JP2007275541A - ●ペタ付靴カバー(t.630)_●取付外自在型ペタカバー(t.631。t.632)●安全スニック(t.633)●ペタ付靴下(t.634)●ペタ付地下タビ(t.635)●虫避け靴カバー(t.636) - Google Patents

●ペタ付靴カバー(t.630)_●取付外自在型ペタカバー(t.631。t.632)●安全スニック(t.633)●ペタ付靴下(t.634)●ペタ付地下タビ(t.635)●虫避け靴カバー(t.636) Download PDF

Info

Publication number
JP2007275541A
JP2007275541A JP2006137036A JP2006137036A JP2007275541A JP 2007275541 A JP2007275541 A JP 2007275541A JP 2006137036 A JP2006137036 A JP 2006137036A JP 2006137036 A JP2006137036 A JP 2006137036A JP 2007275541 A JP2007275541 A JP 2007275541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
cover
shoe
safety
slippers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006137036A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Onishi
真実 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006137036A priority Critical patent/JP2007275541A/ja
Publication of JP2007275541A publication Critical patent/JP2007275541A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】建設工事現場等において、重量物が足元に落下することから保護する安全靴の、大工等、内仕事などの屋内工事における利便性を確保し、また外来者による工事視察の際に履物に土や泥がつかない、靴元の安全性が保たれてかつ工事現場のゴミ等を付着できる靴カバーを提供する。
【解決手段】重量物を持ったまま、内、外履が履き替え易い様に足甲部位に鋼板8を入れ、足裏部分にゴミ取りテープ3を着けた安全スリッパ、カバー。
【選択図】図1

Description

床、絨毯、カーペット等上に、集って、散かる、ダニ、ダニの糞、細菌、細い埃、毛、ゴミ、などを人々が日々、歩き廻る事に供せられる、使い捨て靴、サンダル、スリッパをして、スニックの底部に、粘着付面テープを、取付外し自在テープやこれを、補強する、バンド補護具等を用い、工法接続し、ゴミ採り目的を以って、この用途に使用が為される時、これらは、常に日常の掃除に役立ち、昆虫の嫌う中性洗済の臭いを、安全靴に対して、硬板入り、安全スニック、スリッパに用いた時、他、これを袋状に仕立て上げ、人の履く、靴、サンダル、スリッパ等を包み込み、覆い被せる事の出来る履物カバーを製品として、之に作る時、その粘着力のある底部には、ダニ、ダニの糞、埃、ゴミ、毛を強力に吸い取り、履物カバー、底部の縁周辺部位には、モップや、スポンヂ等を取り付け、必要に応じて、アルコール、中性洗済等を侵滞させた場合には、強力な虫避け殺菌効果を表わす物となるので、人が、日常使用する履物に、本発明される、附帯カバーを、これに付けただけで、人が掃除目的を得ずとも、歩き廻るだけで、常に床面を清潔にし、清掃し続ける技術力が生じ続け、履物自体も傷めず、汚さず、長持ちさせる技術力があった。
筆者は、若い頃から、何でもやってみたく、免許取りを趣味とし、午前と午後とでは、全ったく別な仕事をしている程、職を変えていたが、突然、人生の分岐点に差しかった。突如、人生を回想しなければならない事となっていた。――親が突然死したのである。
いつまでもあると思うな、親と金。」という意味がこの時分かった。親というものは、実に慈悲深いものであり、コドモが喰えなくなると、家の中の通りに何気なく、自分の財布を置き忘れていてくれるものであったが、今では、それが、この世から一切、無くなっていた。しかしながら、
特定財団から、顧問に来る様、誘われるが、行かず、定職にも着かず、派遣先で、アルバイト、フリーターをし、引越の手伝い、お掃除、イベントの後片付をお手の元とし、吉郎よりも優れ様と努力していたが、マニアックな免許収集癖は、未だ治るものではなかった。考え事をしながら、作業をしていて、足元に重量物を落し、ケガをしながらも
ある、一部上揚、有名本社の社長室、会議室の間仕切り、調度品の設定をしていた時の事であった。それは、上階にあり、窓から外を見ると、江戸城や、国会議事堂が更に小さく見え、眼下に――――っており、そこに敷かれる絨毯は――――であった。
髪の毛一本、誇り一つ、道義上、「ここでは、絶対に落せない。」と考えた。課題が生じた。
課題を解決する為の手段
筆者は、発明家になっていた。翌日、本発明図に見られる、「スニック」、「スリッパ、カバーなる物を発明しており、これを筆者が履く履物に、カバーと成し、被せ、その底部に、ゴミ採り、虫避け、殺菌、消毒を意図する、粘着テープ、モップ、薬済侵滞布、紙、スポンヂを工法接続し、靴等の踵部分を、除去、若しくは、折り曲げ、工法接続し、ボタン留めをした。
発明の効果
すると、筆者が工事して、歩く所、全般に、一切のゴミ、髪の毛、人の出す埃は無くなる程の効果があり。履き物の脱着がスムーズに出来、重量物を足先に落しても、ケガをせず、又、掃除などした事の無い筆者の家の床面は、常に清潔となった。
発明を実施する為の最良の形態
それは、筆者の履く、履物本体を実験材料とし、その底部に、直接付帯させる事、他、バンド等を用いて、工法接続し、之に、粘着面テープ、モップ、スポンヂ、侵帯布、紙を工法付着を為した他、スリッパ、サンダルの上に、亜麻生地ビニール、ナイロン、プラスチック素材で、その型の部位をスッポリ包み込む様にし、靴、スリッパカバーと成し、之を作る、底部に、粘着テープ、スポンヂ、薬済浸滞布、紙、集塵モップ等を汚れたら剥して、新しい物に取り替えられる様、厚重ねして、用け、スポンヂ、モップ、他に、ワックス、消毒液、中性洗済等を、これに染み込ませる様にして、使用し、特に、料理店、厨房に用い、従業員に使用した所、昆虫、ゴキブリ等は、この中性洗済で致命的となる為、臭いを嫌って、殆ど表われなくなる程の効果があったが、滑り易い為、短毛モップを足裏に付帯させる事が理想となった。しかしながら、この、本発明される、靴、スリッパ、カバー__は、洗洗も出来、永久に、低価格、コストの元、底部の取り付け面テープを付け替え続ける時、何回も使用でき、履物本体をも傷付けず、汚さず、大変な、経済となった。結核等、法定隔離病棟来院中、病菌を外部に持ち出さない効果も生じた。
筆者は、海外(特に欧米)生活が長かったが、ここでは、引っ越しをする際、イチイチ、靴を脱いで家の中に入る事もなく、
Figure 2007275541
廊下、玄間先では、靴を脱ぎ、スリッパ、内履に替える時程、不自由はなく、ツッカケは、便利は、良かったが、見た目も悪く、引っ越し請負い会社が許可する理由の無い時、筆者は、スリッパのツマ先に、荷重、1tの重量物を1mの高さから落下させても足先が、潰れる事の無い板入りの「安全スリッパ、(カバー)サンダル、スニックを創作し、現場で用いる他、現場視察に来られる「偉い人々」の上履の上から被せて使用してもらった所、これをする、外来者の靴元の安全が保たれるものになった。それ故に、
産業上の利用の可能性
誰が発明したものなのか?(多分、米軍軍事基地?)現在、先進国にかかり、建設、生産、土木、他、重量物を扱う現場作業に携わる所に在る人員は、頭部は、ヘルメット、足部、その、つま先に、鋼板の入った安全靴なる物を装着する事を義務付けられる程までに撒底した時、人身事故は、減り続けたが、便利が悪かった。屋内工事には使用しづらかったからであった。
――かつての事であったが、大規模、建設工事現場に居た時の事であった。それは、原子力発電所の定検工事であり、多くの小中学生、高校生、専問家、他、工事に関係して、新聞で、よく顔写真を見る様な、偉い人達が、ゾロゾロと現場に表われ、視察に来る所にあって、その足元を見ると、土、泥の付いている__場合や、
Figure 2007275541
さぞかし、痛いだろう?と思われる中、建築材料が、ゴロゴロと、そこに置いてあった。しかしながら、
筆者が発明した、亜麻布、若しくは、ビニール、ナイロン、プラスチック、板材料を使用した、靴カバーをして、底部を取り付け外し自在形状にある、ベタベタとして、粘着力の強い面テープ、スポンヂ、布、紙をして、モップ等を厚重ねにし、その底に、工法附着させた物を、複数来る来客者の靴__に装着してもらった所、少少の古釘を踏み付けても貫通せず、工事現場内に、外の土埃を取り込ませず、靴カバーの底に装着された、粘着テープ、モップ他は、無限の限りに、現場工場内の細いゴミ、埃、髪の毛を吸い取り続けた。そして、物が足元に落ちても、守られ続け、それ故、一般人をして、
これを、公会堂、博物館、美術館、学校、会社、製造工場内、更には、一搬家庭の人々が日常着衣に用いる軍足から作り、スリッパカバーにしても用い、使用実験した所、家の中を別段、これは、と思い、掃除をしなくとも、家中のゴミ、人の毛、ペットの毛、ダニや、ダニの糞まで根コソギ、ただ、日常、そこを歩き廻っているだけで、吸い取り、家の中をキレイに掃除できる、低コストにあって、絶大な効力と効果を持つ実力があり、コンビニ、ホームセンター等で1個に付、百円低度価で、販売、生産できる、生産品である時、これを製造するのも、むつかしくなく、隣国、中国において、爆発的なバブル景気の発生する便乗した時、国内に多大な利益をもたらす事の出来る発明品である。と考え、日本国内、企業、産業界における利用の可能性は、実に高い物である。と思考された。
Figure 2007275541
死傷事故の多い、土木、建設現場において、外仕事にのみ、安全靴が発明され、作業員は、これを正装として、着用していたが、内仕事をする、大工、左官、引っ越屋、工場内、製造業をして、これらの職業人は、内仕事をするのに、まず、安全靴を履く事は出来ぬ中、重い調度品、___壁板、ピアノ、家具等を屋内に運び込む時、これを足元に落し、大ケガをする者の堪だ多い時、室内、屋内の作業場で、ゴミ拾いを重ねる、本発明、安全スリッパ、サンダルの安全性は、誰の目に見ても使用が許可されるものとなったが、何よりも、履き易く、履き捨てし易かった。そして、その理想図を示した図であった。又、靴下の足裏に粘着テープ、モップ等を付けた物を示しているが、軍足の足裏に取り付けられたら理想となる示であった。地下足袋も然り。
符号の説明
1.ビニール、ナイロン、ゴム等の外部絶緑素材品で作る上履、覆いカバーを示した図。2.履物カバーがスッポ抜けない様に袋口部に、ゴム紐を入れた所を示している。3.使い捨ての厚重ね貼りし、汚れたら、剥して新旧交換できる粘着テープを底部取付図。4.夏期暑中、通気性をよくする為、布性、靴カバーにメッシュ生地を用いる他、通気穴を多く開けた事を示す図。5.運動中、粘着テープが、剥れない様に、靴カバー先端上部位まで、脱着テープを付す図。6.安全サンダル。7.安全スニック本体図。8.硬板入。9。モップ。10.吸い取られたゴミ。毛、埃。11.布性、靴カバー。12.ペタ付靴下。13.プラスチック素材。14.消毒薬侵滞スポンヂ。15.補強ボタン。16.取外し自在踵布。17.ペタ付軍足。(ペタ付地下タビ)18.補強ベルト。19.取付ベルト。20.踵切切り離しチャック。20.踵切り離しチャック。21.薬済染み出し孔。

Claims (4)

  1. 床、絨毯、カーペット等上に、集って、散かる、ダニ、ダニの糞や、細い埃、毛、ゴミなどを、人々が、日々歩き廻わるに供せられる、靴、靴下、サンダル、スリッパの底部に粘着テープ、モップ、清掃布を取り付ける事への請求をして、この用途で、ゴミ集めが計れる事。
  2. 床、絨毯、カーペット等上に、集って、散かる、ダニ、ダニの糞や、細い埃、毛、ゴミなどを、人々が、日々、歩き廻わるに供せられる、靴、サンダル、スリッパ等の上から、之に覆い被せる事の出来る、袋状にして作る、靴、サンダル、スリッパ等のカバーを、布、ナイロン、ビニール他、プラスチック、木等の素材品を用いて、製作し、その底部に、使い捨ての重ね貼りし、汚れたら剥して、新しい物と、新旧交替出来る、粘着テープを取り付け、掃除、清掃できる、上履きカバーを発明する事への請求。
  3. 同意議目的を得、外部位との遮断性を持つ、ビニール、ナイロン等、素材品を用いて、袋状の靴カバーを作り、その底部には、埃り、ゴミ取り面テープ、他、アルコール、消毒薬を染み込ませた、紙、布、ガーゼ等を、その底部に貼り付けた時、コレラ、結核…等、法定伝染病、隔離病棟に一搬人が、来院した時、法定伝染菌を部外に持ち出さないで済む、特定条件を考える時、これら絶縁素材品で作り、使い捨て出来る履物カバーが作られる請求。
  4. サンダル、ツッカケ、スリッパにある、主として上履きとなる履物の足の甲や、つま先
    Figure 2007275541
    除が出来る、安全サンダル、安全スリッパが発明される事への請求。
JP2006137036A 2006-04-04 2006-04-04 ●ペタ付靴カバー(t.630)_●取付外自在型ペタカバー(t.631。t.632)●安全スニック(t.633)●ペタ付靴下(t.634)●ペタ付地下タビ(t.635)●虫避け靴カバー(t.636) Withdrawn JP2007275541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006137036A JP2007275541A (ja) 2006-04-04 2006-04-04 ●ペタ付靴カバー(t.630)_●取付外自在型ペタカバー(t.631。t.632)●安全スニック(t.633)●ペタ付靴下(t.634)●ペタ付地下タビ(t.635)●虫避け靴カバー(t.636)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006137036A JP2007275541A (ja) 2006-04-04 2006-04-04 ●ペタ付靴カバー(t.630)_●取付外自在型ペタカバー(t.631。t.632)●安全スニック(t.633)●ペタ付靴下(t.634)●ペタ付地下タビ(t.635)●虫避け靴カバー(t.636)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007275541A true JP2007275541A (ja) 2007-10-25

Family

ID=38677665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006137036A Withdrawn JP2007275541A (ja) 2006-04-04 2006-04-04 ●ペタ付靴カバー(t.630)_●取付外自在型ペタカバー(t.631。t.632)●安全スニック(t.633)●ペタ付靴下(t.634)●ペタ付地下タビ(t.635)●虫避け靴カバー(t.636)

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007275541A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100946532B1 (ko) * 2009-09-16 2010-03-11 김영겸 청소기능을 갖는 신발
JP2011161199A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Masamitsu Onishi ●安全スニカル靴(t.802)●スニカル踵留紐(t.633t.634)●スニカル、サンダル(t.635)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100946532B1 (ko) * 2009-09-16 2010-03-11 김영겸 청소기능을 갖는 신발
WO2011034278A2 (ko) * 2009-09-16 2011-03-24 Kim Young-Kyum 청소기능을 갖는 신발
WO2011034278A3 (ko) * 2009-09-16 2011-05-12 Kim Young-Kyum 청소기능을 갖는 신발
JP2011161199A (ja) * 2010-02-08 2011-08-25 Masamitsu Onishi ●安全スニカル靴(t.802)●スニカル踵留紐(t.633t.634)●スニカル、サンダル(t.635)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180153372A1 (en) Doormat with decontaminating device
JP2007275541A (ja) ●ペタ付靴カバー(t.630)_●取付外自在型ペタカバー(t.631。t.632)●安全スニック(t.633)●ペタ付靴下(t.634)●ペタ付地下タビ(t.635)●虫避け靴カバー(t.636)
US20120304502A1 (en) Air Pedipad
CN201839797U (zh) 一种收集烟灰的烟灰缸
CN210329519U (zh) 一种环保高效多功能擦地鞋套
CN201101168Y (zh) 免脱保洁鞋
CN201700487U (zh) 一种环保鞋
KR20130127106A (ko) 청소용 실내화
KR20180125200A (ko) 풋 스티커
CN2265095Y (zh) 鞋套
KR102184754B1 (ko) 실내화에 부착이 가능한 1회용 물걸레
CN202738912U (zh) 一种拖地鞋套
CN201938487U (zh) 一种鞋套鞋
CN2746878Y (zh) 吸尘拖鞋
CN201422462Y (zh) 鞋套
JP1712723S (ja) スリッパ
JP3139331U (ja) 履物用中敷
CN2533690Y (zh) 防尘保洁鞋套
GB2403895A (en) Footwear for removing hair from floor coverings.
TWM618570U (zh) 防滑鞋套
CN204733968U (zh) 一种便携多功能鞋套
CN204797742U (zh) 一种走动式吸尘器
RU122023U1 (ru) Комбинезон
KR200279517Y1 (ko) 흙이 붙지 않는 내외방수 공기순환 활동화
CN2339014Y (zh) 鞋套

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080721

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091201

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20100330