claims (7)

プログラムを格納したメモリ部と、
前記メモリ部のプログラムに基いて機器全体を制御する制御部と、
前記制御部からの指示により画像を表示する表示部と、を備えたプログラマブル表示器において、
前記メモリ部に、
自己及びネットワークに接続されている他のプログラマブル表示器が使用しているファームウェア及び画面情報の各バージョン情報を保持するバージョン情報管理部と、
前記他のプログラマブル表示器のバージョン情報を該プログラマブル表示器のバージョン情報管理部より取得し、自己のバージョン情報管理部に引き渡し、また、自己が使用しているファームウェア及び画面情報の各バージョンを更新するか否かの判断と、更新によって新たに使用するバージョンの入手先となるプログラマブル表示器を選定する情報判断部と、
自己のファームウェア及び画面情報の各バージョンを更新する更新実行部と、を備え、
ネットワークに接続されている他のプログラマブル表示器との間で、各機器のバージョン情報を相互に参照し、それぞれのバージョン情報を基に自己が使用しているファームウェア及び画面情報の各バージョンを更新することを特徴とするプログラマブル表示器。
A memory unit storing the program;
A control unit for controlling the entire device based on the program of the memory unit;
In a programmable display provided with a display unit that displays an image according to an instruction from the control unit,
In the memory unit,
A version information management unit that holds version information of firmware and screen information used by other programmable displays connected to itself and the network;
The version information of the other programmable display device is acquired from the version information management unit of the programmable display device, delivered to its own version information management unit, and each version of the firmware and screen information used by itself is updated. An information determination unit that selects a programmable display device from which to obtain a new version to be used by updating,
An update execution unit that updates each version of its own firmware and screen information,
The version information of each device is mutually referred to with other programmable displays connected to the network, and the versions of the firmware and screen information used by itself are updated based on the version information. A programmable display characterized by the above.
前記更新実行部は、更新の対象が画面情報であることを特徴とする請求項1に記載のプログラマブル表示器。   The programmable display device according to claim 1, wherein the update execution unit is screen information. 前記情報判断部は、ファームウェア及び画面情報の各バージョンの更新実施の判断を、それぞれのバージョン情報の内の日付データによって行なうことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のプログラマブル表示器。   The programmable display according to claim 1, wherein the information determination unit determines whether to update each version of firmware and screen information based on date data in each version information. 前記情報判断部は、ファームウェア及び画面情報の各バージョンの更新実施の判断を、それぞれのバージョン情報の内のバージョンNo.と日付データとによって行なうことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のプログラマブル表示器。   The information determination unit determines whether to update each version of the firmware and screen information according to the version number of each version information. The programmable display according to claim 1 or 2, wherein the programmable display is performed by using date and date data. 前記情報判断部は、ファームウェア及び画面情報の各バージョンを、最も多くのプログラマブル表示器で使用されているバージョンに更新することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のプログラマブル表示器。   5. The programmable display according to claim 1, wherein the information determination unit updates each version of firmware and screen information to a version used in the most programmable display devices. vessel. 前記情報判断部は、ネットワークに接続された全ての他のプログラマブル表示器からファームウェア及び画面情報の各バージョン情報の取得を、予め定められた時間毎に行なうことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のプログラマブル表示器。   The information determination unit performs acquisition of version information of firmware and screen information from all other programmable displays connected to the network at predetermined time intervals. The programmable display according to any one of 5. 前記情報判断部は、予め定められた他のプログラマブル表示器から、ネットワークに接続された全ての他のプログラマブル表示器のファームウェア及び画面情報の各バージョン情報を受け取ると、自己のファームウェア及び画面情報の各バージョンの更新実施を判断し、自己のバージョン情報のデータを修正し、該バージョン情報を予め定められた次のプログラマブル表示器に送ることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載のプログラマブル表示器。   When the information determination unit receives version information of firmware and screen information of all other programmable displays connected to the network from other predetermined programmable displays, each of the firmware and screen information of its own 7. The version update is determined, the version information data is corrected, and the version information is sent to a predetermined next programmable display. Programmable display.
JP2006107733A 2006-04-10 2006-04-10 Programmable display device Withdrawn JP2007280201A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006107733A JP2007280201A (en) 2006-04-10 2006-04-10 Programmable display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006107733A JP2007280201A (en) 2006-04-10 2006-04-10 Programmable display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007280201A true JP2007280201A (en) 2007-10-25

Family

ID=38681569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006107733A Withdrawn JP2007280201A (en) 2006-04-10 2006-04-10 Programmable display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007280201A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017138638A (en) * 2016-02-01 2017-08-10 三菱電機株式会社 Facility operation terminal, facility management system, and method for managing facility operation terminal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017138638A (en) * 2016-02-01 2017-08-10 三菱電機株式会社 Facility operation terminal, facility management system, and method for managing facility operation terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2618382C2 (en) Multiscreen display device
CN108413574B (en) Air conditioner running state control method and air conditioner system
EP3124885A1 (en) Air conditioning management system
CN103107929A (en) EtherCAT-based network system and operation method thereof
JP5190796B2 (en) Field device and field device software update system using the same
JP2011191499A (en) Display device, terminal device, display system, program, information memory medium, display method and image alteration method
JP6501705B2 (en) Method and system for providing device description update information for field devices
JP2008177796A (en) Saved-wiring system, its master communication equipment, its program, and display control method
JP2007280201A (en) Programmable display device
JP2007102632A (en) Simulation device
JP2012230529A (en) Remote maintenance system of fpga loaded device
WO2014054818A1 (en) Multi-screen display apparatus provided with touch panel, and display method employed in multi-screen display apparatus provided with touch panel
CN111971630B (en) Management device and management system
CN112639636A (en) Development support program, development support device, and development support method
JP6351646B2 (en) Equipment management system
JP2004227215A (en) Remote monitoring system of plant and web server
JP7156995B2 (en) update system
CN114424175A (en) Device management apparatus and software generation method
JP2008077265A (en) Program update method for programmable controller
JP2011186866A (en) Plant monitor and control device, and maintenance support method thereof
JP2005284468A (en) Facility management system, setting information management device, controller and program
JP2009064290A (en) Network printer
JP2009290370A (en) Remote monitoring and controlling system
JP6354258B2 (en) COMMUNICATION MANAGEMENT DEVICE, NODE, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION MANAGEMENT METHOD, NODE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2019008434A (en) Trend graph display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071003

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20090423

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761