JP2007243372A - ネットワーク通信装置の集中管理システム及び方法 - Google Patents

ネットワーク通信装置の集中管理システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007243372A
JP2007243372A JP2006060495A JP2006060495A JP2007243372A JP 2007243372 A JP2007243372 A JP 2007243372A JP 2006060495 A JP2006060495 A JP 2006060495A JP 2006060495 A JP2006060495 A JP 2006060495A JP 2007243372 A JP2007243372 A JP 2007243372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network communication
network
communication device
configuration
configuration information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006060495A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Okamoto
英彰 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2006060495A priority Critical patent/JP2007243372A/ja
Publication of JP2007243372A publication Critical patent/JP2007243372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】 ネットワークを介して接続されたネットワーク通信装置間での通信を可能にするために各ネットワーク通信装置が他のネットワーク通信装置に関する情報を必要とするネットワークシステムに適用できる、ネットワーク通信装置の集中管理システムを提供する。
【解決手段】 コンフィグレーションマネージャー11は、ネットワーク12に接続されたネットワーク通信装置A乃至Fに関するコンフィグレーション情報をトポロジデータベース13として集中管理する。新たに参加又は離脱する装置から送信された参加・離脱要求を受け取ったコンフィグレーションマネージャーは、その後のネットワーク構成に必要となるコンフィグレーション情報を各ネットワーク通信装置へ送信する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、ネットワーク通信装置の集中管理システム及び方法に関し、特に、あるネットワーク通信装置の参加・離脱に伴って他のネットワーク通信装置についてのコンフィグレーション(環境設定)が必要となるネットワークシステムにおけるネットワーク通信装置の集中管理システム及び方法に関する。
従来のネットワーク通信装置の集中管理システムとして、ネットワークに管理用装置を接続し、ネットワークに接続されたネットワーク通信装置からの要求に応じて、コンフィグレーション情報を供給するシステムがある(例えば、特許文献1、2又は3参照。)
しかし、これらのシステムは、要求を発したネットワーク通信装置に対してのみコンフィグレーション情報を供給するものであって、ネットワーク通信装置の参加・離脱に伴って必要となる他のネットワーク通信装置のコンフィグレーションの変更等には対応していない。
ネットワーク通信装置には、ネットワークへの接続時に、通信対象となる他のネットワーク通信装置に対する設定(コンフィグレーション)を行わなければならないものがある。このようなネットワーク通信装置では、ネットワークに新たに他のネットワーク通信装置が接続され、あるいはすでに接続されている他のネットワーク通信装置が切り離されるたびに、設定されたコンフィグレーションを変更しなければならない。
例えば、図6に示すようなネットワークシステムでは、ネットワーク通信装置B,C,D,E及びF(D及びFは、それぞれC及びEの冗長構成)が、ネットワークを介して互いに接続されており、各装置は他の装置のコンフィグレーション情報(例えば、装置Fは、装置B乃至Eの情報)を保有している。このようなネットワークに、新たにネットワーク通信装置Aを接続するためには、図7に示すように、装置Aに装置B乃至Fのコンフィグレーション情報を設定するとともに、装置B乃至Fにそれぞれ装置Aに関するコンフィグレーション情報を設定しなければならない。同様に、いずれかのネットワーク通信装置を切り離す場合には、残りの全ての装置のコンフィグレーション情報を変更しなければならない。
従来、このようなネットワーク通信装置のコンフィグレーションの設定・変更は、管理者が各ネットワーク通信装置に対して個別に行っている。
特開2004−260445号公報 特開2002−185522号公報 特開2004−193888号公報
上述したように、ネットワーク通信装置のネットワークへの参加、ネットワークからの離脱によって、ネットワークに接続された他のネットワーク通信装置のコンフィグレーションが必要になるネットワークシステムでは、管理者が、全てのネットワーク通信装置のコンフィグレーション情報を把握し、それに基づいて全てのネットワーク通信装置を個別に設定しなければならない。そのため、この種のネットワークシステムでは、コンフィグレーションに、多大な工程と時間とコストを要するという問題点がある。また、従来のネットワークシステムでは、設定ミスによる人為的障害発生の恐れもある。
そこで、本発明は、この種のネットワークシステムに適用できるネットワーク通信装置の集中管理システムを提供することを目的とする。
本発明の第1の要旨は、ネットワークを介して互いに接続される複数のネットワーク通信装置の各々に関するコンフィグレーション情報をデータベースに登録して集中管理するネットワーク通信装置の集中管理システムであって、前記データベースを管理するコンフィグレーションマネージャーは、前記複数のネットワーク通信装置のうちのいずれかから送信された参加・離脱要求に応じて前記データベースを更新する更新手段と、更新されたデータベースに基づいて前記複数のネットワーク通信装置へ更新により通知が必要となったコンフィグレーション情報を配信する配信手段と、を備えていることを特徴とする。
また、本発明の第2の要旨は、ネットワークを介して互いに接続される複数のネットワーク通信装置の各々に関するコンフィグレーション情報をデータベースに登録して集中管理するネットワーク通信装置の集中管理方法であって、前記データベースを管理するコンフィグレーションマネージャーが、前記複数のネットワーク通信装置のうちのいずれかから送信された参加・離脱要求に応じて前記データベースを更新する更新ステップと、前記コンフィグレーションマネージャーが、更新されたデータベースに基づいて前記複数のネットワーク通信装置へ更新により通知が必要となったコンフィグレーション情報を配信する配信ステップと、を含むことを特徴とする。
さらに本発明の第3の要旨は、ネットワークを介して互いに接続される複数のネットワーク通信装置の各々に関するコンフィグレーション情報をデータベースに登録して集中管理するコンフィグレーションマネージャーであって、前記複数のネットワーク通信装置のうちのいずれかから送信された参加・離脱要求に応じて前記データベースを更新する更新手段と、更新されたデータベースに基づいて前記複数のネットワーク通信装置へ更新により通知が必要となったコンフィグレーション情報を配信する配信手段と、を備えていることを特徴とする。
さらにまた、本発明の第4の要旨は、ネットワーク通信装置において、ネットワークに接続されたコンフィグレーションマネージャーに対して自装置のコンフィグレーション情報を送信する送信手段と、前記コンフィグレーションマネージャーから配信される他装置のコンフィグレーション情報を受信する受信手段と、前記自装置のコンフィグレーション情報と前記他装置のコンフィグレーション情報とを登録するデータベースと、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、ネットワークに接続された全てのネットワーク通信装置に対して、個別に設定を行う必要がないので、管理作業工程及びコストを削減することができる。
また、ネットワークに対するネットワーク通信装置の追加及び削除、ネットワーク構成の変更等の際に、管理者が設定を行う必要がないので、これらを容易に行うことができる。
さらに、新たにネットワークに接続しようとするネットワーク通信装置に対しても、既にネットワークに接続されているネットワーク通信装置に関する情報を設定する必要がないので、管理者による設定作業が低減され、人為的ミスの発生を防止または低減できる。
以下、図面を参照して本発明を実施するための最良の形態について説明する。
まず、図1乃至図3を参照して、本発明の一実施の形態に係るネットワーク通信装置の集中管理システムの概略について説明する。
図1に示すように、本実施の形態に係る集中管理システム10は、コンフィグレーションマネージャー11を有している。コンフィグレーションマネージャー11は、ネットワーク12に接続されているネットワーク通信装置B乃至FのIPアドレスや、ネットワーク12への接続形態(たとえば、クラスタ構成の有無)等の情報をトポロジデータベース13としてまとめて管理している。ここで、互いに関連のある装置同士をグループとして管理するため(例えば、LANのようなネットワーク単位で管理するため)、グループごとに識別子(グループ識別子)を割り当ててもよい。
次に、図2に示すように、新たにネットワーク12に接続されたネットワーク通信装置Aより装置Aに関する情報が送られてくると、コンフィグレーションマネージャー11は、トポロジデータベース13を更新する。即ち、図3に示すように、装置Aに関する情報をトポロジデータベース13に登録する。
続いて、コンフィグレーションマネージャー11は、ネットワーク上の各ネットワーク通信装置A乃至Fに対応するコンフィグレーション情報を生成する。例えば、新規に追加されたネットワーク通信装置Aに対しては、既存のネットワーク通信装置B乃至Fの全てとの通信を可能にするコンフィグレーション情報(装置B乃至Fに対する設定)を生成する。また、既存のネットワーク通信装置B乃至Fに対しては、それぞれの接続形態等に応じて、追加されたネットワーク通信装置Aとの通信を可能にするコンフィグレーション情報(装置Aに対する設定)を生成する。そして、コンフィグレーションマネージャー11は、図3に示すように、生成したコンフィグレーション情報を各ネットワーク通信装置A乃至Fに配信する。
ネットワーク通信装置A乃至Fのそれぞれは、コンフィグレーションマネージャー11から配信されたコンフィグレーション情報に基づいてそれぞれ設定を行う。
以上のように、本実施の形態では、コンフィグレーションマネージャー11が、(1)ネットワークを介して接続される各ネットワーク通信装置に関する情報(IPアドレス、接続形態)をトポロジデータベースとして保持し、(2)複数のネットワークの管理を可能にするために、グループ識別子を導入して、トポロジデータベースをグループ識別子単位で管理し、(3)ネットワーク通信装置からネットワークへの参加・離脱が通知される度に、保持しているトポロジデータベースを更新し、(4)更新されたトポロジデータベースに基づいて、設定変更が必要となる他のネットワーク通信装置へ配信するコンフィグレーション情報を自動生成し、(5)生成したコンフィグレーション情報を各ネットワーク通信装置に配信する。
次に、図4を参照して、コンフィグレーションマネージャー11の構成について説明する。
図4に示すように、コンフィグレーションマネージャー11は、通信処理部41、参加要求処理部42、離脱要求処理部43、コンフィグ配信処理部44、トポロジ計算処理部45、及びトポロジデータベース46を有している。
通信処理部41は、ネットワークに接続され、ネットワーク通信装置から送信されてくる参加・離脱情報(コマンド)を含むパケットの受信処理、生成したコンフィグレーション情報の送信処理を行う。
通信処理部41は、ネットワーク通信装置からのパケットを受信すると、そのパケットに含まれるコマンド部分を参照して、ネットワークへの参加を要求するパケットであるのか、ネットワークからの離脱を要求するパケットであるのか判断する。受信したパケットがネットワークへの参加を求めるパケットである場合、通信処理部41は、受信パケットに含まれる設定情報を参加要求処理部42へ渡す。また、受信したパケットがネットワークからの離脱を求めるパケットである場合、通信処理部41は、受信パケットに含まれる設定情報を離脱要求処理部43へ渡す。
参加要求処理部42は、通信処理部41より設定情報を受け取ると、トポロジ計算処理部45に対して、ネットワークへの参加を要求している新たなネットワーク通信装置を含むネットワークにおいて必要となる各ネットワーク通信装置のコンフィグレーション情報の作成と、トポロジデータベース46に保持されているトポロジ情報(各ネットワーク通信装置のIPアドレス、コンフィグレーション情報)の更新を依頼する。また、参加要求処理部42は、コンフィグ配信処理部44に対して、更新されたトポロジ情報に基づき、各ネットワーク通信装置へのコンフィグレーション情報の送信を依頼する。
一方、離脱要求処理部43は、通信処理部41より設定情報を受け取ると、トポロジ計算処理部45に対して、ネットワークからの離脱を要求しているネットワーク通信装置を切り離したネットワークにおいて必要となる各ネットワーク通信装置のコンフィグレーション情報の作成と、トポロジデータベース46のトポロジ情報の更新を依頼する。また、離脱要求処理部43は、コンフィグ配信処理部44に対して、更新されたトポロジ情報に基づき、各ネットワーク通信装置へのコンフィグレーション情報の送信を依頼する。
コンフィグ配信処理部44は、トポロジ計算処理部45によるトポロジデータベース46の更新が終了した後、参加要求処理部42及び離脱要求処理部43からの要求に応じて、トポロジデータベース46に保持されたトポロジデータベースに基づいて、各ネットワーク通信装置に対応するコンフィグレーション情報を含む設定情報を生成し、その設定情報を通信処理部41に依頼する。
トポロジ計算処理部45は、参加要求処理部42及び離脱要求処理部43からの依頼に基づいてトポロジ計算を行い、トポロジデータベース46を更新する。
通信処理部41は、上述したように、各ネットワーク通信装置に対応する設定情報を、ネットワークを介して配信する。
次に、図5を参照して、各ネットワーク通信装置50の構成について説明する。
図5に示すように、ネットワーク通信装置50は、コンフィグ設定処理部51、参加要求処理部52、離脱要求処理部53、受信データ処理部54及び通信処理部55が、新規に追加されている。また、ネットワーク通信装置50は、通信インタフェース56とコンフィグデータベース57とを有している。
コンフィグ設定処理部51は、例えば、コマンドラインやGUIであり、ネットワークへの参加要求やネットワークからの離脱要求を行う場合に、管理者からの入力操作(設定)を受け付ける。コンフィグ設定処理部51は、管理者の入力操作により設定された情報を、通常の設定ツールと同様に、通信インタフェース56が参照するコンフィグデータベース57に書き込む。また、コンフィグ設定処理部51は、管理者の設定がネットワークへの参加要求の場合は参加要求処理部52に、離脱要求の場合は離脱要求処理部53に、それぞれ処理の開始を要求する。
参加要求処理部52及び離脱要求処理部53は、コンフィグ設定処理部51からの要求があると、コンフィグデータベース57を参照し、参加要求コマンド又は離脱要求コマンドと、コンフィグレーション情報とを通信処理部55へ通知する。
通信処理部55は、参加要求処理部52又は離脱要求処理部53から通知されるコマンドとコンフィグレーション情報に、コンフィグレーションマネージャー11を送信先とするIPアドレスを加えた送信パケットを生成し、ネットワークを通じて送信する。
通信処理部55は、また、コンフィグレーションマネージャーから送信されたパケットを受け取った場合、受信データ処理部54に、そのパケットに含まれる設定情報を渡す。
受信データ処理部54は、通信処理部55から受け取った設定情報を用いて、コンフィグデータベース57を更新する。
次に、図4及び図5に加え、再び図1乃至図3をも参照して、本実施の形態に係る集中管理システムの動作について説明する。
図1に示すように、ネットワーク12にはネットワーク通信装置B乃至Fが接続されており、コンフィグレーションマネージャー11は、これらネットワーク通信装置B乃至Fに関する情報を一括してトポロジデータベース46に登録して管理している。
新たにネットワーク通信装置Aをネットワーク12に参加させる際、管理者は装置Aのコンフィグ設定処理部51より、装置Aに関する情報(IPアドレス及び接続形態)と、コンフィグレーションマネージャーのIPアドレスと、装置Aが属するグループ識別子を設定し、ネットワーク12に接続する。
従来は、新たにネットワークに参加させるネットワーク通信装置に、(1)自IPアドレス(DHCP等により動的に払い出されるようにしてもよい。)、(2)クラスタ設定(ピア(Peer)となる装置のIPアドレス、及びプライマリ又はセカンダリ)、(3)インパス(In-Path)構成又はアウトオブパス(Out-of-Path)構成、(4)対向する装置の情報(IPアドレス、ポート番号等)、などを設定する必要があった。本実施の形態では、上記(4)対向する装置の情報、を設定する変わりに、(5)コンフィグレーションマネージャーのIPアドレス、及び(6)グループ識別子(通信相手をグループ単位で指定する。例えば、会社単位、部署単位など。)を設定する。設定された事項はコンフィグデータベース57に書き込まれる。その後、コンフィグ設定処理部51は、参加要求処理部52に処理の開始を依頼する。
処理開始の依頼を受けた参加要求処理部52は、コンフィグデータベース57を参照し、参加要求コマンドと装置Aに関する設定をまとめた設定情報を生成し、通信処理部55に投げる。
通信処理部55は、コンフィグレーションマネージャー11を送信先とする、参加要求処理部52からの設定情報を含む送信パケットを生成し、ネットワークへ送出する(図2)。
コンフィグレーションマネージャー11では、ネットワーク通信装置Aから送信されたパケットを通信処理部41により受け取る。通信処理部41は、受信パケットに含まれるコマンドを参照し、受信した設定情報を参加要求処理部42に渡す。
参加要求処理部42は、ネットワーク通信装置Aに関する情報をトポロジ計算処理部45に渡し、コンフィグ配信処理部44にコンフィグレーション情報の配信を依頼する。
トポロジ計算処理部45は、参加要求処理部42からの設定情報に基づき、ネットワーク通信装置Aに関する情報を、トポロジデータベース46に追加登録する。また、トポロジ計算処理部は、ネットワーク通信装置Aに関する情報が追加されたトポロジデータベース46に基づいてコンフィグレーションの計算を、ネットワーク通信装置毎に行い、トポロジデータベース46を更新する。
次に、参加要求処理部42から配信の依頼を受けたコンフィグ配信処理部44は、トポロジデータベース46に登録されている全てのネットワーク通信装置に対して、すなわち装置Aから装置Fに対して、それぞれコンフィグレーション情報を配信するよう、通信処理部41に依頼する。
通信処理部41は、各ネットワーク通信装置に対してそれぞれ対応するコンフィグレーション情報を含むパケットを送信する(図3)。
各ネットワーク通信装置A乃至Fでは、通信処理部55でコンフィグレーションマネージャーから配信されるコンフィグレーション情報を含むパケットを受信する。受信したコンフィグレーション情報は、受信データ処理部54に引き渡され、コンフィグデータベース57に登録する。
以上のようにして、ネットワーク通信装置Aがネットワークに接続されたとき、その装置Aと他のネットワーク通信装置B乃至Fとの間の通信を可能にするために必要なコンフィグレーション情報の設定が自動的に行われる。
ネットワーク通信装置Aをネットワークから離脱させる場合、管理者は、装置Aのコンフィグ設定処理部51に対して離脱要求を行う。コンフィグ設定処理部51は、離脱要求処理部53に対して離脱要求を伝える。
離脱要求処理部53は、コンフィグデータベース57を参照して、送信すべき設定情報を作成し、通信処理部55に渡す。
通信処理部55は、離脱要求処理部53から受け取った設定情報を含む送信パケットを生成し、コンフィグレーションマネージャー11へ送信する。
コンフィグレーションマネージャー11は、通信処理部41でコンフィグレーションマネージャー宛のパケットを受信する。通信処理部41は、受け取ったパケットのコマンドに基づいて離脱を要求するものであると判断すると、受信した設定情報を離脱要求処理部43へ渡す。
離脱要求処理部43は、受け取った設定情報をトポロジ計算処理部45へ渡し、コンフィグ配信処理部44に配信処理の依頼を行う。
トポロジ計算処理部45は、ネットワーク装置Aを取り除いた状態のコンフィグレーション情報をネットワーク通信装置B乃至Fのそれぞれについて生成し、トポロジデータベース46に保存する。これにより、トポロジデータベース46には、ネットワーク通信装置Aに関する情報が存在しなくなる。
コンフィグ配信処理部44は、離脱要求処理部43からの依頼に応じて、トポロジデータベース46を参照し、全てのネットワーク通信装置(装置B乃至装置F)に送信すべきコンフィグレーション情報を通信処理部41に通知する。
通信処理部41は、コンフィグ配信処理部44からのコンフィグレーション情報を含む送信パケットを生成し、ネットワーク通信装置B乃至Fへ送信する。
各ネットワーク通信装置B乃至Fでは、参加要求の場合と同様にして、受信したコンフィグレーション情報をコンフィグデータベース57に登録する。
以上のようにして、ネットワーク通信装置Aをネットワークから切り離すことが可能になる。
以上説明したように、本実施の形態によれば、コンフィグレーションマネージャーを導入したことにより、管理者は、ネットワークに参加させるネットワーク通信装置のみの設定を行うだけでよく、ネットワーク上の他のネットワーク通信装置の設定を行う必要がない。しかも、ネットワークに参加させるネットワーク通信装置の設定において、他のネットワーク上のネットワーク通信装置に関する情報を把握しておく必要もない。
同様に、ネットワークからネットワーク通信装置を離脱させる場合には、管理者は、離脱させようとするネットワーク通信装置に対してのみ設定を行えばよい。
なお、以上説明したネットワーク通信装置には、交換機(Switch)、ルーター、WAN高速化装置、IP−VPN装置、ファイアーウォール装置などが含まれる。
本発明の一実施の形態に係るネットワーク通信装置の一括管理システムの概要を説明するための図であって、装置Aがネットワークに接続されていない状態を示す図である。 本発明の一実施の形態に係るネットワーク通信装置の一括管理システムの概要を説明するための図であって、装置Aからコンフィグレーションマネージャーへコンフィグレーション情報が送信された状態を示す図である。 本発明の一実施の形態に係るネットワーク通信装置の一括管理システムの概要を説明するための図であって、コンフィグレーションマネージャーから装置A乃至Fへコンフィグレーション情報が配信された状態を示す図である。 図1乃至図3の一括管理システムに用いられるコンフィグレーションマネージャーの概略構成を示すブロック図である。 図1乃至図3の一括管理システムに用いられるネットワーク通信装置の概略構成を示すブロック図である。 従来のネットワークシステムを説明するための図であって、装置Aがネットワークに接続されていない状態を示す図である。 従来のネットワークシステムを説明するための図であって、装置Aがネットワークに接続された状態を示す図である。
符号の説明
10 集中管理システム
11 コンフィグレーションマネージャー
12 ネットワーク
13 トポロジデータベース
41 通信処理部
42 参加要求処理部
43 離脱要求処理部
44 コンフィグ配信処理部
45 トポロジ計算処理部
46 トポロジデータベース
51 コンフィグ設定処理部
52 参加要求処理部
53 離脱要求処理部
54 受信データ処理部
55 通信処理部
56 通信インタフェース
57 コンフィグデータベース

Claims (10)

  1. ネットワークを介して互いに接続される複数のネットワーク通信装置の各々に関するコンフィグレーション情報をデータベースに登録して集中管理するネットワーク通信装置の集中管理システムであって、
    前記データベースを管理するコンフィグレーションマネージャーは、前記複数のネットワーク通信装置のうちのいずれかから送信された参加・離脱要求に応じて前記データベースを更新する更新手段と、更新されたデータベースに基づいて前記複数のネットワーク通信装置へ更新により通知が必要となったコンフィグレーション情報を配信する配信手段と、を備えていることを特徴とするネットワーク通信装置の集中管理システム。
  2. 請求項1に記載されたネットワーク通信装置の集中管理システムにおいて、
    前記配信手段は、前記参加・離脱要求が参加要求である場合に、前記参加・離脱要求を行ったネットワーク通信装置に対して他のネットワーク通信装置に関するコンフィグレーション情報を配信し、他のネットワーク通信装置に対して前記参加・離脱要求を行ったネットワーク通信装置に関するコンフィグレーション情報を配信することを特徴とするネットワーク通信装置の集中管理システム。
  3. 請求項1に記載されたネットワーク通信装置の集中管理システムにおいて、
    前記配信手段は、前記参加・離脱要求が離脱要求である場合に、前記参加・離脱要求を行ったネットワーク通信装置以外のネットワーク通信装置に対して前記更新により通知が必要となったコンフィグレーション情報を配信することを特徴とするネットワーク通信装置の集中管理システム。
  4. ネットワークを介して互いに接続される複数のネットワーク通信装置の各々に関するコンフィグレーション情報をデータベースに登録して集中管理するネットワーク通信装置の集中管理方法であって、
    前記データベースを管理するコンフィグレーションマネージャーが、前記複数のネットワーク通信装置のうちのいずれかから送信された参加・離脱要求に応じて前記データベースを更新する更新ステップと、
    前記コンフィグレーションマネージャーが、更新されたデータベースに基づいて前記複数のネットワーク通信装置へ更新により通知が必要となったコンフィグレーション情報を配信する配信ステップと、
    を含むことを特徴とするネットワーク通信装置の集中管理方法。
  5. 請求項4に記載されたネットワーク通信装置の集中管理方法において、
    前記参加・離脱要求が参加要求である場合に、前記配信ステップが、前記参加・離脱要求を行ったネットワーク通信装置に対して他のネットワーク通信装置に関するコンフィグレーション情報を配信するステップと、他のネットワーク通信装置に対して前記参加・離脱要求を行ったネットワーク通信装置に関するコンフィグレーション情報を配信するステップとを含むことを特徴とするネットワーク通信装置の集中管理方法。
  6. 請求項4に記載されたネットワーク通信装置の集中管理方法において、
    前記参加・離脱要求が離脱要求である場合に、前記配信ステップが、前記参加・離脱要求を行ったネットワーク通信装置以外の他のネットワーク通信装置に対して前記更新により通知が必要となったコンフィグレーション情報を配信するステップを含むことを特徴とするネットワーク通信装置の集中管理方法。
  7. ネットワークを介して互いに接続される複数のネットワーク通信装置の各々に関するコンフィグレーション情報をデータベースに登録して集中管理するコンフィグレーションマネージャーであって、
    前記複数のネットワーク通信装置のうちのいずれかから送信された参加・離脱要求に応じて前記データベースを更新する更新手段と、更新されたデータベースに基づいて前記複数のネットワーク通信装置へ更新により通知が必要となったコンフィグレーション情報を配信する配信手段と、を備えていることを特徴とするコンフィグレーションマネージャー。
  8. 請求項7に記載されたコンフィグレーションマネージャーにおいて、
    前記配信手段は、前記参加・離脱要求が参加要求である場合に、前記参加・離脱要求を行ったネットワーク通信装置に対して他のネットワーク通信装置に関するコンフィグレーション情報を配信し、他のネットワーク通信装置に対して前記参加・離脱要求を行ったネットワーク通信装置に関するコンフィグレーション情報を配信することを特徴とするコンフィグレーションマネージャー。
  9. 請求項7に記載されたコンフィグレーションマネージャーにおいて、
    前記配信手段は、前記参加・離脱要求が離脱要求である場合に、前記参加・離脱要求を行ったネットワーク通信装置以外の他のネットワーク通信装置に対して前記更新により通知が必要となったコンフィグレーション情報を配信することを特徴とするコンフィグレーションマネージャー。
  10. ネットワークに接続されたコンフィグレーションマネージャーに対して自装置のコンフィグレーション情報を送信する送信手段と、
    前記コンフィグレーションマネージャーから配信される他装置のコンフィグレーション情報を受信する受信手段と、
    前記自装置のコンフィグレーション情報と前記他装置のコンフィグレーション情報とを登録するデータベースと、
    を備えることを特徴とするネットワーク通信装置。
JP2006060495A 2006-03-07 2006-03-07 ネットワーク通信装置の集中管理システム及び方法 Pending JP2007243372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006060495A JP2007243372A (ja) 2006-03-07 2006-03-07 ネットワーク通信装置の集中管理システム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006060495A JP2007243372A (ja) 2006-03-07 2006-03-07 ネットワーク通信装置の集中管理システム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007243372A true JP2007243372A (ja) 2007-09-20

Family

ID=38588490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006060495A Pending JP2007243372A (ja) 2006-03-07 2006-03-07 ネットワーク通信装置の集中管理システム及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007243372A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009239604A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Nec Corp ネットワーク管理装置
JP2010507298A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 フンダシオ プリヴァダ セントレ テクノロジック デ テレコミュニカシオンス デ カタルーニャ 目標ipネットワークの論理的配備、配備解除、及び監視のための方法
JP2016100750A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 株式会社Nttドコモ 設定情報生成システム及び設定情報生成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507298A (ja) * 2006-10-16 2010-03-04 フンダシオ プリヴァダ セントレ テクノロジック デ テレコミュニカシオンス デ カタルーニャ 目標ipネットワークの論理的配備、配備解除、及び監視のための方法
JP4851595B2 (ja) * 2006-10-16 2012-01-11 フンダシオ プリヴァダ セントレ テクノロジック デ テレコミュニカシオンス デ カタルーニャ 目標ipネットワークの論理的配備、配備解除、及び監視のための方法
JP2009239604A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Nec Corp ネットワーク管理装置
JP2016100750A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 株式会社Nttドコモ 設定情報生成システム及び設定情報生成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104104572B (zh) 一种sdn网络中的交换机自动部署方法及装置
US20130254415A1 (en) Routing requests over a network
US8767564B2 (en) Field communication system and field communication method
JP2007142903A (ja) 経路生成システム、経路生成方法、経路管理サーバ、中継装置、端末装置および制御プログラム
CN104426720B (zh) 网络中继系统以及交换机装置
JP5477426B2 (ja) パケット転送装置及び無線通信システム
US8356116B2 (en) Relay server and relay communication system
CN103384255A (zh) 虚拟机集群的负载均衡方法、服务器及系统
WO2009058554A4 (en) Method and apparatus for peer to peer link establishment over a network
WO2019204987A1 (zh) 云端控制的信息传输方法、机器人和组群机器人系统
CN102130776A (zh) 一种通信方法和系统
US10454884B2 (en) Terminal and multicast address distribution server
US11496574B2 (en) Method for setting up an uninterrupted communication connection and communication device
JP5647561B2 (ja) 電力系統の監視制御システム
JP2007243372A (ja) ネットワーク通信装置の集中管理システム及び方法
WO2016027447A1 (ja) 通信装置、通信システムおよび通信方法
CN102067516A (zh) 请求组播、处理组播请求及对其进行辅助的方法和装置
CN101534255A (zh) 一种实现特定请求定向处理的方法及装置
CN108242982A (zh) 一种服务器双机热切换处理系统
JP4579850B2 (ja) ブレード型システムおよびコネクション管理方法
KR20150085464A (ko) 서버 연결 장치 및 방법
JP2008312095A (ja) 中継装置、中継方法および中継プログラム
JP4924542B2 (ja) 中継装置及び中継プログラム
WO2015106506A1 (zh) 设置控制信息、建立通信的方法及管理控制器及控制器
JP2008234373A (ja) 負荷分散システム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090916