JP2007244797A - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007244797A JP2007244797A JP2006076106A JP2006076106A JP2007244797A JP 2007244797 A JP2007244797 A JP 2007244797A JP 2006076106 A JP2006076106 A JP 2006076106A JP 2006076106 A JP2006076106 A JP 2006076106A JP 2007244797 A JP2007244797 A JP 2007244797A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gaming machine
- player
- display window
- display
- game
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001678 irradiating Effects 0.000 claims description 9
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 abstract description 9
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 abstract 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 15
- 230000001429 stepping Effects 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 241000287531 Psittacidae Species 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral Effects 0.000 description 8
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 6
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 241000135309 Processus Species 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminum Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
Description
本願発明は、いわゆるパチスロ遊技機等の遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine such as a so-called pachislot gaming machine.
従来、連続して変化する図柄を直線状に一致させるように停止させて遊技することのできる、いわゆるパチスロ遊技機が各種提案されている(例えば、特許文献1参照)。近年では、パチスロ遊技機で用いられるコインやメダルに代えて、パチンコ遊技機で用いられるパチンコ玉(以下、「遊技球」という)を、パチスロ機に導入したパロット(登録商標)遊技機と呼称される遊技機が提案されている。 Conventionally, various so-called pachislot gaming machines have been proposed in which a continuously changing pattern can be stopped and matched so as to be linearly matched (see, for example, Patent Document 1). In recent years, instead of coins and medals used in pachislot machines, pachinko balls used in pachinko machines (hereinafter referred to as “game balls”) are called Parrot (registered trademark) gaming machines that have been introduced into pachislot machines. A gaming machine has been proposed.
パチスロ遊技機では、前面パネルの裏側に、縦方向3列に回転自在に並設された回転リールが設けられている。各回転リールの外周面には、白地に複数個の図柄が一周にわたって配列して描かれており、前面パネルに形成された表示窓を通して上記図柄が視認されるようになっている。 In the pachi-slot machine, a rotating reel is provided on the back side of the front panel so as to be rotatable in three rows in the vertical direction. On the outer peripheral surface of each rotary reel, a plurality of symbols are drawn on a white background so as to be arranged around the circumference, and the symbols are visually recognized through a display window formed on the front panel.
例えば、遊技者によって所定のスタートボタンが操作されると、上記回転リールが縦方向に回転され、各回転リールに対応したストップボタンが操作されることにより、各回転リールが停止する。このとき、表示窓からは、各回転リールに描かれた図柄のうち例えば3つの図柄が視認される。回転リールは3列構成とされているため、合計3×3=9の図柄が視認される。 For example, when a predetermined start button is operated by the player, the rotating reel is rotated in the vertical direction, and each rotating reel is stopped by operating a stop button corresponding to each rotating reel. At this time, for example, three symbols among the symbols drawn on each rotating reel are visually recognized from the display window. Since the rotating reels are configured in three rows, a total of 3 × 3 = 9 symbols are visually recognized.
この場合、表示窓から視認される図柄が2つ又は3つ横又は斜め方向に直線状に一致した場合、入賞となり、所定数のコイン又はメダルが払い出される。なお、入賞形態としては、図柄の並び具合により種々の形態が予め設定されている。例えば、「七」といった文字が横一列に並んだ場合が挙げられる。 In this case, when two or three symbols visually recognized from the display window coincide with each other in a straight line in the horizontal or diagonal direction, a winning is won and a predetermined number of coins or medals are paid out. In addition, as a winning form, various forms are preset according to the arrangement of symbols. For example, there may be a case where characters such as “seven” are arranged in a horizontal row.
一方、パロット(登録商標)遊技機では、上述したように、遊技を行なうためのコイン又はメダルに代えて、遊技球が用いられる。例えば、スタートボタンを操作して回転リールを回転させ、ストップボタンを操作して回転リールを停止させるといった1ゲームの動作に必要な遊技球の数は予め決められており(例えば15個)、図柄が並んで入賞した場合、図柄の並び具合によって払い出される遊技球の数も予め決められている。 On the other hand, in the Parrot (registered trademark) gaming machine, as described above, a game ball is used instead of a coin or medal for playing a game. For example, the number of game balls required for one game operation such as operating the start button to rotate the rotating reel and operating the stop button to stop the rotating reel is predetermined (for example, 15). When the winnings are arranged side by side, the number of game balls to be paid out is determined in advance depending on the arrangement of symbols.
ところで、このようなパチスロ遊技機及びパロット遊技機(以下、単に「遊技機等」という。)においては、前面パネルの周囲に装飾ランプが設けられており、遊技時において装飾ランプが点灯又は消灯するようになっている。また、前面パネルの上部には、例えば液晶ディスプレイ装置からなる表示部が設けられており、遊技時又は入賞時において種々の表示を出力することにより、種々の演出が行なわれる。これにより、遊技者に対して興趣を与えることができる。 By the way, in such pachislot machines and parrot gaming machines (hereinafter simply referred to as “gaming machines”), a decorative lamp is provided around the front panel, and the decorative lamp is turned on or off during gaming. It is like that. In addition, a display unit made up of, for example, a liquid crystal display device is provided on the upper portion of the front panel, and various effects are performed by outputting various displays during gaming or winning. Thereby, interest can be given to the player.
上記遊技機等においては、遊技者は、通常、遊技時においてスタートボタンやストップボタンを操作することに基づいて回転する又は停止する回転リールに注目しているが、表示窓から視認される回転リールは、白地に図柄が描かれた外周面を構成しているため、比較的無味乾燥なものが多い。本願出願人は、上記遊技機等において、回転リール及びその近傍においても種々の演出を行なって遊技者に興趣を与えたり、遊技者の関心を引いたりすることができると考え、本願発明に至った。 In the above gaming machines and the like, the player usually pays attention to the rotating reel that rotates or stops based on the operation of the start button or the stop button at the time of the game. Since it constitutes an outer peripheral surface with a pattern drawn on a white background, many of them are relatively dry. The applicant of the present application thinks that in the above gaming machine and the like, it can perform various effects even on the rotating reel and the vicinity thereof to give the player interest and attract the player's interest, leading to the present invention. It was.
本願発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、遊技者に興趣を与えたり、遊技者の関心を引いたりすることができる遊技機を提供することを、その課題とする。 The present invention has been conceived under the circumstances described above, and it is an object of the present invention to provide a gaming machine capable of giving interest to a player or attracting the player's interest. To do.
上記の課題を解決するため、本願発明では、次の技術的手段を講じている。 In order to solve the above problems, the present invention takes the following technical means.
本願発明によって提供される遊技機は、表示窓が形成された本体と、前記本体内であって前記表示窓の後方に回転自在に設けられたリール部材と、前記リール部材に設けられ、表面に複数種類の図柄が描かれた透明フィルムと、前記リール部材の内部であって前記表示窓を臨む部位に設けられ、入射光を反射する反射部材と、が備えられたことを特徴としている(請求項1)。 A gaming machine provided by the present invention includes a main body in which a display window is formed, a reel member that is provided in the main body and is provided rotatably behind the display window, and is provided on the reel member. A transparent film on which a plurality of types of patterns are drawn, and a reflective member that is provided inside the reel member and faces the display window and reflects incident light are provided (claims) Item 1).
この構成によれば、リール部材の内部であって表示窓を臨む部位に反射部材が設けられているため、表示窓及び透明フィルムを介して入射光によって反射される反射部材が視認される。また、リール部材が回転されると、リール部材に描かれた図柄によって外部からの光が遮られ、反射部材における光の反射態様も変化する。そのため、遊技者に興趣を与えたり、遊技者の関心を引いたりすることができる。 According to this configuration, since the reflecting member is provided inside the reel member and facing the display window, the reflecting member reflected by the incident light is visually recognized through the display window and the transparent film. When the reel member is rotated, the light drawn from the outside is blocked by the pattern drawn on the reel member, and the reflection mode of the light on the reflecting member is also changed. Therefore, interest can be given to the player or the player can be attracted.
好ましい実施の形態によれば、前記反射部材の表面には、複数の所定の立体形状が形成されているとよい(請求項2)。 According to a preferred embodiment, a plurality of predetermined three-dimensional shapes may be formed on the surface of the reflecting member (claim 2).
好ましい実施の形態によれば、前記反射部材の表面は、前記リール部材の外周と略同一曲面を有しているとよい(請求項3)。 According to a preferred embodiment, the surface of the reflecting member may have substantially the same curved surface as the outer periphery of the reel member.
好ましい実施の形態によれば、前記本体内部に設けられ、前記反射部材の表面に向けて光を照射するための照射手段と、前記照射手段から照射される光の照射タイミングを制御する光制御手段と、をさらに備えるとよい(請求項4)。 According to a preferred embodiment, an irradiating means for irradiating light toward the surface of the reflecting member provided in the main body, and a light control means for controlling the irradiation timing of the light emitted from the irradiating means It is good to further comprise (Claim 4).
好ましい実施の形態によれば、前記照射手段は、前記表示窓の上辺後方及び下辺後方に配置されているとよい(請求項5)。 According to a preferred embodiment, the irradiating means may be arranged behind the upper side and the lower side of the display window (Claim 5).
好ましい実施の形態によれば、前記光制御手段は、入賞時と入賞時以外の遊技時とにおいて前記照射タイミングを異ならせて前記照射手段から光を照射させるとよい(請求項6)。 According to a preferred embodiment, the light control means may irradiate light from the irradiating means with different irradiation timings at the time of winning and at a game other than at the time of winning (Claim 6).
本願発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。 Other features and advantages of the present invention will become more apparent from the detailed description given below with reference to the accompanying drawings.
以下、本願発明の好ましい実施の形態を、添付図面を参照して具体的に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the accompanying drawings.
図1は、本願発明の遊技機に係るパロット(登録商標)遊技機の概略正面図である。このパロット(登録商標)遊技機は、従来のパチスロ遊技機においてメダル又はコインに代えてパチンコ玉(以下、「遊技球」という。)を用いて遊技者が遊技することのできるものである。すなわち、パロット(登録商標)遊技機は、従来のパチンコ遊技機とパチスロ遊技機とを組み合わせた新規な構成を有するものである。なお、本願発明は、パロット(登録商標)遊技機に限定するものではなく、パチスロ遊技機にも適用することができる。以下の説明では、説明の便宜上、「パロット(登録商標)遊技機」を単に「遊技機」ということにする。また、この「遊技機」という概念にパチスロ遊技機が含まれる場合は、その都度注釈を加える。 FIG. 1 is a schematic front view of a Parrot (registered trademark) gaming machine according to the gaming machine of the present invention. This Parrot (registered trademark) gaming machine can be played by a player using pachinko balls (hereinafter referred to as “game balls”) instead of medals or coins in a conventional pachislot machine. That is, the Parrot (registered trademark) gaming machine has a novel configuration in which a conventional pachinko gaming machine and a pachislot gaming machine are combined. Note that the present invention is not limited to Parrot (registered trademark) gaming machines, and can also be applied to pachislot gaming machines. In the following description, for convenience of explanation, “Parrot (registered trademark) gaming machine” is simply referred to as “gaming machine”. Further, when a pachislot machine is included in the concept of “game machine”, an annotation is added each time.
図1において、この遊技機は、盤面状に形成された本体1を有している。本体1の正面上部には、この遊技機の主題に沿ったキャラクタや背景画像を表示させるための第1表示部2が設けられている。第1表示部2は、例えば液晶ディスプレイ表示器やCRT等によって構成されており、後述する表示制御回路46によって表示制御される。
In FIG. 1, this gaming machine has a main body 1 formed in a board shape. A first display unit 2 for displaying a character and a background image along the theme of the gaming machine is provided on the front upper portion of the main body 1. The first display unit 2 is constituted by, for example, a liquid crystal display or a CRT, and the display is controlled by a
第1表示部2の下部には、正面視で横長の略長方形状の表示窓3が形成されており、表示窓3には、透明のアクリル板が嵌め込まれている。表示窓3の後方であって本体1の内部には、図2に示すような3つの回転リール4,5,6が縦方向に回転自在に設けられている。
A horizontally
各回転リール4,5,6の外周面には、後述するように複数個の図柄(「シンボル」ともいう。)が描かれており(図2では図柄は省略されている。)、表示窓3からは、各回転リール4,5,6に描かれた図柄のうちの3つの図柄が視認されるようになっている。すなわち、表示窓3の横方向の大きさは、図1に示すように、回転リール4,5,6を縦方向に配列したときに3つの回転リール4,5,6が並んで視認できる大きさとされ、表示窓3の縦方向の大きさは、各回転リール4,5,6が停止しているとき、各回転リール4,5,6に描かれた図柄のうち3個の図柄が視認される大きさとされている。したがって、各回転リール4,5,6の停止時には、3列×3個=9個の図柄が視認されることになる。
A plurality of symbols (also referred to as “symbols”) are drawn on the outer peripheral surface of each of the
本遊技機では、各回転リール4,5,6に描かれている9個の図柄のうち、3個の図柄が横一列に所定の組み合わせで揃うと、入賞となり、入賞の種類に応じた遊技球数が払い出される。
In this gaming machine, out of the nine symbols drawn on each of the
第1表示部2及び表示窓3の左右及び上方には、遊技状態によって点灯又は消灯する装飾ランプ7が設けられている。装飾ランプ7は、LED(発光ダイオード)や蛍光灯等によって構成されており、後述する表示制御回路46によって点消灯制御される。
On the left and right and above the first display section 2 and the
表示窓3の下部には、第2表示部8及び第3表示部9が設けられている。第2表示部8は、例えば7セグメントLED表示器によって構成され、1ゲーム当りの遊技球の投入数を表示するためのものである。第3表示部9は、第2表示部8と同様に7セグメントLED表示器によって構成され、入賞時に払い出す遊技球の払出数を表示するためのものである。これら第2及び第3表示部8,9も、後述する表示制御回路46によって点消灯制御される。
A
第2表示部8及び第3表示部9の下部には、その表面にパンチングが施された横長のアルミニウム製パネル10が設けられ、このパネル10の後方には、効果音等を出力するための複数の図示しないスピーカ48(後述)が設けられている。
At the lower part of the
パネル10の下部には、本体1の左右方向全体にわたりかつ手前方向に突出した凸部11が形成されており、この凸部11には、遊技者が獲得した遊技球及び遊技者が借りた又は購入した遊技球を貯留しておくための上部受け皿12が形成されている。
At the lower part of the
上部受け皿12の右方向であって凸部11の上部表面には、ベットボタン13及びスタートボタン14が設けられている。ベットボタン13は、遊技球の賭け数を設定するものであり、この実施形態では、最大数の賭け数を設定することができる、いわゆる「マックスボタン」として構成されている。スタートボタン14は、回転リール4,5,6の回転動作を開始させるためのボタンであり、遊技者によってスタートボタン14が操作されると、回転リール4,5,6の回転動作が開始されるようになっている。
A
凸部11の上部表面であってベットボタン13及びスタートボタン14の後方には、玉抜きボタン15、玉貸しボタン16及び返却ボタン17がそれぞれ設けられている。玉抜きボタン15は、遊技者がプレイを終了したい場合に、上部受け皿12に貯留している遊技球を後述する下部受け皿21に送出するためのボタンである。
A
玉貸しボタン16は、遊技者がプレイを開始するとき、遊技球を上部受け皿12に貯留させるためのボタンである。すなわち、この遊技機は、例えばパチンコホールに設置されるものであるが、各遊技機の側方には、図示しない玉貸し機(通称「サンド」ともいう。)がそれぞれ設置されており、この玉貸し機によって遊技者は遊技球を購入可能になっている。より具体的には、遊技者によって玉貸し機に所定のカードやスティック等が差し込まれた上で、上記玉貸しボタン16が操作されると、後述する遊技球貯留装置43から上部受け皿12に所定数の遊技球が送出され、貯留されるようになっている。
The
返却ボタン17は、遊技者がプレイを終了したい場合に、玉貸し機に投入した金銭を精算するためのボタンである。返却ボタン17が操作されると、上部受け皿12に貯留している遊技球が遊技球貯留装置43に返却されるようになっている。
The
凸部11の前面中央には、各回転リール4,5,6が回転状態となったときにそれらを停止させる3つのストップボタン18,19,20が設けられている。各ストップボタン18,19,20は、各回転リール4,5,6に対応して設けられており、最も左に位置する第1ストップボタン18が遊技者によって操作されると、最も左に位置する回転リール4が停止し、中央に位置する第2ストップボタン19が遊技者によって操作されると、中央に位置する回転リール5が停止し、最も右に位置する第3ストップボタン20が遊技者によって操作されると、最も右に位置する回転リール6が停止するようになっている。
Three
凸部11の下方には、上部受け皿12が遊技球で満杯になったとき上部受け皿12からオーバーフローした遊技球を貯留しておく、又は必要に応じて遊技球を貯留しておくための下部受け皿21が設けられている。
Below the
下部受け皿21の正面手前側には、水平方向に移動自在な玉抜きレバー22が設けられている。玉抜きレバー22は、通常、左端に位置するように付勢されており、遊技者によって右方向に移動されると、下部受け皿21に貯留されている遊技球が下方へ排出されるようになっている。通常、下部受け皿21の下方には、遊技球を収納する図示しない収納箱が遊技者の意思によって配置され、下部受け皿21から排出された遊技球は、収納箱に収納されることになる。
A
凸部11及び下部受け皿21の左右には、プレイ状態によって点灯又は消灯する装飾ランプ23が設けられている。装飾ランプ23は、後述する表示制御回路46によって点消灯制御される。
図3は、上記遊技機の電気的構成を示す図である。この遊技機には、電気制御を行なうための図示しない制御基板が設けられており、制御基板には、この遊技機の全体動作を司る制御部30が備えられている。制御部30は、例えばマイクロコンピュータを有しており、マイクロコンピュータは、CPU31、ROM32、RAM33及びI/Oポート回路34等からなる。CPU31、ROM32及びRAM33は、それぞれバスラインで接続されており、CPU31には、I/Oポート回路34が接続されている。
FIG. 3 is a diagram showing an electrical configuration of the gaming machine. The gaming machine is provided with a control board (not shown) for performing electrical control, and the control board is provided with a
CPU31は、ROM32に格納されている制御プログラムに基づいて動作する。例えば、CPU31は、I/Oポート回路34を介して入力される、上述したスタートボタン14等による操作信号及び後述する位置検出センサ39からの検出信号等に応じて所定の制御処理を行い、その処理結果として、回転リール4,5,6を回転動作させたり、第1表示部2等に種々の表示を行なったり、スピーカ48(後述)から効果音を出力させたりする。
The
ROM32には、CPU31による操作制御、表示制御、及び音響制御を行なうための制御プログラムが記憶されている。
The
RAM33は、各種の変数データが格納されるエリアと、CPU31が制御プログラムを実行するために用いられるワークエリアとを提供するものである。
The
I/Oポート回路34には、ベットボタン13、スタートボタン14及び第1〜第3ストップボタン18,19,20が接続されている。遊技者によってベットボタン13、スタートボタン14及び第1〜第3ストップボタン18,19,20が操作されると、その操作信号がI/Oポート回路34を介してCPU31に出力される。
Connected to the I /
なお、図には示していないが、ベットボタン13、スタートボタン14及び第1〜第3ストップボタン18,19,20には、LED(図略)がそれぞれ内装されており、各LEDは、I/Oポート回路34を介してCPU31に接続されている。すなわち、CPU31は、各ボタン13,14,18〜20の操作動作が入力可能となったタイミングにおいて、各ボタン13,14,18〜20のLEDを点灯させる。これにより、遊技者に対して各ボタン13,14,18〜20を操作するタイミングを教示するようになっている。CPU31は、各ボタン13,14,18〜20のLEDを表示させた後、遊技者によって操作されると、操作されたボタン13,14,18〜20のLEDをそれぞれ消灯させる。
Although not shown in the drawing, the
I/Oポート回路34には、上述したように、ステッピングモータ35,36,37を回転駆動させるためのモータ駆動回路38が接続されている。ステッピングモータ35,36,37は、上記した回転リール4,5,6を回転させるためのものであり、各回転リール4,5,6に対応してそれぞれ備えられている。モータ駆動回路38は、CPU31からの制御信号に基づいて各ステッピングモータ35,36,37に駆動パルス信号を出力させることによりそれらを回転駆動させる。各ステッピングモータ35,36,37が回転駆動されることにより、回転リール4,5,6が回転される。
As described above, the
I/Oポート回路34には、複数の位置検出センサ39,40,41がそれぞれ接続されている。位置検出センサ39,40,41は、各回転リール4,5,6に対応してそれらの近傍にそれぞれ設けられており、各回転リール4,5,6の基準位置(基準回転角度)を電気的、光学的、又は磁気的方法等によって検出するものである。位置検出センサ39,40,41による検出信号は、I/Oポート回路34を介してCPU31に出力される。これにより、CPU31は、回転リール4,5,6の回転数を取得する。すなわち、CPU31は、位置検出センサ39,40,41による検出信号に基づいて、所定時間当りの検出パルス数を把握し、これにより回転数を取得する。
A plurality of
また、一つの図柄当たりのステッピングモータ35,36,37への駆動パルスのパルス数が予め決まっているので、駆動パルス信号のパルス数をカウントすることにより、CPU31は、回転リール4,5,6の回転位置を把握する。
Further, since the number of drive pulses to the stepping
これら回転リール4,5,6の回転数及び回転位置は、回転リール4,5,6の停止させる際の停止制御に用いられ、より具体的には、回転リール4,5,6(厳密には後述する透明フィルム54,55,56)に描かれた図柄を、回転リール4,5,6の停止時に表示窓3に表示させる際に用いられる。
The rotational speeds and rotational positions of the
I/Oポート回路34には、遊技球投入装置42が接続されている。遊技球投入装置42は、遊技者によってベットボタン13が操作されたとき、上部受け皿12に貯留されている遊技球を遊技球貯留装置43(後述)に投入する装置である。遊技球投入装置42は、遊技球の遊技球貯留装置43への送出を許可又は阻止するゲート(図略)や1ゲーム当りに必要な遊技球の投入数を検出する検出センサ(図略)を備えている。本遊技機では、1ゲーム当りの必要遊技球数が予め決められており、遊技球投入装置42は、ベットボタン13の操作に基づいて必要遊技球数を遊技球貯留装置43に投入する。
A game
I/Oポート回路34には、上記した玉貸しボタン16及び遊技球貯留装置43が接続されている。玉貸しボタン16は、上述したように、遊技者がプレイを開始するとき、遊技球を遊技球貯留装置43から上部受け皿12に送出し、上部受け皿12に貯留させるためのボタンである。遊技者によって玉貸しボタン16が操作されると、その操作信号がI/Oポート回路34を介してCPU31に出力される。CPU31は、遊技球貯留装置43に制御信号を出力することにより、遊技球貯留装置43から所定数の遊技球が上部受け皿12に送出され、貯留される。
The I /
I/Oポート回路34には、返却ボタン17が接続されている。返却ボタン17は、上述したように、上部受け皿12に貯留している遊技球を遊技球貯留装置43に返却するためのボタンである。遊技者によって返却ボタン17が操作されると、その操作信号がI/Oポート回路34を介してCPU31に出力される。CPU31は、図示しないゲートを開動作させ、上部受け皿12に貯留している遊技球を遊技球貯留装置43に送出させる。
A
I/Oポート回路34には、払出装置44が接続されている。払出装置44は、入賞時に、所定数の遊技球を上部受け皿12又は下部受け皿21に払い出すものである。遊技中に入賞状態となると、払出装置44は、CPU31からの制御信号に基づいて、所定数の遊技球を上部受け皿12又は下部受け皿21に送出する。
A
I/Oポート回路34には、表示制御回路46が接続されている。表示制御回路46には、第1表示部2、第2表示部8、第3表示部9、装飾ランプ7,23、第1LED群69及び第2LED群72がそれぞれ接続されている。表示制御回路46は、CPU31からの制御信号に基づいて、第1ないし第3表示部2,8,9、装飾ランプ7,23、第1LED群69及び第2LED群72を表示制御するものである。
A
第1LED群69及び第2LED群72については詳細を後述するが、第1LED群69は表示窓3の上辺後方近傍に設けられ、第2LED群72は表示窓3の下辺後方近傍に設けられ、それぞれ回転リール4,5,6に向けて光を照射するものである。
Details of the
表示制御回路46は、第1表示部2を表示制御する画像プロセッサ及び画像ROM(ともに図示せず)を有している。画像プロセッサは、遊技状態が通常遊技時である、又は入賞時である等の情報をCPU31から受け取ると、それらに応じた演出画像を画像ROMから選択し、第1表示部2に表示させる。また、表示制御回路46は、表示用CPU及び表示用RAM(ともに図示せず)を有しており、これら表示用CPU及び表示用RAMは、1ゲーム当りの遊技球の投入数を第2表示部8に表示させたり、入賞時に払い出す遊技球の払出数を第3表示部9に表示させたり、遊技状態に応じて装飾ランプ7,23を点灯させたり消灯させたりする。また、表示制御回路46は、通常遊技時又は入賞時において、第1LED群69及び第2LED群72を所定の表示形態で表示させる(後述)。
The
I/Oポート回路34には、音声制御回路47が接続されている。音声制御回路47は、BGM、各種の効果音の音声データを記憶するメモリ(図示せず)を有し、CPU31からの音声制御信号に基づいて音声を出力させるためのものである。音声制御回路47には、スピーカ48が接続されている。音声制御回路47は、CPU31からの音声制御信号に基づき、BGM、効果音等の音声データをメモリから読み出し、所定の加工処理及びD/A変換処理を施した後、スピーカ48に出力させる。
An audio control circuit 47 is connected to the I /
I/Oポート回路34には、確率設定回路49が接続されている。確率設定回路49は、いわゆる「ビッグボーナス」や「レギュラーボーナス」といった入賞の確率を設定するためのものである。この遊技機では、所定の図柄が横一列に並んだ状態で回転リール4,5,6が停止した場合、入賞として遊技球を多数払い出すようになっているが、入賞か否かは、CPU31によって各ゲームが行われる度に抽選して決定される。この抽選による入賞になる確率は、パチンコホールの従業員等によって予め設定することが可能であり、上記確率設定回路49は、その確率を設定するものである。
A
本実施形態に係る遊技機は、上記回転リール4,5,6の構成に特徴部分を有しており、以下、上記回転リール4,5,6の構成について詳述する。
The gaming machine according to the present embodiment has a characteristic part in the configuration of the
図4は、リールユニット51の正面図であり、図5は、図4におけるA−A矢視図である。また、図6は、リールユニット51の分解図である。
4 is a front view of the
リールユニット51は、断面視略コ字状に形成された収納部材52、及び回転リール4,5,6等を有し、本体1内部であって回転リール4,5,6が表示窓3(図1参照)から適切に視認される位置に配置されて本体1に取り付けられている。
The
収納部材52は、3つの支持板53によって横方向に3つの空間に区分けされており、区分けされた各空間に各回転リール4,5,6がそれぞれ組み込まれて収容されている。支持板53で区分けされた各空間は、それぞれ同様の構成とされ、すなわち、各支持板53には、各回転リール4,5,6を回転駆動させるためのステッピングモータ35,36,37がそれぞれ固着され、各ステッピングモータ35,36,37に回転リール4,5,6が取付けられている。
The
ステッピングモータ35,36,37は、モータ駆動回路38によって駆動制御され、各回転リール4,5,6を縦方向(図2のR方向)に毎分約80回転の回転速度で回転させる。
The stepping
各回転リール4,5,6には、複数の図柄が描かれた帯状の透明フィルム54,55,56がそれぞれ巻回されて固着されており、各透明フィルム54,55,56に描かれる図柄は、図7に示すように、「七」の文字、「鈴」、「だんご」及び「銅貨」等である。なお、図7は、透明フィルム54,55,56を直線状に広げたときの状態を示している。また、これらの図柄に代えて、例えばこの遊技機の主題に沿った図柄(例えばテレビアニメーションのキャラクタ等)が採用されてもよい。
A belt-like
回転リール4,5,6が縦方向に回転駆動されると、透明フィルム54,55,56の表面に描かれた図柄が連続して変化するように表示窓3から遊技者に視認される。回転リール4,5,6の停止時には、上記表示窓3を介して透明フィルム54,55,56の一部(3つの図柄)が視認されるようになっている。すなわち、図7の点線で示すように、回転リール4,5,6の停止時には、3列×3個=9個の図柄(一例)が表示窓3から遊技者に視認されるようになっており、表示窓3は予めそのような大きさに形成されている。なお、図2では、便宜上、回転リール6の透明フィルム56は記載されておらず、透明フィルム54,55には図柄が記載されていない。
When the
回転リール4,5,6は、透明樹脂が一体成型によって形成されており、同一直径を有する円環状の2つのリング部材58と、両リング部材58に所定の間隔を隔てて掛け渡された複数の棒状連結部材59と、ボス部60から放射状に延び一方のリング部材58の内周面に接続された複数のアーム部材61とによって構成されている。ボス部60の中央には、挿通孔62が形成されており、この挿通孔62には、各ステッピングモータ35,36,37の回転力を回転リール4,5,6に伝達するための駆動軸63がそれぞれ嵌挿されている。
The
上記透明フィルム54,55,56は、各回転リール4,5,6の他方のリング部材58の外周面と棒状連結部材59の外周面とに貼り付けられている。なお、透明フィルム54,55,56は、回転リール4,5,6が透過性を有している場合、他方のリング部材58の内周面と棒状連結部材59の内周面とに貼り付けられて設けられる構成であってもよい。
The
各回転リール4,5,6の内部であって表示窓3を臨む部位には、外部からの光を反射させるための反射部材65がそれぞれ取り付けられている。各反射部材65は、略円弧状の反射部材支持板66を介して支持板53にそれぞれ固定されている(図6参照)。反射部材65は、図5に示すように、回転リール4,5,6のリング部材58の外周と略同一円弧状の曲面を有しており、この曲面には、複数の突起67が形成されている。
突起67は、遊技球を模擬的に表した例えば直径約10mmの半円球状に形成されている。反射部材65の表面は、例えば真空蒸着処理が施されて銀色に着色されている。反射部材65の曲面は、複数の突起67が隙間なく配置された(複数の突起67を横方向に配列した突起列が隣接する行間で、突起径の1/2ずつずれるように配置された)立体形状を構成しており、このような立体形状によって、遊技者に対してこの遊技機が多数の遊技球を保有しているイメージを与えることができる。
The
なお、突起67の形状は、図8及び図9に示すように、例えば金塊を模擬的に表した略直方体形状に形成されていてもよく、反射部材65の曲面は、それらの金塊が複数並んで配置された立体形状を構成してもよい。この場合、反射部材65の表面は、金色に着色されることが好ましい。このような立体形状によっても、遊技者に対してこの遊技機が多数の金塊を保有しているイメージを与えることができる。また、突起67の形状は、これらに限るものではなく、例えばテレビや映画のキャラクタを模擬的に表したものでもよい。
As shown in FIGS. 8 and 9, the shape of the
収納部材52の正面上端部には、上部基板取付部材68が設けられている(図2参照)。上部基板取付部材68は、平板状に形成されており、一端が下方向に折り返された折返し部68aを有している。上部基板取付部材68の折返し部68aには、複数のLEDが並設された第1LED群69を有する第1LED基板70が取り付けられている。
An upper
また、収納部材52の正面下端部には、下部基板取付部材71が設けられている。下部基板取付部材71は、上部基板取付部材68と同様に、平板状に形成されており、一端が上方向に折り返された折返し部71aを有している。下部基板取付部材71の折返し部71aには、複数のLEDが並設された第2LED群72を有する第2LED基板73が取り付けられている。
Further, a lower
第1LED基板70は、上部基板取付部材68の折返し部68aに取り付けられることにより、その実装面が下方を向いて配置される(図5参照)。これにより、第1LED基板70の第1LED群69の照射方向は下方になり、回転リール4,5,6の表面、すなわち反射部材65の突起67が形成されている表面を上方から照射することになる。
The
一方、第2LED基板73は、下部基板取付部材71の折返し部71aに取り付けられることにより、その実装面が上方を向いて配置される(図5参照)。これにより、第2LED基板73の第2LED群72の照射方向は上方になり、回転リール4,5,6の表面、すなわち反射部材65の突起67が形成されている表面を下方から照射することになる。
On the other hand, the
上記構成によれば、図10に示すように、第1LED基板70の第1LED群69及び第2LED基板73の第2LED群72から回転リール4,5,6に向けて照射される光は、回転リール4,5,6の内部に配された反射部材65の表面で反射し、その反射光が透明フィルム54,55,56及び表示窓3を介して遊技者Hに視認されるようになる。また、この遊技機の外部から表示窓3を通じて進入する光(例えばパチンコホールの照明L等)は、反射部材65の表面で反射し、その反射光が遊技者Hに視認されるようになる。反射部材65の表面には突起67が形成され、その突起67の凹凸部分で光が反射されて、遊技者Hに視認されるため、遊技者Hに興趣や美観を与えることができる。
According to the above configuration, as shown in FIG. 10, the light emitted from the
次に、遊技機における全体動作の概略を説明する。 Next, an outline of the overall operation of the gaming machine will be described.
遊技者によって玉貸し機に紙幣が投入され、玉貸しボタン16が操作されると、CPU31は、遊技球貯留装置43に制御信号を出力する。遊技球貯留装置43は、この制御信号に基づいて所定数の遊技球を上部受け皿12に送出する。
When a player inserts a bill into the ball lending machine and operates the
上部受け皿12に所定数の遊技球が貯留されると、CPU31は、表示制御回路46に制御信号を出力し、ベットボタン13のLEDを点灯させる。これにより、遊技者に対してベットボタン13の操作が可能であることを認識させる。
When a predetermined number of game balls are stored in the
遊技者によってベットボタン13が操作されると、この操作信号がCPU31に伝送される。CPU31は、表示制御回路46に制御信号を出力し、スタートボタン14のLEDを点灯させる。これにより、遊技者に対してスタートボタン14の操作が可能であることを認識させる。
When the
遊技者によってスタートボタン14が操作されると、この操作信号がCPU31に伝送される。CPU31は、モータ駆動回路38に対して駆動信号を出力し、この駆動信号により、モータ駆動回路38は、各回転リール4,5,6に対応するステッピングモータ35に駆動パルス信号を出力する。この駆動パルス信号により、ステッピングモータ35が回転駆動される。このステッピングモータ35の駆動により、回転リール4,5,6がそれぞれ回転される。
When the
遊技者によってスタートボタン14が操作されると、CPU31によって抽選が行われ、このゲームが入賞するか否かが決定される。例えばCPU31は、乱数発生装置(図略)によって発生される乱数をサンプリング装置(図略)にサンプリングさせ、そのサンプリングされた数値とROM32に格納されているテーブル(図略)の内容とを比較して、本ゲームが入賞か否かを決定する。
When the player operates the
このとき、表示制御回路46は、様々な演出が施された一連の動画像を第1表示部2の表示画面に表示させる。これら一連の動画像は、例えばテレビアニメーションのキャラクタ等が登場して、所定の動きをする等、各種多彩な演出が盛り込まれたものである。第1表示部2の表示画面に表示される一連の動画像は、表示制御回路46のビデオROM内に複数種類用意されており、いずれの種類の動画像が表示されるかによって、入賞するか否かの信頼度が遊技者に予測可能なようになっている。
At this time, the
回転リール4,5,6がそれぞれ回転されると、CPU31は、各回転リール4,5,6の回転速度が一定になった時点で、表示制御回路46に制御信号を出力し、各ストップボタン18,19,20のLEDを点灯させる。これにより、遊技者に対してストップボタン18,19,20の操作が可能であることを認識させる。
When the
遊技者によってストップボタン18,19,20がそれぞれ操作されると、これら操作信号がCPU31にそれぞれ伝送される。CPU31は、操作信号が入力されると、モータ駆動回路38に対して停止信号を出力する。これにより、モータ駆動回路38は、各回転リール4,5,6に対応するステッピングモータ35,36,37を所定の減速度でそれぞれ停止させ、これにより、各回転リール4,5,6が停止される。
When the player operates the
実際の停止制御では、上記抽選による結果が反映される。すなわち、上記抽選によって入賞が選択された場合、遊技者によるストップボタン18,19,20の操作タイミングにかかわらず、図柄が所定の組み合わせで揃うように、3個の回転リール4,5,6を停止させる。一方、上記抽選によって入賞が選択されなかった場合(いわゆる「はずれ」の場合)、遊技者によるストップボタン18,19,20の操作タイミングが、図柄が所定の組み合わせで揃うようなタイミングであっても、回転リール4,5,6をずらして停止させる。
In actual stop control, the result of the lottery is reflected. That is, when winning is selected by the lottery, the three
入賞が選択された場合には、CPU31は、払出装置44に制御信号を出力する。これにより、払出装置44は、入賞態様に応じた所定数の遊技球を上部受け皿12又は下部受け皿21に送出する。
When winning is selected, the
本実施形態では、上記動作中において、図10に示したように、反射部材65の表面が第1及び第2LED群69,72から照射される光を反射させ、その反射される状態が、回転リール4,5,6に取り付けられた透明フィルム54,55,56、及び表示窓3を介して遊技者に視認される。これにより、遊技者に対して興趣や美観を起こさせることができる。
In the present embodiment, during the above operation, as shown in FIG. 10, the surface of the reflecting
透明フィルム54,55,56には、図柄が描かれているが、回転リール4,5,6が回転されることにより、縦方向に複数の図柄同士が重なるようにして視認されるため、その後方に位置する反射部材65の表面がより一層効果的に視認される。また、回転リール4,5,6が回転されると、回転リール4,5,6に描かれた図柄によって外部からの光が遮られることになり、反射部材65における光の反射態様も変化し、例えば、反射部材65の表面が煌いて視認される。
The
反射部材65の表面は、所定の立体形状(例えば遊技球)に形成されているので、遊技者に対して遊技球を多数獲得できるようなイメージを想起させることができるとともに、回転リール4,5,6が回転中には、回転している回転リール4,5,6の後方においてその立体形状が浮かび上がるように視認されるので、この遊技機自体が多数の遊技球を保有しているようなイメージを想起させることができる。そのため、遊技者に対してより高揚感を与えることができる。また、反射部材65の表面が例えば金塊を表す立体形状に形成されておれば、遊技者に対して金塊を多数獲得できるようなイメージを想起させることができ、この場合も遊技者に対してより高揚感を与えることができる。
Since the surface of the reflecting
なお、表示制御回路46は、第1及び第2LED群69,72を、点滅表示させることにより、反射部材65の立体形状をより効果的に強調表示させてもよい。例えば、図11(a)に示すように、第1及び第2LED群69,72を同一タイミングでオン、オフ動作させて点滅させてもよいし、図11(b)に示すように、第1及び第2LED群69,72を交互にオン、オフ動作させて点滅させてもよい。また、ランダムなタイミングで点滅させてもよい。あるいは、図11(c)に示すように、第1LED群69を常時オン動作させ、第2LED群72をオン、オフ動作させてもよく、この逆のオン、オフ動作を行ってもよい。
The
また、ゲーム進行中及び入賞時等において、点滅タイミングを異ならせるようにしてもよい。例えば、図11(d)に示すように、第1及び第2LED群69,72を通常のゲーム進行中にはともにオン動作させ、入賞時には所定の時間間隔で同時に又は交互に点滅表示させてもよい。さらに、ゲーム進行中及び入賞時等において、点滅させる時間間隔を変化させるようにしてもよい。例えば、ゲーム進行中では点滅の時間間隔を比較的長くし、入賞時では点滅の時間間隔を短くする。
Further, the blinking timing may be varied during the game and at the time of winning a prize. For example, as shown in FIG. 11 (d), the first and
また、第1又は第2LED群69,72が15個のLEDから構成される場合、例えば5個ずつのLEDを1グループとし、15個のLEDを3つのグループに分割し、各グループごとに所定の時間間隔で順番に点灯させてもよい。この場合、グループは、隣り合って並設された5個のLEDずつを1グループとしてもよいし、互いに隔てて配置された5個のLEDずつを1グループとしてもよい。
Further, when the first or
さらに、上記実施形態では、第1及び第2LED群69,72は、表示窓3の上辺近傍及び下辺近傍に横方向に並設されていたが、この構成に代えて、表示窓3の左辺近傍及び右辺近傍に縦方向にそれぞれ並設されてもよい。表示窓3の左辺近傍に縦方向に並設されたLED群は、回転リール4の反射部材65の表面を主として照射し、表示窓3の右辺近傍に縦方向に並設されたLED群は、回転リール6の反射部材65の表面を主として照射することになる。
Furthermore, in the said embodiment, although 1st and
これら縦方向に並設されたLED群は、上記した第1及び第2LED群69,72とともに配置されてもよく、これらのLED群における点灯タイミングを適当に組み合わせれば、種々の演出効果を取得することができる。例えば、縦方向に並設されたLED群と、第1及び第2LED群69,72とを交互に点灯させてもよく、表示窓3の上辺、右辺、下辺、左辺というように、時計周りに順番に点灯させるようにしてもよい。
The LED groups arranged in the vertical direction may be arranged together with the first and
もちろん、この発明の範囲は上述した実施の形態に限定されるものではない。例えば、本実施形態では、反射部材65は、支持板53によって固定されていたが、この構成に代えて、例えば反射部材65は、上下方向に所定の角度で揺動するように設けられていてもよい。この構成によれば、遊技中において回転リール4,5,6が回転されて図柄同士が重なって視認されるとき、その後方で反射部材65が上下方向に揺動するので、より立体感のある演出を行なうことができる。
Of course, the scope of the present invention is not limited to the embodiment described above. For example, in the present embodiment, the reflecting
また、上記実施形態に係る遊技機の本体1の前面パネルの構成は、上記した構成に限定されるものではない。 In addition, the configuration of the front panel of the main body 1 of the gaming machine according to the above embodiment is not limited to the configuration described above.
また、上記した第1又は第2LED群69,72は、発光色が単一色で構成されていてもよく、異なる発光色で構成されてもよい。さらに、上記したグループごとに発光色が異なるように構成されてもよい。
Further, the first or
1 本体
3 表示窓
4,5,6回転リール
13 ベットボタン
14 スタートボタン
18,19,20 ストップボタン
30 制御部
31 CPU
35,36,37 ステッピングモータ
46 表示制御回路
54,55,56 反射部材
65 反射部材
67 突起
69 第1LED群
72 第2LED
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
35, 36, 37 Stepping
Claims (6)
前記本体内であって前記表示窓の後方に回転自在に設けられたリール部材と、
前記リール部材に設けられ、表面に複数種類の図柄が描かれた透明フィルムと、
前記リール部材の内部であって前記表示窓を臨む部位に設けられ、入射光を反射する反射部材と、
が備えられたことを特徴とする、遊技機。 A main body formed with a display window;
A reel member rotatably provided in the main body and behind the display window;
A transparent film provided on the reel member and having a plurality of types of patterns drawn on the surface;
A reflective member that is provided inside the reel member and faces the display window and reflects incident light;
A gaming machine, characterized in that is provided.
前記照射手段から照射される光の照射タイミングを制御する光制御手段と、をさらに備える、請求項1ないし3のいずれかに記載の遊技機。 An irradiating means for irradiating light toward the surface of the reflecting member provided inside the main body;
The game machine according to any one of claims 1 to 3, further comprising: a light control unit that controls an irradiation timing of light emitted from the irradiation unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006076106A JP2007244797A (en) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006076106A JP2007244797A (en) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | Game machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007244797A true JP2007244797A (en) | 2007-09-27 |
Family
ID=38589691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006076106A Pending JP2007244797A (en) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007244797A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014076122A (en) * | 2012-10-09 | 2014-05-01 | Sophia Co Ltd | Game machine |
KR20150013861A (en) * | 2012-06-28 | 2015-02-05 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | High-strength electric-resistance-welded steel pipe of excellent long-term softening resistance in intermediate temperature ranges, and method for producing same |
-
2006
- 2006-03-20 JP JP2006076106A patent/JP2007244797A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150013861A (en) * | 2012-06-28 | 2015-02-05 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | High-strength electric-resistance-welded steel pipe of excellent long-term softening resistance in intermediate temperature ranges, and method for producing same |
KR101663399B1 (en) | 2012-06-28 | 2016-10-06 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | High-strength electric-resistance-welded steel pipe of excellent long-term softening resistance in intermediate temperature ranges, and method for producing same |
US9551047B2 (en) | 2012-06-28 | 2017-01-24 | Jfe Steel Corporation | High-strength electric-resistance-welded steel pipe of excellent long-term softening resistance in intermediate temperature ranges |
JP2014076122A (en) * | 2012-10-09 | 2014-05-01 | Sophia Co Ltd | Game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7322884B2 (en) | Gaming machine having a variable display | |
US20050032571A1 (en) | Gaming machine | |
JP2012139251A (en) | Decorative panel device and game machine | |
JP2003180919A (en) | Game machine | |
JP4398226B2 (en) | Game machine | |
JP2007244797A (en) | Game machine | |
JP2007259893A (en) | Game machine | |
JP2007021089A (en) | Rotary drum type game machine | |
JP2004181223A (en) | Game machine | |
JP2010268867A (en) | Game machine | |
JP2010220998A (en) | Game machine | |
JP2010167193A (en) | Game machine | |
JP5620305B2 (en) | Game machine | |
JP4768842B2 (en) | Game machine | |
JP5865238B2 (en) | Game machine | |
JP2005137605A (en) | Game machine | |
JP2004351002A (en) | Slot machine | |
JP2000279573A (en) | Slot machine | |
JP2005034231A (en) | Game machine, program and memory medium | |
JP2005137605A6 (en) | Game machine | |
JP5753057B2 (en) | Half mirror production device for gaming machines | |
JP2009077938A (en) | Game machine | |
JP2007195679A (en) | Pattern display device and game machine carrying it | |
JP2005137725A (en) | Game machine | |
JP2004321553A (en) | Game machine |