JP2007247309A - Construction method of seepage control processing layer - Google Patents
Construction method of seepage control processing layer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007247309A JP2007247309A JP2006073986A JP2006073986A JP2007247309A JP 2007247309 A JP2007247309 A JP 2007247309A JP 2006073986 A JP2006073986 A JP 2006073986A JP 2006073986 A JP2006073986 A JP 2006073986A JP 2007247309 A JP2007247309 A JP 2007247309A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- impervious
- sheet
- impermeable
- construction method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/30—Landfill technologies aiming to mitigate methane emissions
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、廃棄物海面処分場等として構築する人工島の内部を、外海と区画するための護岸等を構築する際に、その区画された内部から外海に水が流出しないように区画するための遮水工に関し、特に、遮水シートの接続部での遮水処理法に関する。 In the present invention, when constructing a revetment or the like for partitioning the inside of an artificial island constructed as a waste sea surface disposal site or the like with the outside sea, the partition is made so that water does not flow out from the inside to the outside sea. In particular, the present invention relates to a water shielding method at a connecting portion of a water shielding sheet.
大量に廃棄物が排出される都市等では、その近傍の海域を仕切って、廃棄物を埋め立て処分するための処分場を構築し、その区画された範囲内に投棄する廃棄物に、外海の海水が接しないように遮水している。前記廃棄物埋立て処分場を、海面を仕切るようにして構築する場合には、一般的には埋立地区画するように仕切護岸を構築するもので、その護岸の構築場所で、最初に海底地盤を強化するための地盤改良工事を施工する。その後で、前記地盤改良した場所に、石積基礎を所定の高さに構築し、その上面を平らに均してから、その基礎の上にケーソン等の構造物を設置する手段を用いて、海面を仕切る区画手段を構成する工法が一般に用いられている。 In cities where waste is discharged in large quantities, the sea area in the vicinity is partitioned, and a disposal site for landfill disposal of waste is constructed. Water is blocked so that does not touch. When constructing the waste landfill site in such a way as to partition the sea surface, generally, a partition revetment is constructed so as to divide the landfill. The ground improvement work to strengthen the ground will be implemented. After that, in the place where the ground has been improved, a masonry foundation is constructed at a predetermined height, the upper surface thereof is leveled, and then a means such as a caisson or the like is installed on the foundation. A construction method that constitutes partitioning means for partitioning is generally used.
前記石積基礎と、その上に設置して構築するケーソンのような構造物に対して、その裏面側(廃棄物埋立て側)には、捨て石層を所定の厚さとなるように施工し、その裏面側の斜面を、捨石が安定する角度に設定している。前記捨て石層の表面に対して遮水性を発揮させる処理を行い、さらに、海底地盤に対しても、遮水性を持たせるような処理を行うことで、廃棄物を埋立てた区画の内部と、外海との間で水が流通しないような処理を施している。前記遮水処理は、例えば、海底地盤が砂地等で、遮水性が確保できないと考えられる地盤の場合には、地盤改良工事を施して遮水層とすることも行われている。 For the masonry foundation and the caisson-like structure that is installed and built on it, on the back side (waste landfill side), construct a discarded stone layer to have a predetermined thickness, The slope on the back side is set at an angle where the rubble is stable. By performing a treatment that exhibits water shielding for the surface of the abandoned stone layer, and also by performing a treatment to provide water shielding for the seabed ground, the inside of the section where the waste has been landfilled, Processing is performed so that water does not circulate with the open sea. For example, in the case where the seabed ground is sand or the like, and the ground is considered to be unable to ensure water shielding, the water shielding treatment is also performed by performing ground improvement work to form a water shielding layer.
前記遮水のために用いられるシート類等としては、例えば、容易に破れることがない強度を有するが、一般には、薄いゴムシートや塩化ビニール等の、水を通さない性質を有するプラスチック製のシートを用いていることが多い。その他に、強度の大きい不織布等にアスファルト成分を含浸させたような、薄いが強度の大きいシートとして作成したアスファルトのマット、もしくは、海底地盤の保護や護岸等での遮水処理のために使用するアスファルトマットのように、厚さが5〜10cmのマットが用いられることもある。 Examples of the sheets used for the water shielding include, for example, a plastic sheet having a property that does not easily pass through water, such as a thin rubber sheet or vinyl chloride. Is often used. In addition, asphalt mat made as a thin but strong sheet, such as impregnated asphalt component in a strong non-woven fabric, etc., or used for water shielding treatment in protecting the seabed ground or revetment A mat having a thickness of 5 to 10 cm, such as an asphalt mat, may be used.
前記海面埋立て処分場において、前記石積基礎の上に設置するケーソン等の構造物との間と、ケーソン間の目地部からの透水を防止するために、一般には弾性を有するゴム製の仕切り材を、ケーソンの間に所定の間隔を介して配置している。さらに、前記仕切り材の間にアスファルト混合物等を充填する等の処理を行って、ケーソン等の目地間から内部の保有水が浸出しないような遮水処理を施している。また、前記海面埋立て処分場を、海面を所定の範囲で区画して人工島として構築する場合には、例えば、特開平2002−59108号公報(特許文献1)に説明しているような、遮水方法を用いていることがあり、ケーソンを載置する石積基礎の表面に対しても、遮水性を発揮させるような処理を組合せて施工し、海底地盤と石積基礎の間でも遮水性を確保することも行われている。
ところが、前記遮水性を有するシートを海中で施工する場合、特に、前記遮水シートが比較的薄くて軽いものである場合には、敷設したシートが風や波にあおられる等の影響を受けることがあり、必要とされる場所に正確に敷設することが困難である。また、前記埋め立て護岸の裏面側で、捨て石層の斜面のように広い面積に対して、前記遮水シートを施工しようとする場合には、シートの端部を接着するか、または溶着する等の手段を用いて接続し、所定の広さの部分を覆うように施工することが必要である。前記遮水シートを多数枚敷設して遮水層を施工する場合に、そのシートの接続部を水中で接続する必要が発生するもので、そのように水中で接続した状態でも、遮水性を確保する必要があるの。そこで、前記遮水シートの継ぎ目の部分に対しては、アスファルト混合物の板状のもの等を挟むようにしてシートを重ねたり、そのシートの継ぎ目に上面に、所定の厚さと巾で帯状にアスファルト混合物を施工して、遮水性を維持することが考えられる。 However, when the waterproof sheet is constructed in the sea, especially when the waterproof sheet is relatively thin and light, the laid sheet is affected by wind and waves. It is difficult to lay exactly where it is needed. In addition, on the back side of the reclamation revetment, when trying to construct the water shielding sheet for a wide area such as the slope of a discarded stone layer, the end of the sheet is adhered or welded, etc. It is necessary to connect by means and construct so as to cover a predetermined area. When constructing a water shielding layer by laying a large number of the above water shielding sheets, it is necessary to connect the connecting parts of the sheets underwater. I need to do it. Therefore, on the seam portion of the water shielding sheet, the sheets are stacked so as to sandwich an asphalt mixture plate or the like, or the asphalt mixture is formed in a band shape with a predetermined thickness and width on the upper surface of the seam of the sheet. It is conceivable to construct and maintain the water barrier.
しかしながら、前記遮水シート等の接続部で、アスファルト混合物の層を一定の厚さと巾になるように、海中で施工することは、非常に面倒な工事を行うことが要求される。また、海底地盤上に石を積み重ねて構築した石積基礎の斜面に、または、捨て石層の斜面に対して遮水シートを敷設することは、シート表面での凹凸や斜面の勾配が大きな障害となる。そこで、前記捨て石層の表面部分に対しては、できるだけ大きな凹凸がないように、また、斜面の勾配も緩やかにするとともに、石積基礎の表面側の石を小さなものとする処理を施すこと等により、遮水シート等が破損しないようにすることも行われる。 However, it is required to perform a very troublesome construction to construct the asphalt mixture layer in the sea so that the layer of the asphalt mixture has a certain thickness and width at the connection portion such as the water shielding sheet. In addition, laying a water shielding sheet on the slope of a masonry foundation constructed by stacking stones on the seabed or on the slope of a discarded stone layer is a major obstacle to unevenness and slope of the sheet surface. . Therefore, the surface portion of the abandoned stone layer is treated so as not to have as large unevenness as possible, to make the slope of the slope gentle, and to make the stone on the surface side of the masonry foundation small. In addition, the water shielding sheet or the like is prevented from being damaged.
ところで、前述したような大きな凹凸のある石積の堤体の表面に、遮水シート等を敷設する作業と、前記遮水シートの継ぎ目の部分に対して、アスファルト混合物のシールを施工する作業等は、全て潜水作業員が海底で行うものである。そこで、その作業の結果の安定性を確保するためには、海中での作業工程と手順を簡素化して、アスファルト混合物のシールを完全に施工できるようにすることが求められる By the way, the work of laying a water shielding sheet or the like on the surface of a stone wall with large unevenness as described above, the work of constructing a seal of an asphalt mixture on the joint portion of the water shielding sheet, etc. All of these are performed by submersibles on the sea floor. Therefore, in order to ensure the stability of the result of the work, it is required to simplify the work process and procedure in the sea so that the seal of the asphalt mixture can be completely applied.
本発明は、シートの接続部での遮水層の構築を容易に行い得て、海中で施工した遮水層の信頼性を向上させるとともに、遮水の性能を長期間に亘って確保可能とした、遮水処理層を得ることを目的としている。 The present invention makes it possible to easily construct a water-impervious layer at the connecting portion of the sheet, improve the reliability of the water-impervious layer constructed in the sea, and ensure the water-impervious performance for a long period of time. The purpose is to obtain a water shielding layer.
本発明は、廃棄物海面埋め立て処分場を区画する仕切護岸に、前記護岸の埋立て地側の内面に、遮水シートを縦横に敷設して構築する遮水工に関する。
請求項1の発明は、前記遮水工として敷設する遮水シートは、その端部を所定の巾で重ねて配置し、
前記遮水シートの重ね部の上に、所定の厚さおよび巾と長さを有する追加遮水層を保護層として形成することを特徴とする。
[Technical Field] The present invention relates to a water-impervious work constructed by laying a water-impervious sheet vertically and horizontally on an inner surface of a landfill side of the revetment on a partition revetment that divides a waste sea surface landfill disposal site.
Invention of Claim 1 arrange | positions the water-impervious sheet | seat laid as the said water-impervious work, the edge part is piled up by predetermined width,
An additional water shielding layer having a predetermined thickness, width and length is formed as a protective layer on the overlapping portion of the water shielding sheet.
請求項2の発明は、前記遮水シートの端部を重ねた上を覆うように配置する追加遮水層は、前記接続部を覆うように型枠を配置して、前記型枠の内部に不透水性遮水材を充満させて構成することを特徴とする。
In the invention according to
請求項3の発明は、前記遮水シートの端部を重ねた上を覆うように設ける追加遮水層に対応させて、
前記遮水シートの端部を重ねる部分では、前記端部を重ねた遮水シートの間を接続する手段を設けて、
前記遮水工での遮水性を向上させたことを特徴とする。
The invention of
In the part where the end portions of the water shielding sheet are overlapped, a means for connecting between the water shielding sheets where the end portions are stacked is provided,
The water-imperviousness in the water-impervious work is improved.
請求項4の発明は、前記接続部を覆うように配置し、内部に不透水性遮水材を充満させて所定の厚さおよび巾と長さを有する接続部を構成する型枠は、
下面が開口された略門型の型枠部材を連接して構成し、遮水シートを敷設する地盤の凹凸に対応して曲り得るように構成したものを組合せて用い、
接続部の斜面部と水平部とを連続して施工可能としたことを特徴とする。
Invention of
Constructed by connecting a substantially gate-shaped formwork member whose lower surface is open, and using a combination that can be bent corresponding to the unevenness of the ground laying the water shielding sheet,
It is characterized in that the slope portion and the horizontal portion of the connecting portion can be continuously constructed.
請求項5の発明は、前記下面が開口された略門型の型枠部材を連接させて構成してなる型枠において、その型枠の脚部材の下面には弾性体の層を設け、
遮水シートを敷設する地盤の凹凸があっても、前記弾性体により型枠の下面に隙間が生じないようにして、不透水性遮水材の層を構築可能としたことを特徴とする。
The invention of
Even if there is unevenness in the ground on which the water-impervious sheet is laid, a layer of a water-impermeable water-impervious material can be constructed so that no gap is generated on the lower surface of the mold by the elastic body.
請求項6の発明は、前記門型の型枠部材は、その内部空間に不透水性遮水材を充満させる際に、その材料の圧力に対抗可能な重さを有するものとして構成されるか、あるいは、型枠部材の浮き上がりを防止する手段を追加して設置することを特徴とする。
請求項7の発明は、前記門型の型枠部材は、その内部空間に不透水性遮水材を充満させる際に、その材料の圧力に対抗可能な張力を有する部材と、筒状のものとを用いて構成されることを特徴とする。
The invention of
According to a seventh aspect of the present invention, the gate-shaped formwork member includes a member having a tension capable of resisting the pressure of the material when the inner space is filled with the water-impermeable water-impervious material, and a cylindrical one. It is characterized by comprising.
請求項8の発明は、前記遮水シートを多数枚敷き詰めて構成する遮水工において、前記遮水シートの端部を重ねた部分では、重ねた遮水シートの間に、不透水性遮水材成分を挟んで設けることにより、前記遮水工の遮水性を向上させたことを特徴とする。 The invention according to claim 8 is a water-impervious structure constituted by laying a large number of the water-impervious sheets, and in a portion where the end portions of the water-impervious sheets are overlapped, the water-impervious water-impervious imprint between the stacked water-impervious sheets. By providing the material component in between, the water shielding property of the water shielding work is improved.
請求項9の発明は、前記遮水シートの周囲の端部で、遮水シート本体の上に別のシート片を重ね部シートとして取り付けておいたものを用い、
前記重ね部シートを設けた遮水シートの端部を重ねるに際して、シー本体同士を重ねた上に、前記シート片を下のシート本体と同様に重ねることにより、
前記遮水工での遮水性を向上させたことを特徴とする。
Invention of Claim 9 uses what attached another sheet piece as an overlap sheet on a water-proof sheet main part at the edge part around the water-proof sheet,
When overlapping the end portions of the water-impervious sheet provided with the overlap sheet, the sheet pieces are stacked in the same manner as the lower sheet body on top of each other.
The water-imperviousness in the water-impervious work is improved.
請求項10の発明は、前記遮水シートを多数枚敷き詰めて構成する遮水工において、
前記重ね部シートを設けた遮水シートの端部を重ねるに際して、シー本体同士を重ねた上に、前記シート片を下のシート本体と同様に重ね、前記各シート間には不透水性遮水材成分を挟んで設けることを特徴とする。
The invention of
When the end portions of the water-impervious sheet provided with the overlapping sheet are stacked, the sheet bodies are stacked on top of each other, and the sheet pieces are stacked in the same manner as the lower sheet body, and the water-impermeable impermeable water between the sheets. It is characterized by being provided with material components in between.
請求項11の発明は、前記遮水シートを多数枚敷き詰めて構成する遮水工において、前記遮水シートの端部を重ねた部分では、重ねた遮水シートの間に不透水性遮水材成分を挟んで設けるとともに、
前記接続部の上で、遮水シート同士を接続する手段を併用して、前記遮水工の位置ずれを制御するとともに、強度をより向上させたことを特徴とする。
The invention according to claim 11 is a water-impervious structure constituted by laying a large number of the water-impervious sheets, and in a portion where the end portions of the water-impervious sheets are overlapped, an impermeable water-impervious material between the stacked water-impervious sheets. While sandwiching the ingredients,
On the said connection part, while using the means to connect water shielding sheets together, while controlling the position shift of the said water shielding work, the intensity | strength was improved more, It is characterized by the above-mentioned.
請求項12の発明は、前記遮水シートの端部を重ねた部分に対して、重ね部シートを重ねて各シート部の間に不透水性遮水材を挟持させるとともに、各遮水シートの間を接続する接続手段を追加して設け、
前記接続部をカバーするように、追加遮水層を施工することを特徴とする。
In the invention of claim 12, with respect to the portion where the end portions of the water-impervious sheet are overlapped, the water-impervious water-impervious material is sandwiched between the sheet portions by overlapping the overlap sheet, and Provide additional connection means to connect,
An additional water-impervious layer is constructed so as to cover the connection portion.
請求項13の発明は、前記遮水シートの端部を重ねる部分に対して、重ね部シートには多数の孔を設け、前記各遮水シートを重ねる部分に対して設ける不透水性遮水材を、前記重ね部シートと、遮水シートの各層の間を接続し、遮水性を向上させる手段として用いることを特徴とする。 The invention according to claim 13 is a water-impermeable water-impervious material provided in a portion where the end portions of the water-impervious sheet are overlapped with each other, and a plurality of holes are provided in the overlap portion sheet, and the respective water-impervious sheets are overlapped. Is used as a means for connecting the overlap sheet and each layer of the water shielding sheet to improve water shielding.
請求項14の発明は、前記遮水シートの端部を重ねる部分に対して、重ね部に流し込む遮水材のための型枠の両側の脚部材に対して、その型枠の内面に位置させるように、遮水シートの上面に立設部材を突出させて設け、
前記立設部材を型枠の脚部材の内面に沿わせる状態で、不透水性遮水材を流し込むことを特徴とする。
The invention according to claim 14 is positioned on the inner surface of the mold frame with respect to the leg members on both sides of the mold frame for the water shielding material poured into the overlap portion with respect to the portion where the end portions of the water shielding sheet overlap. So that the standing member protrudes on the upper surface of the water shielding sheet,
The water-impermeable water-impervious material is poured in a state where the standing member is placed along the inner surface of the leg member of the formwork.
請求項15の発明は、前記遮水シートの端部の上面に突出させて設ける立設部材を、大きく延長させたシート状のものとして構成し、
前記シート状のものの端部を型枠の内面で重ねるように配置してから、前記型枠の内部に遮水材を流し込むことを特徴とする。
The invention of
The sheet-shaped material is disposed so that the end portions of the sheet-like material are overlapped with the inner surface of the mold, and a water shielding material is poured into the mold.
請求項16の発明は、前記下面が開口された略門型の型枠材を、繊維またはシート状の材料を用いて構成し、前記型枠の脚部材を角型断面の土嚢状のもので構成し、
両側の2つの脚部材の上に配置する上部材を、シート状の部材で構成して、
前記形枠材の門型の空間内に不透水性遮水材を流し込むために、前記型枠部材の浮き上がりを防止する手段を追加して設置することとを特徴とする。
According to a sixteenth aspect of the present invention, the substantially gate-shaped formwork material having an open bottom surface is formed using a fiber or sheet-like material, and the leg members of the formwork are of a sandbag shape having a square cross section. Configure
The upper member arranged on the two leg members on both sides is composed of a sheet-like member,
In order to pour the impermeable water-impervious material into the gate-shaped space of the formwork material, a means for preventing the formwork member from being lifted is additionally provided.
請求項17の発明は、前記不透水性遮水材として、アスファルト層、コンクリート層、ケミカル層、土質層の層状に構築できて、遮水性を発揮可能な材料で構築する遮水層であることを特徴とする。
The invention according to
前述したように構成したことにより、遮水シートを接続して構成する遮水工では、遮水シートの端部を接続した部分での強度を向上させることができる。そして、凹凸の多い斜面等に遮水工を施工した場合であっても、その遮水シートの接続部から漏水することがなく、埋立て処分する廃棄物を区画内に閉じ込めることが容易にできる。また、前記遮水シートの接続部では、遮水シートの端部同士を重ねた他に、追加のシート部材を重ねることや、各シート間に接着剤のような遮水材を介在させることで、接続部での遮水性をより向上させることが可能となる。さらに、前記不透水性遮水材として、アスファルト、コンクリート、土もしくはケミカル化合物の遮水性を発揮可能な任意の材料を用いて、構築することができるので、その現場で得られる遮水材料を適宜用いることが可能となる。 By having constituted as mentioned above, in the impermeable work constituted by connecting the impermeable sheet, the strength at the portion where the end of the impermeable sheet is connected can be improved. And even when a water-impervious work is applied to a slope with many irregularities, it is easy to confine the waste to be disposed of in landfills without leaking from the connection part of the water-impervious sheet. . Moreover, in the connection part of the said water-impervious sheet, in addition to overlapping the end parts of the water-impervious sheet, an additional sheet member is stacked, or a water-impervious material such as an adhesive is interposed between the sheets. Further, it is possible to further improve the water shielding property at the connection portion. Furthermore, as the water-impervious water-impervious material, it can be constructed using any material capable of exhibiting water-imperviousness of asphalt, concrete, soil or chemical compounds. It can be used.
また、前記遮水シートの接続部に対して、その上部を覆うように設ける追加遮水層を構築するに際して、追加遮水層を区画するために位置する型枠は、水平面と斜面とに対応して形状を変更させ得るセグメントを組み合わせたもので構成し、任意の面に対して追加遮水層を連続させた状態で構成可能である。そして、前記型枠の中にアスファルトのような遮水材を流し込んで固化させることにより、任意の厚さと巾とを有する追加遮水層を設けることができ、追加遮水層の構築を容易に行い得るとともに、シートの接続部での信頼性を向上させることができる。 In addition, when constructing an additional water-impervious layer that covers the upper part of the connection part of the water-impervious sheet, the formwork positioned to partition the additional water-impervious layer corresponds to a horizontal plane and a slope. Thus, it can be configured with a combination of segments whose shapes can be changed, and an additional water-impervious layer can be continuously formed on an arbitrary surface. Then, by pouring a water shielding material such as asphalt into the mold and solidifying it, an additional water shielding layer having an arbitrary thickness and width can be provided, and the construction of the additional water shielding layer is facilitated. This can be done and the reliability at the connecting portion of the sheet can be improved.
図示される例にしたがって、本発明の遮水処理層の構築工法を説明するが、以下に説明する実施例において、前記不透水性遮水材として、アスファルト層、コンクリート層、ケミカル層、土質層の層状に構築できて、遮水性を発揮可能な材料を用いることができるものであるが、以下の説明においては、アスファルト混合物を用いる例を、代表例として用いて説明するが、その他に、任意の材料を用いて、追加遮水層を構築できることはもちろんである。 The construction method of the water-impervious treatment layer according to the present invention will be described in accordance with the illustrated example. In the examples described below, as the water-impervious water-impervious material, asphalt layer, concrete layer, chemical layer, soil layer However, in the following description, an example using an asphalt mixture will be described as a representative example, but in addition, any other material may be used. Of course, an additional water shielding layer can be constructed using the above materials.
図1に説明する廃棄物処分場の仕切護岸は、ケーソンを用いて護岸を施工する1つの例として示している。この図1に示している仕切護岸1は、海底地盤2の上に石積基礎3を構築し、その石積基礎3の上にケーソン4を載置して、前記ケーソンを外海側の壁として構築する。前記石積基礎3を構築する海底地盤が軟弱地盤の場合には、地盤を補強する地盤改良工事を施工して、構造物の重量に耐え得る強度を持った地盤とする。さらに、前記海底地盤が砂質等で、その地盤の透水性に問題がある場合には、不透水性の地盤とする地盤改良工事を行うことも、従来例と同様にされる。
The partition revetment of the waste disposal site illustrated in FIG. 1 is shown as one example of constructing a revetment using a caisson. In the partition revetment 1 shown in FIG. 1, a
前記仕切護岸1の石積基礎3の上には、アスファルトマット等を敷設した上にケーソン4を載置するが、前記ケーソンの内海側では、前記アスファルトマットから、基礎3の斜面と海底地盤の表面の所定の範囲に亘って、遮水層を構築することもある。その他に、アスファルトマットのような重量の大きいマットを使用せずに、ビニールシートやゴムシート等のような、薄くて取扱いが容易であり、遮水性を良好に発揮できるシートを敷設した遮水工を用いる場合も多くある。前記遮水工としては、前記図1に示す仕切護岸1の例のように、前記石積基礎3と構造物4の内海面側に施工する。
An asphalt mat or the like is laid on the
前記護岸の内海側には、必要に応じて捨て石層5、5aを所定の厚さで構築し、前記捨て石層5。5aの斜めの表面と、海底地盤2の略水平な表面を覆うように、所定の範囲に亘って遮水工6、7を施工する。前記捨て石層5、5aには、その斜面に対して遮水層のシート等を敷設するのであるから、表面部にはできるだけ粒の小さい石やがれきの層とし、その上面に敷設する遮水シートを安定させて、大きな凸部が下から突き上げるような状態とならないように、処理しておけば良い。
On the inland sea side of the revetment, abandoned
前記図1に示すように、捨て石層5、5aの表面を覆うように敷設する遮水工として、遮水シートを敷き並べる際には、図2に示すように、多数枚の遮水シートの端部が重なるように配置する。そして、各シートの接続部15、16……では、その接続部の上面を覆うように、アスファルト混合物を所定の巾と厚さになるように帯状に施工し、各接続部での遮水性を良好に発揮させ得るように構成する。したがって、前記遮水工6においては、多数枚の遮水シート10……を敷設する際に、その遮水シートの接続部では、遮水性を良好に維持させるようにシールする作業とを、海底での作業として実施することになる。
As shown in FIG. 1, when the water shielding sheet is laid out as a water shielding work laid so as to cover the surface of the discarded
前記遮水工6、7を施工する場合に、各遮水シート10……の端部を重ねた部分の全部で、アスファルト混合物を水中で打設することにより、所定の厚さと巾と長さとを有する追加遮水層17を構築することが必要とされる。そこで、前記シートを重ねた部分に対して追加遮水層17を能率良く行うために、アスファルト混合物を施工するための型枠部材を用いることで、海底での潜水作業員の負担を軽減させる手段を用いている。前記型枠部材としては、図3ないし図7にそれぞれ説明するような、各種の構成のものを用いることができる。
When constructing the water-
なお、以下に例示する型枠部材は、それを使用する場所が海底であるから、水中でアスファルトを打設した時でも、その設置状態を安定させ得るように、鉄等の比重の大きい材料を用いて構成したものを例にして説明する。そのように、型枠を重いものとして構成した場合でも、クレーン等を用いて型枠を吊り下げて移動させる際にも、その取扱いを容易に行い得るように、その作業に適応した大型の装置を用いればよい。また、前記型枠部材のみでは、アスファルトを打設したときの安定性を確保できないときには、その型枠部材の上に重量物をアンカーとして載置して、アスファルトを施工する際の安定性を向上させるような手段を追加して用いると良い。 In addition, since the place where the form member illustrated below is used is the seabed, even when placing asphalt in water, a material having a large specific gravity such as iron is used so that the installation state can be stabilized. A description will be given by taking what has been configured as an example. In this way, even when the formwork is configured to be heavy, a large device adapted to the work so that it can be easily handled even when the formwork is suspended and moved using a crane or the like. May be used. In addition, when the asphalt can not be secured with only the formwork member, a heavy object is placed as an anchor on the formwork member to improve the stability when constructing asphalt. It is advisable to use additional means.
図3に示す型枠部材20は、追加遮水層を施工する対象の場所が、水平の場合に用い得るものである。この型枠部材20においては、両側に位置させる脚部材21、21aを、その上部で上接続板22により接続して、その型枠部材の中に打設するアスファルトの層の巾を、前記両側の脚部材21,21aにより設定できるようにする。そして、この例に示すような上開きの型枠部材では、上からアスファルトを打設できるのであるから、水平な施工場所での作業能率を向上させることが可能となる。
The
図4に示す型枠部材20aは、両側の脚部材を上部に隙間を設けないように、閉じる状態の天板で接続した形状の、略門型断面の型枠部材として構成している。この型枠部材20aの例においては、任意の長さを有するものとして構成するために、多数の門型の短い部材を接続して構成している。前記型枠の単位体ト23を接続するための接続部25においては、例えば、接続板26を用いて、前後の型枠単位体をネジ止めすることで、その接続を容易に行い得るようにしても良い。なお、前記型枠単位体23の形状と接続するためのネジ等の部材は、任意の構成のものを使用することができて、クレーンで吊り下げて荷役や移動させる際に、作業性を良好に発揮できるものであれば良い。
The
図5に示す例は、遮水工6を施工する対象位置が水平面と斜面とに亘っている場合に、1つの型枠部材を用いて一度に施工可能とする場合を示している。この例において、型枠部材20bは、水平な部分に対応させた型枠単位体23に対して、傾斜面の水平部に対する角度に応じた、中継枠28を取り付けている。また、前記中継枠28としては、巾の狭いものを多数個繋いで構成することもできるが、上下方向での曲りの状態も、曲線状のものとして設定することも可能である。
The example shown in FIG. 5 has shown the case where construction is possible at once using one formwork member, when the target position which constructs the water-
前記図5に示すような、1つの中継枠28を所定の位置に配置して、1つの曲り部に対処させることの他に、図6に示すように、斜面部を挟んで、その上下に水平部に対応させた枠を接続して、長い型枠部材20として構成することが可能である。もちろん、前記図6に示す例では、上からアスファルトを流し込むのであるから、上部の水平部では、前記図3に示しているような上開きの枠部材を用い、斜面部と下部の水平部では、図4のような構成の型枠単位体を用いる等の対応手段を適用する。
In addition to arranging one
また、前述したようにして、型枠部材を長いものとして構成する場合には、その中でアスファルトが流下する程度の余裕が、内部のスペースに設けられることが、必須の要件であり、追加遮水層を施工した後で型枠部材を容易に取り外して、他の場所での再使用に供し得るようにすることが必要な要件である。前記図6に示している型枠部材20の例において、水平部と斜面部とに配置する直線状の型枠単位体に組合せて、水平部と斜面部との変曲部では、その角度の変化に対応する形状の中継枠28、28aを配置している。このように、曲り部に対応させた中継枠を設けて構成する場合には、長い型枠部材を容易に作成することができて、追加遮水層の施工を容易に行い得ることになる。
Further, as described above, when the formwork member is configured to be long, it is an indispensable requirement that an allowance sufficient for the asphalt to flow down is provided in the internal space, and additional shielding is required. It is a necessary requirement that the formwork member be easily removed after construction of the water layer so that it can be reused elsewhere. In the example of the
前記図6に示す例において、捨て石層5の表面には、その遮水工に対応させる位置に、あらかじめアスファルトマット19を敷設しておき、その後に敷き込む遮水シートの重ね部を容易に位置決めできて、接続部での遮水処理の信頼性を、良好に維持できるようにしている。前記遮水工においては、図7に説明するように接続部15を形成することができる。この例において、遮水シートの端部を重ねる部分の下部には、あらかじめアスファルトマット19を敷設しておき、そのマットの上には、両側の遮水シート10、10aの端部を重ねて、各シート部材を重ねた部分では、接着剤31……をシート間に配置しておくことによって、隙間なく接着させるようにしている。さらに、前記接続部15の上には、型枠部材20を配置してからアスファルトを打設し、前記アスファルトにより接続部を押圧して保持できるようにする。
In the example shown in FIG. 6, an
前記図7に1つの例を示しているが、遮水シートを並べて敷設して構築する遮水工においては、その遮水工の遮水性を向上させて、遮水工の信頼性を良好に発揮させるために、遮水シートの端部を重ねる状態と、その重ね部での遮水処理の方法が、いろいろと考えられる。まず、図8に示す例を用いて説明すると、遮水シート10、10aの端部を突き合わせる状態で配置し、その遮水シートの突き合わせ部を覆うように、型枠部材20を位置して、その空間内部にアスファルトを充填して、追加遮水層を構築する。このように、遮水シートの端部を単純に突き合わせるようにして、上にアスファルトの層を形成する場合には、遮水シートの端部を追加遮水層により保持しているだけで、引っ張り力が遮水シートに作用した時に、遮水工の信頼性が小さいものとなる。
Although one example is shown in FIG. 7, in the water-impervious work constructed by laying the water-impervious sheets side by side, improving the water-imperviousness of the water-impervious work and improving the reliability of the water-impervious work In order to demonstrate, the state which piles up the edge part of a water-impervious sheet, and the method of the water-shielding process in the overlap part are considered variously. First, using the example shown in FIG. 8, the end portions of the
図9に示す例は、遮水シート10、10aの端部を重ねるように配置し、その接続部を覆うように型枠部材20を配置して、アスファルトの追加遮水層を構築している。その例において、遮水シートの端部を重ねた部分では、追加遮水層により保持される遮水シートの端部に対しては、保持作用が良好に発揮されることにはなるとしても、遮水シートに対して局部的な引っ張り作用が加えられた時には、若干の弱みが露呈される。そこで、その遮水シートの重ね部を強化するために、図10に示すように、遮水シートの重ね部に接着剤31を挟持させるように設けて、重ね部を強化することが考えられる。そして、前記遮水シートの重ね部での接着作用を良好に発揮させることで、遮水工の信頼性をより向上させることが可能となる。
In the example shown in FIG. 9, the end portions of the
前記追加遮水層を形成する際に、遮水シートの重ね部に対応させて、型枠部材を配置しておき、その型枠部材の内部空間に対してアスファルトを充満させる例において、前記型枠部材の脚部材が遮水シートに接する部分に隙間があると、遮水シートの継ぎ目に打設するアスファルトが、型枠部材から流れ出して無駄に消費することになる。そこで、前記型枠部材の脚部材が遮水シートに接する部分から、流し込んだアスファルトが漏れ出すことを防止するために、図11に示すように、遮水シートの上面に立設部材32、32aを突出させて設けている。そして、その立設部材32、32aを型枠部材の脚部材の内面に、それぞれ沿わせるように位置決めすることで、型枠部材の内部に流し込んで充填するアスファルトが、脚部材の下とシートとの隙間を通って、流出することを防止できるようにする。さらに、この説明図では、遮水シートの重ね部に接着剤31を挟み込んで、追加遮水層により押圧保持するような構成とすることで、遮水工の信頼性をより向上させることが可能となる。
In forming the additional water-impervious layer, the mold member is disposed in correspondence with the overlapping portion of the water-impervious sheet, and the mold is filled with asphalt in the inner space of the mold member. If there is a gap in the portion where the leg member of the frame member is in contact with the water-impervious sheet, the asphalt placed at the seam of the water-impervious sheet will flow out of the form member and be consumed wastefully. Therefore, in order to prevent the poured asphalt from leaking out from the portion where the leg member of the mold member is in contact with the water shielding sheet, as shown in FIG. 11, standing
前記図11とは別に、図12に説明する例では、型枠内部に流し込むアスファルトが流出することを阻止するための別の実施例を説明している。その例において、遮水層のシートの接続部に対して型枠部材20を設けるに際して、前記型枠部材20の脚部材の下側にゴムのような弾性体38、38aを取り付けておき、捨て石層の表面に大きな凹凸があったとしても、シートと脚部材との間に生じる隙間を、前記弾性体により塞ぐようにする。そして、接続部に流し込んだアスファルトが、無駄に流れ出したりすることがないようにして、遮水工の信頼性をより向上させることも可能である。なお、前記型枠部材20の脚部材に取り付ける弾性体は、遮水シートの重ね部に生じている不陸が大きい場合であっても、予想される凹凸に対して隙間が生じないようにできれば、任意の種類の弾性体を用いることができる。
In addition to FIG. 11, the example described in FIG. 12 describes another embodiment for preventing the asphalt flowing into the mold from flowing out. In that example, when providing the
図13以降に示す例は、遮水シートのシート重ね部における信頼性を、より向上させる手段を説明しているもので、図13に示す例では、遮水シート10、10aの端部に、各々上シート部材33、33aを設けている。前記上シート部材としては、ゴムやビニールの薄いシートを用いて、その一側部を遮水シートに接着して取り付けて、重ね部シートとして構成している。前記上シート部材を設けた遮水シートは、図示するように、遮水シート本体を重ねた上に上シート部材を重ねるように配置して、その上を覆うようにアスファルトの層を構築して追加遮水層を設けている。なお、前記各シート部材を重ねた部分に対しては、任意の接着剤を配置して押さえ込むと、接続部での遮水性と、遮水シートに働く引っ張り力に対して、十分な効果を発揮させることが可能となる。
In the example shown in FIG. 13 and subsequent figures, means for further improving the reliability of the sheet overlap portion of the water shielding sheet is described. In the example shown in FIG.
図14に示す例は、前記図11に説明した接続部に対して、より信頼性を向上できるような接続処理を施した場合を説明している。この例において、遮水シート10、10aのの上面に立設部材32、32aを突出させて設けることに加えて、その立設部材の上端部にさらにシート状のものを延長して設けている。そして、前記接合部を覆うように型枠20を設けた際に、その型枠の内部空間の外周部を全てシート状の部材で覆うようにし、追加遮水層を構築するに際して、形枠の脚部材の下面部で隙間が生じることを防止でき、シートの重合部32Aにおいても、遮水材が漏れ出したりすることを防止可能とする。
The example shown in FIG. 14 describes the case where the connection process described in FIG. 11 is subjected to a connection process that can improve the reliability. In this example, in addition to providing the standing
図15に示す例は、前記図13に説明した接続部よりも強度が大きくて、信頼性をより向上させ得るように処理する場合の1つの例を説明している。この例において、遮水シートの端部と上シート部材33、33aの各々を重ねた部分に対して、接着性能を有する遮水材31を挟み込んで接着し、さらに、前記上シート部材の取付け部から外れた位置で、接続用部材37、37aの基部を遮水シートに取付けておき、その2つの接続用部材の端部を重合部37Aで接続することで、シートの接続部で重ね合わせたシート部分での強度を大きく形成している。
The example shown in FIG. 15 describes one example in which processing is performed so that the strength is higher than that of the connection portion described in FIG. 13 and the reliability can be further improved. In this example, the end portion of the water-impervious sheet and the
なお、前記接続用部材は、任意の巾のベルト・帯状のものを用いることが可能であり、その重合部では針金でとめることや、ベルクロファスナーと呼ばれる接続部材、または、任意の構成の引っ掛け・係止手段などを用いることが可能である。前記構成に加えて、この実施例において、型枠部材の脚部材の内面に対応させて、立設部材32、32aを配置しておくことによって、前記図11の場合と同様に、型枠部材の内部に流し込んだアスファルトが、側部に流出することを防いで、追加遮水層に空洞が生じたり、充填物の無駄な消費をなくすことが可能になる。
The connecting member may be a belt / band-shaped member having an arbitrary width, and can be fastened with a wire at the overlapping portion, a connecting member called a Velcro fastener, or an hook / Locking means or the like can be used. In addition to the above configuration, in this embodiment, by arranging the standing
前記各実施例に説明したように、遮水シートを単純に重ね合わせるのみではなしに、シート端部を重ね合わせた部分に対して、追加の接続手段を設けることで、遮水シートを敷設して構築する遮水工において、遮水シートに対して引っ張り力等が作用した場合でも、その遮水工に漏水が生じたりすることを、防止することが可能となる。また、前記追加遮水帯を接続部に構築する場合に、その材料としては、アスファルトの他に、任意の遮水材を用いることが可能ではあるが、現在では、コストと施工性等で、アスファルトを上回る遮水材が見付からない状態では、アスファルトを主として考えて良いものである。 As described in each of the above embodiments, the water shielding sheet is laid not only by simply overlapping the water shielding sheet but also by providing an additional connection means for the portion where the sheet end portions are overlapped. In the impermeable construction constructed in this way, even when a tensile force or the like acts on the impermeable sheet, it is possible to prevent water leakage from occurring in the impermeable construction. In addition, when constructing the additional water-impervious zone in the connection part, as the material, it is possible to use any water-impervious material in addition to asphalt, but at present, cost and workability, In the state where a water shielding material exceeding that of asphalt is not found, asphalt can be mainly considered.
なお、前述したように構成する遮水工は、アスファルトの追加遮水帯を接続部の上に施工するのみで、一般には十分に対処可能であるが、遮水シートの接続部の下面に他の遮水シートを敷設する手段を追加して設けることも必要に応じて対応可能である。また、前記アスファルトをシートの接続部に設ける際に、その遮水シートの接続部に不織布等を敷いておき、アスファルトを流し込んだ時に、その不織布がアスファルト層の芯となるようにして、より信頼性を向上させた遮水工を構築することも可能である。 In addition, the water-impervious work constructed as described above can be adequately dealt with by simply constructing the additional water-impervious zone of asphalt on the connection part, but there are others on the lower surface of the connection part of the water-impervious sheet. It is possible to provide additional means for laying the water shielding sheet as required. In addition, when providing the asphalt at the connecting portion of the sheet, a nonwoven fabric or the like is laid on the connecting portion of the water shielding sheet, and when the asphalt is poured, the non-woven fabric becomes the core of the asphalt layer, thereby providing more reliability. It is also possible to construct a water barrier with improved properties.
前記各実施例に加えて、本発明においては、図16、17に説明するように、遮水シート10、10aを接続する部分で、前記図13のように上シート33、33aに対して多数の孔を所定の間隔で設けている。この上シートに設ける孔33e、33f……は、任意の大きさのものとして構成できるが、前記多数の大きな孔を設けた上シート33、33aをシート10、10aの重合部で、重ねる状態で設けた時に、各シートの間に遮水材または接着材31、31a、31bを挟むように重ねた時に、各シートの孔を通った遮水材が上下の遮水層を接続して、一体化する状態となる。したがって、前記図17に示すような孔33e、33fを多数設けたシート33、33aを重ねて、その上部から遮水材を流して孔に入り込ませるようにした時に、重ねたシートの端部は1つの接着剤で接続された状態とされる。
In addition to the above-described embodiments, in the present invention, as illustrated in FIGS. 16 and 17, there are many portions for connecting the
前記図16、17に説明するように、遮水シート10、10aを接続する部分で、接着材等を用いて、複数のシートの端部を一体化することで、接続部もしくはシートの重合部での強度をより強化することが出来る。また、前記図16に示すように、シートの重合部15では、上から施工する遮水材の層を、符号31cで示すように、比較的薄いものとして形成したとしても、各シート間での接着層31a、31bが、一体となって遮水作用を発揮出来ることになる。なお、前記図16の接続部に対しては、他の実施例の場合と同様に、門型の枠部材を設置して、枠体の内部空間に遮水材を充満させて固化させ、追加遮水層を構築する手段を適用しても良い。
As illustrated in FIGS. 16 and 17, at the portion where the
前記各実施例は、追加遮水層を構築するに際して、型枠部材として、鉄やその他の比重の大きい金属を用いて構成した場合を例にして説明した。前記各実施例とは別に、図18に説明する例では、型枠部材を、シート状のものから形成した柔軟性を有するものとして構成している。この型枠部材40では、略門型の断面を有して、その内部に追加遮水層を形成するための空間部43を設けている。前記柔軟性を有する型枠部材40の脚部材41および41aは、シート状の材料で袋状のものとして形成し、その内部に重りとなるような遮水材、または、瓦礫等を充満させてその形状を維持させるようにしている。また、前記脚部材41、41aの上を接続するように配置する上部材42も、シートなどで構成している。前記各部材を構成するシート材料としては、透水性があること、または不透水性の任意のシート状のものを用いて構成出来る。
In each of the above-described embodiments, the case where the additional water shielding layer is constructed using iron or another metal having a large specific gravity as the mold member has been described as an example. Apart from the above embodiments, in the example described in FIG. 18, the formwork member is configured to have flexibility formed from a sheet-like member. This
前記柔軟性を有する型枠部材の例において、下部の端部に位置させる部材では、図19のように、端部を閉じる端閉じ部43aを設けるのみで良い。そして、前述したように構成した型枠部材40では、門型の形状を維持させるために、両側の脚部と上部材の間での形状維持手段を、任意の材料を用いて追加して設けるのみで、その枠体の長さ方向に対しては、その敷設部に大きな凹凸があったり、傾斜角度が途中で変化したとしても、遮水シートを重ねた部分に対して、追加の遮水層を容易に構築することができる。なお、前記柔軟性を有する型枠部材を使用する場合には、透水性を有するシート材を用いた場合には、斜面の上から流し込む遮水材により、内部空間にある水は容易に外に向けて押し出されるので、遮水材は型枠の内部空間に対して容易に充満させることができる。
In the example of the mold member having flexibility, the member positioned at the lower end only needs to be provided with an end closing portion 43a for closing the end as shown in FIG. And in the
1 護岸、 3 石積基礎、 4 構造物、 6・7 遮水工、
10 遮水シート、 14 シート重ね部、 15・16 接続部、
17 追加遮水層、 19 アスファルトマット、
20 型枠部材、 21 脚部材、 23 型枠単位体、
25 接続部、 28 中継枠、 30 接続部、 31 接着剤、
32 立設部材、 33 上シート部材、 35 接続用部材、
38 シール部材、 40 柔軟な型枠部材、 41 脚部材、
42 上部材、 45 シート袋、 46 充填物。
1 Revetment, 3 Masonry foundations, 4 Structures, 6-7 Impervious work,
10 water shielding sheet, 14 sheet stacking part, 15.16 connecting part,
17 Additional water shielding layer, 19 Asphalt mat,
20 formwork members, 21 leg members, 23 formwork unit bodies,
25 connection part, 28 relay frame, 30 connection part, 31 adhesive,
32 standing members, 33 upper sheet members, 35 connecting members,
38 sealing member, 40 flexible formwork member, 41 leg member,
42 Upper member, 45 sheet bag, 46 filling.
Claims (17)
前記遮水工として敷設する遮水シートは、その端部を所定の巾で重ねて配置し、
前記遮水シートの重ね部の上に、所定の厚さおよび巾と長さを有する追加遮水層を保護層として形成することを特徴とする遮水処理層の構築工法。 A water barrier constructed by laying water barrier sheets vertically and horizontally on the inner wall of the landfill side of the revetment on the partition revetment that divides the waste sea surface landfill disposal site,
The impermeable sheet to be laid as the impermeable work is arranged with its end portions overlapped with a predetermined width,
A construction method for a water-impervious treatment layer, wherein an additional water-impervious layer having a predetermined thickness, width, and length is formed as a protective layer on the overlapping portion of the water-impervious sheet.
前記接続部を覆うように型枠を配置して、前記型枠の内部に不透水性遮水材を充満させて構成することを特徴とする請求項1に記載の遮水処理層の構築工法。 The additional water-impervious layer arranged to cover the top of the end portion of the water-impervious sheet,
The construction method of a water-impervious treatment layer according to claim 1, wherein a mold is disposed so as to cover the connecting portion, and the impermeable impermeable material is filled in the mold. .
前記遮水シートの端部を重ねる部分では、前記端部を重ねた遮水シートの間を接続する手段を設けて、
前記遮水工での遮水性を向上させたことを特徴とする請求項2に記載の遮水処理層の構築工法。 Corresponding to the additional water shielding layer provided to cover the top of the end of the water shielding sheet,
In the part where the end portions of the water shielding sheet are overlapped, a means for connecting between the water shielding sheets where the end portions are stacked is provided,
The construction method for a water-impervious treatment layer according to claim 2, wherein the water-imperviousness is improved in the water-impervious work.
下面が開口された略門型の型枠部材を連接して構成し、遮水シートを敷設する地盤の凹凸に対応して曲り得るように構成したものを組合せて用い、
接続部の斜面部と水平部とを連続して施工可能としたことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の遮水処理層の構築工法。 The mold that is arranged so as to cover the connection part, and that constitutes the connection part having a predetermined thickness and width and length by filling the inside with a water-impermeable impermeable material,
Constructed by connecting a substantially gate-shaped formwork member whose lower surface is open, and using a combination that can be bent corresponding to the unevenness of the ground laying the water shielding sheet,
The construction method for a water-impervious treatment layer according to any one of claims 1 to 3, wherein the slope portion and the horizontal portion of the connection portion can be continuously constructed.
遮水シートを敷設する地盤の凹凸があっても、前記弾性体により型枠の下面に隙間が生じないようにして、不透水性遮水材の層を構築可能としたことを特徴とする請求項2ないし4のいずれかに記載の遮水処理層の構築工法。 In the mold formed by connecting the substantially gate-shaped mold member with the lower surface opened, an elastic layer is provided on the lower surface of the leg member of the mold,
The impermeable water-impervious material layer can be constructed in such a manner that a gap is not generated on the lower surface of the formwork by the elastic body even when there is unevenness in the ground on which the water-impervious sheet is laid. Item 5. A construction method for a water shielding layer according to any one of Items 2 to 4.
前記遮水工の遮水性を向上させたことを特徴とする請求項3に記載の遮水処理層の構築工法。 In a water shielding work constituted by laying a large number of the water shielding sheets, in a portion where the end portions of the water shielding sheets are overlapped, an impermeable water shielding material component is sandwiched between the stacked water shielding sheets. By
The construction method of the water-impervious treatment layer according to claim 3, wherein the water-imperviousness of the water-impervious work is improved.
前記重ね部シートを設けた遮水シートの端部を重ねるに際して、シー本体同士を重ねた上に、前記シート片を下のシート本体と同様に重ねることにより、
前記遮水工での遮水性を向上させたことを特徴とする請求項3または8に記載の遮水処理層の構築工法。 At the edge of the periphery of the water shielding sheet, using another sheet piece attached as an overlapping sheet on the water shielding sheet body,
When overlapping the end portions of the water-impervious sheet provided with the overlap sheet, the sheet pieces are stacked in the same manner as the lower sheet body on top of each other.
The construction method for a water-impervious treatment layer according to claim 3 or 8, wherein the water-imperviousness is improved in the water-impervious work.
前記重ね部シートを設けた遮水シートの端部を重ねるに際して、シー本体同士を重ねた上に、前記シート片を下のシート本体と同様に重ね、前記各シート間には不透水性遮水材成分を挟んで設けることを特徴とする請求項6または7のいずれかに記載の遮水処理層の構築工法。 In the impermeable construction that consists of laying a large number of the impermeable sheets,
When the end portions of the water-impervious sheet provided with the overlapping sheet are stacked, the sheet bodies are stacked on top of each other, and the sheet pieces are stacked in the same manner as the lower sheet body, and the water-impermeable impermeable water between the sheets. The construction method for a water-impervious treatment layer according to any one of claims 6 and 7, characterized in that the material component is interposed therebetween.
前記遮水工の位置ずれを制御するとともに、強度をより向上させたことを特徴とする請求項6または7のいずれかに記載の遮水処理層の構築工法。 In the impermeable construction constituted by laying a large number of the impermeable sheets, in the portion where the end portions of the impermeable sheets are overlapped, an impermeable impermeable material component is sandwiched between the superimposed impermeable sheets, and On the connection part, using means for connecting the water shielding sheets together,
The construction method for a water-impervious treatment layer according to claim 6, wherein the displacement of the water-impervious work is controlled and the strength is further improved.
前記接続部をカバーするように、追加遮水層を施工することを特徴とする請求項9に記載の遮水処理層の構築工法。 A connecting means for connecting the water-impervious sheet to the portion where the end portions of the water-impervious sheet are overlapped with each other, while overlapping the sheet and sandwiching the water-impermeable impermeable material between the sheet portions. In addition,
The construction method of the water-impervious treatment layer according to claim 9, wherein an additional water-impervious layer is constructed so as to cover the connection part.
前記立設部材を型枠の脚部材の内面に沿わせる状態で、不透水性遮水材を流し込むことを特徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載の遮水処理層の構築工法。 The portion of the water shielding sheet that overlaps the end portion of the water shielding sheet is positioned on the inner surface of the mold frame with respect to the leg members on both sides of the mold for the water shielding material that flows into the overlapping portion. Protruding the standing member on the upper surface,
The method for constructing a water-impervious treatment layer according to any one of claims 1 to 10, wherein the water-impermeable water-impervious material is poured in a state where the standing member is placed along the inner surface of the leg member of the formwork.
前記シート状のものの端部を型枠の内面で重ねるように配置してから、前記型枠の内部に遮水材を流し込むことを特徴とする請求項13に記載の遮水処理層の構築工法。 The standing member provided to protrude from the upper surface of the end portion of the water-impervious sheet is configured as a sheet-like member extended greatly,
The method for constructing a water-impervious treatment layer according to claim 13, wherein an end portion of the sheet-like material is arranged so as to overlap with an inner surface of the mold, and a water-impervious material is poured into the mold. .
両側の2つの脚部材の上に配置する上部材を、シート状の部材で構成して、
前記形枠材の門型の空間内に不透水性遮水材を流し込むために、前記型枠部材の浮き上がりを防止する手段を追加して設置することとを特徴とする請求項1ないし15のいずれかに記載の遮水処理層の構築工法。 A substantially gate-shaped formwork material having an opening on the lower surface is formed using a fiber or sheet-like material, and the leg members of the formwork are made of a sandbag-like shape having a square cross section,
The upper member arranged on the two leg members on both sides is composed of a sheet-like member,
16. The apparatus according to claim 1, further comprising a means for preventing the formwork member from being lifted in order to allow the impermeable water-impervious material to flow into the gate-shaped space of the formwork material. The construction method of the water-impervious treatment layer according to any one of the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006073986A JP2007247309A (en) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | Construction method of seepage control processing layer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006073986A JP2007247309A (en) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | Construction method of seepage control processing layer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007247309A true JP2007247309A (en) | 2007-09-27 |
Family
ID=38591894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006073986A Pending JP2007247309A (en) | 2006-03-17 | 2006-03-17 | Construction method of seepage control processing layer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007247309A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008188500A (en) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Ohbayashi Corp | Impermeable structure and method for construction of impermeable structure |
JP2010005497A (en) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | World Engineering Kk | Method of joining water-barrier layer |
CN108797259A (en) * | 2018-08-31 | 2018-11-13 | 湖南军信环保股份有限公司 | A kind of road structure of junk-heap body up train in refuse landfill |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002059108A (en) * | 2000-08-23 | 2002-02-26 | Nippon Kaijo Koji Kk | Method of underwater seepage control work using asphalt mat |
-
2006
- 2006-03-17 JP JP2006073986A patent/JP2007247309A/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002059108A (en) * | 2000-08-23 | 2002-02-26 | Nippon Kaijo Koji Kk | Method of underwater seepage control work using asphalt mat |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008188500A (en) * | 2007-02-01 | 2008-08-21 | Ohbayashi Corp | Impermeable structure and method for construction of impermeable structure |
JP2010005497A (en) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | World Engineering Kk | Method of joining water-barrier layer |
CN108797259A (en) * | 2018-08-31 | 2018-11-13 | 湖南军信环保股份有限公司 | A kind of road structure of junk-heap body up train in refuse landfill |
CN108797259B (en) * | 2018-08-31 | 2024-02-06 | 湖南军信环保股份有限公司 | Road structure for travelling crane on garbage pile body of garbage landfill |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4761780B2 (en) | Construction method of impermeable layer | |
JP2012246670A (en) | Uplift pressure-resisting underground structure | |
JP5146972B2 (en) | Construction method of impermeable walls | |
JP2007247309A (en) | Construction method of seepage control processing layer | |
JP4726147B2 (en) | Construction method of impermeable layer | |
JP4562065B2 (en) | Protection method for supporting ground of offshore structures | |
JP3578447B2 (en) | Underwater impermeable construction method of asphalt mat | |
JP4611123B2 (en) | Waste disposal site | |
JP4822375B2 (en) | Water-blocking structure of revetment | |
JP4315620B2 (en) | Impermeable treatment method for managed waste landfill revetment | |
JP7564685B2 (en) | Water-impermeable structure of seawall at marine disposal site | |
JP5728206B2 (en) | Construction method of partition revetment | |
JP7182451B2 (en) | Water-shielding structure of the landfill area of the sea surface disposal site | |
JP2001152425A (en) | Impervious structure of revetment | |
JPH0270814A (en) | Water-shield structure and sheet for reclamation | |
JP2007105618A (en) | Water barrier structure of waste landfill site | |
JP4104467B2 (en) | Seawall structure and seawall construction method | |
JP2001011837A (en) | Connection method for membranous material for water cutoff | |
JP4482859B2 (en) | Stabilization method behind the revetment | |
KR101404471B1 (en) | Embankment constuction by buoyancy and water pressure on the part prevention of injury and in the force functioning bottom, a mat and execution method for filter | |
JPH0641686B2 (en) | Method of laying water-permeable sheet in landfill | |
JP3693613B2 (en) | Protective mat | |
JPH04194209A (en) | Sheet formwork material | |
JP2506050B2 (en) | Construction method of asphalt mastic layer | |
JP4606454B2 (en) | Construction method of managed revetment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100520 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100922 |