JP2007268070A - Game machine and its receiving pan - Google Patents
Game machine and its receiving pan Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007268070A JP2007268070A JP2006099254A JP2006099254A JP2007268070A JP 2007268070 A JP2007268070 A JP 2007268070A JP 2006099254 A JP2006099254 A JP 2006099254A JP 2006099254 A JP2006099254 A JP 2006099254A JP 2007268070 A JP2007268070 A JP 2007268070A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game medium
- tray
- machine
- game
- medium lending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば遊技媒体貸出機が設置されている遊技島に配置される遊技機であって、遊技媒体貸出機から払出された遊技媒体を貯留する受け皿を備える遊技機、および受け皿に関する。 The present invention relates to, for example, a gaming machine arranged on a gaming island on which a gaming medium lending machine is installed, and a gaming machine including a tray that stores gaming media paid out from the gaming medium lending machine.
遊技店には、パチンコやスロットマシンのような、パチンコ球やメダルを遊技媒体とした遊技機が配置されている。例えばメダル等の遊技媒体の貸出を行う遊技媒体貸出機は、有価価値を備えるカードや紙幣等を受けると、その有価価値に応じた個数の遊技媒体を、その遊技媒体貸出機の払出口から払い出し、遊技媒体貸出機に設けられた受け皿にて受け止めて貯留する。そして遊技者は手により、その遊技媒体を遊技媒体貸出機から、遊技機に設けられた受け皿等に移送していた。 In gaming machines, gaming machines using pachinko balls and medals as gaming media, such as pachinko machines and slot machines, are arranged. For example, when a gaming media lending machine that rents gaming media such as medals receives a card or banknote with a valuable value, the number of gaming media corresponding to the valuable value is paid out from the payout outlet of the gaming media lending machine. Then, it is received and stored in a tray provided in the game medium lending machine. Then, the player manually transfers the game medium from the game medium lending machine to a tray or the like provided in the game machine.
しかし、上記方法では遊技者が遊技媒体を移送中に誤って落下させる虞がある。また一般的に遊技店内の限られた設置スペースに遊技機を並べて配置するので、遊技機の設置台数を増やすために、遊技機間に配置される遊技媒体貸出機の本体部の左右幅を比較的小さく形成している。このため遊技媒体貸出機の受け皿が比較的小さく形成され、遊技者が移送動作を複数回実施することとなり、非常に煩わしいという問題がある。また移送を行うとき、遊技者が遊技機により遊技を行わないことが多く、遊技機の稼働率が低下するという問題がある。 However, in the above method, the player may accidentally drop the game medium during transfer. In addition, since game machines are generally arranged side by side in a limited installation space in a game store, in order to increase the number of installed game machines, the left and right widths of the main body of the game media lending machine placed between the game machines are compared. It is formed small. For this reason, the tray of the game medium lending machine is formed to be relatively small, and the player has to carry out the transfer operation a plurality of times, which is very troublesome. Further, when transferring, the player often does not play the game with the gaming machine, which causes a problem that the operating rate of the gaming machine is lowered.
そこで近年では、遊技媒体貸出機の払出口にノズルを設け、そのノズルを介して隣接する遊技機側に遊技媒体を移送させる技術が開示されている(例えば、特許文献1,2参照)。
Therefore, in recent years, a technique has been disclosed in which a nozzle is provided at a payout outlet of a game medium lending machine, and the game medium is transferred to the adjacent game machine side through the nozzle (see, for example,
図15は、従来の遊技機70と、これに隣接して配置される従来のノズルを備える遊技媒体貸出機50を説明するための図である。図15に示すように、例えばメダルを遊技媒体とする遊技媒体貸出機50は、その上部に、有価価値を有するカードや貨幣等を投入する投入口52と、投入金額やエラー等を表示する表示部53が設けられている。また遊技媒体貸出機50は、中間部に、遊技媒体貸出機50内のメダルが不足した場合に、遊技媒体貸出機50内のメダルホッパー(図示せず)にメダルを補給するために開閉される鍵穴54付きの扉55が設けられている。また遊技媒体貸出機50は、下部に、ノズルシュート560がそのノズル562を下向状態にして設けられ、メダルホッパーから送り出された遊技媒体をノズル562の先端部562bから、遊技機70の受け皿6jに払出すように構成されている。遊技機70では、このメダルが、正面中央部付近に設けられたメダル投入部71に投入されると、遊技が始められる状態になる。
FIG. 15 is a diagram for explaining a
しかし、上記ノズルシュート560を備える遊技媒体貸出機50では、例えば一度に大量の遊技媒体を払い出すときに、ノズルシュート560内で遊技媒体が詰まり、遊技媒体貸出機50から遊技機70に遊技媒体を迅速に移送できない場合がある。
However, in the game
また上記遊技媒体貸出機50では、例えば図15に示すような形状のノズルシュート560が形成されているので、遊技店内の美観が損なわれる虞がある。
Further, in the game
また例えば遊技機70に設けられたメダルホッパーにメダル(遊技媒体)を補給する場合、遊技機70のメンテナンスを行う場合、遊技機70の前扉(前面部材)を開閉する場合、遊技機70を設置する場合、等では、遊技媒体貸出機50のノズルシュート560が邪魔になる場合がある。
Further, for example, when a medal (game medium) is replenished to a medal hopper provided in the
本発明は、上記問題に対処することを課題の一例とするものである。すなわち、ノズルシュート等の特殊な形状の移送路を遊技媒体貸出機に設けることなく、遊技媒体貸出機から遊技機の受け皿に遊技媒体を移送すること、遊技機の筐体に取り付けられた前扉(前面部材)を開閉する際に遊技媒体貸出機の移送路が邪魔になる等の不具合を防止すること、遊技媒体貸出機や遊技機が配置された遊技店内の美観を向上すること、等が本発明の目的である。 This invention makes it an example of a subject to cope with the said problem. That is, without providing a specially shaped transfer path such as a nozzle chute in the game medium lending machine, the game medium is transferred from the game medium lending machine to the tray of the game machine, and the front door attached to the case of the game machine To prevent problems such as obstructing the transfer path of the game medium lending machine when opening and closing the (front member), improving the aesthetics of the game store where the game medium lending machine and game machine are arranged, etc. It is an object of the present invention.
このような目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、遊技媒体貸出機に隣接して配置された遊技機であって、筐体と、前記筐体に開閉自在に取り付けられた前面部材と、前記前面部材の前面側に形成され、遊技媒体を貯留する受け皿とを有し、前記受け皿は、該受け皿全体が前記前面部材に対して、前記遊技媒体貸出機側に向かって摺動自在に備えられ、当該遊技媒体貸出機から払出された遊技媒体を受容可能に形成されていることを特徴とする。
In order to achieve such an object, the invention described in
請求項6に記載の発明は、遊技媒体貸出機に隣接して配置された遊技機の受け皿であって、前記遊技機の筐体に開閉自在に取り付けられた前面部材の前面側に、前記前面部材の左右端部から突出しない形状に形成され、当該受け皿全体が前記前面部材に対して、前記遊技媒体貸出機側に向かって摺動自在に備えられ、当該遊技媒体貸出機から払出された遊技媒体を受容可能に形成されていることを特徴とする。
The invention according to
好適には、前記受け皿に形成された係合部と、前記前面部材に形成された被係合部とが係合した状態で摺動方向に沿って摺動する摺動部を有することを特徴とする。 Preferably, it has a sliding portion that slides along the sliding direction in a state where the engaging portion formed on the tray and the engaged portion formed on the front member are engaged. And
また好適には、前記受け皿は、該受け皿全体が前記前面部材に対して前記遊技媒体貸出機側に向かって摺動して、前記遊技媒体貸出機の払出口の直下近傍に位置することを特徴とする。 Further preferably, the tray is located in the vicinity of a position immediately below a payout port of the game medium lending machine, wherein the entire tray slides toward the game medium lending machine with respect to the front member. And
また好適には、前記受け皿が、前記前面部材の左右端部から突出しない第1の状態と、該受け皿全体が前記前面部材に対して前記遊技媒体貸出機側に向かって摺動して、前記遊技媒体貸出機の払出口の直下近傍に位置する第2の状態とを有することを特徴とする。 Preferably, the saucer does not protrude from the left and right ends of the front member, and the whole saucer slides toward the game medium lending machine with respect to the front member, And a second state located immediately below the payout port of the game medium lending machine.
また好適には、前記受け皿に予め規定された力以上の力が摺動方向に沿って加わった場合に、前記第1の状態から第2の状態、又は前記第2の状態から第1の状態に変位させる半固定機構を有することを特徴とする。 Also preferably, when a force greater than a predetermined force is applied to the tray along the sliding direction, the first state to the second state, or the second state to the first state. It has a semi-fixing mechanism that displaces it.
また好適には、前記前面部材は前面部に遊技媒体の払出口を備え、前記受け皿は、前記第2の状態で、前記前面部材に形成された払出口から払出された遊技媒体、および、前記隣接して配置される遊技媒体貸出機から払出された遊技媒体を受容可能に形成されている。 Preferably, the front member includes a game medium payout opening on the front surface, and the tray is a game medium paid out from a payout opening formed in the front member in the second state, and The game medium paid out from the adjacent game medium lending machine is formed so as to be receivable.
上記構成とすることで、受け皿全体が前記前面部材の左右端部から突出しない第1の状態のとき、例えば予め規定された力以上の力が摺動方向に沿って遊技媒体貸出機側に向かって加わると、受け皿全体が、遊技媒体貸出機側に向かって摺動して、前記遊技媒体貸出機の払出口の直下近傍に位置する(第2の状態)。受け皿は、第2の状態では、前面部材に形成された遊技媒体の払出口から払出された遊技媒体、および、隣接して配置される遊技媒体貸出機から払出された遊技媒体を受容することができる。 With the above configuration, when the entire tray is in the first state where it does not protrude from the left and right ends of the front member, for example, a force greater than a predetermined force is directed toward the game medium lending machine along the sliding direction. Then, the entire tray slides toward the game medium lending machine and is positioned in the vicinity immediately below the payout port of the game medium lending machine (second state). In the second state, the tray receives a game medium paid out from a game medium payout port formed in the front member and a game medium paid out from a game medium lending machine arranged adjacent thereto. it can.
本発明に係る遊技機によれば、受け皿全体が遊技媒体貸出機側に向かって摺動自在に備えられ、受け皿全体が遊技媒体貸出機側に向かって摺動したときに(第2の状態)、遊技媒体貸出機の払出口の直下近傍に位置し、遊技媒体貸出機から払出された遊技媒体を受容するので、ノズルシュート等の特殊な形状の移送路を遊技媒体貸出機に設けることなく、簡単な構成により、遊技媒体貸出機から遊技機の受け皿に遊技媒体を移送することができる。 According to the gaming machine of the present invention, the entire tray is slidably provided toward the game medium lending machine, and the entire tray is slid toward the game medium lending machine (second state). The game medium lending machine is located in the immediate vicinity of the payout outlet of the game medium lending machine and accepts the game medium dispensed from the game medium lending machine, so that the game medium lending machine does not have a specially shaped transfer path such as a nozzle chute. With a simple configuration, the game medium can be transferred from the game medium lending machine to the tray of the game machine.
また、通常時(第1の状態)では、受け皿全体が前記前面部材の左右端部から突出しないので、遊技機筐体の前面扉を開閉する場合であっても、従来のように、遊技媒体貸出機の移送路が邪魔になる等の不具合を防止することができる。また、遊技媒体貸出機や遊技機の美観を向上させることができる。 Further, in the normal state (first state), since the entire tray does not protrude from the left and right end portions of the front member, even when the front door of the gaming machine housing is opened and closed, It is possible to prevent problems such as the transfer path of the lending machine getting in the way. In addition, the aesthetics of the game medium rental machine and the game machine can be improved.
以下、本発明に係る遊技機の好適な一実施形態として、プリペイドカードに記録された度数(遊技価値や有価価値に相当する)に基づいて、遊技に使用されるメダル(遊技媒体)を貸し出す遊技媒体貸出機が設置されている遊技島に設置されるスロットマシンを例に説明する。遊技媒体貸出機はこの形態に限られるものではなく、例えば紙幣や硬貨等により遊技媒体を貸出してもよい。 Hereinafter, as a preferred embodiment of the gaming machine according to the present invention, a game for lending out medals (game media) used in a game based on the frequency (corresponding to a game value or a valuable value) recorded on a prepaid card. A slot machine installed on an amusement island where a medium lending machine is installed will be described as an example. The game medium lending machine is not limited to this form, and for example, the game medium may be lent by banknotes or coins.
図1は、本発明の一実施形態に係る遊技機及び遊技媒体貸出機が配置された遊技島1001を説明するための図である。図2は、本発明の一実施形態に係る遊技機及び遊技媒体貸出機を説明するための正面図である。図3は、図2に示した遊技機の内部構造を説明するための図である。図4は、図2に示した遊技機及び遊技媒体貸出機を有する遊技システムのブロック図である。本実施形態に係る遊技システム1000は、図1〜図4に示すように、スロットマシン1、および遊技媒体貸出機8を有する。スロットマシン1は本発明に係る遊技機の一実施形態に相当し、遊技媒体貸出機8は本発明に係る遊技媒体貸出機の一実施形態に相当する。
FIG. 1 is a diagram for explaining a
遊技島1001には、例えば図1に示すように、複数台のスロットマシン1が背合わせで横方向に連設され、遊技媒体貸出機8がスロットマシン1とスロットマシン1の間に設置されている。つまり、スロットマシン1は、遊技媒体貸出機8に隣接する位置に配置されている。スロットマシン1と遊技媒体貸出機8は、例えば遊技島1001の端に設けられた島管理装置(図示せず)等に通信可能に接続されていて、動作状況や各種営業情報信号(売上げデータやトラブルコード等)を送受信することができる。また各スロットマシン1の上部には呼出ランプ1002が備えられており、スロットマシン1や遊技媒体貸出機8の動作状況に応じて、呼出ランプ1002が点灯や点滅を行うようになっている。
On the
本実施形態に係る遊技システム1000では、図2に示すように、スロットマシン1の受け皿6a全体が遊技媒体貸出機8側に向かって摺動自在(スライド自在)に形成されている。後述するようにスロットマシン1の受け皿6aが摺動して、遊技媒体貸出機8の払出口860の直下近傍に位置した状態で、遊技媒体貸出機8の払出口860から払出された遊技媒体がその受け皿6aに移送される。スロットマシン1の受け皿6aはその遊技媒体を貯留する。以下、遊技媒体貸出機8及びスロットマシン1について図面を参照しながら説明する。
In the
[遊技媒体貸出機8]
遊技媒体貸出機8は、図2に示すように、前面部の上部に、有価価値処理部800が形成され、その前面側には装置上部前面扉を開閉するため鍵穴801と、有価価値を有するカードや紙幣等を投入する投入口802と、投入金額やエラー等を表示する表示部803と、メダル貸出スイッチ841およびカード返却スイッチ842等の操作スイッチとが設けられている。また遊技媒体貸出機8は、中間部に、遊技媒体貸出機8内のメダルが不足した場合に、遊技媒体貸出機8内のメダルホッパー(図示せず)にメダルを補給するために開閉される鍵穴804付きの扉805が設けられている。また遊技媒体貸出機8は、下部に、払出口860が設けられ、装置内部に設けられたメダルホッパーから送り出されたメダル(遊技媒体)を払出口860から払出す。遊技媒体貸出機8の詳細については後述する。
[Game media rental machine 8]
As shown in FIG. 2, the game
[スロットマシン1]
本実施形態に係るスロットマシン1は、図2,図3に示すように、遊技者に面する側にいわゆるフロントマスク(フロント部材)301が形成された前扉(前面部材)3が、略矩形状の箱体である筐体2の開口に対し、開閉機構、例えばヒンジ部2aにより開閉可能に取り付けられている。詳細には筐体2の左側又は右側の端部(本実施形態では第1図に向かって前面左側端部)にスライドヒンジ等からなるヒンジ部2aが形成されており、そのヒンジ部2aを基準に前扉3が開閉揺動自在に取り付けられている。前扉3の前面側は、上部パネル部4と下部パネル部5に概略区分され、これらは視覚的効果を高めてデザインされた、いわゆる化粧板として、硬化プラスチック等により一体的に形成されている。更に、下部パネル部5の下部には、入賞時に払い出されるメダルを貯留するための受け皿6aと灰皿6b等が一体的に形成された受皿ユニット6が設けられている。本実施形態では、この受皿ユニット6全体が摺動自在に形成されている。また灰皿6bの下側にはホルダ640が形成されている。受皿ユニット6の詳細については後述する。
[Slot machine 1]
2 and 3, the
また、上部パネル部4と下部パネル部5との間には、ゲーム操作を行うためのスイッチ類が配置されている操作卓7が形成されている。なお、上部パネル部4、下部パネル部5、受皿ユニット6、および操作卓7は、遊技者側に面し、これらによって「前面パネル部」が構成されている。
Further, between the upper panel portion 4 and the
操作卓7の上方の上部パネル部4中央には、略長方形に大きく開口する開口部41が形成されている。その開口部41を塞ぐように、液晶パネルユニット11が前扉3の裏面側から取り付けられている。液晶パネルユニット11の前面部分は、フルカラーの画像を表示可能とする液晶表示パネル部13となっており、当該液晶表示パネル部13の中央に、略透明で略長方形の領域である非表示領域(表示窓)12が形成されている。すなわち、液晶表示パネル部13に、略透明であって映像を表示しない領域である非表示領域12を通して筐体2内に設けられているリールユニット100の3個のリール101a,101b,101cが目視され、更に非表示領域12の周辺にゲームの演出等の映像を表示可能な液晶表示領域10が形成されている。
In the center of the upper panel portion 4 above the
上部パネル部4の周縁部分には、高輝度発光ダイオード等のランプ類を内蔵する演出用照明部43a,43b,43cが配置されている。また、スピーカを内蔵し、ゲームに係る効果音を発生させる演出用放音部44a,44bが上部パネル部4の左右にそれぞれ配置されている。更に、演出用放音部44a,44bの間には、液晶表示ユニット45が配置されている。なお、液晶表示ユニット45は、ゲームの演出に係る映像を主に表示する。
操作卓7の上面右側には、メダルを投入するための投入口を有するメダル投入部71が設けられている。また操作卓7の上面の左側には、押しボタンスイッチである2個のベットボタン72,73が設けられている。なお、ベットボタン72,73はスロットマシンの1ゲームに賭けるメダルの枚数を提示するためのボタンスイッチである。ゲームを開始する際に、ベットボタン72が1回押圧操作されることで、内部貯留されているメダルから1枚のメダルがゲームに対して賭けられ、そこから再度押圧操作されることで更にもう1枚のメダルが賭けられる(3枚まで)。
On the upper right side of the
ベットボタン73は1回の押圧操作により、3枚のメダルが賭けられる。特に、ベットボタン73は、最大枚数のメダルを当該ゲームに賭けることから「マックスベットボタン」と呼ばれている。
The
操作卓7の前面には、リール101a,101b,101cの回転開始を指示するためのスタートレバー74が設けられている。スタートレバー74は、先端に球形の操作ノブを有する上下左右方向に揺動可能な操作桿を備え、操作桿が傾倒操作されるとオン、操作桿から手が離されるとスプリングの付勢力によって、自動的に元の位置に戻ってオフ状態となるスイッチユニットで形成されている。
On the front surface of the
また、操作卓7の中央には、各リール101a,101b,101cの回転停止をそれぞれ指示するためのストップボタン75a,75b,75cが各リールの配列に対応して並設されている。
In the center of the
下部パネル部5には、スロットマシンのモデルタイプを遊技者へ認識させる等のために、登場キャラクターの絵などを表示するパネル51が設けられている。下部パネル部5の下側に配置された受皿ユニット6には、入賞時にメダルを排出する払出口61と、払い出されたメダルを貯める受け皿6aと、灰皿6bと、スピーカを内蔵し演出効果音を発生させる演出用放音部62a等がそれぞれ配置されている。
The
次に図3を参照して、スロットマシン1の内部構造を説明する。なお、図3は、前扉3が筐体2から開いた状態でのスロットマシン1の内部構造を表している。図3において、筐体2内の上部には、スロットマシン1の全体動作を集中制御する制御回路(CPU:Central processing unit)を備え、硬質プラスチックのケースに収納された主制御基板20が取り付けられている。
Next, the internal structure of the
筐体2内の中央には、リール101a,101b,101cを備えるリールユニット100が設けられている。リールユニット100は、前扉3が筐体2側に閉じ込められると液晶パネルユニット11に形成された非表示領域(表示窓)12に、リール101a,101b,101cが対向するように、筐体2内の所定の高さに固定されたフレーム21に位置決めされて取り付けられている。なお、各リール101a,101b,101cは、それぞれに内蔵されたステッピングモータによって回転駆動される。
A
また、リールユニット100の上部には、各リールを回転駆動するステッピングモータへ4相の駆動パルス信号を送出する回胴装置基板104が取付けられており、主制御基板20が回胴装置基板に回胴駆動(励磁)パルスデータを送出することで、各リール101a,101b,101cの回転と制御及び停止の制御を行っている。
Further, on the upper part of the
リールユニット100の下方には、メダル投入部71から投入されたメダルを貯留し、入賞の配当の際に排出口22aからメダルを排出するホッパ装置(メダルホッパー)22と、ホッパ装置22から溢れたメダルを収容するための補助貯留部23と、スロットマシン1に内蔵される各機器へ電力を配電する主電源装置24が設けられている。更に、筐体2の上部右側の内壁に、遊技媒体貸出機8、および遊技場に設置されている「ホールコンピュータ」と呼ばれる管理用コンピュータと接続される外部集中端子基板25が取付けられている。
Below the
前扉3の裏面側上部には、上述の演出用放音部44a,44bに対向してスピーカ31a,31bが取り付けられている。またスピーカ31a,31bの間に液晶表示ユニット45が取付けられ、液晶表示ユニット45の裏面側に、当該液晶表示ユニット45等を制御駆動するサブ制御基板30が取り付けれている。すなわちスロットマシン1全体の動作は、筐体2側に設けられている主制御基板20によって統括制御されており、サブ制御基板30は、液晶表示ユニット45による演出映像の表示制御、演出用照明部43a,43b,43c等を使った照明制御、及び演出用放音部44a,44b,62a,62bを使った演出効果音制御など、ゲームの演出に係る制御を主に行う。
サブ制御基板30の下方には、前面にリール101a,101b,101cを目視させるための透明な非表示領域12と、非表示領域12の周辺に形成された液晶表示領域10とを有する液晶パネルユニット11が着脱可能に取付けられている。また、液晶パネルユニット11の裏面側には、リール101a,101b,101cの外周面を照射して、図柄を明るく表示させるための冷陰極蛍光ランプ15aおよび冷陰極蛍光ランプ15aを駆動するインバータ15bを有するリール照明部15と、スタートレバー74及びストップボタン75a,75b,75c等の操作スイッチ類の出力信号を主制御基板20へ転送する中継基板として機能する中央表示基板18とを備え、これらがユニット化されて形成されている。
Below the
液晶パネルの11の下方には、メダル選別装置32が取付けられている。メダル選別装置32は、メダル投入部71に投入されたメダルの適否を判別し振り分ける装置である。又、メダル選別装置32は、メダルセンサ321を内蔵しており、ゲームの待機状態等において正規のメダルが投入され、メダルセンサがこのメダルを検出することによって、メダル投入の受け付けを示すメダル検出信号を主制御基板20へ送出する。
A
メダル選別装置32の下方には、メダル選別装置32によって振り分けられた正規のメダルを筐体2内に設けられているホッパ装置22へ案内するガイド部材33と、メダル選別装置32により排除されたメダル(または異物)を払出口61へ案内するガイド部材34が設けられている。また前扉3の裏面側下部には、ホッパ装置22の排出口22aから排出されたメダルを払出口61へ案内するガイド部材35が設けられている。更に、払出口61に隣接して、上述した演出用放音部62a,62bに対向するスピーカ36a等が取付けられている。
Below the
次に、スロットマシン1及び貸出機を有する遊技システムの動作を、図4を参照しながら簡単に説明する。
Next, the operation of the gaming system having the
図4に示すように、スロットマシン1の主制御基板20には、サブ制御基板30と、回胴装置基板104と、電源装置基板150と、中央表示基板18と、外部集中端子基板25とが配線ケーブルでそれぞれ接続されている。主制御基板20は、CPUのほかにROM(Read only memory)、RAM(Random access memory)などの半導体メモリからなる記憶部が備えられ、ここに予め記憶されている本発明に係る遊技機を制御するプログラムに基づいて、制御回路(CPU)が演算処理を実行することで、スロットマシン1全体の動作を統括的に制御している。
As shown in FIG. 4, the
主制御基板20には、中央表示基板18を介してベットボタン72,73と、スタートレバー74と、ストップボタン75a,75b,75cと、操作スイッチ類、及びメダル選別装置32のメダルセンサ321等の検出スイッチ類が配線ケーブルで接続され、これらのスイッチ類からの出力信号が供給される。
The
主制御基板20のクレジット管理手段201は、ゲームが待機状態において、メダルセンサ321からのメダル検出信号を受信すると、「クレジット」と呼ばれる、内部に貯留するメダルの数を示す記憶データを、検出されたメダルの枚分だけ加算する。ベットボタン72,73が操作され、所定数のメダルがゲームに賭けられた場合、その枚数分が減算される。なお、クレジット管理手段201は、クレジットとして、内部貯留するメダルの数の上限を例えば50枚としており、これを超えるような数のメダルの投入があった場合、メダル選別装置32を制御して投入されたメダルを払出口61から返却させ、またクレジットの上限を超える入賞配当、貸し出し操作があった場合には、ホッパ装置22を駆動して、超過枚数分のメダルを、払出口61から排出させている。
When the credit management means 201 of the
また、主制御基板20の内部抽選手段202は、ゲームの開始状態でスタートレバー74の操作が検出されると、乱数発生装置202aを作動して乱数値を取得し、取得した乱数値を役抽選テーブル202bと照合して当該ゲームの入賞役を抽選する。すなわち、役抽選テーブル202bには、乱数発生装置202aが発生する乱数値(0〜65535)のそれぞれに対応して、入賞役の種類(特別役、子役、リプレイ等)またはハズレを示す図柄の組み合わせ情報および配当枚数等が記憶されており、主制御基板20の内部抽選手段202は、取得した乱数値に基づいて入賞役またはハズレが決定され内部抽選フラグ202cに抽選結果を記憶させる。
Further, when the operation of the
また、主制御基板20のリール回転制御手段203は、ゲームの開始状態でスタートレバー74の操作が検出されると、回胴装置基板104に回胴駆動パルスデータを送出し、各リール101a,101b,101cを一定の回転速度で回転させる制御を行う。また、主制御基板20のリール回転制御手段203は、ストップボタン75a,75b,75cの押圧操作に応じて、対応するリールの回転を停止させる制御を行う。
Further, when the operation of the
なお、リール回転制御手段203は、各リール101a,101b,101cに設けられている基準位置センサ103a,103b,103cの検出信号を入力し、各リールの基準となる回転位置を把握しながら、回胴装置基板104に所定の回胴駆動パルスデータを送出し、回胴装置基板104がこの回胴装置パルスデータに従って各ステッピングモータ102a,102b,102cを回転駆動することで、各リール101a,101b,101cの回転及び停止の動作を正確に行っている。
Note that the reel rotation control means 203 inputs detection signals from the
また、主制御基板20の入賞判定手段204は、停止した全てのリールが有効なライン上に表示する図柄の組み合わせを調べ、何れか一つの図柄の組み合わせが、内部抽選フラグ202cに記憶された当該ゲームにおける入賞役に対応する図柄の組み合わせと一致すれば、クレジット管理手段201と連携し、当該確定した入賞役による配当数分だけクレジットを加算させる。
Further, the winning determination means 204 of the
また、主制御基板20のメダル払出制御手段205は、クレジット管理手段201と連携し、クレジットとして内部貯留可能な上限を超えるメダルの入賞配当等があった場合、電源装置基板150を介して、メダル払出手段であるホッパ装置22を制御して、クレジットの上限枚を超える枚数分のメダルを払い出させる。
Further, the medal payout control means 205 of the
また、主制御基板20の演出制御手段206は、ゲームの進行に応じて適宜の場面でサブ制御基板30へ制御信号を送出し、サブ制御基板30がこの制御信号に基づいて、演出用照明部43a,43b,43c、演出用放音部44a,44b,62a,62b、液晶表示ユニット45、及び液晶パネルユニット11の液晶表示領域10を制御駆動することで、遊技者の視覚や聴覚に働きかける演出を行っている。
Further, the effect control means 206 of the
スロットマシン1の外部集中端子基板25には、通信インタフェース(IF)部25aが設けられている。通信IF部25aは、遊技媒体貸出機8との通信制御、及び遊技媒体貸出機と取り交わす信号の切り替え制御を主に実行する。
The external concentrated
遊技媒体貸出機8側に搭載されている制御装置82は、CPU、ROM、およびRAM等の半導体メモリを有するコンピュータから形成され、遊技媒体貸出機に装填されたプリペイドカード等の記録内容の読み出し、および書き換えを行うカードRW(リーダライタ)装置83の動作制御と、スロットマシン1の通信IF部25aとの間の通信制御を主に実行する。
The
次に、上記構成のスロットマシン1の動作を簡単に説明する。
上記構造のスロットマシン1は、先のゲームにおいて入賞し、メダルの払い出しが完了した時、または先のゲームにおいてハズレが確定しすると待機状態となる。この待機状態において、遊技者がメダル投入部71よりメダルを投入すると、そのメダルが当該ゲームに賭けられ、最大可能賭数を超えた投入メダルはクレジットに加算され、内部貯留される。
Next, the operation of the
The
メダルが賭けられておらず、かつクレジットにメダルが内部貯留されている状態で遊技者がベットボタン72を押圧操作することで、クレジットされたメダルの一部が当該ゲームに賭けられゲームが開始する。そして、遊技者がスタートレバー74を傾倒操作すると、全てのリール101a,101b,101cが一斉に回転し、これと同時に入賞役が内部的な処理で乱数抽選される。
When a medal is not bet and the player presses the
次に、遊技者がストップボタン75a,75b,75cを任意の順番で押圧操作すると、それに従い順次対応するリールが停止し、全てのリール101a,101b、101cが停止した後、各リール表示された図柄の組み合わせとが一致しているか否かが確定し、その入賞役の種類に応じた枚数のメダルがクレジットに加算され配当される。入賞の配当によりクレジットの上限を超える場合には、その超過した枚数分のメダルがメダル排出口より受け皿6aへ払い出される。
Next, when the player presses the
このように、スロットマシン1の遊技者は、リール101a,101b,101cを回転、及び停止させる遊技操作を行って、非表示領域(表示窓)12に変動表示した図柄が揃わなければ、賭けたメダルを失うが、予め定められた組み合わせで、技量と運とによりメダルを増やすという興趣を伴った勝敗ゲームを楽しむことができる。
As described above, the player of the
[スロットマシン1の受け皿6a]
次に、本発明の特徴的部分である、スロットマシン1の受け皿6aについて詳細に説明する。図5は、図2に示したスロットマシン1の受け皿6aが遊技媒体貸出機8側に摺動した状態を説明するための正面図である。
[
Next, the
図2,図5に示すように、受皿ユニット6は、受け皿6aと、その受け皿6aの左側部に形成された灰皿6bとを有する。この受皿ユニット6は、前扉3、詳細には前扉3の前面に形成されたフロント部材301の前面下部に形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 5, the
この受け皿6aは、図2,図5に示すように、受け皿6a全体が外側に向かって摺動自在に形成されている。詳細には、受け皿6aは左右方向dxに沿って遊技媒体貸出機8側に向かって摺動自在に備えられ、遊技媒体貸出機8側に変位した状態で、遊技媒体貸出機8の払出口860から払出された遊技媒体901を受容可能に形成されている。以下、図面を参照しながら、摺動自在に形成された受け皿6aを説明する。
As shown in FIGS. 2 and 5, the
図6は図2に示したスロットマシン1および遊技媒体貸出機8の斜視図であり、受け皿6aの基準状態(第1の状態)を説明するための図である。図7は図2に示したスロットマシン1および遊技媒体貸出機8の斜視図であり、受け皿6aが遊技媒体貸出機8側に摺動した第2の状態を説明するための図である。
FIG. 6 is a perspective view of the
図8は図6および図7に示した受け皿6aの上面図であり、図8(a)は受け皿6aの基準状態(第1の状態)を説明するための図であり、図8(b)は受け皿6aが遊技媒体貸出機8側に摺動した第2の状態を説明するための図である。
FIG. 8 is a top view of the
図9は図8(a)に示した受け皿6aのa−a線に沿った断面図である。図10は図8,図9に示した受け皿6a及び前扉3のフロント部材301に形成されたスライド機構を説明するための正面図である。
FIG. 9 is a sectional view taken along line aa of the
受け皿6aは、例えば図2,図5〜図10に示すように、払出口61から払出されたコイン(遊技媒体)を貯留可能に断面凹形状に形成されている。受け皿6aは、例えばスロットマシン1の筐体2又は前扉3の左右幅と略同じ幅程度に形成され、スロットマシン1の筐体2又は前扉3の左右端部(左右幅)から突出しないように、筐体2又は前扉3に摺動自在に固定されている。
As shown in FIGS. 2 and 5 to 10, for example, the
また本実施形態に係る受皿ユニット6は、受け皿6aに形成された係合部601Aと、前扉(前面部材)に形成された係合孔部(被係合部)3Aとが係合した状態で摺動方向に沿って摺動する摺動部を有する。詳細には、受け皿6aは、例えば図9,図10に示すように、凸形状の係合部601A(本発明に係る係合部の一実施形態に相当する)を備え、その係合部601Aが、前扉3のフロント部材301に形成された摺動方向に沿って長孔形状の係合孔部3A(本発明に係る被係合部の一実施形態に相当する)に嵌合して、中間部材302を介して、ネジ等の固定部材361により前扉3に摺動可能に形成されている。詳細には、受け皿6aは図6〜図8,図10に示すように左右方向dxに沿って変位可能に形成されている。
Further, in the
また上述したように受け皿6aは、摺動方向、詳細には筐体2や前扉3の左右方向に沿って変位することにより、基準状態(第1の状態)、および変位状態(第2の状態)に設定可能である。
Further, as described above, the
基準状態(第1の状態)とは、図2,図6,図8(a)に示すように、受け皿6aが筐体2又は前扉3の左右端部(左右幅)から突出していない状態である。
The reference state (first state) is a state in which the
変位状態(第2の状態)とは、図5,図7,図8(b)に示すように、受け皿6aが摺動方向dxに沿って遊技媒体貸出機8側に変位して、筐体2や前扉3から突出し、遊技媒体貸出機の払出口の直下近傍に位置した状態である。この受け皿6aの変位状態(第2の状態)では、遊技媒体貸出機8から払出されたメダル(遊技媒体)を受容することができ、更に前扉3の前面部に形成された払出口61から払出される遊技媒体901を受容可能に形成されていることが好ましい。
As shown in FIGS. 5, 7, and 8B, the displacement state (second state) means that the
また受け皿6a及び灰皿6bを備える受皿ユニット6が、遊技媒体貸出機8側に変位したときに形成される空間には、例えば遊技島の吸い殻回収装置が臨むように形成することが好ましい。この構成により容易に吸殻回収装置により吸い殻を回収することができる。また図5,図8(b)に示すように、受け皿6a及び灰皿6bを備える受皿ユニット6が、遊技媒体貸出機8側に変位したときに形成される空間に、ホルダ640を形成してもよい。例えばこのホルダ640を別体の灰皿を着脱可能に形成してもよいし、またホルダ640を飲料缶等を着脱可能に形成してドリンクホルダ等に利用するようにしてもよい。
In addition, it is preferable to form the
また、上述した受け皿6aでは、例えば図9,図10に示すように、受け皿6aと前扉3のフロント部材301とが摺動面にて接触した状態で摺動可能に形成されているので、予め規定された力以上の力が受け皿6aに加わると、例えば第1の状態から第2の状態、又は第2の状態から第1の状態に変位させることができる。また、予め規定された力より小さい力が加わっても容易に受け皿6aが変位することがないので、受け皿6aの意図しない変位を防止することができる。またネジ等の固定部材361による固定の度合いを調整することにより、上記予め規定された力や、受け皿6aの変位に要する力の度合い等を調整することができる。
Further, in the above-described
また、受け皿6aの意図しない変位を確実に防止するために、例えば図11(a)〜(c)に示すように、受け皿6a及び前扉3のフロント部材301に、規定された力以上の力が加わった場合に、第1の状態から第2の状態、又は第2の状態から第1の状態に変位させる半固定機構670を設けてもよい。
Further, in order to surely prevent unintended displacement of the
この半固定機構670は、例えば図11(a)〜(c)に示すように、可動部671が板状バネなどの付勢手段672を介して固定部673により前扉3のフロント部材301に固定されている。受け皿6aには、凹部6021,6022が形成されている。
In this
上記構成の受け皿6aでは、第2の状態では、例えば図11(a)に示すように、可動部671が凹部6021に係止している。この際、受け皿6aに左右方向dxに沿って遊技媒体貸出機8と反対側に向かって、規定された力以上の外力が加わった場合には、図11(b)に示すように、前扉3aに対して受け皿6aが摺動する。そして更に受け皿6aが変位すると、図11(c)に示すように、可動部671が受け皿6aの凹部6022に係合して第1の状態となる。
In the
逆に、図11(c)に示すように、受け皿6aが第1の状態で、受け皿6aに左右方向dxに沿って遊技媒体貸出機8側に向かって、規定された力以上の外力が加わった場合には、図11(b)に示すように、前扉3のフロント部材301に対して受け皿6aが摺動する。そして更に受け皿6aが変位すると、図11(a)に示すように、可動部671が受け皿6aの凹部6021に係合して、第1の状態となる。
Conversely, as shown in FIG. 11 (c), when the
上記半固定機構670を設けることで、前扉3に対する受け皿6aの意図しない変位を確実に防止することができる。半固定機構670は、上記形態に限られるものではない。
By providing the
以上説明したように、本実施形態に係るスロットマシン1は、遊技媒体貸出機8が設置されている遊技島1001に配置されており、詳細には遊技媒体貸出機8に隣接して配置されており、筐体2と、筐体2に開閉自在に取り付けられた前扉(前面部材)3と、前面部材の前面側に形成され、遊技媒体901を貯留する受け皿6aとを有し、受け皿6aは、受け皿全体が前扉3に対して、遊技媒体貸出機8側に向かって摺動自在に備えられ、当該遊技媒体貸出機8から払出された遊技媒体901を受容可能に形成されている。詳細には上記受け皿6aは、基準状態(第1の状態)では、例えば図2,図6,図8(a)に示すように、受け皿6a全体が前扉(前面扉)3の左右端部(左右幅)から突出しない第1の状態のとき、スロットマシン1のメンテナンス時、輸送時、設置時、等に受け皿6aが邪魔になることがない。また、スロットマシン1の筐体2に取り付けられた前扉(前面部材)3を開閉する際に、遊技媒体貸出機の移送路が邪魔になる等の不具合を防止することができる。また、遊技媒体貸出機8やスロットマシン(遊技機)1の美観が向上する。
As described above, the
また、受け皿6aに、予め規定された力以上の力が摺動方向に沿って遊技媒体貸出機8側に向かって加わると、受け皿6a全体が、遊技媒体貸出機8側に向かって摺動して、遊技媒体貸出機8の払出口860の直下近傍に位置し、隣接して配置される遊技媒体貸出機8から払出された遊技媒体901を受容可能に形成したので、例えばノズルシュート等の特殊な形状の移送路を遊技媒体貸出機に設けることなく、遊技媒体貸出機8から遊技機1の受け皿6aに遊技媒体901を確実に移送することができる。
Further, when a force greater than a predetermined force is applied to the
また、上記実施形態に係る受け皿6aは、第2の状態に、前扉3の前面部に形成された払出口61から払出された遊技媒体901、および、遊技媒体貸出機8の払出口860から払出された遊技媒体901を受容可能に形成されているので、遊技者にとって、スロットマシン1にて遊技を行いながら遊技媒体貸出機8から払出された遊技媒体901を受け皿6aにて受けることができ、遊技機の稼働率の低下を防止することができる。
In addition, the
また、本発明に係るスロットマシン1の受皿ユニット6は、スロットマシン自身に制御的に払い出す形態のスロットマシンの受け皿と共通化を図ることができる。
In addition, the
次に、本発明に係るスロットマシン1に隣接して配置される遊技媒体貸出機の好適な一具体例を説明する。上記実施形態では、スロットマシン1に隣接して設置された遊技媒体貸出機8は、図2に示すように、払出口860に受け皿が形成されていないが、図12〜図14に示すような、可動式受け皿を設けてもよい。図12は、スロットマシン1に隣接して配置される遊技媒体貸出機8を説明するための側断面図であり、可動受け皿865が収容した状態を示す。図13は、遊技媒体貸出機を説明するための側断面図であり、可動受け皿865が開いた状態を示す図である。図14は、図12,図13に示した遊技媒体貸出機8の可動式受け皿865の斜視図である。
Next, a preferred specific example of the game medium lending machine arranged adjacent to the
本具体例に係る遊技媒体貸出機8は、図12に示すように、遊技媒体貸出機8内の中間部にホッパ装置(メダルホッパー)822が配置されている。このホッパ装置822の上部前面側には、メダル(遊技媒体)901を補強する際に開閉される鍵穴804付きの扉805が形成されている。また、例えば遊技媒体貸出機8の背面側にメダル補給部822aを設け、外部メダル補給装置(不図示)等からメダル補給部822aを介してホッパ装置822にメダル901を補給してもよい。
As shown in FIG. 12, the game
ホッパ装置822に貯留されたメダル901は、ホッパ装置822の下部に設けられた払出機構822bにより、ホッパ装置払出口822cから払出される。また、ホッパ装置822の前面側には、ホッパ装置払出口822cから、遊技媒体貸出機8の払出口860へと連通するメダル案内路810が形成されている。ホッパ装置822から出力されたメダル901は、自重により落下しメダル案内路810を介して払出口860から払出される。
The
またホッパ装置822の払出口860には、図12〜図14に示すように、可動式受け皿865が配置されている。
Moreover, as shown in FIGS. 12-14, the
第1の状態では、この可動式受け皿865は、図12に示すように、遊技媒体貸出機8のホッパ装置822から払出された遊技媒体901を受け入れる形態となっている。
In the first state, the
第2の状態では、可動式受け皿865は、図13に示すように、遊技媒体貸出機8のホッパ装置822から払出された遊技媒体901を、遊技媒体貸出機8の払出口860の前方の直下近傍に配置された、スロットマシン1の受け皿6aに誘導する形態となる。詳細には、可動式受け皿865は、図13,図14に示すように、傾斜面部865aに、ホッパ装置822から払出された遊技媒体901が衝突、反射して、遊技媒体貸出機8の前方に向かって出力されるように、傾斜面部865aが形成されている。また遊技媒体901が周囲に飛び散らないように、傾斜面部865aの端部には、案内リブ865bが形成されている。この案内リブ865bは、第1の状態では図12に示すように、取り付け回転軸865cに負担がかからないように、脚部を兼ねている。
In the second state, the
上記構成の遊技媒体貸出機8を、上記実施形態に係るスロットマシン1に隣接して配置させる。この際、スロットマシン1の受け皿6aが、図2,図6,図8(a)に示すように、基準状態(第1の状態)のときには、遊技媒体貸出機8の可動式受け皿865は、図12に示すように、遊技媒体貸出機8のホッパ装置822から払出された遊技媒体901を受け入れる形態となっている。
The game
一方、スロットマシン1の受け皿6aが、図5,図7,図8(b)に示すように、受け皿6aが遊技媒体貸出機8側に変位した第2の状態のときには、遊技媒体貸出機8の可動式受け皿865は、取り付け回転軸865cを中心に回転させて、図22に示すように、遊技媒体貸出機8のホッパ装置822から遊技媒体貸出機8の払出口860の前方の直下近傍に配置された、スロットマシン1の受け皿6aに誘導するように収容する。
On the other hand, when the
上述したようにスロットマシン1に隣接して、上記可動式受け皿865を備えた遊技媒体貸出機8を配置すると、第1の状態では、遊技媒体貸出機8の可動式受け皿865に払出された遊技媒体901を手動により、スロットマシン1に移送することができ、第2の状態では、遊技媒体貸出機8から直接、スロットマシン1の受け皿6aに遊技媒体901を払出すことができる。このため遊技者は、遊技媒体901の払出しに関して、第1及び第2の状態を選択することができ、ユーザビリティが向上する。
As described above, when the game
なお、本発明は上述した実施形態に限られるものではない。上述した実施形態や具体例を組み合わせてもよい。 The present invention is not limited to the embodiment described above. You may combine embodiment and the specific example which were mentioned above.
上述した実施形態では遊技機としてスロットマシンを説明したが、この形態に限られるものではない。本発明に係る遊技機、遊技媒体貸出機、遊技システムを、遊技球(パチンコ)を遊技媒体とする遊技機、例えばパチンコ、雀球遊技装置等に適用してもよい。 In the embodiment described above, the slot machine has been described as a gaming machine, but the present invention is not limited to this form. The gaming machine, gaming medium lending machine, and gaming system according to the present invention may be applied to gaming machines that use gaming balls (pachinko) as gaming media, such as pachinko and sparrow ball gaming devices.
1 遊技機(スロットマシン)
2 筐体
3 前扉(前面部材)
4 上部パネル部
5 下部パネル部
6 受皿ユニット
6a 受け皿
7 操作卓
8 遊技媒体貸出機
10 液晶表示領域
11 液晶パネルユニット
12 非表示領域
13 液晶表示パネル部
15 リール照明部
15a 冷陰極蛍光ランプ
15b インバータ
18 中央表示基板
20 主制御基板
21 フレーム
22 ホッパ装置
23 補助貯留部
24 主電源装置
25 外部集中端子基板
30 サブ制御基板
32 メダル選別装置
33 ガイド部材
34 ガイド部材
41 開口部
43a,43b,43c 演出用照明部
44a,44b 演出用放音部
45 液晶表示ユニット
61 払出口
62a,62b 演出用放音部
71 メダル(遊技媒体)投入部
72,73 ベットボタン
74 スタートレバー
75a,75b,75c ストップボタン
82 制御装置
83 カードRW(リーダライタ)装置
100 リールユニット
101a,101b,101c リール
104 回胴装置基板
150 電源装置基板
201 クレジット管理手段
202 内部抽選手段
202a 乱数発生装置
202b 役抽選テーブル
202c 内部抽選フラグ
203 リール回転制御手段
204 入賞判定手段
205 メダル払出制御手段
206 演出制御手段
301 フロント部材
302 中間部材
321 メダルセンサ
361 固定部材
640 ホルダ
670 半固定機能
671 可動部
672 付勢手段
673 固定部
800 有価価値処理部
801 鍵穴
802 投入口
803 表示部
804 鍵穴
805 扉
810 メダル案内路
822 ホッパ装置(メダルホッパー)
822a メダル補給部
822b 払出機構
822c ホッパ装置払出口
841 メダル貸出スイッチ
842 カード返却スイッチ
860 払出口
865 可動式受け皿
865a 傾斜面部
865b 案内リブ
865c 取り付け回転軸
901 メダル(遊技媒体)
1000 遊技システム
1001 遊技島
1 gaming machine (slot machine)
2
4 upper panel 5 lower panel 6 receiving unit 6a receiving tray 7 console 8 game medium lending machine 10 liquid crystal display area 11 liquid crystal panel unit 12 non-display area 13 liquid crystal display panel section 15 reel illumination section 15a cold cathode fluorescent lamp 15b inverter 18 Central display board 20 Main control board 21 Frame 22 Hopper device 23 Auxiliary storage 24 Main power supply device 25 External concentrated terminal board 30 Sub control board 32 Medal sorting device 33 Guide member 34 Guide member 41 Opening 43a, 43b, 43c Illumination for production Part 44a, 44b Production sound emission part 45 Liquid crystal display unit 61 Discharge outlet 62a, 62b Production sound emission part 71 Medal (game medium) insertion part 72, 73 Bet button 74 Start lever 75a, 75b, 75c Stop button 82 Control device 83 cars RW (Reader / Writer) device 100 Reel unit 101a, 101b, 101c Reel 104 Revolving device board 150 Power supply board 201 Credit management means 202 Internal lottery means 202a Random number generator 202b Role lottery table 202c Internal lottery flag 203 Reel rotation control means 204 Winning determination means 205 Medal payout control means 206 Production control means 301 Front member 302 Intermediate member 321 Medal sensor 361 Fixed member 640 Holder 670 Semi-fixed function 671 Movable part 672 Energizing means 673 Fixed part 800 Valuable value processing part 801 Key hole 802 Input port 803 Display unit 804 Key hole 805 Door 810 Medal guide way 822 Hopper device (medal hopper)
822a
1000
Claims (9)
筐体と、
前記筐体に開閉自在に取り付けられた前面部材と、
前記前面部材の前面側に形成され、遊技媒体を貯留する受け皿とを有し、
前記受け皿は、該受け皿全体が前記前面部材に対して、前記遊技媒体貸出機側に向かって摺動自在に備えられ、当該遊技媒体貸出機から払出された遊技媒体を受容可能に形成されていることを特徴とする遊技機。 A gaming machine arranged on a gaming island where a gaming media rental machine is installed,
A housing,
A front member attached to the housing so as to be freely opened and closed;
A tray that is formed on the front side of the front member and stores game media;
The entire tray is slidably provided toward the game medium lending machine with respect to the front member, and is configured to receive game media paid out from the game medium lending machine. A gaming machine characterized by that.
前記受け皿は、前記第2の状態で、前記前面部材に形成された払出口から払出された遊技媒体、および、前記隣接して配置される遊技媒体貸出機から払出された遊技媒体を受容可能に形成されていることを特徴とする請求項4または請求項5に記載の遊技機。 The front member is provided with a game medium outlet on the front surface,
In the second state, the tray can receive a game medium paid out from a payout opening formed in the front member and a game medium paid out from the adjacent game medium lending machine. The gaming machine according to claim 4 or 5, wherein the gaming machine is formed.
前記遊技機の筐体に開閉自在に取り付けられた前面部材の前面側に、前記前面部材の左右端部から突出しない形状に形成され、
当該受け皿全体が前記前面部材に対して、前記遊技媒体貸出機側に向かって摺動自在に備えられ、当該遊技媒体貸出機から払出された遊技媒体を受容可能に形成されていることを特徴とする遊技機の受け皿。 A tray for a gaming machine placed on a gaming island where a gaming media rental machine is installed,
On the front side of the front member attached to the casing of the gaming machine so as to be openable and closable, it is formed in a shape that does not protrude from the left and right ends of the front member,
The entire tray is slidably provided toward the game medium lending machine with respect to the front member, and is configured to receive the game medium paid out from the game medium lending machine. A tray for gaming machines to play.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006099254A JP2007268070A (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Game machine and its receiving pan |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006099254A JP2007268070A (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Game machine and its receiving pan |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007268070A true JP2007268070A (en) | 2007-10-18 |
Family
ID=38671472
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006099254A Pending JP2007268070A (en) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | Game machine and its receiving pan |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007268070A (en) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1099662A (en) * | 1996-09-30 | 1998-04-21 | Daicel Chem Ind Ltd | Long article housing structure |
JP2003159473A (en) * | 2001-11-28 | 2003-06-03 | Heiwa Corp | Pachinko game machine |
JP2003205163A (en) * | 2002-01-10 | 2003-07-22 | Olympia:Kk | Inter-board machine |
JP2003236220A (en) * | 2002-02-15 | 2003-08-26 | Olympia:Kk | Medal dispensing machine |
JP2003325216A (en) * | 2002-05-10 | 2003-11-18 | Seitai Yosan Yugenkoshi | Automatically foldable umbrella |
JP2004290433A (en) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Motoko Takenaka | White walking stick |
JP2005034628A (en) * | 2003-07-02 | 2005-02-10 | Olympia:Kk | Game machine and game medium dispenser |
JP2005204699A (en) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Samii Kk | Game machine |
JP2005224591A (en) * | 2004-01-14 | 2005-08-25 | Olympia:Kk | Automatic game media loader |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006099254A patent/JP2007268070A/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1099662A (en) * | 1996-09-30 | 1998-04-21 | Daicel Chem Ind Ltd | Long article housing structure |
JP2003159473A (en) * | 2001-11-28 | 2003-06-03 | Heiwa Corp | Pachinko game machine |
JP2003205163A (en) * | 2002-01-10 | 2003-07-22 | Olympia:Kk | Inter-board machine |
JP2003236220A (en) * | 2002-02-15 | 2003-08-26 | Olympia:Kk | Medal dispensing machine |
JP2003325216A (en) * | 2002-05-10 | 2003-11-18 | Seitai Yosan Yugenkoshi | Automatically foldable umbrella |
JP2004290433A (en) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Motoko Takenaka | White walking stick |
JP2005034628A (en) * | 2003-07-02 | 2005-02-10 | Olympia:Kk | Game machine and game medium dispenser |
JP2005224591A (en) * | 2004-01-14 | 2005-08-25 | Olympia:Kk | Automatic game media loader |
JP2005204699A (en) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Samii Kk | Game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008246061A (en) | System for processing fraudulent putout of token, method for processing fraudulent putout of token and game machine | |
JP4834868B2 (en) | Game machine | |
JP2001112922A (en) | Ball slot type game machine | |
JP5046361B2 (en) | Game machine | |
JP2008206773A (en) | Game machine | |
JP2004129831A (en) | Slot machine | |
JP2010029251A (en) | Game machine | |
JP2009131390A (en) | Game machine | |
JP2007268070A (en) | Game machine and its receiving pan | |
JP2007014526A (en) | Game machine | |
JP5019587B2 (en) | Gaming machines and slot machines | |
JP4822425B2 (en) | GAME MACHINE AND GAME MEDIUM DISCHARGE DEVICE LOCK MECHANISM | |
JP2007268069A (en) | Game machine and its receiving pan | |
JP4822402B2 (en) | Game machine | |
JP2006305117A (en) | Game machine | |
JP2008048852A (en) | Game machine | |
JP4999082B2 (en) | Operation switch device and game machine | |
JP4817360B2 (en) | Game machine | |
JP4702909B2 (en) | Medal game machine | |
JP2005304797A (en) | Slot machine | |
JP2006000270A (en) | Token feeding device of game machine | |
JP2004129746A (en) | Game machine | |
JP2009089983A (en) | Game machine | |
JP2009131392A (en) | Game machine | |
JP2009131391A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090209 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100705 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110905 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110927 |