JP2007267397A - 放送されたまたは記録されたラジオ番組またはテレビ番組をワールド・ワイド・ウェブ上の情報で拡張するシステムおよび方法 - Google Patents

放送されたまたは記録されたラジオ番組またはテレビ番組をワールド・ワイド・ウェブ上の情報で拡張するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007267397A
JP2007267397A JP2007108482A JP2007108482A JP2007267397A JP 2007267397 A JP2007267397 A JP 2007267397A JP 2007108482 A JP2007108482 A JP 2007108482A JP 2007108482 A JP2007108482 A JP 2007108482A JP 2007267397 A JP2007267397 A JP 2007267397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
time
broadcast
universal time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007108482A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4312242B2 (ja
Inventor
Fernando Incertis Carro
カッロ、フェルナンド、インセルティス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Inc
Original Assignee
Yahoo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Inc filed Critical Yahoo Inc
Publication of JP2007267397A publication Critical patent/JP2007267397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4312242B2 publication Critical patent/JP4312242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/242Synchronization processes, e.g. processing of PCR [Program Clock References]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8126Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts
    • H04N21/8133Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts specifically related to the content, e.g. biography of the actors in a movie, detailed information about an article seen in a video program
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/858Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/858Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot
    • H04N21/8586Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot by using a URL

Abstract

【課題】ラジオ聴取者またはテレビ視聴者(100)が、リアルタイムに受信される放送番組(102)に関連する補足情報(101)にアクセスすることを可能にするシステム、方法またはコンピュータ・プログラムを提供すること。
【解決手段】本発明の好ましい実施形態は、放送番組(102)を受信している人(100)が、自分の興味を引く複数のトピックまたは場面を選択することを可能にし、直後に、またはそれより後に、こうしたトピックまたは場面(101)(103)に関連するワールド・ワイド・ウェブからの付加情報にアクセスするシステムおよび方法に関する。このシステムは、受信機(または記録装置)および送信機の地域時間の同じ世界時(201)(202)に従った同期に基づき、そうすることによって、受信機(または記録装置)および送信機の相対的な位置によらずに、送受信された(または記録された)情報の流れが常に同期されるようになる。
【選択図】図3

Description

本発明は、一般に、放送システムとコンピュータ・システムを統合する技術に関し、より詳細には、ラジオ番組またはテレビ番組、より一般的には放送される番組および記録された番組を、ワールド・ワイド・ウェブ上の情報で拡張するシステムおよび方法に関する。
放送
メディア消費者は、付加的なサービスを必要としている。人々は、生放送または録画されたテレビ番組を見るとき、株価や製品価格、交通の状況、天気、オリンピックでの競技記録、最新のサッカーの得点など、関連する補足データにアクセスしたいと思うものである。オンラインのまたは記録された放送番組に関連づけられた補足情報は、サッカーの試合に出ている選手の経歴、ニュース番組で取り上げられている出来事の歴史的背景、料理番組でのアップル・ケーキのレシピなどからなる。
消費者側では、人々は、メディア、あるいはラジオまたはテレビから記録された情報または番組で見たり聞いたりすることに関するより多くの情報またはデータを求めている。消費者は、製品の特徴、販売場所、値引き、クーポンなど、広告されている製品に関連づけられた特別なサービスにアクセスしたいと思っている。
メディア提供者側では、テレビまたはラジオ番組の消費者に提供されるサービスおよび情報の量および質を拡張することによって、新しい収益源が期待される。広告主は、新しくより効果的な広告形体を求めている。
こうしたサービスを提供するには、従来のテレビまたはラジオ・システムの問題として、1台の送信機から多くの受信機に、1つの供給元から多くの消費者に、同じ方向に情報が絶え間なく放送されるということがある。通信は、消費者との情報交換がなく、一方向にのみ限定される。人々は、付加的な情報またはサービスを探すために番組と対話することができない。情報は絶え間なく放送されるので、こうした情報のほとんどは、後で再生するために記憶されないまたは記録されない場合は、失われる。
この問題は、従来の音声または映像カセット・レコーダ(VCR)など従来の記録装置に記録された単方向の放送番組に類似している。人々は、付加的な情報またはサービスを探すために、記録された番組と直接対話する手段をもっていない。
ウェブ上のオンライン・サービス
我々の社会では、ラジオおよびテレビの大規模な発展とは別に、ワールド・ワイド・ウェブ(すなわち、ウェブ)によって提供されるようなオンライン・サービスが急速に現われ、今や広く利用可能になっている。インターネットに基づくこのようなオンライン・サービスは、双方向ベースで大量の情報へのアクセスを提供する。インターネットとは、コンピュータの世界規模のネットワークである。インターネットは、TCP/IP(「伝送制御プロトコル/インターネット・プロトコル」)と呼ばれる言語を用いて、異なる様々なオペレーティング・システムまたは言語に基づくコンピュータを接続する。インターネットがますます大規模かつ複雑になるにつれ、ネットワーク上の情報を探すために、しばしば「ナビゲータ」または「ナビゲーション・システム」と呼ばれるツールが開発されている。ワールド・ワイド・ウェブ(「WWW」または「ウェブ」)は、現在の優れたナビゲーション・システムである。ウェブとは、以下のようなものである。
・インターネット・ベースのナビゲーション・システム
・インターネット用の情報分散および管理システム
・ウェブ上で通信するための動的な形式
ウェブは、画像、テキスト、音声および映像を統合する。グラフィカル・ユーザ・インターフェースを使用しているウェブのユーザは、システム上の様々なコンピュータ、様々なシステム・アプリケーション、ならびに、たとえばテキスト、音、画像を含むファイルおよび文書向けの様々な情報形式と透過的に通信することができる。
インターネットおよびウェブは、我々の社会を変えつつある。これらは、数百万人のユーザに、情報にアクセスしそれを交換する機会、および互いに通信する機会を提供する。現在、ウェブ上のオンライン・システムは、たとえば専用メッセージ・サービス、電子商取引、ニュース、リアルタイム・ゲーム、電子データベースへのアクセス、電子ニュースレター、企業間取引、就職斡旋サービスなど、異なる様々なサービスをユーザに提供する。しかし、このようなオンライン・サービスが現在利用可能であっても、ウェブ上で適切な情報を探索し見つけることはいまだに困難な作業であり、経験豊富なユーザでさえも時間がかかることがある。
インターネットは、本質的にオープンな多地点間ネットワークであり、各ユーザは、多くの異なるサーバから、異なる情報を選択し検索することができる。今日、ウェブとのオンラインでの対話は、たとえばURL(ユニフォーム・リソース・ロケータ)名の入力、探索ツールでの探索語句の入力、HTML(ハイパーテキスト・マークアップ言語)文書でのテキスト・ハイパーリンクの活動化など、ほとんどがテキスト入力のみによるものである。近い将来、視聴覚インターフェース(たとえば、自然言語インターフェースやウェブ電話の統合)の開発によって、テキスト入力がオンライン環境において次第に支配的でなくなっていくとしても、ウェブは、大規模であり、組織化されておらず、ランダムであるために、ユーザにとって使いにくいままである可能性は十分にある。簡単に言うと、ウェブには秩序も方向性もない。情報は、たいてい見つけにくい状態にあり、さらに悪いことには、近い将来も所望の状況に必要とされる情報を見つけるのは困難なことであろう。
双方向テレビおよびウェブTV
生放送または録画された放送番組の状況において、有益な補足的ウェブ情報を提供することは有利である。別の面では、テレビ・セットをウェブへのアクセス用端末として使用される機会が、年々増えている。こうした発展の結果、たとえばスポーツの試合中に選手に関する統計を示すウェブ・ページを映像信号とともに送信することによって、ウェブとテレビが統合される。
テレビとウェブの統合は、ウェブTVとして広く知られており、デジタルテレビの登場によって可能となった。テレビおよびウェブに使用されるデータ処理技術および伝送技術は、収束されつつある。現在、テレビ・セットはますます「知的」になり、この知性には、特にウェブ機能をサポートするためのハードウェアのアップグレードが必要である。実際、ウェブTVに関連づけられたサービスの多くは、今日ウェブ上で利用可能である。
テレビ上のウェブ(すなわち、ウェブTV)の最も明らかな傾向は、放送テレビおよびケーブルテレビへのウェブの統合である。設計において最も重要な点は、ユーザがどの番組を見ているかを知ることである。この点について、今日、ウェブTVは、選ばれたテレビ制作者と協働して番組またはコマーシャル中にハイパーリンクを提供している。こうしたハイパーリンクは、ウェブTVサービスを介して、テレビ番組に関する付加情報にアクセスするために使用される。
双方向サービスとメディアを収束させる活動において、通信会社からなるコンソーシアムが、「高機能テレビ」として知られる双方向テレビおよびウェブTVの1組の標準の拡大を促進している。たとえば、次世代テレビ促進フォーラム(ATVEF)は、ケーブル・ネットワーク、ラジオならびにテレビ、家庭電子製品、およびパーソナル・コンピュータの分野の異業種の企業団体である。この企業団体は、コンテンツ作成者がどの「知的な」受信機にも拡張番組をあらゆる移送形体(アナログ、デジタル、ケーブル、および衛星)で配信することを可能にするための、ハイパーテキスト・マークアップ言語(HTML)に基づくテレビ用のいくつかのプロトコルを定義した。ATVEFグループは、消費者ができるだけ安く便利な方法で番組を受信することができるように、高機能テレビ番組の作成および配布を高速化することを誓約している。ATVEFについての詳細は、http://www.atvef.comから入手できる。
多くの会社から(たとえば、その中には、ディズニー、CNN、NBC、インテル、ドイツ・テレコム、ノキア、iXL、セットトップ・ボックス・メーカのペース・マイクロ、およびマイクロソフトなどがある)サポートされているにもかかわらず、ATVEF標準は、双方向テレビおよびウェブTVの唯一の標準ではない。米国ベースの次世代テレビ・システム委員会や欧州のデジタルテレビ放送標準化団体などの様々な標準が、たとえば、サン・マイクロシステムのJava(R)言語を使用してTVを高機能にする方法などを調べている。オープンTV社を所有するサン・マイクロシステムズは、ATVEF標準に署名しなかった会社の1つである。反対に、マイクロソフトは、ATVEF活動の発起人会社の1つである。オープンTV社は、拡張TVサービスを多くの装置で利用可能にするという問題に対処するために、テレビ・システムでのJava(R)の使用に力を入れている。ATVEFはコンテンツを複数のプラットフォームで表示することに焦点を当て、オープンTV社がスポンサーを務めるソフトウェアであるJavaTVは、ハードウェアの互換性に焦点を当てている。
市場に影響を与える可能性のある標準化活動が、他にもある。たとえば、業界の研究機関であるケーブルラボは、どのプラットフォームでもアプリケーションを実行できるようにするためのハードウェアおよびソフトウェア標準を定めようとしている。インターネット・ユーザのコンソーシアムであるW3Cは、テレビ業界とインターネット業界を含むフォーラムを開始した。テーマは、「リアルタイム・マルチメディアとウェブ」である。米国電話電信会社によって採用され得る技術は、将来の市場動向にも影響を与えることがある。
このように多くの活動が行われており、今日、放送業界にいる多くの人々が、市場がどの方向に進んでいるのか本当にわからないことが問題である。Intertainer社の共同最高経営責任者であるJonathan Taplinの言葉を引用すると、「双方向TVの歴史はこれから書き記されるところであると信じている。必要なのは、書き記すための共通の言語である。」
また、1999年6月17日、CNET News.comの記事「敵対と技術がセットトップ市場を混乱させる(Rivalries,technologies confuse set-top market)」において、Jim Davisは状況を次のように要約している。「ここ(シカゴ)の大規模なケーブル会議で、訓戒や産業時代の比喩が支持されたにもかかわらず、新しいTVのセットトップ・ボックス、双方向テレビ、他のサービスの大量使用には多くの障害がいまだに立ちはだかっている。」
より最近では、記事「双方向のインターネット・テレビは双頭のモンスターになるか(Willinteractive internet television become a two-headed monster?)」、Gary Chapman、Technologysection of the Tribune Media Services, Copyright(c) 2001 Nando Media, Copyright(c)2001 ロサンゼルス・タイムズ・シンジケート(Los Angeles Times Syndicate)、2001年3月29日が
http://www.nandotimes.com/technology/story/0,1643,500468156-500716006-503964418-0,00.html
から入手でき、この記事は、ウェブTVの将来の方向についてのこうした終わりのない論争、騒動、合意が得られないこと、および、将来の双方向サービスならびにメディアにどのようにして収束できるかということに関する、今日存在している混乱を説明している。
テレビまたはラジオでのオンライン・サービスの提供
多地点間のウェブ・ネットワークとは異なり、ラジオまたはテレビは本来、一地点から多地点へのネットワークである。すべてのユーザは、ある1つの放送局から同じコンテンツを受信する。主に問題となるのは、「双方向」のウェブのような性能を従来の(双方向ではない)放送システムで提供することである。今日まで、ほとんどのテレビおよびラジオの受信機は、後で手短に説明するが、非常に限られた方法で双方向の情報提供側にリンクされていた。
今日では、多くのテレビおよびラジオ放送局が、再放送される番組に関する問合せをするためのインターネット・アドレスを示している。インターネットへのアクセスには、コンピュータが必要である。ユーザは、コンピュータにインターネット・アドレスを手入力しなければならない。他のいくつかのシステムでは、デジタル情報をテレビ信号に組み合わせることによって、視聴者とデジタル情報を交換することが可能である。ただし、このようなシステムでは、アクセスを単一の情報発信源に限定し、この発信源は、放送オペレータまたはケーブルテレビ・オペレータに完全に制御される。
実際、最近まで、テレビまたはラジオ番組の制作者が、放送番組に関連する補足情報にアクセスするためのハイパーリンクを作成する方法がなかった。この点に関して提案されたシステムでは、主たる番組の再放送と同時に、補足情報を2次信号で送信することが必要である。ラジオ聴取者またはテレビ視聴者は、こうした情報を復元するための専用のデコーダ回路を備えていなければならない。他の提案は、垂直帰線消去期間(VBI)の間に、テレビ番組の識別またはテレビ番組に関連づけられたハイパーリンクされた情報のURLを送信することに基づく。専用のデコーダも、このような方法を使う必要がある。
テレビのクローズド・キャプションとは、専用のデコーダなしでは見ることができない、テレビ映像信号に隠されている字幕である。クローズド・キャプションが隠されている場所は、垂直帰線消去期間(VBI)のライン21と呼ばれる。1990年制定のテレビ・デコーダ回路法と呼ばれる米国の法律では、1993年7月から、米国での販売のために製造されたすべてのテレビは、ブラウン管が13インチ以上の場合、内蔵型の字幕デコーダを含むことを要求している。聴覚障害者のためのテレテキストまたはスーパーテキスト字幕も、一般にこの手段で送信される。垂直帰線消去期間(VBI)システムの説明書は、以下で入手できる。
http://www.msc-smc.ec.gc.ca/nwsd/awps/vbinfo_e.cfm
URLをライン21VBI上に送信する方法に関する仕様書が、米国電子製品製造者協会(CEMA)によって発行された。
米国特許第6,125,172号「Apparatus and method forinitiating a transaction having acoustic data receiver that filters human voice」、米国特許第6,098,106号「Methodfor controlling a computer with an audio signal」、米国特許第5,119,507号「Receiverapparatus and methods for identifying broadcast audio program selections in aradio broadcast system」が、音声信号に情報を埋め込むシステムおよび方法を開示している。
米国特許第6,097,441号「System for dual-displayinteraction with integrated television and Internet content」、米国特許第6,075,568号「Apparatusof storing URL information transmitted via vertical blanking interval oftelevision signal」、米国特許第6,058,430号「Vertical blanking interval encoding ofInternet addresses for integrated television/internet devices」、米国特許第6,018,768号「Enhancedvideo programming system and method for incorporating and displaying retrievedintegrated Internet information segments」、米国特許第5,818,441号「System and method forsimulating two-way connectivity for one way data streams」、米国特許第5,761,606号「Mediaonline services access via address embedded in video or audio program」が、アナログ信号用の垂直帰線消去期間(VBI)でのまたはMPEGなどのプロトコルによるデジタル信号用の専用スロットでの情報の送信に基づく様々なシステムおよび方法を開示している。
ハイパーリンクを埋め込むためのまたは情報を同じ画像にもしくは選択された画像部分上で符号化するための様々なシステムおよび方法が開示されている。たとえば、米国特許第6,076,104号「Video data integration system using image data and associatedhypertext links」、米国特許第6,061,719号「Synchronized presentation of televisionprogramming and web content」、米国特許第6,018,764号「Mapping uniform resource locatorsto broadcast addresses in a television signal」、米国特許第5,987,509号「System andmethod for displaying active uniform network resource locators during playbackof a media file or media broadcast」、米国特許第5,973,685号「Scheme for the distributionof multimedia follow-up information」、米国特許第5,841,978号「Network linking methodusing steganographically embedded data objects」、米国特許第5,832,223号「System, methodand device for automatic capture of Internet access information in a broadcastsignal for use by an Internet access device」、米国特許第5,818,935号「Internet enhancedvideo system」、米国特許第5,778,181号「Enhanced video programming system and method forincorporating and displaying retrieved integrated Internet information segments」、米国特許第5,262,860号「Methodand system communication establishment utilizing captured and processedvisually perceptible data within a broadcast video signal」、米国特許第5,189,630号「Methodfor encoding and broadcasting information about live events using computerpattern matching techniques」、米国特許第4,977,455号「System and process for VCRscheduling」である。これらすべての特許では、符号化された情報の抽出には、特殊な専用デコーダまたはTVセットトップ・ボックスが必要である。
専用の特殊化されたハードウェアおよび特殊なソフトウェアを使用する(たとえば、テレビのセットトップ・ボックスを使用する)、ウェブ・テレビ(WebTV)、双方向テレビおよびチャネルのハイパーリンク化のための、双方向通信プロトコルによる様々な対話システムおよび方法が開示されている。たとえば、米国特許第6,073,171号「Two-way communication protocol for a web television」、米国特許第5,982,445号「Hypertextmarkup language protocol for television display and control」、米国特許第5,961,603号「Accesssystem and method for providing interactive access to an information sourcethrough a networked distribution system」、米国特許第5,929,850号「Interactive televisionsystem and method having on-demand web-like navigational capabilities for displayingrequested hyperlinked web-like still images associated with television content」、米国特許第5,929,849号「Integrationof dynamic universal resource locators with television presentation」である。
補足情報を取得するために、放送番組の受信時間を利用するという一般的な原理に基づいて、聴取者または視聴者がラジオおよびテレビ番組の両方に関連する付加情報にアクセスすることを可能にするための別の方法が、米国特許第5,703,795号「Apparatus and methods for accessing information relating to radioand television programs」(Mankowitz)に開示されている。米国特許第5,703,795号と本発明を明確に区別するために、また、従来技術の他のタイプのシステムを分析するための出発点を提供するために、米国特許第5,703,795号の本質的な特徴を詳しく説明する。
基本的に、米国特許第5,703,795号は、放送受信機で放送されている番組についての補足情報を命令するための装置および方法を開示している。一実施形態は、情報を情報デポジトリからユーザに提供する方法に関するものである。この方法は、複数のユーザの各々の近くで、複数の放送局の1つから番組を再制作するステップと、ユーザからのコマンドに従って、局の識別、および、ユーザが補足情報を所望する、その局の番組の時間を記録するステップと、記録した局の識別および時間を複数の情報交換端末の1つに入力するステップと、情報をその間で伝送するために情報交換端末を情報デポジトリに結合するステップと、所望の補足情報を取得するために、入力した局の識別ならびに時間と局のログにある番組との間の対応を識別するステップとを含む。この方法は、局の番組の局ログ、番組時間、および番組識別子を編集するステップと、特定の番組に関連する補足情報へのログに番組識別子をマッピングするステップとをさらに含む。
米国特許第5,703,795号は、生放送番組にユーザ補足情報を指令するシステムに関するが、本発明は、放送番組だけでなく、記録された放送番組にも、ユーザが前記番組を再生するときにユーザ補足情報を命令するシステムに関する。
米国特許第5,703,795号は、好ましくは送信機および受信機の「地域時間」を使用するが、本発明のシステムおよび方法の目的は、送信機および受信機の両方に対して、たとえばUTC(協定世界時)時間やGPS(全地球位置発見システム)時間など共通の世界時の参照を使用することに基づく。本発明の原理は、以下の通りである。送信機と受信機は、各送信機および各受信機の相対的な位置にはよらずに、一義的な世界時の参照およびタイミング・システムによって同期されなければならない。そうしないと、受信機が送信機から離れて(たとえば、異なるタイム・ゾーンに)置かれている場合、米国特許第5,703,795号に開示されているように「地域時間」を使用するシステムは、受信機を送信機に予め再同期させることなく、障害を起こす。こうした再同期を実施するためには、受信機は、送信機のタイム・ゾーンを先に知っておかなければならない。問題は、送信機のタイム・ゾーンがわからない場合があることである。こうした難しさを示す境界に関わるケースは、異なるタイム・ゾーンの上空を横切っているときに異なる複数の遠隔放送局から放送番組を受信するモバイル・ユーザの例である。
米国特許第5,703,795号で説明されているように、送信機(すなわち、放送局)は、たとえば、一日中1時間ごとに地方局から放送される可聴DTMF(デュアルトーン多周波数)音によって受信機を同期させる任を担う。したがって、ユーザは、自分の受信機を、その内部無線回路を使ってまたは可聴音を検出しシステム・クロックをリセットする別の無線を使って同期させることができる。あるいは、米国特許第5,703,795号は、受信機を同期させるために、電話リンクを介して同期用のDTMF音を受信機にダウンロードすることを提案している。提案されている同期機構は、送信機からまたは送信機と受信機の両方を同期させる任を担う独立した時刻配信機関から送られるタイミング信号の散発的な受信(「一日に数回」、または「1時間ごと」)に依存せずに「どの瞬間でも」送信機と同期されるという受信機の能力を限定している。同期信号を送信するために電話をかけるという代替機構は、さらに複雑であり、システムの効率および有用性を限定する。また、ある現実的な状況の下では、可聴タイミング音の受信および復号化は信頼性がなく、誤りを起こしがちである。米国特許第5,703,795号とは異なり、本願によるシステムおよび方法は、送信機と受信機を同期させるために、世界時タイミング・システム、好ましくはGPS(全地球位置発見システム)時間に基づく。本発明は、人間が介入する必要なく、送信機と受信機の両方が同じ参照時間に従って「常に」同期されることを可能にする。
米国特許第5,703,795号では、ユーザによって記録された時間に基づいて番組を選択するための「時間経過」の概念が厳密に定義されていない。基本的に、米国特許第5,703,795号は、ユーザの選択時間に基づいて番組を1つだけ選択することができる(すなわち、ただ1つの「ハイパーリンク」を番組中に活動化することができる)システムを説明している。こうしたシステムでは、番組は順次式であり重ならない時間間隔で活動化することができ、それによって、ユーザは、次の番組が始まる前に、番組中の興味ある項目を正しく選択するために素早く行動しなければならない。受信中の番組の継続時間が非常に短く(たとえば、30秒)、ユーザが何らかの理由で選択の判断を躊躇するか遅らせた場合は、誤った選択が行われることがある。したがって、こうした方法を用いると、ユーザが前の番組を選択する前に次の番組が始まった場合、問題が起こる。
米国特許第5,703,795号とは異なり、本発明では、後でさらに説明するように、ハイパーリンクの概念が本質となっている。各番組は、1つまたは複数のハイパーリンクを含む。番組中の各ハイパーリンクは、ハイパーリンク「開始時間」およびハイパーリンク「終了時間」に関連づけられ(すなわち、ハイパーリンクは、有限の世界時間隔中に「生きた」状態になる)、ユーザがその時間間隔中に選択するときのみ、復元し活動化することができる。この機構では、選択の遅れおよび番組送信時間の変化による「時間の曖昧さ」の影響を考慮に入れている。「連続する番組」のハイパーリンクがその間「生きて」いる時間間隔の重なりが定義され実装される。ユーザが「遅れた」選択をしたときであっても、受信されまたは記録された番組にある所望の興味あるトピックに関連づけられた情報を復元することがやはり可能である。
米国特許第5,703,795号では、選択された1つの番組に関連づけられた情報を、一度に1つだけ、1つの送信機、コンテンツ制作者またはオペレータから取り出すことができる。米国特許第5,703,795号とは異なり、本発明は、同一の番組に対する複数のハイパーリンクの時間の重なりを定義し実装する。ユーザは、異なる複数のデータを、異なる情報提供側から一度の選択で取り出すことができる。たとえば、ユーザが放送されているまたは記録された映画を見ていて、選択時に、ユーザがTVセットで2人の俳優が演じる場面を見ていた場合、その場面を選択することによって、ユーザは、それぞれが異なるウェブ・サーバによって提供される(すなわち、異なるURLを有する)異なる2つの経歴に「リンクされる」ことができる。
最後に、米国特許第5,703,795号は、基本的に、放送されているチャネルの番組に関連づけられた情報が1つの発信源によって提供されるという所有権システムを開示している。こうした情報は、放送テレビ・オペレータなど1つの情報供給元によって格納され供給される。米国特許第5,703,795号とは異なり、本発明は、放送されるまたは記録されたラジオまたはテレビ番組に関連する付加情報にウェブ上でアクセスするためのオープンなシステムを開示する。
上述の説明で示したように、過去数年の間、ユーザの対話のレベルを向上させ、そうすることによって、より多くの情報と学習および娯楽の機会を提供するシステムが開発されてきたが、今日でも、ウェブにあるような膨大な情報源が、従来の(すなわち、従来の単方向のTVおよびラジオ放送システム、受動的なTVおよびラジオ受信機、従来の音声およびVCR記録再生機器を使用する)放送メディアにとっては、依然としてアクセス不可能なままである。
したがって、今日、人々が、興味のある補足情報を効果的に選択しそれにアクセスするために、放送されるラジオまたはテレビ番組を受信することあるいは記録されたラジオまたはテレビ番組を再生することを可能にするための、新しい便利な、普遍的な、かつ簡単な機構を提供する必要がある。
具体的には、今日、従来の単方向の放送信号に組み込まれたこうしたハイパーリンクを物理的に送信することなく、したがって、従来の送信機、受信機または記録装置を変更することなく、番組の受信または再生中にこうしたハイパーリンクをラジオ聴取者またはテレビ視聴者が選択することができ、ウェブ中にある関連情報またはサービスにアクセスするために活動化することができるような形で、ラジオまたはテレビ番組の部分または場面からウェブ上の適切なデータへのハイパーリンクを制作者が作成する必要がある。
さらに、システムが、受信機または記録装置を送信機と同期させることなく、受信機および送信機の相対的な位置に依存せずに動作することができる必要がある。
米国特許第6,125,172号「Apparatus and methodfor initiating a transaction having acoustic data receiver that filters humanvoice」 米国特許第6,098,106号「Method forcontrolling a computer with an audio signal」 米国特許第5,119,507号「Receiver apparatusand methods for identifying broadcast audio program selections in a radiobroadcast system」 米国特許第6,097,441号「System fordual-display interaction with integrated television and Internet content」 米国特許第6,075,568号「Apparatus of storingURL information transmitted via vertical blanking interval of television signal」 米国特許第6,058,430号「Vertical blankinginterval encoding of Internet addresses for integrated television/internetdevices」 米国特許第6,018,768号「Enhanced videoprogramming system and method for incorporating and displaying retrieved integratedInternet information segments」 米国特許第5,818,441号「System and methodfor simulating two-way connectivity for one way data streams」 米国特許第5,761,606号「Media onlineservices access via address embedded in video or audio program」 米国特許第6,076,104号「Video dataintegration system using image data and associated hypertext links」 米国特許第6,061,719号「Synchronizedpresentation of television programming and web content」 米国特許第6,018,764号「Mapping uniformresource locators to broadcast addresses in a television signal」 米国特許第5,987,509号「System and methodfor displaying active uniform network resource locators during playback of amedia file or media broadcast」 米国特許第5,973,685号「Scheme for thedistribution of multimedia follow-up information」 米国特許第5,841,978号「Network linkingmethod using steganographically embedded data objects」 米国特許第5,832,223号「System, method anddevice for automatic capture of Internet access information in a broadcastsignal for use by an Internet access device」 米国特許第5,818,935号「Internet enhancedvideo system」 米国特許第5,778,181号「Enhanced videoprogramming system and method for incorporating and displaying retrievedintegrated Internet information segments」 米国特許第5,262,860号「Method and systemcommunication establishment utilizing captured and processed visuallyperceptible data within a broadcast video signal」 米国特許第5,189,630号「Method for encodingand broadcasting information about live events using computer pattern matchingtechniques」 米国特許第4,977,455号「System and processfor VCR scheduling」 米国特許第6,073,171号「Two-waycommunication protocol for a web television」 米国特許第5,982,445号「Hypertext markuplanguage protocol for television display and control」 米国特許第5,961,603号「Access system andmethod for providing interactive access to an information source through anetworked distribution system」 米国特許第5,929,850号「Interactivetelevision system and method having on-demand web-like navigationalcapabilities for displaying requested hyperlinked web-like still imagesassociated with television content」 米国特許第5,929,849号「Integration ofdynamic universal resource locators with television presentation」 米国特許第5,703,795号「Apparatus andmethods for accessing information relating to radio and television programs」 ATVEFの詳細http://www.atvef.com 1999年6月17日、CNET News.comの記事「(競争と技術がセットトップ市場を混乱させる)Rivalries,technologies confuse set-top market」、Jim Davis 記事「双方向のインターネット・テレビは双頭のモンスターになるか(Willinteractive internet television become a two-headed monster?)」、Gary Chapman、Technologysection of the Tribune Media Services, Copyright(c) 2001 Nando Media,Copyright(c) 2001 ロサンゼルス・タイムズ・シンジケート(Los Angeles Times Syndicate)、2001年3月29日http://www.nandotimes.com/technology/story/0,1643,500468156-500716006-503964418-0,00.html 1990年制定のテレビ・デコーダ回路法と呼ばれる米国の法律 垂直帰線消去期間(VBI)システムの説明書http://www.msc-smc.ec.gc.ca/nwsd/awps/vbinfo_e.cfm URLをライン21VBI上に送信する方法に関する仕様書、米国電子製品製造者協会(CEMA) GPS時間サービスに関する情報、米国海軍天文台の「時間サービス部門」(ワシントンDC)http://tycho.usno.navy.mil/ UTC(GMT)時間サービスに関する情報http://time.greenwich2000.com/ デジタルに直接変換されるGPS受信機の説明http://w3.research.ibm.com/present/gto200038.htm Aaton社のポストプロダクション・システムおよび製品に関する情報http://www.aaton.com/
本発明の主要な目的は、ラジオまたはテレビ、音声または映像記録装置など従来の双方向ではない放送または記録再生システムとウェブなどの双方向の計算機システムとを統合することである。
本発明の別の目的は、放送番組制作者によって提供される情報を、ウェブ上の補足情報へのアクセスで拡張することである。
本発明の別の目的は、ラジオおよびテレビによるユーザ・フレンドリーな体験を、ウェブで利用可能な大量の情報およびサービスと組み合わせるシステムおよび方法を提供することである。
本発明の別の目的は、ラジオ聴取者またはテレビ視聴者が、放送されるまたは記録された番組中の興味を引くトピックを選択し、次いで、ウェブ環境でそのトピックに関連する情報に簡単にアクセスすることを可能にすることである。
本発明のさらに別の目的は、付加情報を送信することも従来の放送信号を変更することもなく、したがって、従来の受信機、表示装置、記録装置、再生機器も変更することなく、聴取者または視聴者が、放送番組に関連する付加情報により便利にアクセスすることを可能にすることである。
本発明は、独立請求項で定義するように、ラジオ聴取者またはテレビ視聴者が、リアルタイムに受信される放送番組(または以前放送され、音声または映像プレーヤ/記録装置で再生される記録された番組)に関連する補足情報にアクセスすることを可能にするシステム、方法またはコンピュータ・プログラムに関する。本発明の好ましい実施形態は、放送番組を受信している(または記録された番組を視聴している)人が、自分の興味を引く複数のトピックまたは場面を選択することを可能にし、直後に、またはそれより後に、こうしたトピックまたは場面に関連するワールド・ワイド・ウェブからの付加情報にアクセスするシステムおよび方法に関する。このシステムは、受信機(または記録装置)と送信機の地域時間の、同じ世界時に従った同期に基づき、そうすることによって、受信機(または記録装置)および送信機の相対的な位置によらずに、送受信された(または記録された)情報の流れが常に同期されるようになる。こうした同期は、GPS時間(全地球位置発見システム時間)、GLONASS(測位衛星システム)時間または衛星システムに基づく別の適切な世界時などの世界時を参照して行われる。GPSまたはGLONASS受信機は、放送局に接続されまたは統合される。受信機側では、GPSまたはGLONASS受信機は、たとえば、ラジオまたはテレビ受信機に依存しないあるいはそれとは別個のパーソナル・コンピュータ、ウェアラブル・コンピュータ、携帯情報端末(PDA)、スマートフォンまたは車載用モバイル・コンピュータなどのユーザ装置(あるいは音声または映像記録装置)に統合または接続することができる。このシステムは、放送番組の制作中に所与の時間間隔に対して定義された複数のハイパーリンクにも基づく。こうした時間間隔は、世界時と同期される。ハイパーリンクは、送信される(および記録された)情報に関連づけられる。ハイパーリンクは、それが定義された時間間隔の間、番組の放送中に(または再生中に)、ラジオ聴取者またはテレビ視聴者によって取り出し、選択し、活動化することができる。
本発明のさらなる実施形態は、添付の従属請求項で提供される。
より詳細には、本発明は、チャネルで番組を放送する前に、前記番組と前記番組に関連するマルチメディア情報との間のハイパーリンクを含む番組タイミング・ファイルを作成するシステムおよび方法を開示する。この方法は、
・番組中の1つまたは複数のトピックを選択するステップと、
・前記1つまたは複数の選択されたトピックと、1つまたは複数のユーザ装置によってアクセス可能なネットワークに接続された1つまたは複数のサーバに位置する情報との間のハイパーリンクを番組タイミング・ファイル中に定義するステップとを含み、前記ステップが、
選択されたトピックのそれぞれに対して、
・ネットワーク内にアクセスするための宛先アドレスを前記情報に割り当てるステップと、
・選択されたトピックに関連する相対時間間隔を定義するステップと、
・ネットワークに接続されたユーザ装置が、ハイパーリンクに関連づけられた宛先アドレスを取り出すことができるように、割り当てられた宛先アドレスおよび定義された相対時間間隔を関連づけ番組タイミング・ファイルに格納するステップと、
・番組タイミング・ファイルを格納するステップとを含む。
特定の実施形態では、本方法は、
・番組の番組タイミング・ファイルを取り出すステップと、
・番組タイミング・ファイルを、ネットワークに接続された1つまたは複数のユーザ装置からアクセス可能なサーバに格納するステップと、
・世界時装置によって、番組の放送開始に対応する世界時を判定するステップと、
・サーバに格納された番組タイミング・ファイル中で、ハイパーリンクの相対時間間隔に、番組の放送開始に対応する世界時を加算することによって、世界時間隔を計算するステップと、
・番組を放送するステップとをさらに含む。
他の目的と共に、以下に述べる本発明の特徴および利点が、以下の明細書、特許請求の範囲および図面を参照することによって、よりよく理解されよう。
図1、2、19および20に示すように、本発明は、システム(およびラジオ聴取者またはテレビ視聴者(100、204、1900)が、ラジオまたはテレビ放送局(102、2001)によって再送信される(または音声または映像プレーヤ/記録装置(1904、2003)で記録され再生される番組(101、1903、2008)中のある特定のトピックまたは場面(103、1901、1902)に関連する付加情報にアクセスすることを可能にする方法)を開示する。本原理は、送信機の地域時間(201、2004)および受信機(または記録装置(2003))の地域時間(202、2005)を、たとえば、UTC(協定世界時)やGPS(全地球位置発見システム)時間などの同じ世界時に従って同期させることである。
図3および21に示すように、本発明の好ましい実施形態は、放送番組(302、2008)を受信している(または以前記録されたラジオまたはテレビ番組(2102)を再生している)人(301、2101)が、自分の興味を引く複数のトピック(304、2104)を選択する(303、2112)ことを可能にし、直後に、またはそれより後に、こうしたトピックに関連するワールド・ワイド・ウェブからの付加情報にアクセスするシステムおよび方法に関する。送信され(302、2009)受信された(314、2002)(または記録された(2103))情報の流れが、GPS時間(全地球位置発見システム時間)、GLONASS(測位衛星システム)時間または衛星システムに基づく別の適切な世界時などの世界時(305、306)(2107、2108)に従って常に同期されるようになる。GPSまたはGLONASS受信機(305、2107)は、放送局または送信機(307、2001、2105)に統合されまたは接続される。受信機側では、GPSまたはGLONASS受信機(306、2005、2108)は、たとえば、パーソナル・コンピュータ、ウェアラブル・コンピュータ、携帯情報端末(PDA)、スマートフォンまたは車載用モバイル・コンピュータなどのユーザ装置(308)(あるいは音声または映像プレーヤ/記録装置(2003、2103))に統合または接続することができる。ユーザ装置は、ラジオまたはテレビ受信機(314、2002、2102)に依存しないあるいはそれとは別個であってもよい。
放送番組をウェブ上の情報で拡張する
図10は、本発明が、世界時に従って番組(1001)が放送されるシステムに基づくことを示す。図11および12は、放送される情報(1101)とハイパーリンク(1102)がどのようにして関連づけられるか、また、送信機と受信機が同期されるときに、前もって定義された送信(1102)のある程度の時間間隔(1103)の間でどのようにしてハイパーリンクがラジオ聴取者またはテレビ視聴者によって選択することができるかを示す。図12は、また、どのようにして複数のハイパーリンクを同時に(1104、1105、1201)選択することができるかを示す。
番組の送信中、放送局または送信機(307)は、チャネル情報サーバ(309)(すなわち、送信機にリンクされたサーバ)にあるデータベースを更新する。このデータベースは、放送番組(1101)とウェブ・ページのURL(ユニフォーム・リソース・ロケータ)との間のハイパーリンク(1102)がその間「有効」でラジオ聴取者またはテレビ視聴者によって取り出すことができる世界時間隔(1103)(たとえばGPS時間間隔)を含む。放送番組(302)の受信中、聴取者または視聴者(301)は、前記トピックの知覚(視聴)に対応する時間(1201)を世界時テーブル(311)に記録することによって、1つまたは複数の興味あるトピック(304)を選択する(303)ことができる。世界時テーブル(311)は、受信機側の、世界時(306)(305)(たとえばGPS時間)に従って送信機(307)と同期される装置(308)内に置かれる。聴取者または視聴者(301)は、世界時テーブル(311)からチャネル情報サーバ(309)に、ユーザ装置(308)で行われた選択に対応する記録時間(1201)を送信する。チャネル情報サーバ(309)は、そのデータベース内でハイパーリンクのGPS時間間隔(1103)を探索し、選択されたGPS時間に関連づけられたハイパーリンク(1104)(1105)を識別する。チャネル情報サーバ(309)は、ウェブ・ページ・アドレス(すなわち、URL)、および任意選択で、選択時(1201)に有効だったハイパーリンク(1104)(1105)の記述を返信することによって、ユーザ装置(308)に応答する。ラジオ聴取者またはテレビ視聴者(301)は、ウェブ・ブラウザ(310)を用いてこれらのハイパーリンクをどれでも選択し(303)活動化させることができ、選択したトピックに関連する情報またはサービスをウェブ(312)から受信することができる。
本発明では、放送番組の受信機(たとえば、TVセット、カー・ラジオ)と、聴取者または視聴者側で本発明を実行するユーザ装置(たとえば、GPS付きのPDA、GPS付きのスマートフォン)との間を物理的に接続する必要がなく、また、こうしたユーザ装置が実際に完全に独立しているので、以下のようになる。
・本発明によるシステムおよび方法では、放送局、送信信号または受信機に、どのような変更も加える必要がない。つまり、本発明には、今日使われているおよび将来使われるであろう多くの放送システムおよび受信機との完全な互換性がある。
・さらに、本発明によるシステムおよび方法は、誰でも使用することができる。その使用は、受信機器の所有者に保有され限定されるものではない。ユーザは、たとえば、カフェテリアで飲み物を飲みながらTV番組を見ている人でよい。こうしたユーザは、カフェテリアで1つまたは複数のトピックを選択することができる。このユーザは、後になって、買物をしている間に別の番組から他のトピックを選択することができる。このユーザは、自分の家に戻ったとき、自分のPCの前に座って、自分が以前選択したトピックに関連する情報をウェブから検索することができる。
本発明と比較して、ウェブTVまたは双方向のインターネットTVはコンセプトが異なることに気づくことが重要である。ユーザとウェブTVの間の対話は「即座に」または「直接」行われるものでなければならないので、ユーザは、ウェブTVセットの「所有者」でなければならない。こうした理由のため、ウェブTVは、カフェテリアで座っている不特定の人が(テレビを見ている他の人々を邪魔せずに)使うことはできない。
世界共通のタイミング・システム
時間列は、送信機および受信機の位置にはよらずに、たとえば、GPS(全地球位置発見システム)時間やUTC(協定世界時)時間(今日ではGMTおよびZULU時間としても知られる)などの絶対時間参照から導出することができる。
正確なタイミング信号を送信するためには、GPSは、地球の上方10,000マイル(16,090キロメートル)の55度の傾斜軌道にある24個の衛星を使用する。こうしたタイミング信号は、その位置を判定するために、地球上のどこにあるどのGPS受信機によっても使用される。1575MHzの送信は、C/A(clearacquisition)コードという名の1MHzの帯域幅をもつ位相変調された信号を搬送する。GPS受信機は、この信号を少なくとも3個のGPS衛星から受信するとき、それ自体の緯度および経度を、約30メートルの誤差で判定することができる。地理的位置の判定とは別に、GPSは、今日、PTTI(精密時刻および時間)を配布するために広く使用される。このシステムは、位置を判定するために到着時間(TOA)の測定値を使用する。正確に時間を合わせた時計は、ユーザにとって不可欠なものではない。というのは、時間は、同時に視界にある4個の衛星のTOAの測定値による位置に加えて取得されるからである。海抜の高さがわかっている場合は、3個の衛星で十分である。ユーザが既知の位置で立ち止まっている場合、原則的に、時間は、1個の衛星を観測することによって取得することができる。GPS時間サービスに関する情報は、米国海軍天文台の「時間サービス部門」(ワシントンDC)によって以下で供給される。
http://tycho.usno.navy.mil/
GPSは、今日、世界で最も正確な時間を提供する。GPSは、時間の発信源としても、また、ある位置から別の位置へ時間を転送する手段としても広く使用される。3種類の時間がGPSから利用可能である。すなわち、GPS時間、米国海軍天文台によって推定され発せられるUTC、および各自走式GPS衛星の原子時計からの時間である。コロラド州コロラド・スプリングス近くのファルコン空軍基地にある主制御局(MCS)は、世界中の5つの監視局からGPS衛星のデータを集める。カルマン・フィルタ・ソフトウェア・プログラムが、衛星のそれぞれおよびその動作クロックに対する時間誤差、周波数誤差、周波数ずれおよびケプラー軌道パラメータを推定する。こうした情報を、各衛星にアップロードすることによって、リアルタイムに放送することができる。こうした処理は、衛星群に渡るわずか数ナノ秒以内のGPS時間の整合性および衛星の数メートル以内の正確な位置判定を提供する。
第2の世界時の標準、すなわちUTC(協定世界時)は、地球の自転と同期した状態を保つために、うるう秒を導入している。GPS信号から導出可能なUTC時間を推定するために、GPS放送信号の一部分として1組のUTC訂正も提供される。こうした放送メッセージは、GPS時間とUTCの間の何秒かの時差を含む。そのため、データ・ストリームの滑らかな流れを扱う、またはデータ・サンプルの間の時間を計算するソフトウェアが複雑になる。GPS時間は、このシステムとしてうるう秒の導入を避け、UTCに簡単に関連づけられるので、本発明において好まれる。UTC(GMT)時間サービスに関する情報は、http://time.greenwich2000.com/にある。
GPS受信機
デジタルに直接変換されるGPS受信機は、以下のウェブ・サイトで説明されている。
http://w3.research.ibm.com/present/gto200038.htm
これは、GPSをどのようなもの(たとえば、PDA、モバイルホン、ウェアラブル・コンピュータ、ビデオカメラ)にも統合することができる小型の低コスト・チップの一例である。こうした受信機は、IBMとライカ社の間で共同開発されてきた。SiGe技術の高速アナログ性能は、CMOS技術と統合されると、このシングル・チップをデジタルGPS(全地球位置発見システム)受信機に直接統合することを可能にする。GPSから導出された位置情報は、多数の多様な適用分野で使用されている。すなわち、地図作成および測量から、乗物追跡、セル電話から911番(緊急番号)にかけた人の位置特定、自動農機具、さらにロボット操作によるゴルフ・カートにまでも及んでいる。この受信機チップにより、ラジオの大きさおよび複雑さが解消される。この受信機チップには、従来の2段階のアナログ下方変換が必要とされる、アナログ・ミキサーの段階も、コストがかかる別々の構成要素(高品質フィルタなど)もない。その代わりに、着信GPS信号が、アンテナのところで文字どおりデジタル化され、次いでCMOSベースのチップにおいてデジタル方式でフィルタリングされる。こうした直接のデジタル化は、高速に省電力で実行されるというSiGe技術の性能によって可能になった。この技術の核心部分は、SiGeベースのアナログ−デジタル・データ変換器である。
本発明によると、GPSまたはGLONASS受信機は、ユーザ装置(たとえば、パーソナル・コンピュータ、ウェアラブル・コンピュータ、携帯情報端末(PDA)、スマートフォン、車載用モバイル・コンピュータ)に統合されまたは接続されなければならない。GPSまたはGLONASS衛星から受信される世界共通のタイミング信号は、ユーザ装置にある内部電子刻時システムを同一の世界時に従って初期化し同期させるのに使用される。GPSまたはGLONASS衛星が視界の外にある期間(たとえば、ユーザ装置が建物の中にあるか、または外部アンテナに接続されていないとき)、また、それによって衛星からタイミング信号が受信されない期間でも、タイミング情報は、ユーザ装置の自動電子刻時システムから絶えず導出されなければならない。ユーザ装置内にセットアップされた刻時システムのずれによって、また、タイミングを十分正確に保つためおよびユーザ装置が同一の世界時で放送局と確実に同期されるようにするために、衛星信号の周期的な受信は、ある程度頻繁に実施されなければならない。実際には、以下のようになる。
・ユーザ装置がポータブル装置または車内搭載装置の場合、衛星信号は、ユーザが屋外にいるまたは移動しているときに受信される。
・ユーザ装置が固定されているまたは長期間屋内にある場合、ユーザ装置は、GPSまたはGLONASSアンテナ(たとえば、建物の屋根に設置されたアンテナ)を設置した屋外に接続されなければならない。
マルチメディア・データを番組にタイム・スタンプする
タイム・スタンプ(1301)は、音声および映像ストリーム(1300)と共に組み込まれたマルチメディア・タイミング情報を符号化するのに一般的に使用される。また、番組データ・ストリーム上のタイム・スタンプは、放送するための音声、映像または他の時間依存データ上のイベントに時間情報が関連づけられることを可能にする。タイム・スタンプは、現在のビデオ・テープ形式およびDAT形式(ファイル*.DATはデジタル信号を表すプレーン・テキスト・ファイル、すなわちアスキー・ファイルである)において使用される。
一般に、マルチメディア・データ・ストリームに組み込まれたスタンプは、ストリームが確実に所望のレートで流れるようにするために、再生レートを測定するのに使用される。また、番組の制作または編集中、いくつかのストリームがそれぞれ独立に(たとえば、映像および音声)記録され、編集してただ1つのストリームに統合する必要がある場合、各ストリームに記録された特定の時間においてカットまたは挿入など特定の操作が必要なことがある。マルチメディア・ストリームに組み込まれたタイム・スタンプ(「マーク・キー」ともいう)を使用することにより、このような操作を制御するためのマーカが提供される。
実際、時間符号化は、今日のポストプロダクション世界の基本となる側面である。簡単な用語でいうと、タイム・コードとは、各フレームを一義的に識別することができるように、各映像フレームに割り当てられる数である。いくつかのシステムでは、データは、HH:MM:SS:FF(時:分:秒:フレーム)の形で2進化10進数で符号化される。映像のポストプロダクションでは、編集は、「in」ポイント(記録される最初のフレームのタイム・コード)および「out」ポイント(記録後の第1フレームのタイム・コード)によって示される。
時間符号化マルチメディア・ストリーム用のシステムは、フランスのグルノーブルに本社があり、動画カメラ機器の革新者であるAaton社によって提供される。Aatonタイム・コードの電子部品を備えたカメラ、および音声タイム・コード記録装置ならびに関連するハードウェアを使用すると、実時間および日付が記録される。一義的なスタンプまたはコード(AatonCode)は、画像および音のオリジナルに永続的に付加される。このコードの非反復性により、1つの音声の断片をある特定の画像に関連づけることが可能になる。ポストプロダクションでは、Aaton社のシステムは、テレシネ用変換データベースおよび管理システムであるフィルム・コード・リーダとして使用される。ポストプロダクションでは、フィルムからテープへの変換中にネガからコードを読み出し、各フィルム・フレームから映像フィールドへのデータを、フレーム誤差のない記述に変換する。こうしたリアルタイムのアドレスを読み出すことにより、また、同時に音声追跡マシンと等価な音声タイム・コードを供給することにより、システムは、DATまたは4分の1インチのフィールド音声のノンストップ自動同期を転送中に実施することができる。ポストプロダクションでは、AatonCodeおよび関連づけられたデータベースを使用することにより、編集助手のイベントのログ作成時間が削減される。Aaton社のポストプロダクション・システムおよび製品に関する情報は、以下の公式ページにある。
http://www.aaton.com/
したがって、ここまで説明してきたシステムによって、またはマルチメディア・データのポストプロダクション用に今日使われている他のいくつかのシステムのどれによっても、記録された番組(1300)のタイミング情報(たとえば、タイム・スタンプ)を、番組タイミング・ファイル(1302)中の時間間隔(1301)を符号化し記録するために使用することができる。本発明によると、記録された番組の番組タイミング・ファイルは、番組の異なる場面に関連するタイミング情報(たとえば、番組の開始時間(t=0)(1304)に相対した経過時間)を含む。
ハイパーリンクされた時間間隔
HTML文書中のハイパーリンクされた言葉(または画像)は、ウェブ・ページにアクセスするためにポインティング・デバイスで活動化することができる一続きの文字(またはピクセル)として定義することができる。リアルタイムな一連の項目として送信される情報にとって、「ハイパーリンクされた時間間隔」の概念は、ハイパーリンクされた言葉または画像の概念に類似している。本発明は、特定の時間間隔(1301)に関連するある特定のラジオまたはテレビ番組のハイパーリンク(1305)を定義する。各ハイパーリンクは、前記ハイパーリンクが定義された時間間隔の間、活動化することができる。
上記目的のため、システムは、ラジオまたはテレビ番組に含まれる異なるハイパーリンクされた時間間隔(1301)を格納するために、制作された番組(1300)に関連づけられた番組タイミング・ファイル(1302)を使用する。ハイパーリンクされた時間間隔は、時間間隔(t_init、t_end)(1301)を、インターネットを介してまたは別のネットワークを介してアクセス可能なサーバにおかれたマルチメディア情報またはサービスと関連づける。
番組タイミング・ファイル
本発明の好ましい実施形態では、ハイパーリンクされた時間間隔(1301)は、番組タイミング・ファイル(1302)中で、番組の始まり(t=0)(1304)から経過した秒などの相対時間単位で符号化される。したがって、各ハイパーリンク(1305)(たとえば、ハイパーリンク6)に対して、「t_init」は、番組が始まる時間(t=0)からハイパーリンクが活動化される(かつ、聴取者または視聴者によって取り出すことができる)時間までの経過秒数を示し、「t_end」は、番組が始まる時間(t=0)からハイパーリンクが有効な状態ではなくなる時間までの経過秒数を示す。図13は、また、異なるハイパーリンク(1305)に関連づけられた時間間隔(1301)がどのようにして重なり合うか、したがって、複数のハイパーリンクがどのようにして同時に有効な状態となるかを示す。
ポストプロデュースされた番組の番組タイミング・ファイルは、各ハイパーリンクごとに、
・番組開始に相対した時間単位で、ハイパーリンク時間間隔(t_init、t_end)と、
・ハイパーリンク名または短い記述と、
・ハイパーリンクされた情報またはサービスがあるハイパーリンク宛先アドレス(すなわち、URL)とを符号化する。
図14は、「Early British Kingdoms」というテレビ番組に対する番組タイミング・ファイル(1401)の(以下の表にも示す)一例である。この番組の継続時間は、4.587秒(1402)である。このファイルから、たとえば、「Ceredigion」(1403)という名前のハイパーリンクは番組開始の1.535秒後(1404)に活動化でき、2.092秒(1405)の間活動化できることがわかる。ユーザがこの(相対)時間間隔の間の任意の瞬間に番組を選択すると、以下のURLアドレス(1406)
http://freespace.virgin.net/david.ford2/ceredigion.htmlへのハイパーリンクが選択される。この例はまた、たとえばユーザが番組開始の1.790秒後にトピックを選択すると、以下のURL
http://freespace.virgin.net/david.ford2/ceredigion.htmlにあるハイパーリンク「Ceredigion」が、また、以下のURL
http://www.cyberphile.co.uk/~taff/taffnet/mabinogion/mabinogion.htm
にある「Mabinogion」が両方とも選択されることを示す。

Figure 2007267397
サーバ上に番組タイミング・ファイルを作成する方法
図15に示すように、本発明は、ポストプロデュースされた番組用の番組タイミング・ファイルを作成し、この番組タイミング・ファイル中で、この番組(1300)(「Early British Kingdoms」という題名のTV映画)と、ネットワーク(313)に(すなわち、インターネット・ネットワークに)接続された1つまたは複数のサーバ(312)(すなわち、ウェブ・サーバ)との間のハイパーリンクを定義する方法を開示する。これらのハイパーリンクは、ラジオ聴取者またはテレビ視聴者(301)によって、これらのサーバ上で、前記番組に関連するマルチメディア情報またはサービス(すなわち、ウェブ・ページ)にアクセスするのに使用される。この方法は、
番組(1300)の制作または編集中に、
・(1501)ハイパーリンク(1404)が作成されなければならない1つまたは複数の関連するトピックまたは題名(1407)を選択するステップと、
・(1502)番組用の番組タイミング・ファイル(1401)を作成するステップと、・番組タイミング・ファイル中で、選択されたトピック(1407)と、ネットワークに接続された1つまたは複数のサーバにあるマルチメディア情報またはサービスとの間のハイパーリンクを定義するステップとを含み、前記ステップが、
選択されたトピックまたは題名(1403)のそれぞれに対して、
・(1503)名前または記述(1403)(好ましくは短い記述)を割り当てるステップと、
・(1504)所望のマルチメディア情報またはサービスにアクセスするために、ネットワーク(313)内部の宛先アドレス(1406)(たとえばURL)を割り当てるステップと、
・(1505)ハイパーリンクを取り出し活動化させることが可能な時間間隔(t_init、t_end)(1404)(1405)を、好ましくは番組開始時間(t=0)から経過した時間単位(たとえば、秒)で割り当てるステップと、
・(1506)番組タイミング・ファイル(1401)に、割り当てられた名前(または記述)(1403)、宛先アドレス(1406)およびハイパーリンク時間間隔(1404)(1405)を格納するステップとをさらに含み、
ハイパーリンクが番組タイミング・ファイル中で定義されると、
・(1507)番組タイミング・ファイル(1401)を放送局(307)のチャネル情報サーバ(309)に格納するステップとをさらに含む。
番組タイミング・ファイルからハイパーリンク・テーブルを生成する方法
図16の方法に示すように、放送局(307)によってチャネルで番組が再放送されるとき、チャネル情報サーバ(309)上の番組タイミング・ファイル(1401)中に含まれるハイパーリンク(1406)の相対時間間隔(1404)(1405)は、GPS受信機(305)によってあるいは放送局(307)に統合されまたは接続された他の任意の適切な世界時装置によって提供される世界時を用いて、絶対時間間隔(または世界時間隔)に変換される。その結果得られる、ハイパーリンク・テーブルと呼ばれるテーブルが、次いで、チャネル情報サーバ(309)上のデータベースに格納され、そうすることによって、放送番組(302)を受信している聴取者および視聴者(301)によってアクセスできるようになる。チャネル情報サーバ中にハイパーリンク・テーブルを作成する方法は、記録された番組が放送されるときに、番組タイミング・ファイル中に含まれるハイパーリンクの相対時間間隔を絶対時間間隔に変換するステップを含む。より詳細には、この方法は、
・(1601)送信される記録された番組の番組タイミング・ファイル(1401)を取り出すステップと、
・(1602)放送局(307)に統合されまたは接続された世界時装置(305)(たとえば、GPS受信機)によって、番組の送信開始に対応する世界時(日付および時間)を判定するステップと、
・(1603)番組タイミング・ファイル(1401)中に含まれるハイパーリンクの(相対)時間間隔(1404)(1405)に、番組の送信開始に対応する世界時を加算することによって、絶対時間間隔(世界時間隔)を計算するステップと、
・(1604)その結果得られるハイパーリンク・テーブルを、番組の聴取者または視聴者によってチャネル情報サーバ(309)内でアクセス可能なデータベースに格納するステップであって、好ましい実施形態では、チャネル情報サーバが、チャネルで放送されるハイパーリンクされたすべての番組の番組タイミング・ファイルおよびハイパーリンク・テーブルを含むステップと、
・(1605)番組(302)を放送するステップとを含む。
図17は、本方法によって、送信が始まるとき、番組タイミング・ファイル中のハイパーリンクに関連づけられた相対時間間隔が、どのようにしてハイパーリンク・テーブル中で世界時間隔(絶対時間間隔)に変換されるかを示す。
図18にも示す以下の表は、放送局が「Early British Kingdoms」という題名の映画を世界時(1803)、すなわち12/05/200014:10:51に送信開始するときに、図14に示す番組タイミング・ファイル(および本明細書の上記テーブル)からチャネル情報サーバ(309)上で生成されるハイパーリンク・テーブルを示す。
Figure 2007267397
チャネル・テーブル
ユーザ(301)が、異なるチャネル(307)で受信される番組から興味のあるトピック(304)を選択することを可能にする予備ステップとして、これ以降に示すようなチャネル・テーブルがユーザ装置で予め作成されなければならず、また、本発明のシステムおよび方法を実装するのに使用可能であることをユーザが知っている、すべてのチャネルに付属する情報で満たされなければならない。基本的に、チャネル・テーブルは、ユーザ装置(308)にアクセスするのに必要な情報を、通信ネットワーク(313)中の複数のチャネル情報サーバ(309)に格納する。このテーブルは、
・チャネル番号のリストを含み、各チャネル番号ごとに、
・放送局名と、
・前記チャネルに関連づけられたチャネル情報サーバのネットワーク・アドレス(たとえばURL)とを含む。
チャネル・テーブルにある情報は、ユーザによって前もって記録されており、多くの今日利用可能な情報源(たとえば、同じTVまたはラジオ・オペレータによって、新聞から、ウェブ、など)のどれによっても提供することができる。
Figure 2007267397
興味のあるトピックを選択する方法
ある人(301)が放送番組(たとえば、「Early British Kingdoms」という題名のTV番組)(304)を視聴するとき、いくつかのトピックが自分の興味を引くことがある。この人は、これらのトピックに関する補足情報の取得を望むことがある。好ましい実施形態では、本発明は、直後にまたはそれより後にこれらのトピックに関連するさらなる情報を受信する目的のために、1つまたは複数の興味のあるトピックを選択する方法を含む。この情報は、ネットワーク(313)に接続された1つまたは複数のサーバ(312)から(たとえば、ワールド・ワイド・ウェブから)、世界時受信機(306)(たとえば、GPS時間受信機)に接続されたユーザ装置(308)を用いて取り出される。
興味のあるトピックを選択するために、放送番組の聴取者または視聴者は、
・受信機器(たとえばラジオまたはテレビ・セット)(314)で放送チャネル(302)を選択し、
・選択された放送チャネル(302)を識別し、
・ユーザ装置(308)で、放送チャネル(302)の識別(たとえば、チャネル「25」)を入力する。この動作は、選択された放送チャネル(302)に関連づけられた世界時テーブル(311)(401)を作成し、前記世界時テーブルは、選択された放送チャネル(402)の識別、前記放送チャネルに関連づけられたチャネル情報サーバのアドレス(404)(たとえばURL)、任意選択で、前記放送チャネルを指定する名前(405)などの前記放送チャネルに関する情報を含む。好ましい実施形態では、この情報は、先に述べたチャネル・テーブルのようなチャネル・テーブルから抽出されコピーされる。
・選択された放送チャネル(302)で送信される番組を聴取または視聴し、
・付加情報またはサービスを望む興味のあるトピック(304)を番組中で知覚(視聴)し、
・ユーザ装置(308)で選択コマンド(303)を入力することによって、トピックを選択し、
・ユーザ装置に統合されまたは接続された世界時装置(たとえばGPS受信機)(306)によって、現在の世界時を判定し、
・選択された放送チャネルの世界時テーブル(311)にこの現在の世界時を記録する。
図4にも示した以下の表は、ある特定のチャネル(402)に対する世界時テーブル(401)の一例であり、このテーブルにおいて、このチャネルで聴取者または視聴者によって選択された興味のあるトピック(304)(たとえば、「Early British Kingdoms」という題名のテレビ番組)に対応する世界時(403)が記録されている。世界時テーブルのヘッダは、そのチャネルのチャネル情報サーバ(309)のネットワーク・アドレス(すなわち、URL)(404)を示す。

Figure 2007267397
ハイパーリンクを取り出し情報にアクセスする方法
ラジオ聴取者またはテレビ視聴者(301)が、あるチャネル(302)で放送される番組(304)中の(たとえば「Early British Kingdoms」という題名のテレビ番組中の)1つまたは複数の興味のあるトピックを選択すると、また、これらの選択されたトピックに対応する世界時(403)がそのチャネルの世界時テーブル(311)、(401)に格納されまたは記録されると、聴取者または視聴者は、チャネル情報サーバ(309)から、選択されたトピックに関連づけられたハイパーリンクを取り出すことができる。取り出されたハイパーリンクは、ユーザ装置(308)に格納されている世界時テーブル(311)に格納される。聴取者または視聴者は、選択された対応するトピックに関連するマルチメディア情報またはサービスにアクセスするために、取り出されたどのハイパーリンクも選択し活動化する(303)ことができる。この情報またはサービスは、ネットワーク(313)に接続されたサーバ(312)(たとえば、インターネットウェブ・サーバ)に置かれる。番組の聴取者または視聴者のためのこの方法は、
・ユーザ装置(501)から、選択された放送チャネル(503)のチャネル情報サーバ(502)にアクセスするステップを含み、
ユーザ装置に格納された世界時テーブル(505)に記録された各世界時(504)に対して、
・記録された世界時(506)をチャネル情報サーバ(502)に送信する(501)ステップと、
・チャネル情報サーバ(502)に格納されたハイパーリンク・テーブル(1801)の中を、前記世界時に活動化することができる1つまたは複数のハイパーリンク(1804)(前記世界時を含む1つまたは複数の時間間隔に対して定義されたハイパーリンク)を求めて探索するステップと、
・チャネル情報サーバ(502、602)内に配置されたハイパーリンク・テーブル(1801)から、ユーザ装置(601)に、活動化することができるハイパーリンク(1804)の名前(または記述)および宛先アドレス(URL)(603)を取り出すステップと、
・取り出された1つまたは複数のハイパーリンク名および宛先アドレス(URL)を世界時テーブル(701)の対応するエントリ(702)に格納するステップとを含む。
この方法は、
・世界時テーブル(802)において、チャネル情報サーバから取り出されたハイパーリンク名(または記述)あるいは宛先アドレスを用いて、ハイパーリンクを選択するステップと、
・ユーザ装置(901)上のブラウザ・プログラム(902)を用いて、前記ハイパーリンクを活動化するステップと、
・選択されたハイパーリンクから取り出された宛先アドレスを用いて、ネットワーク(904)に接続されたサーバ(903)に位置する情報またはサービスあるいはその両方にアクセスするステップと、
・ユーザ装置(901)上のブラウザ・プログラム(902)を用いて、この情報またはサービスあるいはその両方(905)を、ネットワーク(904)上のアクセスしたサーバ(903)から取り出し表示するステップとをさらに含む。
図5、6、7、8および9は、本方法による別のステップを示す。図5は、テレビ視聴者が、チャネル(503)(たとえば、「チャネル25」)の世界時テーブル(505)で、放送番組(たとえば、「Early British Kingdoms」という題名のテレビ番組)に関連する1組の興味あるトピックに対応する異なる世界時(504)(たとえば、12/05/200014:21:52; 12/05/2000 15:09:03および12/05/2000 15:17:34)を選択した後で、どのようにして世界時テーブル(505)をチャネル情報サーバ(502)に送信するかを示す。図6は、チャネル情報サーバ(602)が、選択された世界時に有効だったハイパーリンクに関連する情報(603)をどのようにしてチャネル・データベースから検索しユーザ装置(601)に返信するかを示す。図7は、世界時テーブル(701)が、どのようにしてユーザ装置(601)上でハイパーリンク情報(702)(すなわち、ユーザによって選択された世界時間隔に対応するハイパーリンク名およびURL)によって更新されるかを示す。1度の選択に対応する複数のハイパーリンクがチャネル情報サーバから検索され得ることに留意されたい。
Figure 2007267397
最後に、図8および9は、ラジオ聴取者またはテレビ視聴者が、世界時テーブル(802)のおかげで、どのようにして1つまたは複数のハイパーリンク(803)を選択し、ネットワーク(805)(904)、好ましくはインターネット・ネットワーク上のサーバ(804)(903)にアクセスすることができ(図8)、ネットワーク上のアクセスしたサーバ(804)(903)から情報またはサービスを受信する(図9)かを示す。取り出された情報またはサービスは、ブラウザ・プログラムによって、ユーザ装置(801)(901)で最終的に表示されまたは再生される。
記録された番組をウェブ上の情報で拡張する
図21に示すように、本発明の代替実施形態では、ラジオまたはテレビのチャネル(2105)から記録装置(2103)に記録された音声または映像番組(2102)の聴取者または視聴者(2101)は、直後にまたはそれより後に、自分の興味を引く1つまたは複数のトピック(2104)に関連するワールド・ワイド・ウェブ(2109)(2110)上の付加情報またはサービスにアクセスするために、また、自分のユーザ装置(2111)でこうした付加情報を表示しまたはこれらのサービスを実行するために、これらのトピック(2104)を自分のユーザ装置(2111)で選択することができる。
図22は、ハイパーリンクが、どのようにして記録された番組に対して記録の開始および終了に対応する時間(Trecord start - Trecord stop)(2201)(2202)の間隔の間で定義されるかを示す。
番組の送信中、放送局または送信機(2105)は、チャネル情報サーバ(2106)(すなわち、送信機または放送局にリンクされたサーバ)上でデータベースを更新する。このデータベースは、放送番組とウェブ・ページのURL(ユニフォーム・リソース・ロケータ)との間のハイパーリンクがその間に定義される世界時間隔(たとえばGPS時間間隔)を含む。
ユーザ装置で番組テーブルを生成する方法
ネットワーク(309)に接続されたユーザ装置(2111)で使用するための、チャネルに関連づけられたチャネル情報サーバ(2106)から、前記チャネルから記録された番組に関連づけられたハイパーリンクを取り出し、そのハイパーリンクを番組テーブル(2113)に格納する方法は、
・チャネル・テーブルから、記録された番組を放送したチャネルを選択するステップと、・記録された番組に名前を割り当てるステップと、
・記録された番組に対して新規の番組テーブルを作成し、割り当てられた番組名および番組の放送ならびに記録に対応する世界時間隔(開始時間および終了時間、または開始時間および継続時間、など)を前記番組テーブルに格納するステップと、
・選択されたチャネルのチャネル情報サーバにアクセスし、番組の放送および記録に対応する世界時間隔を送信するステップと、
・チャネル情報サーバ上で、番組の放送および記録に対応する世界時間隔に対して定義された1つまたは複数のハイパーリンクを識別するステップと、
・前記ハイパーリンクに関連づけられた情報(すなわち、各ハイパーリンクに対する、世界時間隔、名前または記述およびURL)をチャネル情報サーバから取り出し、番組テーブルに格納するステップと、
・番組テーブル中のすべてのハイパーリンクに対して、ハイパーリンクの世界標準(絶対)時間間隔から、放送チャネル上の番組開始に対応する世界標準(絶対)時間を差し引くことによって、相対時間間隔(すなわち、記録された番組の開始から計算された時間間隔)を計算するステップとを含む。
図23、24、25および26は、本方法の別のステップを示す。
図23は、ユーザが、放送番組を記録した後で、どのようにして自分のユーザ装置(2301)で、選択した放送チャネル(2303)(たとえば、「チャネル25」)用の新規の番組テーブル(2302)を作成するかを示す。具体的には、ユーザは、割り当てられた番組名(2306)(たとえば、「Early British Kingdoms」)、および番組の放送ならびに記録に対応する世界時間隔(2307)(FROMDATE/TIME: 12/05/2000 14:10:00 TO DATE/TIME: 12/05/2000 15:20:00)を入力する。新規の番組テーブルのヘッダに格納されなければならない情報は、チャネル・テーブルから検索される。この情報は、
・チャネル番号(2303)(たとえば、「チャネル25」)と、
・放送局名(2304)(たとえば、TVE−2)と、
・前記チャネルに関連づけられたチャネル情報サーバのネットワーク・アドレス(たとえば、http:/www.tve2_link.com)(2305)とを含む。
図24は、どのようにしてユーザ装置(2401)が、チャネル情報サーバ(2405)のネットワーク・アドレス(2404)(たとえば、http:/www.tve2_link.com)を宛先アドレスとして用いて、記録された番組の世界時間隔(2403)(たとえば、FROM:12/05/2000 14:10:00、 TO: 12/05/2000 14:10:00)を送信するかを示す。
図25はまた、どのようにしてチャネル情報サーバ(2502)が、記録の選択された世界時間隔において(「有効」と)定義されたハイパーリンクに関連する情報をハイパーリンク・テーブルから取り出し、ユーザ装置(2501)に返信し、番組テーブル(2503)に格納するかを示す。この図は、どのようにして番組テーブル(2503)が、チャネル情報サーバ(2502)から取り出されたハイパーリンク情報(2504)(すなわち、各ハイパーリンクに対する、ハイパーリンク世界時間隔、名称、およびURL)を用いて、ユーザ装置(2501)において更新されるかを示す。
図26は、ユーザ装置(2601)の番組テーブルに記録されたハイパーリンクの世界時間隔が、どのようにして記録の開始(2602)に対応する世界時を差し引くことによって相対時間間隔(番組開始からの秒)で変換されるかを示す。その結果得られる、ハイパーリンクに関連づけられた相対時間間隔を含む番組テーブル(2603)は、ユーザ装置(2601)の画面上に示される。
記録された番組を再生し前記記録された番組に関連する情報にアクセスする方法
上で説明した方法によって、ユーザ(2101)は、選択されたチャネルのチャネル情報サーバ(2106)から、そのチャネルで以前放送された、記録された番組(2102)(たとえば「Early British Kingdoms」という題名のテレビ番組)の番組テーブル(2113)を埋めて完成させるのに必要な情報を取り出す。チャネル情報サーバ(2106)から情報が取り出されると、記録された番組は、(通常、同じ記録装置(2103)で)再生することができる。ユーザは、次いで、記録された番組を視聴しながら、自分のユーザ装置(2111)から付加情報にアクセスすることができる。興味のあるトピックを選択するには、聴取者または視聴者は、
・自分のラジオまたはビデオ・テープあるいはディスク・プレーヤ/記録装置で記録された番組を選び、それに対応する番組テーブルを自分のユーザ装置で選択し、
・プレーヤ/記録装置で記録された番組を再生し、同時に、ユーザ装置の番組タイマをリセットし、
・プレーヤ/記録装置で番組を視聴し、
・番組中で、付加情報または関連づけられたサービスあるいはその両方を入手したいと思う興味のあるトピックを知覚(視聴)し、
・ユーザ装置で選択コマンドを入力することによって、興味あるトピックを選択し、
・番組タイマによって、選択時間を判定し、
・番組テーブル中で選択時間に対応するハイパーリンクを選択し、
・ユーザ装置のブラウザ・プログラムを用いてハイパーリンクを活動化させ、
・ネットワークに接続されたサーバ上で、選択されたハイパーリンクに関連づけられた宛先アドレスを用いて、ハイパーリンクされた情報またはサービスあるいはその両方にアクセスし、
・ネットワーク上のアクセスされたサーバから、情報またはサービスあるいはその両方を取り出し、
・ユーザ装置のブラウザ・プログラムを用いて、検索した情報またはサービスあるいはその両方を表示する。
図27、28、29、30および31は、本方法の別のステップを示す。
図27は、どのようにしてユーザが、記録された番組(2703)(たとえば「EarlyBritish Kingdoms」という題名のテレビ番組)をプレーヤ/記録装置(2702)にロードし、自分のユーザ装置(2701)の画面に表示されたメニューからその番組(2704)に対応する番組テーブルを選択するかを示す。
図28は、どのようにしてユーザが、記録された番組(2803)をプレーヤ/記録装置(2802)で開始させ、同時に、ユーザ装置(2801)の番組タイマ(2805)をリセットする(すなわち、初期化する)かを示す。番組タイマ(2805)は、番組開始からの経過時間tp(すなわち、秒)をカウントする。
図29は、どのようにしてユーザ(2900)が、記録された番組(2903)(たとえば、「Early British Kingdoms」という題名のテレビ番組)を記録装置(2902)で見ているときに、興味のあるトピック(2906)に注目するか、また、どのようにしてユーザ装置(2901)で選択コマンド(2904)を入力することによって(たとえば、予約キーを押下することによって)、このトピックをただちに選択するかを示す。この図はまた、どのようにして選択時間tp(2905)(すなわち、番組の始まりからユーザがこの選択を行った瞬間までに経過した秒)が、番組タイマ(2907)に読み込まれるかを示す。
図30は、番組タイマ(3003)に読み込まれた選択時間tp(たとえば、tp=3920秒)によって、どのようにしてハイパーリンク(3002)(たとえば、「Afallach」)を、ユーザ装置(3001)にある番組テーブル(3004)から識別し検索することができるか、また、このハイパーリンク(たとえば、URL:http://freespace.virgin.net/david.ford2/gods.html#Afallach)が、どのようにしてネットワーク(3005)(好ましくは、インターネット・ネットワーク)上のサーバ(3006)(たとえば、freespace.virgin.net)にある情報またはサービスあるいはその両方にアクセスするために活動化されるかを示す。
最後に、図31は、どのようにして、選択されたトピック(たとえば、「Afallach」)に関連する情報またはサービスあるいはその両方(3102)が、ユーザ装置(3101)によってネットワーク(3105)(好ましくは、インターネット・ネットワーク)に接続されたサーバ(3104)(たとえば、freespace.virgin.net)から検索され、ブラウザ・プログラム(3103)によってユーザ装置の画面に表示される(または再生される)かを示す。
本発明を、好ましい実施形態に関して具体的に示し説明したが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の形式および細部に様々な変更を加えることができることが理解されよう。
ユーザが、ラジオまたはテレビ番組を聴取または視聴しているときにどのようにして興味のあるトピックを知覚するかを示す図である。 たとえば、GPS(全地球位置発見システム)時間などの同じ世界時による、送信機および受信機の地域時間の同期に基づく、本発明の原理を示す図である。 本発明の主要な構成要素を示す図である。 本発明によれば、選択された放送チャネルに対応する世界時テーブルにおいて、番組の興味あるトピックに対応する世界時がどのようにしてラジオ聴取者またはテレビ視聴者によって選択され、ユーザ装置に記録されるかを示す図である。 本発明によれば、ユーザ装置が、選択された放送チャネルの世界時テーブルに記録された世界時をどのようにしてチャネル情報サーバに送信するかを示す図である。 本発明によれば、選択された世界時に活動化することができるハイパーリンクの名称およびURLを、どのようにしてチャネル情報サーバから取り出すことができるかを示す図である。 本発明によれば、世界時が記録される度に、選択された放送チャネルの世界時テーブルが、チャネル情報サーバから取り出されたハイパーリンクの名称および宛先アドレス(URL)を用いてどのようにしてユーザ装置内で更新されるかを示す図である。 本発明によれば、更新された世界時テーブルのハイパーリンクを、どのようにしてユーザが選択し活動化するかを示す図である。 本発明によれば、ハイパーリンクがどのようにして活動化されるか、また、それに対応するマルチメディア情報またはサービスがどのようにしてウェブから取り出されユーザ装置に表示されるかを示す図である。 本発明によれば、放送局から再放送される番組がどのようにして同期されるかを示す図である。 本発明によれば、番組の送信中に前記番組のハイパーリンクがどのようにして有効な状態になるか、また、いくつかのハイパーリンクがどのようにして同じ世界時において有効な状態になることができるかを示す図である。 本発明によれば、異なるハイパーリンクが、どのようにして異なる世界時において聴取者または視聴者によって選択することができるか、また、複数のハイパーリンクが、放送番組の受信中にどのようにして同じ世界時において聴取者または視聴者によって選択することができるかを示すである。 本発明によれば、ハイパーリンク(すなわち、ハイパーリンクされている場面)およびそれに対応する時間間隔が、記録された番組の番組タイミング・ファイルにどのようにして格納されるかを示す図である。 本発明による、記録された番組の番組タイミング・ファイルの一例を示す図である。 本発明による、チャネル情報サーバ上に番組タイミング・ファイルを作成する方法のステップを示す図である。 本発明による、記録された番組が放送されるときに、番組タイミング・ファイルを用いてチャネル情報サーバ上にハイパーリンク・テーブルを生成する方法のステップを示す図である。 発明によれば、記録された番組の番組タイミング・ファイル中で参照されるハイパーリンクの相対時間間隔が、記録された番組が放送されるときにハイパーリンク・テーブルにおいてどのようにして絶対時間間隔(世界時間隔とも呼ばれる)に変換されるかを示す図である。 本発明による、チャネル情報サーバ内の、再放送される番組のハイパーリンク・テーブルを示す図である。 音声またはビデオ・テープあるいはディスク・プレーヤまたは記録装置で再生されるラジオまたはテレビ番組を視聴するときに、ユーザがどのようにして興味のあるトピックを知覚するかを示す図である。 たとえば、GPS(全地球位置発見システム)時間などの同じ世界時による送信機および記録装置の地域時間の同期に基づく本発明の原理を示す図である。 本発明の主要な構成要素を示す図である。 本発明による、記録された番組中で定義されるハイパーリンクを示す図である。 本発明によれば、ユーザが、番組の放送および記録に対応する番組名および世界時間隔を指定することによって、記録された番組用の番組テーブルをどのようにして作成するかを示す図である。 本発明によれば、ユーザ装置が、どのようにして番組の放送および記録に対応する世界時間隔をチャネル情報サーバに送信するかを示す図である。 番組の放送および記録に対応する世界時間隔に対して定義されたハイパーリンクの名称、世界時間隔およびURLを、どのようにしてユーザ装置がチャネル情報サーバから取り出し番組テーブルに格納するかを示す図である。 ハイパーリンクに関連づけられた世界時が、世界時間隔、すなわち記録の開始に対応する世界時からそれを減算することによって、どのようにして相対時刻(秒)に変換されるかを示す図である。 本発明によれば、どのようにしてユーザがビデオ・テープまたはディスクをプレーヤ/記録装置に搭載し、その番組の番組テーブルを自分のユーザ装置でメニューによって選択するかを示す図である。 本発明によれば、どのようにしてユーザが、記録された番組の再生を自分のプレーヤ/記録装置で開始し、同時に、自分のユーザ装置の番組タイマをリセットするかを示す図である。 本発明によれば、ユーザが、記録された番組を再生する間に、どのようにしてユーザ装置でコマンドを入力することによって興味のあるトピックを選択するか、また、どのようにして選択時間が番組タイマに読み込まれるかを示す図である。 本発明によれば、選択時間を用いてどのようにしてハイパーリンクが番組テーブルから識別され取り出されるか、また、どのようにしてこのハイパーリンクがサーバにアクセスするために活動化されるかを示す図である。 本発明によれば、選択された興味のあるトピックに関連する情報またはサービスあるいはその両方が、どのようにしてサーバから取り出されユーザ装置に表示されるかを示す図である。

Claims (14)

  1. チャネルで番組を放送する前に、前記番組(1300)と前記番組に関連する情報との間のハイパーリンクを含む番組タイミング・ファイルを作成する方法であって、
    前記番組中の1つまたは複数のトピック(1407)を選択する(1501)ステップと、
    前記1つまたは複数の選択されたトピック(1407)と、1つまたは複数のユーザ装置によってアクセス可能なネットワークに接続された1つまたは複数のサーバに位置する情報との間のハイパーリンクを番組タイミングファイル(1401)中に定義する(1502)ステップとを含み、これらの前記ステップが、
    前記選択されたトピックのそれぞれ(1403)に対して、
    前記ネットワーク(313)内にアクセスするための宛先アドレス(1406)を前記情報に割り当てる(1504)ステップと、
    前記選択されたトピックに関連する相対時間間隔(1404)(1405)を定義する(1505)ステップと、
    前記ネットワークに接続されたユーザ装置が、前記ハイパーリンクに関連づけられた前記宛先アドレスを取り出すことができるように前記割り当てられた宛先アドレス(1406)および前記定義された相対時間間隔(1404)(1405)を関連づけ(1506)前記番組タイミング・ファイル(1401)に格納するステップと、
    前記番組タイミング・ファイル(1401)を格納する(1507)ステップとを含む方法。
  2. 前記選択されたトピックに関連する前記相対時間間隔が前記番組の開始から経過した時間単位で定義される、前記請求項1に記載の方法。
  3. 前記番組の前記番組タイミング・ファイル(1401)を取り出す(1601)ステップと、
    前記番組タイミング・ファイルを、前記ネットワーク(313)に接続された1つまたは複数のユーザ装置(308)からアクセス可能なサーバ(309)に格納する(1604)ステップと、
    世界時装置によって、前記番組の放送開始に対応する世界時を判定する(1602)ステップと、
    前記サーバ(309)に格納された前記番組タイミング・ファイル中で、ハイパーリンクの前記相対時間間隔(1404)(1405)に、前記番組の放送開始に対応する世界時を加算することによって、世界時間隔(1402)を計算する(1603)ステップと、
    前記番組(302)を放送する(1605)ステップとをさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記番組タイミング・ファイル中で計算された前記世界時と、前記1つまたは複数のユーザ装置とが同一の世界時に従って同期される、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の方法。
  5. ハイパーリンクを定義するステップが、
    前記選択されたトピック(1403)のそれぞれに対して、
    名前(1403)および任意選択で記述を割り当てる(1503)ステップと、
    前記選択されたトピックに、前記割り当てられた名前(1403)および任意選択で前記割り当てられた記述を関連づける(1506)ステップと、
    前記番組タイミング・ファイル(1401)に、前記割り当てられた名前(1403)および任意選択で前記割り当てられた記述を格納するステップとをさらに含む、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記ネットワーク(313)がインターネット・プロトコル(IP)ネットワークであり、
    前記サーバ(312)がウェブ・サーバであり、
    前記ユーザ装置(308)がウェブ・サーバ(310)を備え、
    前記宛先アドレスがユニフォーム・リソース・ロケータ(URLアドレス)であり、
    前記情報がウェブ・ページである、請求項1ないし5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記情報が1つまたは複数のサービスを含む、請求項1ないし6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記番組の放送開始の前記世界時が世界時装置(305)によって判定される、請求項1ないし7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記世界時装置(305)が、適切な衛星に基づく世界時受信機、好ましくはGPS(全地球位置発見システム)受信機または協定世界時受信機である、請求項1ないし8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記世界時装置(305)が放送局(307)に統合されまたは接続される、請求項1ないし9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記番組の放送中に、
    ユーザ装置から、世界時を含む要求を受信するステップと、
    前記番組タイミング・ファイル中で、この世界時を含む1つまたは複数の世界時間隔を識別するステップと、
    各識別された世界時間隔ごとに、前記番組タイミング・ファイル中で関連づけられた前記宛先アドレスを前記ユーザ装置に返信するステップとをさらに含む、請求項1ないし10のいずれか一項に記載の方法。
  12. ユーザ装置から、世界時間隔を含む要求を受信するステップと、
    前記世界時間隔中に放送された前記番組を識別するステップと、
    前記識別された番組に関連づけられた前記番組タイミング・ファイルを識別するステップと、
    前記番組の放送に対応する前記世界時間隔に対して定義された前記1つまたは複数のハイパーリンクに関連する、前記番組タイミング・ファイル中の情報を前記ユーザ装置に返信するステップであって、前記情報が、各ハイパーリンクごとに、前記関連づけられた世界時間隔および宛先アドレスを含むステップとをさらに含む、請求項1ないし11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 請求項1ないし12のいずれか一項に記載の方法のステップを実行する手段を備えるシステム。
  14. 請求項13に記載のシステムで実行される際に、請求項1ないし12のいずれか一項に記載の方法を実行する命令を含むコンピュータ・プログラム。
JP2007108482A 2001-05-10 2007-04-17 放送されたまたは記録されたラジオ番組またはテレビ番組をワールド・ワイド・ウェブ上の情報で拡張するシステムおよび方法 Expired - Lifetime JP4312242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01480033 2001-05-10

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002588074A Division JP2004538679A (ja) 2001-05-10 2002-04-11 放送されたまたは記録されたラジオ番組またはテレビ番組をワールド・ワイド・ウェブ上の情報で拡張するシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007267397A true JP2007267397A (ja) 2007-10-11
JP4312242B2 JP4312242B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=8183388

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002588074A Pending JP2004538679A (ja) 2001-05-10 2002-04-11 放送されたまたは記録されたラジオ番組またはテレビ番組をワールド・ワイド・ウェブ上の情報で拡張するシステムおよび方法
JP2007108482A Expired - Lifetime JP4312242B2 (ja) 2001-05-10 2007-04-17 放送されたまたは記録されたラジオ番組またはテレビ番組をワールド・ワイド・ウェブ上の情報で拡張するシステムおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002588074A Pending JP2004538679A (ja) 2001-05-10 2002-04-11 放送されたまたは記録されたラジオ番組またはテレビ番組をワールド・ワイド・ウェブ上の情報で拡張するシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7552193B2 (ja)
EP (1) EP1419654B1 (ja)
JP (2) JP2004538679A (ja)
KR (1) KR100598669B1 (ja)
CN (1) CN1524382B (ja)
AU (1) AU2002304617A1 (ja)
TW (1) TWI220036B (ja)
WO (1) WO2002091739A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011193167A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報配信システム、情報送受信装置、情報送受信方法、およびプログラム

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6965683B2 (en) * 2000-12-21 2005-11-15 Digimarc Corporation Routing networks for use with watermark systems
US8103877B2 (en) 2000-12-21 2012-01-24 Digimarc Corporation Content identification and electronic tickets, coupons and credits
TW540235B (en) * 2001-05-10 2003-07-01 Ibm System and method for enhancing broadcast programs with information on the world wide web
US7584493B2 (en) * 2002-04-29 2009-09-01 The Boeing Company Receiver card technology for a broadcast subscription video service
JP4420310B2 (ja) * 2002-08-30 2010-02-24 富士通株式会社 番組放映装置、方法及びプログラム
US7321623B2 (en) 2002-10-01 2008-01-22 Avocent Corporation Video compression system
FI116113B (fi) 2002-11-29 2005-09-15 Jutel Oy Menetelmä ja järjestelmä radio-ohjelman lähettämiseksi
GB2397714B (en) * 2003-01-22 2006-07-12 British Sky Broadcasting Ltd Methods and apparatus for transmitting and receiving television signals
US7472170B2 (en) * 2003-02-13 2008-12-30 Bruce Zak System and method for managing content on a network interface
WO2004110074A2 (en) 2003-06-05 2004-12-16 Nds Limited System for transmitting information from a streamed program to external devices and media
US9560371B2 (en) 2003-07-30 2017-01-31 Avocent Corporation Video compression system
US8407752B2 (en) * 2004-03-18 2013-03-26 Digimarc Corporation Synchronizing broadcast content with corresponding network content
US7457461B2 (en) 2004-06-25 2008-11-25 Avocent Corporation Video compression noise immunity
US8522297B2 (en) 2004-09-29 2013-08-27 International Business Machines Corporation System, method and program for identifying web information related to subjects in a program broadcast
US7660416B1 (en) 2005-01-11 2010-02-09 Sample Digital Holdings Llc System and method for media content collaboration throughout a media production process
WO2006129384A1 (ja) * 2005-05-31 2006-12-07 Sharp Kabushiki Kaisha 双方向サービスシステム及びマルチメディアコンテンツ処理装置
US8140954B2 (en) * 2005-06-05 2012-03-20 International Business Machines Corporation System and method for providing on demand captioning of broadcast programs
US20070028026A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-01 You-Min Yeh Digital multimedia transfer rate controlling
US20070038712A1 (en) * 2005-08-15 2007-02-15 Microsoft Corporation Acquisition of syndication feed items via an information workflow application
US20070061326A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-15 Stading Tyren J Receiving display station on a communication network for accessing and displaying network documents associated with a television program display in which the text stream of the TV program on the display station provides user selectable links to predetermined network source sites
US7418450B2 (en) * 2005-10-03 2008-08-26 International Business Machines Corporation Method for analyzing computer events recorded in a plurality of chronicle datasets
US8625754B1 (en) * 2005-10-24 2014-01-07 AT&T Intellectual Property II, L.P. via a transfer from AT&T Corp. Method and apparatus for providing information associated with embedded hyperlinked images
CN100385882C (zh) * 2005-11-18 2008-04-30 上海宽鑫信息科技有限公司 现场对象服务感应器及其自组网内数据传输方法
US7860449B1 (en) 2005-12-05 2010-12-28 Motricity, Inc. Method and system for delivering contextual content to a mobile device
US8732154B2 (en) 2007-02-28 2014-05-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing sponsored information on electronic devices
US20080221989A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing sponsored content on an electronic device
US8370455B2 (en) * 2006-03-09 2013-02-05 24/7 Media Systems and methods for mapping media content to web sites
US8219553B2 (en) * 2006-04-26 2012-07-10 At&T Intellectual Property I, Lp Methods, systems, and computer program products for managing audio and/or video information via a web broadcast
CA2650663A1 (en) 2006-04-28 2007-11-08 Avocent Corporation Dvc delta commands
US20070300273A1 (en) * 2006-06-21 2007-12-27 Gary Turner Interactive television application and content enhancement
US8006189B2 (en) 2006-06-22 2011-08-23 Dachs Eric B System and method for web based collaboration using digital media
US7647332B2 (en) * 2006-06-29 2010-01-12 Microsoft Corporation Aggregating content from multiple content delivery types in a discovery interface
US20080004960A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Microsoft Corporation Microsoft Patent Group Interactive promotional space in a discovery interface
US7840979B2 (en) * 2006-06-30 2010-11-23 Microsoft Corporation Graphical tile-based expansion cell guide
US8015580B2 (en) * 2006-06-30 2011-09-06 Microsoft Corporation Customizing virtual channels in a discovery interface
FR2906101B1 (fr) * 2006-09-15 2008-10-31 Alcatel Sa Systeme et procede de transmission en temps reel ou en differe de services interactifs associes a des contenus diffuses
US20080092193A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 The Video Load, Llc Methods and systems for creating video files for a mobile device
JP5023663B2 (ja) 2006-11-07 2012-09-12 ソニー株式会社 撮像装置、撮像方法
JP5245257B2 (ja) 2006-11-22 2013-07-24 ソニー株式会社 画像表示システム、表示装置、表示方法
KR100892463B1 (ko) * 2006-11-23 2009-04-10 (주)케이티에프테크놀로지스 음원 정보 제공 기능을 가지는 휴대용 단말기 및 휴대용 단말기의 음원 정보 제공 방법
JP5176311B2 (ja) 2006-12-07 2013-04-03 ソニー株式会社 画像表示システム、表示装置、表示方法
JP4961984B2 (ja) 2006-12-07 2012-06-27 ソニー株式会社 画像表示システム、表示装置、表示方法
JP4367663B2 (ja) 2007-04-10 2009-11-18 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
US20080253451A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-16 Media Tek Inc. Methods for real-time monitoring time reference in decoding systems
US20080267589A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-30 Gary Turner Television bandwidth optimization system and method
JP4506795B2 (ja) 2007-08-06 2010-07-21 ソニー株式会社 生体運動情報表示処理装置、生体運動情報処理システム
KR100893129B1 (ko) 2007-10-24 2009-04-15 엔에이치엔(주) 멀티 미디어 컨텐츠의 추천 키워드 추출 시스템 및 그 방법
US8015192B2 (en) * 2007-11-20 2011-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Cliprank: ranking media content using their relationships with end users
US20090150559A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Craftsman & Scribe's Creative Workshop, Inc. Providing content synchronized with a production
US20100205628A1 (en) 2009-02-12 2010-08-12 Davis Bruce L Media processing methods and arrangements
US9788043B2 (en) * 2008-11-07 2017-10-10 Digimarc Corporation Content interaction methods and systems employing portable devices
CN102349048B (zh) * 2009-03-11 2015-09-30 索尼公司 访问从显示图像选定的项目的项目信息
US20110219290A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-08 Skiff, Llc System For And Method Of Providing Enhanced Content Navigation On A Reader Device
GB2483277A (en) * 2010-09-02 2012-03-07 British Broadcasting Corp Additional service synchronisation using time server
CN102411514A (zh) * 2011-11-28 2012-04-11 范纯 能够实现多媒体有超链接的播放器
US10051300B1 (en) * 2012-01-26 2018-08-14 Amazon Technologies, Inc. Multimedia progress tracker
CN102915222B (zh) * 2012-09-20 2016-01-20 四川九洲电器集团有限责任公司 多灯光主控制器间时间同步方法及其实现装置
US9210204B2 (en) 2013-10-31 2015-12-08 At&T Intellectual Property I, Lp Synchronizing media presentation at multiple devices
CN103986944B (zh) * 2014-06-05 2017-10-17 西安诺瓦电子科技有限公司 显示终端集群播控方法、显示终端及显示终端集群管理端
CN105635746B (zh) * 2014-11-07 2019-10-25 南京中兴软件有限责任公司 Tvod录制任务的录制处理、录制方法及装置、系统
US9929824B2 (en) 2015-01-26 2018-03-27 Timecode Systems Limited Networked programmable master clock base stations
EP3054694A1 (en) * 2015-02-04 2016-08-10 Iddeando Business Consulting, S.L. Device, server and system for interacting with broadcasting media content
US10063637B2 (en) 2015-10-12 2018-08-28 Timecode Systems Limited Synchronizing data between personal and timecode devices
EP3157239B1 (en) 2015-10-12 2020-02-12 Timecode Systems Limited Synchronizing media devices
US10742733B2 (en) 2015-10-12 2020-08-11 Timecode Systems Limited Synchronizing data between media devices
US9866732B2 (en) 2015-10-12 2018-01-09 Timecode Systems Limited Synchronizing data between personal and timecode devices
CN105791883A (zh) * 2016-02-25 2016-07-20 珠海市海米软件技术有限公司 多媒体数据播放方法、装置和系统
CN106060638A (zh) * 2016-06-30 2016-10-26 深圳市智汇十方科技有限公司 一种电视信号选择方法
US10657406B2 (en) 2017-02-02 2020-05-19 The Directv Group, Inc. Optical character recognition text export from video program
CN107707962B (zh) * 2017-09-05 2020-01-07 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种实现视频帧数据与gps时间位置同步的方法和fpga
CN109252708A (zh) * 2018-10-10 2019-01-22 林友忠 一种多功能组合木偶表演舞台及搭建方法
CN113009898B (zh) * 2021-03-22 2022-11-25 山东竹马文化科技有限公司 一种木偶剧场、表演控制方法及终端

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977455B1 (en) * 1988-07-15 1993-04-13 System and process for vcr scheduling
US5189630A (en) * 1991-01-15 1993-02-23 Barstow David R Method for encoding and broadcasting information about live events using computer pattern matching techniques
US5119507A (en) * 1991-02-19 1992-06-02 Mankovitz Roy J Receiver apparatus and methods for identifying broadcast audio program selections in a radio broadcast system
US5262860A (en) * 1992-04-23 1993-11-16 International Business Machines Corporation Method and system communication establishment utilizing captured and processed visually perceptible data within a broadcast video signal
US5703795A (en) * 1992-06-22 1997-12-30 Mankovitz; Roy J. Apparatus and methods for accessing information relating to radio and television programs
US5515173A (en) * 1993-03-05 1996-05-07 Gemstar Developement Corporation System and method for automatically recording television programs in television systems with tuners external to video recorders
US5841978A (en) * 1993-11-18 1998-11-24 Digimarc Corporation Network linking method using steganographically embedded data objects
US5640452A (en) * 1995-04-28 1997-06-17 Trimble Navigation Limited Location-sensitive decryption of an encrypted message
US5621793A (en) * 1995-05-05 1997-04-15 Rubin, Bednarek & Associates, Inc. TV set top box using GPS
US5818441A (en) * 1995-06-15 1998-10-06 Intel Corporation System and method for simulating two-way connectivity for one way data streams
US5652615A (en) * 1995-06-30 1997-07-29 Digital Equipment Corporation Precision broadcast of composite programs including secondary program content such as advertisements
US5761606A (en) * 1996-02-08 1998-06-02 Wolzien; Thomas R. Media online services access via address embedded in video or audio program
US5774664A (en) * 1996-03-08 1998-06-30 Actv, Inc. Enhanced video programming system and method for incorporating and displaying retrieved integrated internet information segments
US6018768A (en) * 1996-03-08 2000-01-25 Actv, Inc. Enhanced video programming system and method for incorporating and displaying retrieved integrated internet information segments
US5778181A (en) * 1996-03-08 1998-07-07 Actv, Inc. Enhanced video programming system and method for incorporating and displaying retrieved integrated internet information segments
US5961603A (en) * 1996-04-10 1999-10-05 Worldgate Communications, Inc. Access system and method for providing interactive access to an information source through a networked distribution system
US6058430A (en) 1996-04-19 2000-05-02 Kaplan; Kenneth B. Vertical blanking interval encoding of internet addresses for integrated television/internet devices
US5929849A (en) * 1996-05-02 1999-07-27 Phoenix Technologies, Ltd. Integration of dynamic universal resource locators with television presentations
KR100445679B1 (ko) * 1996-05-10 2004-12-04 소니 가부시끼 가이샤 데이터방송수신장치
US5929850A (en) 1996-07-01 1999-07-27 Thomson Consumer Electronices, Inc. Interactive television system and method having on-demand web-like navigational capabilities for displaying requested hyperlinked web-like still images associated with television content
US5987150A (en) * 1996-08-30 1999-11-16 Intel Corporation Video capturing using on-screen graphics
US5832223A (en) * 1996-09-13 1998-11-03 Motorola, Inc. System, method and device for automatic capture of internet access information in a broadcast signal for use by an internet access device
US5943093A (en) * 1996-09-26 1999-08-24 Flashpoint Technology, Inc. Software driver digital camera system with image storage tags
US5774666A (en) * 1996-10-18 1998-06-30 Silicon Graphics, Inc. System and method for displaying uniform network resource locators embedded in time-based medium
US5982445A (en) * 1996-10-21 1999-11-09 General Instrument Corporation Hypertext markup language protocol for television display and control
US6018764A (en) * 1996-12-10 2000-01-25 General Instrument Corporation Mapping uniform resource locators to broadcast addresses in a television signal
US6073171A (en) 1997-01-23 2000-06-06 Zenith Electronics Corporation Two-way communication protocol for a web television
US5818935A (en) * 1997-03-10 1998-10-06 Maa; Chia-Yiu Internet enhanced video system
US6125172A (en) * 1997-04-18 2000-09-26 Lucent Technologies, Inc. Apparatus and method for initiating a transaction having acoustic data receiver that filters human voice
KR100547928B1 (ko) * 1997-05-21 2006-02-02 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 텔레비전 프로그램들의 전송 및 수신
US5973685A (en) * 1997-07-07 1999-10-26 International Business Machines Corporation Scheme for the distribution of multimedia follow-up information
US6076104A (en) * 1997-09-04 2000-06-13 Netscape Communications Corp. Video data integration system using image data and associated hypertext links
US6061719A (en) 1997-11-06 2000-05-09 Lucent Technologies Inc. Synchronized presentation of television programming and web content
JPH11146325A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Hitachi Ltd 映像検索方法および装置並びに映像情報作成方法およびその処理プログラムを格納した記憶媒体
US6097441A (en) * 1997-12-31 2000-08-01 Eremote, Inc. System for dual-display interaction with integrated television and internet content
JPH11283293A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Sony Corp 番組記録予約装置および番組記録予約方法
US6098106A (en) * 1998-09-11 2000-08-01 Digitalconvergence.Com Inc. Method for controlling a computer with an audio signal
WO2000033197A1 (en) * 1998-11-27 2000-06-08 Kent Ridge Digital Labs Method and apparatus for content-linking supplemental information with time-sequence data
US6611654B1 (en) * 1999-04-01 2003-08-26 Koninklijke Philips Electronics Nv Time- and location-driven personalized TV
US6415438B1 (en) * 1999-10-05 2002-07-02 Webtv Networks, Inc. Trigger having a time attribute
US7120871B1 (en) 1999-09-15 2006-10-10 Actv, Inc. Enhanced video programming system and method utilizing a web page staging area
CA2324856C (en) * 1999-11-15 2007-05-29 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for remote audiovisual signal recording
US6581066B1 (en) * 1999-11-29 2003-06-17 Xerox Corporation Technique enabling end users to create secure command-language-based services dynamically
JP2001189895A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Sanyo Electric Co Ltd テレビジョン受像機、テレビジョン受像機用リモートコントローラおよびサービス提供システム
AU2001288552A1 (en) 2000-08-30 2002-03-13 Watchpoint Media, Inc. A method and apparatus for hyperlinking in a television broadcast
CA2326368A1 (en) * 2000-11-20 2002-05-20 Adexact Corporation Method and system for targeted content delivery, presentation, management, and reporting
JP2002183026A (ja) * 2000-12-18 2002-06-28 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> コンテンツ提供システム及び方法、コンテンツ情報登録システム及び方法、コンテンツ情報登録課金システム及び方法、コンテンツ選択ユーザインタフェース、利用者端末、コンテンツ情報データベース、コンテンツ選択処理装置及び登録課金処理装置
US20020116471A1 (en) * 2001-02-20 2002-08-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Broadcast and processing of meta-information associated with content material
US8407752B2 (en) * 2004-03-18 2013-03-26 Digimarc Corporation Synchronizing broadcast content with corresponding network content

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011193167A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Jvc Kenwood Holdings Inc 情報配信システム、情報送受信装置、情報送受信方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030096362A (ko) 2003-12-24
EP1419654A2 (en) 2004-05-19
US20040139474A1 (en) 2004-07-15
KR100598669B1 (ko) 2006-07-13
CN1524382A (zh) 2004-08-25
JP2004538679A (ja) 2004-12-24
CN1524382B (zh) 2010-08-11
JP4312242B2 (ja) 2009-08-12
US7552193B2 (en) 2009-06-23
AU2002304617A1 (en) 2002-11-18
WO2002091739A2 (en) 2002-11-14
TWI220036B (en) 2004-08-01
EP1419654B1 (en) 2014-12-03
WO2002091739A3 (en) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4312242B2 (ja) 放送されたまたは記録されたラジオ番組またはテレビ番組をワールド・ワイド・ウェブ上の情報で拡張するシステムおよび方法
JP4794535B2 (ja) チャネル上で放送される番組において選択されたトピックに関連するハイパーリンクを検索する方法
JP4704408B2 (ja) ネットワークに接続されたユーザ装置およびその動作方法
US20070261079A1 (en) Method and video device for accessing information
KR100359514B1 (ko) 인터넷 데이터 방송 시스템 및 방법과 그 프로그램 소스를저장한 저장매체
US20060080720A1 (en) System, method and program for identifying Web information related to subjects in a program broadcast

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090512

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4312242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term