JP2007245210A - 溶接品質判定装置および溶接品質判定方法 - Google Patents
溶接品質判定装置および溶接品質判定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007245210A JP2007245210A JP2006073461A JP2006073461A JP2007245210A JP 2007245210 A JP2007245210 A JP 2007245210A JP 2006073461 A JP2006073461 A JP 2006073461A JP 2006073461 A JP2006073461 A JP 2006073461A JP 2007245210 A JP2007245210 A JP 2007245210A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- electrode interval
- value
- spatter
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Resistance Welding (AREA)
Abstract
【解決手段】電極間隔を単位時間ごとに測定し、電極間隔の値がいったん上昇した後下降した、再上昇する場合をスパッタあり、電極間隔が通電開始後上昇することなく下降する場合を打点一異常と判定して、スパッタの有無、打点位置異常の有無に層別してから、それぞれの場合で溶接品質の判定を行う。
【選択図】図2
Description
なお、式中、各項の前に付いているα、β、γ、δ、ε、ζ、η、θ、ι、κ、λ、μ、ν、ξ、ο、π、ρ、σ、τ、υ、φ、χ、ψ、ω、α1、β1、γ1、δ1、ε1、ζ1、η1、θ1、ι1、κ1、λ1、μ1はこの判別式を判別スコアとして使用するための調整係数である。この調整係数は、タガネ判定の結果、合格となる場合にYの値が0以上となり、不合格となる場合に0未満となるように設定する。具体的には、コンピュータを使用して設定する。その際用いるソフトウェアとしては、たとえば、JUSE−StatWorks(登録商標)株式会社日本科学技術研修所製を使用することができる。また、サンプル数は、説明変数以上は最低必要であるが、たとえば100〜200程度あれば好ましい。
10…電極間隔測定部、
11…センサ、
12…溶接シーケンス部、
13…層別分析部、
14…品質判定部、
15…記憶部、
16…クロック発生部、
50…溶接機。
Claims (6)
- 被溶接部材を挟む溶接用電極間の間隔を単位時間ごとに測定する電極間隔測定手段と、
測定された単位時間ごとの電極間隔を電極間隔データとして記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された前記電極間隔データから、電極間隔が通電開始後いったん増加した後電極間隔が所定量以上の減少量で減少し始めた減少開始点、および減少後電極間隔が所定量以上増加を開始した再増加開始点を検出した場合にスパッタ発生ありと判定し、電極間隔の最大値があらかじめ決められた値以下で、かつ前記最大値から減少開始点検出後の電極間隔の最小値までの値が所定量以上の場合に打点位置異常ありと判定する判定手段と、
を有することを特徴とする溶接品質判定装置。 - 前記あらかじめ決められた値は、通電開始時の電極間隔の値であることを特徴とする請求項1記載の溶接品質判定装置。
- 前記判定手段によって層別されたスパッタ発生あり、打点位置異常あり、およびスパッタ発生も打点位置異常もない場合のそれぞれについて電極間隔データから特徴パラメータを算出し、
当該算出した特徴パラメータの値を、あらかじめ設定した判別式に入れることでと、スパッタ発生あり、打点位置異常あり、およびスパッタ発生も打点位置異常もない場合のそれについて溶接状態を判定する品質判定手段をさらに有し、
前記判別式は、あらかじめスパッタ発生あり、打点位置異常あり、およびスパッタ発生も打点位置異常もない場合の溶接をそれぞれタガネ判定した結果を目的変数とし、そのタガネ判定を行った溶接時の電極間隔データから取得した特徴パラメータを説明変数として、溶接良と不良とを判定する式であることを特徴とする請求項1または2記載の溶接品質判定装置。 - 単位時間ごとに測定された被溶接部材を挟む溶接用電極間の間隔のデータから、電極間隔が通電開始後いったん増加した後電極間隔が所定量以上の減少量で減少し始めた減少開始点、および減少後電極間隔が所定量以上増加を開始した再増加開始点を検出した場合にスパッタ発生ありと判定し、電極間隔の最大値があらかじめ決められた値以下で、かつ前記最大値から減少開始点検出後の電極間隔の最小値までの値が所定量以上の場合に打点位置異常ありと判定することを特徴とする溶接品質判定方法。
- 前記あらかじめ決められた値は、通電開始時の電極間隔の値であることを特徴とする請求項4記載の溶接品質判定方法。
- 前記判定されたスパッタ発生あり、打点位置異常あり、およびスパッタ発生も打点位置異常もない場合のそれぞれについて電極間隔データから特徴パラメータを算出し、
当該算出した特徴パラメータの値を、あらかじめ設定した判別式に入れることで、スパッタ発生あり、打点位置異常あり、およびスパッタ発生も打点位置異常もない場合のそれについて溶接状態を判定する、
前記判別式は、あらかじめスパッタ発生あり、打点位置異常あり、およびスパッタ発生も打点位置異常もない場合の溶接をそれぞれタガネ判定した結果を目的変数とし、そのタガネ判定を行った溶接時の電極間隔データから取得した特徴パラメータを説明変数として、溶接良と不良とを判定する式であること特徴とする請求項4または5記載の溶接品質判定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006073461A JP5055797B2 (ja) | 2006-03-16 | 2006-03-16 | 溶接品質判定装置および溶接品質判定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006073461A JP5055797B2 (ja) | 2006-03-16 | 2006-03-16 | 溶接品質判定装置および溶接品質判定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007245210A true JP2007245210A (ja) | 2007-09-27 |
JP5055797B2 JP5055797B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=38590039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006073461A Expired - Fee Related JP5055797B2 (ja) | 2006-03-16 | 2006-03-16 | 溶接品質判定装置および溶接品質判定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5055797B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101481242B1 (ko) * | 2012-12-27 | 2015-01-09 | 현대자동차주식회사 | 스폿용접 품질 검사 방법 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05169272A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 抵抗溶接による接合方法 |
JPH11216573A (ja) * | 1998-01-29 | 1999-08-10 | Mazda Motor Corp | フランジ部のスポット溶接方法及びその装置 |
JP2000005882A (ja) * | 1998-04-20 | 2000-01-11 | Nissan Motor Co Ltd | スポット溶接制御装置およびその制御方法 |
JP2000317647A (ja) * | 1999-05-17 | 2000-11-21 | Nissan Motor Co Ltd | 溶接ロボットの制御装置 |
JP2002045976A (ja) * | 2000-08-08 | 2002-02-12 | Nissan Motor Co Ltd | スポット溶接装置 |
JP2002316268A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-29 | Nissan Motor Co Ltd | 抵抗溶接におけるナゲット径の推定方法 |
JP2002316270A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-29 | Nissan Motor Co Ltd | 溶接状態判定方法、およびその装置 |
-
2006
- 2006-03-16 JP JP2006073461A patent/JP5055797B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05169272A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 抵抗溶接による接合方法 |
JPH11216573A (ja) * | 1998-01-29 | 1999-08-10 | Mazda Motor Corp | フランジ部のスポット溶接方法及びその装置 |
JP2000005882A (ja) * | 1998-04-20 | 2000-01-11 | Nissan Motor Co Ltd | スポット溶接制御装置およびその制御方法 |
JP2000317647A (ja) * | 1999-05-17 | 2000-11-21 | Nissan Motor Co Ltd | 溶接ロボットの制御装置 |
JP2002045976A (ja) * | 2000-08-08 | 2002-02-12 | Nissan Motor Co Ltd | スポット溶接装置 |
JP2002316268A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-29 | Nissan Motor Co Ltd | 抵抗溶接におけるナゲット径の推定方法 |
JP2002316270A (ja) * | 2001-04-20 | 2002-10-29 | Nissan Motor Co Ltd | 溶接状態判定方法、およびその装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101481242B1 (ko) * | 2012-12-27 | 2015-01-09 | 현대자동차주식회사 | 스폿용접 품질 검사 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5055797B2 (ja) | 2012-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9015173B2 (en) | Spot weld data management and monitoring system | |
US9314878B2 (en) | Non-destructive aluminum weld quality estimator | |
JP5622182B2 (ja) | リアルタイム溶接品質判定装置及び判定方法 | |
WO2012050108A1 (ja) | 溶接品質判別装置 | |
EP4169659A1 (en) | Defect occurrence prediction method, and defect occurrence prediction device | |
KR20120071413A (ko) | 경고 메시지의 출력을 포함하는 저항 용접 건의 용접 점의 품질을 모니터링하는 방법 및 제어 장치 | |
Ma et al. | Review on Techniques for On‐Line Monitoring of Resistance Spot Welding Process | |
JP2004529416A (ja) | 技術的プロセスを調整および制御する方法 | |
JP3211586B2 (ja) | 溶接品質監視装置 | |
Lee et al. | Development of real-time diagnosis framework for angular misalignment of robot spot-welding system based on machine learning | |
XIA et al. | Recent advances and analysis of quality monitoring and control technologies for RSW | |
JP6883476B2 (ja) | 溶接欠陥検出システムおよびこれを備える溶接欠陥検出装置 | |
JP5055797B2 (ja) | 溶接品質判定装置および溶接品質判定方法 | |
Park et al. | A fuzzy pattern recognition based system for monitoring laser weld quality | |
CN111318796B (zh) | 电阻焊评价装置和电阻焊评价方法 | |
JP2012200765A (ja) | 抵抗溶接の品質評価方法及び装置 | |
JP6107675B2 (ja) | 溶接品質検査方法と溶接品質検査装置 | |
JP3709807B2 (ja) | 溶接状態判定方法、およびその装置 | |
JP2011240368A (ja) | 溶接の品質判定方法および溶接の品質判定システム | |
JP2004160510A (ja) | 溶接品質判定方法およびその装置 | |
JP4380447B2 (ja) | スポット溶接評価方法及びスポット溶接評価システム | |
Mohd Said et al. | Optimising MIG weld bead geometry of hot rolled carbon steel using response surface method | |
Paulraj | An intelligent model for defect prediction in spot welding | |
WO2023068147A1 (ja) | 溶接システム及び溶接結果判定装置 | |
JP7572256B2 (ja) | 造形履歴監視装置、造形物の製造システム及び造形履歴監視方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120716 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |