JP2007248640A - Seismic isolation experiencing facility - Google Patents
Seismic isolation experiencing facility Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007248640A JP2007248640A JP2006069694A JP2006069694A JP2007248640A JP 2007248640 A JP2007248640 A JP 2007248640A JP 2006069694 A JP2006069694 A JP 2006069694A JP 2006069694 A JP2006069694 A JP 2006069694A JP 2007248640 A JP2007248640 A JP 2007248640A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seismic isolation
- experience
- vibration
- test device
- displacement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、免震体験を、体験者の実感のみに頼るだけでなく、視覚的もしくは体感的にわかりやすい共通の指標・基準等で感受させることが可能で、免震作用の体験中、体験者個々の感受性に加えて、その体験を客観的に理解させることが可能な免震作用体験設備に関する。 The present invention allows the seismic isolation experience not only to depend on the actual feeling of the experiencer, but also to be sensed by common indicators and standards that are easy to understand visually or bodily. In addition to individual sensitivities, it relates to seismic isolation equipment that allows the experience to be objectively understood.
免震体験装置としては、例えば特許文献1が知られている。この免震体験装置は、床上に置かれるベース台と、このベース台上に可動に設けられた第1の可動台と、第1の可動台上に免震装置を介して載置され、体験者が乗ることとなる第2の可動台とから成る。第1の可動台の側面には枠体が設けられ、これと対応する箇所の第2の可動台の側面位置には枠体が設けられている。角筒状の切替ピンを両枠体に差し込むと、第1の可動台と第2の可動台とが連結固定された状態となる。一方、切替ピンを両枠体から離脱させると、第1の可動台と第2の可動台との互いの位置移動を許容する状態となる。これにより、第2の可動台に乗る体験者に、免震装置を機能させないで大きな揺れを体験させることができると共に、免震装置を機能させて揺れが小さくなることを体験させることができる。
ところで、上記背景技術にあっては、免震装置を機能させるか、機能させないかによって、体験者に揺れの大小を体験させることはできるけれども、その体験は体験者の実感に頼るのみであってその実感を表す何らの指標・基準等もなく、そのために、免震を体験している最中、その状況は体験者個々の感受性に左右されて、意図した体験を感受させることが難しいという課題があった。 By the way, in the above background art, depending on whether the seismic isolation device functions or not, the experience person can experience the magnitude of shaking, but the experience depends only on the experience of the experience person. There is no index or standard that expresses the actual feeling. For this reason, while experiencing seismic isolation, the situation depends on the individual sensibility of the individual and it is difficult to feel the intended experience. was there.
本発明は上記従来の課題に鑑みて創案されたものであって、免震体験を、体験者の実感のみに頼るだけでなく、視覚的もしくは体感的にわかりやすい共通の指標・基準等で感受させることが可能で、免震作用の体験中、体験者個々の感受性に加えて、その体験を客観的に理解させることが可能な免震作用体験設備を提供することを目的とする。 The present invention was devised in view of the above-mentioned conventional problems, and allows the seismic isolation experience to be perceived not only by the actual feeling of the user but also by common indicators and standards that are easy to understand visually or physically. It is possible to provide a seismic isolation facility that can objectively understand the experience in addition to the individual sensitivity of the individual during the seismic isolation experience.
本発明にかかる免震作用体験設備は、横方向振動を生成する振動試験装置と、免震手段を介して互いに相対的に変位する上下二層で構成され、該下層が上記振動試験装置に取り付けられ、該上層が体験ゾーンとされる免震試験装置と、該免震試験装置および上記振動試験装置から振動絶縁された計測位置の間に設けられ、上記上下二層それぞれの変位を個別に表示する表示手段とを備え、上記表示手段は、上記計測位置に、上記体験ゾーンに向かい合わせて配置されたスケールと、上記上層および下層それぞれに個別に固定して設けられ、上記スケールに向けて指向性の光線を出力する発光源とを備えて構成されることを特徴とする。 The seismic isolation experience facility according to the present invention is composed of a vibration test apparatus that generates lateral vibration and two upper and lower layers that are displaced relative to each other via a seismic isolation means, and the lower layer is attached to the vibration test apparatus. The upper layer is provided between the seismic isolation test device in which the upper layer is an experience zone and the measurement position that is vibration-insulated from the seismic isolation test device and the vibration test device, and the displacements of the upper and lower layers are individually displayed. Display means, and the display means is provided at the measurement position so as to face the experience zone, and is individually fixed to each of the upper layer and the lower layer, and is directed toward the scale. And a light emitting source that outputs a characteristic light beam.
また、本発明にかかる免震作用体験設備は、横方向振動を生成する振動試験装置と、免震手段を介して互いに相対的に変位する上下二層で構成され、該下層が上記振動試験装置に取り付けられ、該上層が体験ゾーンとされる免震試験装置と、上記上下二層の間に設けられ、該上下二層のいずれか一方に対する他方の変位を表示する表示手段とを備え、上記表示手段は、上記上下二層のいずれか一方に設けられたスケールと、上記上下二層のいずれか他方に設けられ、上記スケールの目盛りを指示する指示部材とを備えるとともに、上記上層は、上記体験ゾーンから上記スケールを見通すことが可能な透明素材で形成されることを特徴とする。 Further, the seismic isolation experience facility according to the present invention is composed of a vibration test device that generates lateral vibration and two upper and lower layers that are displaced relative to each other via a seismic isolation means, and the lower layer is the vibration test device. A seismic isolation test apparatus, the upper layer of which is an experience zone, and a display means provided between the upper and lower two layers for displaying the other displacement with respect to one of the upper and lower two layers, The display means includes a scale provided on one of the upper and lower two layers and an indicator member provided on either of the upper and lower two layers, and indicating the scale of the scale. It is characterized by being formed of a transparent material that can see through the scale from the experience zone.
さらに、本発明にかかる免震作用体験設備は、横方向振動を生成する振動試験装置と、免震手段を介して互いに相対的に変位する上下二層で構成され、該下層が上記振動試験装置に取り付けられ、該上層が体験ゾーンとされる免震試験装置と、上記振動試験装置から振動絶縁された計測位置に設けられ、上記上層の変位を表示する表示手段とを備え、上記計測位置は上記体験ゾーンの変位領域に設定され、上記表示手段は、上記体験ゾーンの変位領域内に変位の大きさに応じて多段に配列された移動可能な変位位置指示部材であることを特徴とする。 Furthermore, the seismic isolation experience facility according to the present invention is composed of a vibration test device that generates lateral vibration and two upper and lower layers that are displaced relative to each other via a seismic isolation means, and the lower layer is the vibration test device. And a seismic isolation test device in which the upper layer is set as an experience zone, and a display unit provided at a measurement position that is vibration-insulated from the vibration test device, and displays the displacement of the upper layer. It is set in the displacement area of the experience zone, and the display means is a movable displacement position indicating member arranged in multiple stages in the displacement area of the experience zone according to the magnitude of displacement.
前記免震試験装置の免震作用を調整するために、前記上下二層の相対変位を抑制する制動手段を備えることを特徴とする。 In order to adjust the seismic isolation function of the seismic isolation test apparatus, a braking means for suppressing relative displacement between the upper and lower layers is provided.
前記制動手段の操作部が、前記体験ゾーンに設けられることを特徴とする。 The operation unit of the braking means is provided in the experience zone.
本発明にかかる免震作用体験設備にあっては、免震体験を、体験者の実感のみに頼るだけでなく、視覚的もしくは体感的にわかりやすい共通の指標・基準等で感受させることができ、免震作用の体験中、体験者個々の感受性に加えて、その体験を客観的に理解させることができる。 In the seismic isolation experience facility according to the present invention, the seismic isolation experience can be perceived not only by the actual feeling of the user but also by common indicators and standards that are easy to understand visually or physically, During the experience of seismic isolation, it is possible to objectively understand the experience in addition to the individual sensitivity of the experience.
以下に、本発明にかかる免震作用体験設備の好適な実施形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。第1実施形態にかかる免震作用体験設備は基本的には、図1および図2に示すように、現実の地震振動をモデル化した振動波形を与えることによりそれを再現できる振動試験装置1と、免震手段としての左右方向免震手段2を介して互いに相対的に変位する上下二層として、上部プレート3と中間プレート4とを備えて構成され、中間プレート4が下部プレート5を介して振動試験装置1に取り付けられ、上部プレート3が体験ゾーンEとされる免震試験装置6と、免震試験装置6および振動試験装置1から振動絶縁された計測位置Pの間に設けられ、上部プレート3と中間プレート4それぞれの変位を個別に表示する表示手段7とを備え、表示手段7は、計測位置Pに、体験ゾーンEに向かい合わせて配置されたスケール8と、上部プレート3および中間プレート4それぞれに個別に固定して設けられ、スケール8に向けて指向性の光線Bを出力する発光源としての上下一対のレーザーポインタ9,10とを備えて構成される。第1実施形態にあっては後述するように、振動入力により、上部プレート3に対し、左右方向に中間プレート4および下部プレート5を一体的に相対移動させるようにしていて、このような場合には、表示手段7の下レーザーポインタ10は、中間プレート4あるいは下部プレート5のいずれに取り付けてもよい。左右方向の相対移動に加えて、中間プレート4に対し下部プレート5を前後方向に相対移動させる場合には、すべてのプレート3〜5にレーザーポインタ9,10を設けるとともに、左右方向用および前後方向用のスケール8を備えるようにすれば、左右方向と前後方向の振動をともに視覚的に体験させることができる。
Hereinafter, preferred embodiments of the seismic isolation experience facility according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. As shown in FIGS. 1 and 2, the seismic isolation experience facility according to the first embodiment basically includes a
免震試験装置1の免震作用を調整するために、上部プレート3と中間プレート4の相対変位を抑制する制動手段として電磁ブレーキシステム11を備える。また電磁ブレーキシステム11の操作部12が、体験ゾーンEに設けられる。
In order to adjust the seismic isolation function of the seismic
振動試験装置1は、床面13上に設置される。この振動試験装置1は、現実の地震振動に則した三次元方向の振動を生成するだけでなく、床面13に沿う前後左右の少なくともいずれか一方向に沿って横方向振動を生成することも可能な二次元振動生成機能も備える振動発生装置(図示せず)と、振動発生装置に支持されつつその外側を覆って設けられ、振動発生装置によって床面13上で横方向に振動される台座14とを備える。この振動試験装置1の台座14上には、免震試験装置6が搭載される。免震試験装置6は主に、3層をなす鋼製の上部プレート3、鋼製の中間プレート4および鋼製の下部プレート5と、上部プレート3と中間プレート4との間に設けられる左右方向免震手段2と、中間プレート4と下部プレート5との間に設けられる前後方向免震手段16と、下部プレート5を台座14上に固定支持する脚部15とを備える。
The
左右方向免震手段2は、上部プレート3の下面四隅に取り付けられる下面が平坦な上部レール17と、中間プレート4の上面四隅に取り付けられる上面が平坦な下部レール18と、これらレール17,18間を転動する偏心ローラ19とを備える。
The seismic isolation means 2 in the left-right direction includes an
偏心ローラ19は、転動中心が互いに偏心された大径ローラ19aと小径ローラ19bとを一体化して形成され、大径ローラ19aは上部レール17に接触して上部レール17上を、小径ローラ19bは下部レール18に接触して下部レール18上を転動する。そして偏心ローラ19は、大径ローラ19aと小径ローラ19bとが偏心されていることにより、上部プレート3と中間プレート4が相対移動すると、これらレール17,18間で転動し、他方、振動が収まると、下部レール18もしくは上部レール17の中央に戻ってプレート3,4位置を復帰させて転動を停止する復原作用を発揮する。
The
そしてこの左右方向免震手段2は、偏心ローラ19が上部レール17と下部レール18との間で転動し、これにより上部プレート3と中間プレート4の左右方向相対移動を許容して免震作用を呈する。
In the left-right direction seismic isolation means 2, the
前後方向免震手段16は、左右方向免震手段2と同じ構成であって、当該左右方向免震手段2と直交する配置で中間プレート4と下部プレート5との間に設けられる。第1実施形態にあっては、前後左右のいずれか一方向のみの振動入力、具体的には左右方向のみの振動入力を対象としていて、このような場合には、下部プレート5と前後方向免震手段16を省略し、中間プレート4を、脚部15を介して振動試験装置1上に固定支持するようにしてもよい。図示した3層からなる免震試験装置6にあっては、左右方向振動入力に対し、前後方向免震手段16が下部プレート5に作用する振動を中間プレート4にそのまま伝達することから、これら中間プレート4と下部プレート5とは同じモードで一体的に振動する。他方、上部プレート3上には、体験者が着席するシートベルト付きの椅子20が設置されて、免震作用の体験ゾーンEとされる。
The front-rear direction seismic isolation means 16 has the same configuration as the left-right direction seismic isolation means 2, and is provided between the
表示手段7は図2に示すように、免震試験装置6に備えた上部プレート3および下部プレート5と、振動試験装置1が設置された床面13あるいは当該床面13とは独立して形成された他の床面であって、いずれにしても、振動試験装置1や免震試験装置6から振動絶縁された計測位置Pとの間に設けられる。表示手段7は、体験ゾーンEから見ることができるように、計測位置Pに体験ゾーンEに向かい合わせて配置され、左右方向変位位置を指示するための上下一対の目盛りで構成されるスケール8が描かれた、スタンド付きの表示パネル21と、上部プレート3および下部プレート4それぞれに個別に固定して設けられ、スケール8の各目盛りに向けて指向性の光線Bを出力する上下一対のレーザーポインタ9,10とを備えて構成される。
As shown in FIG. 2, the display means 7 is formed independently of the
上部プレート3の上レーザーポインタ9および下部プレート5の下レーザーポインタ10はそれぞれ、これらが出力する光線Bが表示パネル21に当たってスケール8上の各目盛りを指示することで、視覚的に上部プレート3および下部プレート5それぞれの横方向変位位置を個別に示す。
The
振動試験装置1で発生させる振動によって、左右方向免震手段2だけでなく、前後方向免震手段16も作用させる場合には、上述したように、すべてのプレート3〜5にレーザーポインタ9,10を設けるとともに、左右方向用および前後方向用のスケール8を備えるようにすれば、左右方向と前後方向の振動をともに視覚的に体験させることができる。
When not only the left and right direction seismic isolation means 2 but also the front and rear direction seismic isolation means 16 is caused to act by vibration generated by the
制動手段は、第1実施形態にあっては、周知の電磁ブレーキシステム11で構成される。電磁ブレーキシステム11は、上部プレート3および中間プレート4が互いに相対的に変位する面に沿って上部プレート3に固定され、かつ中間プレート4に近接させて配置された左右方向免震手段2用の第1電磁石22と、中間プレート4および下部プレート5が互いに相対的に変位する面に沿って下部プレート5に固定され、かつ中間プレート4に近接させて配置された前後方向免震手段16用の第2電磁石23と、これら電磁石22,23へ通電する電源24と、電源24とこれら電磁石22,23との間に設けられ、各電磁石22,23の磁力を個別に増減調整する変圧器25と、電源24のON・OFFや変圧器25を制御するための操作部12とを備える。
In the first embodiment, the braking means is constituted by a known
操作部12で変圧器25を操作して磁力を増減調整することで制動力を可変し、これにより上部プレート3と中間プレート4あるいは中間プレート4と下部プレート5の相対移動を徐々に制動したり瞬時に制動する。完全な制動状態では、非免震状態となり、徐々に制動力を弱めたり、制動作用を解除することで、それらに応じた免震状態となる。操作部12は、体験ゾーンEの体験者が任意に操作することができるように、体験ゾーンEの椅子20に設けられる。
The braking force is varied by operating the
第1実施形態にかかる免震作用体験設備の作用について説明すると、体験者が免震作用を体験するに際しては、体験者は上部プレート3上の体験ゾーンEの椅子20に着席する。体験者が着席したならば、上下一対のレーザーポインタ9,10を発光させるとともに、振動試験装置1を起動する。これにより、振動試験装置1の台座14が左右方向に振動する。電磁ブレーキシステム11の電源24がOFFとなっている状態では、電磁ブレーキシステム11は作動せず、免震試験装置6は免震作用を発揮する。
The operation of the seismic isolation experience facility according to the first embodiment will be described. When the experienced person experiences the seismic isolation action, the experienced person sits on the
免震作用により、上部プレート3は、振動試験装置1の振動によって左右方向に振動する下部プレート5および中間プレート4に対して免震され、緩やかに揺れる。この状態は、体験者が体験ゾーンEから、下部プレート5および上部プレート3それぞれの上下一対のレーザーポインタ9,10からの光線Bが表示パネル21のスケール8の各目盛り上で移動する状態を見ることで知ることができる。この場合、下レーザーポインタ10の光線Bが大きく左右に振れ動くのに比べ、上レーザーポインタ9の光線Bの左右方向の揺れが小さいことで、上部プレート3上で受ける体感上の揺れに加えて、その揺れ量が視覚的にかつ客観的にスケール8の目盛り上に表示される。図2(b)では、上部プレート3の振動変位が「免震」として、下部プレート5の振動変位が「非免震」として示されている。
Due to the seismic isolation action, the
体験者が操作部12を用いて電磁ブレーキシステム11の電源24をONに切り替えると、電磁ブレーキシステム11の制動作用を働かせることが可能となり、変圧器25を操作して第1電磁石22の磁力を増減調整することで、上部プレート3と中間プレート4との相対移動を制動する制動力を変化させることができ、これにより免震作用の減殺が調整される。完全に制動すると、非免震状態となる。非免震状態では、上下のレーザーポインタ9,10のスケール8上の指示は同一となり、体験者は体験ゾーンEで非免震状態の揺れを体感しつつ、その揺れ量が視覚的かつ客観的にスケール8上の目盛りに表示される。
When the experience person switches the
以上説明したように、第1実施形態にかかる免震作用体験設備にあっては、免震試験装置6および振動試験装置1から振動絶縁された計測位置Pの間に設けられ、上部プレート3と中間プレート4それぞれの変位を個別に表示する表示手段7を備え、表示手段7を、計測位置Pに、体験ゾーンEに向かい合わせて配置されたスケール8と、上部プレート3および中間プレート4もしくは下部プレート5それぞれに個別に固定して設けられ、スケール8に向けて指向性の光線Bを出力する上下一対のレーザーポインタ9,10とを備えて構成したので、免震体験を、体験者の実感のみに頼るだけでなく、変位位置を指示するスケール8にレーザーポインタ9,10からの光線Bを当てることで、視覚的もしくは体感的にわかりやすい共通の指標・基準等で感受させることができ、免震作用の体験中、体験者個々の感受性に加えて、その体験を客観的に理解させることができる。
As described above, in the seismic isolation experience facility according to the first embodiment, the vibration isolating
また、中間プレート4と上部プレート3の相対変位を抑制する電磁ブレーキシステム11を備えたので、免震試験装置6の免震作用を調整して非免震状態から完全な免震状態までの変化を体験者に体験させることができ、免震効果を体験者に的確に認知させることができる。また、電磁ブレーキシステム11の磁力調整で制動作用を得るようにしたので、免震試験装置6の免震作用を可変的に変化させることができる。電磁ブレーキシステム11の操作部12を体験ゾーンEに設けたので、体験者が自らの意思で免震・非免震を任意に調整することが可能で、体験設備として優れるとともに、安全性も確保することができる。
Moreover, since the
図3には、上記第1実施形態の変形例が示されている。この変形例では、制動手段として、電磁ブレーキシステム11に代えて、周知のディスクブレーキシステム26が採用されている。ディスクブレーキシステム26は、案内ローラ部19bに設けたディスク27を、上部レール17に設置したキャリパ28で挟み込んで制動するようにしていて、キャリパ28を作動させるための油圧供給は、体験ゾーンEに設けた操作部としてのブレーキペダル29を踏み込むことで油圧供給系30を介して行われるようになっている。このようなディスクブレーキシステム26であっても、電磁ブレーキシステム11と同様な作用・効果を奏することができ、このような変形例にあっても、上記第1実施形態と同様な作用・効果を得ることができる。
FIG. 3 shows a modification of the first embodiment. In this modification, a known
図4および図5には、本発明にかかる免震作用体験設備の第2実施形態が示されている。この第2実施形態は基本的には、横方向振動を生成する振動試験装置1と、免震手段としての左右方向免震手段2を介して互いに相対的に変位する上下二層として、上部プレート3と中間プレート4とを備えて構成され、中間プレート4が下部プレート5を介して振動試験装置1に取り付けられ、上部プレート3が体験ゾーンEとされる免震試験装置6と、上部プレート3と中間プレート4の間に設けられ、これら上部プレート3と中間プレート4のいずれか一方に対する他方の変位を表示する表示手段7とを備え、表示手段7は、上部プレート3と中間プレート4のいずれか一方に設けられたスケール8と、いずれか他方に設けられ、スケール8の目盛りを指示する指示部材として指示針31とを備えるとともに、上部プレート3は、体験ゾーンEからスケール8を見通すことが可能な透明素材で形成される。
4 and 5 show a second embodiment of the seismic isolation experience facility according to the present invention. The second embodiment basically includes an upper plate as two upper and lower layers that are displaced relative to each other via a
この第2実施形態は、上記第1実施形態に対し、表示手段7に特長を有する。表示手段7のスケール8は図示例にあっては、中間プレート4に設けられる。スケール8には左右方向変位を示す目盛りが設けられる。他方、上部プレート3には、中間プレート4へ向かって垂下させて、スケール8上を移動する指示針31が設けられる。スケール8上には、静止状態で指示針31が示す指示位置に、中間プレート4の原点位置を示すマーク32が設けられる。また、上部プレート3は、表示手段7のスケール8や指示針31、マーク32を体験ゾーンEから見通すことができるように、ABS樹脂などの透明な硬質合成樹脂材で形成される。
This second embodiment has a feature in the display means 7 with respect to the first embodiment. The
また、第2実施形態にあっては、制動手段としての電磁ブレーキシステム11の電磁石22,23が、第1実施形態ではプレート3,4,5間であったことに代えて、鋼製の上部レール17と鋼製の下部レール18との間に設けられる。具体的には、第2実施形態の電磁ブレーキシステム11は、上部プレート3と中間プレート4との間の左右方向免震手段2の上部レール17および下部レール18が互いに相対的に変位する面に沿って上部レール17に固定され、かつ下部レール18に近接させて配置された第1電磁石22と、中間プレート4と下部プレート5との間の前後方向免震手段16の上部レール17および下部レール18が互いに相対的に変位する面に沿って下部レール18に固定され、かつ上部レール17に近接させて配置された第2電磁石23とを備える他は、第1実施形態と同様に構成されて、第1実施形態の電磁ブレーキシステム11と同様に機能される。
In the second embodiment, instead of the
第2実施形態にかかる免震作用体験設備の作用について説明すると、体験者が免震作用を体験するに際しては、体験者は上部プレート3上の体験ゾーンEの椅子20に着席する。体験者が着席したならば、振動試験装置1を起動する。これにより、振動試験装置1の台座14が左右方向に振動する。電磁ブレーキシステム11の電源24がOFFとなっている状態では、電磁ブレーキシステム11は作動せず、免震試験装置6は免震作用を発揮する。
The operation of the seismic isolation experience facility according to the second embodiment will be described. When the experienced person experiences the seismic isolation action, the experienced person sits on the
免震作用により、上部プレート3は、振動試験装置1の振動によって左右方向に振動する下部プレート5および中間プレート4に対して免震され、緩やかに揺れる。この状態は、体験者が体験ゾーンEから、透明な上部プレート3を介して、スケール8の目盛り上を移動する指示針31の移動状態を見ることで知ることができる。この場合、マーク32に対して指示針31がずれる量によって、上部プレート3上で受ける体感上の揺れに加えて、その変位量が視覚的にかつ客観的にスケール8の目盛り上に表示される。
Due to the seismic isolation action, the
体験者が操作部12を用いて電磁ブレーキシステム11を作動させて非免震状態にすると、マーク32と指示針31は常に一致してズレ量はゼロとなり、体験者は体験ゾーンEで非免震状態の揺れを体感しつつ、その様子が視覚的かつ客観的にスケール8上の目盛りに表示される。
When the experience person operates the
以上説明したように、第2実施形態にかかる免震作用体験設備にあっては、上部プレート3と中間プレート4の間に設けられ、これら上部プレート3と中間プレート4のいずれか一方に対する他方の変位を表示する表示手段7を備え、この表示手段7として、上部プレート3と中間プレート4のいずれか一方に設けられたスケール8と、いずれか他方に設けられ、スケール8の目盛りを指示する指示針31とを備えるとともに、上部プレート3を、体験ゾーンEからスケール8を見通すことが可能な透明素材で形成したので、免震体験を、体験者の実感のみに頼るだけでなく、変位位置を指示するスケール8の目盛りを指し示す指示針31によって、視覚的もしくは体感的にわかりやすい共通の指標・基準等で感受させることができ、免震作用の体験中、体験者個々の感受性に加えて、その体験を客観的に理解させることができる。
As described above, in the seismic isolation action experience facility according to the second embodiment, it is provided between the
また、第2実施形態にあっては、上部プレート3を透明素材で形成するとともに、指示針31を設けることで、レーザーポインタ9,10などの設備が不要であって、安価にかつ簡単に構成することができる。第2実施形態にあっても、上記第1実施形態と同様な作用・効果を奏することはもちろんである。
In the second embodiment, the
図6には、本発明にかかる免震作用体験設備の第3実施形態が示されている。この第3実施形態は基本的には、横方向振動を生成する振動試験装置1と、免震手段としての左右方向免震手段2を介して互いに相対的に変位する上下二層として、上部プレート3と中間プレート4とを備えて構成され、中間プレート4が下部プレート5を介して振動試験装置1に取り付けられ、上部プレート3が体験ゾーンEとされる免震試験装置6と、振動試験装置1から振動絶縁された計測位置Pに設けられ、上部プレート3の変位を表示する表示手段7とを備え、計測位置Pは体験ゾーンEの変位領域に設定され、表示手段7は、体験ゾーンEの変位領域内に変位の大きさに応じて多段に配列された移動可能な変位位置指示部材33とされる。
FIG. 6 shows a third embodiment of the seismic isolation experience facility according to the present invention. This third embodiment basically includes an upper plate as two upper and lower layers that are displaced relative to each other via a
この第3実施形態は、上記第1および第2実施形態に対し、計測位置Pと表示手段7に特長を有する。振動試験装置1から振動絶縁された計測位置Pは第3実施形態では、上部プレート3上方の空間とされる。またさらに、計測位置Pが設定される体験ゾーンEの変位領域とは、上部プレート3の揺れの範囲、すなわち体験ゾーンEが左右方向に移動する範囲であって、この体験ゾーンEの移動範囲に計測位置Pが設定される。より具体的には、上部プレート3上の椅子20が当該上部プレート3とともに移動する空間領域が計測位置Pとして設定される。
The third embodiment has features in the measurement position P and the display means 7 with respect to the first and second embodiments. In the third embodiment, the measurement position P that is vibration-insulated from the
表示手段7は、上部プレート3の変位を表示するために、上部プレート3の体験ゾーンEの変位領域内に設けられる。表示手段7は、天井等から垂らされた紐などの吊り材34と、体験ゾーンEの椅子20に隣接する配置で吊り材34に吊り下げられた棒状材35とからなる変位位置指示部材33で構成される。棒状材35は、椅子20に着席している体験者が衝突しても安全なように、軽量でソフトなタッチの合成樹脂材などで形成される。図示例にあっては、棒状材35は、椅子20を囲繞する環状に形成されているけれども、真っ直ぐな形態など、その他の形態であっても良い。そして椅子20に着席している体験者が棒状材35に接近あるいは衝突したり、棒状材35から離れた状態にあることを見たり触れたりして感受することで、上部プレート3の変位を認知するようになっている。
The display means 7 is provided in the displacement area of the experience zone E of the
このような変位位置指示部材33はまた、変位の大きさ、例えば図示したように、震度5のレベル、震度6のレベル、震度7のレベルなど、震度の大きさに従った上部プレート3の揺れ量、ひいては椅子20の移動位置に対応させて、多段に複数配列される。図示例にあっては、椅子20を中心に、環状の棒状材35が同心円上に配列されている。これにより、いずれの位置の棒状材35に接近しあるいは衝突したかにより、より具体的な上部プレート3の変位が認知される。この第3実施形態にあっても、図示しないけれども、第1および第2実施形態と同様に、制動手段や操作部が設けられている。
Such a displacement
第3実施形態にかかる免震作用体験設備の作用について説明すると、体験者が免震作用を体験するに際しては、体験者は上部プレート3上の体験ゾーンEの椅子20に着席する。体験者が着席したならば、振動試験装置1を起動する。これにより、振動試験装置1の台座14が左右方向に振動する。制動手段が制動解除している状態では、免震試験装置6は免震作用を発揮する。免震作用により、上部プレート3は、振動試験装置1の振動によって左右方向に振動する下部プレート5および中間プレート3に対して免震され、緩やかに揺れる。この状態は、体験者が変位位置指示部材33の棒状材35との距離を見たり接触を感じることで知ることができる。この場合、変位位置指示部材33との距離感などによって、上部プレート3上で受ける体感上の揺れに加えて、その変位量が視覚的にかつ客観的に体験者に表示される。
The operation of the seismic isolation experience facility according to the third embodiment will be described. When the experienced person experiences the seismic isolation action, the experienced person sits on the
体験者が操作部を用いて制動手段を作動させて非免震状態にすると、体験者は体験ゾーンEで非免震状態の揺れを体感しつつ、その様子が変位位置指示部材33に対する接離、この場合は特に接近速度等によって視覚的かつ客観的に体験者に表示される。
When the experience person operates the braking means by using the operation unit to make the non-isolation state, the experience person feels the shake in the non-isolation state in the experience zone E, and the state is in contact with the displacement
以上説明したように、第3実施形態にかかる免震作用体験設備にあっては、振動試験装置1から振動絶縁された計測位置Pに設けられ、上部プレート3の変位を表示する表示手段7を備え、計測位置Pを体験ゾーンEの変位領域に設定し、表示手段7を、体験ゾーンEの変位領域内に変位の大きさに応じて多段に配列された移動可能な変位位置指示部材33としたので、免震体験を、体験者の実感のみに頼るだけでなく、変位位置を指示する変位位置指示部材33によって、視覚的もしくは体感的にわかりやすい共通の指標・基準等で感受させることができ、免震作用の体験中、体験者個々の感受性に加えて、その体験を客観的に理解させることができる。
As described above, in the seismic isolation equipment according to the third embodiment, the display means 7 that is provided at the measurement position P that is vibration-insulated from the
また、第3実施形態にあっては、上部プレート3上方に吊り材34で吊って棒状材35を配設するだけなので、安価にかつ簡単に構成することができる。この第3実施形態では、前後方向免震手段16も機能させるようにして、2次元的に上部プレート3を振動させるようにしても良い。第3実施形態にあっても、上記第1および第2実施形態と同様な作用・効果を奏することはもちろんである。
Further, in the third embodiment, since the rod-shaped
上記いずれの実施形態にあっても、免震手段2,16として偏心ローラ19とレール17,18を組み合わせた構成のものを例示して説明したが、周知の各種免震手段を適用することができる。また、電磁ブレーキシステム11は、例えば免震から非免震へ徐々に移行し、非免震から免震に瞬時に移行するなどの制御内容を予めプログラミングしておいて、この制御プログラミングに従って作動させるようにしても良い。
In any of the above-described embodiments, as the seismic isolation means 2 and 16, the configuration in which the
1 振動試験装置
2 左右方向免震手段
3 上部プレート
4 中間プレート
6 免震試験装置
7 表示手段
8 スケール
9,10 上下一対のレーザーポインタ
11 電磁ブレーキシステム
12 操作部
26 ディスクブレーキシステム
31 指示針
33 変位位置指示部材
B 光線
E 体験ゾーン
P 計測位置
DESCRIPTION OF
Claims (5)
上記表示手段は、上記計測位置に、上記体験ゾーンに向かい合わせて配置されたスケールと、上記上層および下層それぞれに個別に固定して設けられ、上記スケールに向けて指向性の光線を出力する発光源とを備えて構成されることを特徴とする免震作用体験設備。 It consists of a vibration test device that generates lateral vibration and two upper and lower layers that are displaced relative to each other via seismic isolation means, the lower layer is attached to the vibration test device, and the upper layer is an experience zone. A seismic test device, and a display means provided between the seismic isolation test device and the measurement position that is vibration-insulated from the vibration test device, and individually displaying the displacement of each of the upper and lower two layers,
The display means is a light emission that is provided at the measurement position so as to face the experience zone, and is individually fixed to each of the upper layer and the lower layer, and outputs a directional light beam toward the scale. A seismic isolation facility characterized by comprising a source.
上記表示手段は、上記上下二層のいずれか一方に設けられたスケールと、上記上下二層のいずれか他方に設けられ、上記スケールの目盛りを指示する指示部材とを備えるとともに、上記上層は、上記体験ゾーンから上記スケールを見通すことが可能な透明素材で形成されることを特徴とする免震作用体験設備。 It consists of a vibration test device that generates lateral vibration and two upper and lower layers that are displaced relative to each other via seismic isolation means, the lower layer is attached to the vibration test device, and the upper layer is an experience zone. A seismic test apparatus, and a display means provided between the upper and lower two layers and displaying the displacement of the other of the upper and lower two layers;
The display means includes a scale provided on one of the upper and lower two layers, and an indicator member provided on either the upper and lower two layers, and indicating the scale of the scale. Seismic isolation facility that is formed of a transparent material that allows the scale to be seen from the experience zone.
上記計測位置は上記体験ゾーンの変位領域に設定され、上記表示手段は、上記体験ゾーンの変位領域内に変位の大きさに応じて多段に配列された移動可能な変位位置指示部材であることを特徴とする免震作用体験設備。 It consists of a vibration test device that generates lateral vibration and two upper and lower layers that are displaced relative to each other via seismic isolation means, the lower layer is attached to the vibration test device, and the upper layer is an experience zone. A seismic test device, and a display means provided at a measurement position that is vibration-insulated from the vibration test device, and displays the displacement of the upper layer,
The measurement position is set in the displacement area of the experience zone, and the display means is a movable displacement position indicating member arranged in multiple stages in the displacement area of the experience zone according to the magnitude of displacement. A characteristic seismic isolation experience facility.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069694A JP4694391B2 (en) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | Seismic isolation facility |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069694A JP4694391B2 (en) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | Seismic isolation facility |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007248640A true JP2007248640A (en) | 2007-09-27 |
JP4694391B2 JP4694391B2 (en) | 2011-06-08 |
Family
ID=38593041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006069694A Expired - Fee Related JP4694391B2 (en) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | Seismic isolation facility |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4694391B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101069755B1 (en) | 2011-05-30 | 2011-10-04 | (주)미디어스페이스 | Earthquake experience apparatus |
JP2018180265A (en) * | 2017-04-12 | 2018-11-15 | 有限会社神明工務店 | Seismic isolation experience device and method for using the same |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109139795B (en) * | 2018-10-23 | 2021-01-29 | 珠海格力智能装备有限公司 | Damper and testing machine with same |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000321016A (en) * | 1999-05-11 | 2000-11-24 | Nec Corp | Laser beam displacement measuring apparatus for vibration test |
JP2003114604A (en) * | 2001-10-05 | 2003-04-18 | Daiwa House Ind Co Ltd | Seismic isolation experiencing equipment |
JP2003222554A (en) * | 2002-01-31 | 2003-08-08 | Satoshi Fujita | Displacement/vibration measuring instrument and light emitting device therefor |
JP2004101784A (en) * | 2002-09-09 | 2004-04-02 | Kayaba Ind Co Ltd | Shaker |
-
2006
- 2006-03-14 JP JP2006069694A patent/JP4694391B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000321016A (en) * | 1999-05-11 | 2000-11-24 | Nec Corp | Laser beam displacement measuring apparatus for vibration test |
JP2003114604A (en) * | 2001-10-05 | 2003-04-18 | Daiwa House Ind Co Ltd | Seismic isolation experiencing equipment |
JP2003222554A (en) * | 2002-01-31 | 2003-08-08 | Satoshi Fujita | Displacement/vibration measuring instrument and light emitting device therefor |
JP2004101784A (en) * | 2002-09-09 | 2004-04-02 | Kayaba Ind Co Ltd | Shaker |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101069755B1 (en) | 2011-05-30 | 2011-10-04 | (주)미디어스페이스 | Earthquake experience apparatus |
JP2018180265A (en) * | 2017-04-12 | 2018-11-15 | 有限会社神明工務店 | Seismic isolation experience device and method for using the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4694391B2 (en) | 2011-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6803469B2 (en) | Transducer system that provides tactile sensation | |
US20150173652A1 (en) | Treadmill arrangement and method for operating same | |
Farkhatdinov et al. | Vibrotactile inputs to the feet can modulate vection | |
JP4694391B2 (en) | Seismic isolation facility | |
US20210346754A1 (en) | Treadmill arrangement with motion-adaptive virtual running environment | |
Hogema et al. | A tactile seat for direction coding in car driving: Field evaluation | |
JP2019528469A (en) | Apparatus and corresponding method for simulating driving | |
KR20140141649A (en) | Haptic chair for motion simulation | |
RU2425667C1 (en) | Device for creation of space disorientation in people | |
KR101347179B1 (en) | Apparatus for touch type game | |
JP6594041B2 (en) | Danger experience system | |
JPH0990867A (en) | Tactile sensing presentation device | |
JP2004058695A (en) | Vibration device, method for driving the same and method for determining vibration acceleration of the same | |
JP2017199237A (en) | Virtual space display system, game system, virtual space display program and game program | |
US11169609B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
US20230016979A1 (en) | Awakening inducing device and awakening inducing system | |
JP2007106211A (en) | Driving information transmission device, automobile and driving information transmitting method | |
JP2018205278A (en) | Vibration testing device | |
Riecke | Cognitive and higher-level contributions to illusory self-motion perception (" vection"): Does the possibility of actual motion affect vection?(Spatio-temporal integration of multimodal sensations, Symposium 2 at the 27th Annual Meeting) | |
JP2008134697A (en) | Contact presentation apparatus | |
JP2019035878A (en) | Experience device | |
Okazaki et al. | Perceived distance from hitting with a stick is altered by overlapping vibration to holding hand | |
JP2002529798A (en) | Exercise simulation device and exercise simulation method | |
KR101468116B1 (en) | Apparatus for reducing driver's fatigue | |
JP5303007B2 (en) | Pressure presenting device and pressure presenting method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110223 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |